697 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 14:44:06 ID:C2LEf7nA
相手が大宮とか相模原とか無謀としかいいようが無いな
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 17:56:41 ID:deacWpYv
大宮厨はやっぱアホだなw
立川スレを荒らしてた奴が同日同IDで大宮スレも荒らしてたのにw
相変わらずバ神奈川やうん千葉にもて遊ばれる大宮厨www
699 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 15:54:11 ID:2azg+LJi
立川厨がいなくなってどこのスレも静かになったな。
死んだのかな?
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 18:40:39 ID:HqfVOcwc
立川厨は何故大宮を目の敵にするのかなあ?
やっぱり立川自慢のエキナカのルミネやエキュートが大宮に先に出店してたからかな?
立川に住んでるけど 飽きたな
なんか綺麗になり過ぎてつまらない
下町っぽい 町田が好き
でも交通は便利だね立川
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 10:20:33 ID:z8DwgjsB
早く立川のネット喫茶から町田のネット喫茶に引っ越せばいいのに(プッ
703 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:07:35 ID:8s6J3p/M
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 20:25:50 ID:dK0I29Vm
確かに立川でかいけど民度がねぇ・・
馬キチ・ホムレの巣窟じゃねーかよw
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/17(水) 22:04:50 ID:x6WMpkOx
再開発で整備されただけで、でかくはないだろ。
猫の額の繁華街w
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 01:49:11 ID:xIqdPISQ
東京都下
吉祥寺>町田>立川≧八王子>多摩(聖蹟)>調布=府中≧多摩センター>その他大勢
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:30:02 ID:MvJOy6Lx
錦糸町>>多摩四天王
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:59:35 ID:C3Lc/eRw
錦糸町=船橋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 18:33:28 ID:xokR9vp5
府中>>柏=船橋>錦糸町>>>>>>市川>>>仙台=郡山
710 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 20:16:31 ID:yPAkHjot
志木>>>府中www
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/23(日) 10:21:45 ID:Eh7lgT9T
中央線(高尾〜東京)のクルマのナンバー
高尾〜日野(八王子市日野市):八王子ナンバー
立川〜吉祥寺(立川市国立市国分寺市小金井市三鷹市武蔵野市):多摩ナンバー
西荻窪〜新宿(杉並区中野区新宿区):練馬ナンバー
(新宿駅はホームを基準にするとほぼ半分が渋谷区なので品川ナンバーになる)
代々木〜千駄ヶ谷(渋谷区):品川ナンバー
信濃町〜四ツ谷(新宿区、迎賓館あたりは港区と千代田区をまたぐ):練馬ナンバー
(四ツ谷駅は駅長室は新宿区だがホームほぼすべて千代田区になり品川ナンバーになる)
市ヶ谷〜東京(千代田区、ほんの少し中央区をまたぐ):品川ナンバー
(市ヶ谷〜御茶ノ水の外堀北側の新宿区側文京区側の地下鉄駅の一部は練馬ナンバー)
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 22:02:40 ID:ZMRJYQUR
最新2010年度 東京23区部主要住宅地価
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2010/ 東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m²)
東京都中央区明石町528−2地価 -1,050,000(円/m²)
東京都港区赤坂1−1424−1外地価 -2,580,000(円/m²)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 -1,600,000(円/m²)
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,170,000(円/m²)
東京都世田谷区成城6−25−22地価 -727,000(円/m²)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -946,000(円/m²)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 -929,000(円/m²)
東京都杉並区永福2−30−4地価 -552,000(円/m²)
東京都中野区中野3−23−46地価 -640,000(円/m²)
東京都文京区本駒込6−8−22地価 -1,010,000(円/m²)
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -695,000(円/m²)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -818,000(円/m²)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -775,000(円/m²)
東京都豊島区目白4−43−66地価-650,000(円/m²)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4−21−6 地価 - 535,000(円/m²)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-530,000(円/m²)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 502,000(円/m²)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 482,000(円/m²)
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 458,000(円/m²)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 446,000(円/m²)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 455,000(円/m²)
東京都足立区綾瀬4−10−21地価 - 417,000(円/m²)
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 23:01:39 ID:FuTJ2RPl
多摩区域周辺の序列
東京23区>>>横浜>>吉祥寺≧川崎>町田>立川>八王子>武蔵小杉>多摩センター>桜木町
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:39:39 ID:srTysgRP
東京都の序列
◇◇最新23区ランキング ◇◇
――――――☆ハイソサイエティー区☆――――――――――――
@千代田区・品川 A港区・品川 B渋谷区・品川 C文京区・大根 D中央区・品川
――――――☆中上流階級区☆―――――――――――――――
E目黒区・品川 F世田谷区・品川 G品川区・品川 H杉並区・大根 I豊島区・大根
――――――☆中流階級区☆――――――――――――――――
J大田区・品川 K中野区・大根 L新宿区・大根 M練馬区・大根 N江東区・ゲソ
――――――☆大衆区(下町)☆―――――――――――――――
O台東区・ゲソ P江戸川区・ゲソ Q墨田区・ゲソ R葛飾区・ゲソ S荒川区・ゲソ
――――★ファイナルファイト区(北辺のコロシアム)★――――――
21板橋区・大根 22北区・大根 23足立区・ゲソ
24多摩ナンバーエリア 25八王子ナンバーエリア
品川=品川ナンバー
大根=練馬ナンバー
ゲソ=足立ナンバー
715 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/03(木) 21:48:14 ID:srTysgRP
今のご時世、新宿区と言うだけで毛嫌いする人が多い。
158 :新宿区は練馬ナンバー:2010/05/08(土) 00:59:44 ID:???
140 :新宿・落合の凋落:2009/09/07(月) 23:29:03 ID:???
112 名前:東京・首都圏大好きさん 投稿日: 2009/08/14(金) 12:18:11
<卸売>
平成19年 増加率 平成16年
千代田区 41,756,727 3.0 40,532,516
中央区 39,854,792 4.0 38,320,635
港区 36,148,935 11.5 32,418,992
新宿区 3,958,130 ▲23.4 5,169,117
渋谷区 4,743 820 4.9 4,522,004
豊島区 1,181 943 ▲9.3 1,303,797
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/2007/sg07sc0200.xls <小売>
平成19年 増加率 平成16年
千代田区 887,170 5.9 837,446
中央区 1,475,317 12.9 1,306,897
港区 726,583 9.4 664,311
新宿区 1,349,297 ▲ 7.3 1,456,049
渋谷区 1,143,547 2.7 1,113,051
豊島区 772,243 ▲ 0.5 776,486
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/2007/sg07sc0300.xls 新宿区の事業所数 ▼25.3%(新宿区の減少率 ワースト2)
新宿区の就業者数 ▼30.5%(新宿区の減少率 ワースト1)
新宿区の従業者数 ▼25.9%(新宿区の減少率 ワースト1)
新宿区の商品販売 ▼23.4%(新宿区の減少率 ワースト2) 23区全体+2.3%
新宿区の小売販売 ▼ 7.3%(新宿区の減少率 ワースト1)
716 :
家康・陰陽師:2010/06/04(金) 13:58:15 ID:2xRw0F5X
>>1 でも、中央線は呪われてるよ・・・ウッシッシッシ・・・(笑)
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:57:27 ID:yMe3wcV8
立川の北口には「高島屋」も、あるしな〜!
あそこら辺は、やっぱ最高だな
ん〜ん?何で「高島屋」なんだ?
まっ、どうでもいいや
「ビックカメラ」もあるし、本当に都会だよ
最高だよ!!最高の町だな!!
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 08:58:40 ID:yMe3wcV8
720 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 11:00:30 ID:C2MrJuZf
中央線ね〜 何処がいいの?
しょっちゅう飛び込み帰宅難民、代変え路線なしバスのみ。
中電なし、海なし会社なし首都高なし。
首都圏主要都市とのアクセス最悪、飛行機遠い、新幹線遠い、都心3区までは1時間。
冬は寒く夏は暑い。
やっぱ住むなら京浜間しか考えられないな。
中央線なら複々線の三鷹まで。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/07(月) 19:52:32 ID:Ed0e1xzY
最新2010年度 東京23区部主要住宅地価
http://tochi.mlit.go.jp/chika/kouji/2010/ 東京都千代田区五番町12番6地価 -2,830,000(円/m²)
東京都中央区明石町528−2地価 -1,050,000(円/m²)
東京都港区赤坂1−1424−1外地価 -2,580,000(円/m²)
東京都渋谷区神宮前4−14−9地価 -1,600,000(円/m²)
東京都目黒区青葉台2−2−17地価 -1,170,000(円/m²)
東京都世田谷区成城6−25−22地価 -727,000(円/m²)
東京都大田区田園調布3−23−15地価 -946,000(円/m²)
東京都品川区上大崎3−10−35地価 -929,000(円/m²)
東京都杉並区永福2−30−4地価 -552,000(円/m²)
東京都中野区中野3−23−46地価 -640,000(円/m²)
東京都文京区本駒込6−8−22地価 -1,010,000(円/m²)
東京都台東区上野桜木1−1−5地価 -695,000(円/m²)
東京都新宿区市谷左内町22番地価 -818,000(円/m²)
東京都新宿区下落合3−17−18地価 -775,000(円/m²)
東京都豊島区目白4−43−66地価-650,000(円/m²)
(都下参考)東京都武蔵野市吉祥寺本町4−21−6 地価 - 535,000(円/m²)
(都下参考)東京都三鷹市下連雀3−6−4地価-530,000(円/m²)
東京都新宿区中落合4−6−7地価 - 502,000(円/m²)
東京都新宿区西落合3−17−5地価 - 482,000(円/m²)
東京都新宿区上落合1−28−9地価 - 458,000(円/m²)
東京都新宿区中井2−27−13地価 - 446,000(円/m²)
東京都江東区東陽1−22−6地価 - 455,000(円/m²)
東京都足立区綾瀬4−10−21地価 - 417,000(円/m²)
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 20:03:52 ID:rI7wzqxl
>>720 とはいいつつ中央線のそんな深い所まで認めて下さるのか。
実際京浜東北vs総武緩行ってどっちが便利なのかな。
中央総武の東西両側に住んだが京浜東北に勝ってるのかどうか正直わからん。
>>715
新宿池袋の衰退が顕著ですね
724 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 21:58:01 ID:oIOZRG0/
中央線は海がないから吉祥寺までが許容範囲。それ以西だったらむしろ山梨行って特急で通勤する。
京浜東北線だったら大宮方面海がないから田端が限界。横浜方面なら住むなら根岸含めて川崎か東神奈川か横浜か桜木町か関内。
総武線各停千葉側なら西船橋は基地外過ぎるから西船橋以外ならどこでもいい。住むなら市川か本八幡。
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:25:54 ID:rI7wzqxl
>>724 海基準は別にいいよ。海は好きだけどさ。
大井町と中野とかだとどっちが便利なのかね。
726 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:48:20 ID:eIWdtE9K
高尾に住めばJR・京王共に始発着席で通勤できる。
家賃も安い。八王子の街も近い。自然も多い。
なかなか良いロケーションだと思うが。>高尾
727 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 23:50:24 ID:GeYawtuq
>>725 新幹線、飛行機は大井町>>>>>中野だな。
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 11:10:47 ID:yGUKpwr5
それらを日常的に使う人は人口比率で見れば圧倒的に少ない。
729 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 19:38:48 ID:kRAnqnZI
新幹線については中央線は西側各線の中で特に恵まれてるんだよ。
東京駅を端まで歩いてエスカレーターに乗ればいつものオレンジが待ってる。
始発だから着席できるので重い荷物があるときは助かる。
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/09(水) 21:06:43 ID:XRP67vKx
次のダイヤ改正で快速むさしの号が大幅に増えるから、八王子〜大宮間が日常的に使えるようになる。
東北、上越、秋田、山形新幹線なら大宮で降りれば始発で確実に八王子、立川まで座れる。
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 13:50:16 ID:T+gWv8UO
>>728 日常的に使わないが、それらがあるから会社の殆どが都心3区に集中するわけで地価も高く人気があるわけなんだが。
東京、品川、渋谷、横浜に30分圏内だぜ。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/10(木) 19:25:55 ID:P3gtwpWg
>>731 都心三区の業務集積が新幹線や羽田のお陰ってのはどうだろう。
渋谷や横浜なんてオフィスの立地としては?な場所。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 00:48:31 ID:ohjxGoUJ
>>732 明治5年新橋―横浜に初めての鉄道が通ったことが全て。
鉄道や船により街は出来た。
150年近くたっても、当時の世の中を示すような発展具合をしている。
首都圏とは京浜であり、東京都心、高級住宅地(田園調布や成城)も基本的に京浜を軸にしている。
23区も神奈川に接してる世田谷区、大田区はまともだが、都下、埼玉、千葉県に接してる区は糞ばかり。
交通インフラ見ても一目瞭然。
東海道線(15両編成2階建てグリーン車2両付き)
横須賀線(15両編成2階建てグリーン車2両付き)
京浜東北線(11両)
京浜急行線
東急東横線
東急田園都市線
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 21:00:32 ID:Vc04n+IG
>>733 その通りだな。
しかし都内で考えると京浜東北の南側(東海道)の沿線に
目ぼしい住宅街はない気がするんだが。
地形的に山の手(武蔵野台地)から見て下になるわけで。
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/11(金) 23:04:31 ID:NwqJTXME
しかも大田区南部(蒲田以南)はルンペンの巣窟だし。
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 00:16:24 ID:iYUvauXF
ところで京浜東北の蒲田と川崎のどっちがオススメなのか知りたい。
どちらも交通は非常に便利なんだが両駅が対岸だから軽く文化?みたいなのが違っていそう。
スレチで悪い。
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:12:55 ID:x4goRkRp
そうねぇ・・
取り敢えず川崎はガラ悪い。川崎区・幸区ね。
川崎住むなら多摩区(登戸/遊園)・麻生区(新百合)・高津区(のくち)オススメ。
蒲田のほうが民度は上だが駅前(西蒲田)と京急方面はちょっと治安悪かったりする。
工学院方面は比較的安全かもしれない。
どっちもどっちってところか。
少なくとも川崎駅周辺は「住む場所」ではない。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 01:49:56 ID:iYUvauXF
↑噂には聞いていたが川崎駅前が治安が悪いみたいだね。蒲田に住んでる友達も言ってたよ。
個人的に大井町嫌いだから蒲田か溝ノ口で探そっかな。
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 09:49:21 ID:Po26JJM+
>>736 大田区(蒲田)と神奈川(川崎)はとても友好的で、どちらに住んでも一長一短。
蒲田は取り柄はズバリ「東京」しかし東海道線が止まらない蒲田は品川以外の場所への所用時間は、殆どで川崎に劣る。
また蒲田大森付近の人は交通の利便性(京急利用で蒲田―横浜15分くらい)から横浜川崎での買い物が多い。(俺の親戚もそう)
結論から言うと利便性は川崎の圧勝だが、「東京」の文字が無ければ生きていけないのであれば蒲田だね。
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 11:24:19 ID:LdZ7c59O
中央線…山臭い
東海道…海臭い
中央線はお茶の水辺りで既に山の予感がする。
甲斐信濃の山岳地帯へ向かう道。
東海道は新橋辺りで磯の香りと工業の匂いが漂う。
品川以南の京浜東北の駅は都内でありながら神奈川県ぽい。
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/12(土) 12:02:26 ID:Po26JJM+
>>740 京王線なんか明大前過ぎると都内でありなが群馬みたいになる。
東海道線は確かに多摩川を渡るときに対岸(川崎)のほうが都会に見える。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 05:58:21 ID:XApRYo8r
>>726 高尾から通勤は、朝はのろのろ運転で時間が掛かりすぎる。
それに大月始発だと座れない。
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 12:57:20 ID:xEm9OKKS
>>741 そういやこの前TVの旅番組で風間トオルが相田翔子に語ってた。
若い頃は海に憧れてたけど、実際に住むと景色が平板で変化が少ない。
それに対し山は四季の変化が感じられて、歳をとると山の方が自然の豊かさを感じられて良い。
744 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/25(水) 22:08:53 ID:6cu2nAKq
>>741 おまえ実際に群馬の鉄道に乗ったこと無いだろ
両毛線や高崎線に立体化区間や切通しなんて無いと思うぞ
745 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 12:25:50 ID:t5XqOZfG
上京人とその子孫しか住んでないよねこの路線w
746 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>745 昔の中央線の立川や国立、京王線の府中あたりは何もなかったんだよね。
なんせ野暮天の語源になった谷保が近所にあるぐらいだから。