東欧、南欧の白人について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
どちらが人類学的、社会的・文化的地位が
上とされているの?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 18:29:11.56 ID:BRdfxbib
似たようなレス立てまくるなよ。どうせ過疎るくせに
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:56:50.17 ID:70o+VSxl
人類学的なら東欧、文化的地位なら南欧じゃね?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 11:09:11.67 ID:uKtEOKxa
R1bの南欧、R1aの東欧
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 12:02:34.57 ID:ZqeKgLbA
南欧はJとEだろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 17:10:05.31 ID:RKqNqfHB
アメリカ大統領になるのはどっちが先だろうか。ポーランド系の大統領が出て、ポーランド以外のメディアが苗字の読み方がわからなくて苦労しそう
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 13:10:46.54 ID:l6v2Q3OJ
1 西スラブ
2 イタリア
3 東スラブ
4 イベリア
5 南スラブ

序列的にはこうだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:00:39.85 ID:diY7Xqq5
普通に南欧の方が上だろ。歴史的に考えて。
肌がダークでもヨーロッパ、キリスト教なら
ホワイト扱い。ルイコスタみたいな中東に居ても
違和感のない顔でも
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:20:15.66 ID:zGje9y7s
ストームフロントとかのサイトじゃスラブ系は
ホワイト、ラテンは半々の意見だな
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:18:48.39 ID:LtkfUJO0
南欧は白人的と中東的とあるからね、顔立ち・皮膚の色が。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 17:17:28.74 ID:4yrX1Yfy
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/20(金) 20:07:56.90 ID:LNpr6AN3
南欧は大土地所有制を転換できなかったのが歴史的に大きいね。
13名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/10(金) 18:35:05.31 ID:UlzO/6Xh
今や東欧系が南欧系を見下す時代だからね。
文化面じゃなくただ単に肌の白さが基準になってきてる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 18:54:34.91 ID:4f2QCk3X
日本人は、クソとのセックスを自分でしていてね、というレベル。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 21:30:19.79 ID:gkvI273X
>>14
14は、何の偏見も全くない、極めて公正な意見だ。
16名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/11(土) 12:54:03.45 ID:zuYanANH
白人至上主義者のサイトで南欧系貶してるのは西欧系じゃなく
セルビア人だったりするからなw
アメリカ国内でもポーランド・ロシア系はアッパークラスで
イタ公、スパニッシュはいつまでたっても最下層クラス。
ひょっとしたらギリシャやアルメニア以下かもな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 13:47:58.30 ID:rVuR8dNp
日本人は、クソとのセックスをひとりでしていてね、というレベルだよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 22:34:41.12 ID:p2Ah0py/
イギリスだとポーランド人、南欧のイタリアだとルーマニア人を初めとした東欧系への差別があるらしいな
逆にアメリカだとポーランド系とかのほうがイタリア系より地位が高い不思議
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:01:25.36 ID:kxicIKId
イタリア系はほぼ全員マフィアかその親戚だからね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:21:40.59 ID:bds3zV5+
ポルトガル人は白人ではない。政治的妥協の産物として、
白人ということにしているのだ。その事実を指摘しているのだ。

アルバニア人>>>>ポルトガル人。
人種だけ見ればこうだ。しかしアルバニア人はイスラム教徒という
事で、政治的妥協の産物、偏見から「人種差別」などという視線が
生まれてくる。南スラブ系の民族とアルバニア人に人種的差異は無い。
アルバニア人の方が金髪碧眼が多いくらいだ。

寧ろ偏見無しで、まっさらな目で見るからこそ、ポルトガル人は
白人では無い、という「事実」に気付けるわけだ。
偏見、差別の目で見るから、ユダヤ人、アルバニア人といった
白人が、醜いステレオタイプのカリカチュアとして描かれる。
ポルトガル人はデフォルメしなくても醜いというのに。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:25:11.15 ID:bds3zV5+
南スラブのムスリムは、6世紀末から7世紀の前半頃に旧ユーゴ地域に
定住したセルビア人やクロアチア人などの南スラブ諸族のうち
15世紀頃オスマン帝国に征服された後、イスラムに改宗して
いったものの末裔です。クロアチア人やセルビア人とは同一の祖先
をもつものであり外見上区別はつきません。
南スラブのムスリムは白人です。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:53:41.43 ID:g7Ip/5jy
アメリカ国務省によると「六本木は殺人、暴行、盗難、またぼったくり等の危険が多いので、
もし行くのであれば十分に注意すること」


アメリカ国務省によると「六本木は殺人、暴行、盗難、またぼったくり等の危険が多いので、
もし行くのであれば十分に注意すること」


アメリカ国務省によると「六本木は殺人、暴行、盗難、またぼったくり等の危険が多いので、
もし行くのであれば十分に注意すること」


アメリカ国務省によると「六本木は殺人、暴行、盗難、またぼったくり等の危険が多いので、
もし行くのであれば十分に注意すること」
23Ninja ◆5e.ZXR/AtI :2014/01/28(火) 12:14:31.88 ID:fhJw691m
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 17:56:55.11 ID:4ERvMusB
イギリスとポーランドは仲がいいでしょ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:21:31.25 ID:TjJ81sbD
まず白人であるからには地肌の色素が白くなければならない。
ビートルズは血筋的にはアイルランド系が強いだろうが、みな色が白い。
だから白人だ。ビクトリアも地肌は白い。まあイングランドにも地肌の
濃い人は確かにいるが、そういうのはイベリア人、ピクト人、ローマ人の
末裔といわれているな。黒人の血もごくごくわずかながらある。
そーいうのは例外的であり、ポルトガルのように
国を代表しているわけではないので問題ない。

髪が黒くても白人は白人だ。クロアチア人には黒髪が多いが、彼らの肌の白さや
容姿は南欧人とは大きく異なる。

南欧人はルイコスタとかレコバとかザンブロッタ
とか顔の造り自体が違う。

背の低さも目立っている。広義の西欧諸国では
最下位レベルであるばかりかヨーロッパ全土で最下位だ。
東欧より食事レベルが低いとはちょっと考えられない。

イラン人に対して「アラブ人」と言うとイラン人はむちゃくちゃ怒るらしい。
でもイラン人もアラブ人も人種的には近い。境界線上の者は区別がつかない。
逆にイラン人やアラブ人に見える、西欧人北欧人はあまりいない。
イラン人と区別のつかない南欧人はたくさんいる。試しに
ギリシャ人やイタリー人に「中東の方ですか?アラブ人ですか?」
と聞いてみると面白いかもしれない。彼らは嫌悪感を露にするだろう。
しかし彼らが軽蔑している対象に、最も近いヨーロッパ人は
彼ら自身なのだ。イラン人は文化などが現在の価値観からすると魅力的に
見えないせいで、ルックス的にもかなり損しているが、イタリア人も
イタリアの種馬、だて男、西欧文明、ファッションというのを差し引いて
等身大で見れば、イラン人とそれほど違わないのが分る。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 19:57:16.23 ID:VZF8KLtn
イラン人とアラブ人ではルーツが違うとおもうが。
東欧、南欧人に白人はおおいが、そうすると、北欧人種は宇宙人的な存在になる。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 20:01:25.74 ID:VZF8KLtn
イタリア、クロアチアは北欧人種が南下して白人化となった。
スペイン、ポルトガルは上部アフリカ、エジプト、オスマントルコの支配もあったため、
黒人との混血もおおい。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 10:58:55.20 ID:OPyeHtnF
>>26
遺伝子上は大きな差はないよ。
印欧語族を示すR1aの比率はペルシャ人ではそれほど高くない。
むしろクルド人の方が古代アーリア人の子孫としての性格が強い。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 15:10:41.22 ID:0whkxhqc
北欧人は地中海人が北上して色素がさらに減ったタイプで
地中海人と、北欧人は近い関係にあるとどっかで読んだ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 18:29:59.54 ID:OPyeHtnF
>>29
それ50年前の人類学者の説。

色素が減ったのはSLC24A5という遺伝子の変化のせい。
それがいつ頃始まったのかというと6000年ぐらい前らしい。
だから、それまでの欧州人は褐色の肌というのが有力。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 22:49:51.12 ID:0whkxhqc
>>30
SLC24A5の変化はそれぞれに起こったらしいから
やっぱり北欧だとか緯度が高いという条件は必要のように思う。
だけど、人間以外の他の動物もSLC24A5の変化で色が変わってるんだな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 19:16:24.19 ID:PpjsY7QP
>>31
普及するのはそうだね。
原因は突然変異なんだが。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 19:20:58.89 ID:FFxLUBDp
スラブ人は紛れもない白人。ポルトガル人は欧州人だから白人扱い。
 モンゴルの影響といってもモンゴルの血は劣勢遺伝だし、
スラブ人は元がいいからちょっとやそっとで形質的に現れない。
ポルトガル人の金髪なんて殆どいないが、スラブには振り替えれば
どこにでもいる。

アメリカじゃイタリア人やギリシャ人はずっと二級市民扱い。欧州人の末席として
市民権は与えられたが、ルックス的にアラブ人と大差ないギリシャ人に
反感を持つ人は少なくなかった。
アイルランド系も当初は
差別されたが、何人も大統領を出しているし、いまやイタ公より上。
それは人種がアングロに近いから。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 19:21:36.56 ID:FFxLUBDp
ネオナチはラテン系よりもスラブ系に寛容なんだよね。ヒトラーの
大義名分よりこっちの方が人種論的には正しいといえる。ドイツ人に
より近いのはスラブ人だからな。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 09:30:05.00 ID:E0Ws2Xe9
今は北方系の白人の血が多く入ってれば白人って感じもするけど。
東欧系と南欧系の差はそこだと思うが。
YOUTUBEとか南欧系への煽りが凄まじいな。
あそこまでやらなくてもいいと思うけどね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 10:39:28.80 ID:ByvXFRpf
ID:FFxLUBDp は自分のことのように語ってるけどあまりにもおこがましいと思うよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/26(水) 18:33:37.23 ID:E0Ws2Xe9
でも言ってることは間違ってないけどね。
日本人がヨーロッパの人種について語ってるからそう思うのであって
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 13:24:55.89 ID:I9vjjuN4
肌色を白くするSLC24A5って南アジアから欧州にかけては高頻度で存在するらしいが東アジアでは皆無らしい、コーカソイドにしか出現しない遺伝子なのかね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:53:58.15 ID:v7uh+2BM
白人とかいう切り分けはない!と散々いってるのに
どうして延々と「白人と認められるの?」「差別されるの?」
だとかいう下らない話題を続けるんだろう?
絶対理解できないようだな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:11:37.98 ID:Z3n24CkR
アングロを白人とするのはどうかな。たしかアングロは赤人との混血だったはず。
肌が赤い。白人と言うと、ハルシュタットノルディドを思い浮かべる。もしくはアーリア。
コーカソイド及び、ユーロポイドは白人ではないらしい。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:30:32.58 ID:7j19ljaL
コーカソイド=白人って習った
教科書にはコーカソイド(白色人種)って書いてる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:43:29.26 ID:Z3n24CkR
ところが、wikiのCaucasian raceの英文では過去形になってる。
In his earlier racial typology, Meiners put forth that
Caucasians had the "whitest, most blooming
and most delicate skin".[7]
Europeans with darker skin he considered "dirty whites",
admixed with Mongolian.
Such views were typical of early scientific attempts at racial classification,
where skin pigmentation was regarded as the main difference between races.
This view was shared by the French naturalist Julien-Joseph Virey, who believed that the Caucasians were only the palest-skinned Europeans.[8]
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 18:31:30.72 ID:pbt+a8Iq
>>38
SLC24A5はこの数千年の産物だよ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 13:42:31.64 ID:5V3CvD7e
東欧みたいな白人比率の高い国は東洋人は差別されるよ。
景観が悪くなるからね。
どっかの韓国人や中国人がそんな目にあってたが、ネオナチに殺されかねない。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 00:05:09.78 ID:C1PfI5+G
>>42 Europeans with darker skin he considered "dirty whites",
admixed with Mongolian.
Meinersは、暗い肌のヨーロッパ人を、アフリカ系との混血と考えるのはさすがに気が引けたか
考えることすら空恐ろしいとか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 10:20:38.65 ID:Tx0ipTLp
子供でもわかるような肌の色の違いで「南ヨーロッパ系は
日に焼けてる、だから白人じゃない」、とか幼稚…
大体現実はもっと過激だったことすら知らないのか。
アイリッシュやドイツ系ユダヤ人なんか
今の観点じゃ完全にみかけがホワイトでも
米国じゃ全然白人じゃなかったんだから。20世紀前半のはなし
日本人は知識なさすぎ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:52:23.20 ID:8QNqpwud
そもそも南欧系でも東洋人よりは白いしな、
サッカーとかスポーツの試合見てたらわかる、日本女は美白に命かけてるから白いけど男や子供は南欧人のほうが白い
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:47:25.61 ID:WxXxQTX+
>>47
在日南欧人のパンツェッタ・ジローラモと日本人が並んでいる写真
ttp://www.edokiriko.com/burari.JPG

皮膚色の黒さは同程度だろ。モンゴロイドは黄色人種とも呼ばれるが、実はそんなに黄色くなくて
赤みがやや感じられる。一方、南欧人は赤みが少なく、黄色を通り越して緑がかっていて、
いわゆるオリーブ色の肌をしている。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 21:36:27.00 ID:0mAJctIZ
どちらも黒い皮膚からの脱色だからね。
モンゴロイドも黄褐色から黄白色まで幅広いよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:00:18.21 ID:uzt41n4w
南欧は中東ルートでもジブラルタル海峡ルートでも
何しろアラブ人や黒人の居住地区と距離が近い

メルカトル図法の地図だと分かり難いが
地球儀で見ると本当に目と鼻の先だ

連中が北緯40℃前後のところに住んでいるにも関わらず体色が濃いのは
あきらかに混血のためだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:53:57.58 ID:bWFVwJr5
>>50
それよりも北緯40度でも地中海周辺は東アジアよりはるかに温暖ということが影響している。
日照時間も長い。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 20:54:53.37 ID:bIe95G0k
すぐ北には緯度の割に4温暖ではあるが日照が弱い西岸海洋性気候
ローマの支配下にも古くから入ってたけど、赴任先としてはローマ市民には極めて不評の地だったのかな
わ、ガリア流しかよ...みたいな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:57:22.78 ID:riVgMVMt
気温と体色は直接関係ないとは思うが
あるとしたら暑くて素っ裸で生活してるような地域では体色が濃くなるだろう

昔はどうだったんだか知らないが、
地中海性気候は乾燥しているし、東北アジアより森林は少なかっただろうな

東北アジアは、特に氷河期はタイガになってて緯度の割に日照受けてないだろ
むしろもっと高緯度のツンドラになってるところの連中のが上からも下からも日光受けてただろうな
イヌイットが体色濃いのは生肉喰っててD不足になることがなかったからとかいう説を以前見たけど、眉唾だな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 22:01:31.77 ID:riVgMVMt
眉唾ついでに
新モンゴの体毛が薄い理由を「氷河期のシベリアは毛があると吐息が凍りつき凍傷になる」とかしてたんだが
「本当かよw」と思ったものだった

実際は汗腺の退化だろうな
で、てっとり早く汗腺を退化させるには性ホルモンの分泌を減らすことだったんだろう

そんで子供っぽくなったりハゲやワキガも減り、肌もきれいになった
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:47:07.83 ID:/d5eKU7l
人類の明色化には農業と衣服の普及があるというのが定説化している。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:28:30.87 ID:djoiREkt
オーストリア=ハンガリー帝国スレッド01
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1414324715/
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:51:42.77 ID:namzEPBs
コーカサス人が白人の起源であるが
もともと西にいたケルト人ってのは
オーソドックスな白人だし
けどあまりケルトって知られてないな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/10(火) 22:17:25.98 ID:LyGPdBsC
>>35
Youtubeだと南イタリア人への煽りが一番ひどい。
「混血種」だの「非ヨーロッパ人」だの。
煽ってるのが東欧人なのか北イタリア人なのかは知らないが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 18:19:25.86 ID:a3Min/7G
東欧人とイタリア人なんてどう考えても合うわけがないからな。
性格、価値観まるで正反対だし
60名無しさん@お腹いっぱい。
イタリア人でも、北部と南部との開きは大きい。人の意識も含めて。