>>877 どうも。
>>439も僕のレスですね。
とりあえず工業については、さかんではあっても拠点ではないってことですよね。
石川や福井、新潟との相互依存もそんなに強くないとしたら、
産業構造で工業のウエイトが高いということかと思います。
医薬、ITに関しては、当分安泰なのではと思います。
ただやはりパッとはしませんね。別に悪い意味ではなく地味で堅実ということです。
特に製薬ですが、あくまで製造の拠点ではあっても、新薬などの研究開発の拠点ではないので
県外へのアピールは弱いと思います。富山の薬のイメージといえば、いまだに売薬さんですから。
でも別に 研究開発>製造販売という意味ではありません。
製造工場があれば、雇用や税収の面で非常にプラスになります。
特に地元雇用を考えれば 製造販売>研究開発でしょう。
やはりこれは、そこそこに優秀な労働力が、
比較的安価に安定して調達できるという富山県の強みでしょう。
これは工業分野でも同じかと思います。
やはりパッとはしませんが堅実安定ということだと思います。
新幹線については、まったく楽観はできないと思います。
はたして地元自治体がどれだけ真剣に準備しているのか疑問です。
>>893 北陸銀行はともかく、北陸電力にいったい何が出来るのかよくわかりませんが?
あくまで電力供給において北陸地域を割り当てられているだけの会社でしょ。
北陸電力の本社があるメリットというのは、裾野が広い(下請けがイパーイ)おかげで
雇用が維持される。関連企業の事務所が富山に置かれる。税収が入る。くらいのものです。
東電くらいの規模になればともかく、所詮は日本で一番小さい電力会社ですから
北陸には敵はいないかもしれませんが、北陸の外に打って出る能力はないでしょう。