さいたま市って京都市と同格だろ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1埼玉県代表
ただし、観光とか歴史・伝統文化の面を除けばの話だが
とりあえず両市の共通点を挙げとく

 @内陸型の大都市
 A中心駅は新幹線停車駅でなおかつ私鉄の一大ターミナルでもある
 Bそれぞれ東日本、西日本の交通の要衝で乗降客数も大差ない
 CJRや私鉄の他にモノレールまたは地下鉄が走っている
 D「大宮」という共通の地名がある
 E「鴨川」という共通の河川名がある

来年3月には、西武と東急&みなとみらい線との直通運転が始まる
ただでさえ埼玉県南西部とさいたま市との結び付きは弱いのに
今まで以上に弱まる事が懸念される
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:05:38.86 ID:0McW4O9u
だんだんだんだ だんだんだ〜 だんだだ埼玉♪
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:20:32.18 ID:Sy2CV4Rp
横浜ですら京都よりは業務集積も小さく格下なのに、さいたまってw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 00:50:05.07 ID:cEaFSTzP
へえ、そう思わはるんやったら、そうなんでしょうなぁ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 07:43:27.61 ID:5L9KRjw0
京都府の人口260万

埼玉県の人口720万
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:39:56.73 ID:ajg9zEOJ
平成23年10月以降の都道府県別の法定最低賃金

1.東京都 837円
2.神奈川県 836円
3.大阪府 786円
4.埼玉県 759円 ← 2012年10月から771円
5.京都府 751円
6.愛知県 750円
7.千葉県 748円 ← 首都圏最下位の貧民窟
8.兵庫県 739円
9.静岡県 728円
10.三重県 717円
11.広島県 710円
12.滋賀県 709円
13.岐阜県 707円
14.北海道 705円
15.栃木県 700円
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 16:23:02.43 ID:N41eYqH6
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場


最新版 2012年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング


2012年版 住みたい街 関東編 総合
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html

2012年版 住みたい街 関東編 20代シングル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/young.html

2012年版 住みたい街 関東編 共働きカップル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/dinks.html

2012年版 住みたい街 関東編 ファミリー
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/family.html


東京都内・神奈川県内・埼玉県内の街は、堂々ランクインするも、千葉県内の街だけ、差別され仲間はずれ「人気なし、眼中なし」

千葉の「ち」の字も出てきませんなぁ

浦安の「う」の字も出てきませんなぁ


逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:32:00.54 ID:OwsjU6yK
どちら様も、こういうヤツらはスルーで
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:36:50.48 ID:CUWoA+NO
真面目な話、さいたま市と京都市なら京都が上なんだろうが
埼玉県と京都府なら埼玉圧勝だと思うぞ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:32:27.14 ID:OwsjU6yK
それだけ京都府は京都市一極集中なんだってこと
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:42:41.11 ID:iCBpLU1U
どうでもいいよ。
神奈川・埼玉・千葉は人口だけが無駄に多い、何もない田舎だし。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 23:58:45.15 ID:Teydqa4f
へぇ〜

何もない田舎で、世界のレディーガガがライブやるんだ

で、レディーガガは当然ライブやったよね、京都で?

あれれ、京都は?




13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:23:17.87 ID:2ZGzzCCH
都会を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:24:55.35 ID:nhZpm3Mp
汚らしい田舎者の関東人が京都を語るな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:30:10.15 ID:nTl8LStp
>>14
その汚らしい田舎者の関東人にカネ落としてもらってるのが京都だろうが
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 03:10:47.66 ID:hUyPaCvC
で、レディーガガは当然ライブやったよね、京都で?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:32:18.16 ID:XfS5XPor
何かどこのスレでも埼玉人って痛いな。
人口しか自慢できるものないんだからおとなしくしてりゃいいのに
やたら出しゃばって必死に人口自慢w

さいたま市は大宮と浦和をくっつけただけだし、大宮はショボイ・・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:43:17.78 ID:Bx1UNTTO
↑↑↑

都会を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/

19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:26:58.06 ID:hCaDk3mF
埼玉出身のAKB48メンバーは小嶋陽菜や渡辺麻友、島崎遥香ら多数。
埼玉出身のSKE48メンバーはチームEの金子栞と22歳なのに未だ研究生メンバーの松村香織。
京都出身のAKB48メンバーはチームKの横山由依のみ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:28:50.93 ID:181O+Jag
それは大阪に NMBがあるからじゃね?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:46:56.17 ID:Gpu5JW1R
>>19
殆ど知らないが出身地アピールするのは横山ぐらい?
まぁ埼玉出身ですって言われても鼻で笑われる程度だし
そこらへんで都市格って見えてくるよね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:21:53.22 ID:eehE/JBy
京都ではたぶん、埼玉がどこにあるかほとんど知られてない。

東京近くの東北地方って感じだ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:18:19.72 ID:cYJwXNuB
さすがに京都人でも、よほどの馬鹿でもない限りは、埼玉県が東京都の上にあるってことくらいは知ってるけどなw
逆に関東人のが、京都の正確な位置を知らないんじゃね?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:20:28.04 ID:reC5Hjdf
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場


最新版 2012年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング


2012年版 住みたい街 関東編 総合
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html

2012年版 住みたい街 関東編 20代シングル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/young.html

2012年版 住みたい街 関東編 共働きカップル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/dinks.html

2012年版 住みたい街 関東編 ファミリー
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/family.html


東京都内・神奈川県内・埼玉県内の街は、堂々ランクインするも、千葉県内の街だけ、差別され仲間はずれ「人気なし、眼中なし」

千葉の「ち」の字も出てきませんなぁ

浦安の「う」の字も出てきませんなぁ


逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:50:42.55 ID:bGoEkOi6

で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?


都会を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:44:51.20 ID:jAHKQ4Wc
>>22-23
両方知ってるだろ普通。
どんだけ低レベルなコミュニティなんだよ?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:16:21.86 ID:eehE/JBy
正直、埼玉と群馬と茨木の位置、あやふや。
千葉は簡単。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:20:14.57 ID:EyiHLGdb

ID:eehE/JBy はさいたまに嫉妬する千葉人
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:22:09.64 ID:EyiHLGdb

人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html




なぜか埼玉県相手に勝手に負けまくってる千葉県は、まず首都圏で一番安い地価と、首都圏で一番少ない人口をなんとかしないとな

すでに首都圏で一番早く人口が減り始めちゃったし


しょせん半島へき地の糞田舎ウン千葉方面には、需要自体がないから問題は深刻だが

30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:23:07.97 ID:EyiHLGdb
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場


最新版 2012年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング


2012年版 住みたい街 関東編 総合
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html

2012年版 住みたい街 関東編 20代シングル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/young.html

2012年版 住みたい街 関東編 共働きカップル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/dinks.html

2012年版 住みたい街 関東編 ファミリー
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/family.html


東京都内・神奈川県内・埼玉県内の街は、堂々ランクインするも、千葉県内の街だけ、差別され仲間はずれ「人気なし、眼中なし」

千葉の「ち」の字も出てきませんなぁ

浦安の「う」の字も出てきませんなぁ


人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:24:10.45 ID:EyiHLGdb
<表>都道府県庁所在地の最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/news/rosen/detail/MMSUv2004003072012/

順位(右側は前年順位) 最高路線価の所在地


1 1 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り
2 2 大阪 北区角田町御堂筋
3 3 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り
4 4 名古屋 中村区名駅1丁目名駅通り
5 5 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り
6 6 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通
7 8 札幌 中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り
8 7 神戸 中央区三宮町1三宮センター街
9 9 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー
10 10 広島 中区基町相生通り
11 10 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り
12 12 熊本 手取本町下通り
13 12 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り
14 14 静岡 葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り
15 15 岡山 北区本町市役所筋



自らの実力とはこういうこと。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:57:40.13 ID:181O+Jag
千葉の話はスレチ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:02:27.61 ID:K3N2EqQr
>さいたま市って京都市と同格だろ
国や国民にどちらかを消滅しなければいけないなら、どちらを消滅する?って、
聞いてみれば明かになると思う。ちなみに自分はさいたま市を消滅する。
さいたま市の替わりはいくらでも居るもの。・・・綾波
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 19:36:38.58 ID:87FKVJSz
↑↑↑

で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?


都会を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:34:13.37 ID:onvyiHKn
スカイツリーの高さは634(ムサシ)メートル
でも建設地は隅田川より東側で、家康が生きてた頃までは武蔵国じゃなくて下総国って呼ばれてたんだけどね
やはり、さいたま市に造るべきだったのでは?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:52:56.43 ID:1SI7C/E6
808 :名無し不動さん[ ] 投稿日:2012/08/12(日) 13:30:15.24 ID:???

またまたTBSの「噂の東京マガジン」で、負け組ウンチバの糞田舎っぷりがさらされてるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


イノシシ大量発生ワロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



809 :名無し不動さん[] 投稿日:2012/08/12(日) 13:33:09.67 ID:FQHdjxAK
おまえらTBS見ろよ

どこの糞田舎の話だよと思ったら、千葉だったwww



37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:19:34.28 ID:Z57Kmour
>>35
ウンチバとか馬鹿にしてる割には埼玉も欲しかったんだな
東京ディズニーランド的なもの

何でサイタマスカイツリーじゃないの?
て言われんのが目に見えてる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 01:27:26.33 ID:onvyiHKn
もう千葉の話はここではするな!
さいたまスカイツリーでいいじゃん
高さだって京都タワーの比ではないよ
東京下町の人たちだって、みんながみんなスカイツリーを歓迎してるわけではないと思う
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 05:41:21.43 ID:ZatURmrI
千葉は和歌山に似ていて好きだけどな。
埼玉は知人も住んでるけど、
どうってことない街。


京都と比較できる町んて日本にないよ。

東京と比較されることすら嫌がる。
「ミシュラン」掲載拒否の店多いのも同じ理由。
40 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/13(月) 08:10:53.14 ID:k2J1iHgl
「関西は一つ一つ」といって、そもそも大阪にそれほどの求心力はない
当然京都もそれほど大阪に依存はしていない
さいたまもそれを見習って東京とは一線画した拠点になってほしい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:34:53.34 ID:LM9eIy2z
>>37
正々堂々「千葉」を名乗ってもらえないテーマパーク(失笑
これぞまさに千葉差別
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 10:35:24.98 ID:LM9eIy2z
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場


最新版 2012年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング


2012年版 住みたい街 関東編 総合
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html

2012年版 住みたい街 関東編 20代シングル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/young.html

2012年版 住みたい街 関東編 共働きカップル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/dinks.html

2012年版 住みたい街 関東編 ファミリー
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/family.html


東京都内・神奈川県内・埼玉県内の街は、堂々ランクインするも、千葉県内の街だけ、差別され仲間はずれ「人気なし、眼中なし」

千葉の「ち」の字も出てきませんなぁ

浦安の「う」の字も出てきませんなぁ


人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 11:32:54.80 ID:XyJIQtAX

<表>都道府県庁所在地の最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/news/rosen/detail/MMSUv2004003072012/

順位(右側は前年順位) 最高路線価の所在地


1 1 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り
2 2 大阪 北区角田町御堂筋
3 3 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り
4 4 名古屋 中村区名駅1丁目名駅通り
5 5 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り
6 6 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通
7 8 札幌 中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り
8 7 神戸 中央区三宮町1三宮センター街
9 9 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー
10 10 広島 中区基町相生通り
11 10 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り
12 12 熊本 手取本町下通り
13 12 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り       ← おまえらここな(嘲笑)
14 14 静岡 葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り
15 15 岡山 北区本町市役所筋



田舎ニュース : 路線価1位 千葉市から柏市に入れ代わり
http://inakanews.doorblog.jp/archives/10673425.html


44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:30:03.14 ID:onvyiHKn
>>39
東京ですらって
東京こそ京都人が嫌ってる街じゃん
時代祭にもアンチ東京色が現れてるし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 14:46:19.69 ID:RRTbXxDm
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場


最新版 2012年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング


2012年版 住みたい街 関東編 総合
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html

2012年版 住みたい街 関東編 20代シングル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/young.html

2012年版 住みたい街 関東編 共働きカップル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/dinks.html

2012年版 住みたい街 関東編 ファミリー
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/family.html


東京都内・神奈川県内・埼玉県内の街は、堂々ランクインするも、千葉県内の街だけ、差別され仲間はずれ「人気なし、眼中なし」

千葉の「ち」の字も出てきませんなぁ

浦安の「う」の字も出てきませんなぁ


人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:01:10.65 ID:oniS9Pv0
エリザベス女王杯や伝統のクラシックレース菊花賞など多数のG1レースが開催される伏見区淀(葭島渡場島町)の京都競馬場。
これに対し、唯一の最高レースがG2(浦和記念)の南区南浦和(大谷場一丁目)の浦和競馬場(ウラワラウ)
東山区祗園(大和大路通り四条下ル4丁目小松町)のWINS京都は狭い。↓
■発売単位■500円以上100円単位(単勝・複勝・3連単は100円単位)
■総窓口数■79窓(2011年12月現在)
○発売=16窓(有人)33窓(自動)
○発払兼用=27窓(自動)
○払戻=3窓(有人3窓)
毎週日曜のみ発売の笑浦和競馬場WINS。↓
■総窓口数■193窓
○発売=148窓(自動104、有人44)
○発売・払戻兼用=38窓(自動)
○受付窓口=7窓

上から読んでもワラウワラ(笑浦和)、下から読んでもワラウワラ(笑浦和)、左から読んでもワラウワラ(笑浦和)、右から読んでもワラウワラ(笑浦和)。
上から読んでもウラワラウ(浦笑う)、下から読んでもウラワラウ(浦笑う)、左から読んでもウラワラウ(浦笑う)、右から読んでもウラワラウ(浦笑う)。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:34:05.06 ID:UxtSOIWJ
浦和競馬
大宮競輪
戸田競艇
川口オート

ギャンブル四天王
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 10:16:31.34 ID:PDtMvgfp
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場


最新版 2012年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング


2012年版 住みたい街 関東編 総合
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html

2012年版 住みたい街 関東編 20代シングル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/young.html

2012年版 住みたい街 関東編 共働きカップル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/dinks.html

2012年版 住みたい街 関東編 ファミリー
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/family.html


東京都内・神奈川県内・埼玉県内の街は、堂々ランクインするも、千葉県内の街だけ、差別され仲間はずれ「人気なし、眼中なし」

千葉の「ち」の字も出てきませんなぁ

浦安の「う」の字も出てきませんなぁ


人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:58:06.14 ID:vqX64k+7
あたしゃスカイツリーは大っ嫌いで、電車から見えるのが癪で背を向けて乗ってるわw
ありゃ下町の住宅街(の電車引き込み線)にポンっと建てたから、キモくて当たり前
スカイツリーはとにかくキモい。気色悪い
今からでもぶっ壊して、さいたま新都心に建て直してほしいぐらい
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:08:40.84 ID:E5FfFQhG
誰だよ?下町のド真ん中にスカイツリーなんて
センスのかけらもない無粋な事考えたヤツはよ
さいたまなんか、京都みたいな厳格な建築制限がないんだから
当初の予定通りにしてりゃ良かったんだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:11:25.12 ID:Jl8A6R/A

で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?


都会を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/



52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:10:59.72 ID:E5FfFQhG
イタリア経済の中心はローマとミラノに分散している
日本経済も東京と大阪の二眼レフ体制にして
その間の中電管内に遷都するのがベスト
ただ、そうなったら京都は今まで以上に大阪のベッドタウン化が進んで
 西のさいたま と言えるような立場になるかもしれないな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 06:32:29.24 ID:isl1IhFo
> 西のさいたま と言えるような立場になるかもしれないな
そんな風に言われたら京都も終わりだな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 11:59:28.93 ID:ZdYnZ+QE


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?


都会を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 01:56:49.82 ID:pkqGAS7k
京都・右京区の嵐山は都会、埼玉・嵐山町は田舎。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 02:34:58.90 ID:lghWBsiy
京都の嵐山だって充分田舎だろ
良い意味でね
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:50:39.80 ID:jUNoZ2T1
100m以上建物 建設中含む
埼玉県約35棟
愛知県約30棟
神戸市中央区約25棟
横浜市西区約25棟
名古屋市全土約20棟
千葉県約20棟
80m〜99.99m同順
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:33:35.24 ID:EqgkBHJ5
まあ嵐山は西京区なんだけどね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:50:28.06 ID:0E7cWzyV
京都の嵐山が都会?
これだから田舎モンは
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 23:12:51.20 ID:lghWBsiy
京都自体が田舎だろうが(爆)

さいたま市も京都市も中心街からちょっと外れると
普通に田園風景が広がってるし
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 00:03:04.04 ID:eE2w0skX
京都の大学選ぶ受験生も多いだろうけど
埼玉大学には、北海道や東北出身も結構いる
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/29(水) 23:42:01.09 ID:aAjgVVgJ
大阪府内から京都大学へ通う学生が多いように
東京都内から埼玉大学へ通う学生も多いだろう
でも社会人になってもさいたま市内へ通勤する都民は少ないだろう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:20:45.05 ID:s/dgHCgC
大都市地域特別区設置法の適用都市

札幌、さいたま、千葉、横浜&川崎、名古屋、京都、大阪&堺、神戸。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/30(木) 22:33:52.60 ID:s/dgHCgC
大都市地域特別区設置法の適用都市

脱落都市
仙台、浜松、岡山、広島、北九州&福岡
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 03:47:01.98 ID:ToACZvVW
川崎市の人口密度は異常

川崎市 面積・142.70平方キロ 人口・1,410,645人
京都市 面積・827.90平方キロ 人口・1,465,736人
さいたま市 面積・217.49平方キロ 人口・1,213,026人
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 16:23:02.87 ID:GmGpaYm1
同格の意味を知らんやつが多いね
タイプの違う都市を比べてもしかたないだろ
将棋五段と剣道五段の強さを議論するようなもの
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:20:11.41 ID:vlX1XY+y
さいたま=東京のベッドタウン
  京都=大阪のベッドタウン
タイプは違っても根は同じ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:33:46.94 ID:gjVxzfqE
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:09:31.23 ID:wN1avSkr
弥生系府県、わけても畿内人の京都に対する思い入れ、
関東の連中には到底理解できんだろうな。

埼玉と同格とは恐れ入った。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 22:55:03.84 ID:5Ut196yW
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:10:41.93 ID:vlX1XY+y

今の京都は、フツーに大阪通勤圏ですが、何か?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:41:45.59 ID:4MOVkGAJ
幻の白虎楼 瓦片が京都・平安宮跡から出土
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20120829-OYO1T00929.htm?from=main2

埼玉では蛮族が野山に跳梁跋扈していた時代です。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:44:50.82 ID:4MOVkGAJ
現役進学率トップは京都府…都道府県別大学進学状況2012

京都府と東京都はどちらも地方にはほとんど進学しない傾向がうかがえる。
http://resemom.jp/article/2012/08/30/9575.html


埼玉は??

74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:54:01.42 ID:4MOVkGAJ
大都会風の埼玉県立近代美術館
http://kura2.photozou.jp/pub/330/605330/photo/146596925.jpg

埼玉にはとてもかないません。京都国立近代美術館
http://spot.santo.my-fav.jp/spot/55680/image/size/10/
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 23:57:40.65 ID:4MOVkGAJ
モダンな都会的センスあふれる埼玉県庁
http://sa-hensyu.sl.lcomi.ne.jp/image/kenncyou.jpg

埼玉県庁にはとてもかないません。京都府庁。
http://puzzlumi.files.wordpress.com/2011/09/kyoto.jpg
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:03:06.91 ID:1msQ6xiM
これぞ大都会の市役所。さいたま市役所。
http://itot.ne.jp/urawa-tokiwa/wp-content/uploads/2010/09/59281_42621_shiyakusyo.JPG

さいたま市役所にはとてもかないません。京都市役所。
http://www.toyo-sekiso.co.jp/company/works/photo/08.jpg
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:07:21.19 ID:1msQ6xiM
見よ、この壮大な殿堂を。さいたまスーパーアリーナ
http://www.toyo-sekiso.co.jp/company/works/photo/08.jpg

とてもかないません。京都アクアリーナ。
http://kyoto-asobiba.jp/asobiba/pool/kyoto-aquarena_photo1.JPG
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:12:18.41 ID:1msQ6xiM
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 00:17:35.09 ID:1msQ6xiM
さいたまの夜景。まさに大都会!
http://rover.up.seesaa.net/image/83j83b83N83V83e83B96E98Ci2.jpg

とてもかないません。京都の夜景。
http://oku-da.fwdsclub.net/wp-content/uploads/2009/02/kyototower01a.jpg
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 01:14:20.78 ID:HdMBTscv
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 04:28:21.71 ID:SFyExvNf
取り合えず漢字読めないアホを追放して市名を改名してからだろ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 06:48:00.11 ID:WbKIwPql
関西人にとって京都や、確かに田舎の奈良は
文化的精神的にとても重要なんだ。
京都は「粋の水上」と言って、関西文化の淵源。

まあ関東や東北の人にとっては、
どうってことない地方都市。
さいたま程度の街なんだろうな。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 12:06:58.89 ID:pM5MTN6w


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?


都会を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/



84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 15:10:31.08 ID:1msQ6xiM
>>83
それしかないのか、埼玉はwww
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 16:41:17.89 ID:r2YpF9BU
>>82
> まあ関東や東北の人にとっては、
> どうってことない地方都市。
> さいたま程度の街なんだろうな。
北海道や四国九州の人にとってもそうなんだろうな…とは思うけど。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:10:11.18 ID:b1KAwqw6
京都は退屈
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 17:40:33.81 ID:l5gR/pTE
つまり東日本や西南日本、
縄文系の人たちにとって、京都なんて埼玉以下の街か。
まあそうだろうな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 18:56:03.58 ID:58RtXOTm

大阪都構想は、さいたま市の運命を決める
http://youtu.be/rGDOILbtC1c
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 23:53:24.44 ID:r2YpF9BU
>>1 をちゃんと読んでないやつが多いね
「観光とか歴史・伝統文化の面を除けば」同格だろっていう話なのに
それに、吉本漫才も上方落語も大阪文化
京都は直接関係あるのだろうか
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 21:42:38.92 ID:aYeFeprT
上方落語など、「上方」文化は京都がルーツ。
関西弁もそう。
関西の文化はことごとく「粋の水上」が淵源。

まあ東京の文化が京都とは、ほぼ無縁つうのは認めるが。
東京文化を「京都が起源ニダ」と言う人はほぼいない。


形質的、体質的に京都盆地人に準じる人を
関西人とか和人とか言うし。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 23:21:36.97 ID:Eq5Nq5fV
>>89
上方=首都圏。上=京都。

これぐらいの常識は知っておけ。京都市になぜ「上京区」があるのか考えてみろ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 00:08:24.39 ID:m3qESeTR
そういえば関西州の州都には京都をと、関西経済同友会が言っていたな。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 03:22:07.29 ID:BdSINZ+C
そういえば中央省庁の地方分局が集まる「さいたま新都心」だって
もともとは東京の大手町や霞ヶ関から移転してきた物なんだよな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 06:21:50.04 ID:5XSU0t59
規模とか機能で言うと、京都市はさいたま程度なのかな。
しかし「格」となると。

関東人は自分たちの文化のルーツが「さいたま」と思ってる?
関東人は、ひごろ警戒しつつも「さいたま」を一応崇敬してる?
関東人は「さいたま」の伝統行事、祭りによく参加して、
ああ、自分たちはやはり関東人だな、関東に生まれてよかった!
とか実感してる?
関東人は「さいたま」の文化財、伝統芸能保護に寄付したり、
大企業がなにかと支えようとしている?
関東人は、日常文化や礼儀の中で、「さいたま人」の評価を気にする?

それならば、さいたま市と京都市は
関東、関西において「同格」だと認めるにやぶさかではない。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 10:43:12.48 ID:r0jeYb50
都市に「格」なんかあるのか?
問題は住んでる人間だろ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 12:23:15.71 ID:GQYPq4O1
古いものしかない京都は退屈
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/04(火) 17:55:54.97 ID:GvI2k1yw
日本人ではない>>96は退場。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 00:41:00.03 ID:AFv2kTP4
だからあくまでも、観光とか歴史・伝統文化の面を除けば同格だって話なんだろ
逆に言えば、京都からこれらを取ったら何が残るんだ?
さいたまには、さいたま新都心官庁街もスーパーアリーナもあるぜ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:44:58.56 ID:uFlt883X
無ければ除けば言い出したらきりがなく
仮に寺社仏閣二条城御苑離宮を取れば
市内に広大な土地が空く景観関係なく開発も進む

そこは譲って建物の社会的意義だけを見たとしても
競技場が何十あろうと迎賓館一つで比べ物にならない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/05(水) 13:55:44.06 ID:t0rFb/0w
古いものしかない京都なんて何にも興味がない
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:08:13.62 ID:L180Eq5W
いや、関東人の本音゛きけてありがたい。
逆に関東・東北人で
京都好きだって人が理解に苦しむ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:40:56.22 ID:ZMi7600t
>>100=田舎野区民
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 22:53:12.78 ID:Q1uXnsKZ
名古屋人は京都大好きらしいけど
東日本人から見れば遠い異国の観光都市といったところか
京都人から見たさいたま市ってのは、それ以下の感覚かもしれないけど
だいたい西日本からわざわざ東京飛び越してまで
さいたま市内に住むってこと自体が珍しいのだろう
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/06(木) 23:38:57.08 ID:MNnYAbgd


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?


都会を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/




105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 00:13:57.99 ID:V5blrHfX
>>104

コピペ基地外くん

京都と屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
と何の関係が?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:31:32.00 ID:GlJXoRSx
さいたま市といっても浦和と大宮では雰囲気が全然違う
京都も伏見は違う感じがするけど
強いて言えば浦和が京都で大宮が大阪かな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/07(金) 11:52:37.91 ID:wTdZ7AL6
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:14:46.74 ID:H7XfzQCq
県政教育の中心 浦和
商業経済の中心 大宮
アメリカで言えば、ワシントンとニューヨークみたいな関係
京都市内で言えば、埼玉県庁は上京区で埼玉大学は左京区
そして大宮は中京区といったところか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 00:54:46.34 ID:6JeDJI3d
京都大学

1897年創立 京都帝国大学→京都大学(一期校)

埼玉大学

1949年創立(二期校) 
110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:03:53.53 ID:H7XfzQCq
国公立大学なら、京都大学の他には京都府立大学がある
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:07:24.74 ID:6JeDJI3d
四年制大学数

さいたま市 10(うち5つは東京の大学の分校)

京都市 21
なお、アメリカの14大学から成るKyoto Consortium for Japanese Studies
や、スタンフォード大学の日本センターもある。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:11:51.32 ID:6JeDJI3d
>>110
国立大学は、京大の他に京都教育大、京都工芸繊維大、総合研究大学院大学 文化科学研究科国際日本研究専攻がある。

公立大学は、府立大の他に府立医大、市立芸大がある。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:23:18.56 ID:6JeDJI3d
日本初の小学校は、1869年に開校した京都の上京二十七番組小学校(柳池小学校)。

114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 01:37:46.61 ID:6JeDJI3d
http://const.tokyu.com/works/educational/images/10_ph001.jpg
立命館小学校。給食メニューは大津プリンスホテルに委託。

http://www.milano.co.jp/asset/00115/works/pickup/001/img_ws01_01.jpg
同志社小学校。給食メニューは宝ヶ池プリンスホテルに委託。

115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 02:36:21.58 ID:H7XfzQCq
贅沢過ぎるだろwたかが給食のために…
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 10:37:04.35 ID:/2aGPMQe
>>1
>ただし、観光とか歴史・伝統文化の面を除けばの話だが
>とりあえず両市の共通点を挙げとく

いえいえ、この部分が大きく異なるからこそ格が違うのですよ。
ネタスレだと思いますが。
あと人間の質も違いますね。
京都人:陰湿なところもありますが、勤勉で頭はいいです。
埼玉人:人間はバカですが、人思いでお人よしのところがあります。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 11:24:12.58 ID:Y828QGVa
京都人:見栄張りなところは東京人に似ている
埼玉人:あまり見栄は張らないタイプ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 12:01:56.55 ID:yafuTkOv
古いものしかない京都は退屈
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 14:19:00.66 ID:6JeDJI3d
>>118=田舎野区民
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 19:40:48.99 ID:6JeDJI3d
埼玉人は、なんで歴史の長い新羅郡、高麗郡を自慢しないの?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:07:12.07 ID:nvA/rCfD
結局新しいものがないからこそ、過去の栄光や古いものにすがるしかない、それが京都
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 22:53:27.66 ID:6JeDJI3d
nvA/rCfDは情報弱者の田舎者。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:12:54.22 ID:o6lwIGrH
ID:6JeDJI3d はリアル田舎者。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:17:20.05 ID:6JeDJI3d
o6lwIGrHは東蛮獣
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:31:04.54 ID:H7XfzQCq
さいたま新都心は、将来東京が大地震や大津波で壊滅してしまった時のために
関東の行政の中心となるべく作られたいわば「首都機能の一翼」
126名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:35:39.65 ID:6JeDJI3d
さいたまは東の京である東京の業務核都市。早い話が東京の下請け。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:39:36.27 ID:H7XfzQCq
万が一大阪が街中機能不全にでもなったら京都はどうするのか
京都証券取引所だってホントは無くさないほうが良かったのではないか
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 23:56:00.15 ID:6JeDJI3d
>>127
東の京が何とかする。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:18:44.07 ID:Vqqexwa3
▽都人からみた吾妻男
東人は常に云わく、額に矢は立つとも、背に矢は立たじと云ひて、君を一心に護るものぞ(聖武天皇/続日本紀)
あずまをのこは いでむかひ かへりみせずて 勇みたる 猛き軍卒(大伴家持/万葉集)
相模国鎌倉は、下界の鹿渋苑、天朝の築塩洲也。武将の林をなす、万栄の花よろづにひらけ、勇士の道にさかへたり(海道記)
戦士の勇、山東の民一にして千に当たる。あに皇畿近州の嬰児を以て、東関蛮夷の勇健に対せんや(吉田定房/吉田定房奏状)

▽江戸っ子から見た京女
水 水菜 女 染物 みすや針 御寺 豆腐に 鰻鱧 松茸(大田蜀山人/一言一話)
京によきもの三つ 女子、加茂川の水、寺社(滝沢馬琴/羇旅漫録)
京は石地小砂利のみ多く、土気すくなし。故に人きれゐなり。女などはいにしへより美人多きぞ(二鐘亭半山/見た京物語)
京地は婦人よし(司馬江漢/西遊日記)
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 00:44:42.05 ID:UXF/PkfN
太宰春台(1680〜1747)の「独語」より。

>都て男女の風俗、詞つかひ、物の名まで、近比は京に似たること多し。

>三十年この方は、江戸の人、京の風俗をまねぶ故に、武士の心も昔にかはれり。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 09:41:33.74 ID:6Q7uNpBj
京都が上方文化の源なら、さいたまはサッカーの都とも言える
特に三菱のバックアップ受けてる浦和レッズサポーターの熱狂ぶりは異常
大宮アルディージャにしても、あの NTTグループが支え続けているし

ちなみに野球だと、タイガースの起源はデトロイトであって京都ではないからな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 10:25:14.71 ID:EytnivLL
サッカーの神といえば、京都の白峯神宮。サッカー選手やサッカーファンで
ここを知らない者はモグリだ。

133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 21:57:53.03 ID:2AEGEMTn

最終予選のホーム4試合がすべて「聖地」埼玉スタジアム
http://thestadium.jp/?p=15992

また、6月から始まるW杯最終予選に向けて、最終予選のホーム4試合がすべて「聖地」埼玉スタジアムで行われることも、20日の会見で明らかになった。

さらに「日本代表にとってとても縁起のいい場所で、ザッケローニ監督も気にいっているので」と、全試合を「埼玉スタジアム」にした理由を、縁起かつぎのためと明かした。

日本代表戦のアジア予選では(親善試合などはのぞき)、ロスタイムに同点に追いつく、勝ち越し点と、
ジーコ時代にも、ロスタイム勝ち越し、オウンゴールまで呼び込む神がかり的な試合は全て埼玉。
ザック監督就任後も、初戦のアルゼンチンとの親善試合に勝利したのをスタートに、3次予選の初戦、北朝鮮戦でもロスタイムゴールで勝ちきった。
キャプテンの長谷部誠さえ北朝鮮戦のコイントスで陣地を選ぶ際、「そういえば、何かあったような気がして」と、
ホームベンチ側のサイドが後半になるように取るなど、「聖地伝説」は縁起を越えた、代表の強さでもある。
ホーム埼玉、アウェーのキリン、もしかするととんかつ、が12年の日本代表を占うカギになりそうだ。



134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:18:06.28 ID:s+B/4lYC
蹴鞠(けまり)の聖地京都 下鴨神社
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:31:10.57 ID:2MjlEDEa
Wikipediaによると、日本へのサッカーの伝来は
1872年に神戸市の外国人居留地で行われた試合が最初という説と
1866年横浜・山手でイギリス軍が行った試合が初という説が
あるみたいですね。
港としての歴史は圧倒的に神戸のほうが古いですが、サッカーはどうでしょう?
少なくとも言えることは、海に面していないとダメなようです。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 22:59:12.23 ID:8lBRf0qs

最終予選のホーム4試合がすべて「聖地」埼玉スタジアム
http://thestadium.jp/?p=15992

また、6月から始まるW杯最終予選に向けて、最終予選のホーム4試合がすべて「聖地」埼玉スタジアムで行われることも、20日の会見で明らかになった。

さらに「日本代表にとってとても縁起のいい場所で、ザッケローニ監督も気にいっているので」と、全試合を「埼玉スタジアム」にした理由を、縁起かつぎのためと明かした。

日本代表戦のアジア予選では(親善試合などはのぞき)、ロスタイムに同点に追いつく、勝ち越し点と、
ジーコ時代にも、ロスタイム勝ち越し、オウンゴールまで呼び込む神がかり的な試合は全て埼玉。
ザック監督就任後も、初戦のアルゼンチンとの親善試合に勝利したのをスタートに、3次予選の初戦、北朝鮮戦でもロスタイムゴールで勝ちきった。
キャプテンの長谷部誠さえ北朝鮮戦のコイントスで陣地を選ぶ際、「そういえば、何かあったような気がして」と、
ホームベンチ側のサイドが後半になるように取るなど、「聖地伝説」は縁起を越えた、代表の強さでもある。
ホーム埼玉、アウェーのキリン、もしかするととんかつ、が12年の日本代表を占うカギになりそうだ。


137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:09:01.35 ID:i+wSw3RE
埼玉人は、あの洋式トイレのフタみたいなスタジアムしか誇るものがないのか?
東京の下請け都市だから、東京に恵んで貰っただけの施設だよ、あれは。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 00:50:02.86 ID:Dp+STBrg
その洋式トイレのフタみたいなスタジアムすらない
しかも、中央省庁が出揃ってもいない街の住民には言われたくありませんな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 15:21:46.69 ID:A2HDVF/v
>>137

国民的関心事の都市型イベントが一切開催されない糞田舎の住民による嫉妬乙

140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:17:40.70 ID:Dp+STBrg
既に首都機能の一部を身に付けたさいたま
いつか京都が副首都に選ばれるといいね
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 18:31:14.62 ID:QkOEjDdB

最終予選のホーム4試合がすべて「聖地」埼玉スタジアム
http://thestadium.jp/?p=15992

また、6月から始まるW杯最終予選に向けて、最終予選のホーム4試合がすべて「聖地」埼玉スタジアムで行われることも、20日の会見で明らかになった。

さらに「日本代表にとってとても縁起のいい場所で、ザッケローニ監督も気にいっているので」と、全試合を「埼玉スタジアム」にした理由を、縁起かつぎのためと明かした。

日本代表戦のアジア予選では(親善試合などはのぞき)、ロスタイムに同点に追いつく、勝ち越し点と、
ジーコ時代にも、ロスタイム勝ち越し、オウンゴールまで呼び込む神がかり的な試合は全て埼玉。
ザック監督就任後も、初戦のアルゼンチンとの親善試合に勝利したのをスタートに、3次予選の初戦、北朝鮮戦でもロスタイムゴールで勝ちきった。
キャプテンの長谷部誠さえ北朝鮮戦のコイントスで陣地を選ぶ際、「そういえば、何かあったような気がして」と、
ホームベンチ側のサイドが後半になるように取るなど、「聖地伝説」は縁起を越えた、代表の強さでもある。
ホーム埼玉、アウェーのキリン、もしかするととんかつ、が12年の日本代表を占うカギになりそうだ。



142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:31:40.83 ID:JP8nbmD8
関心事と言えば娯楽のみならず政治的なものにもあり
国際会議となれば国民だけでなく世界から関心を寄せられることもある。
UIAによると2011年の京都での国際会議数は48件国内3位
やったのかやってないのか分からないレベルだが知名度には多少貢献していて
例えば世界遺産が十数ヶ所ある都市も世界から見ればどこそこな場合があるが
日本文化に興味の無い外国人でも「あぁ京都議定書の京都か」となることが多い
サッカーの聖地Saitamaに比べれば小さな話だが
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:34:03.70 ID:WJ/73Gx3
>>137

国民的関心事の都市型イベントが一切開催されない糞田舎の住民による嫉妬乙

144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:13:27.77 ID:v502jBPO
>>141>>143
どっちもしつこい
145懐メロ邦楽板「渚ゆう子を語りましょう」より:2012/09/14(金) 22:39:19.36 ID:H+wArrxc
46:埼玉県民2012/01/12(木) 01:46:38.23 ID:bljH0vde (1)
かつて地理板に「さいたまvs京都」っていうスレがあって
そこで京都市とさいたま市は、大宮とか鴨川とか共通の地名があるとか、内陸型の政令指定都市で交通の要衝になってるとか
なにげに共通点が多い事実が指摘されていた
やっぱり、渚ゆうこさんの歌の舞台には、さいたまも入れてほしかったな
「さいたまんぞう」だけじゃ物足りないや!
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 22:51:51.87 ID:qV9Anncy
>>127
東証一本化論は、実は関西財界から出た議論だった。

もともと京都証券取引所の理事長(ワコール出身)が言い出したことで、いずれ東証に一本化する前提で京証は大証に吸収されたというわけだ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/16(日) 16:31:54.13 ID:THiXt9Ms
http://img.2ch.net/ico/anime_tarn01.gif
韓国政府、新行政市への引っ越し開始 首都機能の分散で

韓国政府は14日、一部の官公庁の世宗(セジョン)市への引っ越し作業を始めた。
世宗はソウルの南120キロに新たにつくった行政都市で、首都への一極集中の緩和を目指す。2014年末までに36の官公庁と関連機関(職員1万人超)が移る計画だ。
この日、移転を始めたのは国務総理(首相)室。年内には企画財政省や環境省なども移る予定になっている。大統領府や外交通商省などはソウルに残る。
新たな「行政首都」づくりは故盧武鉉(ノムヒョン)大統領が10年前の大統領選で公約に掲げた。
李明博(イミョンバク)大統領は09年に計画撤回を表明したが、次期大統領の座をうかがう朴槿恵(パククネ)氏が反対。曲折を経て首都機能を分散させることになった。

http://www.asahi.com/international/update/0915/TKY201209140671.html
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:30:39.15 ID:VG1YD5x4
サッカーの神といえば、京都の白峯神宮。全国のサッカー選手が祈願に来る。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:35:17.01 ID:VG1YD5x4
現役進学率トップは京都府…都道府県別大学進学状況2012
http://resemom.jp/article/2012/08/30/9575.html

京都市が人気観光都市で世界9位に
http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/120709/wlf12070922150010-n1.htm

埼玉は京都の足下にも及ばないねえww
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:42:36.53 ID:pHn4/aq3


国民的関心事の都市型イベントが一切開催されない糞田舎の住民による嫉妬乙



151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 16:51:10.28 ID:VG1YD5x4
サッカーを国民的関心事と思い込んでるダサイタマンは根っからの田舎もんだねえ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:05:38.07 ID:VG1YD5x4
埼玉スタジアム周辺の現実

>こんな思いをしてまで着いた当スタジアムですが、駅前を含め何もありません。
>東京近郊にこんなところが・・・と唖然とするぐらい田舎です。スタジアムや
>新設の駅舎と周りの環境のギャップに驚くばかり。未だ周囲の住宅は藁葺き屋根が
>幅を利かせていますので買い物等は全く期待しないように。
http://backstand.net/stadium/saitama/saitama.htm
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:13:19.57 ID:VG1YD5x4
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 17:21:01.12 ID:5tXfNTUt
街中に豊かな自然があるのはいいことじゃないか
ニューヨークのセントラルパークしかり
さいたまの大宮公園しかり
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:18:44.63 ID:ahsjLbuT
コカ・コーラ工場
■コカ・コーライーストジャパンプロダクツ埼玉工場(埼玉県比企郡吉見町)
■コカ・コーライーストジャパンプロダクツ岩槻工場(埼玉県さいたま市岩槻区)
■三国アセプティック本社工場(コカ・コーライーストジャパンプロダクツ岩槻工場と同じ敷地内)
■コカ・コーラウエストプロダクツ京都工場(京都府久世郡久御山町)

大手ビールメーカーの工場
■サントリー酒類 京都ビール工場(京都府長岡京市)
■埼玉県には大手ビールメーカーの工場は皆無。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:48:07.24 ID:Twdf0EX7
>>151

田舎ではそうらしいな
都会じゃ違うけど



いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。



東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」



さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:50:32.45 ID:Twdf0EX7
>>151

国民的関心事の都市型イベントが一切開催されない糞田舎の住民による嫉妬乙



東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」



さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 18:51:47.26 ID:Twdf0EX7
>>151

田舎ではそうらしいな
都会じゃ違うけど



いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。



東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」



さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:05:59.95 ID:VG1YD5x4
「東京」ガールズコレクションww

さいたまガールズコレクションはないのか?
あったら気持ち悪いけど。

さすがは駅のすぐ近くに広大な田んぼが広がる田舎さいたまww
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:07:14.46 ID:VG1YD5x4
さいたまでは、あの駅からすぐ近くの田んぼをセントラル田んぼというのかww
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:14:38.01 ID:VG1YD5x4
誰もが爆笑するさいたま新都心駅構内図

http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1711.html
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/22(土) 23:37:56.71 ID:VG1YD5x4
さいたまの大宮公園というのはただの県立公園か。

日本の国民公園は京都御苑をふくむ3ヶ所しかないからねえ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:19:13.75 ID:vt08Mywc
>>159

国民的関心事の都市型イベントが一切開催されない糞田舎の住民による嫉妬乙



東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」



さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:21:01.21 ID:vt08Mywc
>>151

田舎ではそうらしいな
都会じゃ違うけど



いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。



東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」



さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html


165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:47:19.09 ID:BCzRP1Mh
ルーシー・マクレーン「あんた、それでもタマついてんの?」

サイタマン「ダサイ、クサイ、ブサイのならついてますが、何か?」
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 00:51:52.35 ID:BCzRP1Mh
で、さいたまガールズコレクションはまだかな?

167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:09:46.89 ID:/IedBqAO
>>162
県立だろうが国立だろうが、市民の憩いの場になってりゃそれでいいんだ
京都人ってのは、くだらない事にこだわってるんだな…
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 02:20:59.44 ID:BCzRP1Mh
で、さいたまガールズコレクションはまだかな?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 03:15:23.64 ID:/IedBqAO
その前に京都はどうなんだ

まだかなまだかな、京都ガールズコレクションはまだかな♪
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 11:59:20.24 ID:C1oXHaAD
>>159

国民的関心事の都市型イベントが一切開催されない糞田舎の住民による嫉妬乙



東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」



さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:17:30.16 ID:C1oXHaAD
>>151

京都のような田舎ではそうらしいな
都会じゃ違うけど



いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。



東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」



さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html


172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:51:33.35 ID:BCzRP1Mh
ダサイタマに反応して発狂するサイタマンであった。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 12:59:06.48 ID:BCzRP1Mh
東京のおかげでやって行けるサッカースタジアムを自慢しているサイタマン。
東京ガールズコレクションを自慢しているサイタマン。

何百年もの間に染み込んだ奴隷気質丸出しだな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:00:58.63 ID:LmDrrR59
>>151

京都のような田舎ではそうらしいな
都会じゃ違うけど



いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。



東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」



さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html


175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 13:04:12.35 ID:LmDrrR59
>>173
で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



>>173
で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か


176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:40:21.31 ID:BCzRP1Mh
さいたまでは農協ガールズコレクションとかないの?

東京奴隷の東夷獣の巣窟さいたま。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:45:57.77 ID:BCzRP1Mh
サイ田マ珍副都心は、駅の至近距離に広大な田んぼが広がる田舎駅前町ですね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:47:38.43 ID:BCzRP1Mh
さい田まは国際知名度ゼロ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 14:58:50.73 ID:PbtMlejj
>>173
で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



>>173
で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:02:58.66 ID:PbtMlejj

で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?


都会を希望する人はみんな、京都のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな、京都のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モンの四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/



181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:40:47.14 ID:BCzRP1Mh
東京奴隷さい田まの哀れなコピペww

182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:47:26.84 ID:BCzRP1Mh
スーパーアリーナしか自慢のタネがない時点でさい田まは田舎だね。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 15:54:51.91 ID:BCzRP1Mh
さいたまスーパーアリーナは普段何をやってんの?

まさか地元の民謡大会とか展示会とかじゃないだろうねww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:00:04.17 ID:cLmof5yo
>>173
で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



>>173
で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か




185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:00:35.97 ID:cLmof5yo

で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?


都会を希望する人はみんな、京都のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな、京都のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モンの四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:06:38.26 ID:BCzRP1Mh
貼り猿サイ田マン哀れww

駅裏がすぐ広大な田んぼのど田舎だけのことはある。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:08:40.10 ID:BCzRP1Mh
さい田まスーパーアリーナは、さい田まの飼い主である東京のためにあると
いうのはもう常識ww
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:08:50.19 ID:cLmof5yo


で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か




189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:11:51.51 ID:BCzRP1Mh
東京ガールズコレクション

東京のイベントを自慢するさい田ま。東京奴隷丸出しww
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 16:55:17.48 ID:BCzRP1Mh
Fashion Cantata from KYOTO

2012 Chlo? / 2011 ANNA SUI / 2010 min? perhonen / 2009 Christian Dior /

2008 Salvatore Ferragamo / 2007 FENDI / 2006 Chanel / 2005 Sonia Rykiel /

2004 agnes b.

田舎者のサイ田マンには無縁だったかなww
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 17:03:24.41 ID:BCzRP1Mh
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:11:45.09 ID:ClpOu69l


で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か





193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:12:18.63 ID:ClpOu69l

で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?


都会を希望する人はみんな、京都のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな、京都のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モンの四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/



194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:20:30.86 ID:ClpOu69l

人口減ってるのは糞田舎の不人気京都。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは糞田舎の不人気京都。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは糞田舎の不人気京都。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは糞田舎の不人気京都。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは糞田舎の不人気京都。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは糞田舎の不人気京都。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実

http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html






195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:21:26.27 ID:BCzRP1Mh
さい田まが同格のお千葉に使った原文

東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」


「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。



さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://girlswalker.com/tgc/12aw/
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:24:29.62 ID:BCzRP1Mh
さい田まが同格のお千葉に使った原文

首都圏を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
首都圏を希望する人はみんな、ウン恥場のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:35:49.22 ID:BCzRP1Mh
541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 13:17:40.17 ID:dXvE5XLO
人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 18:39:37.72 ID:BCzRP1Mh
昨日もww

571 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2012/09/22(土) 00:03:46.37 ID:0q/0ARsb

東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」


「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。



さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://girlswalker.com/tgc/12aw/
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/25(火) 22:39:32.58 ID:MSKdXqE4
>>735

いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。



東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」

「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。

さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/26(水) 01:56:43.90 ID:fTWNp8zY
スッゴい未来アンカー・・・・
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 08:15:30.33 ID:WJPsgjcl
関西在住で半年ほど前に川越に行ってきた者だが、川越に県庁が置かれ、かつ東北本線や高崎線が通されていれば埼玉県のイメージも良い意味で少し違う物になっていたのではないかと感じた。

浦和や大宮は所詮どこにでもある宿場町だったし、川越と比べても文化集積が無かったから埼玉県が関東の京都府のような地位を獲得出来なかったのだと思う。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 16:22:47.75 ID:CrHPQeBw
埼玉県では、小川町が全国京都会議加盟の小京都。称号は「武蔵の小京都」。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 01:10:36.29 ID:hIHUUvXa
小江戸川越市に小京都小川町か
どちらも東上線沿いだな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 03:24:46.84 ID:dyQLSCfI
餃子の王将 さいたま市にある店

与野本町店。南浦和店。東大成店。今羽駅前店。武蔵浦和駅前店。

天下一品 さいたま市にある店

大宮大成店。大宮東口店。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:00:32.99 ID:hIHUUvXa
埼玉銀行と協和銀行が合併した時
本社を東京じゃなくて浦和に置いてたら
東京一極集中も今より少しは緩和されてたかもしれない
ところで、京都銀行っていつになったら都市銀行になるの?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/30(日) 23:28:05.95 ID:VQDusicc
つか、、京都は町並み汚すぎ
コンクリートに同じ形した建て売り住宅が行列して
部分部分に昔の面影が残ってるだけで町作り大失敗の見本
京都みたいな街作りに成らないように気を付けないとね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 06:49:24.66 ID:rrXugZ6w
そうだな、畿内人と民族的に畿内人に近い県民にとって、
京都はバチカンみたいなものだ。

しかし東日本などの人にとっては
大阪の一衛星都市だな、まったく無価値な。
さいたま以下だと考えてもらっていい。

京都がどこにあるかも知らないんじゃない?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 14:53:21.38 ID:4TLqmhUo
>>205
そうなってたら、協和埼玉銀行をメインバンクにしていた企業も
本社を浦和周辺に移転してたかもしれないし
埼京線も京浜東北線も、あそこまで酷い混雑はしてないだろうな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:02:45.59 ID:46Jy+zLi
>>206
苦し紛れの嘘、ご苦労さん。
実際にそういう場所の画像を出してごらん。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:18:05.31 ID:46Jy+zLi
さいたま市にはまだ地名の前に「大字」がついているんだね。
これだけでも田舎の証拠だ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 02:52:24.02 ID:a74dfslU
京都はフツーに田舎ですよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:33:42.95 ID:JtVwxImX
>>211=東夷さいたま原人
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 22:35:33.94 ID:QPc0nX1s
>>211
京都は田舎だからいいんです
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:05:10.53 ID:hKwPDGDL
京都の郊外はのどかな田舎かもしれないが
市街地はゴミゴミしてる
京都の中心街にセントラルパークや大宮公園のような憩いの場はない
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 01:40:48.60 ID:pBLbnGLU
中心街にある大宮公園の最寄駅がこれだもの。
http://maps.google.co.jp/maps?sugexp=chrome,mod%3D8&q=%E5%A4%A7%E5%AE%AE%E5%85%AC
%E5%9C%92&um=1&ie=UTF-8&hq=&hnear=0x6018c135026b1a31:0x70e634815f44e2a5,%E5%9F%BC
%E7%8E%89%E7%9C%8C+%E5%A4%A7%E5%AE%AE%E5%85%AC%E5%9C%92%E9%A7%85&gl=jp&sa=X&ei=5x
drUJDUFOSziQf2loGgCA&ved=0CCoQ8gEwAQ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 04:14:10.72 ID:mAArQVSE
さいたま大宮〜福岡天神を結ぶ日本最長高速バス「ライオンズエクスプレス」
大阪〜京都〜青森を結ぶ高速バスが出現するのはいつの日か
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:54:31.49 ID:NLQP6HzB
高速バス自慢か。ベッドタウンならではというべきだね。

幻の日本映画の復元作から70年代&現代の話題作が京都に集結! 「第8回京都映画祭」10/8(月)まで開催
http://news.walkerplus.com/2012/1003/14/

こういう文化芸術に関する話題は、さいたまにはないのか?
そもそも、さいたまには撮影所があるのか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 00:56:31.61 ID:NLQP6HzB
京都大学発のベンチャー、EVスポーツカー「トミーカイラZZ」を来春発売
http://www.kankyo-business.jp/news/003328.php

こういう話題もさいたまにはないだろうね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:01:19.71 ID:NLQP6HzB
京都市バス停無線LAN、203か所に拡大へ
ww.yomiuri.co.jp/e-japan/kyoto/news/20121002-OYT8T01604.htm

さいたまにも市バスはあるようだが、バス停に無線LANぐらいあるだろうね、当然。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:40:08.10 ID:JCuUEaJR
プロ野球埼玉西武ライオンズは、毎年何試合か公式戦を大宮公園球場で主催している
阪神タイガースは、甲子園球場使えない時には大阪ドームを使わせてもらっているが京都では(ry
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 01:58:14.75 ID:AomNlrI3
京都ってサッカーも野球もプロチームないよな
世界的な有名アーティストが来るようなライブ会場もないし
何が面白くて生きてるの?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:11:12.86 ID:NLQP6HzB
大阪ドームねえ。正式名称である「京セラドーム大阪」と書けないのが痛いね。

チームと「会場」自慢か。ベッドタウン丸出しだねえ。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:13:54.58 ID:NLQP6HzB
京都音博やファッションカンタータ・イン・京都みたいに、さいたまには
自分のところで発信できる文化芸術がないんだな。だから田舎なんだ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:20:10.69 ID:NLQP6HzB
京都ジャズ・マッシブ
http://www.kyotojazzmassive.com/

京都ブルーノート
http://www.kyoto-bluenote.jp/

ジャズ・ファンなら知らない者はいない。
さいたまには、こういうものがないんだね。文化不毛の田舎だ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:25:43.33 ID:NLQP6HzB
京都市交響楽団 全国的に有名なプロオケ。
http://www.kyoto-symphony.jp/

埼玉交響楽団 知名度の低い地方のアマオケ
http://www.geocities.co.jp/MusicHall/7543/

さいたまには、クラシック専用ホールはあるのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:26:03.92 ID:JCuUEaJR
かと言って、文化芸術しか自慢のタネがないっていうのもねぇ…
前にも書いたけど、京都銀行っていつ都市銀行になるの?
京都銀行は永遠に 地方 銀行のままですか
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:32:43.76 ID:JCuUEaJR
さいたまは浦和と大宮だけと思ってるようだが
旧与野市には、彩の国さいたま芸術劇場があるし
旧岩槻市は昔から「人形のまち」と呼ばれてきた
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 02:34:39.22 ID:NLQP6HzB
>>226
如何にも東京奴隷のさいたまらしいレスだね。

埼玉りそな銀行は、東京のりそなホールディングスが持ち株率100%の
傘下銀行だね。そんなものをさいたまの銀行でございますと自慢している
のがベッドタウン民の奴隷根性なんだよ。
やっぱり、文化芸術の不毛地方は田舎だね。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:27:02.26 ID:7mO2B2pl
>>222-225

国民的関心事の都市型イベントが一切開催されない糞田舎の住民による嫉妬乙

230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 11:29:20.69 ID:7mO2B2pl


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?


都会を希望する人はみんな、京都のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな、京都のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/





231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:49:49.70 ID:9hht6nxB
>>227
さいたま芸術劇場ねえ・・・。
大ホールでも776席で、パイプオルガンもなく、ウィーンのムジークフェラインの
ようなシューボックス型でもない。残響も1.4秒ではねえ。

京都コンサートホールは、大ホールで1833席。パイプオルガンを備えたシューボックス
型で、残響も2秒ある。

岩槻人形か・・・。京都から伝わったものだね。
http://www.doll.or.jp/iwatsuki_doll/index.html
http://www.iwatsukiningyou.com/kimekomi.html
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 17:52:54.28 ID:VnEszcpM
京都弁気持ち悪い
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 18:31:56.01 ID:NAqdEdFZ
>>222-225

国民的関心事の都市型イベントが一切開催されない糞田舎の住民による嫉妬乙

234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:07:40.11 ID:9hht6nxB
都市「型」文化を「享受」するさいたま。

都市文化を「発信」する京都。

これが決定的な差だね。田舎は都会の「型」を「享受」するしかないのが常だから。

235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:15:34.32 ID:9hht6nxB
京文化→(型を関東仕様に)→東の京文化→(型を田舎仕様に)→さいたま

こういう発信→享受・発信→享受の流れで捉えるのが正解。
236名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/04(木) 22:17:10.94 ID:iB+W8DeH
>>234 同意見
一番の違い、さいたまは東京のBEDTOWN、東京で成り立っている街。
京都は自主独立、大阪の影響少なし。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:18:10.12 ID:jA/v/9u+


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?


都会を希望する人はみんな、京都のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな、京都のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/





238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:18:55.59 ID:jA/v/9u+


で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か






239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 22:46:17.05 ID:9hht6nxB
今年の京都映画祭で『SRサイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者』が
上映されるね。

ラッパーとしての成功を夢見る田舎の青年を描いた映画らしいね。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:05:16.62 ID:9hht6nxB
レディー・ガガの公演の主催者は、東京のクリエイティブプロダクション。
スーパーアリーナは「協力」と記されている。
http://www.ladygagajapan2012.com/

これを自慢するとは、「型を享受する」しかない田舎さいたまらしいね。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:13:45.31 ID:9hht6nxB
東京ガールズコレクションを自慢しているに至っては、さいたまが東京奴隷の
田舎であることを自白しているようなものだね。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:23:19.02 ID:MkYy9a/8


で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?


都会を希望する人はみんな、京都のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな、京都のような糞田舎じゃなくて「都市型文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/





243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:24:02.71 ID:MkYy9a/8


で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か






244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:29:04.25 ID:geo+y7Dd
対千葉レスの千葉を京都に替えて貼れば貼るほど、さいたまが都市の「型を享受する」
だけの田舎であることを宣伝していることになるね。

永年の田舎さいたまには、「型を享受する」という田舎思考が当たり前になってしまっている
ことがよくわかる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 00:57:02.02 ID:7RLoJolO
「田舎」という言葉に相当コンプレックスがあるようですね、京都人は
そもそもレディー・ガガの単独ライブを本物の田舎で開催した場合、商業的に成立しないんだけどね
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:03:37.83 ID:geo+y7Dd
東京周辺の田舎だから成功したということだね。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:05:05.30 ID:geo+y7Dd
京都は田舎にコンプレックスを持っている。都会だから。
田舎は田舎にコンプレックスを持たない。田舎だから。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:05:32.40 ID:7RLoJolO
京都は本物の田舎だから都市型イベントは一切開催されないということです
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:07:51.81 ID:geo+y7Dd
京都は大都市だから都市「型」のイベントは開催されない。
さいたまは田舎だから都市「型」のイベントが開催される。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:10:34.38 ID:7RLoJolO
京都は本物の田舎だから国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:11:17.47 ID:7RLoJolO
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/05(金) 00:24:02.71 ID:MkYy9a/8


で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か




252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:13:29.66 ID:geo+y7Dd
さいたまは東京奴隷の田舎だから、東京のイベントに使われるという現実。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:15:52.01 ID:7RLoJolO

京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?



さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/











254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:27:04.79 ID:geo+y7Dd
レディー・・ガガの公演

サッカー日本代表選

東京ガールズコレクション

これらは全て東京のイベント。さいたまが主催したものは皆無。
東京のイベントを都市「型」として「享受」しているだけの田舎さいたま。

255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:28:57.98 ID:1kJ7mjXq
↑意味不明

単なる田舎者による負け惜しみにしか聞こえない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:36:36.00 ID:geo+y7Dd
無知蒙昧な田舎者1kJ7mjXq。

レディ・ガガの公演は、東京のクリエイティブマンプロダクションが主催。

サッカー日本代表選は、東京の日本サッカー協会が主催。

東京ガールズコレクションは、東京の東京ガールズコレクション実行委員会が主催。


さいたまは、東京が主催したイベントを都市「型」として「享受」している
だけの田舎にすぎないということ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:38:37.03 ID:aKiMBCMM
全盛期の埼玉銀行は西日本の大阪、名古屋、豊田や北海道の札幌
さらにはニューヨークやサンパウロなどにも支店を構えていた
だって 都市 銀行だもん
永遠の地方銀行たる京都銀行はそこまで支店網張り巡らした事ないよね
だって 地方 銀行だもん
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:46:26.64 ID:1kJ7mjXq
>>255
単なる田舎者による無いモノねだりの負け惜しみにしか聞こえない
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:50:25.64 ID:geo+y7Dd
京都へは、ニューヨークの方からやって来る。


なぜ京都上陸? セレブ御用達NYチョコ専門店「マリベル」の“こだわり”

米国でセレブ御用達の高級チョコレート専門店といえば、ニューヨーク・ソーホーに
構えるマリベルが有名だ。2000年のオープン以来、色鮮やかな絵柄がプリントされた
ガナッシュやホットチョコレートが人気を呼び、一躍有名店に。常連客はヒラリー
・クリントン、メグ・ライアンなど。生前のスティーブ・ジョブズも通っていた
という。そのマリベルが2012年4月24日、日本にショップをオープンした。
しかも、その場所はデパ地下でも東京でもなく、京都だ。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120604/1041321/?ST=life&P=1
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:54:17.10 ID:geo+y7Dd
京都からニューヨークへなら、日本電産。

ニューヨーク証券取引場上場企業。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 01:55:34.85 ID:1kJ7mjXq
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/05(金) 01:15:52.01 ID:7RLoJolO

京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?



さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/








262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:09:07.16 ID:geo+y7Dd
さいたまに本社がある企業には、どんなのがあるの?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 02:30:42.07 ID:B8MQd4qL
ご自慢は人形
岩槻人形
京の街から来た
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 12:36:30.02 ID:aKiMBCMM
テレビ東京は、さいたま市全域で普通に観れますが
テレビ大阪は、京都市内で観れますか?
265名無しさん@お腹いっぱい:2012/10/05(金) 13:38:31.29 ID:XDsantRa
レデイガガの公演を都市比較の重要要素にする、
恐ろしき無知市民。それはさいたま。
そもそも、京都と比較するなんて、恥知らずもいいとこだね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 13:46:16.08 ID:J4LAboPk
古いものしか京都は退屈
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:27:03.01 ID:geo+y7Dd
日本語が不自由な>>266

ところで、さいたま人はなんで京都で出来た平仮名を使っているの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:42:08.42 ID:geo+y7Dd
さいたま市の新幹線の駅は大宮にあるんだね・・・東北新幹線の駅が。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 22:44:17.46 ID:iZlBL9q8
埼玉に限らず、
関東人と京都人は別民族、別種族だろう。

正直、比べて欲しくない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:19:20.99 ID:aKiMBCMM
>>268
他に山形秋田上越長野(のちの北陸)新幹線もありますが?何か

京都市の新幹線の駅は東海道新幹線だけだね
せっかく九州新幹線ができても新大阪止まりなんだね・・・可哀想に
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:20:43.45 ID:kv+avfu3
京都市の人間のプライドの高さが>>269良く出てる
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 23:30:09.26 ID:NKJIbwby
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/05(金) 01:15:52.01 ID:7RLoJolO

京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?



さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/








273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:26:49.98 ID:SSngb6Lh
6大都市の地価下落に下げ止まり感 不動産研究所調べ
[2012年5月24日 14時11分 配信]

日本不動産研究所が実施した「市街地価格指数」調査によると、
「6大都市(東京区部、横浜、名古屋、京都、大阪、神戸)」の
地価動向は、好立地の物件について底値感が広がってきたこと
などにより、下落に歯止めがかかりつつあることが分かった。
http://www.jutaku-s.com/news/id/0000017003

当然のことだが、さいたま市は6大都市には入っていない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 01:38:26.63 ID:h2/A8jsd
いまどき六大都市って…
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:45:53.65 ID:SSngb6Lh
さいたま市の姉妹都市
ハミルトン(ニュージーランド)、トルーカ(メキシコ)、鄭州市(中国)、
ピッツバーグ(アメリカ)、ナナイモ(カナダ)、リッチモンド(アメリカ)

京都市の姉妹都市
パリ(フランス)、西安市(中国)、グアダラハラ(メキシコ)、プラハ(チェコ)、
ケルン(ドイツ)、フィレンツェ(イタリア)、キエフ(ウクライナ)、ボストン(アメリカ)、
ザグレブ(クロアチア)
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:47:38.05 ID:h2/A8jsd
平安京自体が中国のパクリ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 02:57:14.83 ID:SSngb6Lh
全国京都会議加盟 46市町

世界歴史都市連盟(京都市で発足。以来会長都市) 世界56カ国91都市

京都都市圏自治体ネットワーク 京都16自治体、滋賀12自治体、大阪2自治体。

278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 03:02:12.01 ID:SSngb6Lh
京都アメリカ大学コンソーシアム(KCJS)

参加大学
ボストン大学、ブラウン大学、コロンビア大学、コーネル大学、
シカゴ大学、エモリー大学、ハーバード大学、ミシガン大学、
ペンシルベニア大学、プリンストン大学、スタンフォード大学、
ワシントン大学、イェール大学、バージニア大学
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 11:25:54.31 ID:3Mz3On5H
京都はド田舎で、埼玉の足元にも及ばないクズ。

大阪民国の衛星都市で退屈、東京文化のかけらもない僻地。

これが南関東人の平均的意見?
でも京都人はそれ聞いて
「そらそうやろなあ」と笑って無視してくれると思う。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 15:00:05.16 ID:SSngb6Lh
「これが南関東人の平均的意見?」について。

京都人A「『?』がついてるし、何かを質問したはるんやな」

京都人B「そらそうやろなあ」

京都人C「それ以前にやな、なんで南関東人の平均的意見かどうかを京都に訊ねはるんやろ?」

京都人A「自信があらへんさかい、京都に頼ったはるんやろ」

京都人B「そらそうやろなあ」

京都人C「田舎の人が京都を頼らはるんは昔からやけど、南関東て何処や?」

京都人A「関東地方南部のことやろ」

京都人B「そらそうやろなあ」

281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 17:22:45.48 ID:chJLWKR0
京都はフツーに田舎ですよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:07:45.49 ID:FTLjLnCc
京都は平安京以来ずっと都会だね。日本では常識。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 00:27:22.89 ID:j0AxKNMQ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 18:07:09.98 ID:FTLjLnCc
>>283
やらないが、それが何か?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 20:56:50.79 ID:A3Bk9JOl
やらないか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:05:48.35 ID:FTLjLnCc
>>285
よっぴてだんべ?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:25:48.37 ID:FTLjLnCc
おら生粋の京都人。京都はよ、そらすんげえ都会だど。
埼玉?あら東京の糞でしかねえ農京だに。それがよ、スーパーアリーナとかで
姉ちゃんが足こぎすたの、サッカーで球けっぱるだのにおったまげてさ、
何をちょっついてんだがねえ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 21:29:55.47 ID:jXlttFpP
↑さいたまに嫉妬乙
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 23:30:40.18 ID:fNHfsjod
京都は盆地地形だが普段ならともかく、災害時にはそれが仇になる可能性が高い
まず京都府と大阪府は険しい山々で隔てられる
まあそれが日経系列局テレビ大阪の電波が届きにくい(したがって経済情報の過疎地になりやすい)原因でもあるのだが
京都が活断層による大地震の直撃食らって大阪との交通、通信網が絶たれたらそれこそ致命傷となろう
言っちゃあ悪いが、所詮東京の奴隷などと脳天気にさいたまの事茶化してる場合じゃないと思うよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:18:19.56 ID:Lfapwc39
>>289

>京都府と大阪府は険しい山々で隔てられる

府府境のどこに「険しい」山が???

所詮東京奴隷のさいたまは、わけのわからないことを言うね。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:36:56.09 ID:Lfapwc39
fNHfsjodは、京都がテレビ大阪から経済情報を得ていると思い込んでいるらしい。

東京奴隷のさいたまが東京から経済情報を得ているからといって、京都は大阪から
そうしてると思うこと自体が誤っている。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:44:05.53 ID:Dd3nOkVe
京都人は揚げ足取りがお好き?
京都〜大阪は、さいたま〜東京と違って平地がかなり少ないから
災害時に交通や通信網が遮断されたら大変な事になるだろうっていう話なのに
危機感がないなあ
阪神淡路大震災の教訓を忘れたか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:54:41.67 ID:Dd3nOkVe
ちなみに、テレビ大阪は他の在阪局と違ってあくまでも大阪府内のみが放送エリア
その近畿広域化をぶっ潰したのは他ならぬ京都テレビ
いっそのこと京都テレビも日経系列に入れてもらったら?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 02:59:59.90 ID:Lfapwc39
>>292
君は、関東平野がどれだけ脆いか知っているのかな?
硬い洪積層の上に緩い沖積層が乗っているのが関東平野だよ。
皿の上に豆腐を乗せて揺らしてごらん。

東日本大震災の人的被害で、埼玉が秋田より多かったことを知っているか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:04:16.23 ID:Lfapwc39
>>293

大●百科からの出張、ご苦労さんだね。

東京の傘下局ばっかりで、独立局を持てない大阪の僻みだね。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 03:28:39.88 ID:Lfapwc39
http://www.j-shis.bosai.go.jp/map/

京都 レベル1

さいたま レベル4
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 04:04:45.80 ID:Dd3nOkVe
京都の情報はここにある。
http://www.pref.kyoto.jp/kikikanri/1219912434674.html

東南海地震にはわりと余裕。M8.5で死者20人予想。
むしろ直下型地震が怖い。花折断層M7.5で死者5000人以上予想。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 07:41:51.65 ID:i4DCDkXd
でもまあ、関東人から見たら、
京都は埼玉以下ってのは、そうかもな。

京都の歴史とか伝統文化、精神文化なんてものは
関西人はりがたがるけど、
関東や東北の人間にとっては関係ない、
どうでもいい、むしろ馬鹿にすべきものだろう。


299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 14:21:06.84 ID:Lfapwc39
>>298
まあ、京都は日本だから東夷にとっては征服者。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:17:52.22 ID:qYTNyCJg
>さいたま市って京都市と同格だろ

さいたま市域にする土民・・・じゃねぇやネイティブは
大抵、自分の住んでる場所を「さいたま市」といわない。
「浦和」とか「大宮」とかいう。
ちなみに「与野」という人はあまり聞かない。
多分「さいたま市」と答える人は、与野の人が多いんだろう。

ちなみに行田市の人は
「埼玉県っていうくらいだから、
 県庁所在地はうちに置くべきだったんだよ。
 市内に”埼玉”って場所もあるし。
 ま、読みは「さきたま」だけどね。
 ついでに、十万石饅頭もよろしく。
 うまい、うますぎる!」
といってました。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:24:17.73 ID:qYTNyCJg
>歴史・伝統文化

行田市の人は
「うちとこには古墳もあるよ。
 そのうちの一つ、将軍山古墳から出た刀に
 ワカタケル大王がうんやらくんやらとか
 書いてあったらしいよ。
 ワカタケル大王って雄略天皇のことらしいけど。
 なんかすげぇんじゃね?
 あ、そうそう、せっかく行田に来たら
 ゼリーフライ食ってきなよ。」
といってました。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:30:12.74 ID:k/QSSRie
さいたまってマクドナルドの値段、一段安いグループだろ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:42:52.79 ID:qYTNyCJg
>>280
関東人A「ところで京都って始めから都だったんだっけ?」
関東人B「違うよ。奈良から移ってきたんだよ。」
関東人C「なるほど。で、その前はなんていってたの?」
関東人A「おおっ。それは気がつかなかったな。なんていったんだろ?」
関東人B「京都人に聞いてみれば?」
関東人C「知ってるかな?」
関東人A「どうだろ?案外盲点なんじゃね?」
関東人B「知らなくても知らないとは言わないかもな。」
関東人C「それはそれで面白い。」

そこで三人は早速、京都人のところに尋ねにいったのであった。
(つづく)
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 15:52:48.87 ID:bwaUwLdU
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/05(金) 01:15:52.01 ID:7RLoJolO

京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?



さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/








305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 16:17:12.00 ID:Lfapwc39
結局、都会の型を享受するだけの田舎さいたまということで決着。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:06:30.26 ID:THsxabMU
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/05(金) 01:15:52.01 ID:7RLoJolO

京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?



さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/









307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 17:07:09.45 ID:THsxabMU
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 18:48:18.70 ID:Lfapwc39
都会の「型」を「享受する」だけの東京奴隷さいたま。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:02:41.53 ID:bOEQz8MT
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:11:02.99 ID:Lfapwc39
都会の「型」を「享受する」だけの田舎自慢をするさいたま。
311↑田舎モンによる負け惜しみが心地いい:2012/10/08(月) 19:15:12.90 ID:bOEQz8MT
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/05(金) 01:15:52.01 ID:7RLoJolO

京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?



さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/





312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:33:19.71 ID:Lfapwc39
山中京大教授にノーベル賞 iPS細胞で医学生理学賞
http://kyoto-np.co.jp/top/article/20121008000069
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 19:57:45.06 ID:Lfapwc39
日本上陸のレディー・ガガ、日本語で「東京ラブ」アピール!
http://www.youtube.com/watch?v=kPguf61OXv8

「さいたまラブ」でなかった残念な田舎さいたまであった。
314↑田舎モンによる負け惜しみが心地いい:2012/10/08(月) 20:29:35.55 ID:GeZs4Rxk
>>313
それを言うなら成田空港は千葉県だが?w
315田舎モン京都人による負け惜しみが心地いい:2012/10/08(月) 20:30:56.98 ID:GeZs4Rxk
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/05(金) 01:15:52.01 ID:7RLoJolO

京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?



さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/





316田舎モン京都人による負け惜しみが心地いい:2012/10/08(月) 20:31:32.50 ID:GeZs4Rxk
>>313

それを言うなら成田空港は千葉県だが?w


317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:51:50.48 ID:Lfapwc39
日本上陸のレディー・ガガ、日本語で「東京ラブ」アピール!
http://www.youtube.com/watch?v=kPguf61OXv8

「さいたまラブ」でなかった残念な田舎さいたまであった。
318↑田舎モン京都人による負け惜しみが心地いい:2012/10/08(月) 20:52:56.72 ID:GeZs4Rxk


それを言うなら成田空港は千葉県だが?w


319↑田舎モン京都人による負け惜しみが心地いい:2012/10/08(月) 20:53:27.96 ID:GeZs4Rxk
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/05(金) 01:15:52.01 ID:7RLoJolO

京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?



さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/





320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 20:55:13.03 ID:Lfapwc39
日本上陸のレディー・ガガ、日本語で「東京ラブ」アピール!
http://www.youtube.com/watch?v=kPguf61OXv8

「さいたまラブ」でなかった残念な田舎さいたまであった。
321↑田舎モン京都人による負け惜しみが心地いい:2012/10/08(月) 20:57:59.52 ID:GeZs4Rxk


それを言うなら成田空港は千葉県だが?w


田舎モンは無知なので、成田空港が埼玉県にあるとカンチガイしておりますwwwwwwwwwwww


322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:02:28.80 ID:Lfapwc39
政令指定都市さいたま
http://www.youtube.com/watch?v=8yvt7wQXi0w

さいたま天国
http://www.youtube.com/watch?v=a6ae-NODtHk&feature=related


残念な田舎さいたま。
323↑田舎モン京都人による負け惜しみが心地いい:2012/10/08(月) 21:04:50.21 ID:GeZs4Rxk


田舎モンは無知なので、成田空港が埼玉県にあるとカンチガイしておりますwwwwwwwwwwww



324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:04:54.79 ID:Lfapwc39
日本語が理解できないことを自白している田舎さいたま農民GeZs4Rxk。

日本上陸のレディー・ガガ、日本語で「東京ラブ」アピール!
http://www.youtube.com/watch?v=kPguf61OXv8

「さいたまラブ」でなかった残念な田舎さいたまであった。
325田舎モン京都人による負け惜しみが心地いい:2012/10/08(月) 21:10:18.62 ID:4C+i1Jgp


それを言うなら成田空港は千葉県だが?w


田舎モンは無知なので、成田空港が埼玉県にあるとカンチガイしておりますwwwwwwwwwwww


ガガは成田空港で「東京ラブ」と言ってるのに、日本語が理解できないことを自白している糞田舎京都農民 ID:Lfapwc39
ガガは成田空港で「東京ラブ」と言ってるのに、日本語が理解できないことを自白している糞田舎京都農民 ID:Lfapwc39
ガガは成田空港で「東京ラブ」と言ってるのに、日本語が理解できないことを自白している糞田舎京都農民 ID:Lfapwc39
ガガは成田空港で「東京ラブ」と言ってるのに、日本語が理解できないことを自白している糞田舎京都農民 ID:Lfapwc39





326田舎モン京都人による負け惜しみが心地いい:2012/10/08(月) 21:11:15.35 ID:4C+i1Jgp


田舎モンは無知なので、成田空港が埼玉県にあるとカンチガイしておりますwwwwwwwwwwww


ガガは成田空港で「東京ラブ」と言ってるのに、日本語が理解できないことを自白している糞田舎京都農民 ID:Lfapwc39
ガガは成田空港で「東京ラブ」と言ってるのに、日本語が理解できないことを自白している糞田舎京都農民 ID:Lfapwc39
ガガは成田空港で「東京ラブ」と言ってるのに、日本語が理解できないことを自白している糞田舎京都農民 ID:Lfapwc39
ガガは成田空港で「東京ラブ」と言ってるのに、日本語が理解できないことを自白している糞田舎京都農民 ID:Lfapwc39



327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:16:10.21 ID:Lfapwc39
都会には見られない「大字」地名が数多くある田舎さいたま。

大字飯田 
大字飯田新田    
大字植田谷本    
大字植田谷本村新田 
大字内野本郷    
大字指扇      
大字指扇領辻    
大字指扇領別所   
大字佐知川     
大字三条町     
大字島根      
大字清河寺     
大字高木      
大字塚本
大字土屋      
大字中釘      
大字中野林     
大字西遊馬     
大字西新井     
大字平方領々家   
大字二ツ宮     
大字宝来      
大字水判土     
大字峰岸      
大字上加      
大字大谷      
大字加田屋新田   
大字片柳      
大字上山口新田   
大字小深作     
大字笹丸      
大字新右エ門新田  
大字砂       
大字染谷      
大字中川      
大字新堤      
大字西山新田    
大字西山村新田   
大字蓮沼      
大字東新井     
大字東宮下     

まだまだある。      
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 21:21:46.35 ID:Lfapwc39
脳味噌が鮫並みの田舎さいたま農奴にもわかるように書くと、

レディー・ガガは「東京ラブ」と言ったが、成田でもスーパーアリーナでも
「さいたまラブ」とは言わなかった

という残念な現実。

329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:11:44.08 ID:8zwHcok2

で、ガガは「京都ラブ」って言ったのか?

で、ガガは糞田舎京都でライブやったのか?



330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:32:23.49 ID:Lfapwc39
さいたまで公演をやってもらいながら、

「さ い た ま ラ ブ」

とガガに言ってもらえなかった残念な大字田舎さいたまであった。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:34:10.93 ID:8zwHcok2


で、ガガは「京都ラブ」って言ったのか?

で、ガガは糞田舎京都でライブやったのか?



332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:39:53.71 ID:Lfapwc39
ガガの宿泊先は東京のリッツカールトン。

さいたまで公演をやってもらいながら、「さいたまラブ」を言ってもらえず、
さいたまに宿泊もしてもらえなかった残念な大字田舎さいたまであった。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:43:49.40 ID:8zwHcok2


で、ガガは「京都ラブ」って言ったのか?

で、ガガは糞田舎京都でライブやったのか?

で、ガガは糞田舎京都の旅館(失笑_)に泊まったのか?







334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:49:51.56 ID:Lfapwc39
一流ホテルが皆無の大字田舎さいたま。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:50:45.56 ID:8zwHcok2


で、ガガは「京都ラブ」って言ったのか?

で、ガガは糞田舎京都でライブやったのか?

で、ガガは糞田舎京都の旅館(失笑_)に泊まったのか?




336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 22:53:44.26 ID:Lfapwc39
「公演をやってもらいながら」

「さいたまラブ」を言ってもらえず

「さいたまのホテル」に宿泊もしてもらえなかった

大字だらけの農田舎さいたまの残念な現実
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:03:19.36 ID:yKNuj56v
どう考えても、リアルで田舎ゆえにライブを開催してもらえず、ガガに一切無視されてる京都よりはましだな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:09:54.62 ID:Lfapwc39
ガガの公演は東日本大震災復興支援のため。

なのに、

「さいたまラブ」もなければ「さいたまのホテル」にも宿泊せず。

南東北の大字田舎さいたまの、これが残念な現実。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:10:50.50 ID:yKNuj56v
どう考えても、リアルで田舎ゆえにライブを開催してもらえず、ガガに一切無視されてる京都よりはましだな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/08(月) 23:18:38.11 ID:Lfapwc39
東日本大震災復興支援のためだから、東北でやるのが当然のこと。
しかし、東京に近い東北でないとだめ。
そこで、南東北の大字田舎さいたまで公演。
当然のことながら、「さいたまラブ」などなく、一流のところが皆無の
「さいたまのホテル」に宿泊などしない。

残念な南東北の大字田舎さいたまであった。
そして、都市の「型」を「享受する」しかない受身奴隷のさいたま農奴であった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 01:55:27.50 ID:6VWH+YuB
そろそろこのスレの本筋に戻ろうな

さいたまにしろ京都にしろ、海が遠いせいで昔は新鮮な魚介類になかなかありつけなかった
その代わり、野菜は豊富だったんだよね
京料理には京野菜がふんだんに使われるし
埼玉県野菜作りは盛んで、中でも深谷ネギが有名
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 02:02:24.93 ID:6VWH+YuB
そうだ、京都にも九条ネギっていうのがあるんだった
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 02:23:07.98 ID:F/O8FBk2
どう考えても、リアルで田舎ゆえにライブを開催してもらえず、ガガに一切無視されてる京都よりはましだな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 02:23:48.58 ID:6VWH+YuB
いい加減しつこい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 19:10:53.50 ID:bRbLS1K0
今や国民的のみならず世界的関心事は、京大の山中教授のノーベル賞受賞。

あ、さいたまみたいな田舎にはノーベル賞は無縁だったね。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:15:34.70 ID:uiEdinKM


残念  プ



山中教授は糞田舎の京都出身じゃなくて、大都会大阪出身だけどなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww











347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:18:49.92 ID:uiEdinKM
そして、大都会大阪のおこぼれを「享受する」しかない受身奴隷の京都農奴であった。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 20:34:58.55 ID:RjTKIfCu
くやしさがにじみ出ている。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 22:41:31.10 ID:bRbLS1K0
uiEdinKMは実は千葉人。そして、大●百科で京都コンプ丸出しにしている
某千葉ニート。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/09(火) 23:53:34.33 ID:6VWH+YuB
ノーベル賞受賞した教授がたまたま京大だったっていうだけで
京都市と直接関係ないでしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 00:26:47.40 ID:CtzGcQK7
6VWH+YuBは大●百科で京都コンプを全開させている馬鹿。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:45:53.73 ID:L71sUg/x
くだらぬレッテル張り乙
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 01:49:57.21 ID:L71sUg/x
だいたい日経の系列局もマトモに映らない京都市に
なんでコンプレックスなぞ持たねばならぬのか
理解に苦しむ
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 06:00:10.86 ID:rg6xF4p5
>>350
山中教授は04年に京大に移籍して06年にノーベール賞対象の
研究論文を発表している。たまたまといえるか。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 11:03:11.11 ID:K/epwpg2
L71sUg/x=中野区民
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:26:34.37 ID:L71sUg/x
>>354
で、それと京都市と直接関係あるか?
偉いのはあくまで山中教授であって、京都市ではない
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 13:30:42.27 ID:L71sUg/x
なお、みんな分かってると思うが、京大はあくまでも 国立 の大学であって、京都市立でも京都府立でもない
したがって、京都市はノーベル賞ガーなんて主張はまったくの筋違い
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 16:30:55.04 ID:wR90DNVF
>>357
これには同意せざるを得ないな
優秀な学者がやって来るような環境を持つ京都よりも
テレビ東京を安定受信できるさいたまの方がはるかに優れていると言える
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 19:06:54.48 ID:dIgVtKIv
国税だからな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:36:00.83 ID:L71sUg/x
ビジネスマンにとっては、地方の独立局より日経の系列局のほうが大事だからな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:24:34.95 ID:Z0N9cY1C
京都が京都と呼ばれる前の地名については誰も知らなかったようだ。

実は京都市内のとある小学校の名前になってるんだがなw
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 23:45:55.71 ID:K/epwpg2
うわっ、大●百科の自演基地外ばっかりだww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:11:31.38 ID:IEFQsc2z
と、何でも自作自演にしたがる、減らず口は人一倍のID:K/epwpg2が申しております

さいたま市全域とその周辺は、日経の系列局を常時安定受信できる
優秀な学者が何十人集まろうとこの事実一つで、決して京都市には引けを取らない
よって、さいたま市は京都市と同格である

 以上
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:13:04.50 ID:Z673HB7B
さいたまを隠れ蓑にして京都を叩くのはやめろ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:15:23.00 ID:IEFQsc2z
叩いてなどいない
さいたま市は京都市と同格であるから、京都人はさいたま見下すのやめろと言いたいだけ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:31:26.09 ID:ctTOLPcO
さいたまは京都に見下されていると思っているんだな。

まあ、大●百科に反応していることだけでIEFQsc2zはさいたま人ではなく、
40歳の千葉ニートよっさんだということが見え透いているんだが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:37:04.90 ID:ctTOLPcO
あ、それからよっさん=四丁目の案山子だよ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:37:32.68 ID:IEFQsc2z
>>366
さっきから出てる大●百科って何なのさ
反応も何も、そのなんちゃら百科なんざどうでもいい
ただし、何でもかんでも自演扱いするのはやめようなと言ってる
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:40:15.85 ID:ctTOLPcO
>>368
ほらほら、また犬みたいに反応してww

40歳の千葉ニート、情けないな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:40:18.71 ID:IEFQsc2z
それと、日経とテレ東は昔からビジネスマンの必須アイテムだったわけだが…これ日本の常識
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:41:43.83 ID:ctTOLPcO
>>370
ニートがビジネスマンなんて言うなよ。おまえ、ただの社会の寄生虫じゃないか。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:42:54.46 ID:IEFQsc2z
もちろん普通に働いてますが、何か?
そんな常識も知らないなんて、お前こそマトモに働いたためしあるのか?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:43:58.28 ID:ctTOLPcO
で、さいたまでも千葉でもいいから、有名企業の本社がどれだけあるんだ?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:45:19.86 ID:IEFQsc2z
すぐ自演扱いするわ
根拠もなく人をニート呼ばわりするわ
さいたまが京都と同格っていうのが、そんなにムカつくのか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:51:08.08 ID:oYgHpuNV
291 :名無しさん@そうだドライブへ行こう[] 投稿日:2012/09/20(木) 19:36:28.01 ID:zsoyIeRT0

<表>都道府県庁所在地の最高路線価ランキング
http://sumai.nikkei.co.jp/news/rosen/detail/MMSUv2004003072012/

順位(右側は前年順位) 最高路線価の所在地


1 1 東京 中央区銀座5丁目銀座中央通り
2 2 大阪 北区角田町御堂筋
3 3 横浜 西区南幸1丁目横浜駅西口バスターミナル前通り
4 4 名古屋 中村区名駅1丁目名駅通り
5 5 福岡 中央区天神2丁目渡辺通り
6 6 京都 下京区四条通寺町東入2丁目御旅町四条通
7 8 札幌 中央区北5条西3丁目札幌停車場線通り
8 7 神戸 中央区三宮町1三宮センター街
9 9 さいたま 大宮区桜木町2丁目大宮駅西口駅前ロータリー
10 10 広島 中区基町相生通り
11 10 仙台 青葉区中央1丁目青葉通り
12 12 熊本 手取本町下通り
13 12 千葉 中央区富士見2丁目千葉駅側通り       ← おまえらここな(嘲笑)
14 14 静岡 葵区紺屋町紺屋町名店街呉服町通り
15 15 岡山 北区本町市役所筋



田舎ニュース : 路線価1位 千葉市から柏市に入れ代わり
http://inakanews.doorblog.jp/archives/10673425.html
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:51:11.95 ID:ctTOLPcO
日経とかビジネスとか言ってるんだったら、京都に逆らえるはずもないんだがな。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20120502/231658/
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:55:01.31 ID:oYgHpuNV
608 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/09/29(土) 12:37:08.53 ID:6q3o5Luv
平成24年10月以降の都道府県別の法定最低賃金 (前年比)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/index.html

 1.東京都 850円 (+13円)
 2.神奈川 849円 (+13円)
 3.大阪府 800円 (+14円)
 4.埼玉県 771円 (+12円)
 5.京都府 759円 (+8円)
 6.愛知県 758円 (+8円)
 7.千葉県 756円 (+8円)             ← おまえらここな(嘲笑) 首都圏最下位の貧民窟、それがウン千葉    
 8.兵庫県 749円 (+10円)
 9.静岡県 735円 (+7円)
10.三重県 724円 (+7円)
11.北海道 719円 (+14円)
11.広島県 719円 (+9円)
13.滋賀県 716円 (+7円)
14.岐阜県 713円 (+6円)
15.栃木県 705円 (+5円)
16.福岡県 701円 (+6円)
17.長野県 700円 (+6円)
以下600円台
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:55:17.38 ID:MM5wpvVn
>>364
逆だな
京都叩きを隠れ蓑にした埼玉ネガキャンが実の所
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 00:58:58.07 ID:ctTOLPcO
実際は、京都とさいたまの両方を叩いている大●百科の自演基地外40歳千葉ニート
のよっさんなんだけどな。
380 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2012/10/11(木) 02:25:47.02 ID:iwai0evc
こんな地域叩きがいまだに蔓延してる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1349752539/89

89:地震雷火事名無し(芋)2012/10/10(水) 15:31:34.96 ID:XCsu5Zo50 (1)
関西は劣化版関東だからしかたない
劣化東京の大阪、劣化神奈川の兵庫、劣化埼玉の京都、劣化千葉の和歌山
まさに劣化版
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 19:11:00.32 ID:11m4Gv3g
>>357
べつに京都市も京大も京都の一部なんだが。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:27:48.16 ID:5TTFFb+Z

劇団四季:京都から“撤退” 常時公演が終了…
http://mainichi.jp/sponichi/news/20121009spn00m200009000c.html

383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:31:53.44 ID:ctTOLPcO
研究に専念、京都の強み 日本のノーベル賞19人中11人
http://kyoto-np.co.jp/top/article/20121011000067
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 20:37:00.53 ID:ctTOLPcO
京都の馬鹿は北朝鮮のレベルにも満たない汚物
1 : 心はいつも千葉県人 : 2010/06/04(金) 07:21:11 ID:fRvsKIHK [1/1回発言]
これ定説だよ。
京都の馬鹿は早く日本から独立しろ!!
馬鹿!!

281 :心はいつも千葉県人:2007/05/18(金) 00:39:27 ID:RshNhqZ1
京都だな。
よそ者排除の姿勢だからな。
ちなみにこれの仕返しとして京都は東京や千葉から排除され返しているが。

…ったく、誰だよ。上で千葉の悪口言ってる香具師は…w
言うんなら京都をとことん叩けYO!
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 21:43:37.05 ID:Lkn94OBF
京都人が関東を蔑視してたのは昭和の話だ。

今では異民族とは認識しているけど、差別はしない。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:21:21.95 ID:igHLxAAa
京都は、東の京都の子分たちを差別したりはしない。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 00:39:37.67 ID:l7ahhkcV
さいたまにとって、京都はオジキか
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:12:56.31 ID:igHLxAAa
>>387
京都連合東都会系さいたま組。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 02:27:12.42 ID:igHLxAAa
京←首都のこと
都←首都のこと

さ←意味なし
い←意味なし
た←意味なし
ま←意味なし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/12(金) 03:00:08.01 ID:l7ahhkcV
スレ違いだが、「埼玉」という地名の由来は行田市にあり
「さきたま古墳」もあるよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/13(土) 22:48:26.36 ID:lwkVaSGo
関西的価値観だと、京都はバチカン。
東京的価値観だと、
埼玉の遥かした、地方のさびれた古臭い街、だろうな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:00:48.19 ID:be3QCYqo
東京秋葉原から移ってきた鉄道博物館がさいたま大宮に開業して
今日で丸五年
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:05:28.54 ID:3ZYKw+3p
>>391
やはり、ひらがな市名だけあって「下」や「寂」という漢字すら書けないのか。

394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:07:36.30 ID:3ZYKw+3p
>>392
奈良から京都に遷都されてから今年で1218年。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:16:13.18 ID:V/tgRAGf
さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121013/t10015723701000.html
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1350135186
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20121013-1032233.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200018-mantan-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200016-mantan-ent
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:25:10.75 ID:3ZYKw+3p
「東京」ガールズコレクションwww

さいたまにはないのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 00:50:41.04 ID:V/tgRAGf
まぁたとえ京都でやったとしても「東京ガールズコレクション」だけどなw
事実、過去に大阪・神戸・名古屋・福岡・沖縄で開催されたが、すべて「東京ガールズコレクションIN〜」だったからw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:04:39.95 ID:3ZYKw+3p
>>397
君には残念ながら、2010年のs/sでは京都市×東京ガールズコレクションだったんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=oFnuYnJiqYI

さいたまみたいな田舎では、こういうコラボは出来ないわけでね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:08:29.70 ID:3ZYKw+3p
さいたまがファッションの発信拠点ならば、ファッションカンタータfrom KYOTO
ぐらいのものはあるはずだが。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:11:42.09 ID:V/tgRAGf

ごまかすな
東京ガールズコレクションじゃなくてTGCきものコレクションじゃん

要するに、東京ガールズコレクション本編は開催されず、
亜流のきものコレクションじゃんw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:22:50.00 ID:3ZYKw+3p
>>400
悔しいのはわかるけど、事実なわけで。
http://girlswalker.com/tgc/10SS/report/show/kimono/index.html

「×」がコラボのことだということぐらい知ってるだろ?

田舎さいたまには、こういうコラボが出来ないのが現実だよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:27:56.04 ID:FIR4MV1f

ごまかすな
東京ガールズコレクションじゃなくてTGCきものコレクションじゃん

要するに、東京ガールズコレクション本編は開催されず、
亜流のきものコレクションじゃんw
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:31:22.74 ID:FIR4MV1f
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121013/t10015723701000.html
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1350135186
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20121013-1032233.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200018-mantan-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200016-mantan-ent


404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:52:52.29 ID:3ZYKw+3p
京都市×TGC きものコレクション

これを知って発狂したさいたま人かww
まあ、田舎さいたまにはコラボなんか不可能だからな。

ファッションカンタータfrom KYOTO級のファッションショーもないし。
京都賞クラスの学術、文化への賞もないし。

これでどうやって京都と同格だなどと言えるのか、さっぱりわからない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:55:19.63 ID:be3QCYqo
>>394
京都から東京に遷都されてから今年で143年。
東京大手町の官庁街がさいたまに移されてから今年で12年。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:56:13.06 ID:3ZYKw+3p
さいたまには千葉とのコラボ程度がお似合いだ。

さいたま×千葉 田舎コレクション

でもやれば?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:56:32.39 ID:FIR4MV1f
京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121013/t10015723701000.html
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1350135186
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20121013-1032233.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200018-mantan-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200016-mantan-ent


408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 01:58:27.83 ID:be3QCYqo
>>404
> これでどうやって京都と同格だなどと言えるのか
観光とか歴史・伝統文化の面を除けばの話だが
観光とか歴史・伝統文化の面を除けばの話だが
観光とか歴史・伝統文化の面を除けばの話だが
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:01:35.73 ID:FIR4MV1f
京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121013/t10015723701000.html
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1350135186
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20121013-1032233.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200018-mantan-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200016-mantan-ent

410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:01:36.21 ID:3ZYKw+3p
>>407
京都市×TGC きものコレクション

これほどのものをやるとなれば、人が多く来るだろ?
それを収容するには、田舎にある質より量の多目的ホールが最適なんだよ。
現に、田舎さいたまの質より量のスーパーアリーナでやってるし。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:03:12.10 ID:FIR4MV1f

みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121013/t10015723701000.html
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1350135186
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20121013-1032233.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200018-mantan-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200016-mantan-ent

412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:03:56.29 ID:3ZYKw+3p
>>408
ファッションカンタータfrom KYOTOも京都賞も、それには該当しないんだけどね。
もうひとつ。さいたまに本社がある有名企業は?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:08:57.85 ID:FIR4MV1f

みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121013/t10015723701000.html
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1350135186
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20121013-1032233.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200018-mantan-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200016-mantan-ent


414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:15:42.21 ID:3ZYKw+3p
>あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ

これだと、第10回以降は第12回を除いて東京では開催されていないから、
その時は東京が糞田舎ということになるな。それでいいのか、田舎さいたまは?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:18:08.24 ID:FIR4MV1f


糞田舎京都じゃ話題のイベントは開催されないという事実から逃げ回るリアル田舎モンの図




416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:22:39.14 ID:3ZYKw+3p
第10回、11回、13回、14回、15回のTGC(第10回は京都市とのコラボ)


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええええええええええええ、さいたスーパーアリーナてwwwwwwwwwwwwww


あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 02:24:32.93 ID:3ZYKw+3p
第10回、11回、13回、14回、15回のTGC(第10回は京都市とのコラボ)


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええええええええええええ、さいたスーパーアリーナてwwwwwwwwwwwwww


あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:18:21.39 ID:3ZYKw+3p
第10回、11回、13回、14回、15回のTGC(第10回は京都市とのコラボ)


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええええええええええええ、さいたまスーパーアリーナてwwwwwwwwwwwwww


あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:18:54.98 ID:3ZYKw+3p
第10回、11回、13回、14回、15回のTGC(第10回は京都市とのコラボ)


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええええええええええええ、さいたまスーパーアリーナてwwwwwwwwwwwwww


あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 00:32:19.85 ID:nyEZ5vCa
たかじん「大阪には緑がないいうたら能勢があるっていうねん。そんなん外れいけば腐るほど山も緑もあるわい。
      東京は都心に緑があるんじゃ!」

京都の都心部に緑はあるか
さいたまにも都心部やその近辺に緑も公園もあります
それが大宮公園であり、盆栽村であるわけです
大宮の中心街からさほど離れてない地に辺り一面盆栽がひしめく光景は圧巻
喉が乾いたら「さいたま盆サイダー」飲んで一息入れましょう
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:00:46.01 ID:h7HHn7R9
>>420
御苑
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 02:50:00.83 ID:DWcCDWWH
京都・宇治茶(福寿園はサントリーフーズの伊右衛門で有名。上林春松本店はコカ・コーラの綾鷹で有名。辻利はJT飲料のブランドで有名。)
埼玉・狭山茶(昨年はセシウムで出荷停止&倒産業者が続出。)
http://logsoku.com/thread/hayabusa3.2ch.net/news/1339637748/
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/1854
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 06:03:57.21 ID:gHFUCO25
伊右衛門については、CMの京言葉が
絶対ヘンとか、役者が縄文顔とかボロカスに言われてたけど、
ああ言うとき京都の偏狭さを感じてちと悲しいな。

424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 20:38:23.72 ID:4zcIcnbF
>>420
全長十数キロの鴨川河川敷の公園・遊歩道が
都市空間の圧倒的な自然環境だ。

四条河原町から徒歩3分で冬のユリカモメが見られる。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:16:20.35 ID:Z9ATjH2f
今の京阪電車は京都の鴨川沿いと大阪のビジネス街を直結してるが
大阪の商人文化やお笑い文化も、元はといえば京都が源流なのね…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 15:15:48.34 ID:F/mfuoNt
大阪の商人文化の源流は近江商人だと思うよ
京都は公卿文化
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 20:45:08.13 ID:bq+oJnSo
京都に公家文化? 
お公家さんがどんな生活送ってはったか。
うちの親戚にもいてるけど。
その貧乏公家に内職させて搾取してたのがね
あれや。京都で評判の悪い花〇屋な。

惨めなもんやったわ。

大阪商人、特に船場のルーツは堺と伏見商人。
堺のルーツが近江だ。

だから船場つうか大阪の商人どもは
「京都はかなん」「京都は鬼門や」とビビりまくってる。
ははは。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 23:10:39.40 ID:Z9ATjH2f
東京商人、特に家電量販店もさいたまには頭上がらない
現に、さいたま市内に新聞の折り込み広告入れてまで来させたがってるほどの必死さだ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 02:13:37.73 ID:butptzEq
近江商人は近江に定住せず、主として京に出て行った。京で認められた
近江商人だけが成功者であり、京を拠点として大坂にも足場を作った。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 15:37:47.12 ID:sx+Dm0Fw
さいたまは江戸文化の源流
と言えないのがツラいところ
でも東京の水瓶こと荒川の源流は埼玉県内だけどね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 16:32:13.61 ID:y2n7URju
古い文化に興味はない
新しい文化に触れたい
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:15:34.75 ID:/fYi57Fp
江戸時代の学者、太宰春台(1680〜1747)の『独語』にこうある。

>都て男女の風俗、詞つかひ、物の名まで、近比は京に似たること多し。

>三十年この方は、江戸の人、京の風俗をまねぶ故に、武士の心も昔にかはれり。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 18:29:02.82 ID:/fYi57Fp
>>431

>古い文化に興味はない

では、なぜ漢字や仮名を使って書いているのかな?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:07:51.04 ID:IebGnOgy
もう止めておけよ
13年版のミシュランによると京都は星付店が4軒減って105だそうだ
そんな京都に対し埼玉は決して落ちることのないだろう
失礼な話だまったく
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 23:16:01.12 ID:u7vF80u/
古い文化に興味はない
新しい文化に触れたい
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:31:29.11 ID:H8RWIDfI
結局はさいたまが京都より格下だわな。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:38:54.64 ID:h9CG0vVG
さいたまのが楽しそう
京都は退屈
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 01:51:41.22 ID:H8RWIDfI
京都は楽しい。

さいたまは恥ずかしい。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 12:37:54.72 ID:qxRpJVbb
さいたまのが楽しそう
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 17:17:15.00 ID:H8RWIDfI
また名無しモードの食い逃げ中野区民か。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 20:28:16.71 ID:otto2LPv
荒茶生産量
京都府(宇治茶)…約3,000トン
埼玉県(狭山茶)…792トン
http://www.vill.minamiyamashiro.lg.jp/contents_detail.php?co=kak&frmId=82
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/hanasi/

宇治金時はあるのに、狭山金時はない。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:13:52.42 ID:+A7AqEQJ
名無す:2011/03/10(木) 22:04:00.00 ID:i8gZ83Ib
私はもともと短期間京都に住んでいた関東の人間。
いやいや京都って綺麗に上品に着飾っているようにみえるけど本当は下種で醜悪な街なんだ。
京都市は広いと言えても山が多くて都会と言える部分も狭いし、関東に出てくるまで時間がかかる。
京都っていいところだなぁと関東からわざわざやってきた人がかわいそうで痛すぎる。古い物が好きなんだという第一印象を与える。
京都の取り柄は神社仏閣と大学と伝統文化のみ。大学なんて東京にいっぱいあるしね。神社仏閣なんていつも行くわけでもないから旅行で来る程度がいい。
私にとって京都は行くといい都会のように見えるけど住むとろくでもない古臭い田舎なイメージがある。方言もくどくて私には京都は肌に合わなかった。
東京や関東は旅行で行くなら絶対住むべき。本当にいいところ。
京都や大阪、近畿は旅行で行くだけならいいところ。住んでみるとろくでもない。でも古い物好きにはいいかもしれない。
これを読んで具体的な理由がないぞと思った人も、京都に住めばわかる。
愚痴を言って悪かったけれどもこれが私の本音だ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 05:16:40.12 ID:rTtT5aPO
まあ、
古モンゴロイド系の人から見たら、
埼玉以下で、442の言うような街やろな、「光の都」。

しかし新モンゴロイド系日本人からしたら
バチカンと言うか、民族アイデンティティーの源泉なのよ。
イケズ都市でも。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:06:27.40 ID:AMcAXPsj
>>1

まぁ普通に考えれば京都が上
歴史的な造建築物や観光面など
総合的に見るとわかるはず
・・仮にとなりの川越みたいな
観光面で有益な都市を取り入れれば
間違えなくほぼ同等になるとは思うけど
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:24:02.84 ID:1mVhwyEs
>>444
なんで企業の本社とかは無視するのかな?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:30:09.88 ID:t6MPQd7X
さいたまのが楽しそう
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:32:03.53 ID:AMcAXPsj
>>446
京都は京都でありだと思うけど
観光でとか修学旅行の定番だし
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 17:34:31.78 ID:AMcAXPsj
>>445
企業の本社ってww
そんなの企業の都合だしwww
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 18:01:31.25 ID:h+pQS2g/
>>444
川越まつりは日本の重要無形文化財だしな。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 21:33:04.23 ID:CRc/GTO/
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:23:57.99 ID:Ybh1edNX
ダサイタマ、さすがに身の程知らずすぎだろ
http://profile.ameba.jp/ohshiho-sakura-2151/
http://profile.ameba.jp/the-indigo-world/

東京に住んでいた奴がダサイタマに憧れて移住する奴なんかいねーからなw
京都と同格と本気で思ってるところが永遠のカッペ埼玉クオリティーw

452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/23(火) 23:59:37.84 ID:NJLzBEpt
↑↑↑

田舎ではそうらしいな
都会じゃ違うけど



いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。



歳はごまかせませんなwwwwwwwwwwwwwwww昭和のオッサン
歳はごまかせませんなwwwwwwwwwwwwwwww昭和のオッサン
歳はごまかせませんなwwwwwwwwwwwwwwww昭和のオッサン



さいたまコンプレックスのかたまり、劣等感のかたまり、屁タレチキンの田舎モン四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
「ダサイタマ」とか昭和の古〜いネタを恥ずかしげもなく使っちゃう時点でウン恥場ラギ人の負け、加齢臭漂う糞田舎の中年オヤジ世代まる出し_(失笑)
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43


453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:38:51.52 ID:3w2yIFj0
京都に憧れるのはいいんだけど
いざ住んでみると(ry
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 02:49:43.53 ID:CxQccnKr
京都は頭のいい人には実に住みやすい都会だ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 14:26:25.45 ID:3LXlAn5N

【野球】オリックス・寺原「一番住みやすいのは横浜。関西は住みにくい。九州に帰りたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350969042/

456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:34:37.27 ID:3w2yIFj0
謝罪

昨日のネットなどで、関西は住みにくいなど
誤解を招く記事が掲載されてしまい、不愉快な思いをされた方も居ると思います。
すみませんでした!!

あんな風に言ったつもりはないのにあんな風に書かれた僕自信もショックです!!

今はFAの事でいろいろ大変な時期ですので自分自身も良く考えて決断したいと思います!!

http://www.hayato-t.com/blog/?p=620
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:02:26.69 ID:t72SbmVi
縄文系日本人にとっては、京都なんて埼玉以下なんやろな。
それでいいよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:07:24.09 ID:4e5Guwu2
>>456
関東のマスコミが勝手に書いているんだろうな。

ゴミがないとか教育・医療・自然環境が充実しているとか
快適な住環境だが、そもそも住居の供給量が足りない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:49:59.00 ID:5bgzT/b+
埼玉なんてキチガイの巣窟だからなぁ
当たり屋みたいなことを平気でやるDQNばっか
京都利用してカッペ埼玉が格式高いように見せかけようとしてるのがその証拠w
そんなの誰が見ても無理無理w
小学生でも騙されねーよw

埼玉カッペは、目の死んだ犯罪者のような奴ばっかりw
東京はもとより、神奈川、千葉に住めなかった負け組み落伍者が仕方なく住む場所だぜw
誰が好き好んであんな監獄みたいな場所に住むかよw
社会的地位、財産、IQの足りない奴が仕方なく住む場所、それが監獄埼玉w
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:50:42.70 ID:wYSFD4nd

【野球】オリックス・寺原「一番住みやすいのは横浜。関西は住みにくい。九州に帰りたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1350969042/


461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:59:21.60 ID:n16toAyN
>>459
おまえの住んでる地方の糞田舎ではそうらしいな
都会じゃ違うけど

どうやっても埼玉に勝てないからと、負け犬ウンチバラギは、必死に捏造までして話をそらそうとするwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうやっても埼玉に勝てないからと、負け犬ウンチバラギは、必死に捏造までして話をそらそうとするwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どんな負け惜しみを吐こうが、「不人気ウン恥場は首都圏で一番地価が安い」という事実は動かない

↓これが貧民窟ウンチバの現実ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリアルで馬鹿にされたり見下されてる最底辺層ウンチバ人みじめすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓これが貧民窟ウンチバの現実ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリアルで馬鹿にされたり見下されてる最底辺層ウンチバ人みじめすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

貧民窟ウンチバは、神奈川や埼玉には高くて住めない貧乏人・最底辺の生活困窮者が住むところ
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/11.html

浦和(313)
千葉(183) ←おまえらここな(嘲笑)  屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
新浦安(253) ←おまえらここな(嘲笑) 屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨


安い、安すぎる
それでも唯一人口減っちゃってるウン恥場ラギ
どんだけ忌み嫌われてんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・


千葉県だけじゃなく、県都の千葉市さえも人口減少時代へ突入しちゃってる。
夢の100万都市誕生は、もう永遠に無理だね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:59:59.91 ID:n16toAyN
>>459
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場

最新版 2012年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング

2012年版 住みたい街 関東編 総合
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html

2012年版 住みたい街 関東編 20代シングル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/young.html

2012年版 住みたい街 関東編 ファミリー
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/family.html


東京都内・神奈川県内・埼玉県内の街は、堂々ランクインするも、千葉県内の街だけ、差別され仲間はずれ「人気なし、眼中なし」

千葉の「ち」の字も出てきませんなぁ

浦安の「う」の字も出てきませんなぁ


人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:00:43.33 ID:n16toAyN
>>459
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww


1人当たり県民雇用者報酬 (単位:千円)
内閣府「県民経済計算」より

1 東京都 6,285
2 大阪府 5,405
3 神奈川 5,192
4 奈良県 4,794
5 埼玉県 4,779

6 兵庫県 4,771
7 千葉県 4,740    ←おまえらここな(嘲笑)  屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
8 栃木県 4,551
9 愛知県 4,528
10北海道 4,523

http://memorva.jp/job/stat/cao_kenmin_koyoushahoushuu_2012.php
2012年2月29日発表


給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:01:22.86 ID:n16toAyN
>>459

平成24年10月以降の都道府県別の法定最低賃金 (前年比)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/index.html

 1.東京都 850円 (+13円)
 2.神奈川 849円 (+13円)
 3.大阪府 800円 (+14円)
 4.埼玉県 771円 (+12円)
 5.京都府 759円 (+8円)
 6.愛知県 758円 (+8円)
 7.千葉県 756円 (+8円)      ← おまえらここな(嘲笑) 首都圏最下位の貧民窟、それがウン千葉    
 8.兵庫県 749円 (+10円)
 9.静岡県 735円 (+7円)
10.三重県 724円 (+7円)
11.北海道 719円 (+14円)
11.広島県 719円 (+9円)
13.滋賀県 716円 (+7円)
14.岐阜県 713円 (+6円)
15.栃木県 705円 (+5円)
16.福岡県 701円 (+6円)
17.長野県 700円 (+6円)
以下600円台

465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 22:02:58.46 ID:n16toAyN
http://mainichi.jp/select/news/20120926k0000m040136000c3.html

なんで「 千 葉 だ け 」人口減ってるの?wwwwwwwwwwwwww

ホントに魅力があるなら、みんな住みたがるのがフツーだけど?wwwwwwwwwwwwww


人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html


http://a-lab.cocolog-nifty.com/bunjyouseorynews/2012/07/46-1ca9.html
千葉県の人口減少は4月〜6月も止まらなかった。


千葉県の人口減少が話題になりましたが、3月に5000人を超えるマイナスとなったのが原因ですが、
5月にはまた減ってしまいました。
23年は3月・4月のみがプラスで、それ以外はほとんどマイナスとなりました。
そして24年は3月に5000人以上減るという異常事態がありました。5月は再びマイナスに転じました。
これで24年に入り5ケ月経ちましたが、4月のみのプラスであとは全てマイナスとなりました。
また、1月から5月の合計でマイナス7060人となり昨年のマイナスに近づきました。
このままの傾向では昨年を超えるのは確実と言えます。


http://a-lab.cocolog-nifty.com/bunjyouseorynews/images/2012/07/20/46.jpg
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 02:51:21.26 ID:L9YaYNu8
なんで、さいたまと京都スレなのに
千葉が批判されてるのか不思議だww

467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 12:18:42.88 ID:A/3gl3oM
まあいいじゃないか
さいたまと京都、両方とも千葉よりはましなんだから
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:05:21.00 ID:L9YaYNu8
>>464

千葉が首都圏最下位?
>3< ぶwwwwww
頭、大丈夫か?
・・大丈夫ではなさそうだがwww

首都圏最下位
栃木か群馬、それか山梨だが?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 17:16:14.31 ID:pSaJWUZ0
法律上はそうなんだが
世間一般で首都圏といったら普通
 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県
の四都県を指す
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 18:52:29.15 ID:ABTcLYYY
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場

最新版 2012年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング

2012年版 住みたい街 関東編 総合
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html

2012年版 住みたい街 関東編 20代シングル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/young.html

2012年版 住みたい街 関東編 ファミリー
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/family.html


東京都内・神奈川県内・埼玉県内の街は、堂々ランクインするも、千葉県内の街だけ、差別され仲間はずれ「人気なし、眼中なし」

千葉の「ち」の字も出てきませんなぁ

浦安の「う」の字も出てきませんなぁ


人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html

471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:56:06.19 ID:9tlwbnOP
なんか、ピーナッツとせんべいの戦いになっている。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 05:25:44.86 ID:FTfcshwx
 独立行政法人造幣局(大阪市)は25日、東京支局(東京都豊島区東池袋)をさいたま市大宮区の工場跡地に移転するため
用地取得交渉を開始すると発表した。平成28年4月の操業を目指す。

 造幣局によると、移転先は同市大宮区北袋町の金属加工業「三菱マテリアル」工場跡地で
約16ヘクタールの敷地のうち1・8〜2ヘクタールを取得する予定。
貨幣工場や造幣東京博物館、事務所など東京支局の全機能を移転するという。
移転先に決定した理由としては、さいたまは都心の政府機関へのアクセスが比較的良好で、地盤が固く
防災面でも利点があり、貨幣の安定供給が可能と判断したという。

 造幣局東京支局の移転をめぐっては昨年5月、東日本大震災を受けて豊島区が防災公園
として整備するために移転後の跡地取得を打診。造幣局が移転先の検討を進めてきた。
造幣局の担当者は「豊島区の防災に協力できるし、土地売却で国の財政にも貢献できる」
と話した。

ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120925/stm12092520450010-n1
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 06:16:05.22 ID:U3pq4haP
>>472
さいたま新都心は
着々と官僚の街になりつつあるねw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 11:40:50.70 ID:FTfcshwx
さいたまは着々と首都機能が身についてきてるってことさ
しかま都内の跡地は地元豊島区のために防災公園にするっていうんだから
さいたまと東京双方の為になるいい話だと思うけどね
ところで、京都って今でも首都機能なんてありましたっけ?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:10:54.59 ID:dOFmNUZm
さいたま人の思考様式は田舎者のそれなので、京都人には理解できない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 18:20:02.04 ID:Lpu2wIZD
京都、奈良の公家・寺社は徳川家から援助してもらえたお蔭で生活できたわけだから。
織田、豊臣時代は相当酷かったらしいよ。
織田だと敵対勢力は由緒ある寺社でも簡単に燃やしてしまうし、それでも織田家のルーツは福井の神官だったから
多少の理解はあったかもしれないが、豊臣時代の奈良の寺社は領地を召し上げられて悲惨だったらしい。
徳川は全国寺社の統制化を進め、多少なりとも経済的に保護したからな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:10:59.72 ID:BzsIyUbe
284 名前:名無し@アガリドゾー(゚∀゚)ノ旦 :2012/10/26(金) 12:10:34.70 ID:I46txIUw
天皇のいない京都なんて、ネタの入っていない高級寿司桶、って感じだな。
中身が何もない。


関東人のホンネだな。
だから埼玉ごときと、くらべやがるのか。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:45:59.35 ID:yLmVT4kF
さいたまのが楽しそう
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 22:46:56.05 ID:yLmVT4kF
京都人の思考様式は田舎者のそれなので、さいたま人には理解できない。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 23:24:58.16 ID:dOFmNUZm
さいたま人の思考様式は田舎者のそれなので、京都人には理解できない。

これを、平仮名しか読めないさいたま肥溜夷が読むと、

さいたまのはのそれなので、にはできない。

となる。

481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:28:38.73 ID:KHuWUUbo
さいたまのが楽しそう
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 01:29:35.27 ID:KHuWUUbo
古い文化に興味はない
新しい文化に触れたい
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 08:27:49.27 ID:oKCZYE2s
いやいいよ、関東や東北の人たちにとっては、東京に近い埼玉が都会で、
京都なんて古臭いしけた田舎と思うのは。
それでこそ東日本人だ。

うん、京都は退屈な田舎ので、
まれにきてドッと金つかって、とっとと帰ってくれるとありがたい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 09:59:11.25 ID:4J8kVjWq
京都は観光地
観光地は訪れる場所であって、住む場所じゃない
観光地に住んじゃってる奴は、フツーに負け組
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:08:56.34 ID:LBEUWpnw
>>484

・・それ言ったら続かないよww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 10:40:16.85 ID:BjP/W0oz

【野球】ロッテ1位指名の大阪ガス・松永 「関西から出たかったので(オリックスとの抽選では)人生で初めて祈った」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1351252437/


487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 20:53:27.08 ID:ipQfqmMV
彼女は乗馬が趣味なんだって。
http://matome.naver.jp/odai/2134783333546961701
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:45:15.51 ID:iXhCYqLc
さいたまは農地
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 02:51:24.23 ID:iXhCYqLc
さいたま農民を瞬殺したレス

>>397
君には残念ながら、2010年のs/sでは京都市×東京ガールズコレクションだったんだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=oFnuYnJiqYI

さいたまみたいな田舎では、こういうコラボは出来ないわけでね。

490アーバンかながわ:2012/10/28(日) 07:18:12.62 ID:qVQTnCtM
>>480
ひらがなしか読めないのはさいたま人じゃなくて韓国南砂町ニート君だろ。
こいつは漢検準2級にすら受からない池沼チョンコロだからなw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 08:55:22.88 ID:i0TDOQo+
>さいたまのが楽しそう
「ワンダーJAPAN」好きにはいいだろうw

ちなみに行田の人間は、埼玉といえば自分のところだと思ってる。
あと「さいたま」ではなく「さきたま」。
行田市埼玉。自慢じゃないけど古墳もあるよ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:13:57.34 ID:sUMQij1f
歴史とか伝統、固有文化なんてどでもいい人には
確かに東京や埼玉が一番楽しいんだろな。

関西でもそう言う人は、東京に出て行く。

ただ流行とかファッションにあんまし興味ない、
歴史や伝統のほうがいいって連中には
東京も埼玉も面白くない。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 10:48:25.83 ID:EYSpvL6W
>>492
東京発のマスコミの話題が好きな人は東京に集まるのでしょう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 11:12:56.59 ID:c+InIeM8
いや別に歴史好きが東京に行きたがる事はあるだろ
逆に歴史好きでわざわざ京都に住みだすのも少数派だ

一応埼玉にも触れとくと住むのに妥協出来る程度
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 12:07:32.08 ID:SiPVjMyx

ごまかすな
東京ガールズコレクションじゃなくてTGCきものコレクションじゃん

要するに、東京ガールズコレクション本編は開催されず、
亜流のきものコレクションじゃんw


京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 
496田舎モン京都人による負け惜しみが心地いい:2012/10/28(日) 12:11:06.42 ID:SiPVjMyx
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/05(金) 01:15:52.01 ID:7RLoJolO

京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?



さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/






497田舎モン京都人による負け惜しみが心地いい:2012/10/28(日) 12:12:52.52 ID:SiPVjMyx
糞田舎京都じゃ話題のイベントは開催されないという事実から逃げ回るリアル田舎モンの図
糞田舎京都じゃ話題のイベントは開催されないという事実から逃げ回るリアル田舎モンの図
糞田舎京都じゃ話題のイベントは開催されないという事実から逃げ回るリアル田舎モンの図

みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121013/t10015723701000.html
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1350135186
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20121013-1032233.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200018-mantan-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200016-mantan-ent


498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 13:12:05.84 ID:5KUrW0AF
第10回、11回、13回、14回、15回のTGC(第10回は京都市とのコラボ)


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええええええええええええ、さいたスーパーアリーナてwwwwwwwwwwwwww


あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:04:56.39 ID:CHsKl3K7
>>歴史や伝統を重んじるなら
東京・下町の文化
埼玉・川越の文化
まぁ関西だけど
奈良の古都文化に
触れてみれば?
京都とは違った歴史や古文化が
それぞれ歴史がある
たとえば東京、川越ではないけど
京都でお馴染みの大宮
その総本山・氷川神社が大宮区にあるし
風情があっていいとこだよ
亀がいっぱい。いるけどwww
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 21:09:10.13 ID:lIosbeU8
500
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 02:05:14.54 ID:vB0VmIX5
>>499

>京都でお馴染みの大宮
>その総本山・氷川神社が大宮区にあるし

すごい勘違いをしてるよ、君。
京都の大宮というのは大宮通のことで、「大宮」は大内裏のこと。氷川神社
とは何の関係もない。

氷川神社はほとんどが関東地方にある。これは、古代に朝鮮人が居住させられた
新羅郡や高麗郡を監督した出雲族の自然信仰で、後にスサノオ信仰と習合したもの
だ。埼玉の新座は、この新羅郡に由来している。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 04:05:21.39 ID:luFaUiXN
>>501

博識やなぁ
まさか、この為だけに
学んだんじゃないだろうね

でも、スゴイわ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 07:21:50.49 ID:D7lrUFCh
氷川神社と出雲族は後世の捏造に近い。
今ですら島根から東京出るのは大変なのに。

出雲氏族云々は、歴史時代になってそう名乗った一族が
関東に移住した結果だろう。
氷川神社ははもと「アラハバキ神社」と言って、
縄文以来の関東の地神である「アラハバキ神」を祭っていた。
朝廷に遠慮して、先祖伝来の神様をいわば隠ぺいしている。
マリア観音みたいなものだ。

氷川神社は武蔵一の宮であり、東京中心に南関東に広がっている。
まさに東京・関東の守護神アラハバキだ。

504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 18:00:04.59 ID:2LwZmJ02
>>501
神社の創設時期と帰化人が(強制的に)居住させられた時代が合致するわけないだろ
古事記、国造本紀で確認しとけよ
朝鮮由来の神社といえば京都に鎮座する著名神社のことだ
平安京が置かれた京都盆地を最初に開拓したのが南朝鮮系の秦氏なんだから、当然といえば当然
近畿と朝鮮半島の深いつながりは出雲や武蔵の比じゃないぞ
それに出雲と武蔵国造の系譜上の一致は後世の仮託だ
よくある話よ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 20:31:08.68 ID:A7cwrwsX
さいたま新都心の三菱マテリアル工場跡地はまだまだ空きはありますよ
この際、さいたま支店を開設したらどうですか?京都銀行さん
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:22:20.70 ID:itpfBZfR
>>505
・・何を言いたいの全然かわからないけど
あそこらへんは小さい企業とか一搬人が
手をつけられる土地ではないと思うが
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:26:05.35 ID:A7cwrwsX
そうでした
京都銀行さんが小さい企業だってこと忘れてました
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:27:51.13 ID:D7lrUFCh
まあ、関東や東北の人たちが、京都は
ファッションとか流行に乗らないから埼玉より田舎!と
思うのはそれでいい。

正直、したり顔で京都のこと判ったふりする連中より、
かなりいい。

関東・東北民にとって京都は
文化的にも人種的にもほぼ無縁な、
西国の田舎、でけっこうだ。

どう?満足だろ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:45:23.79 ID:itpfBZfR
>>508
ん?
京都は田舎ではないだろ?
観光地なんだし文化もあるし
街もそれなりだし

関東と比べると規模が違うのは当たり前
首都圏なんだから
別に地方がすべて田舎という訳ではない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:45:45.31 ID:1Jwv6L+J
あなたのお好きなようにというスタンスだな。
京都の考え方の基本的スタンスでもあるな。

大げさに言うと思想の自由。
人の考え方を型にはめない。
画一化しない。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:51:55.83 ID:itpfBZfR
>>507
京都銀行というのは
規模がどうのこうの言う前に
ただの地銀だからね
さいたま新都心の街区は
それ以上の大企業
もしくは国の機関が手をつけるのが
ほとんどだから
地元の銀行ですら
手をつけられないのが現実
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:55:41.60 ID:1Jwv6L+J
>>511
東京に近いということはわかる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 21:59:25.50 ID:D7lrUFCh
京都銀行は
長〜〜〜〜い、ドツきあいやし。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:06:41.03 ID:itpfBZfR
>>512
まぁ過去に東京への一極集中を
回避するために作られた官僚の為の街だからねw
新都心の敷地内は
さいたまというより国の街www
同じ中央区でも旧与野とは天と地の差がある
与野は自動的に負け組みされた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:09:27.79 ID:itpfBZfR
>>513どつきあいってww
怖いよwwwwww
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:53:33.28 ID:Txeorz8v
京都銀行東京支店 東京都中央区八重洲2-3-14

さいたまの飼い主である東京に支店があるから、どうぞ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 01:57:53.71 ID:Txeorz8v
ところで、さいたまに本社がある企業は?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:00:34.99 ID:KP4IBplm
つうか地銀って、たいてい東京に支店なり営業部(いわば準本社)なり構えてるものじゃないの?

京都本社の有名企業っていうと、京セラや任天堂、ロームといった製造業系が多い
さいたま本社でそこまで有名なのはなかなかないが
いっそのこと、三菱マテリアル跡地に三菱電機でも本社移転してこないかな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 02:11:01.55 ID:KP4IBplm
そろそろ眠くなってきたので、とりあえず上場企業一覧貼っときます
https://kmonos.jp/locate/302101100.html

それではみなさん、おやすみなさい…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 06:40:28.90 ID:FRGCPABC
>京都本社の有名企業っていうと

岩田呉服店
出町輸入食品
いづもや
山田木材(倒産)
京赤地鶏ぶりっぶり

あと京都アニメーション。
これぐらい違う?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 02:52:15.73 ID:awwUOAR0
>>520
餃子の王将と天下一品が抜けているのはわざとか?

任天堂、京セラ、ロームの他に、日本電産、村田製作所、トーセ、吉忠マネキン、
オムロン、イシダ、KTC、GSユアサ、ニチコンなども抜けているぞ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:11:22.18 ID:ovzWJChG
村田製作所は長岡京だし
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 03:18:00.59 ID:kieEomEA
京都どすえwwww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 06:10:18.10 ID:hhRuudol
天一と王将は、高すぎていけないよう……
今世紀にはいって餃子無料券くれないし。



住友だって野村だって、大丸ももともと京都ね。
松竹もそうだ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 06:25:58.55 ID:kieEomEA
お昼は天下一品どすえ
夕食はもちろん王将どすw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 01:47:37.02 ID:F5QgZV+Y
>>525
学生さんですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 02:00:21.16 ID:89eRhhLr
参考までに
平成17年(2005年)のデータですが
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/jutsu1/00/02.htm

埼玉県→東京特別区 91万人(東京特別区流入人口の27%)
京都府→大阪市 6万人(大阪市流入人口の5%)

結び付きの強さは
 さいたま&東京>>>>>京都&大阪
ってことか
確かに埼玉は東京のベッドタウンとは言えても、京都は大阪のベッドタウンとは言い難い
ちなみに、大宮は埼玉県の経済の中心
なのに、大宮への通勤通学はあくまでも県内、それも北部や東部からが多いようだ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 05:53:42.66 ID:j4X28ueq
>京都は大阪のベッドタウン

関東の人はやはり京都のことをまったくわかってないな。
京都は大阪の「本家」。
埼玉⇔東京とは関係が違う。

歴史の古さはともかく、近世大坂は京都の分家だ。
イングランドとアメリカみたいな関係だな。

529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 07:17:24.75 ID:svVN/ucy
>>528

京都人・・自意識過剰w
そんな、昔の事を語ってもなぁ・・・
今は平成、21世紀、2012年だと知ってるかい?
江戸時代でもなきゃ明治でもないんだぞww
京都は大阪の本家ってwww
自治体が家扱いwww

530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 13:06:57.49 ID:89eRhhLr
大阪市内に通勤通学してる京都市民って、全体の5パーセントにも満たないのにね…
531名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 00:52:45.85 ID:NyesinyB
>>529
君のアホな考え方だと、「国家」は国を家扱いということになるが。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:15:13.82 ID:M6HsUgY/
>>531
君のアホな考え方だと、「本家の意味合い」と「国家の意味合い」が
同じ扱いということになるが。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 01:57:43.98 ID:4MdBbkxY
だいたい昔ならともかく、今どきの大阪人は
京都が上方の本家で自分たちは所詮分家だ
と、本気で思ってるのかね〜
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 04:41:36.99 ID:M6HsUgY/
>>533

そんなこと本気で思ってるのがいたら
見てみたいww珍獣としてwww
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 05:00:17.08 ID:M6HsUgY/
>>1
西武、東急、みなとみらい線で直通?
どうやって?
既存の路線で埼玉高速線、南北線、東急、みなとみらい線
みなとみらい線、東急、半蔵門線、東武線はあるけど
どうも西武と東急の結びつきが見えないのだが?
新宿も池袋も東急はない
仮に副都心線を利用するにしても
西武とは、なんの繋がりもない
一応、和光市で有楽町線と交じり合うけど
そこで有楽町線の線路を利用するってこと?
でも副都心線は東急と繋がらないような・・
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 07:41:37.27 ID:M6HsUgY/
どうやら
みなとみらい線から東急東横線経由で渋谷、
メトロの副都心線経由で池袋、
西武池袋線経由で飯能まで直通と西武グループが発表してたみたいだね
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 11:45:46.19 ID:PsUfywEH
>>501
なるほどな、朝鮮人の末裔だからこんな無理な因縁つけるわけだ
納得の埼玉人の人間性

>>503
少なくとも、大阪の財界は分家や主君と思ってるふしがあるな
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178059430/l50

埼玉は東京の財界人にこんなこと言ってもらえるかどうか・・・・・・・心配だな・・・・
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:28:07.51 ID:5TKiHFHd
さいたまのが楽しそう
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:28:39.32 ID:5TKiHFHd
古い文化に興味はない
新しい文化に触れたい
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:42:16.20 ID:1Cj1Ckb7
古い田舎者5TKiHFHdに興味はない。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:01:42.44 ID:ONSsuwPS
レスなんか無視して紅葉どこ見に行くか考える方が建設的だぞ。
日曜日は高雄でもいくか。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 21:25:34.37 ID:wQGOZ4Xk
やっぱり関東人は大和民族じゃないなあ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:09:14.22 ID:iKpQmtXi
世界歴史都市連盟に鎌倉市が加盟申請
鎌倉市は三十日、保存と開発という歴史都市が抱える課題について、情報交換などの交流を目的とする「世界歴史都市連盟」に加盟申請したと発表した。
 同連盟は、世界の歴史的な都市が、共通して直面している文化資産や街並みなどの保全と開発について、各都市が経験と成果を持ち寄って交流し、課題解決を目指すのが目的。発足を働き掛けた京都市で、一九八七年に初の世界歴史都市会議が開催された。
 この第四回会議が開かれた九四年に同連盟を設立。現在、五十九カ国の九十五都市が加盟しており、国内では京都、奈良、金沢市が加盟。会長を京都市が務め、二年ごとに各都市で世界会議を開き、講演やワークショップなどで意見交流を行っている。
 鎌倉市は、七月に京都市の門川大作市長から加盟要請を受け、世界文化遺産登録を目指す上でも、歴史的遺産の保存と活用に意義があるとして、申請に踏み切った。今後、理事会に諮られ、過半数の賛成で加盟が承認される。
 松尾崇市長は「鎌倉のまちづくりに情報交換で得られる知見を生かしていきたい」と話している。 

http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20121031/CK2012103102000113.html
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 03:30:07.25 ID:AtIMAgCr
あのさ、歴史や伝統を強調すればするほど
京都はさいたまと違って古いものばかりだの、退屈で興味湧かないだの
言われ続けるようになるが、それでもいいのか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 04:00:16.70 ID:bZxRVMt7
さいたまは住む町
京都は休日に観光で行く町

京都が好きなら大阪府内の京都寄りに住むと、すぐに京都行けるからおすすめ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:02:08.48 ID:iKpQmtXi
>>544
そんな蛮族の戯言を書いているのはおまえだけだがww
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 15:48:41.54 ID:VMmgtRQb
古い文化に興味はない
新しい文化に触れたい
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:03:50.98 ID:AtIMAgCr
また出やがったww
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 17:38:27.20 ID:iKpQmtXi
普通に>>544>>547
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 18:13:07.76 ID:Sk3jgtC9
さいたまが退屈なんだろうな。

たかが駅だが京都駅は退屈しないぞ。
「京都駅ビルクリスマスイルミネーション2012」について
http://www.westjr.co.jp/press/article/2012/11/page_2800.html
http://www.youtube.com/watch?v=-QFCt8ZS_mM

AQUA FANTASY(京都駅前) 。
http://www.youtube.com/watch?v=FpHBqY8B2Jg
埼玉にもよく似たのがあるみたいだが差があるだろう。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:23:37.72 ID:772F6WGN

みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121013/t10015723701000.html
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1350135186
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20121013-1032233.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200018-mantan-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200016-mantan-ent


552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:25:54.22 ID:772F6WGN
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/05(金) 01:15:52.01 ID:7RLoJolO

京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?



さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/








553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:26:35.90 ID:772F6WGN
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/05(金) 00:24:02.71 ID:MkYy9a/8


で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か




京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実


554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:44:31.52 ID:TBCHHXVx
お前ら京都と埼玉くらべんな。埼玉のほうが都会に決まってんだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:55:43.01 ID:Sk3jgtC9
550ぐらいで発狂するんか。おもしろいな。


556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 19:56:34.89 ID:dCrtktER
東京と比べられても京都は嫌がるのに、
わざわざ埼玉か。
関東人が京都嫌いなのはわかるが、
ここまで侮辱するとはなあ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:19:59.08 ID:772F6WGN

みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121013/t10015723701000.html
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1350135186
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20121013-1032233.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200018-mantan-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200016-mantan-ent


558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:20:50.52 ID:772F6WGN
243 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/05(金) 00:24:02.71 ID:MkYy9a/8


で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か




京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実




559名無しさん@お腹いっぱい:2012/11/03(土) 20:20:57.28 ID:np/ppPtj
埼玉のお百姓と京都のお公家さん比較してるようなもの。
比べようがないよな。
>>554なんか目がついてないんじゃないの。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:22:17.64 ID:772F6WGN
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/05(金) 01:15:52.01 ID:7RLoJolO

京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?



さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/






561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 20:23:05.36 ID:772F6WGN
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/02(金) 12:28:07.51 ID:5TKiHFHd
さいたまのが楽しそう
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。

562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 22:49:56.48 ID:iKpQmtXi
完全に発作イタマ状態で爆笑。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:05:30.86 ID:AtIMAgCr
>>559
そう、だからこれからは両市の共通点を中心に語り合っていこうよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:07:52.95 ID:AtIMAgCr
>>556
京都とさいたまは共通点が多いからだろう
同格っていう言葉にすら侮辱を感じるのか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:11:54.97 ID:AtIMAgCr
もちろん、このスレで言う「共通点」とは
あくまでも地理的条件の上での共通点であって
歴史的、文化的な意味での共通点とは別次元の話だからな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 23:44:46.06 ID:MCRoaThy
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 15:48:41.54 ID:VMmgtRQb
古い文化に興味はない
新しい文化に触れたい
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 05:14:51.96 ID:2tcg7lts
>>565
地理的条件ですら、京都は風水という歴史的・文化的条件に関係している。
そもそも地理的条件こそが京都の文化の源泉になっている。分離は無理だ。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 05:53:00.81 ID:iqc0HKW3
畿内人と言うか、和人系日本人が
いかに京都や奈良を大切にしているか。

関東や東北の人たちには判らないと思う。
それでいい。

東日本人にとっては、京都や奈良も無価値な
古臭い田舎都市なんだろうな、やはり。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 19:46:59.30 ID:AREvmU6q
最初から首都として建設された京都が、さいたまとの何処に共通点があるのか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 20:37:23.91 ID:wxlvMdq1
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 15:48:41.54 ID:VMmgtRQb
古い文化に興味はない
新しい文化に触れたい
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/04(日) 22:54:04.54 ID:ilLN5TZh
ここでもう一度、おさらいしておこう
両市の共通点
 @内陸型の政令指定都市
 A中心駅は新幹線停車駅でなおかつ私鉄の一大ターミナルでもある
 Bそれぞれ東日本、西日本の交通の要衝で乗降客数も大差ない
 CJRや私鉄の他にモノレールまたは地下鉄が走っている
 D「大宮」という共通の地名がある
 E「鴨川」という共通の河川がある
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 00:00:57.52 ID:eo2Sl0eI
 F近郊で野菜類(とくにネギ)や茶の生産が盛ん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 06:56:55.97 ID:GIN9/Ani
京都と関東では民族が違うだろう。
都市の規模で比較されても。

個人比較に、体重と身長が同じだから「同格」とか言うか?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/05(月) 08:30:29.53 ID:GKXWNqBz
>>571
交通の要衝で乗降客も大差ない・・が
観光客が多数利用するのが京都駅
観光客などがあまり利用しない大宮駅
実質、駅の規模、地元や他の街の利用客のみで
比較したらまるで話にならない
京都駅の規模は大宮駅より段違いで下は当たり前のことだけど
京都駅は三ノ宮駅より下、西船橋よりもっと下
駅の規模で大宮と比べ勝てる駅はせいぜい
都内の主要ターミナルと横浜駅、大阪駅、名古屋駅くらいなんだけど

575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 00:59:55.71 ID:OBR6XM33
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 01:14:08.84 ID:OBR6XM33
日本の国家レベルから見た決定的な違い。

国立国際会議場

国立迎賓館

577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 05:20:39.97 ID:k8uANw+w
関東人って京都のことを観光地や古都として憧れを持つ人と、独特の感性を毛嫌いする人の二極化だよね
前者は生粋の東京人、後者は東北北海道から出てきた人に多いような
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 06:07:55.78 ID:7JLfw07T
>>575

京都駅ってややこしそうw
無駄に構内面積広げてる感、満載だなww
観光客に優しくない
観光以外、あまり用途ないのにwww
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:44:54.59 ID:LcNvqcX4
>>574
大宮駅なんか、単なるベッドタウンのハブ駅に価値なんかあるわけないだろ。
客の顔を見てみろ、仕方なくそこを利用してるだけで皆ゾンビみたいな乗降客ばっかり
そこが関東で中心のオフィス街じゃないから、通り過ぎてるだけ。

京都駅は金払っても全国のみならず、世界の王侯貴族や大統領、ジョブスやラリー・エリソン
が来る駅だから大宮なんかとは格が違いすぎる。
大宮なんか世界のセレブ誰も知らないし、来ないから。
レディガガみたいな、いかにも土人が見たいなのが来たらそれが自慢なんだろ?
大宮駅が自慢なんて、田舎者丸出しだろ、本物の田舎者は自分の発言や感性が田舎者でさえ気がつかない。

ダイアナ妃、ブッシュ大統領>>>>>>>>>>レディガガ
常識的に考えてこうだから。


580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 20:50:28.13 ID:dN+bxkn0
>>578
京都駅自体が観光対象だから。迷宮だよ。
効率第一で考えないところが京都らしいところ。
ムダな空間と造形に遊び心と感動がある。

それに駅の入り口にドアがなく、風が吹き抜け、
ハトが飛び込み、雪が舞い散るコンコース。

たとえばドアで外界と遮断する名古屋駅と好対照。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:21:16.63 ID:jMzQn581
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 15:48:41.54 ID:VMmgtRQb
古い文化に興味はない
新しい文化に触れたい
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。

582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:35:37.18 ID:OBR6XM33
京都では昨日から世界遺産国際会合が行われている。
昨日のオープニングイベントにサラ・ブライトマンが来てた。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 21:40:49.76 ID:OBR6XM33
鎌倉が世界歴史都市連盟に加盟申請した。昨日、鎌倉市長が京都に来てた。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:13:37.05 ID:09H000HB
みんなベッドタウンベッドタウンっていうけど
裏を返したらそれだけ人が住みやすい証拠とも言えるんだよな
居住第一で考えるところが、さいたまらしいところ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/06(火) 23:42:40.26 ID:jMzQn581
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 15:48:41.54 ID:VMmgtRQb
古い文化に興味はない
新しい文化に触れたい
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。

586元歌 科学戦隊ダイナマン:2012/11/06(火) 23:53:53.80 ID:09H000HB
サイサイサイサイさいたま
サイサイサイサイ再開発だ〜 さいたま
国が選んだ 行政拠点だ
業務核都市の さいたま市
東京の地震と 大津波から
ぼくらを守るそのために
萌えろ!さいたま 萌えろ!さいたま
必見!必見!スーパースーパーアリーナどうよ〜
サイサイサイサイさいたま
サイサイサイサイさいたま
溌剌!溌剌!
早く住みたい さいたま
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 01:13:52.72 ID:QF/RbliK
>>585
そのコピペ、効力ゼロだよ。
京都には新しい文化もあるけど、さいたまには文化そのものがないことを
宣伝してるようなものだからね。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:49:41.22 ID:43aCykd4
京都王将 VS 餃子の満洲

味・価格で満洲の勝利
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 03:55:25.29 ID:43aCykd4
【京都】安田美沙子・横山由依・中村静香・森田涼花・早織・坂下千里子・綿矢りさ・浜田翔子・中澤裕子・西田麻衣
北川弘美・小林さり・本田望結・鈴木えみ・田畑智子・倖田來未・杉本彩・さとう里香・寺島しのぶ

【埼玉】小嶋陽菜・渡辺麻友・石田晴香・佐藤すみれ・市川美織・島崎遥香・松井咲子(AKB48)金子栞(SKE48)多田愛佳(HKT48)
工藤遥(モー娘)夏焼雅(Berryz工房)矢島舞美・中島早貴・岡井千聖・萩原舞(℃-ute)福田花音・竹内朱莉(スマイレージ)
前島亜美・稼農楓・田中美麗(スパガ)井上小百合・中田花奈(乃木坂46)有安杏果(ももクロ)朝日奈央(アイドリング)
伊藤萌々香(Fairies)川島海荷(9nine)奥仲真琴・根岸愛(ぱすぽ☆)小池唯(トマパイ)小川真奈(キャナーリ倶楽部)
福原遥・谷花音・荒井萌・夏菜・南沢奈央・新川優愛・三吉彩花・菜々緒・北原沙弥香・廣田あいか(私立恵比寿中学)
菅野美穂・竹内結子・菊川怜・ミムラ・益若つばさ・今井りか・竹達彩奈(声優)加藤綾子・宮澤智(フジテレビ)田中みな実(TBS)
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 04:22:54.46 ID:FY9GaPoo
京都は三田寛子と山中すみかが抜けてるぞ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 06:17:03.32 ID:FB1nSjJx
TVに出る人が多くても、TVに映る場所は京都が圧倒的。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:00:54.21 ID:TILShol9
>>579 の言い分

大宮駅なんか、単なるベッドタウンのハブ駅に価値なんかあるわけないだろ。
客の顔を見てみろ、仕方なくそこを利用してるだけで皆ゾンビみたいな乗降客ばっかり
そこが関東で中心のオフィス街じゃないから、通り過ぎてるだけ。

京都駅は金払っても全国のみならず、世界の王侯貴族や大統領、ジョブスやラリー・エリソン
が来る駅だから大宮なんかとは格が違いすぎる。
大宮なんか世界のセレブ誰も知らないし、来ないから。
レディガガみたいな、いかにも土人が見たいなのが来たらそれが自慢なんだろ?
大宮駅が自慢なんて、田舎者丸出しだろ、本物の田舎者は自分の発言や感性が田舎者でさえ気がつかない。

ダイアナ妃、ブッシュ大統領>>>>>>>>>>レディガガ
常識的に考えてこうだから。


>3< ぶっwwwwww

大宮駅に価値がなかったらww

じゃあ日本で価値のある駅は
4都府県の一部だけなんだwww
びっくりしたよwwww
まぁ横浜も名古屋も利用客多いし
大阪は周辺駅と混合させたら規模も大きくなるし
渋谷と池袋も利用客NO、2・3だし
東京駅は鉄道交通網の要だし
新宿は規模も大きいうえに
利用客世界一だから価値はある

・・・ん?
他に価値ある駅って??

593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 07:21:19.83 ID:TILShol9
>>592の補足

観光客などが利用して
さらに地元民や通勤でスルーされることないのなら
全てをひっくるめて利用客が62万の京都駅
>>579は大宮駅は関東の中心オフィス街じゃないから
スルーされる
まぁ普通に首都圏の中心は東京だが
それが何かww
そしてスルーされても、大宮駅の利用客64万
さてスルーされなきゃ利用客はどの位まで跳ね上がるんだろ?
64万というのは、あくまで改札と通る利用客のみで
それ以外は計算されていない
駅ビル&エキナカのみ利用する人を含めたら?

ぶっちゃけ京都はいいとこなんだけど
一部のバカが他のところを悪く言うから
貶してしまう

京都もさいたまもいいとこなんだから
これを見たらくだらない貶し合いはやめれば?
このスレの意図するのが貶しあいを進めるものなら
とことん突き詰めてあげる


594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 11:45:51.08 ID:vBFAPLRQ
>>591
確かに清水寺を移すことがあっても岩槻の盆栽街を移すことはないし京都の圧勝!
>>588
西部沿線に住んでいたから満州の店の前は通ったけど3年に1回ぐらいしか食べなかった。
それぐらい印象も薄くて定着しなかったなあ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:04:27.05 ID:nbvxU7zp
>>587

253 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/05(金) 01:15:52.01 ID:7RLoJolO

京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?



さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/




596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:06:44.54 ID:nbvxU7zp
>>587

みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121013/t10015723701000.html
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1350135186
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20121013-1032233.html
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200018-mantan-ent
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121013-00200016-mantan-ent


597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 12:10:05.50 ID:nbvxU7zp
>>587

京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か





598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:32:39.52 ID:FB1nSjJx
おーい、また発作をおこしているぞ。

ネタ切れのコピペほどはずかしいものはない。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:30:46.13 ID:8xmilY/x
関東人のホンネがわかってよろしおす。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:50:31.92 ID:FB1nSjJx
>>599
本音というより、あほさかげんだな。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 21:57:09.78 ID:Es6C4ss3
ちょっwさいたまお前朝鮮人だったのかw
ワロスwwwワロスwww
道理でくっせーくっせーと思ってたぜwwww

監獄韓国さいたま朝鮮人wwwww
監獄韓国さいたま朝鮮人wwwww
監獄韓国さいたま朝鮮人wwwww
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:15:46.91 ID:Es6C4ss3
×さいたまは住む町

○さいたまはウンコして寝るだけの人生の負け組が侘しく暮らす場所

勝ち組は東京、神奈川、千葉、京都のように日々の生活を送りながら
レジャーや文化を楽しむ環境がある場所に住みます
外国のお客に日本を紹介する上でもこの4都市は欠かせない存在です
名づけて FACE JAPAN 4
さいたま?w
恥ずかしくて外国のお客様に紹介できないですねwwww
さいたまに連れて行ったら(´,_ゝ`)プって笑われてしまいますw
何と言ってもキムチ臭いですからwwwwww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 22:22:47.79 ID:Es6C4ss3
、i`ヽ                        ,r‐'ァ
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / /  監獄韓国さいたま朝鮮人
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:54:34.14 ID:XMBHpenw
>>602
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場

最新版 2012年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング

2012年版 住みたい街 関東編 総合
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html

2012年版 住みたい街 関東編 20代シングル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/young.html

2012年版 住みたい街 関東編 ファミリー
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/family.html


東京都内・神奈川県内・埼玉県内の街は、堂々ランクインするも、千葉県内の街だけ、差別され仲間はずれ「人気なし、眼中なし」

千葉の「ち」の字も出てきませんなぁ

浦安の「う」の字も出てきませんなぁ


人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:56:01.77 ID:XMBHpenw
>>602

貧民窟ウンチバは、神奈川や埼玉には高くて住めない貧乏人・最底辺の生活困窮者が住むところ
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/11.html

浦和(313)
千葉(183) ←おまえらここな(嘲笑)  屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
新浦安(253) ←おまえらここな(嘲笑) 屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨


安い、安すぎる
それでも唯一人口減っちゃってるウン恥場ラギ
どんだけ忌み嫌われてんだよ・・・・・・・・・・・・・・・・・・


人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ
東京も神奈川も埼玉も、むしろ人口増えてる
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html


606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:57:33.72 ID:XMBHpenw
>>602
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww


1人当たり県民雇用者報酬 (単位:千円)
内閣府「県民経済計算」より

1 東京都 6,285
2 大阪府 5,405
3 神奈川 5,192
4 奈良県 4,794
5 埼玉県 4,779

6 兵庫県 4,771
7 千葉県 4,740    ←おまえらここな(嘲笑)  屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
8 栃木県 4,551
9 愛知県 4,528
10北海道 4,523

http://memorva.jp/job/stat/cao_kenmin_koyoushahoushuu_2012.php
2012年2月29日発表


給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:58:11.67 ID:XMBHpenw
>>602
http://mainichi.jp/select/news/20120926k0000m040136000c3.html

なんで「 千 葉 だ け 」人口減ってるの?wwwwwwwwwwwwww

ホントに魅力があるなら、みんな住みたがるのがフツーだけど?wwwwwwwwwwwwww


人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html


http://a-lab.cocolog-nifty.com/bunjyouseorynews/2012/07/46-1ca9.html
千葉県の人口減少は4月〜6月も止まらなかった。


千葉県の人口減少が話題になりましたが、3月に5000人を超えるマイナスとなったのが原因ですが、
5月にはまた減ってしまいました。
23年は3月・4月のみがプラスで、それ以外はほとんどマイナスとなりました。
そして24年は3月に5000人以上減るという異常事態がありました。5月は再びマイナスに転じました。
これで24年に入り5ケ月経ちましたが、4月のみのプラスであとは全てマイナスとなりました。
また、1月から5月の合計でマイナス7060人となり昨年のマイナスに近づきました。
このままの傾向では昨年を超えるのは確実と言えます。


http://a-lab.cocolog-nifty.com/bunjyouseorynews/images/2012/07/20/46.jpg

608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:59:04.13 ID:XMBHpenw
>>602

平成24年10月以降の都道府県別の法定最低賃金 (前年比)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/index.html

 1.東京都 850円 (+13円)
 2.神奈川 849円 (+13円)
 3.大阪府 800円 (+14円)
 4.埼玉県 771円 (+12円)
 5.京都府 759円 (+8円)
 6.愛知県 758円 (+8円)
 7.千葉県 756円 (+8円)      ← おまえらここな(嘲笑) 首都圏最下位の貧民窟、それがウン千葉    
 8.兵庫県 749円 (+10円)
 9.静岡県 735円 (+7円)
10.三重県 724円 (+7円)
11.北海道 719円 (+14円)
11.広島県 719円 (+9円)
13.滋賀県 716円 (+7円)
14.岐阜県 713円 (+6円)
15.栃木県 705円 (+5円)
16.福岡県 701円 (+6円)
17.長野県 700円 (+6円)
以下600円台

609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:01:06.99 ID:L9u6V/UO

不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場
不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場不人気県ウン恥場

最新版 2012年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング

2012年版 住みたい街 関東編 総合
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html

2012年版 住みたい街 関東編 20代シングル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/young.html

2012年版 住みたい街 関東編 ファミリー
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/family.html


東京都内・神奈川県内・埼玉県内の街は、堂々ランクインするも、千葉県内の街だけ、差別され仲間はずれ「人気なし、眼中なし」

千葉の「ち」の字も出てきませんなぁ

浦安の「う」の字も出てきませんなぁ


人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン恥場だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:32:13.44 ID:7pbR4MNJ
京都は大阪の業務核都市ではない
あくまでも別の都市圏
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 00:54:37.26 ID:slllukSc
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 01:31:25.44 ID:iYgwcYv2
久しぶりに、さいたまさいたま を見たい。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:07:16.51 ID:ox5iV07m
【首都圏・課税対象所得 上位10自治体】

<東京都>     <神奈川県>   <千葉県>     <埼玉県>
港区* 1007.万円 鎌倉市 474.3万円 浦安市 486.5万円 埼玉市 397.0万円
千代田 820.5万円 逗子市 469.8万円 印西市 415.2万円 和光市 389.6万円
渋谷区 734.3万円 葉山町 459.4万円 白井市 406.2万円 志木市 388.5万円
文京区 577.1万円 横浜市 414.2万円 市川市 399.4万円 朝霞市 378.5万円
目黒区 576.2万円 大磯町 409.0万円 佐倉市 393.8万円 所沢市 376.2万円
中央区 576.0万円 藤沢市 407.8万円 習志野 389.5万円 白岡町 376.0万円
世田谷 534.9万円 川崎市 404.9万円 我孫子 389.1万円 戸田市 375.3万円
新宿区 509.8万円 茅崎市 394.6万円 流山市 388.7万円 蓮田市 364.2万円
杉並区 507.5万円 二宮町 384.0万円 柏市* 388.6万円 新座市 356.4万円
武蔵野 496.8万円 海老名 381.0万円 千葉市 382.6万円 鳩山町 356.0万円

【首都圏・大学等卒業者分布図】
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 03:07:47.04 ID:ox5iV07m
<<関東地方 基礎データ>>

平均年収        県民所得       貯蓄高
01位 東京 601万円 01位 東京 391万円 01位 東京 1958万円
02位 神奈 543万円 02位 神奈 309万円 07位 神奈 1766万円
04位 千葉 513万円 06位 千葉 292万円 15位 千葉 1642万円
07位 茨城 494万円 08位 埼玉 287万円 20位 茨城 1599万円
10位 埼玉 478万円 09位 栃木 286万円 23位 栃木 1566万円
13位 栃木 471万円 16位 茨城 265万円 24位 群馬 1565万円
17位 群馬 461万円 25位 群馬 254万円 30位 埼玉 1453万円

センター試験    幸福度       魅力度        被差別部落数
01位 東京 653点 25位 群馬 5.80点 04位 東京 40.3点 06位 埼玉 274地区
02位 神奈 645点 26位 栃木 5.75点 06位 神奈 30.6点 09位 群馬 164地区
04位 千葉 627点 30位 茨城 5.68点 16位 千葉 20.9点 18位 栃木 077地区
08位 埼玉 608点 33位 千葉 5.53点 42位 栃木 10.3点 26位 茨城 032地区
13位 群馬 599点 33位 神奈 5.53点 44位 群馬 09.8点 31位 千葉 014地区
26位 茨城 586点 38位 東京 5.38点 45位 埼玉 09.6点 32位 神奈 011地区
38位 栃木 570点 44位 埼玉 5.08点 47位 茨城 07.2点 47位 東京 000地区

<<大学等卒業者分布図>>
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:37:17.45 ID:a3yl0am1


屁タレチキンの田舎モンウン千葉ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨が貼る年収コピペは全部ソースなし
屁タレチキンの田舎モンウン千葉ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨が貼る年収コピペは全部ソースなし
屁タレチキンの田舎モンウン千葉ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨が貼る年収コピペは全部ソースなし


どうやっても埼玉に勝てないからと、負け犬ウンチバラギは、必死に捏造までして話をそらそうとするwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうやっても埼玉に勝てないからと、負け犬ウンチバラギは、必死に捏造までして話をそらそうとするwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうやっても埼玉に勝てないからと、負け犬ウンチバラギは、必死に捏造までして話をそらそうとするwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうやっても埼玉に勝てないからと、負け犬ウンチバラギは、必死に捏造までして話をそらそうとするwwwwwwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:38:13.99 ID:a3yl0am1
↓これが貧民窟ウンチバの現実ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリアルで馬鹿にされたり見下されてる最底辺層ウンチバ人みじめすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓これが貧民窟ウンチバの現実ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリアルで馬鹿にされたり見下されてる最底辺層ウンチバ人みじめすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

都道府県別「平均年収」に関する↓これが一番新しいデータ
都道府県別「平均年収」に関する↓これが一番新しいデータ

1人当たり県民雇用者報酬 (単位:千円)
内閣府「県民経済計算」より

1 東京都 6,285
2 大阪府 5,405
3 神奈川 5,192
4 奈良県 4,794
5 埼玉県 4,779

6 兵庫県 4,771
7 千葉県 4,740    ←おまえらここな(嘲笑)  屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
8 栃木県 4,551
9 愛知県 4,528
10北海道 4,523

http://memorva.jp/job/stat/cao_kenmin_koyoushahoushuu_2012.php
2012年2月29日発表



給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:39:11.56 ID:a3yl0am1
↓これが貧民窟ウンチバの現実ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリアルで馬鹿にされたり見下されてる最底辺層ウンチバ人みじめすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓これが貧民窟ウンチバの現実ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリアルで馬鹿にされたり見下されてる最底辺層ウンチバ人みじめすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

都道府県別「平均年収」に関する↓これが一番新しいデータ
都道府県別「平均年収」に関する↓これが一番新しいデータ

1人当たり県民雇用者報酬 (単位:千円)
内閣府「県民経済計算」より

1 東京都 6,285
2 大阪府 5,405
3 神奈川 5,192
4 奈良県 4,794
5 埼玉県 4,779

6 兵庫県 4,771
7 千葉県 4,740    ←おまえらここな(嘲笑)  屁タレチキンの田舎モンウン恥場ラギ人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
8 栃木県 4,551
9 愛知県 4,528
10北海道 4,523

http://memorva.jp/job/stat/cao_kenmin_koyoushahoushuu_2012.php
2012年2月29日発表



給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
給料が安いのもウン恥場wwwwww土地が安いのもウン恥場wwwwww魅力がないから人口減ってるのもウン恥場wwwwww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 12:40:01.20 ID:a3yl0am1
どうやっても埼玉に勝てないからと、負け犬ウンチバラギは、必死に捏造までして話をそらそうとするwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうやっても埼玉に勝てないからと、負け犬ウンチバラギは、必死に捏造までして話をそらそうとするwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↓これが貧民窟ウンチバの現実ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリアルで馬鹿にされたり見下されてる最底辺層ウンチバ人みじめすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
↓これが貧民窟ウンチバの現実ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリアルで馬鹿にされたり見下されてる最底辺層ウンチバ人みじめすぐるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


平成24年10月以降の都道府県別の法定最低賃金 (前年比)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/minimumichiran/index.html

 1.東京都 850円 (+13円)
 2.神奈川 849円 (+13円)
 3.大阪府 800円 (+14円)
 4.埼玉県 771円 (+12円)
 5.京都府 759円 (+8円)
 6.愛知県 758円 (+8円)
 7.千葉県 756円 (+8円)     ← おまえらここな(嘲笑) 首都圏最下位の貧民窟、それがウン千葉    
 8.兵庫県 749円 (+10円)
 9.静岡県 735円 (+7円)
10.三重県 724円 (+7円)
11.北海道 719円 (+14円)
11.広島県 719円 (+9円)
13.滋賀県 716円 (+7円)
14.岐阜県 713円 (+6円)
15.栃木県 705円 (+5円)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:11:39.43 ID:PtSFa3d3
衆議院本会議でも札幌>>>福岡は定説のようだ。
福岡は「政令市特別区」の要件にはなから対象外。

この特別区を新設する人口要件を満たすのは、
札幌、さいたま、千葉、横浜・川崎、名古屋、京都、大阪・堺、神戸の政令市を中心とする計8地域である。
http://miotsukusi-fourm.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-b518.html
市町村を廃止して東京23区のような「特別区」の設置を認めることが柱。
対象は大阪のほか、札幌、さいたま、千葉、横浜・川崎、名古屋、京都、神戸で、計8地域になる。
http://www.asahi.com/politics/update/0728/TKY201207270825.html
新たに特別区を設置できるのは、大阪をはじめ
札幌▽横浜▽さいたま▽千葉▽名古屋▽京都▽神戸−の8政令市とその周辺。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120706/stt12070620130014-n1.htm
特別区新設の人口要件を満たすのは、大阪・堺のほか、
札幌、さいたま、千葉、横浜・川崎、名古屋、京都、神戸の各政令市から成る計8地域。
http://www.asyura2.com/12/senkyo134/msg/891.html
620名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 13:12:50.28 ID:PtSFa3d3
衆議院本会議でも札幌>>>福岡は定説のようだ。
福岡は「政令市特別区」の要件にはなから対象外。

この特別区を新設する人口要件を満たすのは、
札幌、さいたま、千葉、横浜・川崎、名古屋、京都、大阪・堺、神戸の政令市を中心とする計8地域である。
http://miotsukusi-fourm.cocolog-nifty.com/blog/2012/10/post-b518.html
市町村を廃止して東京23区のような「特別区」の設置を認めることが柱。
対象は大阪のほか、札幌、さいたま、千葉、横浜・川崎、名古屋、京都、神戸で、計8地域になる。
http://www.asahi.com/politics/update/0728/TKY201207270825.html
新たに特別区を設置できるのは、大阪をはじめ
札幌▽横浜▽さいたま▽千葉▽名古屋▽京都▽神戸−の8政令市とその周辺。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120706/stt12070620130014-n1.htm
特別区新設の人口要件を満たすのは、大阪・堺のほか、
札幌、さいたま、千葉、横浜・川崎、名古屋、京都、神戸の各政令市から成る計8地域。
http://www.asyura2.com/12/senkyo134/msg/891.html
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:31:14.91 ID:iYgwcYv2
京都の名をスレタイに用いると箔がつくというが、そのとおりだな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 21:57:39.06 ID:OhB3G+3P
【高齢化】京都府、国勢調査で初の人口減少【流出】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/geo/1298090880/
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 22:09:57.90 ID:/lij4WzO
京都○○とか京○○は沢山あるが、
さいたま○○というブランド品はあるか。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:11:43.17 ID:7pbR4MNJ
ブランド品はないけどスーパーアリーナやスタジアムならある
ブランド品はないけど首都機能ならある
ブランド品はできそうもないけど造幣局や貨幣工場、貨幣博物館ならできる
625名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:59:15.34 ID:7pbR4MNJ
ところで別の京都スレによると
転勤族や、どうしても京都に家を持ちたい主に関東系の方を除くと
大阪に通勤している京都人は1%、2%ぐらいだとのこと
さいたまに通勤している東京都民も同じようなものか
京都に通勤している大阪人は何%ぐらいだろう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 21:39:03.61 ID:J9E6ihuf
京都府域から大阪府域に通勤しているシト、二十数万やろ。
ただ
ホンマの京都、つまり御土居内に限定すると一万五千ぐらい。
大阪府域から京都市内は二万もいないと思う。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 22:01:59.70 ID:Lg2vvG5F
>>625

611の高級住宅地にある下鴨や北山あたりには大阪の上場会社に勤務している管理職も多い。

また、桂〜長岡京〜大山崎は大阪に通勤する人が多い。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 23:16:56.79 ID:SWHj3Ykj
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 17:32:35.62 ID:28FUcHnK
おお、大阪からけっこうおるんや。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 19:31:54.28 ID:G+4K1nJr
>>629
通学人口が京都に集中するからそうなる。
京都市人口の10%ぐらいが大学生だ。

それに節電のための阪急京都線の間引き運転計画では、
京都側でなく、大阪側が間引かれる計画だった。
http://www.asahi.com/national/update/0515/OSK201205150149.html
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/10(土) 23:02:30.43 ID:01ANDRPu
大阪のビジネス街に直結した京阪と違って
阪急は朝は京都(河原町)方面、夕は大阪(梅田)方面のほうが
混んでるのかな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 10:50:18.20 ID:BOY54SMf
怖いもの知らずの大阪人でも
京都のことだけはやや怖がってるし、
けっこう大事に思ってる。京都の祭りしよっちゅう来てる。

埼玉は都民から、尊敬されてたりする?

なんと言うか心理的な立ち位置で言うと、
むしろ東京の位置が京都で、
大阪は東京以外の関東、神戸は横浜かもしんない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:22:20.80 ID:lF9tQRkV
経験からいうと、生粋の東京人は京都に尊敬の念を持っている。
埼玉に対しては、ベッドタウンという見方しかしていないね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:25:36.31 ID:fWKHcwqU
>>633
いつの時代の人かな?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 16:52:43.32 ID:k4bDU5T0
さいたま市も帝都・武蔵国なんだよな

秩父宮雍仁親王
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%A9%E7%88%B6%E5%AE%AE%E9%9B%8D%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:06:56.95 ID:BOY54SMf
>生粋の東京人は京都に尊敬の念を持っている

幸い、京都の真の恐ろしさ知らんやろな……
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:30:26.21 ID:fWKHcwqU
>>636

京都の真の恐ろしさって何だよwwwwwwww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 18:42:22.55 ID:lF9tQRkV
>>634
今も普通にそうだけど、何か問題でも?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:13:12.75 ID:oJmUajaV
>>637
bkだろjk
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 19:31:17.05 ID:tLV3iYkq
埼玉の高麗郷は高句麗からの移民が住み着いた町だからな。
京都も朝鮮系多いし、似ているね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:01:37.49 ID:XCpySYkR
日本の車窓から IN 赤羽〜大宮

http://youtu.be/ZFAlfhIBn3w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 00:54:32.88 ID:1HLSOm2C
>>632
さいたまは東京の大事な大事なお得意様の一つ
現に都内の家電量販店は、さいたま市内に折り込み広告入れてまで来させたがってるほど
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:06:51.24 ID:XCpySYkR
>>642
マジかw
わざわざ都内に行くくらいなら大宮で事足りるのにw
無謀な家電量販店だなww
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:11:21.52 ID:1HLSOm2C
それにスーパーアリーナも埼スタも
埼玉県の協力がなかったら実現不可能だっただろう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 01:43:54.96 ID:cvTq3ygo
>>641の殺風景なベッドタウン行映像で汚れた心を洗いましょう。

http://www.youtube.com/watch?v=IDuEgGoVb64&feature=related
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 12:12:25.93 ID:cJuGQS/0

糞田舎の映像で、心が洗われますた。

ありがとうございますた。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 18:17:09.91 ID:qL6NiIUA
さいたま市と比べるくらいなら川越と比べれば?

http://youtu.be/pJgA8GTLI8c

http://youtu.be/r2Kd9Ixb93E
648名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 19:16:53.33 ID:1HLSOm2C
川越って昔から「小江戸」と呼ばれてきたほど
雰囲気はむしろ、京都とは真逆の東京下町に近い
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:40:34.10 ID:VBSOd1t+
地方都市としての格とインフラとしては同じかな。

でも心理的なものは相当違う。
我ら畿内民族は、恐れ敬遠しつつも、京都が関西文化の源と見ている。
京都の文化風習を受け入れた人間が関西人=畿内民族なんだ。


あのクソ厚かましい、エゲツない大阪モンですら、京都を
「本家」「奥の院」と認めているよ。

埼玉はどう?東京人から尊敬されているか?

畿内人の京都に対する思いは、まあ非畿内人には理解出来んだろうが。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 21:58:14.79 ID:+M3DBbfc
>>649
うむ、確かに
現代人には理解不能だな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 01:45:29.56 ID:G5BeMryr
根っからの都会である京都の人と、永遠の田舎であるさいたまの人とでは、
都会というものに対する見方が全然違うね。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 02:49:49.92 ID:kGzK2kSx
今は平安時代でも室町時代でもあ〜りませんよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 04:41:18.63 ID:uzOxDyBK
年寄りって昔話や栄光に縋る傾向がある
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 04:46:31.23 ID:kGzK2kSx
京都人は過去に生きている
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 05:46:20.51 ID:WyHF9E36
流しのタクシーが簡単につかまらないと田舎を感じるな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 12:19:56.40 ID:/2xqv0ec
>>651
マジレスすると、京都はフツーに田舎ですよ
古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 15:04:23.81 ID:9u+eLyW5
つーかおまいら、今日は埼玉県民の日ですよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 19:00:30.10 ID:Dolqp70o
 |  さいたまさいたまさいたま!をやっていいですか?
 \____  ________________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/ .||
 |:::::::::::::::||    〈 .||
 |:::::::::::::::||,,/\」 .||          …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄                        ∧_∧
   \ ::::||                       ___\(・∀・; ) < こ、こでやるのかよ・・・
    \||                       \_/⊂ ⊂_ )
                              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 21:45:49.82 ID:WyHF9E36
>>656
さいたまは頭が古いんだな。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 01:23:00.04 ID:PJ6SBQSz
さいたま市の昼夜間人口比率は、当然100.0以上あるんだろうな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 02:21:47.56 ID:PUIn8vXv
ないです
っていうか、昼夜間人口比率と都会か田舎か云々とは、まるっきり別次元の話ですから
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 06:00:01.44 ID:sBXZV2Os
>>661
昼間、街が閑散とするということじゃないか。
そんなところにショップとかできない。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:33:36.51 ID:/JjdWrAq
>>662
さいたまって昼間閑散としてるんだぁ
そしてショップとか出来ない街なのかぁw
ふ〜ん・・京都の住民にはそう見えるのかぁww
スゴイ眼を持ってるんだなwww
それとも変な脳内補正出が来るのかなwwww
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 11:36:04.97 ID:BmYoSBYz
埼玉県民の日…11月14日
京都府民の日…なし
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 17:50:17.68 ID:/JjdWrAq
>>665
京都府民の日はないのかぁ
まぁ22都県にしかないみたいだから仕方ないか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 20:30:22.31 ID:AOBBhqsc
666
667名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 00:53:39.49 ID:OzRnRWPQ
>>663
図星を衝かれたからって発作を起こすなよ、田舎さいたま民ww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:00:16.89 ID:Afg6n1UV
>>667
図星だってw
さすが京都人、笑いを取りにくるとはww
さいたまって閑散としてるんだぁwww
そうかそうか、そういえば大宮も閑散としてたなwwww
すまんすまん。私の目がおかしかったんだなwwwww
さいたまで人ごみに紛れてたのは夢の中の事だったんだwwwwww
じゃあ、この話題は終わりにしよう
それじゃ気をつけて眼科なり脳神経外科にお帰りなさいなwwwwwww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:03:57.56 ID:HtwZY8/y
さいたま市大宮区の昼夜人口比率をどれぐらいだと思ってんだ?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:23:53.67 ID:Afg6n1UV
>>669

大宮区の昼夜間人口比率
148・1%みたいだな

http://suumo.jp/area/kanto/gyouseikurank/hirumajinkou.html

いやぁスカスカだな本当にスカスカだw
ゴーストタウンだw参ったwww
さすが京都駅より利用客が多い大宮駅がある街だ
人の姿をほとんど見かけない街だよwww
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:41:53.29 ID:Afg6n1UV
あっ大宮の昼夜間の人口比率148.6だった

http://www.city.kyoto.jp/sogo/toukei/Publish/Monthly/Topics/200712.pdf

ちなみに京都は
下京区が190.8
中京区が156.7
東山区が138.2
上京区が119.5

さいたまと違い
観光客が多く含まれてるだろうに...
悲しくて気絶しそうだよw
まぁ大宮はスカスカだから別にいいかwww
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:44:46.18 ID:VqPqikWo
マジレスすると、京都はフツーに田舎ですよ
古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 02:58:06.74 ID:Afg6n1UV
>>670 と >>671

古いデータみたいだから

http://www.city.kyoto.jp/sogo/toukei/Publish/Monthly/Topics/201207-01.pdf

これが現在に近い

京都はこれからも昼夜間人口比率が上昇するだろうな
観光客はそんなに減らないだろうけど
人口は減ってるから夜間人口との差が広がるから
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 06:14:13.01 ID:KwVAhphp
都会化、特に東京化を嫌悪してるよ、京都。
ス〇バとか東京資本の店が出来るたびに
特に年寄り連中が嫌がる。

だから「京都はデカいビルや東京みたいなファッションがないからカス」
と言われても、むしろ喜ぶ。

都市のインフラだけみると、埼玉のほが上だろうが。

京都や関西で埼玉に憧れる人はまずいないだろ。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 07:35:01.23 ID:x8amojhv
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 10:42:28.44 ID:kBZR4vzk
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 15:48:41.54 ID:VMmgtRQb
古い文化に興味はない
新しい文化に触れたい
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:23:39.43 ID:OzRnRWPQ
京都人は生まれながらの都会人だけど、さいたま人は一生田舎者なんだね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 15:29:58.63 ID:xbS21gYB
>>677
マジレスすると、京都はフツーに田舎ですよ
古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:30:46.92 ID:Afg6n1UV
>>677
京都人は生まれながらの都会人www
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:33:23.01 ID:x8amojhv
656=672=678

古いコピペばかりの古い頭なんだな。
新しいことなにもできないのがさいたまか。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:48:40.83 ID:Afg6n1UV
ねぇねぇ
京都人って生まれながらの都会人なのかい? >3くwww
682名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:51:51.63 ID:iLEDIaF9

みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:52:47.73 ID:iLEDIaF9
>>677

京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:53:20.15 ID:iLEDIaF9
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/10/05(金) 01:15:52.01 ID:7RLoJolO

京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?



さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:53:45.09 ID:Afg6n1UV
>>682
そのコピペはいらない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 17:54:13.11 ID:iLEDIaF9
>>677

みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:02:11.57 ID:HtwZY8/y
>>684
>>686
そのコピペもいらない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 18:16:10.66 ID:tPjCmz7f
名古屋もんだけど、京都に歯向かうなんて、さいたま人凄いなw

東京もんが偉そうに何か言ってきたら→元カッペの癖に偉そうにすんじゃねー!と反撃
大阪もんがごちゃごちゃ言ってきたら→うるせー大阪民国人、半島に帰れ!と撃退
京都の人に何か言われたら→はい。ごめんなさい。以後気を付けますm(_ _)mと素直に謝る!

これが普通の日本人の姿だがね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:04:56.67 ID:Afg6n1UV
>>688

いや..それは無いだろww
京都人はネチネチしてるイメージしかないぞwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 19:35:52.48 ID:x8amojhv
関東じゃ本当に真っ赤な紅葉を見たことない人いるんだろ。
本日のサービス。

今日、撮った写真。京都のどこか。
http://i.imgur.com/1Q0Q1.jpg

こっちは簡単。JR東海のCMにも出た。
http://i.imgur.com/tmH8V.jpg

これは難問。めずらし葉の形はここしかない。
http://i.imgur.com/5Dnhw.jpg

真っ赤な紅葉。永観堂。
http://i.imgur.com/qdx2u.jpg
691名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:31:00.50 ID:4sQ02Yqf
>>690

1枚目はここでしょ?
http://goo.gl/maps/p0BhE
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 20:36:44.45 ID:4sQ02Yqf
2枚目はここだね
http://goo.gl/maps/p4xt8
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/16(金) 22:00:59.76 ID:x8amojhv
難問の葉を裏から撮影するとこうなる。
血のような鮮やかな赤なる。
http://i.imgur.com/Rn94p.jpg

徒歩で回っているからだいたい予想つくよ。
最初のスタートはここから。
http://i.imgur.com/1qtV3.jpg
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 06:31:26.21 ID:ad879FFS
正直、京都市内だと東日本人は実質的に「外人さん」なんだ。

で、その「外人さんわく」に収まってる人は
それなりに歓迎される。

それを破って「京都たいしたことねよ」なんて言いだすから、
「不良外人」扱いされる。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:03:49.34 ID:6RxFQHyL
>>694

東日本の人間が外人?
えっ?君..頭、大丈夫かい?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:21:12.12 ID:UQ+MGxKw
>>695
そういう反応しかできないから外人なんだよ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 07:25:20.97 ID:6RxFQHyL
>>696

逆にそれ以外の反応って?
具体的に説明を求む
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 16:16:55.08 ID:7MePEmLR
さいたまの人は、やはり京都へ出て来ると「東京の方から来ました」というんですか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:26:51.86 ID:6RxFQHyL
>>698

そんな奴いるのかよwwwww
さいたまは埼玉県だろ?地理も弱いのか京都府民はw
あぁ そういえば他の土地には無関心そうだからなww
時代に取り残されてそうだしwww
やっぱり未だに千年の都とかいう口かwwww
関西の中心ですら昭和以降、大阪なのに未だに千年の都wwwww
まぁ京都は歴史的建造物なかったら価値が無い訳だから仕方ねぇか
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 17:32:23.67 ID:iGzzNBX8
さがみはらの人は、やはり京都へ出て来ると「町田の方から来ました」というんですか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/17(土) 18:15:25.53 ID:UQ+MGxKw
>>699
一度、ゆったり外を散歩でもしたら。

心が癒やされる風景というのは簡単に手に入らない。

散歩だけで手に入るなら贅沢なことだ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 19:51:33.49 ID:VndUK2zw
肥土 川肥 こえだめの糞虫 ダサイタマ土民
関東のやっかい地域 マナーとか教養ゼロ。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:25:58.22 ID:05irSj2t
今日の嵐山。

まだ紅葉は少し早いかな。
http://i.imgur.com/FJz2A.jpg

きれいなのもある。
http://i.imgur.com/Ysna2.jpg
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:31:29.76 ID:lgZkERlE
↑↑↑

いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。



歳はごまかせませんな、田舎モンwwwwwwwwwwwwwwww昭和のオッサン
歳はごまかせませんな、田舎モンwwwwwwwwwwwwwwww昭和のオッサン
歳はごまかせませんな、田舎モンwwwwwwwwwwwwwwww昭和のオッサン



東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」

「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。

さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html


さいたまコンプレックスのかたまり、劣等感のかたまり、屁タレチキンの田舎モン四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
「ダサイタマ」とか昭和の古〜いネタを恥ずかしげもなく使っちゃう時点でウン恥場ラギ人の負け、加齢臭漂う糞田舎の中年オヤジ世代まる出し_(失笑)
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:32:33.15 ID:lgZkERlE
>>702

いまどきダサイタマて(嘲笑)

田舎モンまる出し_(失笑)

加齢臭漂う中年オヤジ世代まる出し_(失笑)

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43

しかし今はダサイタマという言葉自体もださくなったため、言葉の使用者自身に
レッテルが貼られてしまうこともある。



歳はごまかせませんな、田舎モンwwwwwwwwwwwwwwww昭和のオッサン
歳はごまかせませんな、田舎モンwwwwwwwwwwwwwwww昭和のオッサン
歳はごまかせませんな、田舎モンwwwwwwwwwwwwwwww昭和のオッサン



東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」
東京・横浜・さいたまでは、当り前のように開催されてるという、日本最大のファッションショー・流行の最先端都市型イベントである「東京ガールズコレクション」

「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。
「 千 葉 で だ け 」やらない理由: ダサいから。 激しくイメージダウンだから。 ショーの格式が落ちるから。

さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
さいたまに嫉妬!嫉妬!嫉妬!
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html


さいたまコンプレックスのかたまり、劣等感のかたまり、屁タレチキンの田舎モン四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
「ダサイタマ」とか昭和の古〜いネタを恥ずかしげもなく使っちゃう時点でウン恥場ラギ人の負け、加齢臭漂う糞田舎の中年オヤジ世代まる出し_(失笑)
http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%BF%A1%E4#i43
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 20:36:04.88 ID:lgZkERlE
関東のやっかい地域 マナーとか教養ゼロ。

【社会】「援助交際の捜査だ」警察手帳を見せ、ホテルに少女を連れ込んだ巡査長(本物)逮捕 - 千葉
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353238117/
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/18(日) 23:04:12.38 ID:BeeNWE0z
https://www.youtube.com/watch?NR=1&v=lovktBm24v8&feature=endscreen

これは癒される
今年は、こう言ったモノはあるのかな?
あるなら是非とも行きたい
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:17:40.90 ID:VR3YCI5k
https://www.youtube.com/watch?v=_p02xjEtV2Q&feature=endscreen&NR=1

こういう光景が見れるのは埼玉くらいか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:25:21.13 ID:3jheGVUB
これだけ遅い新幹線もそうはないだろう。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 00:29:15.07 ID:8ojODAtc
>>708
さすがさいたま
都会だね
田舎の京都とは大違い
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:38:38.96 ID:z5PfNDNB
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:47:27.91 ID:s80wkUZ1
↑そんなどこにでもあるような町並み見せられても
713名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 01:56:16.46 ID:iOvkkjEt
↓これだけで田舎の京都なんか瞬殺じゃん
http://askayama.net/machicard/saitama/saitama/sai-sai-chuo.html
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 03:47:10.30 ID:z5PfNDNB
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:39:17.06 ID:64rjCf/S
>>709
そりゃまぁ上りに関しては大宮と東京区間で300km以上も出したら
東京駅に着いたと同時に大惨事が起こるだろww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 04:59:25.55 ID:64rjCf/S
>>714
そんな画像見せられておしゃれストリートと言われてもなぁ
そんな通り全国回れば何処にでもあると思うがwそう何処にでもなww
そこが京都の一押しか?京都の一押しは歴史的建造物だと思うが
それに、さいたま新都心に行ったことあるけど
あそこは落ち着ける場所だったけどな
きれいな所だぞイベントさえなければ静かで癒される
ハリボテってwなんで、そういう発想なのかがわかんねぇ
賑やかで繁華街ならいいのかい?
やっぱり地方の京都と中央の支店である新都心は
比較できるものじゃないってことなんだな
勘違いしてるようだから一言
さいたま新都心は商業の街じゃない
ショッピングモールとか与野方面に大型店舗や商店街とかあるけど
それは、あくまで北与野の向こう側で、新都心は別区画である
繁華街、歓楽街だけが街のステータスという
京都府民には、あそこの良さはわからんだろうな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 12:06:31.27 ID:6VeNcdkY
>>714
そりゃ京都は田舎って言われるわな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:37:04.14 ID:z5PfNDNB
>>716

北山通りはバブルの時代に、現代建築の実験場みたいになったところだからね。安藤忠雄
とか。バブル過ぎてからは少し寂れたけど。

北山バブル建築群
http://blog.livedoor.jp/kansoudemo/archives/51176019.html

さいたま新都心なんか何回も行ってるけどなんとも思わないよ。新都心以外の町並みが
ヒドイし。

大宮や新都心駅から1kmちょい離れたらこんな風景↓
http://goo.gl/maps/MSCiS
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 14:40:13.69 ID:POalPJ0e
>>718
汚い街並みだな
そりゃ京都は田舎って言われるわな
720科学戦隊ダイナマン:2012/11/19(月) 15:30:10.50 ID:hnfMkmso
>>586修正)
サイサイサイサイさいたま
ダイダイダイダイ大開発だ〜さいたま
国が選んだ 行政拠点だ
業務核都市 さいたま市
東京の地震と 大津波から
ぼくらが逃れるそのために
伸びるさいたま 伸びるさいたま
必見!必見!スーパースーパーアリーナどうよ〜
サイサイサイサイさいたま
サイサイサイサイさいたま
溌剌!溌剌!
早く住みたい さいたま
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 16:56:40.46 ID:HIQ5tDzU
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 17:02:13.09 ID:HIQ5tDzU
↑ >>718

ところで
>>720 は頭、大丈夫か?
いや大丈夫じゃないから正気か?と言うべきだなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:24:36.63 ID:hnfMkmso
>>722
こんなネタスレでそんなこと云われてもねぇ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 19:41:11.38 ID:D5buIZAc
>>720は日大どころかソウル大学すらE判定の低脳チョンコロだから仕方ない。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:07:07.50 ID:ldI4pmwS
>>721
どの写真も人が少なくてうら寂しい。
楽しそうとか、心が安まるとか、そういう雰囲気じゃない。

唯一、大宮だけが人が集まる場所というのがわかる。
ここだけは、ある程度活気が感じられる。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:12:21.54 ID:hnfMkmso
なんだかんだ言ったって、京都人もさいたまのこと気にかけてはいるようだな…
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:22:14.08 ID:ldI4pmwS
>>726
大阪とか見慣れているからどうでもいいんだけどね。
ビルが好きだったら大阪に魅力を感じるかもしれないが、
そんな人はビルオタぐらいだから、あんまり関係ない。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:30:24.96 ID:HIQ5tDzU
>>725

写真見ただけで人の流れがわかるとはw

https://www.youtube.com/watch?NR=1&v=lovktBm24v8&feature=endscreen
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 20:58:23.59 ID:z5PfNDNB
>>721

京都駅の1km北でこんな感じだよ↓
http://goo.gl/maps/sEMZE
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:10:55.67 ID:ldI4pmwS
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 21:27:29.62 ID:ldI4pmwS
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:01:39.84 ID:HIQ5tDzU
>>729
ただの通り沿いみたいだけど、それが何か?
>>730
人が多いとも思わないし楽しそうでもない
階段にイルミネーションか
まぁキレイなんだけど
でも階段にw登りづらいだろww
京都は何でもありかwww
>>731
上記同文ww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:11:08.82 ID:hnfMkmso
このご時世にイルミネーションだぁ?
それこそ正気か?と云いたくもなる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:25:14.08 ID:KuTDRG5c
↓これだけで田舎の京都なんか瞬殺じゃん
http://askayama.net/machicard/saitama/saitama/sai-sai-chuo.html
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 22:30:01.99 ID:HIQ5tDzU
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/19(月) 23:10:33.64 ID:HIQ5tDzU
アニメの聖地が乏しい京都

ただでさえ少ないのに
滋賀県にけいおんの聖地まで奪われ
関西の王者、兵庫県は勿論
大阪の足元にも及ばない・・残念;;

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16580146

東京、埼玉、兵庫、神奈川は四天王

福岡、千葉、岐阜、熊本、北海道は強豪

その他の県

京都と佐賀は底辺に属する
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 00:01:27.10 ID:7ZBQBQWy
>>736
長野と富山と石川も強かったw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:36:01.44 ID:j7FGjzlG
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 01:56:28.13 ID:7ZBQBQWy
>>738
そういう自然の風景出されたら
対抗出来るのは鎌倉とか情緒がある浅草と川越位、そういった所しか勝てるわけないだろ?
東日本は近代都市がメインなんだから京都とか奈良みたいな古都と比較できる訳ない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 06:26:48.25 ID:nPyzW9Gg
>>739
近代都市の形は京都駅が具現化している。

ただ、近代都市のコンクリートだけだと住みにくい。
自然と調和した街が本当の近代都市。

高速道路で川をつぶした東京・大阪とどちらがよいかだ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:36:33.59 ID:Kgfq30vk
マジレスすると、京都はフツーに田舎ですよ
古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:37:17.60 ID:Kgfq30vk
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 15:48:41.54 ID:VMmgtRQb
古い文化に興味はない
新しい文化に触れたい
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 17:39:15.44 ID:j7FGjzlG
まあ、さいたまで一番美しいところはここだね
http://goo.gl/maps/e6fa1
744名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 18:01:42.12 ID:44GrOZ4I
>>740
まあ東京・大阪よりは、さいたま・京都のほうが住みやすい環境なのは確かだよね
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:20:57.18 ID:nPyzW9Gg
>>743
それはネタなのか、褒め殺しなのか、マジレスなのか、どれなんだ。

それはため池かと突っ込んでみるテスト。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 20:24:28.93 ID:MXE/acCi
547 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/03(土) 15:48:41.54 ID:VMmgtRQb
古い文化に興味はない
新しい文化に触れたい
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:03:30.88 ID:j7FGjzlG
>>745

じゃあ、他にどこがあんの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:10:11.42 ID:Z8eLo7jd
↓これだけで田舎の京都なんか瞬殺じゃん
http://askayama.net/machicard/saitama/saitama/sai-sai-chuo.html


741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 12:36:33.59 ID:Kgfq30vk
マジレスすると、京都はフツーに田舎ですよ
古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:10:14.57 ID:A22LU1cb
関東東北人にとっては、京都は古臭い田舎で無価値。

畿内人にとっては京都は聖地、埼玉はよく判らん。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 22:18:50.36 ID:nPyzW9Gg
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 00:24:56.88 ID:qjNIG4sR
 
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:24:37.19 ID:K2Q4pNwk
田舎のさいたまが京都に絡んで来るのは、京都が都会だからだね。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 02:32:50.39 ID:lafMlEv/
>>752

>3< ぶっwwwww
京都の人間は都会という言葉が好きなんだなw
そ〜れ、とかいとかーーいwww
はい。一緒に〜…とかいとか〜〜いwww
もう岡山と同じで超都会でいいよw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 06:03:56.51 ID:cKH3xPFp
>>753
さいたまは田舎という言葉が好きみたいだ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 06:53:24.94 ID:lafMlEv/
>>754
田舎という言葉が嫌いなヤツいるのか?
老後は田舎でのんびり暮らすのが理想なんだけど
京都には、そういうこと考える人間がいないみたいだな
まぁ京都じゃ仕方ねーか、超都会だしなw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 11:24:12.23 ID:K2Q4pNwk
田舎たまキチが立てた京都コンプスレ
http://awabi.2ch.net/geo/#11
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 12:07:59.46 ID:yy/wyeTJ

↓これだけで田舎の京都なんか瞬殺じゃん
http://askayama.net/machicard/saitama/saitama/sai-sai-chuo.html


741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 12:36:33.59 ID:Kgfq30vk
マジレスすると、京都はフツーに田舎ですよ
古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 17:30:11.95 ID:NufZh7dr
もう京都は岡山と同じ「超都会」なんだから
張り合ってこなくていいよ
超都会wwと比べても他の地域の品が落ちるから
自称、さいたま市民と京都市民は自重しときな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 20:03:22.49 ID:cKH3xPFp
>>757
ドバイと東京とどっちがいい?

http://www.youtube.com/watch?v=eVoph9tVX7I
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:07:22.03 ID:YyeDTFsM
縄文系No1都市は東京で、その次は埼玉?
弥生系No1は大阪で、次は京都だ。

それだけだろ、似てるの。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/21(水) 22:18:15.73 ID:ISHOywLe
>>760

武蔵野平野は朝鮮人が開拓し愛知人が江戸の町を作り関西から町人を連れてきた。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 03:16:19.89 ID:WWgD+blQ
NufZh7dr=ショボネトウヨ四丁目の案山子
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 07:15:28.69 ID:uOOotKQh
>>760
京都盆地は五世紀に朝鮮半島からの渡来まではいぜんとした氾濫原であった。
渡来人最初の村は東山の麓に祇園社を祭る高句麗の人々の八坂村、衣笠山の麓に北野社を祭る秦氏の北野村、さらに南東の方には同じく秦氏の深草村、西の方には太秦村という村々であった。
そしてこの村々の人々は盆地の開発に助け合った。開発は治水を前提としなければならぬ。葛野川に大堰をつくって水量を調節し堤防を築いて水田を造成した。
平安楽土はまさしく渡来人たちが長い間の苦闘の末につくり上げたものであった。
(林屋辰三郎・石川県出身)
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 07:21:11.17 ID:uOOotKQh
京都産業大学 文化学部国際学文化学部国際学科 井上満郎教授
渡来人の文化と技術によって平安遷都の土壌が培われた。異文化を果敢に取り込むDNAが京文化の生命力の源。
ttp://www.kyoto-su.ac.jp/liaison/kenkyu/message25.html
>私は古代朝鮮半島(韓半島)から渡って来た渡来人と彼らがもたらした渡来文化に視点を置いて研究を進めています。
>京都にとって国際的環境は過去と未来においてきわめて重要な意味があると考えるからです。
>まだ、奈良に都があった時代に京都には実に多くの渡来人が移り住んでいました。総人口の3分の1以上と推定しています。
>彼らを通じて国際的で先進的な文化や技術が京都に伝えられ、都の礎を育んだのです。
>これがなければ、百年単位で京都の歴史は遅れていたはずです。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:03:15.10 ID:oEi/Ld4Z
WWgD+blQ=ショボネトウヨ四丁目の案山子
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 08:45:18.81 ID:oEi/Ld4Z
深夜アニメ不毛の超都会w京都
京都の娯楽は祇園だけ?

http://www.nicovideo.jp/watch/sm12119475
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 11:41:43.51 ID:0cIulZJy
アニメなんてどうでもいい
日経系列の経済番組を視聴できないのが痛い
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:21:16.78 ID:oEi/Ld4Z
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:35:32.51 ID:cjMDZYGr

↓これだけで田舎の京都なんか瞬殺じゃん
http://askayama.net/machicard/saitama/saitama/sai-sai-chuo.html


741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 12:36:33.59 ID:Kgfq30vk
マジレスすると、京都はフツーに田舎ですよ
古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:51:14.17 ID:oEi/Ld4Z
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 18:53:18.69 ID:cbUMLOBP
京都市   人口=1,473,416 面積=827.90 人口密度=1,779.70
さいたま市 人口=1,229,479 面積=217.49 人口密度=5,653.04

政令指定都市 人口・面積・人口密度ランキング
http://rnk.uub.jp/seirnk.cgi?S=j
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 19:11:25.48 ID:oEi/Ld4Z
>>768
間違えた

らき☆すたの聖地
糟日部駅前ww
http://www.machi-ga.com/11_saitama/kasukabe-kasukabest.html
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:35:52.11 ID:mqDvJSMC
さいたまが京都に挑むのはさすがにムリだべ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 20:55:38.78 ID:rXeQfszZ

↓これだけで田舎の京都なんか瞬殺じゃん
http://askayama.net/machicard/saitama/saitama/sai-sai-chuo.html


741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 12:36:33.59 ID:Kgfq30vk
マジレスすると、京都はフツーに田舎ですよ
古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:32:28.89 ID:+LLkBNVX
同じコピペの繰り返しは毎日が変化に乏しい田舎らしい。

他にレスすることがないのだろう。さて、週末は紅葉見物だ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:44:56.17 ID:oEi/Ld4Z
>>771
京都とさいたまじゃ面積違いすぎるから比較にならないな
京都市の面積827.90と比較するとなると
さいたま市の他に
川越市、所沢市、富士見市、ふじみ野市、和光市
朝霞市、戸田市、蕨市、川口市、越谷市
草加市、八潮市、三郷市、蓮田市、久喜市を
全部足して面積818.35にしないとなw
そうしたら人口390万の大都市が誕生してしまうww

ちなみに全部足した場合
市内の大型店舗が
そごう×2、高島屋×1、三越伊勢丹×2、パルコ×2、西武×1、ロフト×1
越谷イオンレイクタウン、新三郷ららシティ、イオンモール・サティ×複数あるので調べるの面倒
丸広百貨店×2、アリオ川口、大宮DOM、大宮アルシェ、OPA越谷店
コクーン新都心、丸井×4、京王百貨店越谷レイクタウン店、浦和コルソ…他。

駅ビル、
大宮ルミネ1、大宮ルミネ2、ルミネ川越、東武ファイン川越、PePe川越
ヴァリエ草加、ヴァリエ新越谷、東武ファイン北越谷、トスカせんげん台
所沢ステーションビル、ビーンズ武蔵浦和・与野本町・戸田公園・西川口

エキナカ・エキュート大宮、ディラ大宮

更にいろんなアニメの聖地にもなるww
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 21:59:48.87 ID:rXeQfszZ
>>775
リアル田舎モンによる敗北宣言乙
そんなに↓これがくやしいの?


↓これだけで田舎の京都なんか瞬殺じゃん
http://askayama.net/machicard/saitama/saitama/sai-sai-chuo.html


741 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/20(火) 12:36:33.59 ID:Kgfq30vk
マジレスすると、京都はフツーに田舎ですよ
古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:25:30.48 ID:0cIulZJy
>>776
地形の問題を無視して語られてもねぇ
京都盆地って大半は山だからな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:43:13.92 ID:oEi/Ld4Z
>>776の続き
全部合わせた場合の市内の鉄道駅数95と少ない
鉄道路線
(直通乗り入れ込みだと…東急東横、田園都市、目黒線、東京メトロ南北、半蔵門、日比谷線
西武有楽町、秩父線、みなとみらい線、りんかい線、)
JR
東北、上越、山形、秋田、長野新幹線
湘南新宿ライン、京浜東北、埼京、川越、高崎、宇都宮、武蔵野線
西武鉄道
新宿、池袋、山口、西武園線、レオライナー
東武鉄道
東上、伊勢崎、野田、日光線
東京メトロ
副都心、有楽町線
地下鉄7号・埼玉高速鉄道線、
新交通システム路線
ニューシャトル、つくばエクスプレス

26路線(36路線)
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 22:55:40.28 ID:oEi/Ld4Z
>>778
えぇw暇つぶしとはいえ
時間かけて書いたのにww

まぁ地形の問題と言うけど
それが京都の限界なんだよね
だから不毛な争いは、やめなよ
初めから埼玉と京都じゃ規模が違いすぎるんだよね
埼玉を圧倒したいなら東京とか大阪とか神奈川とか愛知じゃないと
地名ブランドとか海があるからとか所詮埼玉だからという理由じゃ
統計上の数字では勝てないよ無駄に700万以上の人間がいるわけじゃないから
これ現実
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:33:36.68 ID:8F7kLte2
京都市はさいたま市と比べれば埼玉県さらには首都圏という後背人口で見劣りするから
一人当たりや中枢性の分野で比べるように持っていくとよい
真正面から人口に比例しそうな分野はだめ

>更にいろんなアニメの聖地にもなるww
指向的にこれがまだまし
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:35:41.11 ID:E6CiyjAG
Did密度というものがあってだねぇ・・・
というか何されたんだ?
埼玉民の振りして埼玉の恥晒しを目論んでるのがバレバレ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:47:29.00 ID:oEi/Ld4Z
>>781
それは、無いものねだりというモノだよ
埼玉は首都圏の一角だけど
京都も京阪神都市圏の一角だから
ただ埼玉は北日本からの交通の要所なので
人が増えるのは地の利である
当然、発展もするし強みがある

>上記の都市が一つになったら
埼玉でアニメ聖地ツアーできるww
一つにならくても出来そうだけどwww
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/22(木) 23:55:35.28 ID:oEi/Ld4Z
>>782
しょうがないな

DID人口比率と密度
http://www.tuins.ac.jp/~ham/tymhnt/kyodo/tosikaso/bunssyuc/bunsmainrv.txt
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 00:11:22.03 ID:Gux+jswH
埼玉は大阪の北摂とか泉南地域のようなベッドタウンの集合体で、文化的なものや都市としての
中枢性は何もない。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:24:46.07 ID:IHuWGGI3
>>785
埼玉は文化的なものや都市としての中枢性がない?
紀元前からある氷川神社や鷲宮神社、それに行田や川越とかあるのに
文化的なものがない??古墳や喜多院とかも文化的なものじゃないのか??
さいたま新都心に地方の管区機関が集まるのに中枢性がない??
交通の要所である大宮駅があるのに?何もない??
本気で、そう思うなら凄いな
とりあえず歴史には弱いのは確かだ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 01:36:20.44 ID:IHuWGGI3
あっところで
京都は文化以外で何の中枢性があるんだ?
近畿地方の中枢機関は全部大阪にあるんだが…京都?
文化的なものは多いから修学旅行先によく選ばれる
観光地として王道というか
京都は観光地でしかないのだが
それ以外にも大企業の本社が京都に幾つもあるとかいうヤツいるけど
そんなものは企業の都合だし、大企業の本社なんて全国にあるんだが
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:00:48.02 ID:IHuWGGI3
>>776・さらに川口にはキャスティとキュポ.ラとイートがある
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 02:52:17.55 ID:9mJDBws+
>>787
>近畿地方の中枢機関は全部大阪にあるんだが

そんなものは中枢機関の都合だし。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 03:14:44.12 ID:IHuWGGI3
>>789
…? 中枢機関の都合??
国の機関が都合ってw
役所は企業じゃねーぞww

それじゃ仮に独自の判断で
東北管区を青森にとか
関東管区を長野か新潟にとか
中部管区を三重にとか
近畿管区を和歌山にとか
中国四国管区を鳥取にとか
九州・沖縄管区を沖縄にとか
機関の都合だけで拠点を決められるなら
国の意向を無視して
上記の都市に移転出来たりするわけか?
それで地方は成り立つと思ってるのかwww
んなバカなwww
いやぁ…でも面白いな〜w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 06:45:34.52 ID:IFWh6x/V
>紀元前からある氷川神社

武蔵一の宮で、東京と埼玉の守護神だな。
今は隠しているが、
本来の祭神はアラハバキ神。

朝廷進出以前からの、縄文の伝統をひく
たぶん「蛇神」。

埼玉や東京は「アラハバキ王国」だな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 08:37:44.35 ID:IHuWGGI3
>>791
あぁ…アラハバキ神と書いてあったのか

素で秋葉原と見間違えてしまったw

日本古来の神話とかに疎いから
そういう、なんとか神とか名前聞くと興味が湧くなぁ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 13:26:23.20 ID:emk99r4x
彩の国実業団駅伝(東日本実業団対抗女子駅伝、東日本実業団対抗駅伝)@埼玉
皇后杯全国都道府県対抗女子駅伝競走大会@京都
全国高等学校駅伝競走大会@京都
全国車いす駅伝@京都

駅伝の規模
全国規模の京都府>>>>東日本規模の埼玉県(笑)
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 21:59:19.07 ID:5savR9I1
アラハバキ48


まじで三千年ぐらいの神様なので関東人は自慢していい。
鷲宮らきすた神社はもともと土師宮で、
どっちかつうと関西系の神社。

氷川神社こそ関東最古で、最高神。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/23(金) 23:17:41.62 ID:IHuWGGI3
氷川神社は2400年の歴史があるみたいだけど
鷲宮神社はもっと前に建てられたみたい

でも今じゃ歴史より
鷲宮らきすた神社だからねww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:21:54.93 ID:N7DHHKeO
>>786

京都は大学が多く学術の中心。また、神社仏閣の総本山も多い宗教都市。
茶道やいけばなの家元もある。

元々、日本の中枢だったのに何の中枢があるんだ?という質問の方がおかしい。

大宮駅も駅中が大きいだけで、街はショボイ。氷川神社も朝鮮渡来系神社でしょ。
相模の語源が寒河(サガン)という古代朝鮮語が語源で寒河→氷川と変化したのだろうし。
古代武蔵野は朝廷から派遣された渡来人が開拓した土地だからね。

埼玉や群馬の古墳も前方後円墳で大和朝廷に服従していた印だし、奈良、京都の植民地
だった印。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:36:02.53 ID:8O3aRvT3
女でも男でもいい、
京都と埼玉のどちらに住みたいかって
痴漢で超有名な東北線の
大宮駅でアンケートとったら面白いよwwwww
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 01:58:38.91 ID:EHUvdOKy
京都は観光地でしかない
と言ったらさいたまには何があるんだよww
企業は機関はナシなw
あんなのはどこにでも建てられる
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 02:05:25.56 ID:ayl9GtJt

京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、世界のレディーガガは当然ライブやったよね、京都で?



さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンの田舎モン京都の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨
http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 02:06:17.60 ID:ayl9GtJt
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 02:28:23.43 ID:N7DHHKeO
>>799

さいたま市より京都市の方が人口多いのにね
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 03:09:22.77 ID:2T1rQJsh
>>801
その理論なら人口の順で解決だな
これで終了
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 07:34:26.39 ID:qSqnn/as
さいたまはレスの品が田舎だ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:47:30.26 ID:rn9HTV18
埼玉=田舎者
京都=詐欺師
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 08:49:03.62 ID:rn9HTV18
『西遊草』
著者:清河八郎(山形県=出羽国東田川郡清川村出身の幕末尊攘派志士。剣は北辰一刀流)
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e1/Kiyokawahatiro.jpg
▽庄内人
他国の者は胸の中がらりとしていて、我が庄内人のような決断のつかぬのと比べものにならない。
▽名古屋
瓦屋根の並んでいる様は京にも大坂にも劣らないが、人々の口のきき方は軽薄である。
▽岡山
東西に開け村々も多く、山にも海にも産物が豊かであるから、よろしい土地である。
▽関東
剛強な気質で心正しく、人を憐れむ。関東に遊ぶものはあっさりとした心で楽しみ、ものを疑う必要がない。
▽江戸
関東の中でも最も清潔な所だから安心してよい。
▽関西
柔弱で事に堪えず、人を欺く。上方に至るものは万事につけて注意に注意を重ね、手落ちのないように心懸けなければならない。
▽播磨
人情が極めて軽薄で、実意のない通り一遍のあしらいで人を欺くことが夥しい。
▽京都・大坂
京都は四方に山を負い綺麗な水が多い。中でも鴨川の水の清らかさは人の知るところである。
京師は口先はうまいが心がねじけているので、買い物は大坂がよい。
大坂は江戸に比べると客が少ないので食物は万事よろしくない。中でも鰻は最もまずい。食わない方がよい。
京・大坂は人にへつらうばかりで意気が上がらず、東方男子の風と異なる。
▽宇都宮
下野の中でも格別気風の荒々しい所だから、万事につけて人に後れを取ることを嫌うという片意地な悪習慣がある。
▽陸奥国
関東とは人の気持ちも違い、かつ言語も思いのほか鈍重である。
▽福島
町家は特に見事だという事もないが、近辺から人の集まる所で、何事につけても上品である。
▽米沢
近辺の国々よりも優れて政治が行き届いているから、人は皆穏やかな気立てで、人情に厚い。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 09:50:33.22 ID:EkBXAyww
都市のインフラとか経済力、利便性つうのはさいたまのほうが上だろう。

ただ京都市のもつ精神的な重要さつうか。
関西人、もっと言うと弥生系の日本人にとって
京都はバチカンみたいなところがあってね。

夏はクソ暑いしイケズでヘンネシの街やけど、
大切なんだ。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 10:13:13.14 ID:EHUvdOKy
>>799
別に国民的関心事じゃねぇだろww

なんでレディーガガ基準なの?
田舎だからアリーナ()ぐらいしか誇れるもの無いの?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:29:34.30 ID:u5aYGdhz
埼玉県運転免許センターは、大都市のさいたま市(さいたま048-6**〜8**局)ではなく田舎都市の鴻巣市鴻巣(熊谷048-5**局)にある。
京都府運転免許試験場は、大都市の京都市伏見区羽束師古川町にある。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 11:36:27.34 ID:u5aYGdhz
チ○鴻巣運転免許センター最寄り駅、ウ○鴻巣駅前ww
http://tamagazou.machinami.net/konoshushigaichi.htm
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:03:51.34 ID:Bn+lR5uG
>>805
今じゃ大阪のほうが東京より食い物旨いけどな
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:15:17.04 ID:Yncsw+Fn
>>803>>804>>807
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 12:17:12.36 ID:Yncsw+Fn
>>803>>804>>807
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:10:04.77 ID:EkBXAyww
まあ関東人のホンネがよくわかって
有益なスレだな。

ガールズコレクションってそんなに誇らしいものなのかなあ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 13:12:52.39 ID:XRRqYs7n
>>803>>804>>807
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:04:14.99 ID:FXjUCMGK
関東のカッペが発狂してるw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:09:11.83 ID:TsW7+vF1

みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:26:10.41 ID:EkBXAyww
ひょっとして埼玉って、関東では「田舎」って呼ばれてるの?
人間って、自分が言われて一番傷つくことばを、
他人への最大罵倒語として使うから。

人口密度その他では京都より都会とは思うが。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 15:37:01.40 ID:N6iymNh6
>>817
「田舎」って言葉を使い始めたのは京都人

古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 16:03:17.55 ID:mv/7NMNK
>>1 A中心駅は新幹線停車駅でなおかつ私鉄の一大ターミナルでもある
駅別1日平均乗客数 2010年
□秋葉原【342,925】
 JR 226,646 メトロ 60,049 TX 56,230
□三宮【332,241】
 JR 117,616 阪急 60,282 阪神 50,608 神戸高速 7,770 地下鉄 60,836+6,444 ポートライナー 28,685
■京都【321,811】
 JR 183,715+31,726 近鉄 53,225 地下鉄 53,145
■大宮【321,371】
 JR 235,151 東武 65,989 ニューシャトル 20,231
□有楽町・日比谷【318,984】
 JR 162,445 都営 72,627 メトロ 26,041+21,915 都営 35,956
□西船橋【315,367】
 JR 125,855 メトロ 137,062 東葉高速 52,450
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:12:45.49 ID:N7DHHKeO
>>806

さいたまのインフラはスーパーアリーナとかそんくらいで道も悪いし、鉄道もJRとかおおまかな
路線しかないしたいしたことない。
街中のモールも京都発祥関西資本だったマイカルのSATYが多かった。
京都の方がオールラウンドにインフラ整ってる。京都の場合、サッカーワールドカップの日韓
共催のせいでサッカー場を建てられなくなった。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 19:40:39.37 ID:r/21rQCN

みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:22:06.71 ID:8O3aRvT3
さいたましん都心にある合同庁舎の省庁って
霞が関に増えすぎた書類等の倉庫が目的ドスエ。
行政の中枢をやってるわけではオマヘン。
都内に本社がある出版社なんかが新座などにある
倉庫を東京物流センターみたいな名称を使っているのと一緒ドス。
それをえらそうにいわはってwwww
北関東地方東北エリアの土民君達はホンマwwwwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:54:38.12 ID:nhrOvjaJ

みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 20:59:20.71 ID:qSqnn/as
NHK Cool Japan

京都スペシャル
BS1 11月18日(日)午後11時00分〜11時44分

京都はポップカルチャーの聖地だと。
学生が多い若い人の街だから。
京都は新しいものを生み出す街だから。

by NHK

京都の新名所、マンガミュージアム
http://www.nippon.com/ja/views/b00801/

「観光で京都に行こうとガイドブックを読んでいたら、マンガミュージアムを見つけて
胸が躍ったね。日本との最初の接点だって、考えてみたらマンガだからね」と話すの
はドイツから来たファルザムさん(写真左)
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/24(土) 22:13:59.49 ID:EkBXAyww
正直、京都はマンガ文化不毛の地。京都出身漫画家って
太郎さんぐらい。
それでミュージアムたあ恐れ入る。
確かにこのあたり、田舎臭いな。

愚かしいと言うか、京童の一番嫌いな、
夜郎自大なド田舎者と同じことしてる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 00:23:53.14 ID:n60B2VGf
>>822
中央省庁が地方ごとに分局構えてるの知らんのか
そして、さいたま新都心が東京の大地震や大津波を想定して東京(主に大手町)から移転して作られたのも
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:05:28.52 ID:JdI7NMPG
「夜郎自大なド田舎者」が嫌いなのは「京童」ではなく825では?
自分が傷つく言葉を罵倒に使うらしいので
大英博物館、ルーヴル、MoMAは地元の作品だけではないから
小さく生んで大きく育てる志は高い方がよい
>>825
どういう京都を望む?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:08:38.28 ID:vZCzbETs
>>827
「田舎」って言葉を使い始めたのは京都人

古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 01:41:07.10 ID:jrMhGGpm
都会や田舎という言葉はあまりに色がつきすぎている
だから別のことばで
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 03:43:45.76 ID:Vbpzlq/l
キンタマ人の発作は治まったか?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 09:34:42.51 ID:Wv+Tew6I
まあそうだな。
旧七条村は、御土居内から見たら
「京都ちゃう、田舎」とか言われたから……
なら、夜郎自大なことやめて欲しい。
身の丈にあわない、都市の個性と歴史を無視した
馬鹿げた町おこし。これが田舎臭い。

某砂漠県の「まんが王国」と同じにおいがする。
あの京〇ニが、京都市や府に対して
徹底的に非協力的なのもそのあたり。

京都はもっと京都的なものがあるやろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 11:38:30.50 ID:n60B2VGf
七条なんて、ほとんど京都駅に近いのに「京都ちゃう、田舎」とか言われるんか
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 12:19:58.40 ID:p8oXVJbI
京都は超都会(笑)なんだから
いちいち張り合わなくていいどすえw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 17:51:10.73 ID:pbOvDWNv
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:00:47.11 ID:Vbpzlq/l
>>833
おや、食い逃げベッドタウン民の田舎野区民クンではありませんか。
まだ生きていたんですか。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:21:06.80 ID:8uKsmqQf
>>831
京都の本質とアニメが似合わないと?それとも漫画が?
これも831が嫌っているだけでは
本格的に京都が残すべき古都となったのは高度成長期
ならば同じように50年かけて本質を変えればいい
都会にも田舎にも未来へのビジョン(望み)がいる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 19:50:56.94 ID:p8oXVJbI
>>853
おや、どこかの田舎野区民クンではありませんか。
まだ生きていたんですかww

初台をべッドタウン扱いとは
西新宿に住んでる人間が田舎野区民クンww
新宿は田舎野区wwwwwwwwwwwww
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:03:18.52 ID:p8oXVJbI
京都人は田舎という言葉が好きみたいだけど
ところで疑問がある田舎の語源は何だろう?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:04:36.02 ID:Wv+Tew6I
京都出身の漫画家、アニメ関係者は極端に少ない。
鳥取とならんで二大貧困自治体。
でもマンガ云々する根拠地が「鳥獣戯画」だそうだ。

マンガとかサブカルに冷たい
街だと、いろいろあって実感してる。
高知や新潟がマンガで町おこしするのは判る。

某大学について、マンガ界では単なる
老後の再就職施設ぐらいにしか考えてない。
マンガの核ならむしろ大阪芸大。

ともかく、京都が「マンガの中核」とか言い出すの
東京が歴史文化都市って名乗るぐらい無理がある。
漫画界に出入りしてるけど、
けっこう「大阪なら判るが何故京都?」と声が高かった。

たとえば京都出身の著名漫画家っていてるか?
ひさうちみちお、みなもと太郎、みうらじゅん、空ヲ
これぐらい……
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:06:14.96 ID:pbOvDWNv
新しいのも人気のようだ。

京都駅の大階段LEDイルミネーションが凄すぎるとネットで話題。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1353818393/

http://matome.naver.jp/odai/2135203571884347001
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:21:41.54 ID:p8oXVJbI
>>839
京アニがあるというのに
京都も大阪はアニメ漫画関係薄いよな
神戸はすごく濃いのに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16580146


あと喋るの遅すぎw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8774790
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:29:41.24 ID:yp9+eOYN
>>839
関係者というならわかってるだろうが、これから中核になるよう育てればいい
縮小する日本の中で各自治体の行政としては未来につながるビジョンが必要
選択が誤っているならば別の柱がなければ

二大貧困自治体というなら他の45都道府県は京都より盛んということでいいのか
要するに一顧だにしなかった世話役的な立場が手のひら返しの上に流行を利用して
許せないのでは?

今、旧七条村が、御土居が、と言う人がいるか?
839に許しを乞う人がいなくても時代は変わる

なお東京には歴史も文化もある。多寡や性質をどう認識するか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 22:38:00.67 ID:nJWcTaFf
エヴァンゲリオンの製作のガイナックスは大阪発祥企業だけどね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 23:48:21.98 ID:n60B2VGf
青森から見たら、京都への直通高速バスはないし、特急だって廃止されたからな
どうしても京都よりさいたまのほうが身近に感じてしまう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 00:16:20.78 ID:9ttjkARK
日本海なくなったもんな
青森の高速バスは神奈川以北か

今のさいたまは首都圏の中核かもしれない
京都が目指すべきは、狭い分野での世界一とまで
いかなくても世界有数の拠点になることと思う
まず日本での拠点でなければならないだろうが
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 07:02:42.34 ID:S/6nXE0y
関西人にとっては埼玉ってわりとどうでもいい。
京都は「かなわん御隠居」、粗末にできない。

南関東人や東北人にとっては、
埼玉はそりゃ東京につぐ大都市なんだろう。
北関東人は知らん。群馬の友人は埼玉を馬鹿にしてたから……
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 08:19:20.39 ID:MSEL1bvJ
本来埼玉って群馬の田舎友達だから。
新井とか星野とか共通する名字が多い。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 13:02:13.06 ID:WO2DBSWn
>>847

白井は新羅の変形だね
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:17:07.48 ID:oinSNJUB
同じ北関東でも茨城はさいたまと縁が薄い気がする
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:40:27.34 ID:SRcN+oes
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:42:42.74 ID:SRcN+oes
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:43:51.24 ID:SRcN+oes
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 14:46:01.44 ID:SRcN+oes
741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/20(火) 12:36:33.59 ID:Kgfq30vk
マジレスすると、京都はフツーに田舎ですよ
古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:05:42.94 ID:flPZoPtQ
>>849
さいたまは、100%土民だす。
茨城には、海人もおります。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 18:25:15.97 ID:6+Flr8kx
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 19:37:12.70 ID:rOn7+547
田舎者は同じことを何度も繰り返すんだな。
進歩がないというのはこういうことなんだろう。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:45:00.89 ID:wMn6fFV/
目くそ鼻くその争いだなw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:48:16.83 ID:zI94vhhA
>>856
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 20:56:25.76 ID:rOn7+547
iPS アカデミアジャパン株式会社
http://ips-cell.net/j/index.php
http://www.saci.kyoto-u.ac.jp/?page_id=752

新しい京都企業も生まれている。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 21:54:49.80 ID:rOn7+547
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:18:20.00 ID:S/6nXE0y
http://iwainohondana.blog85.fc2.com/blog-entry-12.html

んだはまんずまんず、ごきげんやっしゃ!
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:21:45.43 ID:eUVrxSvB
マジレスすると、京都はフツーに田舎ですよ
古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね
863マジンガーZ:2012/11/26(月) 22:22:13.67 ID:oinSNJUB
空にそびえる官庁街と
スーパーアリーナ自慢はセット
豊かな自然と便利なインフラ
喉が乾いたら盆サイダーを(飲もう!)
目指せ!てっぺん レッズアルディージャ
今だ!出すんだ!稲妻シュート
自慢は 自慢は 自慢は〜セット!
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:23:25.47 ID:eUVrxSvB
↓これだけで田舎の京都なんか瞬殺じゃん
http://askayama.net/machicard/saitama/saitama/sai-sai-chuo.html
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 22:52:29.22 ID:EtqkwLcX
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:10:00.53 ID:WO2DBSWn
>>864

南草津並みの都会どすなあ。でも、30分で大阪へ行けばもっとすごいビル見れるんどすえ〜
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:14:08.70 ID:ESjAXd5q

田舎モノの嫉妬乙
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:30:26.18 ID:oinSNJUB
>>866
そりゃあさすがに大阪にはかないませんよ
なんてったって西日本一の大都会なんだから
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:37:54.84 ID:WO2DBSWn
>>867

さいたま新都心から1kmの風景らしいどす
http://goo.gl/maps/pOgw7
http://goo.gl/maps/qkCeN

手入れの行き届いた自然が豊かなところででよろしおすなあ。うらやましいどす。

田舎の京都はほんに鄙びて恥ずかしい
http://goo.gl/maps/z6ql2
http://goo.gl/maps/oIOjn
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:41:02.30 ID:Mv4WGTmx
マジレスすると、京都はフツーに田舎ですよ
古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/26(月) 23:51:43.41 ID:wMn6fFV/
もう京都は岡山と超都会同士で争ってろよw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:12:00.13 ID:wrrKvjeT
↓これだけで田舎の京都なんか瞬殺じゃん
http://askayama.net/machicard/saitama/saitama/sai-sai-chuo.html
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 00:37:11.95 ID:R9auDQtM
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:13:17.01 ID:/pJqgfTT
田舎の京都には超高層ビルがないので根深いコンプレックスがある
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:19:02.35 ID:aBogkHUk
建築制限が厳しいから、空にそびえる高層ビルが欲しくても作れないんだよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:29:10.31 ID:/pJqgfTT
ショボい京都タワーがあるじゃんw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:31:39.03 ID:hr5ks9NV
>>874
超高層ビルは都会コンプの産物だよ。
京都は平安建都以来都会なので、日本の都会の美というものを知っている
わけだ。まあ、こんなことは田舎者にはわからないけどね。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:33:59.40 ID:gZxCowKH
ところで、その京都タワーとやらは何の役に立つんだ?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:34:22.87 ID:hr5ks9NV
>>876
あれをショボいというのは田舎者の感覚だね。CDのジャケットにもなっているし、
それ以前にあの工法が凄いんだけどね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:38:19.39 ID:R9auDQtM
美しき京の田舎

北山杉
http://goo.gl/maps/swlCg
大原の里
http://goo.gl/maps/cskjY
清滝
http://goo.gl/maps/DJE5X
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:40:10.95 ID:hr5ks9NV
>>880
正確には「京に田舎あり」だよ。

さいたまは田舎なり、だけどね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:48:52.57 ID:FGvDYM7y
↓これだけで田舎の京都なんか瞬殺じゃん
http://askayama.net/machicard/saitama/saitama/sai-sai-chuo.html



マジレスすると、京都はフツーに田舎ですよ
古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね

 
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:50:14.38 ID:FGvDYM7y
糞田舎京都の象徴・京都タワー(爆笑)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:52:40.09 ID:hr5ks9NV
>>882
君みたいな田舎者のマジレスは、都会人にとってはコンプ満開の肥溜レス
でしかないことを早く理解するようにね。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:53:50.58 ID:FGvDYM7y
>>884

↓これだけで田舎の京都なんか瞬殺じゃん
http://askayama.net/machicard/saitama/saitama/sai-sai-chuo.html



マジレスすると、京都はフツーに田舎ですよ
古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね

 
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:54:21.80 ID:FGvDYM7y
糞田舎京都の象徴・京都タワー(爆笑)
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:55:16.94 ID:hr5ks9NV
FGvDYM7yの京都コンプはなかなか強いね。

珍都心からたった1kmの農村風景画像がこたえたのかな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:58:21.54 ID:mTYY1w3O
>>884
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か

 
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 01:59:28.90 ID:mTYY1w3O
>>884
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:00:33.19 ID:hr5ks9NV
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:01:28.90 ID:mTYY1w3O
>>884
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:02:14.29 ID:hr5ks9NV
またさいたま原人の京都コンプ一揆が始まったな。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:02:24.14 ID:mTYY1w3O
>>884
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か

 
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:03:41.84 ID:aBogkHUk
>>890
いえいえ、豊かな自然と便利なインフラ
両方揃ってて誇らしいと思ってますよ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:05:48.45 ID:hr5ks9NV
>>894
しかし、発作を起こす原人がいるから民度はかなり低いね。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:06:33.95 ID:aBogkHUk
ほっときましょう!そういう人は
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:10:50.03 ID:aBogkHUk
ところで、京都がセットで自慢できる物といえばやはり
古い伝統文化と新しいハイテク産業ですかな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:15:49.33 ID:gZxCowKH
>>890
質問返し
なんで京都民は山岳部を誇りにしないのか?
寺院とか古風な建築物がたくさんあることばかり誇りにして
何もない所には京都市扱いしないのが不思議だ
ああいう風景見て、のどかな景色だとは思わないか?
どこの都市にも必ずあるはず
もちろん都内にもあるけどな
まぁ超都会(笑)京都民族には関心ないかw
好きな言葉が「都会どすえ」じゃ仕方ねぇかww
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:16:03.58 ID:AY+O45hp
>>895
田舎モン ID:hr5ks9NV が、馬鹿まる出しなんで教えてやるが、
そこは「見沼田圃」と言って自然保護区域なわけ
本物の都会は自然が貴重だから、開発から守る自然保護区域があちこちにあるのがフツー
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:30:10.92 ID:gZxCowKH
>>881はどう思って、さいたまを田舎と認識したのか詳しく説明してみな
>>886はどう思って、京都を田舎と認識したのか詳しく説明してみな
ぶっちゃけ世間一般的にみて、
京都もさいたまも都会に分類されてる
利便性なら、さいたまだし
観光なら、京都だから
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:34:11.30 ID:hr5ks9NV
>>898
京都市ではなく京が都会なんだよ。まさしく京都。

>>900
利便性も京都の方が遥かに勝っているよ。さいたまの利便性とは何?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:36:17.74 ID:hr5ks9NV
>>899

>本物の都会は自然が貴重だから、開発から守る自然保護区域があちこちにあるのがフツー

では、京都はさいたまより本物の都会だね。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:44:02.85 ID:hr5ks9NV
風致地区

さいたま市 地区数1 指定面積284.0ha

京都市 地区数17 指定面積17,938.1ha

http://www.mlit.go.jp/crd/park/joho/database/toshiryokuchi/fuuchi_chiku/index.html
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 02:56:20.54 ID:hr5ks9NV
京都の鉄道

JR 東海道新幹線・東海道線・山陰線・湖西線・奈良線

公営 地下鉄烏丸線・地下鉄東西線・嵯峨野観光鉄道

私鉄 阪急京都線・阪急嵐山線・京阪本線・近鉄京都線 
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 03:13:47.86 ID:aBogkHUk
さいたまの鉄道

JR 東北、山形、秋田、上越、長野(後の北陸)の各新幹線・東北線・高崎線・川越線・埼京線・京浜東北線・武蔵野線

公営 ニューシャトル
私鉄 東武野田線・埼玉高速鉄道
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 03:22:54.41 ID:aBogkHUk
さいたま市内全域とその周辺で視聴可能な民放テレビ放送

日本テレビ・テレビ朝日・TBSテレビ・テレビ東京・フジテレビ・テレビ埼玉

特にテレビ東京では平日は毎日経済、株式番組を放送している
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 05:17:09.88 ID:dAGfzsun
人間は、自分が一番気にしていることを言われると激怒する。
ハゲにハゲとか、
無職に働けとか。

京都人へこませたいなら、
烏丸通って東京みたい!とか、
最近東京の店、増えましたね、とか言ったほうがいい。
マジでキレられた……ごめん。

京都人に田舎モノつうても、
韓〇人が日本人に「世界から嫌われてる猿!」つうてる
あれみたいなもので、苦笑されるだけやし。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 05:46:26.17 ID:gZxCowKH
>>901
ん?京都の利便性とは??
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 06:03:17.25 ID:5biCaPc7
>>904
嵐電とEIDENも入れてあげてください。

>>908
ゆりかごから墓場まで徒歩とチャリですむ街ということ。
それでいて空の広い自然豊富な都会で快適な生活ができるということ。
コンビニより安価な便利な食料品スーパーが発達していること。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 06:43:12.61 ID:gZxCowKH
>>909
墓地まで徒歩とチャリで済むのは嫌だなw
スーパーなんてどこにでもあるし
コンビニより安価じゃないスーパーなら価値ないだろw

>>902
たしかにwさいたまには見沼みたいなところはあるけど
山はないから自然保護区域は圧倒的に少ないな
秩父に行けば豊富だろうけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 11:32:34.94 ID:wr0pxcyT
古い文化に興味はない
新しい文化に触れたい
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 15:15:13.25 ID:FJKuokPw
観光・歴史・文化を除けばって言ってる時点で負けてる。
パリよりメキシコシティのが格上って言ってるようなもん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:09:45.84 ID:EhaYkfLr
>>907
京都に東京みたいな所は無いよw
流行・情報量は首都圏の1/10程度
京都は観光地だよ、都市としての評価は低い
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 16:35:43.19 ID:Pm4rp6OU
マジレスすると、京都はフツーに田舎ですよ
古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:20:25.54 ID:tT+Ou9RQ
対立を煽ってるつもりかもしれんが、意外にほのぼのしてるなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 17:27:53.98 ID:QHkq5Jsi
京都ってサッカーも野球もプロチームないよな
世界的な有名アーティストが来るようなライブ会場もないし
何が面白くて生きてるの?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:03:44.45 ID:hr5ks9NV
>>915
京都が田舎さいたまと遊んであげているわけだからね。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:18:51.65 ID:QHkq5Jsi
さいたまのが楽しそう
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 18:19:25.87 ID:QHkq5Jsi
京都ってサッカーも野球もプロチームないよな
世界的な有名アーティストが来るようなライブ会場もないし
何が面白くて生きてるの?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:31:11.03 ID:crXrSLU8
さいたまには海もスキー場もありまへんやろ。
惨め〜wwwww
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 19:54:32.51 ID:G4CudL0P
さがみはらには高層オフィスもターミナル駅もありまへんやろ。
惨め〜wwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:43:16.58 ID:R9auDQtM
>>913

京都は学生も多いから流行の発信地にもなってる。

日本の最先端の音楽を支えてたのも京都人や京都発信が多い。

たとえば、モンドグロッソの大沢伸一やファンタスティックプラスティックマシーンの田中知之、
レイハラカミ、くるり、ボニーピンク、ブリリアントグリーン、bird、倖田來未などなど。

京都のshopは町屋をリノベーションしたのが多いからね

ポールスミス
http://ayidabis.fc2web.com/0908kyoto/pix/DSCF0271.JPG
コムデギャルソン
http://pds.exblog.jp/pds/1/200601/04/33/c0046333_19512128.jpg
SHIPS京都店
http://www.shipsltd.co.jp/kura/img/h3_kura.jpg


新風館
http://www.nttud.co.jp/csr/report/2007/img/f10_04_photo01_02.jpg
COCON KARASUMA
http://blog-imgs-45.fc2.com/t/a/k/takanii5/DSCN02794.jpg
文椿ビルヂング
http://www.kbookmark.com/eyesphoto/2010/kb20100914.JPG
1928ビル
http://pds.exblog.jp/pds/1/200704/17/59/c0112559_15455417.jpg
漫画ミュージアム
http://images.keizai.biz/karasuma_keizai/headline/1193712257_photo.jpg
フレスコ河原町丸田町店
http://pds2.exblog.jp/pds/1/201001/13/06/f0142606_12301477.jpg
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:44:43.67 ID:5ufzP+Q7
さいたまのが楽しそう
京都は退屈で田舎で恥ずかしい。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:45:27.68 ID:R9auDQtM
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 20:59:59.13 ID:R9auDQtM
全国から人が集まる本屋 恵文社一乗寺店 THUTAYAはけいぶんしゃの真似してるよね

http://www.mishimaga.com/hon-asobi/022.html
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:00:41.93 ID:lvKwKYML
京都ってサッカーも野球もプロチームないよな
世界的な有名アーティストが来るようなライブ会場もないし
何が面白くて生きてるの?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:07:32.30 ID:dAGfzsun
埼玉や東京に見下されてもさして気にしない。

むしろ「京都って埼玉とそっくり!」とか言われると
相当落ち込む。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:23:57.12 ID:R9auDQtM
>>926

パープルサンガあるし。JRAの京都競馬場がある。さいたまは地方競馬の浦和競馬場だね。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:27:36.96 ID:lvKwKYML

国民的関心事のサッカー日本代表戦やれるようなスタジアムもないし
世界的な有名アーティストが来るようなライブ会場もないし
何が面白くて生きてるの?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:29:57.38 ID:11wsEBTl
さいたまのが圧倒的に楽しそう。
京都は退屈で田舎でつまらなくて恥ずかしい。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:30:01.37 ID:gZxCowKH
>>928
パープルサンガってJ2では?
>>926
たしかに、さいたまにはJ1のチームが2つあるけど
プロ野球チームはないだろw所沢はさいたま市じゃねぇよww
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 21:46:46.86 ID:R9auDQtM
>>929

有名アーティストは必ず京都に観光に来るけどね。それに、大阪まで行けばいいし。

J1とかJ2とか意味ないよ。あっという間に転落するし。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:03:00.33 ID:gZxCowKH
>>932
まぁ観光地だから海外のアーティストは京都に行く率は高い
必ずでは無いと思うが…日本の伝統的な建築物の宝庫だから
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:11:37.61 ID:hr5ks9NV
パリの京都広場。ロンドンの京都庭園。Do you KYOTO?

「さいたま」の名がつけられたこういうのはある?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:15:19.89 ID:hr5ks9NV
そういえば、さいたま市には日本銀行の支店がないんだね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:27:24.26 ID:11wsEBTl
さいたまのが圧倒的に楽しそう。
京都は退屈で田舎でつまらなくて恥ずかしい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:47:42.72 ID:hr5ks9NV
第10回、11回、13回、14回、15回のTGC(第10回は京都市とのコラボ)


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええええええええええええ、さいたスーパーアリーナてwwwwwwwwwwwwww


あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 22:51:03.04 ID:hr5ks9NV
さいたまのが圧倒的に楽しそう。
京都は、それが退屈で田舎でつまらなくて恥ずかしい。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:42:07.22 ID:5biCaPc7
さいたまは退屈そう。東京に出れば別だが。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:46:23.67 ID:R9auDQtM
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/27(火) 23:52:32.58 ID:aBogkHUk
【鉄道】新幹線の総合指令室、さいたま市に移転へ 地震やテロに備える
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353827526/
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 00:19:20.50 ID:JkwN8lEu
平安京なんて、元はといえば中国長安の猿真似でしかないだろ
京都の歴史は中国文化を無批判に受け入れてきた畿内人たちの歴史とも言える
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 06:00:28.68 ID:ATCODvGj
>>942
排他的ではなかったということだろう。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 06:52:57.61 ID:CkZd3R70
まあ普通に考えて、関東・東北民には埼玉(ひらがなはDQN地名でいやだな)が
便利で都会で楽しい。京都なんて古臭いだけの田舎町ってのは
理解できる。


でも畿内人にとっては、なんと言うか一種の聖地なんだよな。
そこんとか、なかなか東日本人には判ってもらえないなあ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:25:56.35 ID:omh0lfqq
>>944

さいたまなんか全然都会じゃないから。しかも、東京の汚い空気が埼玉に流れてきて夏は
40度近い猛暑で連日光化学スモッグ注意報が出て、冬は放射冷却でマイナス5度にもなり住みにくい。
京浜東北線の線路から少し離れるとぺんぺん草の生える鄙びた住宅地が広がってる。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 07:29:09.71 ID:omh0lfqq
そもそも、さいたま市なんか30万の住宅都市の合体だから、コアがない。つまり、茨木市と
高槻市が合体したようなもの。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 11:57:15.39 ID:fXyA8Q/i
>>945-946
リアル田舎モンによる嫉妬乙
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:04:12.76 ID:fXyA8Q/i
>>945-946

最新版 2012年版 みんなが選んだ住みたい街ランキング

2012年版 住みたい街 関東編 総合
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html

2012年版 住みたい街 関東編 20代シングル
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/young.html

2012年版 住みたい街 関東編 ファミリー
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/family.html


東京都内・神奈川県内・埼玉県内の街は、堂々ランクインするも、千葉県内の街だけ、差別され仲間はずれ「人気なし、眼中なし」

千葉の「ち」の字も出てきませんなぁ

浦安の「う」の字も出てきませんなぁ


人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
人口減ってるのは不人気ウン千葉だけ。逆に、「東京都区部」・「横浜」・「さいたま」は、住みたい人がいっぱいいるから人口増え続けてる、これ事実
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2012/64.html
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:06:14.25 ID:fXyA8Q/i
936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/27(火) 22:27:24.26 ID:11wsEBTl
さいたまのが圧倒的に楽しそう。
京都は退屈で田舎でつまらなくて恥ずかしい。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:07:19.20 ID:fXyA8Q/i
914 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/11/27(火) 16:35:43.19 ID:Pm4rp6OU
マジレスすると、京都はフツーに田舎ですよ
古いものしかない京都は、都会とか新しいものとかに、
根深いコンプレックスがあるようですね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:31:30.60 ID:7Yv/TSI6
>>948
てか、京都府って人口減ってるじゃん
魅力があるなら人口増えるのがフツーだけど
やっぱり「京都は田舎で退屈」って証明されたな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 12:59:21.79 ID:+b82NfBy
さいたまが都会だって?wwww
都会っていうのは、銀座、六本木、赤坂、新宿、渋谷、なんかを都会っていうんだよ。

大宮・・・・wwww 駅の長さを直径にした範囲しか賑わってないじゃん。
歩いているのはイモ姉ちゃんとネギ兄ちゃんばっかwww

札幌、仙台、名古屋、京都、大阪、神戸、博多などは、さいたまに比べたら
大都会になってしまうだwwwwwwww
関西の人にウソをついてはイカンよ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:02:19.80 ID:nQnWwNBh

と、田舎モンが、嫉妬のあまり、くやし涙を流しながら申しております。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:10:25.63 ID:nQnWwNBh
>>952

で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:+b82NfBy の住んでる糞田舎で?


都会を希望する人はみんな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:X8aWssg10

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


 
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 13:22:09.78 ID:nQnWwNBh
>>952

で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:+b82NfBy の住んでる糞田舎で?


都会を希望する人はみんな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:+b82NfBy

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


 
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:08:55.36 ID:9XMFq2b/
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都市×TGC きものコレクション


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎京都じゃ開催されないの? プププ
 

さいたまスーパーアリーナで13日、「第15回 東京ガールズコレクション2012 AUTUMN/WINTER」が開催され、
100人を越えるモデルに加えタレントや五輪メダリストなどがランウェーに登場した。
http://girlswalker.com/tgc/12aw/

http://jp.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
http://www.fifa.com/u20womensworldcup/destination/cities/city=42373/index.html
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 15:09:33.24 ID:9XMFq2b/
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か

 
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:19:58.19 ID:ATCODvGj
>>957
さいたまの最新ニュースはないんか。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 20:52:48.71 ID:CkZd3R70
>945
気温とか天候もちだしたら京都圧倒的に不利。

特に夏は炎熱地獄orz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:26:09.50 ID:JkwN8lEu
盆地地形だから熱も湿気も内に籠もりやすい
盆地地形だからテレビ大阪の電波も届きにくい
盆地地形だからいざ大震災起きても大阪や名古屋から救援活動に向かうのは難しい
そういう意味でも広い平野のほうが有利
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:39:53.10 ID:omh0lfqq
>>960

京都は地震もないし台風もこないし平和。山に囲まれてるから、山の緑で朝には空気が浄化
されてる。
さいたまは震災が起きたら車が渋滞し救援活動も何もできない。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:51:38.24 ID:26FQiTrz
京都は糞田舎で退屈で人気がない
だから人口減ってるんだね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:51:53.83 ID:JkwN8lEu
地震で伏見城は倒壊したことがあるだろう
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:51:57.39 ID:fgYGzhhl
第10回、11回、13回、14回、15回のTGC(第10回は京都市とのコラボ)


開催場所見て爆笑したwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ええええええええええええ、横浜アリーナてwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええええええええええええ、さいたまスーパーアリーナてwwwwwwwwwwwwww


あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
あれれ? 糞田舎東京じゃ開催されないの? プププ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 22:53:36.20 ID:26FQiTrz
>>948
てか、京都府って人口減ってるじゃん
魅力があるなら人口増えるのがフツーだけど
やっぱり「京都は田舎で退屈」って証明されたな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/28(水) 23:27:58.32 ID:fgYGzhhl
都会の人口は減少していて、都会周辺のベッドタウンの人口が増えている。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 01:11:56.11 ID:Txb6cfvy
観光の京都
居住のさいたま
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 06:29:55.90 ID:T7Y/9I9D
>>966
まちがっている。
京都市の人口はほとんど変化なく、滋賀県の人口が増えている。
京都府北部の農村地域は人口減少している。ここは日本全体と同じ。

京都市域には安価な宅地開発余地がすくなく滋賀に移住する人が多い。
京都市中心部のマンションは常に完売状況で、資金があれば、マンション
購入する人が多い。そのため中京区の人口は10年以上前から増加に転じている。

京都市中心部の利便性、医療環境、教育環境は圧倒的なので、今後も
人口はマンション供給能力がある限り増え続ける。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 09:11:03.96 ID:y6EfC3Va
>>968
※減少してるのは紛れも無い事実
※近年、福岡市に人口が追い抜かれる
※近いうち川崎市にも追い抜かれる

京都市中心部の利便性、医療環境、教育環境は圧倒的なので、今後も
人口はマンション供給能力がある限り増え続ける。

↑じゃあ何故、福岡如きに追い抜かれた?

農村部、山岳部は増減率はほとんどない
では減少してるのは比較的人口集中地区になる訳だが?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 12:29:46.59 ID:3J+URqbT
>>968
人口減ってる時点で何の説得力もなし

首都圏の場合、
東京都・埼玉県・神奈川県はすべて人口増えてる
千葉県だけは人口減ってる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:01:50.12 ID:EZpTZIRY
11月1日現在の人口

さいたま市 1,244,811人

京都市 1,473,378人
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:08:07.77 ID:EZpTZIRY
JR特定都区市内制度適用都市

東京区部・横浜市・名古屋市・京都市・大阪市・神戸市・広島市・北九州市・福岡市・仙台市・札幌市

さいたま市は無縁。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 18:11:35.36 ID:EZpTZIRY
>>969
ソウルが東京区部の人口を抜いたと喜んでいる人間と君は同じだね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 19:51:06.73 ID:T7Y/9I9D
>>969
ばかだな。

京都市の人口は変化していないと言っている。
人口増加しいる福岡に追い抜かれるのは当たり前。
それがどうしたということだ。ニュースにもならない。

>では減少してるのは比較的人口集中地区になる訳だが?
勝手な妄想だろ。事実は全く逆。

京都市の中心部、中京区の人口増加率が一番高い。
ドーナツ化現象から増加に転じたのがよくわかるデータだ。
http://www.city.kyoto.jp/sogo/toukei/Population/Estimate/Ward/16_26104.xls
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:04:07.08 ID:koglIUnA
>>971-973
人口減ってるきびしい現実を目の当たりにしてくやしいの?

プ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:35:12.09 ID:62pq48OL
人口が減ろうが増えようがどうでもいい。
東京と比べられても嫌なのに。
いっそ
「京都?どこそれ? 九州?」とか思ってもらつたほうが嬉しい。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:39:27.59 ID:koglIUnA
970 :名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/11/29(木) 12:29:46.59 ID:3J+URqbT
>>968
人口減ってる時点で何の説得力もなし

首都圏の場合、
東京都・埼玉県・神奈川県はすべて人口増えてる
千葉県だけは人口減ってる

 
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:47:47.58 ID:JujNFXVf
京都も南部の学研都市の付近や松井山手あたりのニュータウンは人口増えてる。

松井山手
http://www.keihan-ert.jp/location_pop.html
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 22:29:17.68 ID:y6EfC3Va
>京都も南部の学研都市の付近や松井山手あたりのニュータウンは人口増えてる。

そこだけ増えても京都市の人口が減っている事実は変わらんw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 03:08:13.32 ID:dug7OlcV
さいたまVS京都 っていうスレは志半ばでスレスト食らってしまったが
このスレはどうやら最後まで走り抜けていけそうだな…
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 06:12:18.49 ID:pKe5Mktm
>>979
本当にばかだな。統計見ろ。147万人で変化なし。

http://www.city.kyoto.jp/sogo/toukei/Population/Estimate/Ward/00_26100.xls

1997 10月 1,465,774人
2002 10月 1,469,061人
2007 10月 1,472,814人
2012 10月 1,472,578人
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 06:19:05.88 ID:CY4BrIRw
>>981
本当にばかだな。統計見ろ。147万人で変化なし?

http://www.city.kyoto.jp/sogo/toukei/Population/Estimate/Ward/00_26100.xls

1997 10月 1,465,774人
2002 10月 1,469,061人
2007 10月 1,472,814人
2012 10月 1,472,578人 ←っふぇ〜ん人口が減ってしまったどす;;
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 06:26:27.69 ID:pKe5Mktm
>>982
本当にバカだな。5年で236人の変化?
バラツキの意味も理解できないバカ。
大学の校舎が少し移転するだけで変化する程度だ。

それを人口減少とは言わない。
10年レベルで万単位で減少しているかだ。

おまえ、人口にこだわる田舎者だな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 06:36:40.39 ID:o7KFb5XE
京都人は東日本にあんまし興味ないように、
関東・東北民も京都や奈良なんてどうでもいいだろう。

自分たちの文化とはほぼ無縁、と考えている。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 06:55:08.98 ID:CY4BrIRw
>>983
本当にバカだな。5年で236人の変化?
バラツキの意味も理解できないバカ。
大学の校舎が少し移転するだけで変化する程度だ。

※隣接していた自治体を吸収したのにも関わらず減少ww

それを人口減少とは言わない。
10年レベルで万単位で減少しているかだ。

※現実を直視できない京都市民…乙ww

おまえ、人口にこだわる田舎者だな。
↑さんざん書いておいて分が悪いと上記書き込みwww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 07:04:53.60 ID:CY4BrIRw
えw京都がまさかの減少ww

京都市の減少率
a.wikipedia.org/wiki/日本の市の人口順位

京都府の減少率
http://toyokeizai.net/articles/-/5984
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 08:09:56.26 ID:7YB+0Ma8
人口の増減は、その内容を読まなければあきまへん。
さいたまの場合、東京その他に居住できない低所得層や
東南アジアなどの外国人労働者が多く流入しているのが現実どす。
もともと治安の悪かったさいたまですが、ますますスラム化が進み
犯罪発生率は一段と増加していてるんです。
さいたまから東京方面へ向かう通勤電車の痴漢発生率は
常に全国一位を誇ってますどすえ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 09:30:08.34 ID:CY4BrIRw
>>987
では、その内容の詳細をソース付きで教えてくれw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 11:33:21.81 ID:qRYBGYR7
都会の人口は既にピークを過ぎている。東京23区などは全体として人口が増加して
いるが、ぞれは23区の中のベッドタウンである世田谷区に見られる現象だ。

さいたま市は典型的なベッドタウンであり、推計では当分人口が増加する。正確には、
ベッドタウンの特徴である夜間人口の増加だ。しかし、それでも京都市のように
140万人を超えることはなく、120万人をわずかに超えた状態で減少に転じる。岩槻市
を合併したさいたま市だが、都会より遅れて人口減に転じることは確定している。
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1346981103508/files/01shiryo06.pdf

ベッドタウンとしてのさいたま市の人口増加をネタにしても、都会である京都市には
一指も触れられないということだ。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:37:32.49 ID:foSov3WX
>>983
逃げてんじゃね〜よ
人口減ってる時点で何の説得力もなし

首都圏の場合、さいたま市・横浜市はもちろんのこと、
東京都・埼玉県・神奈川県はすべて人口増えてる
千葉県だけは人口減ってる

 
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:47:14.72 ID:foSov3WX
>>987
>東京その他に居住できない低所得層や


給料が安いのも糞田舎京都wwwwww魅力がないから人口減ってるのも糞田舎京都wwwwww
給料が安いのも糞田舎京都wwwwww魅力がないから人口減ってるのも糞田舎京都wwwwww
給料が安いのも糞田舎京都wwwwww魅力がないから人口減ってるのも糞田舎京都wwwwww


1人当たり県民雇用者報酬 (単位:千円)
内閣府「県民経済計算」より

1 東京都 6,285
2 大阪府 5,405
3 神奈川 5,192
4 奈良県 4,794
5 埼玉県 4,779

6 兵庫県 4,771
7 千葉県 4,740 
8 栃木県 4,551
9 愛知県 4,528
10北海道 4,523

11香川県 4,508
12広島県 4,502
13京都府 4,495      ←おまえらここな(嘲笑)  屁タレチキンの田舎モン京都人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨


http://memorva.jp/job/stat/cao_kenmin_koyoushahoushuu_2012.php
2012年2月29日発表


リアルで糞田舎の貧民窟という京都wwwwww
リアルで糞田舎の貧民窟という京都wwwwww
リアルで糞田舎の貧民窟という京都wwwwww
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:47:51.08 ID:foSov3WX
http://memorva.jp/job/stat/cao_kenmin_koyoushahoushuu_2012.php
2012年2月29日発表


リアルで糞田舎の貧民窟という京都wwwwww
リアルで糞田舎の貧民窟という京都wwwwww
リアルで糞田舎の貧民窟という京都wwwwww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 12:57:26.13 ID:qRYBGYR7
foSov3WXはいつもの基地外ニート。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 13:02:49.97 ID:foSov3WX
給料が安いのも糞田舎京都wwwwww魅力がないから人口減ってるのも糞田舎京都wwwwww
給料が安いのも糞田舎京都wwwwww魅力がないから人口減ってるのも糞田舎京都wwwwww
給料が安いのも糞田舎京都wwwwww魅力がないから人口減ってるのも糞田舎京都wwwwww


1人当たり県民雇用者報酬 (単位:千円)
内閣府「県民経済計算」より

1 東京都 6,285
2 大阪府 5,405
3 神奈川 5,192
4 奈良県 4,794
5 埼玉県 4,779

6 兵庫県 4,771
7 千葉県 4,740 
8 栃木県 4,551
9 愛知県 4,528
10北海道 4,523

11香川県 4,508
12広島県 4,502
13京都府 4,495      ←おまえらここな(嘲笑)  屁タレチキンの田舎モン京都人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨


http://memorva.jp/job/stat/cao_kenmin_koyoushahoushuu_2012.php
2012年2月29日発表


リアルで糞田舎の貧民窟という京都wwwwww
リアルで糞田舎の貧民窟という京都wwwwww
リアルで糞田舎の貧民窟という京都wwwwww
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:28:01.00 ID:qRYBGYR7
1000までのレスは全てさいたまが田舎ということを表している。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:29:03.29 ID:qRYBGYR7
さいたまは肥溜田舎です。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:44:42.52 ID:rCpOFrkI

と、屁タレチキンの田舎モン京都人が、嫉妬のあまり、くやし涙を流しながら申しております。
と、屁タレチキンの田舎モン京都人が、嫉妬のあまり、くやし涙を流しながら申しております。
と、屁タレチキンの田舎モン京都人が、嫉妬のあまり、くやし涙を流しながら申しております。


給料が安いのも糞田舎京都wwwwww魅力がないから人口減ってるのも糞田舎京都wwwwww
給料が安いのも糞田舎京都wwwwww魅力がないから人口減ってるのも糞田舎京都wwwwww
給料が安いのも糞田舎京都wwwwww魅力がないから人口減ってるのも糞田舎京都wwwwww


1人当たり県民雇用者報酬 (単位:千円)
内閣府「県民経済計算」より

1 東京都 6,285
2 大阪府 5,405
3 神奈川 5,192
4 奈良県 4,794
5 埼玉県 4,779

6 兵庫県 4,771
7 千葉県 4,740 
8 栃木県 4,551
9 愛知県 4,528
10北海道 4,523

11香川県 4,508
12広島県 4,502
13京都府 4,495      ←おまえらここな(嘲笑)  屁タレチキンの田舎モン京都人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨


http://memorva.jp/job/stat/cao_kenmin_koyoushahoushuu_2012.php
2012年2月29日発表


リアルで糞田舎の貧民窟という京都wwwwww
リアルで糞田舎の貧民窟という京都wwwwww
リアルで糞田舎の貧民窟という京都wwwwww
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:46:02.67 ID:rCpOFrkI
>>952

で、世界のレディーガガは当然ライブやったよな、おまえ ID:+b82NfBy の住んでる糞田舎で?


都会を希望する人はみんな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都会を希望する人はみんな糞田舎じゃなくて「都市文化を享受できる街」に住みたがるからねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


さいたまスーパーアリーナにて行われたレディー・ガガの単独ライブに嫉妬する屁タレチキンのリアル田舎モンの浦和レッズ嫉妬厨 ID:+b82NfBy

http://www.universal-music.co.jp/u-pop/artist/lady_gaga/
http://logsoku.com/thread/awabi.2ch.net/mnewsplus/1331640892/


 
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:46:41.62 ID:rCpOFrkI
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙
みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙みじめな田舎モンの負け惜しみ乙


京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実
京都は本物の田舎だから、国民的関心事のイベントは商業的に成立しないという事実



で、京都でサッカー日本代表戦はまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か



で、京都ガールズコレクションはまだかな♪

京都は糞田舎だから無理か

 
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 17:47:12.72 ID:rCpOFrkI
給料が安いのも糞田舎京都wwwwww魅力がないから人口減ってるのも糞田舎京都wwwwww
給料が安いのも糞田舎京都wwwwww魅力がないから人口減ってるのも糞田舎京都wwwwww
給料が安いのも糞田舎京都wwwwww魅力がないから人口減ってるのも糞田舎京都wwwwww


1人当たり県民雇用者報酬 (単位:千円)
内閣府「県民経済計算」より

1 東京都 6,285
2 大阪府 5,405
3 神奈川 5,192
4 奈良県 4,794
5 埼玉県 4,779

6 兵庫県 4,771
7 千葉県 4,740 
8 栃木県 4,551
9 愛知県 4,528
10北海道 4,523

11香川県 4,508
12広島県 4,502
13京都府 4,495      ←おまえらここな(嘲笑)  屁タレチキンの田舎モン京都人の四十路ハゲ゙さいたま嫉妬厨


http://memorva.jp/job/stat/cao_kenmin_koyoushahoushuu_2012.php
2012年2月29日発表


リアルで糞田舎の貧民窟という京都wwwwww
リアルで糞田舎の貧民窟という京都wwwwww
リアルで糞田舎の貧民窟という京都wwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。