華南顔と縄文顔と琉球顔の違いについて語るスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 20:25:36.69 ID:PaFUNPsD
弥生人骨見ても眼窩が丸いからギョロ目になるんだろうね、末広型だし
http://blog-imgs-42.fc2.com/i/r/o/iroirokeiba/02cc5cd9ecb5d742a802804862221226.jpg
http://files1.szhome.com/UploadFiles/BBS/2005/02/17/8036718_33133.73.jpg
一方の縄文人骨はタレ目で眼窩は四角い
アイヌ見てもギョロ目ではないね
http://www.oldphotosjapan.com/images/23.jpg
http://japanfocus.org/data/ainufamily%201906.H.C.%20White.jpg
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 20:28:43.05 ID:PaFUNPsD
>>248
漢民族って「福」のある物にこだわりがあるよね
この手のギョロ目でふくよかな顔は「福」がありそうだから好まれてきたのかも

まあ華北でもノッペリ朝青龍顔ではないんだよな
2ちゃんだと弥生人も何もかもY-C系のモンゴル顔にされてるけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 20:36:49.01 ID:S4VL51hd
華北地域と言えば、昔(紀元前)から美人の産地じゃん。白人(色目人)も渡来してきたし。
俺のルーツの経由地の一つは、山東だと思ってる。紀元前ね。紀元前。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 20:40:23.33 ID:PaFUNPsD
そうだろうな〜
日本でも最近の美的感覚は華北系の顔立ちに寄ってる気がするね
芸能人なんかもそうだよな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 20:48:41.34 ID:PDtxSVl2
弥生は現日本人だろうが人骨だろうが極端な高顔だろうが
>>242は広鼻ギョロ目以前に低顔だろう、その人達が華北の人々だとしても少数派だよ
弥生形質語る時に華北引き合いに出すのには良いとして、何で低顔の人の写真や華南形質のサモハン貼るかね?

>>251
華北や満州は一部白人形質入ってるからね
でも縄文はアイヌ含めてコーカソイドじゃないと思うわ、アイヌはジャラワがモンゴロイド化した姿にしか見えん
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:02:39.10 ID:PDtxSVl2
他スレから拝借、アイヌの平均顔

ttp://rusnat.com/wp-content/uploads/2014/04/ainuidm.jpg
ttp://rusnat.com/wp-content/uploads/2014/04/ainuidf.jpg

コーカソイドには見えないな
脱色したジャラワか、南北アメリカ先住民のように見える
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:10:13.25 ID:PaFUNPsD
>>253-254
弥生人骨は低顔もあるだろ
それに大陸には低顔〜高顔まで揃ってるのに高顔一辺倒なわけがない
韓国やモンゴルですら低顔は沢山いるしね
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:20:38.60 ID:/XydIDUV
中国庶民も民間伝承で内部で血統論やってんだろ?
腕の横ジワ足の小指がどうので龍の子孫とかw
中国が真ともだったら歴史ロマン語れるのにな残念だ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:39:06.91 ID:PDtxSVl2
>>255
あなたは、縄文形質と言った場合(渡来系もいた)縄文時代人全般のことではなく、主にアイヌのような古モンゴロイドの形質を指すと書いていたが、
一般に弥生形質といったらその主層の主な特徴を指すのでは?
自分はそういう感覚で弥生形質について書いた

>弥生人骨は低顔もあるだろ
>それに大陸には低顔〜高顔まで揃ってるのに高顔一辺倒なわけがない
あなたは、自分で「眼窩が丸いからギョロ目になるんだろうね」と書いて華南形質のサモハンを貼り、「縄文人骨はタレ目で眼窩は四角い」と書いたわけで、
華南は低顔だが眼窩の形や鼻根の形等、同じ低顔でも縄文形質とは異なる
そして、その辺の特徴から低顔の弥生人骨は縄文人との混血のと考えられており、区別されている
まあ中国から低顔の人種も少なからず渡来したろうし、その遺伝子で二重の日本人もいるのでしょうが、主流ではないでしょうって事を言いたかっただけ
それに中国には高顔で目鼻立ちぱっちりの人も大勢いるのだから、貼るのならそういうのを貼ったら、と言いたかった、>>248みたいに
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 21:42:46.85 ID:PaFUNPsD
>>257
まあ複数の比較で見たら弥生人は高顔だよな
ただ西北九州の弥生人骨が縄文人との混血か、もしくは移行した物だという説は化学的根拠が無いんじゃないのか?
たしか低顔よりだから縄文人じゃないのか程度の仮説だと思うが
まあ普通に考えて大陸での低顔の多さからして弥生人にも低顔がいただろう多分
ただし全体的に見れば高顔寄りだろうけどね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 23:09:55.35 ID:P902vsbQ
フルボッキ馬鹿なの?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 23:28:14.96 ID:PaFUNPsD
>>259
馬鹿なのは人生詰み状態のお前だろ
もはや言葉もまともに発せないらしいし
もう恐くて言葉も発せられない負け犬とか見てるだけで惨めすぎる
ゴキブリみたいな両親から産まれただけあってやっぱりお前もきっしょい顔して人生詰んでるん?
どうするのお前?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 10:12:54.79 ID:EBXF9Hn2
華北・・・・・トルコ系白人やハプロRとのハーフ
華南・・・・・ソグド人

四川はウイグルに近いせいか、日本人顔が多かったりするね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 12:41:16.47 ID:nwaVrHm6
いろいろ言っても日本は北アジや中国の最終地そこで亜種同士の混血
はあったが、沖縄は絶海の孤島でそこ目指し縄文人が来ることは有得ない
それに1万2万と遡れば沖縄は大陸の一部 同じアジヤ人
だが沖縄人は南方色が強い文化も焼酎薩摩揚鰹節 絣織り
琉球音階 ターバン巻いてはだしで踊っています
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 15:52:18.18 ID:EBXF9Hn2
沖縄はオーストラロイドだと思う。サッカーの本田やBeginのボーカル、ダパンプの一茶みたいな
濃い顔がおおそうなイメージはある。縄文人は縄文土器を見ても北方の文化だとわかる。縄文人青目説もまんざら嘘ではないわけだ。
縄文とヤムナ文化に共通点があると思うがな。

沖縄と大陸は陸続きであったと考えられるが、やはり、南方のオーストラロイドの文化圏だろう。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 16:43:17.98 ID:uZb6/3hD
すごい濃い顔と思ってたら、親が沖縄だって

佐藤優
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/1/b/550/img_1bffe19dab784c78413db9a27faf15f872892.jpg
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 17:20:13.84 ID:MmjhtGvA
>>263
普通に中国も濃い顔沢山いるんだけどね
外人みたいなのも土人みたいなのも一杯いる
とりあえず沖縄はこの前の調査で南方の痕跡がないって言われてたな
o2b集積地だし要は昔北方から来た連中があの沖縄顔なんだろ
アイヌとも違うしな沖縄は

>>264
どこが濃いんだ?
もうそのまんま漢民族顔だと思うけどw
ギョロ目に直毛、下手したら三白眼か
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 20:53:09.57 ID:0L2ggF8q
紀元前、沖縄が陸続きだったころ、アレクサンドロス三世の遠征からはぐれたギリシャ人達が沖縄に到達し、神殿を作った。
ってなとこだろう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 21:04:51.83 ID:1I7QLeeO
必死過ぎなんだよ。

中国社会科学院にしろ中共中枢からは直接島々に何も言ってこんだろ。
上っ面の史観で日本おちょくるだけで一皮めくればタイムカプセルの
様な場所だ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:38:32.03 ID:pEO17mbW
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  フルボッキ出てこいや!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:55:40.25 ID:MmjhtGvA
またコピペしか出来なかったんだ負け犬くんは
お前もしかしてスクリプトに釣られて悔しいから手動でスクリプトのフリでもしてるの?ww
もうボコボコに論破されてスクリプトに釣られてる時点で完璧な負け犬なのに
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 09:03:14.89 ID:YVQIzMAL
あげ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:04:02.00 ID:v6Nc4lH3
>>268
お前仕事は?人生は?
やっぱり詰んでるなっていう感触はあるの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 14:03:52.75 ID:isYOEkNV
ウイグルは朝日顔が多いね。トルコとかトルクメニスタン、あの辺は読売顔。
半島はNHKとか毎日顔。テレ東は韓顔かな。やはり韓押ししてるだけあって。


デヴィ夫人とかオーストラロイド顔だな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:26:19.88 ID:ESccWMeH
デヴィ夫人は突顎じゃないし、タラコ唇でもないし、ブタ広鼻でもないし、
褐色肌でもないし、骨張った輪郭でもない。

あれこそが縄文顔だよ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 15:21:55.04 ID:56VorXWw
そもそも沖縄って遺跡。朝鮮中国各地、東南アジヤの物品貨幣が
多量に発掘されてます、人々が集まり繁殖し歴史が激しく動きだしたのが
10世紀、その後も、福州に貿易外交の居住地を確保して
小さな琉球国とともに人々も混合していったと思います
古骨ノデータだけではふかんぜんだと思います、ちなみに台湾は
北方から来たと思います北京語をつかってるので
間違ってたらごめんなさい
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:27:32.27 ID:/94M2hE0
>>273
縄文人骨ってほぼ100%鉗子状咬合だからアゴは出てるだろw
下顎と上顎が同じサイズなんだから
しかもたらこ唇なんじゃないのか南方系質ってのは
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 22:49:31.95 ID:d2odKw6O
フルボッキ仕事は?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 23:42:02.76 ID:/94M2hE0
>>276
あれ?また仕事聞かれてるのに焦って聞き返しちゃったんだwww
短文コピペしか出来ないとか負け犬だよな〜さすがは人生詰み状態の負け組だわ

お前ゴキブリみたいな両親に早く謝ってこいよ、僕もゴキブリみたいに仕上がりましたってさ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 00:09:56.14 ID:tTjZng98
SCRIPTをスプリクトとか言ってた負け犬どこ逃げた? [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1416233080/
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:20:08.49 ID:vKjLNxjN
>>275
おまえ華南人の顔ってどんな顔だか知ってんのか?

もろブタみたいな顔だっての。

ブタ広鼻に強度の突顎に超分厚いタラコ唇が特徴。

本当にブタみたいな顔。

ブタそのもの。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 01:56:33.32 ID:tTjZng98
>>279
豚っていうかもっと濃い土人顔みたいなのだろ
それとは別で縄文人骨なんてほぼ100%鉗子状咬合だし、結構たらこ唇だろ
アゴが退化してるのはむしろ弥生人だし
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 03:14:14.79 ID:Q5CXc+sH
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:41:24.91 ID:LbZiyKdp
フルボッキ脳病は?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:16:38.41 ID:tTjZng98
>>282
ボッコボコに論破されて悔しくてたまらない負け犬くんまた短文コピペしか出来なかったんだw
お前仕事は?いつまで逃げまわってるの?お前人生詰んでるけどどうするの?自覚ある?
顔もきっしょいし両親もゴキブリみたいだし、どうするんだお前?早く両親に謝ってこいよ、僕もゴキブリみたいに仕上がりましたってさ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 23:36:52.10 ID:tTjZng98
A型はそろそろ現実を見ようね

>日本の中では、西日本と東日本で血液型の比率が異なることが知られています。基本的には西日本ではA型因子が高く、東日本ではB型因子が優性です。
>これは大雑把に言えば「A型・・・西日本・・・弥生系」「B型・・・東日本・・・縄文系」と言うことになるようです。
http://www.ffortune.net/fortune/blood/bld03.htm

縄文時代の西日本は、ほとんど無人地帯
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif
そして大陸から弥生人が流入しこうなります
http://www.geocities.jp/ikoh12/honnronn1/01nijyuukouzoumoderu/3A_idennsi_no_bunnpu.jpg

         ((、´゛))
          |||||||    ファッッッビョーーーーーン!!!!!!!!!
         ____
       /  ´A型`\
     / (;\);lll(;/)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    \  ノ( |r┬- | u / ________   ファファファ…ファファファ…ファッビョ…ファッビョ…ファッファファ…ファッファファ…
      \⌒  |r l |   /  .| |          |   ファッビョファッビョ…ファッビョファビョ…ファッファファファ…ファッビョーーーーン!!
    ノ  u   `ー'    \ | |          |
  /´                .| |          |
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |____LG__|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |_
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 00:54:17.76 ID:EjcScnpD
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 10:02:15.92 ID:nfm27dxT
華南人はベトナムとかタイ人と同系。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 15:06:36.87 ID:gcxL3Kkf
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 03:06:09.00 ID:Y8N4q5Hm
私どもが行った現代日本人頭骨の分析から見ても、近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近いという意味で『特殊な日本人』ともいえる
(埴原和郎・国際日本文化研究センター名誉教授)

畿内古代人は韓国朝鮮現代人に類似する畿内現代人と同じグループに属している
(池田次郎・京都大学名誉教授)

大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い
(欠田早苗・兵庫医科大学名誉教授)

関西人には細い目をした髭の薄いのっぺり顔が多いが、沖縄の人は眉や髭が濃く、ぱっちりした二重まぶたの人が多い
(中橋孝博・九州大学大学院教授)

アイヌと近畿人と朝鮮人
http://www001.upp.so-net.ne.jp/study-shiomi/images/ep61.h7.jpg
http://i.imgur.com/DUcTfTp.jpg
http://i.imgur.com/bqzuUet.jpg

近畿人と朝鮮人が非常に近いことが目立ち、縄文人(関東)とアイヌは違いを見出せない。
http://web.joumon.jp.net/blog/wp-content/uploads/1-thumb.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-mL7QoD2Ihjs/T9vfny4AC8I/AAAAAAAAAFA/jbBsU8mTa2A/s1600/15xweb6.gif
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 00:38:17.20 ID:8by883fm
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 01:32:49.44 ID:XaZM0NaL
291白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2015/01/20(火) 02:45:10.66 ID:prJc5USf
>>1
 縄文系の方がエヴェンキ、モンゴル系の広顔系に近い容貌が多いいけんのう。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 09:34:06.94 ID:QpfOxFcq
ジャイアン=縄文、スネ夫=弥生

沖縄人も鼻の下長いよな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:10:19.87 ID:ZMlzpaSF
鼻の下の長さなんてデータある?
しかもジャイアンみたいなずんぐりむっくりは農耕民族型で新モンゴロイド体型です
294名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 22:16:05.31 ID:rmpCHOeS
頭蓋骨は沖縄が弥生に一番近い
弥生も縄文ももはや日本にはいない
295白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2015/01/21(水) 02:04:40.18 ID:Q0b/+8U2
>>292 
ジャイアンとかスネ夫とか、解らん解説されてものう。
>>293
新モンゴロイドは、シベリア寒冷地生活も永ぁのに、農耕民族たぁ矛盾しとろう。
ずんぐり、むっくりは、日本や北東アジアの典型的特徴でもあるけど。
>>294
渡来系弥生人と沖縄人は顔面が平坦な共通性があるだけで、本土日本人の北方形質と、
沖縄の南方古モンゴロイド形質は違うよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 04:16:20.33 ID:JcqvHYCp
297白馬青牛 ◆sKm0uQPecU :2015/01/26(月) 02:00:14.95 ID:yzs0g45t
>>296
 沖縄人はアイヌ人よりは東南アジアンに似とるけんのう。
298名無しさん@お腹いっぱい。