1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2009/02/05(木) 22:17:31 ID:R519BZu+
夏:仙台 冬:福岡 かな。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 10:39:29 ID:n/6H9rtp
福岡空港の立地が最高だから福岡かね
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 01:34:10 ID:+GoXWEOs
あげ支援
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 02:47:55 ID:QR78n0bq
福岡
仙台に決まってる 福岡は…
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 08:52:19 ID:6TKYI9Lj
福岡も仙台もイラね
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 11:11:59 ID:50hvhEOI
都民の俺から見れば仙台も福岡も目糞鼻糞で、どちらでもいいが、会えて言うなら東京に近い仙台。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 12:19:22 ID:5p/SOBJr
都民の俺から見れば仙台も福岡も目糞鼻糞で、どちらでもいいが、会えて言うなら韓国や中国から遠い仙台。
10 :
相川 :2009/02/10(火) 12:33:38 ID:8/S+7wOT
断然福岡のほうがいい
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 21:13:10 ID:WxhJnPXF
福岡市民だけど仙台なんぞ眼中にありません
12 :
相川 :2009/02/10(火) 21:14:49 ID:8/S+7wOT
仙台=ニダニダ www (~O~)
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 22:39:05 ID:860eH798
これは難しい。どちらも好きな街だが、 ・中洲より国分町の方が価格がリーズナブルで綺麗な女性が多い。 ・「浦霞」は最も旨い日本酒のひとつ。芋焼酎も好きだが。 ・牛たんも好き。長浜の牛さがりも美味いが。 という理由から僅差で仙台。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 22:54:54 ID:gRlniwdB
仙台かな。 福岡は中国からの黄砂や光化学スモッグやダイオキシンや有害物質の飛来が凄いから・・・
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/10(火) 23:17:36 ID:6TKYI9Lj
まあ福岡の方が都会だわな
なんで都市圏規模の違う2都市を比較? 福岡なら札幌、仙台なら広島あたりが妥当だろうに。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 00:34:11 ID:59km+m9Q
仙台って日本三大ブスの一つじゃなかったか
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 00:46:46 ID:8bNbr13u
仙台みたいなあまり発展してない田舎には住めない。
正直福岡と仙台って街の大きさが違うじゃん。
>>8 >>9 都民のふりして、福岡と仙台が目糞鼻糞とか言ってるけど、
福岡と仙台の街の大きさの違いぐらい、本当の都民でも流石に見ればわかるだろ!!
お前、盲目か?!
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 07:42:23 ID:jDT15/UP
馬鹿仙台だけは絶対勘弁だな!
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 08:03:48 ID:WZUahMwQ
ここは都会対決じゃなくて、死ぬまで明太子ばかり食べたいか、牛タンばかりを食べたいかの対決。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 08:31:28 ID:oR0RKZ0v
明太子も牛タンも味覚オンチしか、喰わない代物です やっぱどちらもいらん
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 09:15:29 ID:jDT15/UP
BSE w
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 10:25:47 ID:wslKMxB3
>>18 盲目はお前だろ九州のカッペ野郎
北の絶対王者、杜の都の大都市仙台に来てテメーの田舎と比較してみろよ明太子(笑)
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 11:19:50 ID:52aoTF16
確かに仙台の方が都会的だしな
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 12:05:20 ID:6xPvKgO5
ぶっちゃけ東京に近い方がいい
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 12:37:37 ID:8bNbr13u
>>23 どっちも行った事あるから言ってんだろ!
北の絶対王者って札幌も随分嘗められたもんだな。
仙台駅降りてから遣えねー交通機関、代わりにバスが発達してる訳でもなく、
仙台市民はどうやって移動してんの?みんなタクシー??
それに人ゴミだって全然違うじゃないか!!
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 12:38:21 ID:8bNbr13u
>>23 どっちも行った事あるから言ってんだろ!
北の絶対王者って札幌も随分嘗められたもんだな。
仙台駅降りてから遣えねー交通機関、代わりにバスが発達してる訳でもなく、
仙台市民はどうやって移動してんの?みんなタクシー??
それに人ゴミだって全然違うじゃないか!!
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/11(水) 12:40:21 ID:8bNbr13u
なぜか連投になってる。スマソm(._.)m
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/12(木) 00:06:44 ID:0ccZf75e
迷わず福岡がいい。 仙台はブスが多くて、暗いイメージ
書き込みのはやきこと風の如く 他人と会話せざること林の如く ネットで煽ること火の如く 部屋から動かざる事山の如し ,ィ __ ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、 , -‐、/./.- 、 / | | ヽ l l ( 火◇風 ノ /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、 ノ ◇ ◇ ( /o O / l´ ノ ヽ lo ',ヽ ( 山◇ 林 } \___/. ト、 ● ● ハ ∧ `⌒/7へ‐´ / ,イ レ_ ( _●_) ミl~T--‐彡 /./ / ̄ ̄l. 彡、 |∪| ノ'l l::::::::::彡ー7⌒つ、 彡:::::::::::l ト、___ヽノ /| l::::::::::::ミ {,_.イニノ 彡ソ/ノハ ト、 \ / ,イ 川ハ ヾー‐'^┴
国際線の便数見りゃ断然福岡だな 仙台は論外
犯罪に巻き込まれたくないから仙台 福岡は論外
>>31 福岡空港の国際線てwwシナチョンばかりじゃんwww
どうせ33君は海外なんて無縁な底辺だろ 週末くらい海外行ってみな 3万ありゃ行ける 円高で物は安いしオンナもいいぞ
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 09:59:52 ID:axMpCwe1
福岡て地震ないでしょ? 仙台は地震関係マジで危ないところだよ。 今日もあったけどね。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 11:41:42 ID:kX9irGgP
福岡みたいな脆弱な都市は大した事ない震度で神戸のようになる可能性がある。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 14:28:58 ID:C7h9PuKc
絶対仙台! 理由 ・東京に近い ・九州人はうざい、うるさい
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 15:44:31 ID:C5rnjYld
迷わず福岡 仙台人は陰湿 東北他見の富を集めても、人は農工民族 東京の植民地・仙台人!
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 16:05:57 ID:IJUuMZzp
即答仙台 福オカンコクは犯罪事故治安最低 台風熱帯洪水スモッグ……
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 16:08:02 ID:MvWjbMB1
キチガイ名古屋人乙w
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/17(火) 22:18:12 ID:24B1s91N
中洲より国分町の方が女性が綺麗。 ともに10回は行っているので間違いない。 しかも安い。 ただ、情熱的なのは中洲。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 02:10:53 ID:5BC+u7mu
>>35 地震無いでしょって・・・
2005年にあったじゃん、しかも震度6弱がw
仙台では、観測史上震度5強が最高で震度6クラス以上の記録は無い
仙台の被害地震は遠くの沖で起こるタイプのものが多いから、直下型地震ほど震度が大きくならない
でも福岡は神戸と同じ状況で、直下に警固断層という地震発生確率が高い危険な活断層がある
どっちも危ない事には変わりないが、どちらかと言えば福岡の方が怖い状況にある
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 06:12:05 ID:Hrg9/Vil
近年来ると言われる宮城県沖超巨大地震と超巨大津波ね。 百姓気質仙台人は早く垢抜けしなきゃw
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 06:21:14 ID:3s75D35q
>>42 そうだった。すみません。
去年、岩手宮城内陸地震がありまして2005年の福岡方面をド忘れしてました。
しかし、話はガラリと変わりますが俺は本州全域(東京は当然)
北海道は知床半島(国後島が目の前に見えますよ)まであっちこっち
行ってるけど、九州方面に一度も行ったことがないのです。
一度でいいから九州最大の政令指定都市 福岡に行って見たいですね。
東京へのアクセスで圧倒的に仙台 博多は水飢饉とか筑豊方面のややこしいのがイヤ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 09:57:51 ID:xO1eDELw
福岡がいい。 カッペ沖地震が起きそうな仙台は絶対やだ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 10:33:53 ID:kNlUht3R
圧倒的に福岡 【理由】 食い物がうまい 女のレベルが高い 空港が便利 気候がよい 大都会だがほどよく田舎 方言がかっこいい
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 11:45:43 ID:1KXFDZ9w
何が悲しくて福岡に住まなきゃならないんだ?罰ゲーム? 巨大台風 高温多湿灼熱地獄 水害 熱帯性伝染病 巨大害虫 有毒黄砂 光化学スモッグ 中国ダイオキシン
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 12:13:23 ID:0xePSMl0
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 12:14:59 ID:1KXFDZ9w
これ、図星だった?w 何が悲しくて福岡に住まなきゃならないんだ?罰ゲーム? 巨大台風 高温多湿灼熱地獄 水害 熱帯性伝染病 巨大害虫 有毒黄砂 光化学スモッグ 中国ダイオキシン
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 15:28:46 ID:FQgGpABm
ウンコ仙台だけは絶対に勘弁だなwww
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 16:14:47 ID:FQgGpABm
田舎者根性丸出しの仙台ズンww
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 16:19:26 ID:1KXFDZ9w
リアチョン福岡ww 勘弁ぶぁい!w勘弁ぶぁい!
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/18(水) 16:21:52 ID:185wxFuu
どちらもお断りだな
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 00:21:27 ID:SEHaQHho
どうして福岡が、仙台ごときと比較されなくちゃいけないんだ? 都市機能、人口規模からして全然違うんだよ。 東北カッペ仙台ズンは雪かきでもしていろ。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 01:05:20 ID:eKl+Q6u2
福岡に住まなきゃならないなんて罰ゲームw 巨大台風 高温多湿灼熱地獄 水害 熱帯性伝染病 巨大害虫 有毒黄砂 光化学スモッグ 中国ダイオキシン
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 12:23:15 ID:c8/0RKeE
>>56 福岡の都市機能ってなんですかw
福岡の都市機能w
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 14:01:55 ID:ldwXi0po
福岡>>>北九州=仙台≧熊本 東北のカッペは黙ってろよwww
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 14:36:55 ID:phQ2vJeI
仙台は紡績工場があったせいか、いまだに旦那衆と労働者に別れる階級社会。 しかも、土建屋頼りの社会構造肯定の風土が大汚職政治家を生んだ。 仙台は、都市とは名ばかりの大きな村的社会 福岡は気候が温暖で住みやすい、しかも食い物が安くてうまい。 日本の大都市の中で例外的に空港アクセスがよい。 さらに地下鉄、バスの発達は仙台と比較にならない。
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 14:50:22 ID:+wiWoEK1
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 15:36:53 ID:c8/0RKeE
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 20:09:41 ID:Tmusu1Ry
☆福岡の百貨店 三越 大丸 岩田屋(伊勢丹グループ) ★仙台の百貨店 三越 さくら野(東北ローカル) 藤崎(東北ローカル)
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 20:17:55 ID:Tmusu1Ry
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/23(月) 08:37:10 ID:0SEo1kGK
東北(笑) 芋煮会(笑)
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/23(月) 09:29:54 ID:4bcxTpvY
福岡はヤンキーだらけだし仙台はひねくれ者の集まりだし…w
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/23(月) 11:15:06 ID:Y8vbHDLE
福岡って僻地だろ
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/23(月) 11:18:24 ID:GFn8xCKg
個人的に日本中どこでも行きやすい福岡の方が好きだわ
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/23(月) 15:43:08 ID:VMcpOejg
古の国際都市福岡と単なる地方都市仙台じゃ、移住者受入の素地が違うと思う。 福岡は長い外国との交流の中で、異質な者への寛容さと無関心さがある。 仙台は、どこの田舎でもそうであるように、基本的に排他的で、その割りに詮索好きな面がある。
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 06:59:59 ID:5BSPwC0N
どう考えても福岡だろ 男前な男や綺麗な女性が多いし ノリが良く話好きだし、ウエルカムだし 飯が上手いし魚と鳥、牛肉は佐賀牛があるし 安いし。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 12:56:12 ID:Qt1IWI89
仙台と言われても、仙台と新潟、どっちがどっちだかわからんです。
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 13:13:39 ID:QIzyKVB8
東北特有の、陰湿農民気質DNAを持ち続ける宮城人。 田舎コンプが深くてじめじめ執念深い性質は、サントリー元社長佐治敬三 の失言事件で実証済み。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 15:43:27 ID:s7uOULpW
福岡が良い・・・。 仙台と比べると大阪と名古屋にアクセスしやすい。 新幹線も東京まで直通のがあるし・・・。 仙台とか東北だけで威張ってればいいよ・・・。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい :2009/02/24(火) 21:13:34 ID:iUrQAuaV
>>72 たしかに「~っちゃ」とか共通語があるねwww
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 21:33:01 ID:Qt1IWI89
ふーん、 たしか片方が市で、もう片方が県なんだよな。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 22:00:45 ID:36AOdue7
>>74 両都市ともに出張などで10回以上は訪れたが甲乙付け難い。
具体指標で比較すると、
・魚:互角、酒:互角、農産物:仙台
・市内交通網:福岡
・海外旅行:福岡
・国内アクセス:東京なら仙台、大阪・名古屋は福岡
・住宅事情:仙台
・気候:台風が来ないから仙台
・女性:仙台
・城下町:仙台62万石VS福岡52万石で仙台
総合判断は任せる。
温暖化の今は仙台がいいなあ。 同じ東北でも日本海側より圧倒的に雪が少ないし、夏も涼しい。 台風の被害も少ない。 公共交通網はお粗末だけど、そもそも車社会だしね。 そして、何よりも東京が近いし。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 22:39:01 ID:fevfZFnk
福岡人(博多っ子(笑))って頭大丈夫か? 世間的には仙台>>>福岡なんだがw
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 22:56:41 ID:zTd+7QAv
仙台にずっと住んでますが夏の涼しさを感じる事はあまりないですね。 08年は割合過ごしやすかったですが。まぁ連日34,5度とかの西日本よりはマシですけどね。 札幌でも夏になれば普通に30度超えてる日本ですよ。 日本で本当の避暑を求めるなら道東地域に行くしかないと思ってます。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 23:14:28 ID:5h5zolhD
また公務員か
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/24(火) 23:16:15 ID:RjrJ+s0R
西日本って時点で終了だろ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 00:07:01 ID:CpRK86lw
東日本って時点で終了だろ。 こんな所に住んでる奴らが文明人とは到底思えない。 体に感じた地震の数(2000年1月~2008年12月の9年間) 茨城県水戸市 648回 神奈川県横浜市 565回 栃木県宇都宮市 510回 東京都千代田区 470回 岩手県盛岡市 366回 宮城県仙台市 320回 北海道釧路市 313回 ~~~~~~~~~~~~~ 福岡県福岡市 170回 ←福岡県西方沖地震で荒稼ぎしたが、カッペ都市の面々には遠く及ばず 愛知県名古屋市 88回 島根県松江市 87回 京都府京都市 84回 高知県高知市 54回 広島県広島市 53回 兵庫県神戸市 47回 石川県金沢市 44回 大阪府大阪市 28回
爆弾都市福岡 本当に日本ですか??
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 09:34:10 ID:fUC6e1Wn
仙台のほうが都会だけど、どっちもどっちかな。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 09:58:11 ID:WvkCAOAb
韓国や広島市にも比較的近距離の福岡市と、東京に比較的近い仙台市。 居住性、治安度ともに仙台市の圧勝かな。 福岡市は低所得であるにもかかわらず国保が政令市で最も高く搾取するし モラルが滅茶苦茶なところがあるし。
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 10:03:45 ID:l07QWLm5
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:39:01 ID:fevfZFnk 福岡人(博多っ子(笑))って頭大丈夫か? 世間的には仙台>>>福岡なんだがw > 世間的には仙台>>>福岡なんだがw > 世間的には仙台>>>福岡なんだがw > 世間的には仙台>>>福岡なんだがw (笑)
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 10:45:11 ID:DYonRmOa
とうほぐの世間w
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 13:26:05 ID:oCP6WFny
>>83 >西日本って時点で終了だろ
これたぶん、JRの管轄が東京と一緒だって自慢してるわけね。せつねー・・・
マジレスするが、お昼頃エスパルの屋上から街を見たら 仙台駅前のビル屋上広告がありえない位に取り外されて 不景気感がたっぷり漂っているな 福岡はどう?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/25(水) 22:43:37 ID:MZlGtmMn
仙台は都会だし良い街である。 更なる望みを言えば、上場企業の本社が少ないこと。 この点は福岡(やはり脆弱ではあるが)が確実に勝る。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/26(木) 13:31:42 ID:vSoaLrxx
>>88 もう雪だらけで世間も何もごちゃごちゃで、訳分かんなくなっちゃったんだろ。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/26(木) 23:14:47 ID:gu6z89h7
福岡はチョンが多くない?
>>90 へ
そんなに悪く解釈するなよ
言葉が足りないだけだよ
>>83 はたぶんこう言いたかったんだよ
九州は日本列島のメインである本州じゃないし
隔離された離島だから終了と言いたいのだと思うな
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 11:22:03 ID:xyLkmd1V
なるほど、愛知以西から西日本だって知らないんだな。侮りがたしとうほぐの世間。 今の時期だと、除雪した範囲が世間だからな。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 11:43:21 ID:9GnxSsTL
ウンコ仙台だけは絶対に勘弁だなwww
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 12:26:15 ID:JxmtnyG7
何か哀しくて東北の川縁で芋煮会なんかに参加しなくちゃいけないんだ。 そんなもの無いとは言わせない。 実際やっているんだから。 心の底から勘弁して下さい。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 14:40:52 ID:xyLkmd1V
芋を煮て、会を開いてしまう程にどうして芋を好むのか、小一時間問い詰めたい。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 14:50:58 ID:NzrVWksH
日本全体に蔓延する関東、東北に対する差別感情は何なの?
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 17:45:13 ID:d5zzY8rX
>>94 大阪東京に比べれば全然少ないよ!
てかイメージだけで決めつけたらダメだね。
北海道人はアイヌ人って言ってるのと一緒のレベル。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/27(金) 18:52:10 ID:xyLkmd1V
>日本全体に蔓延する関東、東北に対する差別感情は何なの? さりげなく「関東」を巻き込んでいるとこが悲しみを誘う。
うむ。まさに、くそ田舎福岡は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的福岡人なりw
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 01:31:17 ID:4kQ769BF
んだんだ、オラだづ仙台ズンは垢抜げねぇ田舎者だけんとも、 まんつ一度仙台さ遊びさ来でけらいん。あだまど顔がかなり悪りぃけんとも。 大目に見てけろっちゃ。許してけらいん。 精一杯笹かまとズンダ餅をたらふく食わせでやっがらやあ~~~~~~!!
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 12:53:14 ID:NkwrV1Vt
きもい
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 18:55:56 ID:NIjoIZEH
日本人の、東北地方に対する差別感情は半永久的に無くならない。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 19:49:22 ID:5hkYaxh3
僕の祖父、北海道出身で、 東北に住んでたでござるよ♪\(・_・;/){にぱっ☆} 芋で出来た餅、名前忘れたけど 食べた事在るでござるよ♪(\;・_・)/{にぱっ☆} 僕、東北には詳しく無いのニャ。旦_(._.)_ 寒いのは苦手・・・じゃ無くなったのニャッ!旦(・_・;){クワッ!} 火で水を蒸発させるのと同じ原理なのニャ!旦(・_・;) 東北の皆も、僕と一緒に、寒さを燃やすのニャッ!旦(・_・;){メラメラ} 火の恵みなのニャ!旦(・_・;){メラメラ} バイトの客から、[初期の、うる星ラムたんにソックリやな]って、 良く言われるでござるよ。(\;・_・)/旦{にぱっ☆}
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/01(日) 19:32:58 ID:Z4c3LFgN
断然福岡だな 仙台じゃ刺激が足らん なにもない一介の地方都市
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/02(月) 12:34:21 ID:cQ85gZTQ
>>108 群馬県民を敵に回すとは、とうほく、終わったな・・
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/02(月) 14:44:20 ID:YD+pcH16
どんなに頑張って背伸びしても、東北宮城県。 新潟とどっこいどっこい、東北宮城県。 庄屋東京さまの小作人メンタリティー、東北宮城県。 「雪も少ないし、寒くない!」と言い張る東北宮城県。 福岡と仙台じゃ、人間の明るさ&活気が違う。東北人は根暗。
>>109 どっちも地方都市だろwwwwwwwwwwwwww
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 01:45:13 ID:Yre24tA7
福岡って本州じゃないよね?
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 03:21:16 ID:xk9P04TJ
仙台以外の宮城はど田舎ですよね
外タレ公演がほとんどない都市なんてすぐ飽きる 近くに公営ギャンブル場のない都市なんてつまんねえ
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 10:38:46 ID:CbTaCpGL
とうほくの自尊心・仙台が本州にあることが誇らしい
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 11:40:10 ID:8IfPPOkc
客観的にみて仙台でしょう。 福岡は中国朝鮮人が多すぎて住むには危なすぐる。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 11:54:25 ID:5jLJlaWd
仙台の方が都会なので仙台です
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 11:57:27 ID:CbTaCpGL
根拠を示さない議論、これが仙台クオリティ
広島福岡は危険。 西なら松山市、
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 12:53:39 ID:CbTaCpGL
仙台市民の3割が、自分の住所が仙台なのか新潟なのか判らないと回答。 仙台市役所調べ 3/2仙台日日新聞
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 12:59:40 ID:DdtUfxj9
仙台って東北の田舎モンの寄せ集め的な町でしょ? そんな小町が九州の雄である福岡に挑むことじたいが、間違いだよ。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 14:25:50 ID:d4tW2tw/
福岡 北九州 99万 久留米30万 宮城 ? 宮城の二番手以降は名前すら知らない
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 14:50:09 ID:b4omw7+M
>>119 全く同感!
始めからROMしてみて、言ってることに根拠がないのがわかる。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 15:48:03 ID:EVWASRbL
福岡都市圏人口 > 宮城県人口 その宮城県の一部の仙台市と福岡を比べるなんて阿呆臭いの ξ 仙台が福岡の何を上回ってんの? しかも「東京にすぐ行ける」って、それは仙台市自体には 何の魅力が無いって言ってるのと一緒だろ! それと台風にビビッてる奴多いけど、台風なんか直撃するの 年に一回か二回程度やし、今年はかすりもしなかった。 それに台風なんか3時間ぐらいで完全に通り抜けるし、 一日もすれば、関東に行ってたりする。 今まで30年住んで、台風の被害になんか遭った事も無いわ。 逆に学校が一日休みになるから、外で風を浴びながら遊んでたな(^o^) 仙台なんか北九州と比べた方がまだ早いわ。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 15:59:35 ID:CbTaCpGL
仙台市民は台風のことを巨大竜巻だと思ってる節があるな
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 16:40:45 ID:CbTaCpGL
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 16:53:32 ID:ygvI5Blq
あんまりオラだぢ仙台ズンを馬鹿にすっど、仙台名物ズンダ餅をケツの穴さぶっ込むど!! 確かにオラだぢ仙台ズンはブサイクで垢抜げねえクソ田舎者だけんとも、 まんつ一度遊びさ来てけらいん!! オラの嫁の尻穴さぶち込んだササカマ御馳走すっがらよ!!
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 17:09:52 ID:+v+2NGI7
福岡明太子(笑)必死すぎwww 仙台に来たコトねーだろ?www
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 17:19:40 ID:U2ly+SS8
仙台も福岡もいまや横浜神戸を抜いた大都会であることは事実。 自信持っていこう。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 17:24:16 ID:Ezx8RJsE
福岡かなー てか日本の中心は東京だけど、 東アジア全体で考えると 福岡が日本の玄関みたいな感じで国際都市のイメージ。上海近いし。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 18:36:44 ID:b4omw7+M
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 18:55:00 ID:/9dd4iSF
仙台とか何も無いじゃん
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/03(火) 22:38:50 ID:5C5Yus+w
金沢は新潟を敵対視し、政令市になった新潟は仙台をライバルと思うように なり、仙台は地方拠点都市として広島はスルーして札幌、福岡を時には横浜 までも意識し、千葉、川崎、さいたまは格下扱い。 この連鎖の構図は興味深い。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/04(水) 09:08:04 ID:LlIGvA3F
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/04(水) 10:44:13 ID:Mapk6DpG
日本のピョンヤン、ダ仙台www
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/04(水) 11:34:51 ID:Uj0zS3ga
抗争で銃撃戦が止まない福岡はない
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/04(水) 13:05:46 ID:txJZ/GV1
東京にへばりついてる仙台の方が安心
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/04(水) 16:21:58 ID:YjbA48ez
むしろ栃木あたりにへばりついてないか? よく知らんが
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/04(水) 21:50:02 ID:YiDHbFxR
韓国にへばりついている福岡のほうがいい
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/04(水) 22:34:53 ID:H4QX0XLy
仙台の方が都会
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/05(木) 00:10:50 ID:Cnl69n5g
水戸>高崎>宇都宮>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>仙台≧郡山 とりあえず仙台ごときはそっぽ向かれてる郡山をいなしてから福岡に挑めよ百姓
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/05(木) 13:05:05 ID:LqRnZVX5
以下、根拠不在の仙台ホルホルレスが続きます。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/05(木) 13:11:35 ID:IubQJ8Wb
>>143 20万都市の水戸がトップてアホか福岡チョンは?
山口>>>福岡って言ってるようなモンだぞwww
東北と九州の時点で両方地方都市以上にはなれない 3大都市圏 その他 ←両方こっち
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/06(金) 12:17:49 ID:7rgyMH7j
>146 じゃあ、東北よりは九州のほうが都会だろ。 どう考えても東北全体と九州だと九州>>>>>>ど田舎東北
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/06(金) 13:33:50 ID:ZEmEQT8l
九州より東北の方が都会じゃないか?
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/06(金) 14:11:18 ID:7rgyMH7j
東北では仙台以外はカスだろ。東北の仙台以外の県庁所在地もショボいし。 その点九州は福岡以外の都市でも、60万~70万の都市はたくさんあるぞ。 それよりなんといっても東北は暗い。あと、寒い...
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/06(金) 14:17:42 ID:46T0hmmJ
>>148 おいおい、釣れてるじゃないか。 何で?
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/06(金) 14:35:11 ID:kVPw4vxE
ク仙台人はちゃんと日本語で書いてくれよ なまってて何を言いたいのかさっぱり分からないから
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/06(金) 15:05:15 ID:vLSUI1xS
確かにオラだぢ仙台カッペは日本最低の風貌と人格だっちゃ。だけんともあんまり苛めねえでケロっちゃ! 東北のクソ田舎・仙台はこどしも、米の値段あがんなぐでぇ、俺も東京の方(埼玉)さ出稼ぎさきてんだ すんぱいなごどは、仙台にのごすた、ズンダ餅好きなブサイク嫁どベッチョ好ぎなアホ息子のごどだぁ~ あ~早ぐ正月こねーがな 早ぐ帰りでなぁー故郷・「杜撰の里」仙台
日本で面白い都市は西側に集中してる気がする 東京~名古屋~奈良・京都~大阪~瀬戸内海~広島~福岡~博多 ワクワクする黄金ルート過ぎるだろ情交 東京~仙台~青森~札幌 カニ食うとか、りんご食う以外でこっちのルートは通らないだろ普通。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/06(金) 17:27:36 ID:vUwzuQvf
東京人だけど、仙台に肩入れできねえな 治安悪いけど、やっぱ福岡じゃねえの
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/06(金) 17:57:21 ID:MsUErIX0
>>153 > 日本で面白い都市は西側に集中してる気がする
> 東京~名古屋~奈良・京都~大阪~瀬戸内海~広島~福岡~博多
> ↑ これ、一緒ね!
詳しい事言うと長くなるので、宜しくお願いします。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 08:07:46 ID:0ExGHFHL
やっぱ東北は暗くて、寒くて、陰気クサイ感じしかないね。 もしかして、日本のGDPが先進国のなかで一番悪いのって東北のせいじゃねーか?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 10:09:35 ID:XVNiaPd7
福岡は住む所じゃない 銃撃戦は頻繁に起こる、不満があれば爆破する、雇用環境が日本10大都市中で一番悪い 食品偽装が日本で一番多い、日韓トンネルが出来る 一番嫌なのは福岡人
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 10:44:39 ID:WK40+xrx
田舎・仙台は全てが日本最悪
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 14:49:33 ID:/ium/EgC
>>157 田舎者はこれだから・・・ フラットな人生だからなんでも大げさに
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 15:29:08 ID:ocHeKVE6
>>159 本州から切り離されてる福オ韓国人がうぜえーーーーーーーーー
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 15:32:39 ID:/ium/EgC
除雪した範囲が国境線の仙台土人には縁のない話でうらやまし
>>160 本州についてるとかついてないとかじゃなくて他の所で勝負しようよ
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 18:03:33 ID:EYGdS+as
ところで仙台が存在する必要あるの? 福岡は九州まとめ役、また、アジアへの玄関口。 仙台って?東北は別に仙台じゃなくてもいいよねw
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 18:24:15 ID:/ium/EgC
あーあ、言っちゃった。 弾が無いんだからそこは触れない方が・・・
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 18:26:26 ID:/ium/EgC
164は162へのレスです
男がなかすという街に 女はなかずと意地を張る 仙台にはドラマがない
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 21:16:15 ID:Tc34NYRM
仙台は学問・研究の盛んな都市 福岡のような下賎な町とは民度が違う
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/07(土) 21:38:39 ID:/ium/EgC
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/08(日) 13:44:34 ID:qWp4y37u
各国大使館の出先機関である総領事館の立地状況 仙台市 韓国 福岡市 韓国、中国、米国、豪州 これが国際的評価w
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/08(日) 13:52:49 ID:qWp4y37u
なんで都市圏規模の違う2都市を比較? 福岡なら札幌、仙台なら広島あたりが妥当だろうに。 ☆福岡の百貨店 三越 大丸 岩田屋(伊勢丹グループ) ★仙台の百貨店 三越 さくら野(東北ローカル) 藤崎(東北ローカル) 古の国際都市福岡と単なる地方都市仙台じゃ、移住者受入の素地が違うと思う。 福岡は長い外国との交流の中で、異質な者への寛容さと無関心さがある。 仙台は、どこの田舎でもそうであるように、基本的に排他的で、その割りに詮索好きな面がある 仙台と言われても、仙台と新潟、どっちがどっちだかわからんです。 仙台は都会だし良い街である。 更なる望みを言えば、上場企業の本社が少ないこと。 この点は福岡(やはり脆弱ではあるが)が確実に勝る。 何か哀しくて東北の川縁で芋煮会なんかに参加しなくちゃいけないんだ。 そんなもの無いとは言わせない。 実際やっているんだから。 心の底から勘弁して下さい。 芋を煮て、会を開いてしまう程にどうして芋を好むのか、小一時間問い詰めたい。 >日本全体に蔓延する関東、東北に対する差別感情は何なの? さりげなく「関東」を巻き込んでいるとこが悲しみを誘う。
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/08(日) 17:02:26 ID:pE1tcfWG
>>170 たしかに。
次回からは、「どちらに住みたい?―広島市or仙台市―」だな。
東北なんてアイヌの蛮族が住むところだろw 出身地聞いて笑っちゃうのは東北ぐらいだからなぁ
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/08(日) 22:27:10 ID:s0IlYqHz
低層福オカンコク
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/08(日) 22:59:47 ID:qWp4y37u
↑どっかの国以下の民度だな
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/08(日) 23:51:19 ID:pE1tcfWG
仙台の人間も身の程知らずだなw
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/09(月) 00:56:14 ID:xtod/8f+
楽天とソフトバンク ベガルタとアビスパ
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/09(月) 01:44:54 ID:SrGspgm+
ところでド田舎の代名詞、東北の雄・仙台には40階以上のビルは何棟あるのですか? 答えて下さい。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/09(月) 06:29:35 ID:rBJhIwsa
福岡は黄砂と中国産光化学スモッグの影響ひどいし 観光で案内できるところが福岡タワーと大宰府と柳川の川下りしか思いつかない でもどこでも住めば都だよw
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/09(月) 09:59:49 ID:ZTpRtCHG
広島>仙台>>福岡(笑)
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/09(月) 11:42:07 ID:sPG0Us6z
仙台>広島>>>>>>>>>>>>>>>福岡(笑)
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/09(月) 11:50:21 ID:lJ0AkPuZ
引き続き、根拠不在の仙台ホルホルレスをお送りします。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/09(月) 19:46:41 ID:vq+jp3Cf
どちらが住みやすいかは言わないが、書き込みを読んでると、 仙台のほうが、品がないというか、頭悪そう(笑)
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/09(月) 20:29:00 ID:66Bjynbf
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
184 :
kumatinnko :2009/03/10(火) 14:02:54 ID:Bx7aPFac
kumamoto>>>>>>>>>>>>>>>sendai wwwwww
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/10(火) 15:43:38 ID:UbcU/KFs
>>182 頭わるいんじゃなくて、ホルホルポイントが無いんじゃない?
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/10(火) 22:35:04 ID:FhyjJMCQ
福岡県≧宮城県 仙台>福岡+北九州
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/10(火) 22:43:36 ID:UbcU/KFs
う~ん、あほすぎる
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/10(火) 23:47:01 ID:FhyjJMCQ
ガチで福岡県民はアホ過ぎるよな
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/11(水) 00:23:58 ID:HD8wFRgV
仙台原住民ほど馬鹿でブサイクはいないwww
190 :
先日、 :2009/03/11(水) 01:42:28 ID:o02FIhIC
福岡市出身の俺が東北に移り住んで初めて仙台の地を踏んだ。 八木山動物園というところにも行った。 なんか流行ってなさそうな遊園地が併設してあったようだが、 さすがに日曜日 昼過ぎると動物園はそこそこ賑わってた。 あと仙台駅前、勾当台付近にも行ってみました。 いや~、デカかったね、仙台の街は。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/12(木) 09:51:57 ID:w85NP8h6
客観的に意見を述べると比較する相対バランスが悪すぎるのではないかと思った。 更に、ネット上の画像のみでしか判断できず、主観で地図の位置などから適当な 意見を堂々と述べている諸兄らのレスを拝見していると白痴というものはかくも 罪なことであるとあらためて再認識させられた次第。 正当な見識をもたれる方であらば言わずともわかろうが、敢えて言う。 仙台への虐めは止めなさいと・・・
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/12(木) 10:14:33 ID:ASA7zhq6
仙台カッペ沖地震(笑)
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/12(木) 10:39:55 ID:ZUlh7L9P
仙台原住民ほど馬鹿でブサイクはいないwww
194 :
恐竜 ◆DinosaurLQ :2009/03/12(木) 11:34:29 ID:aZApFY5t
福岡のほうが住みやすいんじゃない?
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/12(木) 22:19:51 ID:D6Li82+/
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/14(土) 14:11:50 ID:986uWPeF
『東北大地震が起きれば相当ダメージを受けるから、これはチャンスですね♪』 by兵庫県民 『東北大地震が起きれば相当ダメージを受けるから、これはチャンスですね♪』 by兵庫県民 『東北大地震が起きれば相当ダメージを受けるから、これはチャンスですね♪』 by兵庫県民 『東北大地震が起きれば相当ダメージを受けるから、これはチャンスですね♪』 by兵庫県民 『東北大地震が起きれば相当ダメージを受けるから、これはチャンスですね♪』 by兵庫県民 『東北大地震が起きれば相当ダメージを受けるから、これはチャンスですね♪』 by兵庫県民 『東北大地震が起きれば相当ダメージを受けるから、これはチャンスですね♪』 by兵庫県民 『東北大地震が起きれば相当ダメージを受けるから、これはチャンスですね♪』 by兵庫県民 『東北大地震が起きれば相当ダメージを受けるから、これはチャンスですね♪』 by兵庫県民 『東北大地震が起きれば相当ダメージを受けるから、これはチャンスですね♪』 by兵庫県民 『東北大地震が起きれば相当ダメージを受けるから、これはチャンスですね♪』 by兵庫県民 『東北大地震が起きれば相当ダメージを受けるから、これはチャンスですね♪』 by兵庫県民 『東北大地震が起きれば相当ダメージを受けるから、これはチャンスですね♪』 by兵庫県民 『東北大地震が起きれば相当ダメージを受けるから、これはチャンスですね♪』 by兵庫県民 『東北大地震が起きれば相当ダメージを受けるから、これはチャンスですね♪』 by兵庫県民
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/15(日) 13:23:53 ID:TA2aRpDh
福岡は犯罪が半端ない 福岡は黄砂が半端ない 福岡はチョンが半端ない 仙台は寒さが半端ない 仙台はカッペが半端ない 仙台は田舎が半端ない 三大嫌われ人種 大阪人・名古屋人・金沢人 三大部落役場職員 大阪・京都・奈良 三大不祥事警察 大阪・神奈川・北海道 三大殺人県(百万人当) 福岡県(3.76件) 東京都(3.26件) 大阪府(2.72件) 三大レイプ県 福岡県(7.13件) 東京都(4.46件) 埼玉県(3.97件) 三大シナチョン県 大阪・京都・福岡
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/15(日) 22:04:50 ID:afJblDHs
>>176 同じ楽天グループ
楽天とヴィッセル神戸
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 10:13:02 ID:DFZq82Zh
>>197 あの手この手で印象操作御苦労さまです、仙台さん
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 11:50:28 ID:4DyLegXb
仙台原住民ほど馬鹿でブサイクなカッぺはいないwww
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 12:45:12 ID:Syu/Zf/o
仙台除いた東北と九州の人達は相性いいと思うなぁ。。 どっちも気質的に似ているとこがある。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 22:36:58 ID:LOS/IDBL
福岡は桜が開花したようで こっちカッペではまだ開花の話もないっす
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 23:22:41 ID:63F6ieGI
景気が悪くて陰気臭い東北に住みたいわけがない
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/17(火) 23:26:06 ID:4DyLegXb
仙台原住民ほど馬鹿でブサイクなカッぺはいないwww
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/18(水) 00:01:16 ID:jpzlzf9W
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/24(火) 19:11:00 ID:NYR6pDz0
天神は一日中歩いてても飽きない
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/25(水) 00:01:23 ID:yALPWyOj
>>201 麻生太郎と小沢一朗
福岡市は犯罪多くて嫌だね。臭いし。
でも仙台市はもっと臭いし嫌だね。
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 09:38:53 ID:ZAis+jAQ
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/26(木) 13:27:10 ID:33AnV+Qe
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 19:26:20 ID:H2m1DBBc
福岡人は「変な顔のやつばっか、笑 昭和くさい」 宮城の高校球児より
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 23:17:10 ID:18hKdmrL
まあ仙台の方が都会たわな
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/30(月) 23:44:47 ID:kKPJofkS
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 01:11:44 ID:2oxfjLXT
福岡の圧勝。クソ田舎仙台の惨敗といったところか。w
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 06:25:57 ID:UVKbTMO4
仙台>>福岡 福岡県≧宮城県
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 10:43:12 ID:2oxfjLXT
福岡の圧勝。クソ田舎仙台の惨敗といったところか。w
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/31(火) 13:28:08 ID:pbQTX17+
>>210 【美人都市】
秋田=日本を代表する美人県。色白美肌はコーカソイド系との混血が起源との噂も。
愛媛=ロリ顔のかわいい子が多い県。
福岡=美人密集都市。あまりに美人が多くてつきあってる男の不細工が目立つほど。ただしビッチも多いのが難点。
【ブス都市】
仙台=とにかくブスが多い。囲まれた東北各県はそこそこ美人が多いだけに目立つ。
水戸=田舎くさいブスが多い。DQNスウェットで外出は当たり前。
名古屋=コメントする必要もない日本最強のブス都市。顔だけじゃなくて性格もブス。
【その他美人都市】
札幌=色白ぽっちゃり巨乳が多い
静岡=全般色白美人が多い説
石川・京都=日本美人が多い
横浜・神戸=スイーツ(笑)が多いが美人も多い
大阪=隠れ美人産地
熊本=性格美人が多い
沖縄=ちゅらさんとモンスターの落差が激しいが美人タレント量産県
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 00:34:01 ID:HR2D8MWd
クソ田舎・宮城の馬鹿は必ず負けるwww
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 14:14:30 ID:VTHsCoRf
九州のカッペ猿必死だなwww
仙台嫌ってるとこが貶してるとしか思わん 何処か知らんけど
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 18:09:15 ID:MRWzsw2V
アホの福岡県
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 23:17:18 ID:ybteIynF
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/01(水) 23:36:28 ID:HR2D8MWd
本 日 の 試 合 結 果 日 本 ( 岩 手 ・花 巻 東 ) 5 --2 韓 国 ( 宮 城 ・ 利 府 )
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 00:28:15 ID:VfnjvElw
仙台も福岡も良いじゃないか 所詮東京様には敵わないのだから
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 10:32:51 ID:ND/9z7Ok
福岡市内と仙台市内では駅の数はどちらが多いの?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 19:01:30 ID:dvUiYrx/
>>224 そんなの仙台市の方が福岡市よりも圧倒的に面積が広いんだから、
仙台市の方が有利に決まってるだろ。
>>225 福岡人と仙台人ではバカの数はどちらが多いの?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 22:24:56 ID:ND/9z7Ok
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/04(土) 23:53:15 ID:dvUiYrx/
>>226-227 ちょっと待てよ、俺は仙台市の方が「有利」って書いただけで、
仙台市の方が駅が「多い」 とは書いてないぜ!!
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 00:06:26 ID:c0mGMz+n
日 本 ( 岩 手 ・花 巻 東 ) 5 --2 韓 国 ( 宮 城 ・ 利 府 )
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 19:21:17 ID:ReNALtJR
仙台の方が高層ビルある
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/05(日) 20:44:08 ID:zIQ78grL
福岡は空港が近く、 制限があって高層ビルが建てられない…だけ。 残念でした!!
福岡人は仙台人に釣られ杉
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 08:00:58 ID:pxf2X7H7
交通の利便性では・・・ 「仙台や札幌は空港が遠い!! 福岡は市内にあるから上だねwww」 高層ビルが少ないという指摘を受けると・・・ 「市内に空港があるから制限されて建たないんだもん」
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/06(月) 23:13:34 ID:izfZ8Pld
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は顔と頭と性格の悪い典型的仙台人なりw
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 18:51:40 ID:9DkECUEr
犯罪者の多い福岡と比べられる事自体が不満 杜の都は民度も高いからな
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 20:55:05 ID:o5UUFw+L
仙台は東京に近い 福岡は温暖 おれは寒いのが嫌いだから福岡だな
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/07(火) 22:17:05 ID:jAL9bbiA
九州は南朝鮮だろ?
仙台の方々へ 構ってほしいんでしょうが、 福岡人はもう飽きてるし、結論は出てるので、 あとはそちらだけで勝手にやっててくださーい。 以下、仙台のグダグダ書き込みが続きます。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/08(水) 00:28:58 ID:jLxCRNKQ
福岡ごときの明太子の相手は岡山辺りが妥当じゃね?wwwww
工作員に釣られないように
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/08(水) 10:49:05 ID:LhZWVe9V
「杜撰の里」仙台村をあんまり馬鹿にすねえでケロ!!
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/10(金) 19:58:32 ID:puxg+oRa
a
マー君は、トーホクを、助けに北。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 02:30:00 ID:bR6dOOE2
福岡市から南朝鮮のプサン広域市までJR九州の高速船で2時間55分で着きます。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 10:24:47 ID:EokleY1S
福岡も南朝鮮だろ?
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 11:04:56 ID:JCxlAece
東北の仙台ほど全国から馬鹿にされ軽蔑される田舎も珍しいなwww
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/14(火) 12:04:33 ID:BBm128M+
【ロンドン24日共同】英情報誌「MONOCLE(モノクル)」は24日までに「世界で最も暮らしやすい都市」として 上位25都市を発表、日本からは東京が3位、福岡が17位、京都が20位に入った。 1. Copenhagen: out in front by virtue of its scale, a good airport, all those bike paths and handsome locals. 2. Munich: almost a winner, but it should have committed to building the Transrapid airport rail link. 3. Tokyo: the world’s best big city by far. Unfortunately, last week’s stabbing spree hasn’t done much for its public safety record. 4. Zurich: more relaxed neighbours would put it in first place. 5. Helsinki: a European capital with a foot firmly in Asia. 6. Vienna: one of Europe’s greenest cities. 7. Stockholm: the city wants to go vertical ? a tricky mission. 8. Vancouver: the best of North America in a beautiful frame. 9. Melbourne: the best neighbourhoods in the southern hemisphere. 10. Paris: its visionary mayor has made the old dame internationally relevant again. 11. Sydney 12. Honolulu 13. Madrid 14. Berlin 15. Barcelona 16. Montreal 17. Fukuoka 18. Amsterdam 19. Minneapolis 20. Kyoto 21. Hamburg 22. Singapore, 23. Geneva, 24. Lisbon, 25. Portland.
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/17(金) 15:34:18 ID:NNKAm84l
罪深き土地、仙台に生まれた涙しか知らない民達の叫び 彼らに罪はない、水と土地が悪いのだ 福岡空港の国際線てwwシナチョンばかりじゃんwww 即答仙台 福オカンコクは犯罪事故治安最低 台風熱帯洪水スモッグ…… リアチョン福岡ww 勘弁ぶぁい!w勘弁ぶぁい! 福岡人(博多っ子(笑))って頭大丈夫か? 世間的には仙台>>>福岡なんだがw 爆弾都市福岡 本当に日本ですか?? >西日本って時点で終了だろ これたぶん、JRの管轄が東京と一緒だって自慢してるわけね。せつねー・・・ 福岡はチョンが多くない? 日本全体に蔓延する関東、東北に対する差別感情は何なの? んだんだ、オラだづ仙台ズンは垢抜げねぇ田舎者だけんとも、 まんつ一度仙台さ遊びさ来でけらいん。あだまど顔がかなり悪りぃけんとも。 大目に見てけろっちゃ。許してけらいん。 精一杯笹かまとズンダ餅をたらふく食わせでやっがらやあ~~~~~~!! 福岡って本州じゃないよね? とうほくの自尊心・仙台が本州にあることが誇らしい 客観的にみて仙台でしょう。 福岡は中国朝鮮人が多すぎて住むには危なすぐる。 仙台の方が都会なので仙台です あんまりオラだぢ仙台ズンを馬鹿にすっど、仙台名物ズンダ餅をケツの穴さぶっ込むど!! 確かにオラだぢ仙台ズンはブサイクで垢抜げねえクソ田舎者だけんとも、 まんつ一度遊びさ来てけらいん!! オラの嫁の尻穴さぶち込んだササカマ御馳走すっがらよ!! 九州より東北の方が都会じゃないか? 本州から切り離されてる福オ韓国人がうぜえーーーーーーーーー 福岡人は「変な顔のやつばっか、笑 昭和くさい」 宮城の高校球児より 九州は南朝鮮だろ?
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/18(土) 02:48:13 ID:XZ7Db9ZH
福岡県には、指定暴力団が日本最多の5団体あり、暴走族が日本最多の90団体あり、 被差別部落が日本最多の700地区あり、発砲事件も日本最多で、強姦事件も日本最多 です。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/26(日) 12:53:45 ID:Gu1mOGxL
仙台って「牛タン」しかイメージがない。 たいした産業なんかもないくせに、人口だけはほかの東北から 人集めているんだな。 まさに烏合の衆とはこのこと。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/26(日) 21:30:45 ID:Oqse4pSm
夏の福岡はクソ暑いから、脳ミソが腐るのよ。 解りましたか。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/26(日) 23:29:31 ID:d7wG8rx5
なに!福岡?( ゚д゚)、ペッ
255 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/27(月) 08:19:13 ID:cA7uSwVb
仙台市の地下鉄は空気運んでんだろ。 無理に都会面して地下鉄なんて通すなよw
かつては九州の方が本州より先進地域だった。 畿内に文化をもたらしたのも九州人。 今でも、大阪圏(畿内からそのまま発展)、東京圏(まぐれ首都)、 名古屋圏(東日本の近畿隣接地域)以外は九州より田舎である。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/27(月) 12:22:29 ID:7qFLKJgl
福岡って「明太子」しかイメージがない。 たいした産業なんかもないくせに、人口だけはほかの九州から人集めているんだな。 まさに烏合の衆とはこのこと。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/27(月) 13:24:25 ID:BxkrKHl5
何で田舎の仙台地元民は細目・垂れ目の垢抜けない超ブサイク・カッぺ顔ばかりなんですか? 今は亡きタコ八郎のような顔が実に多い。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/27(月) 13:25:39 ID:YScuUZS0
九州は南朝鮮(笑)
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/27(月) 21:01:42 ID:sW+n7wZC
杜の都仙台はこれから若葉の美しい季節になります。 この美しさを福岡に分け与えて、仙台のように美しい街に改造してあげたい。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/27(月) 21:37:09 ID:k5+cQLqV
なに!仙台?( ゚д゚)、ペッ
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/28(火) 03:47:43 ID:RM3t7hss
福岡出身で今、仙台で暮らしてるけど圧倒的に福岡の方が都会だね。 仙台は車で10分も走れば田園地帯だし車がないと生活できない。。。 市内の中心部がアーケード街ってのもイタイ 仙台を観光するんだったら1泊2日で充分だな 比べるなら福岡じゃなく北九州でしょ 福岡>広島>仙台・北九州
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/28(火) 09:13:25 ID:FT3HTtJ5
なんだ!福岡人か。( ゚д゚)、ペッ
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/28(火) 12:37:22 ID:DII7Epx8
なんだ!仙台人か。(゜Д゚)、ペッ (°Д゜)、ペッ
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/28(火) 13:19:14 ID:1PESk98Z
>>263 それは分かる
仙台は中心部ちょっと外れたら田舎
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/28(火) 13:53:03 ID:KZIjO8+q
福岡の都市圏(10%通勤圏)人口は約253万人。 仙台は158万人。 人口、DID、求心力、昼間人口、小売額、商用地面積、支社数、路線価、etc... どれをとってみても福岡のほうが上なのは明らか。 面積では負けてるけどねw
ごめん、散々福岡の事悪く書いたけど よく考えたら福岡の事なにも知らないんだよ そして調べる気もないし興味がまったくないんだよ 仙台に興味を持って書き込みしている福岡人さんありがとう。
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/29(水) 04:19:58 ID:N3wexHFV
↑ はぁ? ナニそれ?
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/29(水) 09:32:32 ID:zv13PAd4
低層都市フクオカンコクw
271 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/29(水) 22:09:17 ID:Q7hB7ZWA
低層都市センダインモウw
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/29(水) 22:11:13 ID:Q7hB7ZWA
↑ ゴメン間違えた。 低脳都市センダインモウw
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/30(木) 15:21:38 ID:vOsidKWA
>>270 実際福岡で生活する上で韓国の方とはあまり関わらないよ
憶測と偏見にまみれた駄文は書かないでね
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/30(木) 17:22:06 ID:OK99kIrD
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/30(木) 19:41:15 ID:g8w8/tEy
>>263 福岡もとてもじゃないけど、鉄道が発達してるとは思えんなw
あそこは確かにヤバいよね
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/02(土) 08:13:51 ID:4T4LDu8U
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/03(日) 22:06:26 ID:sMwrFkmt
あそこは確かにヤバいよね
10%都市圏 1.5%都市圏 経済圏 2時間圏 札幌 約222万人 約251万人 約340万人 約370万人 仙台 約156万人 約219万人 約334万人 約480万人 広島 約158万人 約204万人 約234万人 約400万人 福岡 約233万人 約320万人 約560万人 約860万人 仙台は広島以上で札幌といい勝負してる。2時間圏をみると札幌周辺に人居なすぎ
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/12(火) 11:27:22 ID:MIwhDlBk
>>277 犯罪ナンバー都市
犬阪も 福岡人の底辺工作員と在日の
不祥事事件にプラスされてるからね
おかげで犬阪も あちこち叩かれて
東京やら神奈川目の敵にしてるが
実際は福岡スレと
在日スレ 荒らした方 いいんじゃないかと 犬阪スレに書き込みしてくるかな
今福岡に来ているが 仙台とは比べものにならん 食い物の種類は豊富だし夜の楽しさが全然ちがう
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/13(水) 11:24:12 ID:kkx8cu3H
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/13(水) 23:27:32 ID:Rr7laQbH
仙台って東北地方からヒト集めただけのちょっとだけ大きい市だよね。 まわり見てみなよ、東北ってさびれてんじゃん。 その点福岡は、熊本や鹿児島などデカイ市が多い。 よって九州の中心都市、福岡がエライぞ。 イメージ的に、博多>>>>>仙台ってとこかな。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/13(水) 23:59:31 ID:/+TF6KLh
田舎の宮城・仙台は全てが低レベルだった。
285 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/14(木) 01:15:38 ID:nY9OypZU
>>283 普通に考えて寒い地方に人が住みたがらないのは
自明の理でしょ。
東北がどうとか九州がどうとかそのへんを踏襲すれば
貶すことはできん筈だが。
まぁ 「落人が定住した地だから閉鎖的」
というのも事実ではあるが。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/14(木) 01:54:06 ID:HBo8P9+C
ホント恥ずかしいよねカッぺ仙台ズンは。w
だまされるな! 福岡と比べたら、断然東京の方がシナチョンどもが多い。 今すぐ国策で奴らを処分しろ。
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/14(木) 12:00:11 ID:Yj20t0uN
仙台はアレだな とある所が魚臭いんだよな
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/14(木) 15:13:09 ID:/JiX8E1J
東京>大阪>名古屋>札幌≒福岡>仙台≒広島
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/15(金) 07:33:11 ID:RJesTVFt
>>289 東京>>大阪>名古屋≒福岡>札幌>広島≒仙台じゃないかと...
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/15(金) 09:00:04 ID:HcfAZ3zC
東京>>大阪>名古屋≒札幌>仙台>広島≒福岡じゃないかと
292 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/15(金) 11:01:59 ID:5yId50gX
福岡も仙台も魅力的な都市なのに このスレは何でいがみ合ってるの? 相手の事をよく知らずイメージだけで嫌ってるみたい
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/15(金) 14:18:32 ID:RJesTVFt
>>291 少なくとも札幌なんかよりは福岡がフツーに上だろ。
札幌なんて、ただただだだっぴろいだけの北海道じゅうから意味もなく人集まってるだけだろw
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/15(金) 16:10:24 ID:97rpc0tD
ただただだだ
博多も仙台も何度も行ってる俺から見て 仙台は全く面白味がない と正直に書いてルだけだ
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/16(土) 00:08:59 ID:5eG6kh3b
東京>>>大阪>>>名古屋>>>>福岡≒横浜>札幌≒神戸≒京都>広島≒仙台>千葉> 熊本≒北九州>静岡≒岡山≒那覇>新潟≒鹿児島≒浜松>金沢≒川崎≒さいたま>岐阜≒長崎じゃないかと
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/16(土) 00:13:26 ID:kcHkPtpP
仙台ズンがカッペ臭いから仙台市内もウンコのイメージなんだな。
いつも似たりよったりの書き込みするおまえが一番ウンコのイメージ
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/16(土) 11:08:17 ID:kcHkPtpP
んだっちゃ!オラだつ゛仙台ズンは垢抜けしねー糞田舎者でウンコだっちゃ!
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/16(土) 12:51:07 ID:Hiw7OO22
仙台の奴等に何かされたのか?
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/16(土) 15:41:18 ID:j2QPxvES
仙台叩きの粘着性&陰湿さは異常だな。
「仙台」と名前が出るとこにはどこにでも出てくる。
そして、
>>300 みたいな書き込みを連投。
これを何年にも渡って続けているんだから恐れ入るわ。
>>297 現実の動向は全然違うがなwwwwwwwwwww
>>289 だけが的を得てるかな?(金魚のフンの衛星都市はグラフに不要)
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/17(日) 13:45:20 ID:XN6u+8aJ
東北の田舎・仙台の目下の目標都市は尊敬するピョンヤンだっちゃ!!
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/17(日) 14:32:01 ID:Seg/s87L
ほんなごとおいどんたちは馬鹿ぼんくらりやけど、来て見ちゃんない!
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/17(日) 23:45:23 ID:TGcbVWW2
ほんなごとおいどんたち福岡人は馬鹿ばっかりばってん 一回来てみてくれんね、うまかぁ明太子ばご馳走 しましゅよ!
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/21(木) 19:47:02 ID:jXvwWrI8
仙台の上品さがたまらなく好き
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/21(木) 21:17:26 ID:/XbqA4m+
仙台の方がお洒落
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/21(木) 21:42:43 ID:yo8QKcrj
博多(笑)とか暑苦しそう
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/22(金) 01:00:50 ID:OPVizxiP
オラだづ仙台ズンのキーワードを調べっど、 「カッペ」「超ブサイク」「ダサい」「性悪」「低脳」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・ だどや~ あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ~ ズンダ餅と笹かまの盛り合わせ御馳走すっがらや~ オラだぢ仙台カッペの懺悔だっちゃ~・・・・
>>312 おまえが来るのを予告しようと思ってたら
もうきやがったのか、
この役立たず。
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/22(金) 01:09:35 ID:OPVizxiP
↑出た!身の程知らずの仙台田舎馬鹿の同志www
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/22(金) 07:19:43 ID:Xx2N/XyZ
有名アーチストの全国ツアーは福岡も仙台も来るから、どっちも住めるな
人口 福岡144万人 仙台103万人 歴史は博多が圧倒的に古い 経済力も福岡がやや上 周辺都市も九州方がやや上 仙台は東京(江戸)のミニサイズだが福岡は独自の歴史、文化あり 福岡が仙台を圧倒だな
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/25(月) 12:38:31 ID:GGe9Kkyy
仙台の方がクールな大都会って感じ 博多(笑)は豚の背脂臭そう
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/25(月) 13:14:57 ID:7k4HEt1p
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/25(月) 13:36:38 ID:l3nTnCtN
仙台って肥溜め臭いよねwww
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/26(火) 11:31:40 ID:wGpTn8Wh
little TOKYO 仙台と巨大な田舎 福岡 どっちが好きかと言う話
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/26(火) 16:15:05 ID:1ZYl9iBB
リトルピョンヤン 仙台だろw
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/26(火) 17:51:37 ID:bVfcvXLZ
福岡人は性格が悪いから仙台かな
公営ギャンブル場くらい誘致しろよ仙台 つまんねえ政令都市
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/31(日) 12:27:52 ID:jdXnpFYx
暑苦しいフンドシ踊りの博多(笑)は恥ずかしいよね
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/31(日) 21:37:37 ID:+dEKNm9h
ブス蝦夷ばかりの仙台と犯罪チョンばかりの福岡 究極の選択
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/01(月) 08:40:49 ID:qYtzVaTR
福岡は遠すぎるな。海外にでも行く位の気合いが必要だな
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/01(月) 09:49:04 ID:gQmjn1pA
福岡から東京に行くより福岡から平壌行く方が近いからな
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/01(月) 16:42:42 ID:bC0KJiKh
肥溜め臭とゴミ臭 どっちがいい?
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/02(火) 14:36:41 ID:9MJqSU3j
誰にでも好かない土地はあるだろうけど 福岡の嫌われ方は異常だな
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/02(火) 17:06:36 ID:7KaFgI0i
うむ。ましゃに、くしょ田舎福岡はどいでんにおいて低レベルやけんなw ちなみにおいどん様は顔と頭と性格ん悪い典型的福岡人なりw
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/03(水) 15:59:20 ID:6kA4DN1t
どっちも・・
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/05(金) 06:44:56 ID:OILMQ9Ly
■2035年時点での政令指定都市人口予測
http://www.ipss.go.jp/pp-shicyoson/j/shicyoson08/kekka1/kekka1.html ※2008年12月に推計
※2005年時点での人口よりも増えている都市には☆
横浜市 3,598,301☆
大阪市 2,252,217
名古屋 2,053,073
札幌市 1,756,075
福岡市 1,449,774☆
神戸市 1,372,748
川崎市 1,372,277☆
京都市 1,293,510
埼玉市 1,141,883
広島市 1,041,721
仙台市 944,331 ←ww
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/05(金) 12:26:41 ID:8zy1qAOP
2035年度(笑) 必死だな博多っ子(笑)
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/05(金) 17:20:24 ID:NP5XCUM+
子供の頃北海道で、学生時代博多の人知ってるけど 性格が凄いキツイ。人の話をまったく聞かない感じだった。
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/06(土) 01:45:53 ID:v4c2SQAV
l\ ィ | >─‐┬ァ' ム .へ( 〃{_丿へ 、__/ l| 〃 く ヘ \_l、 ll__ll >― ヘ 糞田舎福岡人の諸君! { \ / o ∨ ∠ ヘ 仙台人に釣られている気分はどうだい? V >、__/`Y⌒)===ヘ V r┴、__/テ〒 .へ.\ ヽテ〒―< 〉 丶 \>ァ ,、 ゝ. \ __ゝ'⌒ヽ ∧彡 ´ _____/∧ V\( 厂`¨´ / vァ¬ _ /./ / / , ┐ |__>`´ / / ∠ >、 ヽヽ. 丶/__ rく∠z¬ッ __ /.二ll >.‐< / / }} 〃≧i、_ } }、__ l/) yxァッ/___ヽ/〃_.l| ゝ_/ /^l| l| l|/  ̄{ {` ̄ ̄ ム'∠ソ.∠ / //〃〃 ≧.、___∠ 、 l| l| l| /vV⌒ヽ ヽく_ノ/ 、 l / l {{ {{__ / 〃 >‐<. l| l|_入__.入 ゝ / vヘ O l ゝ.〈 `ヽム //^Y^Y || ./ }l| ll⌒Y⌒'l| 丶 vヘ/ {`{ /ノ} { { { ,l、_〃 | l ゝ‐个‐个ーl| l∨ ヘヘ/ ≧三三二彳 } ゝく∀|l . | | ll ∀|ゝ彳 | ∨ ゝ く {\ /∧ ヘ |l l| |l. \_/ ll ヽ|l l| | ∨ \ rf丶二二ン ヘ ヘ ll l| |l 〃⌒ヽ l| |l l| r―く V
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/06(土) 02:29:07 ID:fcefLZlK
>>334 性格がきつく好き嫌いも激しく妥協しない。人の話も聞かない。
福岡人と広島人はそんな感じ。仙台人は大らかで人間が大きい。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/06(土) 03:18:39 ID:RZJmvkhq
福岡と比べんなよw 日本の北ってなら札幌ならまだしも…。 東北では仙台は新潟とライバルなんだろ!? 最近追い上げられてるんだってなw
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/06(土) 04:05:03 ID:O0GOzmxR
仙台人はケチ は定説。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/06(土) 09:45:53 ID:Tp+IvWl/
福岡なんて田舎のクセに大都会ぶってて嫌い 『クッキングパパ』を読むとよくわかる 味なんかわからない奴が残飯料理を「うんめぇ!うんめぇ!」食ってるダサい田舎 年がら年中ふんどし踊りしてそう
福岡という名前を知っている アセアンの人は少なからずいるが 仙台を知っている人は全くいない アメリカ人はどちらも知らない
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/06(土) 23:16:27 ID:L3eKPzhf
>>340 君が知っているだけで十分だよ、
全くいないわけじゃないね。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 00:42:07 ID:kvWW+LX6
福岡って大きな街だけど熱苦しくて説教臭いイメージ 仙台はクールで近代的な大都会 公平に見てどっちに住みたいかと問われたら仙台かなぁ
都会度は間違いなく福岡だが、住みたいのは仙台。 水も空気も街並みも、福岡より圧倒的に綺麗。
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 12:43:56 ID:13a3V0Hs
出張でいろんな街行くとやっぱ各地の風俗を満喫したくなるのが男ってもん。 でも仙台は風俗一切排除だから出張で行ってもつまらんのよ。
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 13:25:57 ID:gm9kE47N
福岡は朝鮮人と部落の街
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/07(日) 14:51:20 ID:kvWW+LX6
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 07:27:01 ID:ixKRJski
>>344 約20年前に仙台の某警察署長が北チョン関係者の経営する
違法風俗店を大物政治家達などからの圧力にも屈せず
ですべて取り締まり壊滅させた
自分の出世より国民の安全を優先させた神署長を私は忘れない
l^ヽ'"'"~/^i、..、 ..、、、 ..、、、 ..、、
ヾ ハ,_,ハ` ∧__∧`;: ('' )
ミ ´ ∀ ` ( ゚ω゚ )(*・ω・)..:;:; ノ
ッ _ (つ|⌒|⌒||⌒|⌒|...;ミ
(´彡,. (,,_, ヽ(~^),(^~).(~^),(^~).ノ
"'"'゙''""''''゙""´
なぜ
>>1 はこのスレをお国自慢板に立てなかったのか・・・
出張で行きたいのは福岡。 住みたいのは仙台。
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 10:55:44 ID:0+711T81
どっちも嫌
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 11:24:41 ID:w8IztRhr
『アヒルと鴨のコインロッカー』か『クッキングパパ』か どちらに住む?
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/08(月) 17:36:40 ID:iDm/eAQe
■確定事項
” 区 ” の順位。人口も違うので併記されている。
平成19年商業統計表
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syougyo/result-2/h19/index-ritchidata.html 繁華街を含む各都市の代表区の売り上げ
東京、大阪は除いた。
横浜市西区(92,559人) 633509 (百万円)
名古屋市中区(74,351人) 548388
神戸市中央区(121,516人) 455209
京都市下京区(76,397人) 388318
札幌市中央区(202776人 ) 378968
------------------------------------------------
福岡市中央区(174,120人) 366782
仙台市青葉区(284,011人) 346087
広島市中区( 128889人 ) 262344
浜松市中区 (244862人) 203563
北九州市小倉北区(181,833人) 191879
新潟市中央区(179354人) 170382
静岡市葵区 (259028人) 149180
熊本市 (677375人) 262312※ 熊本市は全体の数字のみ
岡山市 (703315人) 198270 ※ 岡山市は全体の数字のみ
愛川晶の『美少女探偵愛ちゃんシリーズ』の舞台も仙台だったな ミステリや文学の舞台に割となる仙台
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/11(木) 01:05:52 ID:r7DQi5mX
ジョジョの奇妙な冒険は仙台の地名や 出身地が仙台の設定あるよね 作者が仙台出身だったような気がする。
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/11(木) 01:28:28 ID:Y9QvXltN
福岡
>>354 愛ちゃんは八乙女住みの設定だったよね
愛ちゃんのモデルになった人も実際に泉区の八乙女周辺に住んでいるらしい
>>351 『重力ピエロ』も
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/11(木) 18:49:37 ID:fF9jp8/v
仙台の牛タンVS福岡のモツ鍋 両方ともうまいしスキ。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/12(金) 09:12:23 ID:l70X5Rpq
博多(笑)は本の1冊も読まないような知性のかけらも無いような若僧が盛り場で奇声あげて騒いでるイメージしか無いよね
福岡に粗野で無神経な印象は確かに有るかな 仙台は気取ってスカしてノーガキたれる伊坂の似合う(笑)街 仙台人はバカ騒ぎを嫌うのでアーチストのライヴとかも盛りあがらないんだってさ
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/14(日) 21:48:30 ID:rWs0iEU2
映画『ゴールデンスランバー』エキストラ
【NEW】6月21日(日)6:00~12:00/
仙台中心部/
パレードの観客として/18歳~男女1000人
※この映画の最大規模な撮影です。
仙台市民の大勢の方のご参加をお待ちしております!
【NEW】6月21日(日)5:00~13:00/
仙台中心部/
パレード警護の警官役/20代~黒髪短髪男性50人
※警官役としてこのパレードシーンを盛り上げませんか?
ご応募お待ちしております。
【NEW】6月21日(日)5:00~12:00/
仙台中心部/
パレード撮影のTVカメラマン役/取り扱い経験者18歳~男女8人
※業務用TVカメラを少しでも取り扱った事のある方。
是非お願いします!
http://www.goldenslumber-ex.com/
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/14(日) 23:47:03 ID:ecHVSDBM
仙台は好き 福岡は行った事ない
仙台は町も人間も最悪。大嫌い。
364 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/15(月) 10:16:27 ID:09RPhsPu
仙台だなあ。俺関東だけど九州ってまだ行ったことないんだよ 九州って果てって感じがして定住するのは嫌です 福岡に住むならまだ沖縄の方がいい 沖縄は果てのマイナスを払拭する自然と文化があるので。 福岡は海の向こう側がキムチってことも気持ち悪い ま 仙台も、行ったことないんだが
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/15(月) 13:07:10 ID:Dhfh97vh
仙台も福岡も関東の人間が思っている以上に大きな街で都会です 出張や観光で行くには良い所でしょうけど、やっぱり首都圏から離れられないなぁ
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/15(月) 21:19:00 ID:/kgK+efE
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/15(月) 21:45:15 ID:xWLBGctt
仙台の中心は福岡の半分くらいの規模しかない。 福岡はオファス街=博多、歓楽街=中州、繁華街=天神と広い範囲で街が色分けされてる。 仙台は駅前から一番町や国分町まで1つの街として集積して使い勝手はいいが範囲は狭い。 まあどっちも中心部は渋谷、池袋クラスの大都会だね。 郊外は福岡の圧勝。 2つも政令市がある福岡県と宮城県では人口が違いすぎるので町の広がりが違う。 仙台は東京の東北ブランチ、福岡は九州国の首都だから規模が違うのは当然か。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/16(火) 15:34:12 ID:E+uywc+4
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/16(火) 18:15:13 ID:ZSZCw7pa
東北のディズニーリゾート(笑) 仙台人はアタマに蛆でも涌いてるのか?
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/16(火) 18:21:57 ID:lCeJfjwj
福岡は大都市だけど仙台なんて広島、千葉、さいたまレベルかそれ以下じゃん しょせん東北w
>>370 は仙台に行った事無いのでしょうか?
自分は逆に福岡に行った事が無い関東人
知らない土地の事は誉めも貶しもしませんよ
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 15:44:08 ID:kMNPKXFL
中心部の都会度なら 広島≧仙台>>千葉>>>>さいたま
373 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 16:30:14 ID:kMNPKXFL
ただし仙台は晩翠通りを越えると青梅以下www
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 17:04:17 ID:5vzdhtsR
仙台駅前のデッキに初めて降り立った東北人以外の来仙者の8割が呟く台詞、もしくは思うこと 『(東北なのに)意外に都会じゃん…』 特に西日本人は未だに(首都圏の)宇都宮>>>(東北の)仙台と思ってるらしい
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 17:13:03 ID:EkFWtyYC
仙台人に初めて接触した東北人以外の来仙者の8割が呟く台詞、もしくは思うこと 『(2ch情報なのに)2chの書き込みは本当じゃん…』 特に西日本人は未だに仙台人は素朴な人達と思ってるらしい
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 18:34:11 ID:gUqMPi1T
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 21:40:45 ID:kMNPKXFL
「東北の割に」って枕詞がなくても、仙台>三宮・元町はガチだけどなwww
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 22:22:46 ID:SvEMb2wb
仙台ごときが神戸に勝てるものってあるのか?
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 22:30:36 ID:kMNPKXFL
一番町商店街>元町商店街 仙台駅周辺>三宮駅周辺 東京人から見るとこんな感じだよ
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 22:36:34 ID:SvEMb2wb
>>379 トウホグのクソ田舎仙台人乙w
東京生活者で「東京人」なんて云うクソ恥ずかしい表現をするバカは皆無なんだよなw
成りすましたいのなら『都民』または『都区民』という基本ワードくらい覚えろや!タコ
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 23:48:13 ID:kMNPKXFL
まあまあ、三宮や元町では仙台に勝てないからって火病るなよwww 東京の人間が客観的にみた結果なんだから 受け入れなくちゃ、現実をwww
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/18(木) 00:01:06 ID:tSJZntGQ
都民を東京人と表現したら変なのか? 日常生活では確かに使わないが、2chでは普通と思うがな 2ch検索で東京人を検索すると36件もヒットするが なんでそんなに無知で傲慢なの
つーか神戸なんか関係無いだろ
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/18(木) 01:00:03 ID:JU5j1Oao
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/18(木) 08:16:41 ID:yhel+RVJ
つーか、福岡にボロ負けの仙台が神戸に勝てるわけない。 新潟とどっこいどっこいの仙台の勘違い度合いってすげーな。
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/18(木) 08:30:54 ID:ruAd37iX
神戸なんかどうでもいいんだよ興味無い
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/18(木) 08:54:03 ID:zHoBx5u+
福岡人の嫌われ方は異常だな
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/20(土) 02:38:29 ID:aot1EBB8
福岡人が嫌われるのは、諸君らの品性下劣なのが原因ではないだろうか?
仙台は学生の時、4年間暮らした。 気取った店ほど食べ物が美味しくなくて、おばちゃんが1人でやってるような定食屋が凄く美味しかったのを思いだした。 福岡はまだ行った事無いけど博多支社に転勤になる話が何度かあったのでそのうち住む事になるかもです。よろしく
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/20(土) 16:35:19 ID:xkA10SWa
福岡は甘え
391 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/20(土) 16:58:49 ID:DR5wuSvh
食品偽装 九州が25.9% 内部告発での発覚目立つ 08年度農水省集計
農林水産省は25日、日本農林規格(JAS)法違反で2008年度中に国と都道府県が
改善を指示・公表した事例81件のうち、九州に本社を置く業者が25.9%の21件あり、
全国9地区で最多だったことを明らかにした。
都道府県別では、福岡県が10件で全国トップで、2位の大阪、千葉(各5件)を引き離している。
九州で食品偽装が多いことについて同省は
(1)アサリやタケノコなど食材の産地
(2)中国に近く輸入食品を扱う業者が多い
(3)汚染米不正転売事件の現場となった三笠フーズの工場が福岡県にあり、関心が高く情報提供が増えた
ことが背景にあると分析している。
81件は25日現在の数字で、07年度の84件に迫っている。
九州の内訳は、福岡十▽佐賀二▽長崎三▽熊本一▽大分三▽宮崎一▽鹿児島一。
JAS法では、違反業者の事業拠点が複数の都道府県にまたがる「広域業者」は
国が、一県だけの「県域業者」は都道府県が処分する。九州の21件のうち広域業者は8件。
長崎県内の工場で中国産の冷凍野菜を国産と偽装していたキャセイ食品(東京)のように、
九州に工場や協力業者がいた事例が別に4件あり、広域業者案件31件の約4割の12件が九州と関係があった。
農水省が設置している「食品表示110番」への情報提供は、汚染米事件が発覚した9月5日以降急増。
同省の調査担当者は「特に九州では、業界関係者から内部告発のような有力な疑義情報が多く寄せられ、
偽装発覚に結びついた」と話している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081226-00000022-nnp-soci
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/20(土) 18:33:16 ID:/Wa0+Tjj
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/20(土) 21:02:20 ID:sYBrzOdP
しかし、さすが東北っていうか仙台の奴って面白いな。
第三者、つまり他人を語る時以外に『東京人』なんて表現はあり得ないのに、
それを平気で自己紹介する時に『東京人』だなんて書きこむんだもんなぁww
俺も大学時代の4年間しか東京に住んだことないけど、
>>379 には笑い転げたわ(笑)
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/20(土) 22:12:58 ID:V0tPznpW
たぶん福岡明太子(笑)と自称国際大都市神戸(笑)どもは仙台の凄さを知らないんだよな きっと仙台駅を降りたらゴメンナサイしちゃうからなw
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/20(土) 22:24:28 ID:sYBrzOdP
>>394 あのぉ、無理せずに
『東京人の俺からすれば、』仙台>>>>福岡、仙台>>>>神戸と
書いてくれた方がスレも盛り上がって良いと思うんだけど?
東京人って言わないんだ 知らんかった、、 東北なら絶対仙台がいい ただ地震が来そうで心配
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 00:32:25 ID:8LBkktnA
>>393 バカか、藻前は
月刊「東京人」も知らない田舎もんだろ?www
たった4年間で東京を語るなよw
俺なんか生まれた時から東京に住んでる東京人だぜwwwww
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 04:29:37 ID:DZbPzsSJ
田舎の仙台は誰に聞いても最悪って言うねww
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 04:33:14 ID:Dl+yXRyN
>仙台の凄さを知らないんだよな >きっと仙台駅を降りたらゴメンナサイしちゃうからなw あぁ、ある意味「ゴメンナサイ」だよな。w
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 11:24:11 ID:nAualnyr
>>397 おまえ絶対に地方のカッペだろ?東京人なんて言葉は地方の方言だろ
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 12:12:43 ID:GxbguO1q
いえ2CH内でしかつかわん
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 14:33:24 ID:DZbPzsSJ
田舎の仙台は誰に聞いても最悪って言うねww
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 16:13:02 ID:M7c+LRyr
普段ヘコヘコした連中が集団でハッピ着て調子こいてバカ騒ぎする福岡の祭りが嫌い
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 19:04:08 ID:y73uRygd
田舎者の
>>402 は誰に聞いても最悪って言うねww
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 19:10:11 ID:tQ5Nv145
また 福岡か(笑)
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/21(日) 19:49:39 ID:nAualnyr
九州の覇者 福岡>>>>東北の絶対王者 仙台
公平に見て 仙台の方が洗練されてる感じがするね。街も綺麗だし 福岡は粗暴な若者とコップ酒オヤジが喧嘩してるようなイメージ
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/22(月) 08:40:04 ID:lkfDrxNJ
福岡は下品 お隣の国と同じ臭いがする
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/22(月) 12:57:43 ID:479wm3+O
総合的に見て断然福岡だな。 食べ物がうまい。自然も近い。女性もきれい(仙台は撫す三大産地だろ) 適度に都会だし。物価も土地も安い。 ただし道路事情、マナーは仙台が上。
410 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/22(月) 12:59:20 ID:479wm3+O
あそれと福岡のイメージ悪くしてるのは都心部ではなくて、 周りの街だと思うよ。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/22(月) 13:40:36 ID:WL9ycnpF
東京人から見たら、福岡は半島の植民地だね。 街中にはハングル文字が溢れてるし、半島人がデカイ顔して歩いてる。 東京もチャンコロやチョンは多いけど、日本人の分母が桁違いだから。 福岡は街全体が鶴橋や大久保みたい。 半島の血が濃いね。 仙台はズーホグ訛りがあるけど純粋な日本人の街って感じだね。 人も福岡と違って純朴さが残ってるのがいい。
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/22(月) 14:25:06 ID:lkfDrxNJ
仙台の勝ち
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/22(月) 14:25:27 ID:8ii1B6gP
否定はしないけど、東京も中国人が15万人突破してるんだって 総人口の3%は占めてるよ
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/22(月) 14:32:25 ID:8ii1B6gP
↑外国人全体で3%ってことね 東京に外国人登録者が多いのは当たり前のことだが
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/22(月) 15:07:53 ID:479wm3+O
>>411 言葉が汚い・・・何もソースなくてこんなこと書くのは・・・
頭悪いと思われるよ。
あなた普通の東北人じゃないの?
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/22(月) 15:26:04 ID:9NogUHbg
福岡は工場に爆弾が仕掛けられ街は抗争による銃撃戦が日常風景と聞いたが
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/22(月) 18:16:21 ID:Sz8+1gaJ
昔、山○組と道○会が派手にヤりあったな
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/23(火) 00:45:17 ID:5k/utSJH
そげんだそげんだ、おいだん福岡人は垢抜けなか田舎者ばってん まずいっぺん福岡に遊びにきんしゃいくれんね。頭と顔のバリ悪いやけど 大目に見て許しちゃってん。 精一杯豚骨ラーメンと明太子ばぼっこご馳走しましゅよ~~~~~~!!
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/23(火) 19:27:18 ID:gwANu6W2
>>411 東京人が相変わらず上から目線だな。
どうせおまえも、地方からのおのぼりさんなんだろw
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/23(火) 19:59:40 ID:e/ctV4a0
>>419 自己紹介乙w
生粋の東京人である俺の修学旅行先は日光、京都・奈良だったぜw
お前は原宿、東京ディズニーランドだろ?wwwww
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/23(火) 22:43:02 ID:dZUnGfHn
>>411 なりすまし東京人乙
なりすましじゃなかったら、どうせ、東京でも田舎の人間なんだろ?
こんなとこで修学旅行の話なんでどうせまだ、がきんちょなんだろ!?
もしくは社会人なりたて?
あっ、そうか、ニートだなw
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/23(火) 22:49:09 ID:e/ctV4a0
>>421 悔しくて手が震えてアンカー間違ったの?w
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/23(火) 22:57:33 ID:VlSl4l7E
どっちでもいいですが 名古屋だけは嫌です
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/23(火) 22:57:45 ID:dZUnGfHn
>>422 ニートはこんなとここないで就活したがいいんじゃねぇか?w
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/23(火) 23:09:09 ID:e/ctV4a0
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/23(火) 23:16:04 ID:UXKPoP0/
>>424 仕事なんてお前のような貧乏人がするものだろ?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/23(火) 23:18:12 ID:dZUnGfHn
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/23(火) 23:20:19 ID:e/ctV4a0
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/23(火) 23:42:17 ID:dZUnGfHn
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/24(水) 10:04:23 ID:URtqFlZI
>>429 は結局、福岡市or仙台市どちらに住みたいんだ?-
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/24(水) 10:08:45 ID:/lrd94tr
↑田舎者の典型・仙台ズンは誰に聞いても最悪って言うねwww
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/24(水) 10:25:59 ID:1iXWmuhz
福岡は無いわW 食べ物はまずい。安いがまずい。そして民度が低い。 歩道とかでもチャリンコでかっ飛ばして歩行者無視なんていつもみる。
>>432 同意
福岡に来る時は観光客は注意してね
福岡名物屋台の不衛生は異常だよ
客が残したスープを濾して別の客に使ってる
民度は抗争事件は絶えず、ロケット弾も使用される
人間性が悪い(ぬちょ~とした女々しく粘着)
九州男児の名を汚してる
企業・工場の撤退に拍車がかかってる
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/24(水) 12:51:36 ID:f8VY766Y
俺、茨城の出身で今年から仙台に来た者です。 このスレ読んでて「仙台って思ってたよりすごい都会」って思った人がわりといたけど、俺とは逆だね。 仙台ってもっと大都会だと来るまで思ってたんだけど、少し規模の大きな地方都市なだけだなって印象 仙台と仙台以外の東北の都市って、東京と東京以外の首都圏の都市みたいに繋がりが無いんだよね。仙台は仙台だけみたいな。都市の広がりが狭い感じ
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/24(水) 13:35:31 ID:F+hbjqsz
田舎者の典型・仙台ズンは誰に聞いても最悪って言うねwww
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/24(水) 13:50:55 ID:9W38rO93
田舎者の典型
>>435 は誰に聞いても最悪って言うねwww
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/24(水) 14:12:55 ID:t+FKVFj+
普通に仙台に住みたいです。
>>434 それはしゃーないわ。
関東と東北じゃ人口密度が10倍くらい違うんだから。
都市間が居住地エリアでつながらないのは仕方ない。
東北在住の間は、周辺の広大な自然を楽しみたまえ。
宮城・山形・福島エリアはアクセスいいし、アウトドアの
スポットは豊富だからね。
『日本三景・松島』が仙台市内からわりと近いのに驚いた。原チャリで行けるよ。 このスレは悪く言う人が多いけど仙台は住みやすい所だと思います。
福岡と仙台の共通点は他県の県庁所在地と隣接していること
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/26(金) 14:40:20 ID:kpGkf3dY
博多(笑) ふんどし踊り(笑)
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/26(金) 14:52:16 ID:nLvtqDTW
福岡出身の森高千里は山形にマンション買って家族で田舎暮らしに興じてたよ。
森高は熊本出身
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/26(金) 16:07:34 ID:kpGkf3dY
森高って群馬じゃなかったっけ?
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/26(金) 16:12:38 ID:QTwxiC94
とりあえず名古屋にだけは住みたくない
観光で行くなら松島も平泉も山寺も悪くないが 長年住むとなると退屈しそうだな
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/27(土) 13:20:48 ID:P47h4j81
いろんな都市に住んだけど、仙台が他の都市よりあからさまに劣っていた点は2つだけ ●接客業の態度の悪さ ●役所の人間の横柄さ
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/27(土) 16:59:25 ID:QirqKYEB
南東北の仙台の暑さはどうですか? 東京の最高気温は31℃で真夏日です。 温暖化が進んだら南の福岡は住み辛そうですね。 既にマラリアを媒介する蚊やセアカコケ蜘蛛など南国特有の種が繁殖してるそうじゃないですか。 危ない危ない。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/27(土) 17:21:59 ID:L5ocr58E
オラだづ仙台ズンのキーワードを調べっど、 「カッペ」「超ブサイク」「ダサい」「性悪」「低脳」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・ だどや~ あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ~ ズンダ餅と笹かまの盛り合わせ御馳走すっがらや~ オラだぢ仙台カッペの懺悔だっちゃ~・・・・
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/27(土) 18:30:11 ID:cbnB71Mg
>>450 君の主張に同意するが
コメントの書き方と内容が「カッペ」」「ダサい」
「低脳」」「幼稚」だと思う
君の嫌いな仙台ズンとかわらんがな。
君が本当の仙台ズンなんだろ?
九州なんて外国と同じくらい世の中に関係ない
どちらも数回行った事があり、どちらの街も好きな南関東民ですが、総合的に見て自分は福岡のほうが好きです。 福岡市はビル街、住宅地、自然とバランス良く、食べ物が非常に美味しいです。更に人が優しい。 残念ながら犯罪は多いということですが、いざ行ってみると意外と正反対で治安が良く、決してそのようには感じません。 また、空港や交通網などを考慮して、将来は福岡市に住みたいですね。 だからと言って仙台が嫌いという訳ではありません。もちろん仙台も東北の中心として大変立派で住み易いところだと思います。 規模は違いますが、個人的に福岡市と仙台市の都心部は似たような雰囲気があるように感じます。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/28(日) 14:03:38 ID:M7MHdEZs
実はこのスレ3人ぐらいしか居ないのがよくわかった。
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/28(日) 16:05:10 ID:G3gAwqTW
東京からだと福岡もソウルも行くのは同じような感覚
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/28(日) 18:07:29 ID:RqAmN7sm
藤沢>>>>>>>>>>>>福岡≧仙台 一度でも藤沢に住んだら福岡とか仙台とかマジあり得ないから
首都圏のベットタウンを持ち出すなよ。都市の意味が違いすぎる。
>>448 役所関係の記述に同意
仙台は印鑑登録1つするのでも、この印鑑ではダメだの、記載もれがあるので受け付けられないの難癖つけられて、住所変更の手続きだけで半日かかったりウンザリ
東京だと同区内の中に区役所の業務をやってくれる派所が何カ所もあり、仙台みたいにわざとこちらを困らせて喜んでるような陰湿な職員もいないしスムーズ
仙台にいる時は役所に行くのが苦痛だったのを思い出したよ
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 15:04:32 ID:xa9wM7k/
仙台の木っ端役人が迷惑千万をばお掛け申したでござる しからばそれがしが退治いたすがにて 悪しき区役所と小役人が名をば教えて下され
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/30(火) 17:25:43 ID:lxde7x10
>>411 でも福岡市内140万人中、在日朝鮮人韓国人は6000ちょっとだって。
朝鮮学校のある北九州の方が多いらしい。
県別でもても、埼玉や千葉や広島よりも少ないという意外な結果。
古来より侵略受けてるから、チョン嫌いが多いんだってさ。
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 02:20:52 ID:txqNaC6m
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 12:07:41 ID:hdpctuo4
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 12:42:50 ID:Idv2NmKe
>>460 住民登録してない不法滞在が多いからね(^_^)
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 12:54:14 ID:QoeBK0sU
福岡と仙台を比較対称するのはおかしい。 福岡なら札幌と比較するだろ?
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/01(水) 12:58:09 ID:rZegTp/L
この手のスレはコンプレックス丸出しの愛知民国人の工作 名古屋人の性格はチョンそのもの
つまり福岡と札幌なら比較できるが 仙台は論外というわけだな
街の規模を競うスレじゃなく、どちらに住みたいかってスレだから別にいいんじゃね?
468 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/02(木) 22:29:53 ID:djdfGrFC
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/02(木) 23:11:13 ID:di/LfRbL
そもそも福岡と仙台って街の規模が違うでしょ 100万ぽっちの仙台は広島とでも争っとけば良い
470 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 01:01:56 ID:LTubl7rg
>>469 その通りだワナ。
福岡と仙台では全然レベルが違うだろ。
盛岡や山形と比べれば仙台は都会だろうけど。
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 01:28:22 ID:WDyXSU+D
宮城の仙台って東北のダサいクソ田舎だろがwww
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 01:47:00 ID:j5dFcpa1
>>471 ものすごくド田舎出身臭を感じます、一刻も早く本当の出身地を告白すべきです。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 01:49:37 ID:WDyXSU+D
んだっちゃ、んだっちゃ、ド田舎・仙台出身を大後悔しでるっちゃ・・・・・・・・
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 02:10:28 ID:j5dFcpa1
>>473 ものすごく成年被後見人を感じます、一刻も早く後見開始の審判を受けるべきです
仙台はニューヨークに似てる
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 10:27:26 ID:6Pe64dfQ
↑馬鹿 仙台は東北のド田舎だけんとも、まんつ一度遊びさ来でけらいん!!肥溜め臭ぇけんとも・・・・・
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/04(土) 14:45:08 ID:GESzjB8r
>>463 それ言ったらどこにでもいるでしょw
それとも、特別多いソースでもあるの?
脳内妄想じゃ、反論としてはちょっと弱いよね。
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/04(土) 16:04:54 ID:SBL2Jkqk
仙台は東北のド田舎だけんとも、まんつ一度遊びさ来でけらいん!!肥溜め臭ぇけんとも・・・・・
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/04(土) 20:39:36 ID:Vv8MzNZr
仙台を攻撃する材料が『東北』だけとはな 九州をどれだけ都会だと思ってんだか‥‥‥ ちゃんちゃら可笑しいね
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/04(土) 20:41:39 ID:V0hijKu0
東北だけは勘弁
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/04(土) 20:45:46 ID:+9xwU8e3
横浜の負け犬カッペが吠えてます。
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/04(土) 21:10:16 ID:8pOXwEwi
ズーホグに住みたい奴ってキチガイ?
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/04(土) 21:28:37 ID:vgSo2ddT
>>478 とてつもない役立たずを感じます、一刻も早くあの世へ旅立つべきです
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/04(土) 21:38:25 ID:vgSo2ddT
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/04(土) 22:56:57 ID:vgSo2ddT
>>482 トゥットゥルー!!
私が見たかぎりすなぁー(<●><●>)、(σ・∀・)σあなたほど
すげいギザキチガイではないと思うおwwwwww
F〓しようじょ〓ヲ
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 16:37:02 ID:ODg/R9KE
ダサ田舎の典型・仙台だけは勘弁だな。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/05(日) 19:13:10 ID:EicH1m6l
↑山崎パン高井戸工場サンドウィッチ班班長 ピクルス担当
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 01:29:15 ID:aw4DIARW
なぜか東北だけが田舎扱い。+方言も これも東京の偏向報道のせいか?
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 11:35:50 ID:t1os3wwJ
東北出身だと聞くと東京の奴は勝手に実家が農家だと決めつけて話をする 東北人は全員農家だとでも思ってんのかね?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/06(月) 12:13:33 ID:r2vR0gXl
ダサ田舎の典型・仙台だけは勘弁だな。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/08(水) 13:28:19 ID:IPJcqxdn
福岡ってサンクスも無いってマジ?
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/08(水) 17:47:12 ID:XBVSuEVb
東北出身だと聞くと東京の奴は勝手にスキーやスノボーが上手だと決めつけて話をする 東北人は全員、上村愛子だとでも思ってんのかね?
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/09(木) 10:09:08 ID:IqlQd8zu
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/09(木) 22:26:22 ID:NRN1HgW1
◎セブンイレブン 福岡市:178店舗 仙台市:128店舗 ◎ローソン 福岡市:144店舗 仙台市:120店舗 ◎ファミリーマート 福岡市:111店舗 仙台市:95店舗
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/09(木) 23:08:42 ID:ymLvULXr
◎サンクス 福岡市:1店舗 仙台市:115店舗
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/09(木) 23:13:10 ID:ymLvULXr
◎サンクス 福岡市:1店舗 仙台市:115店舗
一昔前の仙台はニコマートだらけだったな
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/10(金) 00:49:19 ID:vZTnmhnD
◎ミニストップ 仙台市:40店舗 福岡市:26店舗
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/10(金) 00:56:38 ID:ckYsnsl/
宮城県て人口10万人当たりのコンビニ数が47都道府県で5本の指が入るんだよな
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/10(金) 12:46:30 ID:tjk/ug8F
サンクスも無かったなんてダサ過ぎだろ博多(笑)
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/10(金) 12:54:12 ID:iMTw1Ezg
サンクスってネーミングだっさ(苦笑)
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/10(金) 13:22:35 ID:QTqkqy5H
◎スターバックス 福岡市:20店舗 仙台市:11店舗 仙台人にスタバは似合わない? 仙台人にはドトールで十分? それとも、“スタバ”がなにかワカラナイとか??
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/10(金) 16:27:34 ID:tjk/ug8F
>>502 仙台の事を言うほど博多(笑)も多くねえだろスタバ
人口だけは仙台より上なんだからそのくらいの数の差はあるだろ
スタバよりタリーズの方が好きだな。喫煙者だから。
◎ドトール 仙台市:24店舗 福岡市:19店舗 ◎タリーズ 仙台市: 5店舗 福岡市: 5店舗 ◎ベローチェ 仙台市: 8店舗 福岡市: 8店舗 まあ、人口差を考えたら仙台も健闘しているかな。
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/11(土) 00:06:37 ID:iMTw1Ezg
どうでもいいが面積は仙台の方が倍以上あるね 2005年 人口 面積 DID人口 DID面積 商業販売額 小売業販売額 製造品出荷額* 福岡市 1,391,146 340.60 1,284,574 149.17 14,001,638. 1,820,212 594,724 仙台市 1,025,098 783.54 905.139 130.20 8,471,472 1,246,421 736,731
仙台は市域の6割以上が、奥羽山脈の大森林(=非可住地域)だからなぁ。 CO2の浄化力が極めて高いのと、良質な水源が自前で確保出来ているというメリットもあるが。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/11(土) 10:42:21 ID:5rojt3mw
でも仙台の水道水って酷いよ。マジで東京以下
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/11(土) 14:19:41 ID:y/sHWiHx
いや東京よりはマシ。 だけど、これはホテルや旅館によって水質が違う。
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/11(土) 15:37:38 ID:aUPOjeWM
東京の水道は濁ってる。 米炊けねぇよ。 仙台はマシ。
水道水は、源泉の質以上に、浄水場の設備と水道管次第だ。 最終的には個人住宅ごとに違いが出ちゃうよ。 東京にも、水道水の良い状態の地域はあるだろうけど、平均値 なら、普通に仙台>>>>東京のはず。
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/12(日) 08:28:22 ID:PluubjiD
繊細でクールな伊坂幸太郎の世界の中心・仙台 伊坂作品を読むと仙台に住みたくなるよね
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/12(日) 09:19:46 ID:JcZQbRQh
住むならどっちとか理想ならそこそこ田舎仙台だけど現実考えると福岡だね。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/12(日) 10:10:47 ID:AEmGpgy6
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/12(日) 11:03:39 ID:NVJySNHd
参考 地下鉄東西線 需要1日3万/日 第四回パーソントリップ調査から 経費50億/年 収入20億/年 建設償還50億/年 バス赤字負担(東西線並行・接続バス)20億/年 そのほか関連支出20億/年 結果、毎年100億円を越える現金不足確定
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/13(月) 01:50:35 ID:uR2yIuIx
仙台田吾作のブサイク顔は日本一www
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/13(月) 02:04:59 ID:3+EfkWmy
東京に近い仙台JK
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/13(月) 13:05:29 ID:cUeDRtX+
仙台はニューヨーク級の中心街と、郊外の緑豊かな自然が調和された、日本で一番センスが良い街と言っても過言ではないと思う。 九州とかは人生に全然関係ないから知らないし、知らなくても恥ずかしい事じゃ無い。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/13(月) 14:12:01 ID:SehIunFu
>>518 仙台はニューヨークなどの田舎と比較されるほど
落ちぶれてはいない
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/13(月) 22:32:11 ID:ALgH+2lV
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/13(月) 22:34:50 ID:IVYsRlCA
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/13(月) 22:46:24 ID:X59sOfT0
ニューヨークは流石にネタだが福岡には負けてないだろ(笑)
ネタにしても糞つまらないし、本気で言ってるのならただのキチガイに
レスする奇特な
>>521 よ、ありがとう。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/13(月) 22:56:18 ID:ALgH+2lV
>>525 人にお願いいたすならば、頭をば下げるのが礼儀でござろう?
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/14(火) 02:59:03 ID:hZYVya29
クソ田舎・仙台のライバルはピョンヤンだろがwww
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/14(火) 03:05:27 ID:9gy75vm2
↑自分の首締めてどうするんですか?
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/14(火) 05:49:49 ID:bNKyK0/d
宮城県警仙台中央署は10日、路上で女性の尻を触ったとして
県迷惑防止条例違反の現行犯で、山形県村山市楯岡新町、
同県土木部主査、岡部博征容疑者(39)を逮捕した。
岡部容疑者は「お尻を見ていたらムラムラしてしまった」と容疑を認めているという。
同署の調べによると、岡部容疑者は10日午後2時35分ごろ、
仙台市青葉区中央の複合商業施設「パルコ仙台店」の出入口付近で、
同市宮城野区の派遣社員の女性(23)の尻を触ったという。
同署によると、女性が同店近くの交差点で信号待ちをしていたところ、
ショルダーバッグに添えた手を尻にぶつけてくる岡部容疑者に気付き、取り押さえたという。
県によると、岡部容疑者は山形県鶴岡市の七五三掛(しめかけ)地区で発生した
大規模な地滑りの対策を担当。休日出勤したため、10日は代休だったという。
岡部容疑者の所属する河川砂防課では
「勤務態度はまじめで、地滑り対策にも熱心に取り組んでいた。
突然のことでびっくりしている」としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090710-00000612-san-soci
外国からみえた方々による九州大学訪問記
韓国忠南大学校経商大学経済学科教授
(専攻は農村経済、経済発展)
九州大学韓国研究センター客員教授
朴 珍道
http://www.kyushu-u.ac.jp/magazine/kyudai-koho/No.28/28_11.html 九州人の七十%は韓国人と同じ
以前に韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が
なんと七十%も一致するという話を聞いてなるほどと
思ったこともありました。
ソウルから福岡までは飛行機で一時間しかかからなくて
東京より近いですし、釜山からは船でも三時間かかりません。
遺伝子の人間との一致率
チンパンジー 98.8%
アカゲザル 97.5%
ウニ 70%
朝鮮人 70% ←new!
福岡人 70% ←new!
メダカ 60%
ハエ 40%
>>526 それは違うと思うよ
てか君何様?
掲示板なんだから意見を書けば意見が返ってくる
それに対して何も返せずにそんな無様な態度とるぐらいしか出来ないならブログにでも書いとけ
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/14(火) 11:15:06 ID:DeZj8xBQ
人に意見を述べるならば、それなりの言葉づかいがござろう? そなたは人様に「無様な態度」「ブログにでも書いとけ 」 などと思い上がりにもほどがござるよ。
自尊心の塊のカスに何言っても無駄だったか
まぁ
>>523 は
>>526 とは別人みたいだし
無関係な上に正義人面したアホがでしゃばってるだけの事か(笑)
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/14(火) 15:08:00 ID:wKGED8ic
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/14(火) 15:10:07 ID:vatlTMFH
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/14(火) 15:58:51 ID:eXI/35/C
杜の都vsアジアの玄関 杜の都の方が良いに決まってんだろ!アジアになんか興味ねーわ。 興味あるのは経団連のおっさんだけ。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/14(火) 16:45:19 ID:wF46fupb
自分の価値観だけでしか意見出来ないなんて視野が狭いね
>>538 2chで何言ってんのさ~?
何を争ってるのかよう分からんが‥私は福岡なので仙台ですな
兵庫、千葉、札幌、静岡なんかも魅力的
好奇心がなく消極的なやつは仙台と答えるようだな
仙台のどこがいいのかしら(笑) そんな田舎暮らしを求めるなら仙台だな(苦笑) 私はやっぱり東京
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/14(火) 20:04:22 ID:T2NiLeJ6
>>542 田舎仙台と福岡で言えば福岡に決まってる
王サンが引退後、東京に帰らず福岡で暮らしてるのは、 福岡が住みやすいからでしょ。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/14(火) 23:38:05 ID:Pb0jj7/s
福岡は王さんの祖国の台湾にメチャクチャ近いからな(笑)飛行機なら福岡から東京行くより台湾やソウルや平壌の方が近い
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/14(火) 23:49:16 ID:F44SAGI5
このスレの仙台側見てるとロクなのいないな
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/14(火) 23:53:22 ID:Pb0jj7/s
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 09:34:13 ID:Lv2YdnS+
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 12:45:47 ID:a6ZjWxWR
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 12:50:29 ID:Km4QYF85
【福岡】日本№1 食品偽装企業 №1 性犯罪発生率 №1 暴力団員数 №1 同和地区数 №1 同和人口 №1 年金未納率 №1 給食費未納率 №1
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 14:35:49 ID:bNoCmVBZ
福岡でシティホテルと言えば・・・ ホテルオークラ福岡 ハイアット・リージェンシー福岡 グランド・ハイアット福岡 ハイアット・レジデンシャルスィート福岡 ホテル日航福岡 JALリゾート・シーホークホテル福岡 ANAクラウンブラザホテル福岡 ホテルニューオータニ博多 博多エクセルホテル東急 などがありますが、 仙台には何がありますか? 今後泊まる予定なので、教えてください。 秋保温泉以外でお願いします。
>>547 悪いけどそれはない
思い上がりも甚だしいね仙台さん
553 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 15:28:54 ID:IVA8PnEl
九州なんてどうでもいいんだけど
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 15:36:56 ID:FUniLTfr
>>552 仙台人におちょくられて
悔しいね福岡さん
ここはアンチ福岡vsアンチ仙台だな
>>518 駅前にサラ金の看板が乱立してる仙台のどこがセンスいいんだよw
寝言は寝て家
>>554 仙台さんは低レベルだなー
煽るにしてももう少し頭使えよ
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 19:53:31 ID:43JcjpXY
低レベルっつーか 特に何も考えないで発言してるだけだろ ってか”どちらに住みたいか”ってスレタイでやれ韓国だやれ東北の田舎だ言って争えるお前等凄いね もちろん悪い意味で
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/15(水) 21:44:26 ID:JghGY4Zt
>>557 初めて
あなたを知った気がする
初めて励まされ
初めて自分からレスをくれた
嬉しくて嬉しくて
疲れているのに長く話したごめんね
でも突然のメールが嬉しくて
泣けた
ずっと遠かったけど
あなたが歩み寄ってくれた
ずっと好きだった
もう辛くなくなった
あなたは私の青空
私の希望
私の唯一の愛する人
いつまでもあなたのそばにいたい
ありがとう
あなたひとりが私の全てです
上手く伝わったかな
大好きなあなたは今何をしているのかな
お仕事かな
寝てるのかな
もっと私を知ってほしい
もっとあなたを知りたい
急がないでゆっくりと
別に都会度を争っているんじゃなくて どちらに住みたいか? なので別にどうでもいいじゃん。北海道がいいか沖縄がいいかみたいなもの。 田舎に住みたければ仙台。都会に住みたければ福岡。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 02:20:26 ID:oc+W8SG8
11 :ぬまず(宮城県):2009/07/16(木) 02:13:21 ID:oD+M0Xr2
>82 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/07/16(木) 02:10:37 ID:KVAKeo4l0
>
>>79 >おいおい、ID:CqbhMgVv0=ID:kSDhS8XJOがばれちゃったからって
>そんなに露骨に自分晒してもいいことないぞwww
>やけになって変な気おこすなよw
なんでここにこれないのでしょうw
それは広島とか、栃木(関東甲信越)とか出るのが怖いからだろうねw
それとももっと僻地の奴かもねw
大体、糞田舎の仙台人ですら晒せるのに
晒せない奴ってどこの生まれなんだろうねw
かっぺ・仙台ズンってwwwwwwwwwwwwwwwwwww
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 06:38:18 ID:/tdhjCgK
東北>>九州 つまり仙台の勝ち
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 09:37:40 ID:vhS9QFQq
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 11:29:30 ID:8jYx9mt+
温暖化で九州は住みにくくなりそうだな。 虫も多そうだし。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 13:19:19 ID:DL3hET4h
>>191 が言ってるように、
仙台イジメはもうやめよう。
なんだか可哀相になってきた。
>>560 中立なフリしてなにが都会なら福岡だ!明太子野郎!
寝言は寝て言え
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 14:44:51 ID:2i9HeaJ9
>>564 心配いらない。
主食はバナナ、服はバナナの葉っぱ。
土人の暮らしに戻るだけだから。
568 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 16:38:11 ID:7ih69nW9
まず西日本に将来性がない
かといって東北に将来性がある訳でもないがね
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 18:55:53 ID:J89g5jus
>>565 謝罪の言葉がねぇな、全く誠意が感じられない
誠意をみせんかい、誠意を!
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 18:59:26 ID:vbQT1oz/
しかしカッぺ代表・仙台ズンってwwwwwwwwwwwww
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 20:57:00 ID:vhS9QFQq
住むなら福岡が良いな。 俺が東北出身だからってのもあるけど。 でも今までで一番住みやすかったのは武蔵野市だけどw
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 21:06:02 ID:L807qwdc
>>571 もう年長さんですから
伝えたい事は、最後までハッキリ言いましょうね。
ふたば幼稚園 ひまわり組 よしなが先生より
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 23:09:10 ID:DuV2SoUg
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 23:21:58 ID:/tdhjCgK
>>572 福岡土人がミエミエなんだよボケ
何が住みやすいのは武蔵野だけどだよ(笑)住んだ事も無いくせにカッペがバカじゃねえのwww
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/16(木) 23:29:20 ID:GGMV8okw
どっちにも住んだことあります。(もともと&今も仙台ズン。) 食べ物、女の質、冬の暖かさ、人間の明るさ&活気は、かないません。 街の大きさは仙台位あれば丁度良い。将来性もどっちもない。 犯罪多いしやくざも多い(シャブ中が街中にうようよいる)筑豊方面のややこしいのがイヤ だけど 福岡かなぁ。 比べる相手が悪すぎる。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/17(金) 08:39:32 ID:0Om3kESt
うむ。ましゃに、くしょ田舎福岡はどいでんにおいて低レベルやけんなw ちなみにおいどん様は常識あっけん紳士的な福岡人なりw
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/17(金) 08:44:49 ID:WjlpUXSp
>>577 福岡の田舎モンが勘違いするなw
食べ物って福岡なんてウマいものあるのか?
福岡はただ魚類が安いだけで決し食べ物がうまい土地ではない。
活気って何? どこに福岡の活気があるの? ひょっとして天神とかwwwww
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/17(金) 10:22:47 ID:4nyOKygI
>>577 童貞ニートのてめえが女の質なんて語るなよ明太子野郎w
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/17(金) 10:33:08 ID:KkxhU/L1
仙台も福岡も田舎じゃない そりゃ東京とかの人から見たら田舎なんだろうが
仙台人必死だな。どちらに住みたいか?だからキレることないだろ。 落ち着け。カルシウム不足かな?
583 :
通りすがりの紳士 :2009/07/17(金) 11:15:37 ID:2mNLNu/B
このスレ、実は仙台人も福岡人もほとんどいないのでは? 多くの福岡人は仙台が好きで仙台に憧れているし、 多くの仙台人は福岡の事を明太子とかキムチとか言って嫌うほど関心が無い 貶し合ってるのは仙台にも福岡にも住んだ事の無い人達だと思いますよ。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/17(金) 11:36:32 ID:aXl+1Udm
まあ、極端な雑言罵倒を繰り返しているのは、対立を煽りたいだけの どちらの都市にも関係ない奴だろう。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/17(金) 11:59:02 ID:4nyOKygI
つまり名古屋と横浜を対立させて喜んでる連中と一緒ってか? ねーよwww
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/17(金) 12:14:02 ID:KkxhU/L1
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/17(金) 19:19:50 ID:VqA0nG1H
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/17(金) 19:30:31 ID:J1PrasZD
禿同
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/17(金) 23:13:31 ID:hyQmMnMe
>>582 キレる原因がカルシウム不足?それは福岡の都市伝説ですか?
どうせ「イライラの原因はカルシウム不足」などを
信じているのでしょうね、科学的根拠はないのですよ、
そう言う俺もキムチや明太子など辛いものを好んで食べる
人間は馬鹿が多いと思っているから、
科学的根拠がなくても気にするな。
東北に旅行に行ったってだけで鼻で笑われるのに住むなんて罰ゲームだろw カッペの代名詞トウホグ
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 05:27:17 ID:sr5X9/v0
傷付いた自尊心はまだ取り戻せませんか?
自己愛性人格障害の
>>591 はとても心が傷付きやすいので,
皆さん十分に注意してください。
593 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 07:59:12 ID:tZdtCCZz
結局仙台って、東北中から人を集めてきて、やっとこさ、大きな都市になりました。 てかんじでしょ。 でも福岡は違う。 九州には、福岡以外に、熊本や鹿児島など、大きな市がある。 まあ、ズーズー弁の寄せ集め仙台と、独立系福岡ってとこか。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 08:35:02 ID:sPLkQV0J
九州には、福岡以外に、熊本や鹿児島など、大きな市がある。 独立系福岡ってとこか。
東南アジア=九州 東欧・北欧=東北・北海道 だな。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 10:52:51 ID:3GegEKjI
>>593 仙台来たこと無いでしょう。
一生、大都会(笑)九州で暮らしてくださいね。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 18:58:12 ID:tZdtCCZz
仙台行ったあるぞ、数年前だけど。 はっきり言って福岡のほうが都会。 仙台なんてたいしたことなかったな。 牛タンはうまかったが...
ここは都会度を争うスレではないですよ。 どちらに住みたいかですので 田舎を味わいたいなら仙台 都会を味わいたいなら福岡 の二択です。即ちこのスレは前述の都市2つどちらかを列挙していくスレです
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 20:12:28 ID:4aoFRy9b
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 20:41:27 ID:ANgAk54V
福岡カースト ・福岡市で生まれ育った住民は、県内の地域差別ネタに敏感。 ・県外で必要以上な郷土愛を振りまく人が福岡人に多い。 ・粕屋郡とか糸島半島方面等の近隣住民は市内では現住所を隠したがる。 ・市内でも古くからの地域の序列が非公式に存在するらしい。 ・一般に福岡市民は、祭り好きでもてなし好きで気風が良い明るい性格で知られるが、 長年生活した県外出身者の住民に多い評判は、付き合いが浅い場合は非常に外面は良いが、 付き合いが深まるにつれて内面は京都人以上に底意地が悪いことが明るみになるようだ
こういうの貼るのは同じ福岡県民のような気がしてしまうw
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/18(土) 20:57:16 ID:pGwKfCIE
>>589 > 都会を味わいたいなら福岡
都会を味わいたいなら東京・大阪圏しかない。せいぜい中京圏まで。
福岡は、仙台よりは少し都会かもしれないが、やっぱり田舎都市なので、
双方とも、地方らしさ、その土地ならではの魅力で比較するべき。
両方住んだ事ありますが・・・ 左:仙台、右:福岡 冬: ほとんど雪積もらない(でも寒い) < 案外雪降る 夏: エアコン無しでも何とかなる >> エアコン必須 台風:ほとんど来ない > 思ったほど来ない 地震:たまに来る(中心部は地盤が良く被害はさほどでもない) << ほとんど無い 温泉:イパーイ = イパーイ 肉: 旨い < ばり旨い 魚: 三陸の海の幸 = 玄海の海の幸 酒: 日本酒 = 焼酎 衣食住費: 普通 < 安い 治安: 良い >> 悪い 道路: 広い > 狭い(渋滞多発、歩道が自転車走れないくらい狭い) 夜の街: 国分町 << 中洲 女性: 三大ブス産地 << 三大美人産地 行政サービス: 良い(住民票自動発券) > 悪い(未だに窓口で待たされる) 都会度: < 田舎度: > 両方とも車で30分も走れば田畑が広がっている 総合 男1人暮らしなら福岡 所帯持って子育てするなら仙台
>>598 都市のポテンシャルは関脇と小結くらいの差しか無いのに
関脇をさも大横綱みたいな評価してるみたいで気になった
貴方、福岡人でしょ?もしくは仙台に関して全く知識の無い人
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/19(日) 14:12:31 ID:DBZcLF6K
都市高速の高架もないくせに小結面すんなよ 仙台の中心から高速乗るのに何分かかるんだ?
>>606 「東二番丁通り×広瀬通り」交差点くらいからだと、仙台宮城ICまで5分~6分。
高架道路ではないが、地下道+トンネルの都市バイパス道路がある。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/19(日) 15:11:35 ID:waxEVoyn
東北塵を寄せ集めの牛タン都市、仙台ごときがアジアを相手にしてる、九州の雄、福岡と比較しても勝つわけねーだろw 仙台≧新潟とかだろ。 ショボショボ青葉城乙
青葉山トンネルくぐるやつか? 5分~6分ってことは よほど市街地が狭く且つ交通量が少ないってことだな
元々、仙台市内中央部と仙台宮城ICとの距離が直線では5~6kmしか離れていな かった。 国道48号(旧道)経由だと、市街地に沿って青葉山を迂回するコースとなり、渋滞も 酷かったようだし、実際に20~30分掛かるが、地下バイパスと青葉山トンネルの完成 で効率良く最短距離で結ばれた。 この都市バイパス道路の完成で、山形・福島への経済圏拡大が大幅に加速したと言 われている。
だーかーらー 都会度を争ってるんじゃないの。 そりゃ福岡には勝てませんよ。 どちらに住みたいか?を決めてるわけだから 都会と自然が混じっている仙台良いよ。
福岡、福岡と言うと博多民がひがむぞ 博多民が駅を意地でも福岡にしなかったぐらいだ 仙台も併合政令都市だけど ああいう醜い現象は出てない
福岡人は日本一の差別主義者
同和地区は全国で4533地区である。分布には大きな偏りがあり,
同和地区の報告のないのは北海道,青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,東京,富山,石川,沖縄である。
地区数でもっとも多いのが福岡の606地区,2位が広島の472地区,3位が愛媛の457地区。
他方,長崎,山梨,福井,愛知などは10地区を切っている。
同和地区人口がもっとも多いのが,福岡の30万5051人,2位は長野の21万3819人,3位は兵庫の20万6156人。
もっとも少ないのは長崎の2293人,福井の2692人,山梨の3956人である
ttp://blhrri.org/nyumon/yougo/nyumon_yougo_02.htm
615 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/19(日) 20:14:42 ID:s6XLmvuB
仙台市全土の面積は広いが、市域の6割以上が、奥羽山脈の大森林(非可住地域)だから 実際仙台は狭い地域に物凄い人が密集していてゴミゴミしてる ニューヨークっぽいって書き込みがあったけど分からないでもない ニューヨークなんかより全然平和な街だけどね
>>617 2005年
人口 面積 DID人口 DID面積 商業販売額 小売業販売額 製造品出荷額*
福岡市 1,391,146 340.60 1,284,574 149.17 14,001,638. 1,820,212 594,724
仙台市 1,025,098 783.54 905.139 130.20 8,471,472 1,246,421 736,731
なんかもう厭きた。
620 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/24(金) 21:58:49 ID:9GaA75oi
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/24(金) 22:17:53 ID:FiA8G/DH
>>620 それをダサいと言うアナタ!
性格が滲み出てるよー。
福岡、大丈夫かい? がんばれ。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/24(金) 22:52:08 ID:H9C/Zzjb
仙台の地下鉄は昼間ならたいてい座れるな
a
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/29(水) 05:58:41 ID:d16RopA8
仙台は東北地方からの寄せ集め市、 福岡は、九州やアジア圏の雄。 よって福岡市の勝ち。 これは紛れも無い事実です。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/29(水) 08:32:49 ID:DkZSGepx
■重要指名手配犯数ダントツ日本一 福岡 重要指名手配犯日本人16名中 ナント 福岡だけで5人!!! 重要指名手配犯全20名中 福岡県人5名>>(中国人4名)>>>>千葉県人2名
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/29(水) 09:44:32 ID:4+UVDB5F
福岡はアジア圏の雄というほどではないだろ。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/29(水) 10:39:43 ID:M7EJ6K4p
似た者どうし。どっちも田舎の中心都市。 どっちもどっち。めくそはなくそ。五十歩百歩。
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/29(水) 10:41:26 ID:EoI1J7us
仙台? しょせんトーホグだろw
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/29(水) 10:44:34 ID:SMJrPDv8
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/29(水) 13:12:00 ID:IYOtl+RD
ソフトバンクと楽天なら楽天の方が好きだから仙台
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/29(水) 15:06:03 ID:SMJrPDv8
>>630 どこが似た者同士なの?
街のつくりも人柄も人の性格も治安も見た目も全然違うやん。
東京と大阪が似た者同士って言ってるのと一緒!
普通に福岡。 田舎仙台とか不便すぎる
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 15:54:19 ID:pAsoqgoJ
>>635 おまえみたいなズリセンこいて寝るだけの奴は何処でも一緒
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 16:15:56 ID:3qWP7puN
>>634 だったら福岡が東京で、センダイがオーサカだなw
福岡から見るとなんとなく気質は大阪側だと思われ
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/01(土) 16:48:41 ID:xtaTyUwb
エスカレーターの立ち位置福岡→左側 仙台→右側
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/04(火) 11:27:45 ID:UMsQU1tA
福岡さんの「高層ビル」って…?
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/04(火) 12:40:01 ID:MC3B0QfM
フツーにももちタワー。 もうちょっと勉強しろ。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/04(火) 15:56:22 ID:+i/KZch1
どっちに住みたいか? 都会レベルは同じようなものでどっちもたいしたこと無い。 なら、東京に近いのは仙台。 しかし、海が近いのは福岡。 迷うな。
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/04(火) 16:45:05 ID:CzF00qVR
仙台にも海が有るだろ。 全国有数のサーフィンのメッカだぞ。 釣り天国でもあるし。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/04(火) 18:14:51 ID:vkmSozGF
仙台も福岡も好き でもどっちかっていったら相対的に夏が涼しい仙台かな
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/05(水) 15:56:25 ID:OvqkaW+H
冬にしばれる仙台よりは福岡だな。 だって、冬の仙台はバナナで釘がたたけるんでしょ。 んな、寒いところは住めん。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/05(水) 22:51:55 ID:yxkSlsCb
北海道と仙台間違えてないかw
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/05(水) 23:14:54 ID:9vmfrfkr
福岡は南国な様で実は真冬は意外と雪降る。一応日本海側だからね。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/06(木) 00:22:34 ID:I9U66Edd
福岡では熱帯地方特有の毒グモの棲息が確認されている。 玄海灘の海底には珊瑚が定着して熱帯魚が游いでいる。 仙台は意外にも年間降雪日数が4~5日だったりする。 仙台の方が暮らし易そう。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/09(日) 09:39:10 ID:heI/gBgK
でも東北と九州でしょ。 どう考えても、暖かさでいくと、福岡>>仙台じゃない?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/09(日) 10:24:44 ID:NGnjvfE9
★福岡が経験してきた偉大な記録集
・飲酒運転数全国 1位
・暴力団増率全国 1位
・拳銃押収数全国 1位
・〃発砲事件全国 1位
・郵便局強盗全国 1位
・犬猫殺処分全国 1位
・食品偽装数全国 1位
・放置自転車全国 1位
・部落同和数全国 1位
・生活保護率全国 1位
・自己破産率全国 2位
・ひったくり件数全国 1位
・暴走族数(95族)全国 1位
・自動販売機破壊全国 1位
・自動車当て逃げ全国 1位
・自動車税未納付率全国 1位
・110番(福岡西署)通報数全国 1位
・強姦件数(10万人あたり)全国 1位
・10歳~19歳の非行者率全国 1位
・未成年薬物検挙8年連続全国 1位
・ガソリンと軽油を間違える全国 1位
・最終学歴中卒率政令指定都市 1位
799 名前:博多ヤクザ 投稿日: 2009/08/05(水) 09:41:28 [ MZ9jMIQQ ]
行方不明になっている酒井法子の父親は既に他界しているが、山口組系伊豆組酒井組酒井峰吉(みねき)組長。
伊豆組初代伊豆健児組長の舎弟でした。
愛車のジャガーを運転していて高速道路の中央分離帯に激突して事故死。
男気のあるいい親分だったよ。
816 名前:元酒井組舎弟 投稿日: 2009/08/06(木) 18:22:34 [ 3ptjwAO6 ]
酒井峰吉は稼業名で本名は酒井三根城です。
伊豆組破門後は郷里の山梨にて金融業をやっていました。
愛車はジャガーですが事故死した時は新しい奥さんの車です。
828 名前:元伊豆組 投稿日: 2009/08/07(金) 11:59:33 [ Qy/DvtPM ]
やっぱり酒井法子も覚醒剤やってたな。親父の酒井三根城が現役の頃、
酒井組は覚醒剤の販売が主な鎬やったんや。それで伊豆組を破門された。
娘の酒井法子も覚醒剤に手を出すとはな。
841 名前:名無しさん 投稿日: 2009/08/07(金) 18:18:48 [ Qy/DvtPM ]
酒井三根城。稼業名は酒井峰吉「みねき」。元伊豆組酒井組組長は初代伊豆組伊豆健児組長の
舎弟でした。二代目伊豆組青山千尋組長も伊豆健児組長の舎弟でしたが若頭をしていました。
事故死した時は破門処分を受けた後です。
弟は先月逮捕 福岡東署覚せい剤使用容疑
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/114070
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/09(日) 12:59:27 ID:heI/gBgK
>>650 で?ナニがいいたいの?
仙台が安全な町とでもいいたいのか?
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/09(日) 23:18:13 ID:Vuk7P+N6
わからん人だなぁー 福岡市民は、人間の屑に値する極悪犯罪者集団であると 言いたいのだよ
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/10(月) 00:04:36 ID:TY7vjyOJ
>>653 ① 「て」の濁音。歯茎の有声破裂子音[d]と母音[e]とからなる音節。[de]
② で、は、日本語の音節のひとつであり、仮名のひとつである。1モーラを形成する。
で、に濁点をつけた文字となる。現代標準語の音韻: 1子音と1母音「え」から成る音。
上歯茎に舌を付けてから離すときに生ずる ..
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/10(月) 05:49:43 ID:TY7vjyOJ
↑それが?
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/10(月) 10:32:56 ID:MwZ2tzbN
日本一のブサイク・クソ田舎仙台だけは絶対勘弁だなwww
657 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/10(月) 10:51:43 ID:try+ZY8w
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/10(月) 10:52:59 ID:MwZ2tzbN
日本一のブサイク・クソ田舎仙台だけは絶対勘弁だなwww
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/10(月) 16:34:01 ID:TY7vjyOJ
フツーに福岡だろ。 なんちゃって政令市の仙台ごときが、福岡に戦い挑むなんざ、100年はえーよ。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/10(月) 18:43:05 ID:qvOwg/Z4
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/10(月) 19:22:07 ID:5LbTMM2I
毎日銃撃戦が起こってる福岡に戦いは挑みません 勿論、住むなんてもってのほかです
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/10(月) 22:21:36 ID:hoqXJKbJ
福岡みたいなワキガ臭い所に人なんか住めるの?
663 :
旧熊本市中央区 :2009/08/10(月) 23:07:30 ID:Ykc3T7LJ
熊本は福岡コンプレックス丸出しですが何か? 都会なのに、都会と思いたくないと意地を張っていますが何か? くそ田舎根性丸出しですがなにか?
664 :
旧熊本市中央区 :2009/08/10(月) 23:12:17 ID:Ykc3T7LJ
熊本は福岡コンプレックス丸出しですが何か? 都会なのに、都会と思いたくないと意地を張っていますが何か? くそ田舎根性丸出しですがなにか?
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/11(火) 01:15:10 ID:hmtpeVvd
大分県日田市の友人も福岡人は市ねと申しております。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/11(火) 05:56:48 ID:+vT48uD9
スレチなヤツがきてんな。消えろ。 東北で人をかき集めた都市仙台。 福岡は自然にまわりから集まってきた都市。 この差は大きいぞ。
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/11(火) 09:59:54 ID:Z+Rn34m9
仙台も自然に周りから集まってるんじゃね?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/11(火) 16:41:54 ID:Mz6Fcrle
2こ上に馬鹿がおります。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/11(火) 18:53:51 ID:+vT48uD9
2こ上にズーズー弁の田舎モンがいますw
東北人って日本中から馬鹿にされてるのに気付いてない人多いよねw
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/12(水) 11:53:13 ID:kl6pFAmn
>>670 バカにされてんの気付けよ、いーかげん東北から抜け出せよw
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/12(水) 14:28:54 ID:LviR5GjW
九州(笑)に言われたかないんだがwwww
九州女とオメコしたったw
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/12(水) 16:02:41 ID:aitkbpzl
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ 民主が国政第一党になる ↓ 公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」 民主、公明の連立政権成立 ↓ 国政での外国人参政権が成立 国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進 ↓ 人権擁護法が与党の賛成多数により成立 行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる ↓ 国籍法の更なる緩和 日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増 ↓ 在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現 親中国の自民議員が民主に寝返る 自民党完全無力化、または解散消滅 ↓ 日本乗っ取り完了 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/12(水) 22:29:29 ID:Jv4TaEDI
福岡も仙台も学生とかフリーターとか若い人が多く、中心街は若者で賑わっている ただいつまでも自由にフラフラ生きていたいなら東京に来たほうが良い 地方で中年になってまで自由人気取ってると痛い
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/16(日) 22:07:49 ID:v02zar5H
特定の都市を持ち上げて、特定の都市を誹謗中傷する 実に下らない行為だね(笑)
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/19(水) 19:12:59 ID:PFBlxYDN
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/19(水) 19:58:43 ID:nJLENJWS
ばれたか
680 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 07:30:24 ID:tZfC1V0J
ばかたれ
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/03(木) 15:14:56 ID:FM0LRDwH
福岡は人が多いだけで何も無い田舎 仙台の方が圧倒的に都会で洗練されている 当然住むなら仙台。九州人以外なら誰に聞いてもそう答えるよ。
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/12(土) 16:35:21 ID:B1H/DUFZ
ってか、結局どっちに住みたいんだろうかw
>>657 なんだ?殆ど見れないぞ。またガセ記事を混ぜたのか、愛郷無罪
同和が多い? そりゃ馬鹿が利権の巣にする為自分達で固まって謝罪だ補償だって
言うからだろうが。特に筑豊大牟田北九州な
他所の都市、例えば東京大阪名古屋などだと、全国から逃げて来たの筋の家系
の連中が分散してるから分からないだけだぞ。数が多い
有る意味連中もそれが自然で平和だろう。ホッカイドーも少ないと言うが
サッポロに混じっているな。それに厳然たるアイヌ差別が有るだろう。
これはもう殺人までやってたらしいぞ。昔だが
強姦や窃盗犯が多いのは、お前のような低学歴低能バカのシナコロやチョンの
不法滞在や低レレルの留学生が多いからだ。上位の学生は真面目
あとお前のような在日生保が九州は多い。こいつらを全員北旧習に集めて
多くを半島に返せば福岡や九州は全国水準以上に平和で安全になるだろう。
日本人はまじめで善良だからな!
わかったらお前のウスラ頭で嘆願書を県庁あてに出しておけ。いいな、コレは命令だ。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/13(日) 00:11:54 ID:a9KtoupR
>>681 仙台市民として一言言わせてもらう
仙台は決して「洗練されている」都会ではない
それだけは言える
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/13(日) 02:34:11 ID:7TyKv8Tp
ビルは新しいね。 でも福岡は頭一個抜けてる。都市圏もでかいし。 まぁ仙台も割とスマートなイメージあるよ。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/13(日) 04:48:07 ID:ZfeWTCxi
おれは福岡人で今大阪におるっちゃけど、やっぱり福岡がすきやね~。 仙台行ったことないけんわからんけど、やっぱ福岡に帰りたいわ。 都会とか田舎とかどっちでもいいやん。 同じ福岡人として恥ずかしい書き込みばかりで残念です。 そうでんねん、マジレスでんねん。
まあ、日経の転勤族へのアンケートでは、実際に住んでみて良かった地方都市 の1位が福岡、2位が仙台だったし、どちらも地方都市として高レベルであること は間違いないと思うよ。 後は、気候や食べ物との相性とか、個人の好みレベルの問題だと思う。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/20(日) 04:47:06 ID:QfKVoblV
福岡もすきだけど、仙台は安全安心。 3回カバン紛失して3回とも戻ってきたのは、びっくり。
689 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/20(日) 23:40:58 ID:Kd9V8Guq
それはさすがにたまたまだろうな
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/22(火) 17:31:23 ID:XHS2kxR6
だな。
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/22(火) 18:13:13 ID:xb20eOJm
で仲いいの?このニ都市は? 福岡だとイメージで札幌と対比で仙台だと広島だけど この四大都市ってイメージいいよな。
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/22(火) 18:34:31 ID:MRXVp2kY
俺、博多じゃないけど福岡県某市の出身 東京で勤めた会社で仙台に転勤し、ここで知り合った先輩が独立した会社に引っ張りこまれて永く仙台暮らし 仙台は遊ぶとこも多いし物価も安いし良いとこだよ ただ本来、縁もゆかりも無い所だから、いつかは福岡に帰りたいよ
西日本イラネ
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/30(水) 13:37:48 ID:jBCM+cFA
仙台は東京で暮らしてる時と変わらない テレビ東京が観れないぐらいか こっちのローカル番組も意外と面白いからいいや
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/05(月) 19:21:43 ID:dtQ6cvoL
真の暗黒の地は宮城県石巻市 ・東北地方にいる暴力団員の70%近くが石巻市在住 ・総人口に対するパチンコ店の比率 日本一 ・総人口に対する消費者金融の数・売上 日本一 ・離婚率 日本一 ・暴力団の資金源であるアワビの密漁被害 日本一 ・市内の男子高校生ボンタン・短ラン率99% 比率日本一
クライマックシリーズ開催は仙台か?福岡か? 2位と3位で大違い
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/06(火) 00:47:06 ID:Y71v6QaS
仙台原住民、ブサイク過ぎww
仙台の女の子 下脹れで足太くておたふく顔で 一生懸命着飾ってお洒落して かわいいよ
仙台は冬がな…… たいして雪は降らないが、やはり全国的に見て寒い方だろうな 逆に札幌みたいに極寒だと建物の防寒や暖房設備の充実などで暖かい冬を送れそう 日本の大都市で1番冬に向かないのが仙台
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/09(金) 06:47:20 ID:2oXMrcQV
仙台で冬が大変とか行ってたらNYには住めませんね。 梅雨を除けば、大体同じ気候です。
住んだことが無い人達のイメージ調査では、常に札幌の方が仙台より上位
なんだよな。たぶん、
>>701 のような考えの人が結構いるのだろう。
でも実際に住んだことがある人達への調査では、常に仙台が札幌より上位
になる。ちなみに全国の都道府県庁所在地で、真夏日と真冬日の合計日数
が一番少ないのが仙台。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/11(日) 17:39:01 ID:++EugnQz
野村解雇でせっかく盛り上がった楽天クライマックスシリーズ本拠地開催に水をさしたな@仙台
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/12(月) 12:53:15 ID:ML9fzw/U
水を指したのは仙台じゃなくて三木谷だろ。
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/13(火) 23:19:51 ID:sFmZ00VG
707 :
広島makusa :2009/10/23(金) 14:13:50 ID:1+de2eNr
クライマックスシリーズは 札幌・仙台・福岡 か いいじゃないのパ・リーグらしくてwww
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 15:55:22 ID:oSzZpLiJ
>>23 マジ爆笑!!!
北の絶対王者はどう考えても札幌だろっw
あげくの果てに大都会とはw
仙台を大都会って言ってる時点で田舎者じゃんw仙台が一番の都会なんだろ??
他の都市を知らないんだな...かわいそ
良い話教えてやるよ。
ある国で鎖国的政治をやっている国があった。その国の国民の90%は鎖国中は自分たちが幸せと
言っていた、鎖国を取りやめると周りの国の環境を知ったその国民は自分たちが幸せという者は10%
以下になった
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 15:59:27 ID:M1svWOYC
日本一のダサカッぺとして有名な仙台ズンwww しかも日本一のブサイクで性悪ときている。手に負えないねwww
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 16:03:04 ID:oSzZpLiJ
>>67 それは福岡市周辺の田舎っぺが都会目指して来るからだろ
知ってた?福岡市内で犯罪を起こす人間の70%は福岡市民じゃないことを。
そして被害を受ける60%が福岡市民じゃないことを。
つまり、勝手に田舎者が市内にやってきて、勝手に犯罪地区行って犯罪起こして犯罪起こされるの。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 16:08:34 ID:oSzZpLiJ
>>130 福岡明太子ww
どこの名産品??
博多明太子だろ?
福岡がどこだか知ってる?
お前まさか博多市なんて思ってるんじゃないよな?
もうちょっと勉強してこいよ。せめて他人と議論できるレベルまで
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 16:19:00 ID:oSzZpLiJ
>>234 じゃぁ福岡市内に高層ビルたてるか!?!?
福岡タワーサイズの高層ビルを!!!!
毎日が911だねw
何を望んでんだ?仙台人は
空港遠くてビルたてられない仙台は論外じゃねぇか
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 16:21:20 ID:oSzZpLiJ
>>250 だからよぉ
福岡市のこと言ってるんだよ!
福岡県の事言ってるんじゃないの
理解しろよピーマン
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/24(土) 16:50:44 ID:3NVdejnI
仙台人の運転 例えば片側2車線道路があるとする。 1km先は左車線が左折専用になる道路。 その場合、左車線が随分手前からガラガラになる。 みんな右車線に並んでじっと我慢している。 フツーは2車線を有効に使って、1車線に絞り込まれるところで 順番で互い違いに合流する。都会ではそれが常識。 しかし、ここ仙台の田舎者達は自分がじっと堪えてるもんだから 楽にスイスイと左車線を走ってきた常識者に対し合流は断じて許してくれない。 割り込みとみなされる。 車間距離を狭めて入れさせまいとする。 運転技術が未熟なもんだから、たまに追突する馬鹿もいる。 だから仙台在住の場合自動車保険も高い。 東北人は我慢強いと言われている。 そうではない。保守的なだけである。 であるから、多少の我慢は必要だが右車線での安心感を優先する。 しかし、我慢のエネルギーが合流地点で爆発するのである。 今度仙台に来たらやってごらん。仙台人は絶対に道を譲りません。 反対に道を譲っても挨拶ひとつしません。
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/25(日) 02:53:46 ID:hPHFMd1p
都市としては圧倒的に福岡だろうが 暴力団・部落・在日やらで日本一デンジャラスな地域なんでしょ やっぱり命が一番大事
716 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/25(日) 12:32:05 ID:srgdlEX8
楽天3連敗おめでとう! 馬鹿カッぺ仙台ズンwww
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/25(日) 12:52:22 ID:3qpbAtyz
仙台の人って何で車に水曜どうでしょうのステッカー貼ってるの?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/25(日) 13:03:04 ID:LfvyBC7e
仙台に決まってるだろ 福岡は経済も治安も終っている
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/25(日) 17:13:11 ID:srgdlEX8
福岡>>>>>>>>>>>>>>>仙台ww
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/28(水) 20:55:45 ID:8ZLdutLs
>>715 それは福岡市じゃなくて福岡県だって言ってんだろ
しかもいちいちいちいちこういう場で在日バカにしてんじゃねぇよ。
日本人から見たらお前らみたいな奴が迷惑だ。
もっと別の理由言えよ
>>718 そのわりには経済誌に仙台って出てこないよなww
女の可愛さではどうだ?
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/29(木) 23:49:32 ID:Z35hqmK9
都市としては福岡の圧勝だろうがいかんせん福岡は人間が狂ってる
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/30(金) 00:37:23 ID:jnr9DW+d
仙台の方が街はお洒落で洗練されてるな。福岡はサスガは南朝鮮半島の首都だけあって下品
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/04(水) 13:07:50 ID:nuK2o5OA
今、福岡も仙台も仕事無えぞ! いやマヂで
俺東京都民だけど名古屋に住みたいというか行きたい
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/17(火) 21:49:08 ID:a5y0DY3p
名古屋の食いもんは俺の口には合う
727 :
犬猫もフードコートのえり飾りにされています :2009/11/21(土) 16:50:12 ID:I2QlwRlu
スレチすみません、毛皮反対デモの告知をさせてください。
今年も毛皮(ファー)の使用に反対するためのデモ行進を、東京渋谷・大阪御堂筋・仙台で行います。
動物たちを苦しめる残酷なファッションに憤りを感じる北の同志のみなさん、
毛皮反対デモin仙台に参加してください。
今年はEUでアザラシの毛皮取り引きが禁止になりました。日本でもいくつかの成果が生まれています。
一方、中国やベルギーではたくさんの犬と猫が激しい苦痛を伴なう方法で毛皮を剥がされ、偽の動物名を表示されて日本に輸入されています。
物言えぬ動物たちのためにどうぞあなたの力を貸してください。
日程:2009年11月22日(日) 勾当台公園へ12時集合、13時出発、14時解散
持ち物:プラカード、着ぐるみなどアピールするもの(なくてもOKです)
服装:黒っぽい服装(統一感を出し、プラカードを目立たせるため黒っぽい服装をお願いしていますが強制ではありません)
■最新情報はARC(アニマルライツセンター)のHPをご覧ください。過去のデモ行進の様子や報道写真も見られます。告知にもご協力いただけると助かります。
http://www.arcj.info/ 毛皮反対デモ行進は毎年10月11月に東京、大阪、仙台で行われます。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/04(金) 15:19:10 ID:0Yi5ySDE
メイドカフェ初の全国展開に向けて、あのメイドカフェが動き出した。秋葉原を飛び出して、
「執事カフェ」「腐女子」などのブームが生み出された街・池袋に殴り込みをかける。
秋葉原でメイドカフェ&バー「MaiDreamin(めいどりーみん)」を3店舗展開する株式会社
NEODELIGHT INTERNATIONALは、メイドカフェ初の全国展開に向けての第一弾として、
池袋東口に「めいどりーみん サンシャイン通り店(仮称)」を出店すると発表した。
来年2月の開店予定。
昨今、メイドカフェブームにも陰りが見え始め、秋葉原への観光客も減少傾向にある。しかし、
そうした中で「MaiDreamin」の展開店舗では、一般旅行客や海外からの観光客などが多く来店し、
昨年対比で各店130%以上の来店数を確保しているという。こうした実績を踏まえて
「MaiDreamin」では、他地域での出店をはかり、さらには全国展開を目指すことを決めた。
今回出店が発表されたのは、東京・豊島区の池袋だ。渋谷、新宿と並んで東京の中でも
利用客の多いターミナル駅・池袋へ出店することで、メイドカフェ=秋葉原というイメージを
払しょくし、全国展開への足がかりにしたい考え。この出店を皮切りに、来年までに
大阪、名古屋、仙台、札幌、福岡などへも出店したいとしている。
「MaiDreamin」ではさらに、来年1月に秋葉原電気街口に秋葉原エリアの4店舗目となる
「めいどりーみん 秋葉原電気街口駅前店(仮称)」の出店も決めた。メイドカフェでの
ナンバーワンブランドを確立することを目指す。
Techinsight
http://japan.techinsight.jp/2009/11/szk0911261449.html 秋葉原メイドカフェ&バーめいどりーみんへようこそ
http://maidreamin.com/
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/05(土) 01:36:34 ID:kmhSJNuO
さすがに仙台じゃ、福岡のほうがいいよw 福岡と札幌→気候的に福岡 福岡と名古屋→名古屋って感じかな
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/05(土) 01:57:51 ID:tc3mj2HX
暑いのは苦手だから仙台。 寒さは着込めば何とかなるけど、高温多湿だと裸になっても暑い。
じゃあ北九と静岡市ならどっちに住みたいか?
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/05(土) 14:39:57 ID:nVSPvGnU
仙台人の運転 例えば片側2車線道路があるとする。 1km先は左車線が左折専用になる道路。 その場合、左車線が随分手前からガラガラになる。 みんな右車線に並んでじっと我慢している。 フツーは2車線を有効に使って、1車線に絞り込まれるところで 順番で互い違いに合流する。都会ではそれが常識。 しかし、ここ仙台の田舎者達は自分がじっと堪えてるもんだから 楽にスイスイと左車線を走ってきた常識者に対し合流は断じて許してくれない。 割り込みとみなされる。 車間距離を狭めて入れさせまいとする。 運転技術が未熟なもんだから、たまに追突する馬鹿もいる。 だから仙台在住の場合自動車保険も高い。 東北人は我慢強いと言われている。 そうではない。保守的なだけである。 であるから、多少の我慢は必要だが右車線での安心感を優先する。 しかし、我慢のエネルギーが合流地点で爆発するのである。 今度仙台に来たらやってごらん。仙台人は絶対に道を譲りません。 反対に道を譲っても挨拶ひとつしません。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/05(土) 17:32:07 ID:J8jEvULI
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/08(火) 08:22:05 ID:nFzHPuLx
福島なんて真性のカス
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/08(火) 12:51:41 ID:P9GDX9GX
>>730 そんな事言ってると東京にも暑くて住めないよ。
福岡と東京って平均気温そんなに変わんないし。
ふぐすまなんて郡山にも劣るだろ
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/08(火) 13:58:18 ID:YXFbWHz9
オラだづ仙台ズンが一番心配なのは、宮城県沖超巨大地震と超巨大津波だっちゃ・・・・・・・・・・・
Seriously, you don't need to worry
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/08(火) 21:50:13 ID:WeFlki9H
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/08(火) 22:18:50 ID:ST6o6KZJ
>>739 なんだこりゃw
九州何でもマンセー
ふくお韓国人乙w
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/10(木) 13:19:23 ID:TYKE3pTY
東北の牛タンの町仙台。 どうかんがえてもアジアの拠点都市、福岡のほうが上だろw
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/10(木) 17:48:28 ID:BzVi8H4A
>>742 アジアの拠点都市?? お前知能指数低いだろ。
ただの田舎の支店都市だろ。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/11(金) 05:36:30 ID:qtKVCY5j
>743 支店都市はお互い様。 仙台は東北の1都市。 福岡はこれから経済が活性化、急成長するアジアへの玄関口。 まさにこの差は歴然w
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/11(金) 10:22:44 ID:F81ICmhU
仙台も福岡も中心街が綺麗 ただ福岡は頭上を飛行機が行き交うのがちょっとなぁ
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/11(金) 13:08:23 ID:md/A7niO
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/12(土) 22:20:39 ID:Uz8CXde6
>>724 福岡県民は楽天的だからまだ景気回復の希望がある。
だけど、仙台とか新潟とかは無理。
749 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/12(土) 22:56:27 ID:93Q6Od29
福岡は人間性にゆとりがないから、よそ者は住めないよ。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/19(土) 07:11:51 ID:FH/C8ak5
これからの仙台は都市化させるより牛タンの町として日本全国にうりだしたらよい。 都市化は福岡にまかせなさい。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/19(土) 08:43:36 ID:uSponWoq
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
(#⌒〇⌒#)キャハ
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/20(日) 21:08:01 ID:ct5TtA3A
>>750 福岡の都市化は無理では? 炭鉱しかないじゃない?
今の時代は、石炭は無理よw
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/20(日) 21:16:28 ID:dXH78Q3T
西日本全体で落ち目だろ
時代は輸入牛タンと支店経済だっちゃ!
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/21(月) 17:35:25 ID:f8khU010
福岡を特亜の経済特区にすれば、景気はよくなるよ。 福岡は中国系の企業に占領させればいいんじゃね?
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/21(月) 17:41:08 ID:ONo7o4ae
福岡はなんだかんだで華ある芸能人多いよな 妻夫木とか 仙台はイケメンだけの分野なら新潟にも負けてる (新潟は渡辺謙、永井大とか東北にはないタイプのイケメンを輩出してる)
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/22(火) 20:20:59 ID:24JezRSk
郷ひろみ 酒井のりぴー 浜崎あゆみ が福岡出身
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/23(水) 03:03:12 ID:mNG7J1/u
福岡はビンボー人が多いから芸能界に行きたがる。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/23(水) 04:27:41 ID:GwdTYibE
仙台程度を相手にムキになるのよそうよ クソスレは仙台人だけに書き込みさせよう
761 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/23(水) 08:26:42 ID:K+YSmapL
だな、なんてったって、東北の代表、仙台。 かたや、日本とアジアの窓口、福岡。 レベルが違いすぎるだろw
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/23(水) 09:23:07 ID:mNG7J1/u
福岡は朝鮮半島限定の窓口だろう。福岡のお陰で九州は 朝鮮人ばっか。船も出てるしトンネルも掘るらしい。 福岡は朝鮮人ばかり相手していれば良い。
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/23(水) 15:10:54 ID:K+YSmapL
宮城以外の東北人から嫌われてる仙台って...w
東京大阪名古屋 横浜京都神戸 のどれかに住みたい
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/25(金) 04:24:45 ID:XeZuGd6F
仙台以外なら桶
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/25(金) 08:43:55 ID:DsW9nNij
◆福岡の真の姿
1)ひたすら他力本願の支店植民地奴隷。
2)地元の全国的有名企業はゼロ。 とにかくゼロ。
3)九州の人口背景をバックに国や企業が作ったものを福岡市単独の力だと自慢する。
4)地元から日本に影響を与えるような文化・流行発信能力はゼロ。
5)福岡ラブコレクションに代表されるように他都市が発信したものを福岡が発信としてパクル。
6)九州内で他県、他都市を田舎モンと蔑む。自分もカッペなのには気づいていない。
7)他都市は決して認めない。負けそうになると人格攻撃や論点をそらしてごまかす。卑怯な気質。
8)とにかく自画自賛や自己過大評価がすごい。これにはびっくりする人間続出。
9)天神をとにかく異常に過大評価する。
10)高層ビルがないのは空港があるからだと言い訳するが、地形的にどうしようもない札幌に港が無いと攻撃する。
11)言う事がなくなるとひたすらオウム返しでごまかす。
12)それでも威張る。
13)ハリボテ →
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081021155831.jpg 順次、付け加えて下さい。
あと、自分とこの牛タンが一番だと思ってる。 東北の他の県は自分の言いなりになると思ってる。 実は楽天にバカにされてるのに気付いてないw
768 :
熊本原理主義国家 :2009/12/26(土) 23:21:06 ID:HdBuDrHM
◆福岡の真の姿
1)ひたすら他力本願の支店植民地奴隷。
2)地元の全国的有名企業はゼロ。 とにかくゼロ。
3)九州の人口背景をバックに国や企業が作ったものを福岡市単独の力だと自慢する。
4)地元から日本に影響を与えるような文化・流行発信能力はゼロ。
5)福岡ラブコレクションに代表されるように他都市が発信したものを福岡が発信としてパクル。
6)九州内で他県、他都市を田舎モンと蔑む。自分もカッペなのには気づいていない。
7)他都市は決して認めない。負けそうになると人格攻撃や論点をそらしてごまかす。卑怯な気質。
8)とにかく自画自賛や自己過大評価がすごい。これにはびっくりする人間続出。
9)天神をとにかく異常に過大評価する。
10)高層ビルがないのは空港があるからだと言い訳するが、地形的にどうしようもない札幌に港が無いと攻撃する。
11)言う事がなくなるとひたすらオウム返しでごまかす。
12)それでも威張る。
13)ハリボテ →
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081021155831.jpg 14)社会人では、他人を蹴落として生き残ろうとするあまり、年下相手にも本気で争う。
15)異常なほど自尊心が高い。従って、傷付けられると異常に反応する。加えて執拗である。
16)極端な地元偏重思考。何でも一番だと思いたがる。犯罪数やガラの悪さでさえも題材にする。
17)貧困から生じた他人蹴落とし精神によって、他県を蔑み、蹴落とそうとする。
18)貧困による権利主張志向により、自動車に対し、歩行者と自転車運転者に『譲り合い精神』が無い。
福岡様、本当にごめんなさい・・・
766は福岡様に常にコンプレックスを抱いている私の知り合い(クマンコ、北泣臭)です。
あとで厳しく説教しますので、どうかお許しください。。。
ご迷惑おかけしました。。。
>>764 > 東京大阪名古屋
> 横浜京都神戸
>
> のどれかに住みたい
同感。
福岡と仙台はどうでもいい
NGワード:どっちもお断り
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/06(水) 22:40:17 ID:mZ4wpK4W
東北地方のズーズー弁は見苦しいw
773 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/07(木) 01:36:51 ID:B3tvRZSH
ホント、仙台低脳カッぺには困ったものだ・・・・・・・・・・・・・
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/11(月) 13:10:54 ID:iw4yn+Lu
東北ってまじでバカにされてるよな。 でも俺は仙台かな、福岡危なさそうだし。
別に仙台の街は嫌いじゃないよ。駅前はそれなりに栄えてるし。 でも東北地方に住むのは勘弁。 これは生理的な問題だから仕方ないよ。
東北は人間が保守的で臆病で閉鎖的だから苦労する。 福岡も九州だからそれなりに閉鎖的。 というわけで、人間が開放的で気前がいいのは、岡山。
777 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 00:11:50 ID:uLGuywhE
ベガルタ仙台がJ1の時は、仙台 アビスパ福岡がJ1の時は、福岡 両方共J1の時は、横浜(キングカズのいるクラブのホームタウン)
778 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 06:26:52 ID:FOxv0pOJ
お前ら福岡貶しすぎwwwwww 治安とかww 悪いのは筑豊とか東区あたりぐらいだぞww そりゃ中韓の奴ら多いけどそんなに危なかったら外に誰もいないぞwwww マジで(´・ω・`)ガッカリ… 仙台の人間を結構見てきたけどいいやつなんかあまりいないね・・・w どうせ来てもないくせに貶してんだろww 福岡市は生まれてからずっと住んでるけどマシ全然大丈夫w 洪水なんてそんな起きる確立低いからww 汚染物質が来ないように市も対策してんだよマジで 仙台よりか開発進んで立派になってるからwww 仙台なんてww まだまだド田舎w
福岡を貶しているのは、熊本とか札幌だろ。 それに都会度の比較しているわけじゃないんだが。
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 17:50:03 ID:FOxv0pOJ
別にどこに住もうが勝手だが
「どちらに住みたい?」ていう第三者に向けた質問なのに 田舎だ田舎だ罵り合ってる時点で両者とも馬鹿。
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 18:45:52 ID:AsQjAS0c
田舎・仙台の田吾作。日本断トツのブサイクカッぺ顔www 細目、垂れ目の「たこ八郎」顔ばっかりwww
静岡市民から見れば、福岡のほうが好きです。 仙台は人間が保守的で面白くないので嫌い。新潟ほどではないけれど。
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 23:09:38 ID:cmx1FdE/
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/18(月) 23:13:31 ID:sbvKnmsr
総務庁長官官房地域改善対策室の調査によれば、1993年の時点における同和地区の数は全国で4533地区。 各都道府県のうち、最も多くの同和地区を抱えるのが606地区を抱える福岡県、続いて、472地区を抱える広島県、457地区を抱える愛媛県となる。 また最も多くの同和地区人口を抱えるのが30万5051人を擁する福岡県、続いて、21万3819人の長野県。
やっぱテレビ東京の番組みたいから福岡 別にアニオタとかじゃないけど
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/19(火) 16:32:20 ID:9Wwohvhl
クソレス乙w
福岡は韓国の番組が見れるからいいよね。
789 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 00:16:10 ID:cm3ijlL3
オラだづ仙台ズンのキーワードを調べっど、 「カッペ」「超ブサイク」「低脳」「ダサい」「性悪」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・ だどや~ あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ~ ズンダ餅と笹かまの盛り合わせ御馳走すっがらや~ オラだづ仙台カッペの懺悔だっちゃ~・・・・
790 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/25(月) 03:16:37 ID:donJXWhS
首都圏に近い:福岡<仙台 都会度:福岡≧仙台 交通インフラ:福岡>仙台 空港の利便性:福岡>仙台 グルメ:福岡>仙台 緑地面積:福岡<仙台 人柄(主観):福岡<仙台 居住快適度(主観):福岡<仙台
東北大>九州大
気候の良さ:福岡>仙台 大地震の危険性の低さ:福岡>仙台 起業率:福岡>仙台 人柄(明るさ):福岡>仙台 外国人観光客:福岡>仙台 国際性:福岡>仙台
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 01:24:32 ID:tgk/LnIG
福岡では朝鮮半島のラジオの方が良く聴こえるよ。
794 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/14(日) 03:02:04 ID:AKuR641z
仙台
795 :
熊本原理主義国家 :2010/02/14(日) 13:13:00 ID:TxEqjvtl
NYと並ぶ大都会熊本のほうがマシたい!!
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/16(火) 11:52:55 ID:1SIAGHze
仙台東北ネクラ多し 最悪
オラだづ仙台ズンのキーワードを調べっど、 「カッペ」「超ブサイク」「低脳」「ダサい」「性悪」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・ だどや~ あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ~ ズンダ餅と笹かまの盛り合わせ御馳走すっがらや~ オラだづ仙台カッペの懺悔だっちゃ~・・・・
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/18(木) 20:19:18 ID:bXJgBCC9
仙台の夏は涼しくていいよー。 東京より平均5度は低い。
799 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/20(土) 11:21:28 ID:4pfuzjy5
仙台はクーラーなくても扇風機で生きていけるよ、俺はだけどw フル稼働ですけどねw
東北大>九州大
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/25(木) 10:16:15 ID:vulunjNF
関東人からすれば仙台かな。 何やかんやで東京と距離的にも文化的にも近いのは大きい。 東京と同じJR東日本管内なのもよい。 Suicaも使えるしあの緑色の駅標見ると東京と同じだと言う安心感がある。
× 緑色の駅標 ○ 緑色のラインが入った駅標 ただテレ東見れないのがネックかな。
東北大>九州大 結論:仙台の勝ち
住みたいで選べる奴はほとんどいないだろ。 多くはそこに住むことになった人。 住んで満足ならどちらでもいい。
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/03(水) 17:49:04 ID:IOu3dgOq
オラの田舎・仙台のイメージで曲を書いてみました。聞いでみでケロ! 広瀬川、ズンダ餅~♪ 青葉城、ズンダ餅~♪ 輸入ベゴ(牛)のベロ、ズンダ餅~♪ ズンダ餅を楊枝で「ブス」っと刺して食ってケロ~♪「ブス」っと刺して「ブス」っとね♪ 「カッぺ」仙台ズンと言われでも~、仙台魂は「伊達じゃねぇ」、「伊達じゃねえ」♪ これでイイんだっちゃ、イイんだっちゃ♪ ホレ、ズンダッダ~♪ズンダッダ~♪ ズンダ音頭だ、ズンダッダ~♪ そんなに馬鹿にすねえで、まんつ遊びさ来でけらいん♪来でけらいん♪ (繰り返し)
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 17:40:51 ID:uHzqVhBm
ま、住むとしたら仙台だな 東京に近いから便利だし ただそれだけなんだけどねw
これじゃあ、いつまでたっても田舎の仙台は全国から馬鹿にされるなぁ・・・・・・・
そう 仙台は東京から鈍行列車で行っても我慢できる距離だが 福岡は死ぬほどの距離がある田舎だ
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/04(木) 22:47:18 ID:uHzqVhBm
812 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 00:32:43 ID:rOAuWr/F
ま、東北のダサ田舎・仙台だけは絶対に勘弁だなwww
昔から「カッぺ仙台ズンにつける薬なし」とも言うしなw
がんばれー\(^o^)/ がんばれー
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 09:47:26 ID:n16wz8yT
昔から「カッぺ仙台ズンにつける薬なし」とも言うしなw
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 16:01:40 ID:gpKR5jN5
だいたい仙台なんて、かっぺ東北人の集まってきてる町だろ。 福岡はアジアとの玄関口。 その差は歴然としてるw カッペ仙台人乙
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 17:15:07 ID:SY+F7AgO
といっても、大半はチョン専用玄関口 ま、何にも無い仙台よりマシかなw
チョンの玄関口なんてマシどころか鬼門じゃねーか
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/05(金) 22:23:51 ID:5fmR+FuZ
>>818 アジアの玄関w 日本の歴史が始まって以来、アジアの玄関だが、その割には
発展して無い田舎町だな。なんで?
所詮炭鉱町だろ
仙台ほど全国から馬鹿にされ軽蔑される田舎も珍しい ブサイクで低脳で性悪な原住民にもかなり問題があるのだろう
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/06(土) 21:50:43 ID:JTuc1gEE
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 01:31:44 ID:tDOJW4pd
仙台は、独眼竜・伊達正宗、笹カマボコ、寒い漁港というイメージ。 福岡は、恐ろしく沢山の芸能人を輩出してる美男美女の温暖な都市という感じ。
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/07(日) 01:32:51 ID:tDOJW4pd
住みたいのは圧倒的に福岡。 寒村地は嫌いです・・・
仙台は杜の都で綺麗なイメージ 福岡はアジアンスラムの汚いイメージ
細目・垂れ目の日本一ブサイクな田吾作顔の低脳仙台カッぺに何言われても 説得力ゼロwwwwwwwww
s
仙台出身だが、一度も福岡というか九州に行った事が無いんだが、 インフラや商業で言えば断然福岡なんだけど、 実生活となるとブラクだらけで住む、結婚するとなると大変かもな。 それに神戸にちょっと住んだ経験では関西ですら東京臭というか、東日本臭というか 小奇麗さというか、中立性というかが無くてびっくりした中 関西より更に西の九州はモロ亜細亜臭プンプンしそうで不安があるな。 まあ、そういう面でいけば2時間弱で都内にいける仙台と言うのもあるけど、 微妙だな。 何も無い仙台だけど都内に近い 仙台よりは充実してるけどブラク天国でアジアに近い福岡。 実際に生活するとなると本当、微妙だな
833 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 12:16:20 ID:zpwojl5o
↑ 「都内に近い」というのは、関東近辺の人間がいう言葉。 仙台人がいう言葉ではないぞ。
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 13:28:52 ID:1hEjVxFT
>>827 福岡の炭鉱は昭和には全て閉山済みですが何か?w
お前知ったかぶりは得意そうだね(笑)
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 13:44:17 ID:lBDprmx4
>>834 ほう お前には昭和以前の知識はゼロですか?
よく生きていけるね
歴史を勉強しない奴には未来も開けないよ
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/08(月) 16:17:44 ID:1hEjVxFT
>>836 誰も昭和以前の知識はゼロなんて言ってませんけど(笑)
「歴史を勉強しない奴には未来も開けないよ」だってさw
東北大≧九州大 結論:仙台の勝ち
>>837 なんだ九州に密入国のチョンか
相手して損した
まあ暗い歴史だから炭鉱は昭和の話だとかいって現在とは関係ないとか言って激高するんだろうな まあ炭鉱町だったってのは消しようの無い事実だし
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 02:45:39 ID:m/0cUdJp
>>840 常磐炭鉱?
ハワイセンターになってる。
それは旧平市だっけ
東北の仙台ほど日本で馬鹿にされ軽蔑されるダサ田舎も珍しい。 しかも仙台原住民が断トツでブサイクでダサいのは やはり頭の悪さと性格の悪さと田舎臭さが顔にも如実に表れるのだろう。
福岡はチョンじゃないよ。 B天国。 チョンは海向こうの首相輩出県と隣の松雪泰子の焼き物県だよ。 仙台出身からすれば田川・川崎の筑豊のBのテーマパークや北Qの何とか城や 久留米などあるから一度は行って見たいが、 商業施設がまとまっているから便利だけど、とにかく都内が遠いので永住は悩むよ。まあ、仙台も何も無いから悩むんだけど都内になんとかでれるからなーw 生保ずけのリアルB民やBのテーマパークが無料で見れるなんてスリルのある日常なのかなw
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 14:53:31 ID:7/VoAkD9
福岡は都市規模はデカイけど それでも何か田舎臭いんだよな。 住民はDQNばっかだし。
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 19:35:41 ID:m/HAbTXc
普通に仙台だな。 福岡は田舎臭いw 都市規模も大したことないし、洒落てないからなw
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/10(水) 00:43:22 ID:CgMwq/56
夏は仙台、冬は福岡だな。 でもズーズー弁わからないから買い物にも行けないだろうな。 座敷わらしもこわいし。
>>847 気候が変わるたびに移住したのがサルになり
なんとかして定住しようとしたのが人間になったそうだ
仙台のみなさん、北海道、東北5県、新潟の北部、茨城の北部、栃木の北部、以外の人は、
>>847 >でもズーズー弁わからないから買い物にも行けないだろうな。
>座敷わらしもこわいし。
とこんな感じで思われてるから宜しく。仙台も西の人間にしてみれば東北地区という事で
青森とかの雪深いド田舎みたいなイメージ。
逆に一般的な仙台人から福岡=九州と言うイメージそのままで、前の会社の福岡出身の先輩に
「福岡って、年中半そででOKなんですよね」
こう聞いたら、
「バカ、それは鹿児島とか、宮崎だ。仮にも日本海側だから雪が降るんだぞ、バカにスンナ!」
と返され、
また質問で
「なんであんなに福岡出身の芸能人が多いんですか?」
としたらウヤムヤにされたけど、
今、考えると賎民王国だけに生き馬の目を抜くがごとくの芸能界=河原者の賎業がうまくフィットするのと、差別を見返してやる!との強い思いでのし上がって行くんだろうな。
と合点がいったよ。
そして、当時、福岡が4つのクルマのナンバーがあるとの事で、
「福岡には筑豊ナンバーってありますよね?」
と聞いたら
「あそこは変なヤツしか住んで無いよ。あんなとこ行く必要がない」
と、口ごもってしまい、
「何でなんですか?」
と質問してもそれ以降決して口を割らなくなっちゃったけど、近年になり調べたら筑豊の意味がわかったよw
炭鉱太郎に部落だらけでヤクザにDQNに三国人。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/10(水) 23:22:52 ID:CgMwq/56
>>848 夏が訪れるたびに別荘に移住する西洋人はやがてサルになり
なんとか定住して仕事する日本人は人間のままだそうだ
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/13(土) 11:53:10 ID:/58bMQ/J
仙台出身だけど、仙台の人って東京に上京する人少ないんだよ。 なんだかんだ言って、夏は関東に比べたら全然暑くないし、 冬だって、北海道、青森に比べてもそんなに寒くないんだよな 雪だって最近24㎝積もったらしいけど、いつもは5㎝とか10㎝もいかないし それと、仙台は都会じゃない 東京に上京しないのはなんだかんだで住みやすいからなんだよな 俺も東京には多分行かない。 暑いし、みんな冷たいイメージがあるから。 福岡と比べると、都会ではないけど気候的には住みやすいと思うよ。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/13(土) 16:42:34 ID:5Cei/CzN
どう考えても仙台だろ。 福岡なんて汚い場所には住みたくない。
>>851-852 ハズカシイから、なにもそんなにマンセーしなくても。
日本人として文化・教養をもって生きていくためには
どっちもどっちと言う感じ。
商業やインフラや情報は仙台<福岡
文化・経済の中心の首都へのアクセス容易度は仙台>福岡
例えば都内で何かあるとなった時、
仙台は新幹線往復約4時間のロスで可能で天候による影響は少、新幹線代を金銭の基準として
福岡は飛行機で更に羽田となるのでおそらく約5時間で天候による影響は大で新幹線よりアップ
となると言うハンデも現われる。
新幹線や飛行機が欠航となれば泊まらなければいけない、そもそも行く事が出来ないとなる致命傷が福岡にはある。
その中で、そんなに東京に行かない!と言う意見が出てくるかもしれないが、
それはあなたが日本人としては文化・教養が低いと言う証拠の現われだろう。
考えてみれば 仙台から一度も出たことの無いDQNや福岡から一度も出たことのない部落民に「日本人は~」なんて語られても納得できないでしょう。
そんな感じです。
仙台は定住志向が高い都市だと思うが、仕事や買い物・レジャーでの東京訪問頻度は高い。 前にみた流動データでは、短期の東京訪問は福島県・新潟県に比べて4倍くらいだった。 進学・就職での東京志向は福島県・新潟県の方が宮城よりも高いようなのだが。 つまり仙台人にとって東京は「必要な時に気軽に行けるポピュラーな訪問先」というのが定着 しており、東京をまるで知らないというのは極少数派である。このあたりは、福岡人との大きな 差異であろう。井の中の蛙タイプのDQNは、福岡の方が圧倒的に多いと思われる。
東京ってそんなにすごいところだっけ? 東京に行ったからと言って何も変わらなかったけど 日本語通じるし日本人だらけだし
まあ、国内では東京だけのもの、出来ないこと、は多いんじゃね? 日常生活は、東京も地方政令市もそんなに違わないと思うけど。
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/14(日) 17:51:23 ID:bEOEA3+d
三大都市・・・東京・大阪・名古屋 五大都市・・・三大プラス・福岡・札幌 七大都市・・・五大プラス・広島・仙台 と習った記憶が・・・ とりあえず広島に勝ってからおいで
都市規模の対決しているわけじゃないよ。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/14(日) 18:23:41 ID:bEOEA3+d
都市規模=住みたい・住みやすい てことじゃないの? 最近仕事で福岡から広島に引っ越したけど、 広島住み辛いよ。
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/14(日) 18:32:24 ID:H/aqwnAr
名古屋と福岡は名古屋の方が規模が大きいはずだが、 九州人は福岡よりも名古屋に住みたがるのかい?
>>857 ほら、こんな感じで福岡から一度も出たことのない部落民に的外れな事語られても納得できないでしょう。
そんな感じです。
都内のみで何かある、と言う時仙台は始発の新幹線それば余裕で間に合ったり、
行列が予想されるものでも何とか先頭は無理でも加わる事ができる。
ところがギリで関西圏以上はなれるとコストがアップする前のり、飛行機、新幹線2時間以上と言うハンデになると言う図式だな。
そうなると資本の少ないものはおのずと脱落するという不利な面が露見するんだろうな。
そのあたりはほぼ仙台東京間が同距離の名古屋なんかも東京の強烈さを理解してるから
素直に従順化するけど
それに毎回不利な面に遭遇する元・首都の関西圏は我慢できずに声を上げるのが
関西人の言う対東京や関東VS関西という感じになってんじゃないかと思うな。
さらに離れる広島、九州の連中だと東京というか東日本の非アジア感がまったく感じ取る事が出来ないので
長渕の歌にあるように強い憧れとなったり、一旗挙げてやる的なのが多いという感じなのかな?
北で言えば青森とかだろうな。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/14(日) 18:33:40 ID:FXK3opG5
それはねーと思うが。
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/14(日) 18:34:20 ID:Ri37kSdE
>>863 だから、そういうハズカシイ事止めなされって。
こういう安易な地元マンセーのやからって周辺都市から出てきたヤツに多いのね。
生粋の仙台出身以外の宮城県人とか周辺東北5県出身者ね。
ここは福岡人も理解できると思うよ。
たぶん佐賀や山口や大分とか県内ではもちろん筑豊のやつらとかかなw
そう言う事を書くからすべてを敵にするのだよ。
ハイハイ、 生粋の仙台出身以外の宮城県人とか周辺東北5県出身者ね。 ハズカシイ事してる事を覚えようね。 それがいわゆる 井の中のかわずのDQNねw
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/14(日) 23:54:59 ID:cepIwPzi
福岡=韓国
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/15(月) 09:34:03 ID:tZxhCNFi
オラの田舎・仙台のイメージで曲を書いてみました。聞いでみでケロ! 広瀬川、ズンダ餅~♪ 青葉城、ズンダ餅~♪ 輸入ベゴ(牛)のベロ、ズンダ餅~♪ ズンダ餅を楊枝で「ブス」っと刺して食ってケロ~♪「ブス」っと刺して「ブス」っとね♪ 「カッぺ」仙台ズンと言われでも~、仙台魂は「伊達じゃねぇ」、「伊達じゃねえ」♪ これでイイんだっちゃ、イイんだっちゃ♪ ホレ、ズンダッダ~♪ズンダッダ~♪ ズンダ音頭だ、ズンダッダ~♪ そんなに馬鹿にすねえで、まんつ遊びさ来でけらいん♪来でけらいん♪ (繰り返し)
福岡=韓国× 福岡=同和○
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/17(水) 03:04:02 ID:igvbG3Fu
>>861 東京に住む仙台の人は決意が鈍れば上野駅13番ホームに行く。
そして初心に帰る。
東京に住む福岡の人は、決意が鈍れば羽田空港に行く。
そして福岡にとっとと帰る。
>>870 こんな感じで福岡から一度も出たことのないドえったは相変わらず的外れななんだよな。
頭の中が関西以西特有のアジアン臭にのまれて
未だに東北本線とか、新幹線が上野どまりとか、時代に遅れてんだろうな。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/18(木) 08:57:27 ID:Sik8gdXj
>>872 だからそういう事じゃないんだってw
>>861 で書いた様にそれなりに都内に近くないとダメなんだってw
まあ、その点で行けば仙台ー東京とほぼ同距離の名古屋が中層日本人が
充実感を持って住めるという事だな。
>>872 高層ビルが好きなら名古屋よりも東京だろう。
まあ私はうんざりだけど。
福岡も仙台も高層ビルが無いからいいんだよ。
>>873 都内の近くがいいなら、川口、松戸の方が仙台よりもよくないか?
>>874 だから~何回書かせるの?
ここは部落帝国福岡とわがやる気なしDQN(ややチョン多し)仙台はどうか?と言うスレだろ
車が電車に接触、逃走…乗客3人のうち2人けが3月22日12時18分配信 読売新聞
22日午前6時頃、北九州市八幡西区木屋瀬1、筑豊電鉄の踏切で、軽乗用車が黒崎発直方行き普通列車(2両)に接触した後、そのまま逃走した。
列車の乗客3人のうち男性(34)と女性(62)が、首の打撲などの軽傷を負った。福岡県警八幡西署は列車往来危険容疑で捜査。現場に落ちていたナンバープレート
から所有者の男性を割り出し、事情を聞いている。発表によると、車は降りてきた遮断機を壊して、列車の進行方向から見て左側から踏切内に進入してきたという。
列車は急ブレーキをかけたが、左前部が車と接触した。列車は約5分間現場に停車した後、運行を再開した。後続のダイヤに乱れはなかった。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100322-00000402-yom-soci 仙台の皆さん。これ以外にも少し前に福岡でバラバラ死体見つかったりしたでしょう。
893=同和、炭鉱=得体の知れない出自、
中国&朝鮮近いからリアルチャン&チョンも観光と称して上陸してるわ、
アジアだからねw
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/23(火) 11:05:20 ID:9nrV5J2D
交通機関が駅、港、地下鉄、空港と超便利ということで断然福岡。 バスの交通量世界一だし
878 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/23(火) 11:17:52 ID:sYdv7Sn3
東北のダサ田舎・仙台なんか論外、論外wwwwwwwwwww
東京によく行くけど別に何とも思わんな 人が多いなぁ位 すごい!大都会だ!!!東京すごいっぺ! みたいに騒ぐ奴ってここの地理オタのキモオタ位だろ
>>877 仙台に全部あるじゃねーか
空港アクセス鉄道もあるしな
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/24(水) 00:24:43 ID:fETW4K20
>>877-879 ここまで筑豊の田川の部落民の
仙台と東京、その他の東日本感
とにかくDQN。
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/24(水) 00:40:27 ID:PhBuhCkc
田舎者・仙台人のコンプ爆発のスレだなww
部落帝国福岡民吠えるww
ドロボウ部落なんてのも存在しててその末裔もいるし、 犬鳴峠だったかなんか知らんとこでも、へんな殺人おこるし、 「ここは日本国憲法が通用しません。」とか書いてある立て看板がある部落もあるし、 福岡市や北九州市でも仙台人や埼玉と長野以外の東日本人には でっかい市営住宅だな。位にしか思わないのが、実は部落で苗字全部同じとかで、 もちろん2~3000円の家賃も滞納で、駐車場には目を覆いたくなるようなDQN車や マツダボンゴとかのバンや1~2tのドロだらけのダンプとかw
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/24(水) 12:53:22 ID:B4LfInRp
>>877 >バスの交通量世界一だし
自慢にもならんよw 田舎丸出しなだけw なんか排気ガスで臭そうw
福岡はインフラが発達してないから無理するなww
福岡チョンは韓国の一部だからな 自意識過剰で自分の都合の悪いことは聞こえない
東京は中国の一部だし 大阪福岡は韓国の一部だし 名古屋はブラジルの一部だし 日本はもう終わってるな
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 18:11:36 ID:qr1wTYv3
福岡住みの俺からしてみれば 福岡・・・ルギア 北九州・・・リザードン 広島・・・ニドキング 金沢・・・サンダース 岡山・・・ナッシー 仙台・・・ニョロモ って感じかな
福岡・・・松本治一郎先生 が正解
890 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 19:37:59 ID:MnFWWPKg
福岡みたいな田舎には住みたくないねえ 九州だろ?
福岡は田舎ではありません。部落ですw
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 23:18:09 ID:HJ7tMXQo
首都圏・京阪神圏・中京圏に次ぐ日本第4の規模(250万都市圏)を誇る福岡ですがナニカ?
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/25(木) 23:28:18 ID:r/Xomzke
部落だのチョンだの言うなよ仙台人・・・ みっともねーな、自分で仙台貶めてるようなもんだぞ
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/26(金) 09:55:38 ID:Hbtk6Dq8
オラの田舎・トーホグ仙台のイメージで曲を書いてみました。聞いでみでケロ! 広瀬川、ズンダ餅~♪ 青葉城、ズンダ餅~♪ 輸入ベゴ(牛)のベロ、ズンダ餅~♪ ズンダ餅を楊枝で「ブス」っと刺して食ってケロ~♪「ブス」っと刺して「ブス」っとね♪ 「カッぺ」仙台ズンと言われでも~、仙台魂は「伊達じゃねぇ」、「伊達じゃねえ」♪ これでイイんだっちゃ、イイんだっちゃ♪ ホレ、ズンダッダ~♪ズンダッダ~♪ ズンダ音頭だ、ズンダッダ~♪ そんなに馬鹿にすねえで、まんつ遊びさ来でけらいん♪来でけらいん♪ (繰り返し)
仙台行ったことあるが普通に都会だった アメリカの都市でたとえるとメンフィスレベルの都会だと思った
897 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/26(金) 11:07:48 ID:Zrk54Nym
東北のド田舎・仙台は論外、論外www
得た乙w
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/26(金) 11:46:44 ID:Zrk54Nym
東北のド田舎・仙台は論外、論外www
>>896 確かにそう言うのって東京くらいでしか見ないからな
>>900 東京は中央本部だろ、都自体は部落は解消されたとなってるみたいだしさ
そういう面ではサイの国さきたまが活発なんじゃね?
でも関西&福岡にはかなわないけどなw
今時部落とか2ちゃんのオタクくらいしか言ってないね オタクだと自分より弱い立場の人を馬鹿にするくらいしか楽しみがないからな しかも2ちゃん限定だしな 普段はおどおどしたオタクだからネットでしか悪口言えないのかな あと福岡も仙台も東京から見たら田舎だから by都内在住イケメンリア充より
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 15:05:02 ID:/Dr/NJ8k
良識版の札幌スレを荒らしていたのは福岡人だという事が判明しました。 福岡人って最低だな。(↓) IPを確認しましたところ、福岡からアクセスされる方と携帯からアクセスされている 地域不明の方がマナー違反を繰り返されておられるようです。次回再び同様の書き込みを された場合には、無期限アクセス禁止措置をとりますので、どうか自重くださいませ。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 15:59:37 ID:htMgQ9OJ
テスト
東北のド田舎・仙台は大論外、大論外、話にならんわなwww
906 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/29(月) 20:58:24 ID:RZI9V1hX
>>905 福岡で部屋を借りるつもりですが、
ちょっと書きにくいのですがそっち系の地区だと何かと面倒だと思うので
何を参考に決めればいいですか?
アドバイス御願いします。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/30(火) 10:50:07 ID:PK3aKkK0
恥知らずの勘違い田舎者といえば、仙台ズンが代表格だからなww
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/30(火) 11:06:20 ID:1cF06Zz+
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/31(水) 00:01:15 ID:46/PAWH0
>>906 香椎、西新あたりだと問題ないんじゃね?
博多・中洲・天神までは結構離れてるけど
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/31(水) 00:30:46 ID:SvxLv1y3
>>909 目印とか目標とかありますか?
人○のポスターとか、ホ○モン屋があるとか、川沿いとか、
市営住宅まがいのがあるとか?
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/31(水) 07:10:45 ID:Trg/vA9F
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/31(水) 10:09:32 ID:u13tll47
>>911 家賃の明確な差とかありますか?極端に安いとか
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/31(水) 17:10:10 ID:nso4KgnU
恥知らずの勘違い田舎者といえば、単細胞の仙台ズンが代表格だからなww
914 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/31(水) 22:53:12 ID:tpeSAKVn
区役所行って仙台から来た地区出身者なんだけど、と言えば、生活保護もらえますか?
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/01(木) 00:03:18 ID:nso4KgnU
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
田舎者・仙台人のコンプ爆発のスレだなww
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/01(木) 09:30:38 ID:OY4db4Pt
福岡のマジョリティのブラク民さんは生活保護もらって、改良住宅の家賃滞納で車の免許も 補助してもらってパチンコ、ギャンブル三昧と聞きましたが?
918 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/01(木) 11:46:09 ID:X37LnstK
田舎者・仙台人のコンプ爆発のスレだなww
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/01(木) 13:51:28 ID:dwRfI8ks
どっちも田舎だけど、涼しげな仙台に住みたいな。
部落のご先祖さまは東日本からやってきた古くは防人や最近じゃ炭鉱夫なんだけどなw まず福岡人はしっかり教育されてるので部落とか差別用語を子供でも口に出して言わない 東北あたりのまともな教育施設がない地域は平気で良い歳した大人がしゃべってるんだろうが 可哀想に
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/02(金) 09:01:06 ID:Rm0zc5U+
>>920 >東日本からやってきた古くは防人や最近じゃ炭鉱夫
差別意識強い教授が打ち出した東日本説を持ち出して、自身の出自すらも捏造で相変わらす同胞を差別する酷さ。
福岡の「一般」の方、
こういう
>>920 ブラクの方にはどう接したら良いのでしょうか?御願いします。
922 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/02(金) 11:44:50 ID:5g/wx4id
>>919 >涼しげな仙台に住みたいな。
決 し て シ京 し く は な い
トーホグの仙台なんかに住みたくないわw 福岡が一番
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/02(金) 14:12:17 ID:WRhNNccx
>>921 東北は蝦夷という名の総B落じゃないの
福岡っていうか北部九州が差別された歴史とかこれまでにねーし
なにいってんの?このチョン系B落民は
なんつーか東北を差別すると地元民が抗議電話や非買運動とか洒落にならない状況になるのに
福岡に部落地域が存在することを利用して東北人が福岡を差別する態度は非難されないのって問題じゃね?
管理会社はこいつのIPを抽出して通報しろよ
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/02(金) 18:31:27 ID:c2bp5x/Q
>>923 福岡が一番w それは福岡の人間だけですからw
日本全国では福岡なんてまったく誰も興味ないですからw
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/09(金) 07:34:12 ID:jskWF3IR
福岡が一番なんて思ってる奴は福岡以上の都会にいったことがないやつだろうな。 相変わらず田舎モンの巣窟だな。
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/09(金) 21:50:57 ID:Kha87ywy
>>924 >東北は蝦夷という名の総B落じゃないの
>トーホグの仙台なんかに住みたくないわw
>田舎者・仙台人のコンプ爆発のスレだなww
>管理会社はこいつのIPを抽出して通報しろよ
と来るなら、仙台に対する誹謗中傷で地元自治体経由と法務局からで
名誉毀損の損害賠償並びに謝罪求める働きかけを市民全体に起こして対抗しないとな。
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/09(金) 22:47:55 ID:uOrO6P34
929 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/15(木) 00:57:39 ID:NDqIRAHJ
もうどこに住もうが勝手だろww 住めば「都」 学習しろ地方の厨房ども
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/15(木) 09:55:03 ID:3M8tmM2E
931 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/15(木) 11:15:19 ID:3VEFCW+4
仙台は熊本レベルだからな。 福岡と熊本のどっちに住みたいかというようなものだ。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/15(木) 17:29:31 ID:BUC/cUBm
仙台と熊本はいくら何でも差がある。 東北大と熊本大のレベルの差ぐらい違う。 福岡DQN多すぎだから仙台の方がいいな。
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/15(木) 19:35:42 ID:lePqwrAI
東北のド田舎・仙台は大論外、大論外、話にならんわなwww
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/15(木) 19:53:04 ID:bWoCUmuB
身元調査を嫌がる福岡えたw
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/15(木) 22:34:50 ID:9tLVKyAL
>>932 仙台を過大評価しすぎ。
高層ビルの数以外は全く同レベル。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/16(金) 03:06:11 ID:AmHDnq4R
>>935 熊本には地下鉄ないし
商業販売額も4倍違うし繁華街の売上も倍違う。
おまけに地元の大学も差がある。
熊本には東北大学のような帝国大学もないし
東北学院大学のような準難関私立大学もない。
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/16(金) 04:22:24 ID:XPqUi4xR
もりの都同士でいいんじゃね!?
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/16(金) 20:20:58 ID:+WQF+0Ah
大体、スレタイのどちらに住みたいとそれをなぞれば 福岡自体地元民周辺の佐賀や大分、山口でもないのにどうやってブラクを判別して 安心して住めるのか?と言うんだよ。 不動産屋に聞いてもウヤムヤだろうし。地名のヒント位といっても、小奇麗な物件立ってればまったくごまかされるし、 値段や家賃といってもただ本当にお徳だったりするわけだろうからな
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/19(月) 17:18:57 ID:PHf/VmYn
>>936 仙台は卸売りで水増ししてるだけだろ
繁華街は全く同格か裏通りなんかは熊本が上なくらい
地下街もあるしな
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/19(月) 22:59:47 ID:yRJtc37C
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/20(火) 00:06:10 ID:NaNUeE4U
最悪の評判だね。東北の田舎・仙台ってwww
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/20(火) 10:18:52 ID:TDMrV2J5
>>941 スゲーなwwさすがド田舎w
こんなのばっかりだから脱出しようと必死になって芸能人になったり、
大阪通り越して東京に出てくんだ?w
http://www.asahi.com/national/update/0415/SEB201004150016.html ◆1円パチンコ玉、精算目的で4円の店に 容疑の女逮捕
2010年4月15日19時12分
パチンコ玉1個を1円で貸し出すパチンコ店で得た玉を、4円で貸し出す別のパチンコ店に持ち込んで精算する……。
そんな手口で差額を得ようとしていたとして、福岡県警田川署は、同県川崎町田原の無職の女(61)を、
正当な理由もなく店に入った建造物侵入容疑で現行犯逮捕したと発表した。
女は容疑を認めている、と同署は説明している。
同署の発表によると、女は14日午後5時55分ごろ、
同町池尻のパチンコ店に、別のパチンコ店で借りた1個あたり1円の玉を持ち込み、
店内の精算機に無断で流し込んで1個あたり3円の差額を得ようとしていたらしい。
不審に思った男性従業員(27)が店で使われている玉と異なるのを確認。署員に引き渡した。
女は「これまでに数件、この手口で金を得ていた」と話しているといい、同署で余罪を調べている。
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/20(火) 11:29:30 ID:shuB/DDY
>>941 あっちこっちで24時間365日
仙台、せんだい、センダイって騒いで、
おまえは、仙台市の観光大使か。
>>943 確かに。
これだけ根拠なく叩かれてるとつい仙台に行きたくなっちゃうなw
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/20(火) 18:38:16 ID:9+LMir+F
普通は仙台だろ。 福岡は田舎臭いからなw
>>945 そう言われると福岡も見に行きたくなるなw
この度、杜の都親善大使に任命されました、宜しくお願いします。
名前 (まるでダメなおじさん・マジでダメなおじさん)略してマダオ
職業 糞ニート
現住所 地理学・人類学@2ch掲示板
年齢 秘密
自己紹介 みなさんこんにちは。
>>941 です。2CHで人類学を学んでおります。
私は活発で社交的な性格なので、人の前で何かをすること、
人と接することがとても好きです。
杜の都親善大使としてこれから1年、
たくさんの人に仙台の情報を発信できることを楽しみにしております。
抱負
自分の持っている知識をフルに活かして、
全国に仙台の良さを具体的に伝えていきたいです。
これを機に、さらに仙台の良さを発見できればと思います。
特に私が大好きな仙台で行われているイベントに1人でも多くの
人が訪れてくれるよう、PR活動を頑張りたいです。
趣味特技
趣味は、サンバとサルサを踊ることです。
とにかく体を動かすことが好きなので、
ビーチバレー、バスケットなどと他にも趣味はたくさん持っています。
ダンスは年齢や人種、関係なく人を楽しくさせてくれるので大好きです。
これから私の書き込みを見たらを「杜の都親善大使のマダオ」と
気軽に呼んで下さいね。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/20(火) 23:10:38 ID:LhIumlsa
>>947 福岡県警田川署は、同県川崎町田原の無職の女(61)を、
と同じ
福岡県田川郡川崎町出身ですか?
改良住宅?炭鉱住宅?香ばしいですねwww
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/20(火) 23:11:30 ID:EJ2Drryt
最悪の評判だね。東北の田舎・仙台ってwww
マダオ!マジキモイアル。しばらく私に話しかけないで。
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/21(水) 01:17:26 ID:XXMM63kK
最悪の評判だね。東北の田舎・仙台ってwww
まっすぐ生きても台無しな人生のオッサン、略して マ・ダ・オ。 じゃーな、まるで駄目なオッサン、略して マ・ダ・オ。
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/21(水) 09:50:44 ID:HTHA7AFh
仙台とかねーよ 住みたい奴が多いならとっくに福岡の人口抜いてるだろ禿げ と第三者は思ってる
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/22(木) 10:03:28 ID:CdTdBerT
ひったくり容疑:少年らのグループ28人を逮捕 福岡県警 12月18日15時00分
福岡県久留米市でひったくりを繰り返したとして、福岡県警が指定暴力団道仁会系組員や
市内の少年ら計28人のグループを窃盗容疑で逮捕・送検したことが、捜査関係者への取材
で分かった。約70件の関与を認めており、バイク盗なども含めると被害総額1000万円に
上るとみられる。組員は「組に納める金に困っていた」と供述しているという。
捜査関係者によると、逮捕されたのは道仁会系組員(21)や中学生ら14~19歳の少年。
最初に少年2人が60万円入りのバッグのひったくりに成功し、暴走族仲間や幼なじみを
勧誘。その後、組員が少年たちに指示するケースもあったという。
少年らは現金を抜き取り、バッグは焼却するなどして証拠隠滅を図っていた。ひったくり
以外にも、バイクや自動車盗など計約60件への関与を認めているという。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20091218k0000e040088000c.html
>>954 住みたい都市=人口多い、とは限らない。
仕事の都合で不本意な土地に住んでいる人は大勢居る。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/22(木) 22:55:27 ID:ZKy8ubP4
福岡って治安が最悪だよね、街は汚いし 仙台はまずその名が爽やかで気品に満ちてます その昔、明治天皇は伊達政宗に敬意を表して仙台に関東第二師団を置き その後、旧制高校も二高にしましたね 東北帝大は海外留学生、女子にもいち早く門戸を開き 仙台医学校で魯迅が学んだ縁で中国との親交は殊の外深いです また、遣欧使節など近世の時代から西欧との接点があり 海外に知られる気品高い都市として認知されてるわけです 司馬遼太郎などが「街道をゆく」で仙台の街並み、街づくりには 日本の他都市に見られない気品の高さがあり、それはとりもなおさず 伊達政宗の文化観が今も脈々として受け継がれているからだろう と絶賛しております ところで、福岡には何があるのでしょうか? 50年後には?果たして熱砂地獄を免れることはできるのでしょうか?
「中国との親交は殊の外深いです」これは恥ずべき事だ。
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/23(金) 10:25:55 ID:ElBV/SAY
最低最悪の評判だね。東北のクソ田舎・仙台ってwww
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/23(金) 10:41:43 ID:AcDYDGh7
地主てさ 松本龍も飲酒事故殺人の今〇もだし B多いよな。あとベンツなんか乗ってても 顔も態度も品がないのが。氏や育ちはでるんだ
コピペうぜぇ
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/23(金) 19:30:24 ID:Bo7ZgcdV
華丸大吉なんしようと 何でデンジャラスエリアばっか行くのかね 撮影トラブルとかないのかな?
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/23(金) 22:40:17 ID:g0kGJyRH
あるはず。
仙台市議会 議員1人に月35万円支給される政務調査費の使い道が超テキトー 政令指定都市で全ての領収書の提出が義務化されていないのは仙台と北九州のみ 1万円未満の使用については領収書の提出義務がない たとえ8000円のピンサロに使ってもバレないということだ 「金額に関係なく領収書の提出を義務化」する法案は4度も否決されている 自分達に都合の悪い条例は否決、否決、否決、否決 20年間で議員達が自ら作成した条例はたった1つ(落書き禁止条例) マスコミが領収書の件で取材しても、議員は皆さん「ノーコメント」 政務調査費の使い道の透明化に否定的・非協力的な議員は 来年春の統一地方選挙で落選させればいいのさ
税金がテレビとかタイヤとか芋の鍋囲み交流会に使われるという
仙台市議会 海外視察のために4年間で議員1人に100万円が支給される もちろん全額が税金 昨年秋、6人の市議が10泊12日で欧州3カ国の視察へ 予定表ではミラノ市役所に視察へ行くと届けた日に 市役所には行かずにアルマーニの店で買い物 次の日もミラノ市役所に視察へ行くと届けていたが やはり市役所には行かずにオープンテラスのレストランで昼からビール 帰国後、ビールを飲みましたよね?という記者の追求に対して 「いわゆる炭酸的な・・泡がブクブク出てくるやつ、 ジンジャーエールですよ、アルコールは入ってないですよ」と議員さんは弁解 記者から「ビールを飲んでいる瞬間の写真」を見せつけられると 議員さん「んー・・・・ビールであるんでしょうね、泡がたってるから」と認めた 税金使って欧州に行って、昼からビール飲んで、仙台市議会サイコーじゃ
>>965 「いも煮会の費用として」と書いた領収書(13万円)を提出して
政務調査費を請求する感性がスゴイよね
支持者と芋の鍋を囲んで交流会をするのは勝手だが自費でやるだろ普通は
この社民党の議員さんは自宅のテレビも政務調査費で購入済みだし
「皆様の税金」という感覚は全くないのだろうね
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/25(日) 00:46:57 ID:x8NSca9/
まあね、市民オンブズマン発祥の地は仙台なんだが 今は市民もだれてきてんじゃないか? そのうちまた盛り返すはず
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/25(日) 01:06:05 ID:qgamkRXI
香椎地区という概念で見てみると 旧宮地岳線・名香野―名島駅間ですね 旧国鉄操車場と国道に挟まれた細長くて狭い集落に、屑鉄屋とキムチ屋と葬儀屋が集中してありましたよ 屑鉄好きとキムチ好きと葬儀好きがたまたま集まった集落か朝鮮人集落のどっちかですね
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/25(日) 01:09:54 ID:bcia9v7F
後者です。 川っ淵とか海岸とか線路際とかは大概チョン。
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/26(月) 00:14:44 ID:+dVg+3jF
これはエタですか?
「マッサージ痛い、やめろ」4歳児けった父逮捕 4月25日19時12分配信 読売新聞
福岡県警早良署は25日、4歳の長男をけってけがをさせたとして、福岡市早良区脇山、会社員佐々木元気容疑者(28)を傷害容疑で逮捕した。
発表によると、佐々木容疑者は24日午後1時頃、自宅で長男(4)の体を足でけるなどし、頭部に擦り傷などを負わせた疑い。
佐々木容疑者はうつぶせになって長男に背中を足踏みさせていたといい、「マッサージが痛くなったのでやめろといったが、子供が続けたので腹が立った」
と容疑を認めているという。佐々木容疑者は母、弟、長男の4人暮らし。帰宅した母が泣いている長男に気付き、長男が通う保育所に相談。
けがをしていたことから保育所が近くの駐在所に通報した。同署によると、長男の体にはほかにあざや傷はなく、日常的に虐待を受けていたような形跡はないという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100425-00000603-yom-soci
>1 東北のズーズー弁きくのイヤだから福岡だな。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/26(月) 10:58:41 ID:8x9MJnpm
ま、どうしようもない馬鹿な田舎者の代名詞=仙台ズン、は有名な話www
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/26(月) 20:38:14 ID:XEJPGYKG
福岡市やその周辺で若い女性に乱暴したうえ、現金を奪うなどの犯行を繰り返したとして
起訴された男の初公判です。
検察側は、「3年あまりで25人の女性に乱暴した」と主張しました。
強盗強姦などの罪に問われているのは、福岡市南区の内装工・森賢一被告です。
起訴状によりますと、森被告は2007年から去年にかけて、福岡市やその周辺の9人の女性に
対し、性的暴行を加えて現金を奪うなどしたとされています。
きょう、福岡地裁で開かれた初公判で、森被告は「間違いありません」と起訴内容を認めました。
検察側は冒頭陳述で、「去年までの3年あまりの間に、25件の強盗強姦事件のほか、
窃盗事件を含めるとおよそ100件の犯行を繰り返した」と主張しました。
一方、弁護側は、「更生可能で再犯の可能性は無い」と情状酌量を求めました。
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/014012.html
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/27(火) 00:17:15 ID:WcMtkeuz
ま、どうしようもない馬鹿な田舎者の代名詞=仙台ズン、は昔から有名な話www
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/27(火) 04:42:05 ID:HNpJY0yp
九州ってだけで、せせこましいちっぽけな島に思えるが、その中の福岡って窮屈で垢抜けないイメージがある。仙台のほうがさわやかなイメージはある。もちろん両都市とも札幌に比べるとレベルは劣る。
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/27(火) 05:32:25 ID:ZkAAU5fj
>976 札幌って、だだっぴろいだけのマチだろw
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/27(火) 09:32:39 ID:x/P6tZF+
THE 1121 w
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/27(火) 09:45:15 ID:FaQ3uj1E
30年ほど前福岡市早良区(当時はまだ西区)の学校に通っていた。 学区内の町名はみんな「○○何丁目」なのに一つだけ「××町」という地区があった。 その後「○○何丁目」に町名変更したが、Bと関係あったのかな。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/27(火) 14:40:59 ID:x/P6tZF+
でかい古い団地がソレですよ~
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/27(火) 22:27:32 ID:CVEsVLbu
なるほど その他、これは!というポイントはありますか?
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/27(火) 23:11:47 ID:x/P6tZF+
西は詳しくありません。 東区・・・ 御笠川と箱崎宮、JR線から海にかけてがソレです。 あと海っぺたの有名な橋がある三叉路に築30年以上のマンションが そびえ立ってますが、そこは893の巣窟です。
893=DOWAですね
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/28(水) 11:54:25 ID:5c/SP99N
低レベルくそ田舎で有名な仙台だもん。仕方ないさwww
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/28(水) 17:36:39 ID:B+7YHvZr
ある程度金持ちと名士系が住んでる高級住宅街と称するとこで、ここは大丈夫だ! というのは何区ですか?
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/28(水) 23:30:00 ID:1Dah9zQ/
中央区の南半分でしょうかねぇ・・
987 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/29(木) 10:07:02 ID:7dnS70v2
2dk位を狙ってるのですが、そのあたりのワンルームの相場はどのくらいでしょう? 不動産屋ではどういうサインで見分けたらいいでしょうか?
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/29(木) 11:41:42 ID:ovxtc2O5
>>985 不動産屋に言わせれば中央区大濠が基準だそうだ。
だが実際は大濠も金持ちだけじゃないし他の地域に住む金持ちもいる。
基本的に校区全体が高級住宅地なんて所はない。
山の手の普通の住宅地に大きな屋敷を構えてる人とかが多いんじゃないか?
100%金持ちとなると埋め立て一戸建て住宅地の地行浜になるだろうが環境は良くない。
ドームの近くだからね。
実際問題として空家もないだろうしな。
同じく埋立地の百道浜や照葉も一定以上が住んでいるだろうと思われる。
>>987 そもそもワンルームができた時点でそこは高級住宅地ではない。
>>982 俺の知り合いはそのマンションに住んでるよw
便利で日当たりも良くてなかなかいいところだよ。
不動産屋ではどういうサインで見分けたらいいでしょうか? あからさまに質問してキャベツですよ。なんて注意されるのもいやなので・・・・・・
>>990 サインって何?キャベツ?
家賃の高さじゃない?
>>992 そうそう。あそこは代替わりとかでマンションが増えて高級住宅地とは言えなくなってる。
そもそも隣は普通の商店街で庶民の町だしな。
だが一応は大濠が基準なんだそうだw
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/29(木) 13:22:41 ID:0MMT1fA5
高級住宅地かぁ 桜坂・谷・平尾・小笹・笹丘・輝国あたりか。
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/29(木) 16:27:21 ID:6B1CYiA3
>>994 どこもボロくて小さな家も混在してるけどねw
でもそこが楽しい。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/29(木) 18:01:38 ID:VM2KYgfl
近くならともかく仙台と福岡でどっち住もうかなんて考えるやつはいないだろ。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/29(木) 18:34:55 ID:0MMT1fA5
それを言ったら元も子もなかろうw
俺は福岡だけど東北も好きなんだよな。 どっちも田舎なんだけどテイストが違う気がする。 仙台には行った事ないけど行ってみたい。 住むかと言われれば住まないだろうけどね。
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/04/29(木) 21:00:39 ID:P0289vQC
どっちもいい町ってことで終了
仙台はクソ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。