大宮に東北新幹線は必要なのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しさん@お腹いっぱい。
そもそも大宮は使う側の為の駅、他所から来る人間が下車することはまずない。
これは新横浜にも通ずるものがある。

朝は登り通過、下り停車
昼は登り下りとも通過
夕方は登り停車、下り通過

これが理想的なんだが車両の分散バランス考えるとなかなかうまくいかないんだろう。

実際土曜日の朝仙台で乗車、席とれずに立っていったくらい混んでたのだが大宮で下車したのは
俺一人、あの長いホーム誰も下車した人が見あたらなかったこともあった。