ルーツ議論に終止符!日本人(弥生人)=モンゴル人

このエントリーをはてなブックマークに追加
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:20:38 ID:8pE9TNrU
答えが出たニダ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:24:58 ID:iNN942o/
僕は答えようと思えば3行で終わらせられる。w
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:37:37 ID:8pE9TNrU
早く書くニダ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 13:44:00 ID:iNN942o/
>>417
答えを出さない者の中に
わざと答えを出さない者が居るかもしれない。
だから僕は答えを出さない。w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:31:59 ID:7sNhBH/U
これ見ると日本人が似てるのは中国人とチベット人とモンゴル人だね。
後、シベリアのヤクーツク人の血も僅かに入ってる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Y-Haplogroups-1500AD-World-Map.png

結局日本人も半分ぐらいは南方モンゴロイドの血で、残り半分がかつて北東アジアに広く分布していた
モンゴル人やチベット人のような北方モンゴロイドの血なんだろう。

そうすると縄文人=南方系、弥生人=北方系というより、むしろ縄文人=北方系、弥生人=南方系の
方がしっくりくる。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:36:39 ID:iNN942o/
縄文人なんか大嫌いだ。w
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 14:37:21 ID:7sNhBH/U
縄文人はモンゴロイドに進化しきらない内に日本列島にまで
たどり着いたコーカソイドとモンゴロイドの中間種族だろう。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:07:20 ID:8pE9TNrU
縄文人はコーカソイドですよ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:34:20 ID:26HvO8Ma
必死だな。
コーカソイドって無理あるし。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 15:46:40 ID:8pE9TNrU
絶対にコーカソイド紛れも無い事実。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 16:54:58 ID:RbMJS5wP
ハイハイ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/02(水) 20:19:52 ID:oc8gGgJ+
近代の写真に写ってたヤケに濃い顔のアイヌ人とかロシア人と混血してる可能性あるよ。
ロシア人なんか1600年にはすでに太平洋岸に到達してるんだから。
沖縄だって最近は在日米軍と混血してるしな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 12:53:56 ID:G3SoJR4g
激しくコーカソイドです
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 23:28:29 ID:GtPKjAgE
南方にも顔が濃くて毛深いコーカソイドの血が多そうなモンゴロイドがいるけど、
アイヌや沖縄人=縄文人は彼らとは関係なく北方ルートで日本に入ってきた
別種族らしい。遺伝子を調べると南方系より弥生人同様北方系と類似性が高い。

それでも南方系と見た目が似ているのは別ルートとは言え、大本をたどると中東あたりの
コーカソイドの子孫でモンゴロイドに分化する途中で進化が止まったという共通性
があるからだろう。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 18:33:35 ID:LM7a2OGe
ヒマラヤ山脈とアラカン山脈に遮られて人の交流が断絶したので
その地の環境に適応したモンゴロイド人種が新たに誕生した。
欧州から中東、インド亜大陸は人の交流が続いたので同じ
コーカソイド人種の同質性を維持した。

コーカソイドから始めに分岐したのが古モンゴロイドで、
古モンゴロイドから更に分岐したのが新モンゴロイドだ。
古モンゴロイドが縄文人で、新モンゴロイドが弥生人。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:51:54 ID:qtmnXgsX
何で沖縄人が縄文人なんだ?とは思う。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/04(金) 19:53:19 ID:qtmnXgsX
何でアイヌが縄文人なんだ?とは思う。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 12:18:07 ID:mEy+2Ccq
ダンバイン
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 18:39:23 ID:tn6QHsm5
インドの先住民であるドラヴィダ人はオーストラリアのアボリジニやパプアニューギニア人と同じオーストラロイドだ。
オーストラロイドは紀元前7万年ごろまでにインドから東南アジアを通ってオーストラリア大陸にまで到達した。
コーカソイドのヨーロッパやシベリアへの進出はそれよりかなり遅れて紀元前5万年頃の事。
中東で人口が増えて居住地が足りなくなったので生活環境の厳しい北方にも進出せざるを得なくなったのだろう。

その頃インドのオーストラロイドが侵食された痕跡がないので、コーカソイドは先住民のいたインド南アジアルートを
避けて中央アジアからシベリアに向かいその後南下して東アジアに広がったようである。比較的早い時期に南下を
開始したのが南方系モンゴロイド、シベリアに長く滞在しその後南下を開始したのが北方系モンゴロイド。
南方系モンゴロイドは毛深い体毛、彫りの深い顔立ちなどコーカソイドの形質を強く受け継いでおり、より分化の進んだ
新モンゴロイドは薄い体毛、彫りの浅い顔立ちで見た目にも大きな差異が生じた。縄文人は北方系だが新モンゴロイドに
分化する前に日本列島にまで到達したので見た目は南方系モンゴロイドとよく似ているのだと思われる。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 21:26:28 ID:mEy+2Ccq
似てないよバカじゃないの?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:02:29 ID:yAPS4yIu
縄文人と弥生人の混血が日本人らしいよ。w
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:18:41 ID:yAPS4yIu
それにしても縄文人の美人さは絶句物。
はっきり分かるもんな。別人種だって。w
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/05(土) 23:31:34 ID:0EfwZ97b
縄文人も南方系説と北方系説があってまだ確定してないみたい。
後、縄文人が弥生人に進化した説と、弥生人が流入して
縄文人が圧倒された説もどっちなのか確定してないみたい。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 22:28:23 ID:2A8/yZGr
>>408
最近の研究で、アフリカ単一起源説が正しいと言う事が証明されたよ

他地域進化説はもう古い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 11:15:23 ID:w0y56Ib3
ゲノム解析 日本人のご先祖 東南アジア出身?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091211-00000030-san-soci

アジアの諸民族の遺伝学的な系統関係が、日本などアジア10カ国の研究者による
国際共同研究で明らかになった。言語や文化の異なる73集団を対象に、ゲノムの
個人差を詳細に解析した成果で、11日付の米科学誌「サイエンス」に発表した。
日本、韓国など東アジア人の祖先は、数万年前に東南アジアから移住した可能性が高いという。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 17:40:49 ID:uZRejJOL
ワンコロ市ね
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/28(木) 20:45:05 ID:1xH2oSjW
>>439
やっぱり南国出身だったのね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/29(金) 22:33:27 ID:p4J1ZWt/
Eurovision 1979 - Germany
http://www.youtube.com/watch?v=f4OptTvX4I0
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/02(火) 10:32:40 ID:ookU6oAt
>>438
アホかとバカかと
最近否定されたのはアフリカ単一起源
>>1の精度100%のHLAによってね

目の柔らかさ、外人にはない虫の音を言葉にとる感覚
ユーラシア大陸を席巻する激しい一面
モンゴル譲りだよ

縄文とは混血してない、縄文絶滅説もあるぐらい
残ってるのは沖縄、東北ぐらいだろう
日本人にはない特殊なHLAが出てくるらしい
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:47:26 ID:aXt0LGmR
モンゴル人で画像検索してみましたが
どう見ても日本人の祖先はモンゴル人です。本当にありがとうございました。
まったく違いがわからないwwwwwwwwwwwww

モンゴル人
http://columbia.jp/yilana/
http://www.tcp-ip.or.jp/~hirai/020810-4.JPG
http://www.oh-shu.com/my_travel_journal/debbie.JPG
http://www.bukkyo-u.ac.jp/mmc01/onoda/acad/200506mongolsympo/img/3nin.jpg
http://www.geocities.jp/yossy119/RIMG0756.jpg 和服を着てるがモンゴル人レスラー
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 23:56:04 ID:HvSmGY1Y
しかしこれも純モンゴロイドなんでしょ?

http://i117.photobucket.com/albums/o69/msdump/tdm-male/japan2/pin4.jpg

シベリアでのっぺりになる前はこの顔がデフォルトだったんじゃないの?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:02:34 ID:DaLU6cub
のっぺりって言うけど、本当の新モンゴロイドは長頭で顔の横幅狭いよ
鼻だって細くてそこまで低くない。
でもどこの地域も大体南方モンゴロイドと30%程度混血してるから、このせいで絶壁やだんこ鼻が増えた。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/07(日) 02:50:49 ID:5vLzyRHB
HLAからわかることは、日本人のルーツは

モンゴル・中国東北部 > 朝鮮 > 中国南東部 の順で多い

448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:53:59 ID:ogiCPPJZ
最近注目されているのはブリヤート人だけど、俺はチュクチ人を推す。
ネットで調べてみればわかるけど、顔は貧相だけど日本人にうりふたつだよ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 00:13:11 ID:nVftNDC+
九州北部はモンゴル人、四国は中国人
これ、HLAでも顔でもガチ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 10:11:16 ID:h6s6RJN5
顔とか言う奴は信用出来ない。
ただでさえモンゴロイドは骨盤周辺の筋肉が弱く顔は変化しやすいのだから。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 19:02:14 ID:lOhBO2ME
新モンゴロイド形質の増殖の強さを人種論にすり替えてんだよなw
最後日本だけが墓穴掘ることになるぞ。

バラバラにしたいのが居るのは知ってるがなw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 16:49:38 ID:IlzeUNXT
高知県に日本最古の水田がある
いきなりある地層に現れるそうだ
弥生人を1種類で語るのには無理がある
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/15(月) 17:24:46 ID:Dy9KqVNR
新モンゴロイドてあれだろ?
色白で彫りはあんま無いけど白人ぽい奴だろ?
ハニワみたいな。
ブサな奴て南方系の事だろ?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/30(火) 21:40:20 ID:+GMWKQy6
北方系アジア人は目元があり得ないほど扁平だけど
顔の形は白人ぽい、エラがしっかり張ってアゴも発達して鼻が細い。
東南アジア人やインドの南部人は目が大きくて堀が深いけどあまり白人ぽくない。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/31(水) 01:51:31 ID:nb80ZqvN
目元も扁平ってわけでは無いと思うぞ
鼻筋だって通ってるのは基本北方系だし、中央アジアから東進してきた集団の影響なんだろうな
南方系は鼻だけじゃなく顔全体が潰れてるって感じ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:51:43 ID:8qsYP758
>>445
シベリアの劣悪で過酷な環境下において民族の一部がダウン症発症。

過酷な環境下でどんどん人員は減りつつあるのでダウン症発症してるむすめにも構わず妊娠させ人員を増やさせる。

ダウン症女は妊娠できる。が、50%の確率で同じダウン症を生む。もう50%の確率で健常の子を産む。

ダウン症の人からでも先祖帰りみたいに平井賢のようなのが生まれる。

それがいわゆる縄文的な容姿の人。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 00:57:25 ID:fI7zSfWg
だからダウン症とモンゴロイドじゃ決定的に遺伝子が違うから有り得ない。
ダウン症とモンゴロイドが共通しているのは骨盤周辺の筋肉が他の人種と比較的発達していないところ。
よって頚椎も安定せずにこのような容姿になるだけ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:32:35 ID:JApajNbw
この二人を見比べたんだが・・・

田母神俊雄
http://ameblo.jp/toshio-tamogami/
朴正煕
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%B4%E6%AD%A3%E7%85%95

結構顔とか似てると思う

更に
内村光良
http://www.maseki.co.jp/talent/detail?talent_id=4
ジャッキー・チェン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%B3

この二人も結構似てる
こう考えると広東、朝鮮とは何らかのルーツがあったと思うのだが・・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/06(木) 23:57:07 ID:SanXC7Vo
辮髪あめば誰でもモンゴル人
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 00:05:35 ID:YB9m33LI
a
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/17(月) 19:22:52 ID:1iuXXpTV
n
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 02:54:27 ID:NA2AB295
>>459
確かに、朝鮮人が反日でないと、日本人が嫌韓でないと、枕を高くできない人達がいることも事実です。
しかし二千年以上前から朝鮮半島の隣に住む我々に言わせればそれはあまりにも無用の心配というもの。
彼らが先天的に他者と協調する能力など持ち合わせていない事は、我々が誰よりも良く知っているからです。
463新米:2010/05/22(土) 11:19:52 ID:7kXwURwd
モンゴル人ネットワークというのあるね
http://mongolkhun.ning.com/
464名無しさん@お腹いっぱい。
>>1
でもY染色体では多く見積もっても1割ぐらいしか
日本人にはモンゴル人の遺伝子無いんだけどね