北海道を東日本って言ってるけど、北海道は全国から人が来て入植してるからね。
真の意味での東日本からの受賞者は0と言ってもいいんじゃない。
訂正しとくわ。
http://bbs.jinruisi.net/blog/2008/08/000435.html 首都圏民の75%は弥生系
各地域集団の計算結果は表の通り。日本人の平均的集団と考えられる首都圏の弥生人の比率(71%)で、
別の調査の歯の形態から割り出された現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
>現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった。
現代関東人=3/4チョンw
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 21:23:51 ID:D20+NGe5
>首都圏71% ←関東人=7割チョン
なんかのまちがいだろう。
形質人類学的には
首都圏人は6割縄文。
首都圏と畿内ではあきらかに民族が違う。
形質でなく、DNAの問題ね。
形質は時代や環境によって容易に変わる。
古墳時代の日本人と今の日本人の容姿は全く違う。
江戸時代ですら前期と後期でかなり変化してる。
その形質も「歯の形態から割り出された現代関東人での弥生系の比率(75%)とほぼ同じだった」
と矛盾がない。
まあ、以前は骨格や皮膚の色などを取り上げて人種や民族を分類してたけど、
そういう相対的主観的な手法では正確なことは分からない。
今日では、DNAを分析することによってミトコンドリアイヴさえ見つけ出せる。
北海道移住者の出身府県(1882年〜1935年)
青森県 68855戸
秋田県 64067戸
新潟県 61636戸
宮城県 51831戸
富山県 48445戸
石川県 47901戸
岩手県 40318戸
山形県 39009戸
福島県 33122戸
福井県 27392戸
東京都 21862戸
北海道は東北、北陸人の新天地だった。
出自や身分にとらわれず努力次第でのし上がることも夢ではない
北海道ドリームがあったのだろう。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 23:21:41 ID:360WJ/DE
日本海側の富山は苗字が西日本的なのに対して太平洋側の愛知は結構東日本的なんだな。鈴木姓が多い。
言葉も関西よりも関東のアクセントに近い。
カップラーメンの味も富山が西に対して愛知は東。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 00:50:25 ID:1FvLa0oL
“江戸時代人の歯冠サイズの地理的変異”
長岡 朋人, 平田 和明
(聖マリアンナ医科大学解剖学教室)
要約
本研究では, 江戸時代人の歯冠サイズの地理的変異を調査した。
資料は, 東北地方, 関東地方, 近畿地方, 九州地方から出土した江戸時代人骨の永久歯歯冠である。すべて成人男性である。
分析は, 一元配置の分散分析, 偏差折線, ペンローズのサイズ距離を用いた。その結果, いずれの分析でも地理的変異の存在が示唆された。
近畿地方の江戸時代人は歯冠サイズがもっとも大きかったが, 東北地方の江戸時代人は歯冠サイズがもっとも小さく, 両地方の集団は対照的であった。
九州地方と関東地方の集団は, 近畿地方と東北地方の集団の中間サイズであった。
近畿地方の集団は大きな歯を持つ渡来人に近く, 東北地方の集団は小さな歯を持つ縄文時代人に近い。
今回の結果は, 江戸時代人の歯冠サイズの地理的変異と渡来人の流入との関連性を示唆し, 興味深い。
ttp://www.jstage.jst.go.jp/article/asj/111/2/111_143/_article/-char/ja
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:05:29 ID:1FvLa0oL
弥生時代から古墳時代にかけて、朝鮮半島あるいは中国大陸からかなりの数の人々が渡来し、
北九州から近畿地方にかけての地域に住み始めた。
それらの人々のうち近畿地方に住みついた人々は急激に子孫を増やした。
近畿地方は稲作の適地が多かったうえに、縄文人の人口密度が低かったのが
その原因と考えられる。
増加した渡来人の子孫たちによって、やがて近畿地方が政治・経済の中心地になると、
この地域の人口支持力はますます上昇し、
渡来人遺伝子の頻度の増加と周辺部への波及が長期にわたって続いた結果、
現存みられるような地域性が成立したと考えられる。
モンゴロイドの地球【3】(百々幸雄・東北大学医学部教授)
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 01:18:13 ID:J5JQvJQv
鈴木姓なんてどこにでもいるだろ?
弥生チョンの天皇は日本から出て行け!
>>やがて近畿地方が政治・経済の中心地になると、 この地域の人口支持力はますます上昇し、
やがて関東が政治・経済・文化の中心地になると、近畿地方はあえなく没落した。
>やがて関東が政治・経済・文化の中心地になると、近畿地方はあえなく没落した
没落はしてないが、弥生系衰退は事実。
温暖化も影響してないか?
弥生系は暑さに弱いらしいから。
■神崎遺跡:弥生後期、移民が作った環濠集落 年明けにも国史跡指定−−綾瀬 /神奈川
毎日新聞 2010年11月29日
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20101129ddlk14040123000c.html ◇土器の95%「東海」と特徴一致
綾瀬市吉岡にある弥生時代の環濠(かんごう)集落「神崎遺跡」が今月、国の文化審議会の答申を受け、年明けにも国史跡として指定される見込みとなった。
環濠集落全体が残る全国的にも数少ない遺跡で、住民が東海地方から集団移住したことを示す土器も出土し、当時の社会変動を知る貴重な資料として注目されている。
神崎遺跡は相模川の支流・目久尻川に面した標高24メートルの台地にあり、面積約5000平方メートルで1800年ほど前の弥生時代後期の環濠集落。
周囲に防御のためにめぐらされた濠(ほり)の幅と深さは約1・8メートルで、断面はV字形になっている。これまでの調査で竪穴建物が9棟確認され、全体で15棟前後あると推定されている。
特徴は、縦穴建物の様式が関東地方ではあまり見られず、出土した土器=写真・綾瀬市教委提供=の95%以上の形状が、愛知県東部から静岡県西部周辺の地域で見られる特色を持つこと。
土器の材料となった土の成分を分析した結果、遺跡周辺の土で作られていることが分かり、東海地方から人々が集団で移動してきたことを裏付けた。
弥生時代は稲作と金属器の使用が始まり、国家の成立へと向かった時代。水田となる耕地や輸入品であった鉄器の獲得のため、国内各地の集団は緊張関係にあったとみられ、防御拠点の性格を持つ環濠集落が全国に出現したとみられる。
市教委の文化財担当者は「揺れ動く社会情勢を背景にして、東海地方から関東地方への集団移動につながったと推測できる」と話している。【長真一】
※参考 文化庁報道発表
■史跡等の指定等について(11月19日)
http://www.bunka.go.jp/oshirase_other/2010/pdf/shiseki_shitei_101119.pdf >「揺れ動く社会情勢を背景にして、東海地方から関東地方への集団移動につながったと推測できる」
>「揺れ動く社会情勢を背景にして、東海地方から関東地方への集団移動につながったと推測できる」
>「揺れ動く社会情勢を背景にして、東海地方から関東地方への集団移動につながったと推測できる」
君たちのパパだよ!
愛知県東部は東日本
谷を(や)と読む
鈴木さんが多い
>>122 愛知は西日本です!遠州を除く静岡、飯田伊那木曾を除く長野と同じ東日本に入れないで下さい!!
愛知は西日本などではありません、めいわくです。
とくに大阪とは一線を画したいです。
関西のチョン文化はことごとく低脳で下らない。
薩摩とチョン州が日本を滅ぼした。
特にチョン州は藩主自らチョン自慢してた反日県。
>>124 愛知と名古屋、浜松金沢も大阪と一緒で西日本だぜ〜
静岡(浜松遠州は除く)長野(飯田伊那木曾は除く)新潟と同じ東日本扱いするのは許さん。
北海道を東日本に含むのなら近畿は中日本
否なら西日本
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 10:45:04 ID:NbcrM9JV
薩長は、天皇を祭り上げ、各地で略奪暴行と破壊の限りを尽くした
これこそチョンの血がなせるわざ
日本人ならこんな酷いことできるわけない
城下に火をつけ、民間人を焼き殺し、死体は野ざらし。
日本人が憎くて憎くて仕方がない反日キチガイの発想ですよ。
チョンの酋長を東京に押しつけんなよw
2011年 神聖縄文帝国、ヤマト征伐を開始
2012年 ヤマトの酋長、東京から脱出。関西へ亡命
2013年 ヤマト無条件降伏 酋長「責任はすべて関西人にある。朕は無実ニダ。」
2014年 ヤマトの酋長処刑される ヤマトチョンは半島へ追放
2014年 国号を「日本国」から「神聖縄文帝国」へと改名
2015年 神聖縄文帝国、加盟国の満場一致により国連の常任理事国に推戴される
ヤマトw
弥生チョンの文化はすべて半島チョンのコピー
ことごとく愚劣で低俗
長州はともかく、薩摩は関東・東北人と同じく
縄文系やろが。
天皇はチョン
間違いなく言える事は、関東には(東京)しかない。関西には京都、大阪、神戸、奈良、琵琶湖、がある。
関東には(色)がない。
そして、大概関西の悪口を言うやつは生粋の関東人ではなく、お上りの関東人気取りのやつだと言う事だ。
生粋の江戸っ子、東京人には関西は新鮮に見える。ゴタゴタ言ってるヤツは多分、薩摩の子孫か、北日本のお上りの子孫。
これ、間違いない。東京都、分解すりゃ、東の京都だからなw
ヤマト、チョン臭せー
縄文・ジーンのうた
ダンダダダダン ダダンダンダダン
ダンダダダダン ダダンダン
おれがやめたら (バンババン)
だれがやめるか (バンババン)
いまに見ていろハニワ原人 全滅だ
ダンダダダダン ダダンダンダダン
ダンダダダダン ダダンダン
おやじ見てくれ (バンババン)
悪をかぎりの (バンババン)
悪をかぎりのヤマトの一族 全滅だ
ダンダダダダン ダダンダンダダン
ダンダダダダン ダダンダン
ビルドベースの (バンババン)
守りは堅い (バンババン)
いまに見ていろジンム王国 全滅だ
日本国400年周期の法則
794年 平安京遷都。平安時代始まる。
|
(400年)
|
1192年 鎌倉幕府成立。鎌倉時代始まる。
|
(400年)
|
1603年 江戸幕府成立。江戸時代始まる。
|
(400年)
|
201X年 名古屋遷都。名古屋時代始まる。
東日本の人たちに
畿内人とは民族が違う、って認識が定着したのはいいことだ。
京都ではむかしっから常識だったけど。
名古屋はどっちなのかな。
渡来系なのか、原住民系なのか。
ヤマトw
新潟県、長野県、静岡県から東が東日本。
富山県、岐阜県、愛知県から西が西日本。
敢えて中間がどこかを考えれば、いわゆるフォッサマグナあたりだろう。
自然地理的には糸魚川静岡線、人文地理的には糸魚川浜名湖線が東西界といわれるが、概ね正しいと考える。
中日本などという珍妙な名称は、ご都合主義的で甚だ疑問。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/08(土) 20:41:19 ID:gKYSTYx3
富山岐阜は中日本。
>>144 フォッサマグナは面であり、線ではない。
スレタイにもどって。
西日本でも、近畿と周辺の弥生系は衰退した。
和人の衰退に従って、縄文系日本人が勃興した。
と思う。
優秀な近畿人は関東に進出・脱出した。
残された劣等近畿人と半島喰いつめ白丁が混血して現在の近畿人となった。
>・京都は日本の中心だと思ってる。
→思っていません。京都=日本ですから。
>・ぶぶ漬けでも召上れと言われ、その気になってはいけない。
→大阪落語「京の茶漬け」を実話だと思っていませんか?思っていたら馬鹿です。
>・天皇陛下は京都に帰ってくる。
→東蛮の地を日本化するために東下なさっておられます。この目的の達成には
まだまだ時が必要ですので、御帰洛はまだです。
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:09:32 ID:/UaI/CeV
>>15 おおきに
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:05:51 ID:vHH5Y2Vz
>>15の回答は完璧だな。
その日本自体が沈没しかけているというのに、何という幸せスレ!
152 :
56:2011/01/30(日) 23:20:19 ID:HryEqr4Y
>>104-105 なぜお前が無視されているかと言うと、
>>56でそのウソが暴かれているからだよ
(そうじゃなくて、関西人が優秀だと思わせたいから無視したのか)。
なお、愛知県出身の小柴昌俊、利根川進の血統は東海地方とまったく無縁。
小柴の両親は共に千葉の農家出身。下村脩同様、軍人だった父親の赴任地で生まれただけ。
利根川進は見事に日本各地の血を引いていて、田舎がない。
>>53>>104はひょっとして、関西も名古屋圏も日本各地から人が集まってきていることを
知らなかったのかな?
とにかく、こんな便所の落書きをいちいち真に受けるな、ということだ。
153 :
56:2011/01/30(日) 23:29:40 ID:HryEqr4Y
湯川秀樹の両親は共に和歌山県(田辺藩、紀州藩)の出身だが、先祖は駿府(静岡市)から和歌山へ
入国してきた家系(小川環樹「南紀小川氏家譜述略」)。
江崎玲於奈の母親は大阪の人なのだが、父親(壮一郎)についてはなぜか江崎も母親も一切語ろうと
しないのでどこの人だか不明なのだが(鎌倉出身だという書き込みがあったが)、知っている人が
いたら教えてくれ。
関東東北人は誇り高いから、
汚らわしい畿内人の血はほとんどまじってないよな。