裏■札幌、仙台、広島、福岡■VOL1〜札仙広福〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:38:32.57 ID:GohXKEhT
都市比較で一番手っ取り早いはGDP。国同士の比較でもよく使われる。GDPが大きいほど勢力は大きく、一人当たりのGDPが大きいほどそこは豊かだし、人々の質は高い。福岡と札幌に当てはめたら…
あとはわかるな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 02:48:05.63 ID:Pn4XeIAB
>>952
ねぇねぇ、もう息してないよ・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 03:16:34.31 ID:n54kU9Ae
福岡県警が普通ならありえない注意を呼びかけてます。
手榴弾に注意
ttp://www.police.pref.fukuoka.jp/keiji/keiso/caution.html
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 04:12:30.58 ID:aYM9wLNc
田中ちゃんうそはだめだよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 08:00:31.64 ID:VjNSWX/R
まあ政令指定都市の市役所のある区に羆が出没するってのも普通ならありえないけどな。
道民以外にはなじみないかもしれないが「羆」の読みは「ヒグマ」。
ひとつ覚えたな?九州の熊襲の末裔ども。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 09:33:07.86 ID:8XdKLhiQ
ちょっとだけ札幌民に同情
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 15:58:48.52 ID:QQ+cCNYr
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/oh-sapporo/11601.html

人里離れて田舎で暮らしたい人は、貧乏人じゃ無理という時代がやってくる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:02:57.24 ID:Ayq4y9lv
>>950
北海道は震災の被災者を1,000人以上受け入れてるぞ。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:07:14.48 ID:WhbaBZgS
不謹慎だが 増加するわけだな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:08:01.23 ID:QQ+cCNYr
北海道の僻地は市町村合併をして、人口30万人以上をキープすることが生き残る道。
それか毛ガニ漁業で毛ガニ御殿を建てるような裕福な漁民しか住めなくなる。
それが無理なら札幌市白石区のような所に移住するしかない。
ちなみにこの白石区、むかしから保護世帯率が市内でダントツで有名。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 16:37:09.57 ID:8XdKLhiQ
先のダイヤ改正で博多駅発着の9両編成の普通快速列車が以前より増えたな。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 20:49:15.65 ID:yll6+x6F
福岡は無駄に歴史だけはあるので高いプライドを保ち続け、今に至っているので、色んな意味で勘違いが激しいと思います。多分、近くに都会らしい都会がないため、情報過疎であり、それで自信を持たれている方が多かったと記憶しています。
 他の田舎と違い、東京でも大阪でも噛み付きます。
しかも、福岡が名古屋より都会だと思っている人が多いのです。
かなり名古屋の方が発展しているとは思いますが・・・そういう発言もタブーです。
勿論、一部の人だけかもしれませんが一部の人が平気でそういう発言をします。
 現実として福岡って大都市であるけど大都会って訳ではないのですが、そこは大人としての配慮をしてあげましょう。おっしゃる通り田舎者といわれるのは非常に嫌います。
交通マナー含めて行動はモロ田舎者です。
まず電車なんかでも降りる人が先という習慣が21世紀になってもできていません。
出口の前を広く開けずに出口の前に立ったままいきなり乗車しようとします。正直、このあたりは中国より酷いかもしれません。バスはバス亭に並ばないので理由を聞くと福岡では並ばないのが当たり前と言われました。
まあ田舎なのでしょうがないですがプライドだけは無駄に高いのでこういう点を指摘すると本気で怒ります(笑)
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:10:41.74 ID:DtUILDcf
>>963
嘘を一万回言ってもホントにはならんよ
まるで某国民みたいだなwwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 21:12:55.89 ID:KK4l05P9
札幌はスカスカでショボイよ。

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304079002118.jpg
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:00:33.15 ID:WhbaBZgS
どこがスカスカなんだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:20:10.53 ID:8XdKLhiQ
残念ながら、これが札幌の現実。
しかも札幌駅から見た風景。
スッカスカ。

http://blog.toyokitchen.co.jp/nabeforum/img/sapporo2009:03-01-thumb.jpg
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:30:21.33 ID:yll6+x6F
低層スカスカでは福岡に敵う都市はない。
これはガチ。

http://www.oj-net.co.jp/report/archives/0592.jpg
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:31:11.66 ID:oiteT64r
>>967
まじですか・・・・・・寒々しい・・・・
これで高層ビル自慢 福岡低層批判してたんですね・・・・・・・
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:32:33.70 ID:WhbaBZgS
>>967
目が覚めた
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:36:08.21 ID:8XdKLhiQ
>>969
てゆーか、札幌駅付近なのに空き地だらけだよなw
福岡みたいに大きな空港が近くにある訳でもないのに酷い田舎っぷりw
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:40:24.31 ID:KK4l05P9
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 22:48:37.86 ID:8XdKLhiQ
要はJRタワー173mを自慢したいんだろうなw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:03:53.46 ID:3N0t2YGd
自慢の「超」高層ビルのすぐ裏はこんなショボイ土地の利用状況なのか。
まさにスカスカww
容積率超低そうww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:17:55.90 ID:yll6+x6F
福岡は街全体が低層でスカスカwww
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:31:27.35 ID:8XdKLhiQ
次スレからの複写で悪いがこれも酷いね。駅前にボロい一戸建てがいっぱいだなw

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304086203632.jpg
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:37:39.69 ID:yll6+x6F
これってマジで福岡ですか・・・
中核市以下の街並みだなwww

http://www.pictureninja.com/pages/japan/fukuoka-skyline.jpg

978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:56:52.46 ID:3N0t2YGd
福岡の低層度を主張する画像って航空写真や山からの写真ばっかり。
一方、札幌のは地上か近くの建物からばかりで視点が違うから正直意図してやってる
としか思えないんだよなあ。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:58:48.69 ID:Pn4XeIAB
うーん、推測だけど手前のほうは福岡市南区〜春日市じゃないかな。大野城市役所らしきものも右寄りに見えてるからね。
天神がずっと左奥の方向かなあ。
高いビルがないと、こんな時困るねえ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/29(金) 23:59:43.00 ID:KK4l05P9
やっぱ札幌はスカスカでショボイよ。

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304079002118.jpg
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:05:58.19 ID:I/e7o69B
>>972
凄まじい
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:08:54.44 ID:L8+Y5rAM
福岡の高層群
やっぱ福岡は都会だね

http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304089663953.jpg
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:19:18.05 ID:I/e7o69B
>>976
福岡でいったら 博多駅東にあたるとこだね?

984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:25:38.01 ID:eg8kdUl8
>>977
春日、大野城、那珂川町周辺だな。
福岡ではなくて残念だったな。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 00:29:25.44 ID:nYuVzGEH
札幌敗北でこのスレも終了か
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:22:07.98 ID:eQZ9NP+k
>>977
南区の「平和南緑地」だな、高宮浄水場のところ。
右の鉄塔が旧テレビ西日本。
ここは街の中にポツンとある丘で周囲が森になってる。ここの展望台からの
眺めはかなりいいよ(ちょっとした登山道みたいな感じ)
ただし、札幌氏には残念だがここは市街地に囲まれた丘なので、この後ろ
や周囲にはまだまだ市街地が延々と広がっている。
ちなみにこの後方には野間大池がある。
札幌の藻岩山みたいにそこで街が終わっている訳ではないよ。
次の画像に期待!
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:38:40.08 ID:wtoeiwNS
>>967
これがご自慢のJRタワーから東を見た札幌の風景だね。
札幌の人間にとっては一番見せたくない絵。
これでもビル最近建ったほうで、数年前までは完璧な木造だらけだった。
札幌の再開発なんてのは駅付近がこんなスカスカだからやって当然の話なんだよ。
むしろ再開発を自慢するほうが笑われる。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 01:55:07.89 ID:FH34dbMm
どうせなら正々堂々とこういう画像を貼れよ
そんな画像貼りつけてる時点で敗北を宣言しているようなものだがwww

JRタワーから眺めた札幌市中心部

http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/4/5/45b6f86f.JPG
http://livedoor.2.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/c/f/cf254ded.JPG
http://farm5.static.flickr.com/4045/4369805511_53584e3cbb_b.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/miseburo/imgs/7/8/78e8161a.JPG
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:03:48.56 ID:I/e7o69B


人口が全てだ。190万都市の実力を思い知れや。

3月百貨店売上速報(単位:千円)
札幌市:12,517,510  北海道:15,627,679
福岡市:16,608,119  九州:43,959,919

990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:07:12.33 ID:I/e7o69B
どうせなら正々堂々とこういう画像を貼れよ
そんな画像貼りつけてる時点で敗北を宣言しているようなものだがwww


http://blog.toyokitchen.co.jp/nabeforum/img/sapporo2009:03-01-thumb.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304079002118.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1304086203632.jpg


991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:11:08.47 ID:FH34dbMm
988を超える福岡の画像まだー?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:12:15.20 ID:L8+Y5rAM
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:17:46.67 ID:wtoeiwNS
>>989
人口190万でも貧乏人が束になってるような街だからねぇ、札幌って。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:25:21.04 ID:I/e7o69B
新幹線の札幌延伸はどうなったの?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:27:26.94 ID:I/e7o69B
北海道新幹線
 札幌延伸応援弁当!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  ¥1000(税込み)


目的:
@北海道新幹線札幌延伸を応援したい!(話題提供含め)
A弁当の一部を北海道新幹線建設期成会に寄付し、PRに役立ててもらいたい。
B札幌ー東京間の沿線ご当地グルメを食べてもらいたい。(新幹線に乗って旅に出てみたいという欲求を高めたい)
http://www.ekiben-sapporo.net/sinkansen.htm

996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:28:22.79 ID:IfybMyCr
福岡の夜景 高速 ビル タワー 飛行機 最高

http://www.youtube.com/watch?v=6uD8Xuvlmcs
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:30:28.13 ID:L8+Y5rAM
そう言えば、昨日鹿児島〜青森まで新幹線で結ばれたとやってたね

博多駅 36年前から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303572058281.jpg

熊本駅 先月から新幹線に乗れます。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1303572448434.jpg 

札幌に新幹線が開通するのは何時の事だろ?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:30:47.83 ID:nYuVzGEH
札幌延伸へ署名61万人分
道新幹線期成会 国交相に提出(2011/02/02 ...2011年2月2日 ...
北海道新幹線建設促進期成会会長の高橋はるみ知事は1日、国土交通省を訪れ、道新幹線 の




を求める要望書と、全道各地で集めた61万5676人分の署名を大畠章宏国交相に提出した。
www.hokkaido-np.co.jp/news/bullet_train/272743.html
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:35:08.52 ID:FH34dbMm
福岡の惨敗でこのスレも終了か・・・
手応えなさすぎ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/30(土) 02:35:42.99 ID:nYuVzGEH
1000ならIKEAが札幌にできる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。