ヤマトヤシキがあるところは都会!  

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
天満屋があるところは田舎!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 09:31:54 ID:pYekYega
どっちも山陽東部から近畿西部あたりの人間しかしらんやろ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 05:41:39 ID:W6sf9XV6
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 11:45:32 ID:yfLGJDs2
>>1
エレベーターのついてないお城があるところは田舎!
一度、岡山城を見に来たらいい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 14:54:36 ID:W9nlgxZU
やだそんな近代的なお城
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 04:39:12 ID:iuVcA+S5
 
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:24:19 ID:S+JkXuJT
オバケヤシキがあるところは都会!
オバケが山の中にでるところは田舎w
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 01:03:05 ID:19YpSw7p
マルナカがあるところは都会。
天満屋ハピータウンがあるところは田舎。
相鉄ローゼンがあるところは普通。
ダイクマがあるところは微妙。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 03:19:12 ID:8Rl+tV7E
やったー!マルナカがある徳島県美馬郡美馬町は都会だ!!!!
ハピータウンのある広島県福山市は田舎だと証明されたね!
岡山市は両方あるから普通の町って事にしとくよww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 11:40:52 ID:V1o589U7
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 16:11:09 ID:+4gD6MW0
加古川も都会なんですね
12独身ホモ貴族:2006/11/20(月) 00:34:53 ID:H5hviBIz
姫路城が見えたら田舎
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 20:08:24 ID:G/G7uYr/
姫路は皮多
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 20:47:22 ID:mgeII1PA
>>8
NEWダイクマが生き残った町は都会
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:40:44 ID:qW9mbdYq
うかいやシティのあるところは都会!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 06:27:19 ID:SXRzQIwq
あついふれあい
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 03:51:02 ID:k0XZ4L0n
姫路と岡山って一見別の文化圏にあるようだけど
実は結びつきが強い。

先週の日曜日の朝に姫路から岡山行きの普通列車に乗ったら
県境を越えて岡山まで逝く流動の大きいことにびっくりした。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 17:39:03 ID:AENoTXr7
>>8
相鉄ローゼンとかダイクマって…何でいきなり関東にしかない業者が出てくるのよ?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E9%89%84%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%82%BC%E3%83%B3
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%9E

関係ないけど、ヤマダ電機の社長の娘、前橋で仁Dヲタに轢き殺されたらしい。享年25歳。
将来社長になったという仮定で弾きだした損害賠償請求額が50億円らしいが、お嬢のまま死んだから実力(この場合
学歴くらいしかないが)次第じゃ通らないかもな。社長になりそうな跡継ぎが他にはいなかったってことだろうか?

一人っ子で事故死なら、まさに親としてもオーナー経営者としても最悪の状況だな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:44:13 ID:oiQOwCIt
>>17
ネタ?そんな流動「普段」は全くと言っていいほど「ない」んだがw
今は青春18きっぷ利用者が異常発生してるから乗り通し客がいるけど、
普段は県境を跨ぐ需要なんて各列車とも10人とかのレベル。
江戸時代まで遡っても、播磨国と備前国はほとんど交流はないし、
民間レベルでも婚姻やら物流でも交流は「ほとんどない」。

とマジレスしてみるテスト。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:52:21 ID:XGDcspBf
>>4
大阪城

スーパー玉出があるのは、高級地帯よ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 13:20:56 ID:RpA46bUe
>>19
青春18きっぷって何?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:44:55 ID:hxaCORGX
ぐぐれ
23名無しさん@お腹いっぱい。
>>19
姫路〜岡山間に新快速が通ってたら違ったかも。