【広島>神戸】広島人の脳内妄想【広島>福岡】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
都会妄想の激しい広島人について語りましょう
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:17:07 ID:TVCJ76V3
広島人「東京人は広島のことを東京より都会だと思ってる。」

259 :名無しの歩き方@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 01:59:20 ID:/mh5HkBN0
実際、東京人の中でも、23区(北区荒川区足立区江戸川区葛飾区あたりは論外)の住人と
23区外の市民で、罵りあいがあるからね。
つまり東京内部でも、やれどこどこがこれくらい都会でやれどこどこがこれくらい田舎だっていう論争ね。
吉祥寺のある武蔵野市三鷹市周辺でも広島市の中心部、市街地の広さに勝てないし、
要するに、東京って所は、地方の拠点都市がひとつひとつ区を形成しているようなもんでさ、
東京全体ではどこの地方も当然のごとく勝てやしないが、ひとつひとつの区に住人からしてみれば、
地方の拠点都市の中心部は別段田舎に見えないし、むしろ東京の自分が住んでる周辺とあまり変わらない風景があるわけ
先ほども言ったけど、新宿渋谷池袋六本木赤坂麻布なんていう巨大商業地域と、松涛落合目白成城広尾なんかの高級住宅街と、
丸の内霞ヶ関品川西新宿なんかの巨大オフィス街みたいな特殊な場所を除けば、
低層雑居ビル群が延々広がってるだけだし、その隙間には日雇い街バラック街ドヤ街コリアタウンがあちこちに点在してる

横浜は国際港として発展はしてきたけど、近年は究極の東京ベッドタウンで人口激増しているから、はぶくけど、
大阪と名古屋も東京に準拠する大都市だから、はぶくけど、
それ以外の神戸札幌福岡広島仙台北九州などの政令市は、東京の特殊地域以外に住む一般の人間からすると、
田舎に見えるというより、東京の自分の住んでる周辺と大差無いなと思うし、むしろ自分のところより都会じゃんと思う
あと、千葉や埼玉、川崎(なんと百貨店も一つだけ)なんていうのは、
それぞれ幕張埼玉新都心(すでにゴーストタウン化)、ラゾーナ(川崎唯一の自慢)を除けば、日雇いやDQNが日中から大量に
うろうろしてる低層雑居街バラック街が延々続いてる東京ベッドタウン。

そして、さっきも言ったけど、岡山なんていう田んぼだらけの中にポツンと極小町があるようなのは、
東京にある自治体に例えるならば、
東久留米市や青梅市、清瀬市などの田んぼ点在市レベルの町ということだよ。

広島と岡山っていうのは、そのように東京の都市に例えても、それくらいの差があるということ。
3民放5チャンネルin岡山:2010/10/11(月) 20:22:04 ID:UVxpwMi7
民放4チャンネルin広島
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 20:40:06 ID:XJbMN7Ja
ボロ電車
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/12(火) 01:58:50 ID:dXM3dGFb
>>2
まさに電波
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/15(金) 18:32:31 ID:c23Z/nva
ないない(笑)
広島人だけど神戸や福岡には負けてる自覚あるよ(笑)

でも仙台のことはライバルだと思ってる(笑)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 13:11:20 ID:wx2JubX0
「広島も都会だろ?東京と変わらないだろ?」という広島人。
「違う」というと、
中国人気質の広島人は必ずくってかかるか逆切れするので
面倒くさいから「そうだね」となる。
本気にして、広島=東京となる。
我々が広島人をそう育て上げたんだよ
教育方法を間違えたな
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 19:25:10 ID:6B5+N+hv
実際には仙台、さいたま、千葉に負けてるだろw この3都市はまだまだ発展するだろうしね。それと広島は高層ビルが少ないよ
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/18(月) 18:54:22 ID:GaokFIwp
東京から来たと言うとシッポを振り出す
神戸から来たと言うと広島が上と言う


田舎気質丸出しの広島人
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 01:18:06 ID:TcuTQoYU
広島人はマジで自分達が東京大阪名古屋に次ぐ都会人だと思ってるからなw

神戸どころか横浜でさえ見下してるキチガイまでいる。現実は仙台以下なのに
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 18:26:46 ID:iqJkf+A/
東京出身広島在住者だがそんなこと思ってる奴一人も見たことないぞ
ただ東京人に対して尻尾振ったり関西人を見下したりバカにしたりするやつは確かに多いなw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 01:31:30 ID:BciCtx5v
ヘロ島は神戸税関の傘下つまり家来以下、三下。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 04:26:09 ID:L/AMy8ES
広島は地方中核都市にして都市圏の中心だが、神戸は大阪の衛星都市にして都市圏の一部分に過ぎない。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 04:30:58 ID:aqwf7ALd
>>13みたいなバカが多いのが広島
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 14:35:53 ID:c+ZiKXzL
【外国人訪問者数ランキング】


1位:東京都  2位:大阪府  3位:京都府  4位:神奈川県  5位:千葉県
6位:愛知県  7位:福岡県  8位:北海道 9位:兵庫県 10位:山梨県

11位:奈良県 12位:広島県 13位:栃木県 14位:大分県 / 静岡県
16位:長野県 17位:熊本県 18位:長崎県 / 岐阜県 20位:沖縄県

21位:宮城県 22位:埼玉県 23位:茨城県 24位:和歌山県 25位:石川県
26位:三重県 27位:群馬県 28位:富山県 / 福島県 / 青森県

31位:岡山県 32位:鹿児島県 / 新潟県 / 山形県 / 山口県
36位:滋賀県 / 佐賀県 38位:秋田県 / 岩手県 / 宮崎県

41位:愛媛県 42位:福井県 / 香川県 44位:鳥取県 / 高知県 / 徳島県 / 島根県


自称国際的知名度ナンバー1の広島は山梨以下wwwwwwwwwww
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 15:57:08 ID:9159zc8Q
岡山と新潟に肩を並べられた広島
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 17:48:08 ID:cEsHdffb
「東京の次」と思ってる広島人って
井の中の蛙かと思いきや
大阪観光へいった後も「大阪なんて」と言うよね
もはや悔しまぎれの感情?
実際に見たら広島とは全然違うことなんて一目瞭然なのにさ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 08:36:30 ID:Ab06EkgF
1970年代まで大阪でケロ島出身なんて言ったら
それだけで差別されて職にもつけないような存在だったのに
ずいぶん偉そうになったんだな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 14:19:54 ID:h6UfY1fE
>>13
その通り
情弱ヘロ島人は何故に神戸に集団就職や神戸の女子大に受験に来るの。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:31:42 ID:ZSA6ZKJ8
わしは何が何でも
はなの東京さ行って
都会人になるけえの

東京に恋こがれてまねばっかりする広島人
21がちんこ:2010/10/21(木) 21:07:03 ID:2cSH8KWS
テレビじゃけぇいうて

わしがな殴らん思うとんのか?ゴルァ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:34:28 ID:5NIYCl6s
あんたら・・・・なんなんね、このスレわ!!!!!
ええ加減に、しんさいや!!!!!
「てっぱん」の村上あかりちゃんを、見てみんさいや!!!!
広島県民も大阪で、がんばりょうるんよ!?!!!?!
怒られんにゃあ、分からんのん!!!!!!!
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:16:26 ID:pESMNk7t
東京にいる広島人って
何かと面倒くさいからウゼ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 18:47:20 ID:tHloXYen
パヒュームに比べたらお前の方が遥かにうざい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 23:05:25 ID:Y9529mLj
>>24
ケロピカ星人降臨しましたー
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 09:52:17 ID:kRzToJ9d
ゴリリズム
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 13:34:15 ID:ZJOzZBxg
広島って本当に田舎。
カフェなんかも仮店舗並みの造り。@市街地
28名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 07:46:28 ID:6KXykVJU
自称東京以上の都会の広島
実態は埼玉以下(笑)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/25(月) 18:07:00 ID:G6KMBJqG
カフェバーやこだわりのバーを看板にしているが
入ればただの田舎のスナック
30名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 01:05:12 ID:ugvbKRcg
風景見ればよく分かる。

広島と神戸の差は歴然だけど
広島と新潟の差はほとんどない。

広島はそのへんにゴロゴロある地方都市の1つ。電車のボロさも田舎の象徴
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 13:41:15 ID:ugvbKRcg
本気でケロ島の方が神戸より都会だと思ってる馬鹿

788:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :2010/10/26(火) 01:01:50 ID:3WUoL58mO [sage]
その利用者数の割に駅規模がショボいのはなぜかな?正直駅規模は我が広島と同レベルかそれ以下ですよ

小規模な店しか並んでいない三宮が天神より上とかあり得ないよ
三越とかパルコ、ヨドバシとかビックは当然あるんすよね?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/26(火) 14:06:58 ID:1dbrFweF
戦後政令都市なった成り上がり共と戦前からの6大都市神戸
と較べるな田舎者が格が違う。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 23:39:17 ID:BYfdDmLm
広島って横川千さのタワーマンションはバカにしまくってたくせに
今度作るタワーマンションは自慢しまくるんだよな(笑)

プライドないのか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:48:54 ID:BmOUHdMP
広島って札幌仙台福岡に大きく差つけられて
熊本とか岡山寄りの存在に成り下がった癖に相変わらず偉そうだよな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:24:23 ID:SaBIM5jp
こんなスレ立てると
ゴーストタウン福岡虫が発狂するよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:30:58 ID:ANBBxeXt
知事も市長もアフォ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 16:18:39 ID:fzDFqqfH
>>35
人口が減り続けてる広島県民が
人口が増えてる福岡に嫉妬(笑)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 17:12:00 ID:RWgthjCV
ことあるごとにパルコを自慢する広島。
東京や大阪では
「パルコで服買ってる」はダサいんだ
ということを誰か教えてやれ
39民放5チャンネルin岡山:2010/11/01(月) 17:24:34 ID:oUFgOODY
民放4チャンネルin広島ww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:26:32 ID:ZqJ8gGut
>>38
自称東京以上のオシャレ人ワロタ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:28:22 ID:xq/4FyNr
日本語でおk
42名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 21:48:51 ID:ZqJ8gGut
広島弁でギギギ‥
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 02:25:12 ID:D+1soDvx
とにかく人気がない地方都市
札幌仙台福岡は常に住みたい街ランキング上位なのに
44名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:34:59 ID:i8nlRxbW
広島のFM,AMの貧弱さ。
テレビローカル番組の激地味さ。
このご時勢に
田舎は未だこんななのか?!と愕然とした
45名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 14:44:16 ID:Eb0CpnWv
>>43
札幌はロスケの近くで寒いし、福岡は朝鮮半島やシナに近くでいずれ
植民地になる離島どうし誰が住むの。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/08(月) 18:54:54 ID:hHes5tp6
中国地方自体忘れられがち
全国放送の天気予報となると
広島がない場合すらある。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 01:53:21 ID:J4oGG87Y
身の程知らずにも九州とか東北を見下す広島(笑)

現実は東北以下の知名度の

中 国 地 方
48名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 04:17:13 ID:Y1eCGdMF
存在感ないよね広島
存在価値もないけど
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 17:34:31 ID:b1Bkd+ZB
東北地方ちゃんと方言を使用し、
「田舎」「素朴」を認めてる。
だから東北地方は知名度がある。

広島は自県を都会だと思い込み
必死で方言を隠し、標準語を使用w
かわいげなし

よって全国から相手にされず
50名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 11:49:53 ID:4GEIql++
東京より都会とか原爆で目と頭やられたか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 02:46:51 ID:cW21OxUY
茨城より人口少ないんだよな広島って。


それでいてプライドだけは東京より高いんだから笑える。
誰が見ても神戸>>>>>>広島
52名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 11:40:16 ID:1zdJEk/5
全国の嫌われ地方 中国
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 13:47:00 ID:vPMRA8z5
広島は今もチンチン電車が走っています。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 20:44:41 ID:KTlVc8Bw
広島に嫉妬する九州のカッペはどうにかならんかのうwwwwww
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 01:57:34 ID:kyhqbhmy
福岡が格下の広島に嫉妬なんかするわけないだろ
56民放5チャンネルin岡山:2010/11/16(火) 03:03:29 ID:rwpmXGdM
恥さらし広島ww
57名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 10:22:37 ID:njNO6tFt
広島コンプレックスの吹き溜まりみたいなスレだな
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 19:11:38 ID:k7WP/r7s
広島県福山でタクシーに乗った時 、広い土地ですねとお世辞を言ったら
いきなり神戸は山と海が近くて狭いと悪口が始まった。
結構ライバル心はあるんじゃないかな。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 11:02:42 ID:1TnkgWHu
相手にならねーよ(笑)


クソ田舎の広島は仙台とでも競ってろ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 20:49:59 ID:iW0Sg2kC
福岡のカッペが煽ってるだけ。
札幌、仙台、東京、横浜、京都、大阪、神戸、広島は仲いい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 21:18:25 ID:caxV2Fpr
>>60
必死過ぎ
ワロタ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 22:22:19 ID:8rnZ1CuM
カッペが網にかかってきましたw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 01:42:09 ID:6b4PzJJ7
福岡がカッペならケロ島ってどうなっちゃうの?

暗黒大陸?クレーター?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 04:27:52 ID:h9y0Uv/C
しょせんぼっとん便所の支那地方
自分の事ワシだってwカッペがw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 00:47:09 ID:cFaeZkp+
広島人がおもってる以上に広島は嫌われてるね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 01:08:37 ID:pwIm/M1O
自分の事を棚に上げて
東京以外全部見下してるから嫌われて当然だろ
67名無しさん@お腹いっぱい:2010/11/20(土) 07:20:13 ID:FpceXX39
>>62
ふんどしドエタが必死で出自を隠しているな!
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:52:27 ID:+B5bYam3
>>66
身の程知らずにも東京まで見下しちゃうのが広島クオリティー
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 10:57:33 ID:TsuQDeZU
広島県人だけど福岡や神戸に勝てるとは一度も思ったことありません
札幌にはギリ勝てるかな程度です
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 23:55:33 ID:pwIm/M1O
>>69みたいなバカが多いのが広島
71名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 00:02:31 ID:5517RUuM
県レベルなら
静岡>>広島、京都≧広島だよ。

72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:18:59 ID:NXCZXqjc
>>1
福岡広島兵庫京都は横並び都会‥
大阪神奈川東京は大都会。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:25:02 ID:NXCZXqjc
>>24
兵庫県神戸市の著名人
楠木政重
石原都知事
南野洋子
佐藤江利子
パヒュームもだが‥
74名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 02:33:16 ID:1BFx7mNr
>>72
伝統的には
東京大阪愛知神奈川兵庫京都ここまでが真の大都会。
洗練された都会は東京神戸横浜。
これ国際基準
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 03:50:25 ID:LLiSA9M7
広島の人気の無さは特筆ものだな

訪れたい街・住みたい街ランキングの類いでは
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 13:55:48 ID:/25vJV+j
東京
大阪
横浜
名古屋
札幌
神戸
福岡
川崎
京都
さいたま


キングオブベッドの川崎とかひらがな都市にまで負けちゃうような広島って何?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/21(日) 23:36:13 ID:Vx8lvPMU
東京都>>>大阪府≧神奈川県>愛知県=埼玉県≧兵庫県=千葉県>福岡県≧静岡県>広島県>京都府>>>その他
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:21:09 ID:J64tuMoX
>>77 アホか北海道>新潟県>広島県=茨城県だろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 00:41:05 ID:sVU8J149
東京都>>>大阪府≧神奈川県>愛知県=埼玉県≧兵庫県=千葉県>福岡県>>>その他

人口500万で切ろうぜ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 01:37:56 ID:9Z3Ps2de
都道府県番付(総合力)
異論があればどうぞ

横綱   東京
大関   大阪、神奈川、愛知
関脇   福岡、北海道
小結   兵庫、埼玉、千葉
前頭1  静岡
前頭2  京都、広島
前頭3  宮城、新潟、岡山
      ・ 
      ・
      ・
前頭15 佐賀
前頭16 鳥取、島根

※埼玉、千葉は東京に依存してるので格下げ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:39:24 ID:o/ybhxgR
広島をバカにしてるつもりはこれっぽっちもないけれど
正直県で見たら広島は茨城よりも下だと思う。

京都と一緒なんて失礼。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 07:09:19 ID:Tx5HLMta
12/5 13時から 頑張れ日本主催のデモ
「中国の尖閣侵略阻止デモ」in神戸 があります。
集合場所は三宮駅の南にある東遊園地です。
11/20の大阪は大変盛り上がりましたので神戸でも盛り上げましょう。
民主党の売国政権にはっきりとNOと言いましょう。





83民放5チャンネルin岡山:2010/11/28(日) 08:46:08 ID:nkBk16/E
岡山>>>>>民放5チャンネルの壁>>>>>広島
84名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 01:34:35 ID:eNIbDuCn
S   東京
A   大阪 神奈川
B   愛知 
C   兵庫 埼玉、千葉
D   福岡 北海道
E   京都
F   広島 静岡


京都と広島の差は大都市圏に属してるかどうか。
この差が意外とでかい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/18(土) 21:35:55 ID:rUja8uVo
格付けか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 23:05:27 ID:M3qzdzgj
広島が神戸より優れてる点って何?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:47:58 ID:GhE/n+qX
神戸より優れてる点はおいておくとして、福岡よりはマシw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 21:51:18 ID:9ECdhE3O
都市規模と自力経済(優良企業)で見たランキング

S   東京
A   大阪 神奈川 愛知
B   京都
C   兵庫 千葉
D   北海道
E   広島 静岡
F   福岡 埼玉

京都は任天堂と京セラと島津製作所
広島はマツダ
静岡はヤマハ
がポイントで新ランク。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/01(土) 09:58:03 ID:BiJdRXwS
>>83
岡山+香川=福岡県ってか?

90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 01:40:52 ID:f8+VBgWM
保守
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/07(金) 05:40:04 ID:T2LJWtRK
朝鮮フクオカッペw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 16:10:46 ID:GRhK1mTd
アホ広島人が混ざってるようだな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 08:52:38 ID:NyAtOUfX
中国地方ってだけで×
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 10:27:58 ID:kWeealPM
土田舎オカヤマンが東京人や大阪人のフリをして
広島を貶めてストレス発散しているスレはここですか?www

下水道の無いオカヤマンはウン○臭いから
臭いですぐわかるんですけど・・・w
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 17:49:52 ID:Cn3gJtCq
そろそろ気づきたまえ
広島を嫌っているのは岡山だけではないことを。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 02:37:57 ID:ARNDtzCQ
黙ってりゃいいのにわざわざ他の都市を田舎呼ばわりして全国敵に回してるバカ。


出身が広島のクセに
「東京と比べると横浜は不便だし田舎だね」とか平気で言っちゃうところが広島クオリティ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 17:00:15 ID:pHt7B80m
>>96
「東京と比べると広島は不便だし田舎だね」
と広島人に言ったら、怒るだろうなぁ〜〜w
いろんな言い訳並べながらw
自分が言われたら怒るようなことを
平気で人に言うあたりが
自己中丸出しの広島人。
てか、中国人気質ど真ん中
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 00:23:31 ID:TR/6Yc2P
曖昧3センチwwwwwwそりゃピカって事かのwwwwwwwwギィッ
もんぺが制服wwwwwwちと不利ってこたないwwwwwwwギギッ
ヒロポンもwwwwwww栄養剤wwwwwwwwwおんどりゃっムスビかのうwwwwwww
ピカ(ドーン) ピカ(ドーン) でハゲたらくやしいくやしいのうwwwwwwwwww

何かだるぅ何か出るぅ下痢しとるwwwwwwwwあれうんこが真赤じゃギギギギwwwwwwwwwwww
くやしいのううれしいのうおいちいのうええ加減にしんさいwwwwwwwwwwwww
飛んで来たあいつは白い肌じゃっていわゆる鬼畜のアメ公さんじゃwwwwwwwwww
驚いたーわしだけかのうwwwwww髪の毛抜け落ちナマハゲじゃじゃじゃじゃじゃーwwwwwwwwwwwww

BONBON焼夷弾wwwwwwwwLet's getナイスデザインwwwwwwwwww
RAWANRAWANうれしいのうwwwwwwwwLook upB-29wwwwwww
ギーィ!闇市点点ヒロポンポンwwwwwww
ぶつかってwwwwwww撃ちましたwwwww当然相手はヤクザの親分さんwwwwwwwwwwww

持っていけ最後に笑っちゃうのはわしらのはずwwwwwwwwwwwwww
感化院安全なんじゃwwwwwwwwwwwムスビwwwwwwwwwwwww
焼け野原なのに麦が生えたうれしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
真夏日に敗戦じゃwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww

被爆者十万wwwwwww死んだって嘘じゃろwwwwwwwwギィッ
頑張ってwwwwwwww(カープ!)
張り切ってwwwwwww(ギギギギ)
my あんちゃんあんちゃんラわーんwwwwwwwwwwwww

99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 12:59:30 ID:olro78KZ
広島の田舎猿は本気で神戸より都会だと思ってるの?


キミ達中国地方なんだよ?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:37:09 ID:D3Svvby4
【市内総生産】※GDP
札幌市・・・・・・・・6兆8693億5900万円
福岡市・・・・・・・・7兆1545億7500万円
広島市・・・・・・・・5兆0112億1500万円
仙台市・・・・・・・・4兆3294億5900万円
岡山市・・・・・・・・2兆2658億3704万円

【製造品出荷額】※工業
札幌市・・・・・・・・   5162億4500万円
福岡市・・・・・・・・   6445億4200万円
広島市・・・・・・・・2兆5340億9500万円
仙台市・・・・・・・・   5745億4800万円
岡山市・・・・・・・・   8111億8200万円

【年間商品販売額】※商業
札幌市・・・・・・・・ 8兆7998億7100万円
福岡市・・・・・・・・13兆9125億4800万円
広島市・・・・・・・・ 8兆6966億8000万円
仙台市・・・・・・・・ 8兆1911億6500万円
岡山市・・・・・・・・ 2兆8394億1775万円

【一般会計歳入額】※財源
札幌市・・・・・・・・7762億0000万円
福岡市・・・・・・・・6637億8700万円
広島市・・・・・・・・5501億8686万円
仙台市・・・・・・・・4087億3300万円
岡山市・・・・・・・・2316億6429万円

http://www.city.yokohama.jp/me/stat/sihyo/dai02.html
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/sihyo/#02
http://www.city.okayama.jp/category/category_00000200.html
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:38:22 ID:D3Svvby4
【中心部および商業地域の規模】

      DID面積(km2)  DID人口密度    商業地域合計   DID人口(人)
横浜市  347.52km2    10,036.3人/km2    3,330(ha)      3,487,816人
大阪市  221.66km2    11,857.4人/km2    4,144(ha)      2,628,312人
名古屋  273.69km2    7,889.9人/km2    4,736(ha)      2,159,379人

札幌市  227.50km2    7,966.4人/km2    3,429(ha)      1,812,362人
神戸市  147.80km2    9,536.2人/km2    1,505(ha)      1,409,454人
京都市  140.10km2    9,903.9人/km2    1,913(ha)      1,387,532人
福岡市  150.38km2    8,936.7人/km2    1,771(ha)      1,343,902人
広島市  135.07km2    7,436.9人/km2    1915(ha)       1,004,506人

仙台市  130.20km2    6,951.9人/km2    1880(ha)        905,139人
岡山市   78.46km2     5,797.9人/km2    1191(ha)        454,902人

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E9%9B%86%E4%B8%AD%E5%9C%B0%E5%8C%BA
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/#I
http://www.city.okayama.jp/toshi/keikaku/tiikitiku.html#youto
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:39:05 ID:D3Svvby4
【各都市の歓楽街(夜の街)の規模】


「各4都市の歓楽街の店の数」(高級クラブ、キャバクラ、風俗、飲食店などの総数)
★すすきの(札幌市)→4463軒http://www3.boj.or.jp/sapporo/pdf/jikei21/report2107.pdf(日本銀行札幌支店:資料)
★中洲(福岡市)→→3500軒http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%B4%B2(中洲観光協会:wikipedia)
★流川(広島市)→→3400軒http://nrb-www.mlit.go.jp/toshisaisei/sc/actsht.php?a_code=a05124&pg=1(国土交通省国土計画局:資料)
★国分町(仙台市)→3000軒http://www.sendaitown.co.jp/tg/(国分町TOWN情報HP)
★田町(岡山市)→→ 200軒?

「各4都市の歓楽街の範囲」
★すすきの(札幌市)→(南4条西2〜南4条西6・南5条西2〜南5条西6・南6条西2〜南6条西6)
★中洲(福岡市)→→(中洲1丁目・中洲2丁目・中洲3丁目・中洲4丁目・中洲5丁目・西中洲)
★流川(広島市)→→(流川・薬研堀・三川町・新天地・胡町・堀川町・銀山町・弥生町・田中町・西平塚町)
★国分町(仙台市)→(国分町2丁・一番町4)
※田町(岡山市)→→(田町・中央町の一部)

「各4都市の夜のネオン街」
★すすきのhttp://www.youtube.com/watch?v=hZkD9k-kyc0(言わずと知れた巨大歓楽街「すすきの」)
★中洲http://www.youtube.com/watch?v=1OVzutH09ws&feature=related(日本三大歓楽街の一つと言われる「中洲」)
★流川http://www.youtube.com/watch?v=fa8ltQy4lbo(中四国最大の歓楽街「流川」)
★国分町http://www.youtube.com/watch?v=2izgYMZE9j0(東北最大の歓楽街「国分町」)
★田町・・・小さすぎて動画無し
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:44:13 ID:D3Svvby4
札仙東横名京大神広北福 新静熊浜岡 ◎は本社・基幹店・大手・LRT・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○×○×× 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○○××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○○○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ××××× 地下鉄(地下鉄協会加盟路線のみ)
◎○◎○◎○◎○○○◎ ○○○○○ 新幹線(熊本2011年開業・札幌2019年予定)
××◎○◎×◎◎◎○× ××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ×○○○× 私鉄(鉄道)
××◎○◎○◎○◎◎◎ ××××× 都市高速
○×○××○○×◎○× ××○×○ LRT・路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○ 高層ビル(熊本は2011年に熊本タワー123m竣工)
××◎◎×××○○×× ××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ○×××× 三越(大阪は三越伊勢丹として2011年開業)
××◎××○○×××× ○○××× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ××××○ 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ×○××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ××○×× 阪急・阪神(福岡店2011年開業)
○×◎○○×○○○×○ ××××× 東急ハンズ(福岡店2011年開業)
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ×◎○○× パルコ(福岡店2010年春開業)
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○×○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××× プロ野球
○◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎◎○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××× 劇団四季専用劇場(札幌専用劇場2011年開業予定)
×○◎×○×○×××○ ××××× モーターショー
札仙東横名京大神広北福 新静熊浜岡
0805220914031707070210 0102000100 ◎の数
0606020806100607100809 0808090407 ○の数
1013000704110110071405 1514151917 ×の数←←【ここの数字が重要】
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:45:02 ID:D3Svvby4
【デパ地下】              【吉本専用劇場】          【アウトレットモール】
札幌市・・・・・○4箇所       札幌市・・・・・○札幌吉本     札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○4箇所       福岡市・・・・・○福岡吉本     福岡市・・・・・○マリノアシティ
広島市・・・・・○6箇所       広島市・・・・・○広島吉本     広島市・・・・・○マリーナホップ
仙台市・・・・・○3箇所       仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○三井やチェルシー
岡山市・・・・・○2箇所       岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【外資系ホテル】            【高級セレクトショップ:オペーク】  【三井ららぽーと】
札幌市・・・・・○シェラトンなど    札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○ハイアットなど    福岡市・・・・・×           福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○シェラトンなど    広島市・・・・・○           広島市・・・・・○アルパーク
仙台市・・・・・○ウェスティンなど   仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・○ララガーデン長町
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×

【複合商業施設】          【高級チョコ:ジャンポールエヴァン】  【オタク街として有名な場所】
札幌市・・・・・○サッポロファクトリー 札幌市・・・・・×           札幌市・・・・・○南一条
福岡市・・・・・○キャナルシティ   福岡市・・・・・○           福岡市・・・・・○天神北
広島市・・・・・○基町クレド     広島市・・・・・○           広島市・・・・・○大手町
仙台市・・・・・○BiVi仙台駅    仙台市・・・・・×           仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・×            岡山市・・・・・×           岡山市・・・・・×
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:46:18 ID:b0HxhUPQ
【パルコ】                   【Zepp】               【IMAXデジタルシアター】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・○          札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○               福岡市・・・・・○          福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○2棟(本館・新館)    広島市・・・・・×          広島市・・・・・○109シネマズ内予定
仙台市・・・・・○               仙台市・・・・・○          仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【東急ハンズ】                【クラブクアトロ】           【丸善&ジュンク堂「融合」店】
札幌市・・・・・○7F建て           札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・×
福岡市・・・・・○5F建て           福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・×
広島市・・・・・○7F建(3Fは別テナント) 広島市・・・・・○          広島市・・・・・○2010/10オープン
仙台市・・・・・×               仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・×
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×

【モンシュシュ堂島ロール】          【高級焼肉:叙々苑】       【ビジネスコンビニ】
札幌市・・・・・○               札幌市・・・・・×          札幌市・・・・・○1店舗
福岡市・・・・・×               福岡市・・・・・×          福岡市・・・・・○7店舗
広島市・・・・・○               広島市・・・・・○          広島市・・・・・○3店舗
仙台市・・・・・×               仙台市・・・・・×          仙台市・・・・・○1店舗
岡山市・・・・・×               岡山市・・・・・×          岡山市・・・・・×
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:52:58 ID:b0HxhUPQ
【中国人韓国人が来ない広島市】
E 欧米豪主要市場(オーストラリア、米国、カナダ、英国、ドイツ、フランス、ロシア)からの旅行者の比率については、
2008 年に続き広島県が1 位(50.0%が欧米豪主要市場から)。
http://www.jnto.go.jp/jpn/press_releases/pr_100715_houmonchi2009.html
欧州豪主要市場(オーストラリア、米国、カナダ、英国、ドイツ、フランス、ロシア)からの「旅行者」の比率は、
広島県が1位。


【外国人客受け入れ整備は5都市 京都、広島、福岡など】
観光庁は、
外国人旅行客を受け入れる中心として集中的に整備する戦略拠点に
横浜市、京都市、広島市、福岡市、千葉県浦安市の5都市をこのほど選んだ。
英語の案内標識の設置など本年度から4年かけて外国人が旅行しやすい環境を整える方針だ。
http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010092101000694.html


【世界の旅行者が選ぶ魅力的な都市】
日本の都市(世界での順位)
1位   東京(26位)
2位   京都(45位)
3位   広島(133位)
※日本からは、上記3都市のみがランクイン。
-------------------------------
世界最大の旅行ガイドブック出版社である
ロンリー・プラネット社が発表した
「世界で最も魅力的な都市ベスト200」の中で、
日本からは3都市が選ばれているが、
・東京は「近代都市」として、
・京都は「伝統的な都市」として、
・広島は「新旧の合わさった都市」として
紹介されている。
http://www.ritsumei.ac.jp/liberal/chiji/2009/20091022/20091022summary.htm
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:54:52 ID:b0HxhUPQ
でもやっぱり岡山は、
福山市民から
「なんでオカヤマみたいな無名な田舎の仲間にされなきゃなんねーんだよカス」
と言われ、

倉敷にも、
土下座してまで
「合併してくださぁああいいい。お願いしますお代官様ぁああ」
と頼んだのに、
「はあ?なんでオカヤマみてーなインチキ桃太郎に
吸収合併されなきゃなんねーんだよヴォケ。
合併すんなら倉敷市岡山町だろ?カスが」と言われ、

頼みの高松様には、
「いっつもいっつも(岡山・高松)都市圏みてーに語られるが、
オカヤマみてーな高等裁判所もねー糞田舎に主導権とられること自体虫唾が走るわヴォケ」とまで言われ
「イニシアチブは常にこの高松が取るんだよカス田舎民が!」と言われる始末。

最後の砦、関西様には、
土下座してインチキ関西弁まで覚えて、更に地元岡山で1銭もゼニ落とさずに関西で全てのゼニを落としてきたのに、
「おい奴隷!さっさと焼きそばパン買うてこんかい!それが済んだら俺のパンツ洗ろうとけ!」と言われる始末。
でも、
「やっぱ馬鹿オカヤマ使えねーなw なんだこのすり寄ってるキモいゴミ虫w マジいらねーw」
ってな感じ。
そして、
「関西に入れて欲しかったら、あと1000年は奴隷なw」とまで。
後日、関西人の陰口を小耳に挟むと、
「あのオカヤマなんとかって奴、関西に入れてやるって言ったら何でもするでw」。

岡山人、どれだけ周囲の都市に嫌われてんだよ・・・・
そこまでなるのに何をしたんだよ・・・・
まあ自業自得だけどなw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:55:36 ID:b0HxhUPQ
岡山→メガ嫉妬→広島
韓国→メガ嫉妬→日本

「広島なんて興味ないし実際岡山はあと10年経てば衰退都市広島を完全に抜くからw」
「日本なんて興味ないし実際韓国はあと10年経てば衰退都市日本を完全に抜くからw」

「俺たち岡山は鳥取徳島とともに広域関西圏に入れてもらうから広島だけ取り残されてて下さいw」
「俺たち韓国は他のアジア諸国とともに広域アジア圏を作るから日本だけ取り残されててくださいw」

「原爆民・ゲロピカ・放射能・ケロイド・キモチワルイ広島w」
「原爆民・ゲロピカ・放射能・ケロイド・キモチワルイ日本w」

「すでに岡山は拠点性で広島を抜いてるし三菱自動車はマツダを越えているw」
「すでに韓国は拠点性で日本を抜いてるし現代自動車はトヨタを越えているw」

「道州制の州都はもちろん広島では無くて岡山ですw」
「東アジアのリーダーはもちろん日本では無くて韓国ですw」

「都市の規模や繁栄度はもちろん広島より岡山ですw」
「都市の規模や繁栄度はもちろん東京よりソウルですw」

興味無いとか言いながら広島の話題を必ず出し中傷する岡山スレ
興味無いとか言いながら日本の話題を必ず出し中傷する韓国マスコミ

韓国と岡山ってそっくり

原爆の被害にあった母を持つ大使に対して、侮辱をする韓国人。
http://www.youtube.com/watch?v=iqQetHjvafM
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:00:28 ID:b0HxhUPQ
315 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/01/25(火) 22:50:55 ID:LDI8AB6+0 [1/2] (PC)
広島駅前開発のイメージ図
http://hiroshima-kop.under.jp/wp/wp-content/uploads/2007/04/eki21.jpg
二葉の里(超高層ビル3棟・JR西広島支社ビル・新鉄道病院・高度癌センター・都市高速5号線)イメージ図 2011年着工
http://blogs.yahoo.co.jp/hi_ro_323/55940315.html
若草町(シェラトン・広島タワー109.75m・オフィスビル・高級賃貸・ペデストリアンデッキ)
http://blog-imgs-42.fc2.com/u/r/b/urbankoikoi/201011wakakusa-19.jpg
広島駅前再開発Aブロック(福屋デパート)1999年完成
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/thumb/3/3e/%E7%A6%8F%E5%B1%8B%E5%BA%83%E5%B3%B6%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%BA%9701.jpg/800px-%E7%A6%8F%E5%B1%8B%E5%BA%83%E5%B3%B6%E9%A7%85%E5%89%8D%E5%BA%9701.jpg
Bブロック190m・51階(イメージ図)2012年着工
http://www.w-shin.com/wp-content/uploads/2010/07/ba601d5d062b5c6e3a251ff0218bc7801.jpg
http://www.w-shin.com/wp-content/uploads/2010/07/55b8294a086fd510b4bb89c111aef1231.jpg
Cブロック140m・41階(イメージ図)2013年着工
http://www.w-shin.com/wp-content/uploads/2010/07/4aee1334c7762e737d8b6a49e9c437c4.jpg
広島駅前再開発マツダスタジアム2009年完成
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/128/88/N000/000/000/124213717123716124586.jpg
JR白島新駅(JR山陽本線・JR可部線・アストラムラインの結節点駅)2011年着工2014年開業
http://www5b.biglobe.ne.jp/~ktnh/mich/ido/hakushima/pic/1-1.jpg
http://img01.ecgo.jp/usr/taoken/img/100405134645.jpg
マツダスタジアム横にコストコ進出 2012年開業!
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B3&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1280&bih=646
広電駅前大橋線移設(地下化か高架化かそれとも地上案か)2017年開業
http://t2.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRP-AUnuGsFm-oWSIL-EdIM0Kzfm8lBZl69tCHikADSlEszLquorQ
広島駅(南北自由通路:長さ180m/幅15m・駅ナカおよび商業施設倍増・ペデストリアンデッキ)2011年着工
http://blog.chugoku-np.co.jp/fureai6/images/20100416_0.jpg

あとはコストコ(2012年開業)や駅前大橋線、京橋会館ビルってところですかね、広島駅前は。
もちろん紙屋町にも、デオデオ本店ツインビル化・三井紙屋町プロジェクト・朝日ビルディング建替えなどが進行中。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:20:19 ID:M9M1HGJI
67 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2011/02/02(水) 10:42:29 ID:lfMe8CBB0 (PC)
いや、硬貨(金属)を作ってる造幣局があるところが最重要拠点ですよ。
紙幣は不景気になると文字通り紙くずになるので、
どこの国も硬貨(金属)を作る事を国家の最重要施設としている。


で、その造幣局がある都市は?

答え=大阪市 東京都 広島市
111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:24:00 ID:M9M1HGJI
「ハワイ 広島弁」
「ブラジル 広島弁」
「カリフォルニア 広島弁」
「カナダ 広島弁」

これでググったら、
広島人が明治からどれだけ移民を出し、
これらの都市と現在まで交流があるかよく分かる。
デンマーク王室と広島アンデルセンも深い関係ある。
欧米諸国の名誉領事館や国際連合の施設も広島にある。



【方言がカッコイイと感じる人の出身県ランキング】
1位 大阪(関西芸人のおかげ)
2位 東京(標準語や江戸弁)
3位 福岡(女子の方言No1)
4位 広島←←←←←←←←←←【堂々の4位】(仁義なき戦いや広島弁芸能人)
5位 神奈川(憧れの横浜弁)
6位 京都(京言葉)
7位 沖縄(めんそーれ)
8位 鹿児島(西郷どんや篤姫など)
9位 兵庫(関西芸人のおかげ)
10位 高知(坂本竜馬など)

〜超えられない壁〜

15位 岡山(広島弁の★パクリ★だが、全国レベルではそれすらも認知されていない模様)←←【ここ重要】
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/dialect_cool/p1/
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:24:44 ID:M9M1HGJI
【2008年度百貨店売上ランキング】

福岡市・・・・・百貨店協会加盟店3店 総売上額:2007億円
・岩田屋(天神本店)    843億円
・博多大丸(天神本店)   735億円
・三越(福岡店)       429億円
・阪急百貨店(博多駅)    -億円(2011年開業)

札幌市・・・・・百貨店協会加盟店5店 総売上額:1812億円
・丸井今井(札幌本店)   519億円 ※2009年1月29日に閉店
・大丸(札幌店)       505億円
・三越(札幌店)       374億円
・東急百貨店(札幌店)   288億円
 西武百貨店(札幌店)   126億円※2009年9月に閉店
 ロビンソン百貨店(札幌店)   -億円※2010年1月18日に閉店
・丸ヨ池内             -億円※すでに中身がまるっきり百貨店では無くなり自らファッションビルと称している

広島市・・・・・百貨店協会加盟店8店 総売上額:1593億円
・福屋(加盟店3店)     593億円
・そごう(広島店)       478億円
・天満屋(加盟店3店)   351億円
・三越(広島店)       171億円

仙台市・・・・・百貨店協会加盟店3店 総売上額: 985億円
・藤崎             475億円
・三越(仙台店)       376億円
・さくら野百貨店        134億円
日本百貨店協会 http://www.depart.or.jp/
百貨店WORLD  http://www.departinfo.com/
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:25:28 ID:M9M1HGJI
【広島発祥および広島の有名企業】

・カルビー(広島系)             ・フマキラー(広島系)
・セーラー万年筆(広島系)         ・ユニクロ第1号店(広島系)
・ライフカード(広島系)            ・オリコカード(広島系)
・五洋建設(広島系)            ・フジタ(広島系)
・キヨーレオピンの湧永製薬(広島系)   ・ジュエリーの「4℃」(広島系)
・フジグラン(広島系)             ・シリコンウェハーのディスコ(広島系)

・デオデオ「エディオン」(広島)        ・マツダ(広島)
・高級ベーカリーのアンデルセン(広島)  ・リトルマーメイド(広島)
・福留ハム(広島)               ・洋服の青山(広島)
・福山通運(広島)              ・ゆめタウンイズミ(広島)
・100円ショップ大創(広島)        ・「ぷよぷよ」のコンパイル(広島)
・ポプラ(広島)                 ・チチヤスヨーグルト(広島)
・家具のマルニ(広島)            ・テンパール工業(広島)
・作業服のジーベック(広島)         ・ジャムのアヲハタ(広島)
・業務用食品のあじかん(広島)       ・オタフクソース(広島)
・ネットカフェのメディアカフェポパイ(広島)  ・リョービ(広島)
・精米機のサタケ(広島)           ・ウッドワン(広島)
・巨大書店のフタバ図書(広島)       ・高級スーパーのアバンセ(広島)
・アパレルのアスティ(広島)          ・コトブキソリューション「ケムコ」(広島)
・薬局のウォンツ(広島)            ・メガネ21(広島)
・ホームセンターのジュンテンドー(広島)   ・小田億ファインズ(広島)
・カー用品のモンテカルロ(広島)       ・ヒロコシグループ(広島)
・スポーツ用品の「モルテン」(広島)     ・仙台の高校生に有名な「ミカサ」(広島)
・西川ゴム工業(広島)            ・食品容器の「エフピコ」(広島)
など多数

・モデル御用達のメイクブラシ「熊野筆」(広島)
・日本6大家具産地のひとつ「府中家具」(広島)
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:26:42 ID:GUeyDCuX
【広島出身の創業者・初代社長】

・「ニッカウヰスキー」創業者:竹鶴政孝(広島)    ・「新日本製鐵」初代会長:永野重雄(広島)
・「沖電気」創業者:沖牙太郎(広島)         ・「日本触媒」創業者:八谷泰造(広島)
・「ニチレイ」創業者:和合英太郎(広島)       ・「セーラー万年筆」創業者:阪田久三郎(広島)
・「森下仁丹」創業者:森下博(広島)         ・「アヲハタ」創業者:廿日出要之進(広島)
・「クボタ」創業者:久保田権四郎(広島)       ・「ドリームベッド」創業者:渡辺礼市(広島)
・「昭和シェル石油」初代社長:長崎英造(広島)   ・「東洋証券」創業者:斉藤正雄(広島)
・「三菱重工業」初代社長:藤井深造(広島)     ・「ミカサ」創業者:仲田国市(広島)
・「サタケ」創業者:佐竹利市(広島)          ・「三菱自動車」初代社長:佐藤勇二(広島)
・「マツダ」創業者:松田重次郎(広島)         ・「湧永製薬」創業者:湧永満之(広島)
・「デオデオ」創業者:久保道正(広島)         ・「リョービ」創業者:浦上豊(広島)
・「五洋建設」創業者:水野甚次郎(広島)      ・「東京貿易」創業者:松宮康夫(広島)
・「フジタ」創業者:藤田一郎(広島)          ・「サンスター」創業者:金田邦夫(広島)
・「クマヒラ」創業者:熊平源蔵(広島)         ・「カルビー」創業者:松尾孝(広島)
・「フマキラー」創業者:大下大蔵(広島)        ・「オリコカード」創業者:堀口清(広島)
・「マルニ」創業者:山中武夫(広島)          ・「モルテン」創業者:増田秀雄(広島)
・「JUKI」創業者:山岡憲一(広島)           ・「ライフカード」創業者:佐古昇(広島)
・「JMS」創業者:土谷太郎(広島)           ・「福山通運」創業者:渋谷昇(広島)
・「タカキベーカリー」創業者:高木俊介(広島)    ・「洋服の青山」創業者:青山五郎(広島)
・「サカイ引越センター」創業者:田島治子(広島)   ・「ポプラ」創業者:目黒俊治(広島)
・「100円ショップ」創業者:矢野博丈(広島)     ・「ギャガ」創業者:藤村哲哉(広島)
など多数
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:29:23 ID:GUeyDCuX
【岡山県には決して無い広島県の「集客力」】

・広島市の中にあるバチカン市国府中町などの安芸郡などと共に実際は「130万都市」である(広島市)
・「西風新都」は、そのコミュニティだけで10万人の街を目指している広島の「多摩ニュータウン」である(広島市)
・宮島(厳島神社)を有し年間300万人以上訪れている(廿日市市)
・平和公園や「水辺のオープンカフェ」などで年間1000万人以上が訪れる(広島市)
・「マツダスタジアム」で年間180万以上で広島駅など賑わう(広島市)
・「フラワーフェスティバル」に毎年約160万人以上が訪れる(広島市)
・「とうかさん」「えびす講」「住吉神社祭り」「宮島”水中”花火大会」で年間120万人以上の賑わいを見せる(広島県)
・来館500万人目を迎えた1/10スケールの大和を展示する「大和ミュージアム」を有する(呉市)
・日本初の原寸大「潜水艦」を展示している「てつのくじら館」を有する(呉市)
・明治〜終戦まで日本一の超エリート校として君臨した「海軍兵学校」を公開している(江田島市)
・映画「海猿」で有名な日本唯一の「海上保安大学校」を有している(呉市)
・映画「転校生」などで有名な大林監督の影響から「坂の街」「文学の街」「映画の街」として観光客が訪る(尾道市)
・映画「崖の上のポニョ」で有名な「鞆の浦」や「福山ばら祭」などで毎年100万人以上が訪れる(福山市)
・中四国九州唯一の自動車メーカー「マツダ」の広大な本社工場を保有する(広島市)
・西日本最強の家電業界第2位である「エディオン」の支配者「デオデオ」本店を有する(広島市)
・グルメでは「お好み焼き」「尾道ラーメン」「激辛つけ麺」「あなご飯」「もみじ饅頭」「牡蠣」「西条の清酒」など(広島県)
・中四国九州唯一の新交通システム(AGT)「アストラムライン」を有し日本最長である(広島市)
・その「アストラムライン」の一部区間は地下鉄協会加盟の「地下鉄」である(広島市)
・中四国唯一の「都市高速道路」を保有し「地下街」も保有している(広島市)
・これから「LRT化」で最盛を極めるであろう軌道鉄道直結の「私鉄」がある(広島市)
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:31:59 ID:GUeyDCuX
【中心部から離れた各都市の 「郊外の風景」 対決!】

札幌
(白石区米里付近→中央区南10西11へ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・札幌市内の郊外風景
http://www.youtube.com/watch?v=6rGvni3LCMY
福岡
(博多区月隅付近→東区香椎へ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福岡東環状線を通る福岡市内の郊外風景
http://www.youtube.com/watch?v=3oxTvJtHwbU
広島
(安佐南区川内付近→中区紙屋町へ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中心部から遥か離れた郊外を走る広島の郊外風景
http://www.youtube.com/watch?v=PdCeLJleA5I&feature=related
仙台
(青葉区立町付近→青葉区郷六字庄子へ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・トンネルを抜けるまでは中心部だがそれを抜けると山だらけの風景
http://www.youtube.com/watch?v=GIe2XcaPFPc
岡山
(北区後楽園→北区富原へ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・郊外でも何でもない中心部である北区を走る岡山の風景
http://www.youtube.com/watch?v=sq50rhVmk0w&feature=related
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:32:42 ID:GUeyDCuX
★【広島市内の映画館数】★(映画館数:14 スクリーン数:49 座席総数:8573)
・109シネマズ広島(スクリーン数9)(座席数1539)・・・・・・・・・・・・・・IMAXシアター設置予定
・バルト11 (スクリーン数11)(座席数1980)
・TOHOシネマズ緑井(スクリーン数8)(座席数1379)
・ワーナーマイカルシネマズ広島(スクリーン数7)(座席数1332)
・広島宝塚1・2・3 (スクリーン数3)(座席数1036)
・広島サロンシネマ1・2 (スクリーン数2)(座席数293)
・シネツイン本通り(スクリーン数1)(座席数90)
・シネツイン新天地(スクリーン数1)(座席数148)
・横川シネマ(サブカルチャー系アンダーグランド系専門)(スクリーン数1)(座席数128)      
・的場有楽座(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数80)
・的場シネマ(薔薇族映画専門)(スクリーン数1)(座席数60)
・広島日劇(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数213)
・横川銀映劇場(ピンク映画専門) (スクリーン数1)(座席数80)
・ひろしま八丁座(スクリーン数2)(座席数215)・・・・・・・・・・・・・・・・・2010/11オープン

★【仙台市内の映画館数】★(映画館数:6 スクリーン数39 座席総数6020)
・仙台コロナシネマ(スクリーン数12)(座席数1826)
・泉 コロナシネマ(スクリーン数10)(座席数1639)
・MOVIX 仙台(スクリーン数10)(座席数1900)
・仙台フォーラム(スクリーン数3)(座席数290)
・チネ・ラヴィータ(スクリーン数3)(座席数211)
・桜井薬局セントラル(スクリーン数1)(座席数154)

★【岡山市内の映画館数】★(映画館数:5 スクリーン数18 座席総数2861)
・TOHOシネマズ岡南(スクリーン数10)(座席数1661)
・岡山メルパ(スクリーン数4)(座席数750)
・ジョリー東宝(スクリーン数1)(座席数200)
・シネマ・クレール丸の内1・2(スクリーン数2)(座席数170)
・岡山日活(ピンク映画専門)(スクリーン数1)(座席数80)

★【福山市内の映画館数】★(映画館数4 スクリーン数24 座席総数4119)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:33:29 ID:GUeyDCuX
【広島市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル 
1・シェラトン(スターウッド系の高級ホテル)
2・ANAクラウンプラザ(インターコンチネンタル系の高級ホテル:モルガンスタンレー経営)
3・オリエンタルホテル(神戸居留地を祖とする名門高級ホテル:現在ゴールドマンサックス系)
4・リーガロイヤルホテル(三井住友系および森トラスト資本の名門高級ホテル)
5・グランドプリンスホテル(西武グループの高級ホテル)
6・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
7・ホテルグランヴィア(JR西日本系の高級ホテル)
合計7棟

【仙台市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ウェスティン(スターウッド系の高級ホテル)
2・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
3・ホテルメトロポリタン(JR東日本系の高級ホテル)
4・ロイヤルパークホテル(三菱地所の高級ホテル)
合計4棟

【岡山市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ホテルオークラ(実は岡山国際ホテル=事実上倒産)
2・三井ガーデンホテル(三井不動産の高級ホテル)
3・ホテルグランヴィア(JR西日本系の高級ホテル)
4・全日空ホテル(株式会社レイ経営)
合計4棟

【新潟市にある高級ホテル数】※全国レベルの高級ホテル
1・ホテルオークラ(旧財閥系の名門高級ホテル)
2・ANAクラウンプラザ(インターコンチネンタル系のホテル:ホテル新潟経営)
3・ホテルイタリア軒(ニューオータニでありピエトロ・ミリオーレを祖とする名門高級ホテル)
4・ホテル日航(JALホテルズの高級ランク:ニッコーホテルズ系)
合計4棟
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:35:19 ID:Vdt0X6LS
811 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/10/22(金) 23:50:12 ID:V7E6fv4+0 [2/3] (PC)



【消費行動  広島・岡山】

(表2 広域的購買行動での買物先地域(%)を見ると、
広島県民は県民の100人に1人(1%)しか岡山市へは買い物に行っていないようです。
逆に岡山県民の約4人に1人(23.1%)は広島市に買い物に出かけています。
http://www.energia.co.jp/eneso/tech/review/no6/p14-17.pdf


(岡山県民のコンサート・ライブ行き先)
岡山県女性のコンサート・ライブの行き先は、「広島」(34.2%)がトップとなっています。
年代別では、行く頻度の高い20代では、「広島」(42.7%)がトップとなっています。
http://www.vis-a-vis.co.jp/home/trend/net/0511eiga.pdf





120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 22:48:42 ID:tCMwce2U
パルコ・店舗別売上2010年3月〜11月(単位:百万円)

24,747 *92.5% 名古屋
22,303 *95.7% 池袋
12,557 *99.5% 調布
12,254 *93.6% 広島
*9,942 *88.1% 渋谷
*9,842 ***.*% 福岡
*9,610 103.8% 浦和
*8,074 *92.3% 札幌
*7,936 104.4% 静岡
*7,308 103.6% 仙台
*6,916 *96.8% 津田沼
*6,586 *96.6% 吉祥寺
*6,072 *98.5% 新所沢
*5,917 102.3% ひばりが丘※
*5,035 *90.8% 千葉
*5,516 *96.2% 松本
*4,055 *86.5% 宇都宮
*3,796 *82.2% 大津
*3,551 *94.7% 熊本
*2,421 *84.4% 大分
*1,346 *99.5% 心斎橋
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:54:51 ID:b00ts84O
福岡市:キャナルシティ(店舗面積増床で51,542m2)
北九州市:リバーウォーク(店舗面積33,000m2)
広島市:基町クレド(店舗面積60,900m2)
参考
川崎市:ラゾーナ川崎(店舗面積:79,294m2)


もちろん、これら大都市の市郊外には店舗面積50,000m2〜90,000m2前後のモールも点在している。
店舗面積20,000m2〜30,000m2クラスの中級モールも沢山あるわけだが、
しかしながら、そういうモールが市郊外にありながら、
中心街にもこのような大きな複合商業施設やパルコ、東急ハンズ、百貨店などが
目白押しなのが、大都市の繁華街なのである。
更に言えば、風俗飲食店がひしめき合う歓楽街の大きさも、
これら大都市のそれは中核都市とは比べ物にならないくらい大きい。


※店舗面積とは、敷地面積や延べ床面積とは違い、
 文字通りテナントなどの売り場面積の合計である。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:56:06 ID:b00ts84O
>>121
・パセーラ
・アクア広島センター街
・そごう新館
・アクセhiroshima
・サンモール
・本通りサザン
・東急ハンズ
・シャレオ地下街
とかあるよ

その他、百貨店(百貨店協会加盟8店)が
・そごう本館
・三越
・福屋八丁堀店
・福屋広島駅前店(郊外に福屋五日市店)
・天満屋広島店(郊外に天満屋アルパーク店・天満屋緑井店)
これら8店は全部百貨店協会加盟のデパート

クラブとかブティックが集中してる地域なら
・並木通り
・裏袋町通り
・本通り
・中央通り
があるよ
他にメインの通りも
・相生通り
・鯉城通り
・平和大通り
・地蔵通り
・城南通り
・白島通り
があるよ

歓楽街も、
流川/薬研掘は中四国で一番大きいしね

で、郊外の巨大モールなら
・アルパーク(商業面積が9万m2以上)
・イオンモール府中ソレイユ(商業面積が8万m2以上)
・イオンモール広島祇園(商業面積が5万m2以上)
・イオン宇品(商業面積が2万m2以上)
・ゆめタウン広島(商業面積が3万m2以上)
・ゆめタウンみゆき(商業面積が2万m2くらい)
・フジグラン緑井(商業面積が2万m2以上)
・フジグラン宝町(商業面積が2万m2以上)
・フジグラン高陽(商業面積が2万m2以上)
・マリーナホップ(商業面積が2万m2以上)
他にも郊外にはサンリブやイズミみたいな3F建てのモールも沢山あるよ

そして名古屋はこの何倍もあるでしょ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:56:49 ID:b00ts84O
>>120
ていうか、
クラブクアトロがあるパルコって、
渋谷、広島、心斎橋、名古屋のパルコだけみたいだね
http://www.club-quattro.com/
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 10:45:12 ID:ZoVXTVDb
超高層ビル数


神戸 55本
川崎 29本
札幌 25本
仙台 22本


広島 16本(笑)
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 11:47:16 ID:1x366umE
高層ビルの数を自慢する奴って
韓国や中国の高層ビル群を自慢してるようなもん
福岡は高層ビルが建てられないが
福岡が仙台みたいなチンカスより下なんて
誰も思わない
てか川崎なんて百貨店が一つしかない
ラゾーナが唯一の賑わいであとは浮浪者しか歩いてない
札幌は190万も人がいながらすでに福岡に経済で追い抜かれた
神戸にしたって三宮も終わりハーバーランドも終末状態
ももちに勝てるような要素一切無し
まあ神戸も所詮大阪が横になかったらただのクソ田舎
つまり全て大阪のおかげ大阪の丁稚
しかし>>100-123は岡山が目のカタキみたいだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 14:52:52 ID:6aRvAvGa
>>125
>神戸も所詮大阪が横になかったらただのクソ田舎

つまり東京がいなかったら横浜もただのクソ田舎ってことで
福岡が日本第3の都市っていいたいんですね。

広島人とか福岡人ってなんで現実が見れないの?バカなの?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:23:47 ID:Ko7uI8J2
このスレは岡山人が立てたスレですよ。
広島人は身分をわきまえてるし、
福岡や神戸のウォーターフロントや都市高速などは
広島の目標であり街並みも経済規模も理想です。
広島が喧嘩買うのは、岡山による広島への中傷に対してだけですね。
>>1を見ても分かる通り、広島の人間が自分のことを妄想はなはだしい広島人なんて言いません。
江戸時代から岡山は何かにつけて広島に対抗意識むき出しで来ました。
韓国から見る日本のように、
岡山にとって広島はとてつもない目の上のたんこぶなんですね。
一生かなわない広島が隣にいて、自分達が日の目を見ることが無いからです。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 15:50:33 ID:ZN6rKgQF
【銀座に路面電車47年ぶり復活へ】

東京・銀座に路面電車がよみがえりそうだ。
東京都中央区が明日4日、
11年度予算案に
「次世代型路面電車(LRT)整備調査費」として
1500万円を計上する。
順調に計画が進めば、
銀座から築地市場に入り、
晴海地区までの約2・8キロのコースを走る路面電車が、
早ければ2018年に開業する。
銀座から路面電車が姿を消した1971年以来、
47年ぶりに復活する可能性が出てきた。

それが今なぜ、
時代に逆行する路面電車なのか?
埋め立て地の晴海や豊海地区には
バス以外の公共交通がない。
ベイサイドの宅地開発で近年、
超高層マンションが次々と建設されて人口が増え続けるものの、
渋滞に左右されない公共交通機関がなかった。
そこで区は路面電車に目をつけた。

特に次世代型と呼ばれるLRTは、
低床で高齢者の乗降にも優しい設計になっている。
電気を動力にするため、
空気を汚さずに騒音問題も解消してくれる。
なによりも、
地下鉄の10分の1の経費で敷設できる。
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110203-732394.html



来ましたね。
東京都の市民があれだけ必死に「東京にLRTを!」と
やっていましたから。
ちなみに現在、欧州やアメリカでも地下鉄よりLRTが増えています。
実は今でも東京・大阪にも路面電車は走っていますが、
これからLRTが欧州並みに増えていくようになるかもしれません。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:20:50 ID:CMiHPPkq
高層ビルw
30階以上のビルがいくつあるの?広島は。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:46:19 ID:QYv8oyjn
韓国人が日本は高層ビルが少ないね(笑)って馬鹿にしてたな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 16:49:42 ID:yBAt/8dD
>>129
岡山には110mを超えるビルがないらしいねw
ハヤシバラが倒産するみたいだし、岡山は完全に終わったねw
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:08:30 ID:ZoVXTVDb
身分をわきまえてるから>>2みたいな思考になるのか(笑)


広島人って叩かれるとすぐ岡山認定するけど
岡山みたいなド底辺と自ら比較してて恥ずかしくないの?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 17:28:20 ID:CMiHPPkq
岡山の情報イラネ
広島人って、状況悪くなると
必ず岡山を出すのな
何で山口じゃなくて岡山なのかは謎
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 18:54:22 ID:3kGFbLuF
そりゃあ山口さんは広島にいちゃもんなんてつけねーからな
中四国で岡山だけが広島に原爆ネタで煽り通してきたから
つーか、中四国以外の連中で広島に興味ある奴なんていねーだろ
興味あって必死に広島に粘着してるってんなら、
そりゃあんた、広島に良い意味でも悪い意味でも気になってしょうがねーって話だからなw
で、そんな奴いねーから、
必然的に岡山が犯人てバレちゃうw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:07:09 ID:3kGFbLuF
>>130
やっぱアホだな韓国人てw
しかしなんだ、あいつらの高層ビル好きはキモいのレベルを通り越してるw
ていうか、発展途上国だけ高層ビルに躍起になってんだよな最近w
先進国はもうビルの高さがどーたら言わねーってのw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:15:36 ID:Qenxhed8
じゃぁ毎日スカイツリーの成長に浮かれてた都民は韓国人で日本は発展途上国か

素直に低層都市であることを認めろよ中国地方のカッペ共w
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:24:59 ID:onoxjKrH
神戸、京都はやっぱり格上。
広島?
勝手にやってろって感じ。

福岡市民の率直な感想。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:38:12 ID:yBAt/8dD
岡山が叩かれると何故か急に落ち着きがなくなりますw
不思議だなぁ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 19:38:48 ID:3kGFbLuF
だろ?広島なんて隣接してるとこしか興味ねーってのw
で、わざわざオカヤマンが立てたインチキスレで
「広島が福岡、神戸を馬鹿にしてる!」ってマジレスする馬鹿、
どこにいんのさ?w
広島に24時間365日嫌がらせ出来るのは、
東京人が止めようと原爆ネタで広島を貶めてきたオカヤマンだけw
アホらしw
>>136
はあ?
ありゃタワーだろw
しかも世界一でもなんでもない
東京の高層ビルなんて300mで寸止まりだぜ?
世界で言えばあっそで終わるレベルだろ、お前ら高さマニアからしたらw
でも東京は別に高さなんかで世界の都市と勝ち負け争ってるわけじゃねーってのw
そんなもんで、都市の規模を測るようなアホとは東京はつきあってねーんだよw
高さ自慢って薄っぺらいだろマジでw
よく言うじゃん「馬鹿は高いところに登りたがる」ってよw
それが発展途上国だろw
高さでしか威厳が保てないw
そして韓国中国は欧米から「無機質な高層ビルがひしめき合っていて気持ち悪い」って馬鹿にされんだよw

140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:03:27 ID:jXGEtgib
>>127>>130>>139
このスレが岡山人が立てたのは理解出来るし、
広島が福岡や神戸より上だなんて思ってないのも分かるけどさ、
まあそうは言っても、
広島にも高層ビルは建ち続けてんのに、
あんまり高層ビル批判なんて出来ないんじゃないの?。
もうすぐ190m、140m、100m級が4つ建つでしょ広島。
そして、高さでも仙台を越えちゃって>>124の数でも並んじゃう。
広島もあまり高さなんて関係無いなんて言えないでしょ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 20:40:17 ID:SCTgtdfU
まぁ、神戸≒京都>>福岡≧広島

こんなとこだろ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 21:34:07 ID:AgGFOqYW
>>140は広島人

中国地方で天狗になってる広島人は
愛する広島が全国からド田舎とかその辺の地方都市扱いされてるとは死んでも思いたくないんだろうな

だから広島が叩かれると
自分達がバカにすることのできる数少ない存在の岡山のせいにする


首都圏で生まれ育った奴なら分かるだろうけど
親戚が住んでたりしない限り広島に行く機会なんかないからな
中高の修学旅行でも京阪神か九州・海外だし

京阪神も関東はライバル扱いしても中国四国地方なんてスルーだし。


そんな空気扱いされてる広島人が
地理お国自慢で散々古都京都をバカにしたり
>>2とか>>139みたいに愚かにも東京までバカにしちゃうから笑える
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 23:05:46 ID:V6hY5P5s
>>142
で、お前はやっぱり岡山人(爆笑)
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 09:54:07 ID:15XcLwq7
ホント・・・オカヤマンって困るよなぁ〜!?
韓国人と同じ性格!
自分達じゃ未来永劫広島に勝てないからって
広島人に成りすまして、神戸や福岡にケンカ売ってるバカw
関西人や福岡人に広島を馬鹿にして欲しいんだろうけど・・・
皆わかってるよw カバヤマン・・・いやバカヤマンwのやる事は

広島の人間は誰一人、神戸や福岡より都会だなんて思ってやしねぇーよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:18:18 ID:2ccetuai
正直関西から広島に引っ越してくるまで
広島と島根はまったくスルーだった。
旅行会社のパンフレットにも広島のツアーは見たこと梨。
岡山はフルーツ狩り、鳥取は砂丘と温泉、
山口はフグのツアーはよく見た。
全国の天気も広島がない番組多いし。
普段の生活の中で広島が出てくることない。
広島に来て初めて
広島人が必死で県外と背比べしてることを知ったw
かわいいよねw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 16:29:31 ID:DHOR/zIy
誰も岡山の話題なんか出してないのに

病気だよコイツら
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:01:06 ID:xsRk7pRo
岡山人の成り済ましがここまでレベル低いのはなぜなのか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:08:48 ID:I7jofDbY
>>147
バレてるのにまだ福岡人や神戸人になりきってるのがイタいよなw
こいつらチョン・・間違ったオカヤマンに生まれた時から現在までの
写真をうpさせたら、風景にでっかい田んぼが広がってんだろなw
てかこのスレ立てたのモロ基地街オカヤマンだしなw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 17:23:21 ID:2fZTV6Z1
ID:D3Svvby4
ID:b0HxhUPQ
ID:M9M1HGJI
ID:GUeyDCuX
ID:Vdt0X6LS
ID:tCMwce2U
ID:b00ts84O

福岡市 中央区  人口密度11660人/q2
東京都 中央区  人口密度11640人/km2
大阪市 中央区  人口密度8810人/km2

----------------三大都市の壁------------------


広島市  中区  人口密度8480人/q2
名古屋市 中区  人口密度8100/km2
札幌市 中央区  人口密度4560人/q2
仙台市 青葉区  人口密度946人/q2



法人市民税(平成20年)

福岡市 43,030,148

神戸市 30,709,090
札幌市 30,065,210
広島市 28,619,394
川崎市 27,947,699
仙台市 26,314,120



オフィス平均募集賃料(単位:円/坪・月)

東京(丸の内・大手町・有楽町) 29,200
大阪市(堂島・中之島)      14,120
横浜市(横浜西口).        12,690
福岡市(天神).           11,000
名古屋市(名駅).          10,920
広島市(相生通).          10,390

150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:23:14 ID:gw17esmF
>>149

田舎のカッペ大将福岡はあちこちで必死すぎて失笑の渦が生れてますが?www
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:39:09 ID:DHOR/zIy
広島が福岡に勝ってる部分って何?田舎臭さ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:52:08 ID:m1KkaIsI
なに必死に広島が福岡神戸に喧嘩売ってるってイメージ作ろうとしてんの?www
オメーら岡山の見方なんてだーれもいねーよ、バーカwww
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 19:55:13 ID:gw17esmF
>>151
田舎臭さじゃ、福岡の圧勝だろうな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:50:03 ID:DHOR/zIy
広島を批判する奴なんて岡山人だけニダ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:55:45 ID:qo3rBhSD
北九州市民だけどケロよりは都会だと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:40:03 ID:kSp34bTl
>>145
全国の天気予報で広島が出ないって…
テレビ東京しかないんですけど!!!www

お前がオカヤマンってもろバレなんですけどーー!!ww
ホントにオカヤママンってバカだよねぇー
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:43:49 ID:kSp34bTl
>>155
バカヤマン乙w
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:52:14 ID:kSp34bTl
元々はここで↓広島を貶めてたバカヤマンが
どうやっても勝てない広島の存在に悔しくて立てたスレなんだが…
今となっては、頼りの林原の倒産で発狂して基地外になってるようだなwww

http://2bangai.net/read/60f2a7763a787f547c6d60ad6ac5d6f9aa1a9d68092039c052d69ec77ef777b7/all
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:51:18 ID:MP8QGwsr
>>149
★中心部にある大型複合商業施設★
福岡市:キャナルシティ(店舗面積増床で51,542m2)
北九州市:リバーウォーク(店舗面積33,000m2)
広島市:基町クレド(店舗面積60,900m2)
川崎市:ラゾーナ川崎(店舗面積:79,294m2)


【広島市】
★日本百貨店協会加盟のデパート(加盟基準:店舗面積1万5000m2以上)★
・福屋八丁堀店(店舗面積:2万4000m2)
・福屋広島駅前店(店舗面積:3万5103m2)
・福屋五日市店(店舗面積:1万5006m2)
・三越広島店(店舗面積:1万5155m2)
・そごう広島店本館/新館(店舗面積:5万7839m2)
・天満屋広島店(店舗面積:2万1959m2)
・天満屋アルパーク店(店舗面積:2万6954m2)
・天満屋緑井店(店舗面積:1万6425m2)

★中心部の大型家電店(郊外店は除く)★
・デオデオ本店(店舗面積:1万1900m2)→本店ツインビル化により1万7000m2以上に増床予定
・デオデオタウン(5店舗面積:1万1900m2)
・ビックカメラ広島本店(店舗面積:1万3265m2)
・ヤマダ電機広島中央本店(店舗面積:7489m2)

★大型書店★(他に20万冊クラスも10店舗以上あり)
・丸善&ジュンク堂書店(店舗面積:3960m2)1220坪 120万冊
・ジュンク堂広島駅前店(店舗面積:2508m2)760坪 80万冊
・フタバ図書ギガ(店舗面積:4880m2)1479坪 80万冊
・フタバ図書テラ(店舗面積:4800m2)1455坪 50万冊
・フタバ図書メガ(店舗面積:2160m2)655坪 70万冊
・紀伊国屋広島店(店舗面積:2000m2)606坪 50万冊
・廣文館広島駅ビル店(店舗面積:1139m2)345坪 40万冊
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 15:52:07 ID:MP8QGwsr
>>149
【広島市】
★商業施設(ファッションビル・駅ビル・地下街など)★
・サンモール(店舗面積:1万3743m2)
・パセーラ(店舗面積:2万2000m2)
・アクア広島センター街(店舗面積:1万1900m2)
・東急ハンズ広島店(店舗面積:4779m2)
・広島パルコ本館(店舗面積:1万3553m2)
・広島パルコ新館(店舗面積:1万1483m2)
・本通ヒルズ(店舗面積:3688m2)
・アクセ広島(店舗面積:4100m2)
・本通サザン(店舗面積:2102m2)
・ラウンドワンビル(店舗面積:6900m2)
・フィエラディプローバビル(店舗面積:1万4146m2)
・広島クリスタルプラザ(店舗面積:1万4820m2)
・シャレオ地下街(店舗面積:7120m2)→総面積:24930m2
・広島駅南口「駅ビル」アッセ(店舗面積:7219m2)→アッセ+駅ナカ+新幹線口=1万7000m2以上になる
・広島駅新幹線口「駅ビル」(店舗面積:1万0000m2予定)→駅ナカ増床1.6倍
・横川駅「駅ビル」NKビルカジル横川(店舗面積:3080m2)
・西広島駅「駅ビル」ひろでん会館(店舗面積:2650m2)
・五日市駅「駅ビル」東ビル(店舗面積:1415m2)
・広島港ターミナル(店舗面積:2880m2)
・広島フルフォーカス(店舗面積:7260m2)
・居酒屋ビル(店舗面積:5600m2)
・アクティブインターシティ広島(店舗面積:不明)→2011/3完成 シェラトンなど
・Bブロック(店舗面積:不明)→190m高層ビル内に商業施設フロア
・Cブロック(店舗面積:不明)→140m高層ビルと商業施設棟
・三井ボールパークタウン(店舗面積:不明)→コストコなど
・三井紙屋町プロジェクト(店舗面積:2492m2)→現在建築中:総面積2万9000m2

★郊外の大型複合商業施設(1万0000m2以上)★
・三井ららぽーとアルパーク(店舗面積:9万0200m2)
・イオンモール府中ソレイユ(店舗面積:8万1000m2)→モスド1号店など
・イオンモール広島祇園(店舗面積:5万7000m2)
・イオン宇品(店舗面積:2万1922m2)
・広島サティ(店舗面積:2万4773m2)
・ゆめタウン広島(店舗面積:3万8700m2)
・ゆめタウンみゆき(店舗面積:1万7250m2)
・フジグラン緑井(店舗面積:2万3000m2)
・フジグラン広島(店舗面積:2万5000m2予定)→現在建替中
・フジグラン高陽(店舗面積:2万2000m2)
・アウトレットマリーナホップ(店舗面積:2万0817m2)
・フォレオ広島東(店舗面積:1万7185m2)
・ベイシティ宇品(店舗面積:1万2180m2)
※他にもサンリブ・イズミ・ザビッグなどの3F建てモールも点在
161民放5チャンネルin岡山:2011/02/05(土) 16:10:28 ID:EAqgJIW6
民放4チャンネル僻地広島ww
在来線特急もない廣島ww
激ショボ広島ww
162民放5チャンネルin岡山:2011/02/05(土) 16:15:29 ID:EAqgJIW6
廣島驛で電車待ってても糞ボロ車輌しか来ないよねww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:24:17 ID:4W6Uwzbg
>>149
広島 民放本社4社
仙台 民放本社4社
静岡 民放本社4社
松山 民放本社4社
岡山 民放本社3社←笑うとこですかwww

カンブリア、ガイアの法則で自慢のハヤシバラ脂肪www
アホ丸出しwww
岡山猫車モモちゃんwww
あれがLRVとか?www
広電様のLRV車両(5両編成/3両編成車)が全体の6割超えたからって
ヒガむなよオカヤマンwww

164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:40:27 ID:CwHg/tFz
>>159
>>160
岡山には、
・天満屋広島様様です本店
・両備なんちゃって高島屋
・オーパっい岡山店
・ビブレ元ニチイですみません店
・ドレミの街なんじゃそれw本当はデオデオです店
・ペスカ実は真実の口はニセモノ天井糞狭いです地下街
・一番街は渋谷を越える賑わいですw地下街
・リットンテナントなんてほとんどありませんビル
・西口14階来るのはショボいホテルですビル
・サンステこれが岡山駅の駅ビルですorz岡山


もう勘弁してください
岡山にはこれしか商業施設しかありません
これが限界です
これが岡山70万都市の事実です
2万0000m2以上の施設ですらほとんどありません
ほんとにすみません
駅ビルなんて無いのは誰にも言わないで下さい
大きな本屋もありません
これが岡山の中心部の実態です
ほんとにもう勘弁してください
165民放5チャンネルin岡山:2011/02/05(土) 18:58:50 ID:EAqgJIW6
シャレオって何であんなにカビ臭くて人通り少ないの?ww
廣島はJR西のゴミ溜めだよなww
特急がないのは近鉄特急がある奈良を除けば、沖縄と廣島だけww
激ショボ民放4チャンネル僻地広島ww
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 20:15:17 ID:61nxX3Vt
>>164
岡山(笑)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:26:03 ID:vXcClMkZ
実際、東京人の中でも、23区(北区荒川区足立区江戸川区葛飾区あたりは論外)の住人と
23区外の市民で、罵りあいがあるからね。
つまり東京内部でも、やれどこどこがこれくらい都会でやれどこどこがこれくらい田舎だっていう論争ね。
吉祥寺のある武蔵野市三鷹市周辺でも広島市の中心部、市街地の広さに勝てないし、
要するに、東京って所は、地方の拠点都市がひとつひとつ区を形成しているようなもんでさ、
東京全体ではどこの地方も当然のごとく勝てやしないが、ひとつひとつの区に住人からしてみれば、
地方の拠点都市の中心部は別段田舎に見えないし、むしろ東京の自分が住んでる周辺とあまり変わらない風景があるわけ
先ほども言ったけど、新宿渋谷池袋六本木赤坂麻布なんていう巨大商業地域と、松涛落合目白成城広尾なんかの高級住宅街と、
丸の内霞ヶ関品川西新宿なんかの巨大オフィス街みたいな特殊な場所を除けば、
低層雑居ビル群が延々広がってるだけだし、その隙間には日雇い街バラック街ドヤ街コリアタウンがあちこちに点在してる

横浜は国際港として発展はしてきたけど、近年は究極の東京ベッドタウンで人口激増しているから、はぶくけど、
大阪と名古屋も東京に準拠する大都市だから、はぶくけど、
それ以外の神戸札幌福岡広島仙台北九州などの政令市は、東京の特殊地域以外に住む一般の人間からすると、
田舎に見えるというより、東京の自分の住んでる周辺と大差無いなと思うし、むしろ自分のところより都会じゃんと思う
あと、千葉や埼玉、川崎(なんと百貨店も一つだけ)なんていうのは、
それぞれ幕張埼玉新都心(すでにゴーストタウン化)、ラゾーナ(川崎唯一の自慢)を除けば、日雇いやDQNが日中から大量に
うろうろしてる低層雑居街バラック街が延々続いてる東京ベッドタウン。

そして、さっきも言ったけど、岡山なんていう田んぼだらけの中にポツンと極小町があるようなのは、
東京にある自治体に例えるならば、
東久留米市や青梅市、清瀬市などの田んぼ点在市レベルの町ということだよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 03:31:31 ID:vXcClMkZ
だろ?広島なんて隣接してるとこしか興味ねーってのw
で、わざわざオカヤマンが立てたインチキスレで
「広島が福岡、神戸を馬鹿にしてる!」ってマジレスする馬鹿、
どこにいんのさ?w
広島に24時間365日嫌がらせ出来るのは、
東京人が止めようと原爆ネタで広島を貶めてきたオカヤマンだけw
アホらしw
>>136
はあ?
ありゃタワーだろw
しかも世界一でもなんでもない
東京の高層ビルなんて300mで寸止まりだぜ?
世界で言えばあっそで終わるレベルだろ、お前ら高さマニアからしたらw
でも東京は別に高さなんかで世界の都市と勝ち負け争ってるわけじゃねーってのw
そんなもんで、都市の規模を測るようなアホとは東京はつきあってねーんだよw
高さ自慢って薄っぺらいだろマジでw
よく言うじゃん「馬鹿は高いところに登りたがる」ってよw
それが発展途上国だろw
高さでしか威厳が保てないw
そして韓国中国は欧米から「無機質な高層ビルがひしめき合っていて気持ち悪い」って馬鹿にされんだよw
169民放5チャンネルin岡山:2011/02/06(日) 03:43:53 ID:VFFS6+4R
中四国の中心は大都会岡山。
僻地狭島は狭島県西部と山口県東部くらいしか取り込めてませんww
さすが狭島ww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 04:13:02 ID:RTCXVvL4
広島も岡山もまとめて日本から出てってくれ


お前らがいなくてもマツダ乗りぐらいしか困らない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 11:54:08 ID:Og+IJ7NQ
>>159>>160>>163>>164
(消費行動  広島・岡山)
表2 広域的購買行動での買物先地域(%)を見ると、
広島県民は県民の100人に1人(1%)しか岡山市へは買い物に行っていないようです。
逆に岡山県民の約4人に1人(23.1%)は広島市に買い物に出かけています。
http://www.energia.co.jp/eneso/tech/review/no6/p14-17.pdf
(岡山県民のコンサート・ライブ行き先)
岡山県女性のコンサート・ライブの行き先は、「広島」(34.2%)がトップとなっています。
年代別では、行く頻度の高い20代では、「広島」(42.7%)がトップとなっています。
http://www.vis-a-vis.co.jp/data/files/trendwatcher/0511eiga.pdf


プッw岡山人てこんなにも広島に来てんだw
しかも買物でw
広島の求心力なんて山口島根愛媛くれーじゃなかったのかよw
しっかし岡山に求心力なんて皆無なんだなw
誰1人行きやしねぇw

岡山人が行く県外
1位 神戸
2位 大阪
3位 広島----------------------------------え?岡山人は広島に興味無いんじゃなかったのかよw
4位 東京

そして岡山人のコンサート・ライブ先は
1位 広島----------------------------------コンサートもライブも広島市に来るのかよw

そして、岡山の年少人口の激減w
それにひきかえ広島は子供が増えすぎて困ってるよw

年少人口(0〜14歳)
1位 広島市14.7%---------------------------子供の数、広島市が1位
2位 埼玉市14.5%
3位 千葉市13.8%

生産人口(15〜64歳)
全国平均65.8%
広島市67.6%--------------------------------働いてる人口も全国平均の遥か上(つまり若者が出ていかないw)

老年人口(65歳以上) 
全国平均20.1%
広島市16.9%--------------------------------年寄りの数も全国平均より遥か下(つまり老人いませんw)
http://www.city.kawasaki.jp/20/20tokei/home/kokuchou/17kokucho/h17jinko1/h17jinko1-3.htm

広島市の出生率
<平成20年(2008年)> 政令市
1位 川崎市 (10.4人)
2位 福岡市 (9.8人)
3位 広島市 (9.7人)----------------------------赤ちゃんが生まれる数も第3位
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/0000000000000/1111409229304/index.html

そして、広島市は今も人口増加中w-----------------人口117万4,209人 50万世帯越え
http://www.city.hiroshima.lg.jp/kikaku/joho/toukei/21_kokusei/h22gaisuu/index_gaisuu22.html



アホすぎ岡山人w人口少なすぎ岡山人w子供少なすぎ岡山人w
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:47:02 ID:RTCXVvL4
福岡神戸からイジめられて溜め込んだストレスの発散のはけ口にされる岡山哀れ
173民主5チャンネルin岡山:2011/02/06(日) 13:53:04 ID:VFFS6+4R
民放4チャンネルのくせにヒロシマンはアホばかりだなww
JR西やテレ東から見放されて当たり前だなww
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 14:45:21 ID:+La9z/WA
イエーイ!
今日もオカヤマンのナリスマシが見破られオカヤマンが論破されましたね!

岡 「ハヤシバラが倒産しておえんなあ」
岡 「そうじゃな」
岡 「まだ岡山にはテレビがあるけーな」

広 「こんなら何を唐人言おんなら」
広 「倒産騒ぎでトチ狂うとんじゃろ」
広 「しごうしたれや」
広 「えっとこんならに関わりよったらこっちまでおかしゅうなるわい」
広 「日本昔話みとーな喋り方しよってからのう」
広 「言われてみりゃほうじゃの、岡山弁は「じゃな」「じゃな」「けーけー」うるさいのう」
広 「広島弁を劣化させやがって、男なら「じゃの」言えや」
広 「しごうしたれや」
広 「まあ他所は他所よの」
広 「こがいな糞のつく田舎モン相手にしても意味なかろうが」
広 「たいぎぃけぇ、いのうや」
広 「ほうじゃの」
175民放5チャンネルin岡山:2011/02/06(日) 16:17:50 ID:VFFS6+4R
岡山県福山市ww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 19:16:20 ID:vtlTNKiA
広島ってすげーよな!


帝國広島大学
地下鉄アストラムライン
100m以上の超高層ビルはなんと7本(埼玉が誇るベッドタウン川口と同数)
利用者数174,941人を誇る広島駅(大船以下)
人口密度は福岡第3の都市久留米並の1300人!
平均地価は千葉以下の驚愕の110,200円!


おまけに市民は煽られると全て岡山の陰謀にしてしまう統合失調症持ちだぜ!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 21:07:31 ID:CrTtCjvA
岡山って広島に勝てるもの無くて
どこか惨めでかわいそう・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 22:13:21 ID:oToGpwij
【中心部から離れた各都市の 「郊外の風景」 対決!】

札幌
(白石区米里付近→中央区南10西11へ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・札幌市内の郊外風景
http://www.youtube.com/watch?v=6rGvni3LCMY
福岡
(博多区月隅付近→東区香椎へ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・福岡東環状線を通る福岡市内の郊外風景
http://www.youtube.com/watch?v=3oxTvJtHwbU
広島
(安佐南区川内付近→中区紙屋町へ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・中心部から遥か離れた郊外を走る広島の郊外風景
http://www.youtube.com/watch?v=PdCeLJleA5I&feature=related
仙台
(青葉区立町付近→青葉区郷六字庄子へ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・トンネルを抜けるまでは中心部だがそれを抜けると山だらけの風景
http://www.youtube.com/watch?v=GIe2XcaPFPc
岡山
(北区後楽園→北区富原へ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まるで郊外かのような岡山市の中心北区w
http://www.youtube.com/watch?v=sq50rhVmk0w&feature=related
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 07:59:22 ID:nGryfxtb
統失wwww
180名無しさん@お腹いっぱい。
>>174
ワロタw
オカヤマン涙目ww