1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
青森の2大都市だが青森の方が都会だと思う
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:04:07 ID:5doqz23R
間をとって弘前最強伝説
弘前市vs青森市vs八戸市の三すくみ状態w
大きな町が盛岡しかない岩手県が民放4局で
3つも大きな町がある青森県が民放3つしかないのはおかしい。
青森フジ系民放の開設を!!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 02:14:05 ID:T242ltvE
青森県って宮城県と福島県に次いで東北3位なんだよね
しかし他の地方の人には秋田県並みの規模だと思われてる
津軽は田舎だすけヨ
南部はさがなくせぇべや
どっつも団栗だべや
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 18:55:56 ID:1go6p3Sq
東北一平均所得が低くて東北一有効求人倍率も低い青森か
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 23:51:28 ID:bVhwMPSW
>>5 >南部はさがなくせぇべや
内陸部(十和田、三戸)のことを忘れないでください・・・。
青森・・県庁所在地。コンパクトシティ政策で注目の街。ねぶた祭りは海外からも注目。
チーム青森の地元。みそカレー牛乳ラーメンが全国から注目の的。
32万 日本一美味しい横内浄水場の水が飲める。北東北で初めてドン・キホーテが出店。
2年後に新幹線開通するのが吉とでるのか?
八戸・・東北有数の工業地帯。新幹線開通で3時間で東京。積雪が少なく日照時間は東京以上。
せんべい汁で地場産業を売り込む。アイスホッケー、スケートが盛ん。
25万 全国一のイカの漁獲量。アメリカ村(三沢)や十和田湖と近辺観光にも期待。
公共施設不足・老朽化に不満を抱く。
弘前・・東北が誇る津軽の城下町。弘前さくら祭りは全国区。ね「ぷ」たが市民の誇り。
「津軽富士」岩木山が自慢。りんご収穫量圧倒的に全国No1。津軽塗りの本場。
18万 明治維新の影響かなぜかフランス料理店、洋風建築多い。唯一国立大がある。
黒石のつゆ焼きそば前に「落ちないりんご」をブランド化した商売人。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:32:35 ID:kHR2zTpn
どっちもどっち。青森は日本一の田舎なんだから
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:42:02 ID:09Jagtw4
2011年3月、東北新幹線全通で青森県は衰退する。
現時点で「陸の孤島」と叩かれる高知県よりも田舎の青森県だから。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:13:28 ID:bmSY9TTU
意外だが、青森には紀伊國屋書店、タワレコ、HMVなど揃ってる。
昔は文化的な施設は仙台の次に弘前に進出してきた。
本格的なコンサートホールも仙台の次が弘前。
NHK文化センターも仙台の次が弘前。
意外なところで、日本最古の公共図書館は八戸市立図書館。
日本初の書籍の移動販売は八戸の伊吉書院が明治時代に始めた。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 06:48:22 ID:FwFu+EzN
そんなん無くても生活こまらんでぇ〜山形より田舎ってか?同じやんけ?
強いていうなら青森の街並みはお洒落やん海あるしなぁ┐(´ー`)┌
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 14:17:38 ID:YHTTgwg1
青森は大学も僻地の割に多い。
4年制大学が10校(国公立3校)、短大が8校と北里大学の1学部。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 05:32:04 ID:x+pcksGO
津軽はオモロイ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 18:10:26 ID:C2fdgkkL
仙台になぜか2つもアウトレットモールができた。
三沢市はアメリカ村とタイアップしてアウトレットモール誘致してほしいわ。
ゴールドマンサックスにおける古牧温泉の件でもう満足しちゃったのか?
三井不動産より米国のチェルシージャパンだったら可能性はあると思う。
俺青森市在住だけど三沢にできたら絶対いくね。
出来てもそれほど需要がないと思われる
ただでさえ金のない青森県民だぜ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 21:34:49 ID:8RIk2t8E
>>16 アメリカ村って、もしかして、ゴールドラッシュ後のゴーストタウンを誘致したってオチ?
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 22:34:33 ID:yFdc5tXN
青森は山形よりも田舎。
だが、秋田よりは都会です。
青森、北の要。日本の富よここに集まれり
┌─────┐
│ 札 幌 │
└──┬──┘
┌──┴──┐
│ 新 函 館 │
└─────┘
北
海
道
新
幹
線
┏━━━━━━━┓
┃ 新 青 森 駅 ┃
┗━━━━━━━┛
羽 東
越 北
新 新
幹 幹
線 線
┌──┐ ┌──┐
│弘前│ │八戸│
└──┘ └──┘
┌──┐ ┌──┐
│京都│ │仙台│
└──┘ └──┘
┌───┐ ┌──┐
│新大阪│ │東京│
└───┘ └──┘
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:51:39 ID:S1UcaVwa
また青妄さんかw
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 23:29:01 ID:94CLieTo
>>19 青森市って地理的にも好位置キープしててかっけー
大きい二つの半島に守られる湾の奥の都市は大発展する地形の相
東京がその代表例だけど日本ではっきりそういう地形を確認出来るのは
東京、名古屋、大阪、青森くらい
鹿児島は微妙
23 :
22:2008/09/16(火) 23:33:40 ID:94CLieTo
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:17:23 ID:dKWHDPEm
「五所川原」って、泥臭くて、力強くて、最高に良い地名ですね。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 04:35:54 ID:ZBmX6kQq
津軽臭は税金箱もので自ら首を絞めている。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 08:45:20 ID:UOINYSYv
青森はもいだめだな。話題のなっちゃん廃止決定だし・・・。
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 15:24:25 ID:G/beO7CH
もいだめw
28 :
東京人:2008/09/18(木) 20:44:19 ID:N5z0n34b
青森と八戸のどっちに遊びに行くか迷ってるんだけど
どっちがいいですか?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:47:47 ID:13QeBUAh
>>28 ガイドブックで調べてる?
どのガイドブックでも青森は必ず載ってるのに、八戸は載ってないガイドブックがあるよ。
>>28 駅前で済ませたいなら青森
駅前何も無いけど、行動力あるなら藤川さんの八戸
うまい魚と景観みるなら八戸、無難に駅前を観光するなら青森
一泊以上滞在するなら断然青森
日帰りなら断然八戸
八戸の魚はうまい
まんず、どんでもいいんたスレだっきゃの…
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 19:32:17 ID:SSGbAIyY
盛岡の後盾がある八戸が上だね。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:48:05 ID:d0ivsstg
盛岡の後盾wwwww
新幹線の終着駅20年やっても人口29万の山奥の田舎町が後ろ盾wwwww
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 02:00:27 ID:LRyLTCk5
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:22:20 ID:fPS7yzQq
八戸っていつの間にか人口24万人切ったな。
八戸市民だけど普通に青森市のほうが都会だよ
八戸がいいのは
雪少ないのとめんこいテレビ位
買い物は高速で盛岡いく
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 02:55:16 ID:+KnwnCTd
東北では雪少ないのはいわきくらいだよ
青森市と比べて雪が少ないってことね
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 03:17:01 ID:O/QRox+l
青森・・・
町中ブスばっかだったな
八戸は言ったことないけど
俺は八戸の方が都会だと思ってしまう。青森とか駅前とか中心部とか色んなものありすぎて景観悪い
八戸は駅周辺とか極楽湯あるところとか結構スッキリしてる初めて来たときは八戸の方が都会だと思えた後八戸は青森に比べて訛ってないのがまたいい
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 21:57:58 ID:mo0HujSt
>>40 わざわざ盛岡まで買い物に行くって何を買いに行くんだ?
下田や沼館で買えないなら盛岡飛び越して仙台まで行った方がいいと思うが。
競馬もやるから。
あとは単純に高速ですぐ行けるから。
服買いに行くときは
青森市にも行くよ。
そういうこだわりはないな。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 04:47:23 ID:Z9JdZeXJ
青森>八戸>弘前>>>むつ>十和田>五所川原>三沢>津軽
で間違いないよね?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:25:42 ID:95Hw5oCk
都市規模か?知名度か?利便性か?
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:23:29 ID:AwWxRgVJ
元青森県民、現神奈川県民の私は、仏のまなざしで、井の中の蛙どもを見守ってまいります。次回は3年後、新青森で会いましょう!
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:49:07 ID:ZFFMzrj2
日本語でおk
青森は数年後東京を抜き日本の首都となります
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:51:07 ID:mqmZTOuM
青森駅近くに東北本線が一瞬高架になる所あるだろ。八戸線はけっこう長く高架が続くだろ。そこから見ると、どちらも建物が混合ってて普通に(つまり「どこにでもある」)街だ。
八戸って新幹線から見ると?だが、三陸海岸を上ってきて見ると大きいよな。工業都市、水産都市って感じする。
青森って浅虫辺りから見ると「来たな」って感じするよな。で例の高架の辺りで、大きいなと思う。
そこに青森、八戸が存在することに意義があるんだよ。外から見ている物にとっては、東京と大阪以外は結局フツーの街。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 19:14:27 ID:qdcdK8cI
>>52 結局見た目じゃん君の言ってる事は、そういうのじゃなくて文化について話そうよ
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:46:34 ID:6Q/+iIm0
★青森市圏vs八戸市圏★ どっちの街が上か??
大して変わらん
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:10:40 ID:kQDaaSRm
青森県は47都道府県の中で最も夕張に「近い」存在って知ってた?
来年あたり、かなりヤバイらしいよ
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 02:23:32 ID:nBOiEqhI
799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/20(月) 23:06:44 ID:kQDaaSRm
仙台にバカにされるようじゃ札幌も終わりだなw
仙台からわざわざ乙ですw
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 12:18:51 ID:Vmyf5p+P
>>56 仙台や佐賀がやばいというのは聞いたことがある
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 13:16:36 ID:5JxVz7M6
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:00:33 ID:OQKNtr59
>>57 そのレスが仙台人に見えてるかぎり
君はニートから抜け出せないよw
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 20:12:43 ID:nBOiEqhI
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:03:11 ID:BCbAz1uz
野辺地は津軽ですか?南部ですか?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:38:55 ID:nBOiEqhI
十和田出身だが南部と意識したことがあんまりないな
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:38:09 ID:Ee95CBSG
>>64 まあ、普通に生活してれば津軽・南部なんて意識することはそれほどないよな
>>56 それは勿論夕張市は北海道で一番近い県は青森県でしょ?なにがやばいの?日本語変ですよ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:09:02 ID:CLM91LdF
青森の財政がやばいってのは聞いたことある
道州制議論で、
青森・秋田・岩手でくっつこうとか言ってたのに
青森の財政のヤバさが露呈して
秋田・岩手が東北6県でくっつこうって言い出したらしい
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 18:34:48 ID:ktCrmqUM
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 10:30:44 ID:GbR0Xu9N
両地域で一番かわいい制服の学校同士がキャットファイトで勝負をつけろ。制服破いたら反則負け。それ以外無制限、1本勝負だ。会場は俺の部屋。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:50:18 ID:cMHoN3oq
商業施設は青森のほうが賑やかだよね。アウガとか。
県立施設も多い。県立美術館もそうだよね。
八戸は工業都市だからまだ小売関係はお店が発展途上だな。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 02:59:56 ID:bLuTBD4p
>>72 青森は県立施設が多いけど、市立は大したことない。
八戸市美術館や八戸市博物館は20年以上前からあるし、八戸市公会堂は青森にしょぼい市民会館しか無かった頃から存在してた。
スケート場に至っては、もう。
そういや、ゴードーアイスパレスって今無いんだっけ?
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 06:10:02 ID:ilSHY6aR
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:13:26 ID:t+It5pkb
>>67 このままだと2009年には破綻する予定なんだっけ?
終わってるわ
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 11:53:19 ID:JwXdt0tI
>>75 八戸の奴が捏造しているからねw
ヒント 商業販売額
青森県最強弘前
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:06:57 ID:ehHNX1nx
>>77 亀屋みなみチェーン無き今、青森県下最大の小売り業者ってユニバース?
ユニバースの他に、サンデー、電巧堂(今はデンコードー本社仙台)、大平洋金属などの本社が八戸市にある。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:54:00 ID:uQjVUM8m
>>76 流れぶった切ってでも叩かずにはいられないんですね。わかります。
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 23:54:56 ID:ehHNX1nx
「○○ですね、わかります」って古いな
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 07:24:42 ID:g6YfQnpb
八戸は東北の中で、工業製品出荷額が北東北の中で1位ですよ。
東北全体だと6位だけど。 これって20万人都市では凄いことだよ。
臨海工業地帯が漁港と共に急激に発展できたのは東北の中で
旧産炭地域以外だと八戸だけだし。
鉱山資源もあって松館の八戸鉱山は石灰石の埋蔵量が10億トンもだよ。
イカの水揚げは日本一だし、国内港では八戸港の水揚げ高が3位だし。
北米東南アジア系のコンテナ航路はあるし。
三社大祭みたいな山車祭りも日本で一番豪華だし、
街の中では年中イベントやってるし、
ちょっと行けば種差海岸や白浜海岸があったり、
新鮮な魚はいつでも食べれるし、最高ジャンヽ(*´∀`)ノ
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 10:55:11 ID:jn/dumjD
青森弘前より廃れている八戸
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:33:17 ID:9uuhqwqI
85>>
なんだかな。八戸って開発のポテンシャル低いのかな。
廃れているのは何が原因?そもそも景観がいけない?
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:48:48 ID:olZyvHNC
88 :
いささか先生:2008/11/03(月) 19:18:30 ID:9uuhqwqI
八戸や青森の財政が逼迫してても経済活動が低迷しているのにはなんら関係ないよ。
確かに関係があるのは市から委託事業を受けてやっている事業者。これは大打撃。
財政が豊かだから地方経済が豊かとは限らないわけだし、例えばトヨタ自動車本社がある
愛知県刈谷市とか、住金の製鉄所がある茨城県鹿嶋市とか。
八戸はもともと5万人都市から急成長して24万人都市になったけど、一度夕張市みたいに
財政再建団体になっているよ。昭和31年に。そもそも論だけど、財政が悪化したのはプライマリーバランスが崩れていたため。
その後、工業都市化して税収が復活してたった4年で再建団体を卒業したし。
八戸市はもともと貧乏な町だったけど戦後人口が年々増加して、そのぶん住宅難で
不良住宅も多かったけど。
それで、新興住宅地を開発して、
根城や類家、新井田、河原木団地、岬台、白銀大火や尻内大火の復興、旭ヶ丘団地、
是川団地、中居林団地、多賀台団地、白銀台団地、八戸ニュータウンなどを含めた
21の区画整理事業をやって市街地が広くなって、その分、道路の整備や上下水道の整備、
学校、病院、ごみ処理場、埋立地の建設、警察・消防、教育、医療の予算の増加、
災害のたびに復旧工事をしていろいろお金がかかった。これは仕方がない。
都市として近代的な整備がすすめられたんだから。別に無駄遣いというわけじゃないよ。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 23:36:42 ID:2jYrY46d
青森県w
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:46:08 ID:GIpSLqJr
そういえば、沼館のショッピングセンターはいつごろ出来上がるの?
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 03:18:34 ID:AUMXMWeh
ユニバースって茅場町にホテル構えてんだね。調べたら八戸が本社だって。どうして茅場町なんだろ?
スマル亭大好きな神奈川県民より。
八戸で青森より上回ってるって言えることはテレビでフジテレビ系映るってことだけじゃない?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 02:05:11 ID:o7Gaytxo
いやいや、フジテレビは写るって言っても一部の地域だけだよ。
今はBSとかCSがあるから、地上波の数はそう影響しないよ。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 03:05:35 ID:9c8KqCs4
>>92 茅場町のホテルはいつ建ったかな。80年代だったかもね。
仙台と茅場町どっちが早いか知らないけど、塩釜は割と最近。
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 09:10:00 ID:2ZDqdGGi
>>95 旅行で青森駅に降りた時に天井の看板で見たんだ。青森とか仙台の中に茅場町ってあったから、なんでだぁ?と思った。少し前まで日本橋に行く機会が多くて、少し歩けば茅場町だし、スマル亭でウドン食べてから散歩してたら、あぁコレか!って思ったよ。
今年になって行ってないから、どうなってるか知らないけど、茅場町に泊まる時はスマル亭もよろしくね。桜エビのかき揚げうどん美味しいよ!
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:43:10 ID:dBiiB+hO
青森も八戸も北海道に繋がるフェリー乗り場があるのに場末で寂しくなる。
せめて門司、小樽みたいな港にしてほしかった・・・
新青森開業まで待ちますかな(´・ω・`)
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 23:51:11 ID:sjBDSyjz
この中に八戸や青森の人はどのくらいいるのヾ(´ー`)ノ。?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 01:15:52 ID:jPx65AUQ
茨城県(。・ω・)ノ
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 07:05:34 ID:/dzVN6p2
スマル亭大好きな神奈川県人。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 20:51:01 ID:cESfuVdD
>>100 北関東人いるんだ
俺は県内出身の群馬県民です
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 08:26:03 ID:L4UQOW32
青森市出身。現在富山県西部在住
年末帰省します
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 10:21:43 ID:88KjpHwJ
>>103 元青森県民、現神奈川県民だが、中学までの同級生に、富山に婿入り(実は逆玉)したやついるよ。
俺は八戸の出身
神奈川や東京経て
愛知にいるけど
八戸は
宣伝が下手だよね〜
三社大祭だって
ねぶたより山車デカイのに
ねぶたの影にかくれちゃう
テンションが低いからね〜
三社大祭
白須賀海岸
種差海岸
綺麗な浜だってあるし
街を活性化させればいいんだけど
それが出来ないんだろうね〜
青森は
言葉分からない
可愛い娘が
『わいは〜』
って言うとビックリする
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:09:44 ID:5I6S0yTd
>105
>>104だけど、名古屋に嫁に行った親戚いるよ。今日明日仕事休みだから、夜行バスに乗って、名鉄乗りに来てる。いま各務原市役所前。
三社大祭の宣伝は結局はJR頼みなんだよな。新幹線が開業した頃なんて、東京駅でプロモーションやってたけど、今はポスター1枚でしょ。東京ではねぶたと並んでポスター貼られているんだけどね。
こっちの人で、どれだけの人が行ったことあるんだろう?元県民の俺も無いんだけどね。旅行で青森に寄った時とか、女の子のファッションとか流行が気になるね。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:57:52 ID:GgBShyP5
ねぶたが全国区の祭りになったのは、日本で唯一の自由参加型の祭りで盛り上がるから
他にないだろ、こんな祭り
ねぶた祭り=山車+囃子+ハネト+バケト
この内、ハネトとバケトは誰でも参加できる
前に浅虫のねぶたみたとき、旅館の女中さんが泊りのお客さん引き連れて一緒に跳ねていたのをみて
青森ねぶたの原型をみたきがした
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 15:15:08 ID:QO1ekCLK
八戸出身の奴はかなりなまってたな
わ とか言ってたな
>>108 俺は言われないよ
なまってるって
ウケ狙いでしか
わ
っていわねーし
>>105 愛知は飯がマズイ
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:41:32 ID:77M+rzQN
わざわざ言わないだけだよ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 01:53:51 ID:w8QYJcr5
>>108津軽弁では自分を「わ」と言う。決して「おら」ではない。東京でベゴ飼って山買ったプレスリーの影響で間違って覚えられている。実際に青森の、特に若い子が言うかは知らない。
それはいいとして、八戸でも「わ」って言うの?青森を捨てて11年、地元の人にも標準語で受け応えるようになってしまった。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:18:32 ID:mAYeSEpe
豊かさ指数最下位の青森県
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:33:38 ID:VM04V7k5
>>107 今思いついたんだが、どうせ県内各地でねぶた祭りをやるんなら、
開催期間をずらして、いつもどっかでねぶた祭りやってる感じにしたらいい。
浅虫なんか、歓楽温泉なんだから一番融通が効くはず。
ちょっとエロ系にアレンジしてもいい。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 07:47:29 ID:Or79jrco
津軽弁と青森南部弁ってどう違うの?
十和田市にちょっと住んでたとき、やはり自分の事「わ」って言ってたし、
語尾に「だっきゃ」とか「っきゃ」といってた。
by どーみん
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:22:33 ID:w8QYJcr5
>>114サンクス。俺は津軽の出身だから南部弁は知らないが、言うんだね。津軽弁は青森県の西側と北海道渡島半島(函館周辺)、秋田県北(大館、能代周辺)が大体の勢力。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 09:45:33 ID:4DlmAbdc
青森の人間って何であんなに訛ってないアピールをするんだろうな。
目茶苦茶訛ってるっつうのに。なんつうか、かっぺ丸出し
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:41:08 ID:X13UEe5S
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 10:53:32 ID:w8QYJcr5
幾三、義剛が淡谷先生ほど力がないのに、津軽弁丸出しでメディアに出て、どれだけ田舎かを(逆に)自慢したもんだから、イメージが固定されてしまった。ドラマでもよくあるだろ、左遷されて青森行きって。日本の果てに作り上げられた。
交通が発達して、同郷からタレントが出る世の中。俺は日本中旅して廻ったが、ここが東京か?これが大阪か?ばっかりだ。
旅先や仕事先で、何もないとか平気で言う奴は、寝転がってモノを手に入れてきた奴。そんなやつらがぐうたら言おうが、今いる街が好きならスルーしろ。いやなら出ろ。交通が発達してんだから、遊びにいくことぐらいできるだろ。
何も無いのが普通、東京や大阪が異常。旅すりゃわかるよ、自分の町と変わらないところばかりだ。
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 13:10:27 ID:KM9W7bTt
地方は開発のポテンシャルが低いですからね。
東京や大阪みたいな資金が集まるところとは行くたび街が変わりますからね。
その分トラブルも多いわけで。
変わらない=衰退 じゃなくて、変わらない=成熟
にしていかなきゃいけない。建物の外観が何年もぜんぜんメンテされていない
ようなところは修理したり、色を塗りなおしたりすることも大切。
八戸に帰省すると、街全体が古ぼけた建物が多く見えるのは、建物のメンテが
あまりされてないからじゃないかな。これはイコール困窮してるからかな。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/18(火) 17:59:38 ID:KGAR4zHP
今は若い子でも「わ」とは言いませんね、訛って言うとしたら「あだし」
又自分の名前で自分を呼ぶ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 19:22:43 ID:w8QYJcr5
>>120 「あんだぁしぃ」…ね(んが小さくできない、ゴメンね)。
昔青森駅行った時しょぼすぎてびびった覚えがあったが
多少マシになってるんだろうか
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 21:24:37 ID:w8QYJcr5
>>122 知りたけりゃ2011年の正月以降行ってみよう!
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 22:06:46 ID:7zGX/N08
2010年12月に新幹線新青森駅開業だから
2011年の正月には務めを果たした青森駅は無くなってますね
跡地は何になるの?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:18:23 ID:w8QYJcr5
>>124 まだ北海道への玄関の役目が残っている。しかしそれも2015年まで。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/20(木) 20:24:59 ID:wa1hv1pc
東北本線の青森〜八戸間なくなるの?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 01:33:39 ID:rMPHYeyw
>>126うん!「東北本線」の八戸〜青森は無くなるよ。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/21(金) 21:16:19 ID:bz4cTP6c
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:59:30 ID:gRaBJ9hU
130 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/22(土) 19:36:35 ID:BM+MMKt3
…ってこと
131 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/24(月) 17:29:49 ID:+zheLvr6
新青森に希望を託すか、青森駅長い間お疲れ様、これからはただの通過駅として生きるがよいぞ
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 04:16:55 ID:jHZBkhIq
どっちもド田舎じゃん
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 15:57:33 ID:OBgRMLS0
青森のどこと、八戸のどこを比べりゃいいんだよ。「青森駅前vs本八戸駅前(八戸駅前ではない)」…市の玄関駅対決…とか、もう少し絞ってくれ。これじゃ青森の田んぼと八戸の田んぼ比べてる様なもんじゃん。
全国旅した俺から見れば、東京と大阪のビル街以外は、日本中どこ取っても全部田舎。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 11:40:46 ID:mJeK82Yr
新宿さ負けるべ!
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
青森、岩手県境付近沖合のタラ好漁場「なべ漁場」の“操業権”をめぐり、
両県で激しいバトルが繰り広げられている。青森県が岩手県の漁業者に底
はえ縄漁の操業禁止を命じれば、岩手の漁業関係者はこれを不服として、
命令取り消しを求めて青森地裁に提訴。問題は自治体同士の争いに発展し、
双方一歩も譲らない「泥仕合」の様相だ。