名古屋と金沢の立場が逆だったら?

このエントリーをはてなブックマークに追加
67名無しさん@お腹いっぱい。
江戸時代〜明治初期の人口 (武家人口を除く)
     名古屋 金沢
1654年 54,932 -----
1659年 55,127 -----
1664年 54,998 55,106
1667年 ----- 59,101
1669年 55,849 -----
1674年 56,636 -----
1684年 54,118 -----
1689年 57,843 -----
1692年 63,734 -----
1694年 55,665 -----
1697年 ----- 68,636
1710年 ----- 64,987
1721年 42,135 -----
1726年 50,375 -----
1750年 72,583 -----
1810年 ----- 56,355
1840年 75,779 -----
1857年 ----- 58,506
1865年 73,963 -----
1869年 ----- 60,789
1870年 ----- 56,295
1871年 71,698 70,447
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 01:45:28 ID:NEmvPu4U
明治以降
      名古屋  金沢
1871年  ------  123,363
1873年  125,193  109,685
1879年  111,783  107,876
1881年  117,419  108,328
1884年  126,898  104,320
1886年  131,492   97,653
1889年  162,767   94,257
1893年  194,796   91,531
1898年  244,145   83,662
1903年  288,639   99,657
1908年  378,231  110,994
1913年  452,043  129,804
1918年  436,609  158,637
-------------------------
国勢調査
1920年  429,997  129,365
1925年  768,558  147,420
1930年  907,404  157,311
1935年 1,082,816  163,733
1940年 1,328,084  186,297
1947年  853,085  231,441
1950年 1,030,635  252,017
        :       :
2005年 2,215,031  454,607