∽∽ 架空の地図を ∽∽ part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
∽∽ 架空の地図を ∽∽
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/geo/1006926433/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 02:23:16 ID:FtyNy6qh
前スレ119>架空都市で僕も松宮市(県庁所在地・政令市)考えてましたw
      なんか自然な名前だよね^^
 
設定では宮城県・福島県と同じ緯度の太平洋東海岸80km沖に
東州地方(島部)が地殻変動で1960年代に出現。
歴史が浅いため、ほとんど区画整備された。
住民は100%に本州とか九州とかからの移民。
気候は理不尽だけど関東と同じ。
何故か県のネーミングの重要性からか未だ決めることができない。
市町村名なら次々と浮かんでくるけど県名は慎重になりすぎちゃうな(汗

東州地方は7県構成、北部の気候は盛岡並。

県データ

A県…県の形は神奈川っぽくて湘南部分を横に伸ばした感じがある。でも神奈川にそっくりというわけでもない。一番形が似てるといったら神奈川しかなかった。

県庁所在地は【海堂(かいどう)市】人口226万人。昼間人口率118%。位置は上記の茅ヶ崎市。モロ県央。東州地方の経済の中心。面積は大阪市と横浜市の間くらい。
東京のように有名な地名があり、ほぼ高層ビルだけで構成され、一流企業の本社、支社のビル群が林立しており、目の前には海。そんな立体感溢れる地域、扇浜(おうぎはま)、
白輪(しらわ)、海堂駅からJR海堂環状線3駅6分の場所にある。渋谷には劣るが渋谷みたいな所。
他にも海堂市には有名な地域がたくさん。東京・大阪よりは密集してません。

県内人口2位【秋谷(あきや)市】163万人。昼間人口124%。
海堂市から東へ30`、何故か海堂市よりも昼間人口率が多いのは近隣にベッドタウンD県E県があるので、
そこから多く流入してくる。A県は都市計画の段階で東京のような一極集中を恐れたため、5極集中とする形をとった。
経済は秋谷駅、新秋谷駅の2強。

県内3位【小宮(こみや)市】156万人。昼間人口115%。
海堂市から北へ20`、開発当初の1970年、市名公募時に、お偉いさんが大宮とキャラかぶって
大宮の縮小版だから小宮でおk!という適当な由来。現在では大宮の比ではなく、もはや東京的なポジションなのだが…

県内4位【朝霧(あさぎり)市】137万人。昼間人口率109%。
海堂市から西へ30`、1964年の朝霧町から吸収合併を繰り返して今に至る。
朝霧駅ならば小宮駅、秋谷駅よりも栄えている。

県内5位【桜海(おうみ)市】132万人昼間人口率122%。
秋谷市の東南に位置する市。有名な学園都市等でネームバリューはA県首位の海堂市すら凌ぐ。
県立桜海高校と私立桜海学園桜海高校は東州を代表する、いわば灘高みたいなもん。

以下市名と人口で…
A県 (残り)新河市、八洋市、京内市、神楽門(かぐらかど)市など…
B県 松宮市、岡苑市、松岡市、旗川市、室沢市…
C県 綾崎市、浦光(うらみつ)市…
D県 東方市、高宿市、山手市、駒戸市、鷹城市…
E県 浜崎市、大品(おおしな)市、銀奈市、船端市、琴速(ことはや)市←琴速空港があります。

県名と他2県は考えてないからこれから考えよ

ていうか暇つぶしで書いてたら長文なってKY独走文になっちゃったスマソ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:05:17 ID:PagKyNmz
新スレオメ。まさか2スレ目いくとはなw

自分は九州南海上、現実のトカラ列島がある辺りに
九州よりやや大きいくらいの苓南地方を妄想。1府8県からなる。

南北450km, 東西150kmくらいの南北に長い形状で、
以下各県の概要(北から順に)

◆水上県
県庁所在地:水上市(35万人)
人口:110万人
苓南地方最北の県、主要産業は林業と漁業と観光。
全海岸線の4割が雲仙天草国立公園。
最近やっと水上市まで高速が開通しました。

◆三船県
県庁所在地:三船市(70万人)
人口:210万人
苓南地方は三船県東部沙留多崎と鹿児島県西南部坊津の間で
各種交通機関で接続されている交通の要衝。
三船市は古来から薩摩水道を行き交う船舶の中継地として栄えた。

◆早崎県
県庁所在地:早崎市(130万人)
人口:380万人
早崎市は苓南地方東シナ海側最大の都市で貿易・流通の拠点。
企業本社や工場が立ち並び、宮内府と並び苓南経済の牽引役。
県南東部は宮内都市圏の一部である。

◆宮内府
府庁所在地:宮内市(220万人)
人口:650万人
苓南地方の政治・経済・文化の拠点。企業本社や支店が立ち並ぶ。
御池氏の城下町として発展し、江戸時代には西南日本の流通全体を支える。
人口830万、日本3位の宮内都市圏を有する。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 20:35:18 ID:PagKyNmz
◆式島県
県庁所在地:式島市(55万人)
人口:180万人
宮内市のベッドタウンである県北西部に人口が集中。
苓南地方では珍しく火山が分布し、温泉リゾートが有名である。
太平洋沿岸は全域が南洋海岸国立公園に指定され、マリンスポーツも盛んである。

◆岸方県
県庁所在地:岸方市(45万人)
人口:150万人
東シナ海側、南北に長い県で、県南部の桐後平野は苓南地方最大の穀倉地帯。
岸方市は最北部に位置し、南部主要都市の行島市とは100km近く離れている。
定野県との県境に位置する国見山(2800m)は苓南地方最高峰。

◆園田県
県庁所在地:園田市(75万人)
人口:180万人
宮内市のベッドタウンである県北部に人口が集中。
県庁所在地である園田市は宮内都市圏のベッドタウンとしては最大の人口を誇る。
太平洋に面する県南部は漁業が盛ん。

◆近山県
県庁所在地:近山市(40万人)
人口:120万人
奄美大島が県面積の1/5を占める。近山市は交通の要衝であることから古くから苓南南部の中心都市であったが、
交通の発達により宮内に中心都市としての機能を奪われてからは緩やかに衰退している。

◆定野県
県庁所在地:定野市(90万人)
人口:250万人
苓南地方最南端の定野県は古くは琉球王国の一部だったこともあり、独特の文化を持つ。
北部は国見山など2000m級の山々が居並ぶ苓南地方最大の山岳地帯で、全域が苓南山岳国立公園に指定。
県南部はサトウキビ栽培が盛んな丘陵地帯で、近年はバイオエタノールの大量生産で注目を集めている。

大量投稿スマン。どっかいいアップローダあったら教えてくれ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 00:49:35 ID:2PcjeNHh
あれ?前スレ落ちた?まだ1000いってなかった気が…
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 16:21:10 ID:TufUy4d6
>>5
総レス数 992
ってなってる。
あと8レスだったのにな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 04:13:34 ID:tTvrAsIk
なんだこの中二病ホイホイは
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:23:05 ID:nkqSrE3s
新スレ立ってちょっと盛り上がるかと思ったら、相変わらず過疎ですねw
そこでひとつ投下してみます。

http://iuc.yu-nagi.com/summarized-log.html

僭越ながら、前スレのまとめページをつくりはじめました。
まだ未完成ですが、今月中にやりたいことはやりきる予定でおります。

このようなものを作るのは初めてなので至らぬ部分も多いとは思いますが・・・
読んで頂ければ嬉しい限りです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 00:38:47 ID:VzrQAb0J
乙すぎる
ブクマしました
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 01:30:09 ID:6dK9xhZV
>>8
ネ申!
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 00:49:49 ID:5AFWYmGD
なんという仕事っぷり…乙です!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 01:31:29 ID:5AFWYmGD
>>3>>4アップしてみた。これでいいんかな?
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/93293
13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 07:36:03 ID:8BbcpPwn
あれ、拡大出来ない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 18:49:12 ID:GFWJy0Ng
>>12
違和感なさ過ぎワロタwwww
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 07:14:42 ID:HGf77USQ
age
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 11:32:12 ID:KXPyHRY6
意外にも架空の地図クリエイターが俺の他にもいるんだな
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/08(木) 16:00:35 ID:zDkoiSbB
まず交通インフラに詳しくないとね。
描けないね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 23:25:52 ID:nwsQdQxi
歴史も結構大事だよ
1917:2010/04/15(木) 23:23:49 ID:XvWhTnvI
そうだね。大事だね。

違和感なく歴史を捏造するのには一苦労したりする。
20まとめの人:2010/05/02(日) 01:46:59 ID:i7hIeo/T
ご無沙汰してます。>>8です。
思っていたよりも皆さんの反応が良くて、まとめページ作ってよかった!
お褒めのレスを頂いたり、沢山の方々にご覧いただけたようで嬉しい限りです。
ホントありがとうございます。

ところでスレが一向に進まないので、足しになればと再びネタ投下します。
http://iuc.yu-nagi.com/maps/otazune-map.html
ええ、二度目の自薦です。ごめんなさい。
一応縮尺1:10,000のつもりだから前スレ>>1さん準拠です。
過去ログ読みに来たついでにでも覗いて貰えればいいな、とか。
21大森の人:2010/05/15(土) 15:11:12 ID:lpSMq0aE
http://1st.geocities.jp/mapcreation/
更新したので報告しておきます。
歴史面の造詣が浅いもので、迷走している感じが否めませんね;

完全オリジナルが望ましいとは思いますが、市街地の描き込みが結構煩雑な作業なので
地図閲覧サービスの地図をコピー&ペーストして部分部分に使っております。
ここは○○市のパーツだろ!っていうのもあるかもしれません(苦笑
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/31(月) 22:01:50 ID:uW9Fg9bl
日本以外の雰囲気の架空地図描いてる人はいる?
ヨーロッパの古い中心街みたいなのとか
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 20:51:22 ID:g3d8nzXF
>>12
何となくだが、宮内ってとこに観光に行きたい
24名無しさん@お腹いっぱい。
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/1/9/1976fee2.png
VIPPERな俺 : 都道府県を100個以上に増やしてみたwww
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/2868520.html

このスレ思い出したので貼ってみる