952 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/12(水) 10:15:55 ID:CvFrnuIF
申しわけないが、東京が汚いのは正直事実だろ。 都知事も都庁の窓から東京の街並みを眺めてはっきりとゲロみたいだとか言ったしな。 都知事にも汚いとはっきり言われる東京の街並みって・・・
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/12(水) 11:51:27 ID:cHKeAU4t
日本の主要都市の町並みは高いところから眺めればどこもゲロ。 上海やソウルはゲロ未満の何か。
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/12(水) 12:11:32 ID:CvFrnuIF
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/12(水) 12:16:18 ID:Zzy6vmDb
都市圏GDP 東京圏 150兆円 NY圏 140兆円 大阪圏 50兆円 上海圏 20兆円
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/12(水) 12:31:25 ID:cHKeAU4t
>>954 下から極一部だけみればきれいに見えるところはどこにもある。
上海は高いところから見れば発展途上国的な巨大高層団地とスラムのような既存街区ばかり。
高層ビルのデザインも悪趣味。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/12(水) 17:10:01 ID:wjrpe+Cg
アメ公はドジ踏んでジャップと共存の道を選んだ愚か者。NYはしょぼい。 おそらく大阪人が東京を管理統制したらああなる。癌細胞と共存する体w
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/12(水) 19:09:35 ID:+PpveKmx BE:287709825-2BP(0)
大穴でドバイ
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/12(水) 21:12:13 ID:Zzy6vmDb
Ranking of the Top 25 Worldwide Centers of Commerce
(商業のワールドワイドなセンターランキング)
1位 77.79 ロンドン
2位 73.80 ニューヨーク
3位 68.09 東京
4位 67.19 シカゴ
5位 62.32 香港
6位 61.95 シンガポール
7位 61.34 フランクフルト
8位 61.19 パリ
9位 60.70 ソウル
10位 59.05 ロサンゼルス
11位 57.30 アムステルダム
12位 57.11 トロント
13位 56.47 ボストン
14位 56.26 シドニー
15位 56.14 コペンハーゲン
16位 56.06 マドリード
17位 54.51 ストックホルム
18位 54.36 サンフランシスコ
19位 54.33 チューリッヒ
20位 54.19 アトランタ
21位 53.76 マイアミ
22位 52.96 ヒューストン
23位 52.68 ワシントンDC
24位 52.24 ベルリン
25位 52.23 ミラノ
http://www.mastercard.com/us/company/en/wcoc/pdf/index_2007_us.pdf 37位 46.61 ドバイ ←まだまだドバイは雑魚
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/12(水) 21:27:46 ID:Zzy6vmDb
後、ドバイは致命的に人口が少ないな。都市圏でたったの150万だ。やっぱり1000万人クラスはないと。 欧米ビッグ3はNYで1800万人、パリやロンドンでも1000万人前後はいる。 BRICsの上海、サンパウロ、モスクワ、ムンバイもそれぞれ1000万人以上だ。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 00:50:14 ID:PJ2bisDn
上海は12月に地下鉄3本一気に開通だし、上海郊外を結ぶ通勤電車を 建設している。上海市の外も通勤圏になると、東京圏など時間の問題で 人口で抜かれるだろう。おそらく2020年には、中国経済>日本経済 上海>東京になる。北京と天津は都心が通勤電車で30分で結ばれた。 しかも5分間隔の運転。これからは北京+天津が北京の都市圏人口になる。 香港も深センと通勤電車を建設する可能性がある。東京圏が熊谷、小田原 などを含めているのを配慮すると、東京圏の定義の人口は北京、上海、香港 が東京圏を上回ってくるだろ。中国の都市が発展すればするほど、 日本人の給料は減る。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 07:59:06 ID:LoZOWfsa
>>961 >>>上海は12月に地下鉄3本一気に開通だし、上海郊外を結ぶ通勤電車を 建設している。
それでも大阪、ソウルクラスの地下鉄網と比較するとまだまだしょぼい。6本だからまだ名古屋くらいか?
あと、地下鉄だけだと市内中心部を便利にしても郊外とは大して結べない。
日本の私鉄(京王線、小田急線、東上線、京成線など)みたいに郊外型の電車を充実させないと駄目。
>>>上海市の外も通勤圏になると、東京圏など時間の問題で 人口で抜かれるだろう
あり得ない。上海の都市圏人口は1400万人で大阪より少ない。
上海市は圧倒的に面積が広いから、人口が多いだけ。
ちなみに上海の人口密度は熊本市とほぼ同じw
>>>おそらく2020年には、中国経済>日本経済 上海>東京になる
というか明らかにGDPで2010年には中国>>日本になるだろw
ただ、2020年での上海経済が東京を越えるのは100%あり得ない。
東京を越えるということはNYを超えるということ。
NYより人口が遥かに少ない上海がNYを超えることなど不可能。
上海の一人当たりのGDPは47都道府県最下位の沖縄県の半分もない。
都市圏GDPは東京(150兆円)>NY(140兆円)>大阪(50兆円)>ソウル(26兆円)>上海(16兆円)
調査によると上海のGDPでは2020年頃にやっとソウルを抜く見込みで、まだ大阪には勝てない。東京なんてまだ経済規模では雲の上だよ。
>>>>東京圏の定義の人口は北京、上海、香港 が東京圏を上回ってくるだろ。
ないない。どれも市街地が狭すぎる。上海市の人口密度は熊本市程度で、東京でいえば最初から郊外の埼玉県、千葉県、神奈川県を市内として含んでいるようなもの。
それで人口がたったの1800万人しかいない。
田舎の北京市は四国並みの面積。人口密度は小田原市の3分の1。
香港は中心部から10分タクシーで移動したら山に囲まれるほど市街地が狭い。
>>>中国の都市が発展すればするほど、 日本人の給料は減る。
因果関係を論理的に説明して。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 08:18:27 ID:BY4a8wa8 BE:517876092-2BP(0)
もう東京で決定してんのに下手な悪足掻きすんなよ 欧米厨は街の景観だの芸術・文化だの大都市の定義に関係ないこと(大都市というより単なる観光都市)で張り合おうとしてくるし、 中国厨はソースを伴わない勝手な誇大妄想を延々と述べるだけだし みっともないんだよお前等。そんなに東京が嫌いならさっさと国へ帰れよ
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 09:04:29 ID:hticYPYZ
日本の恥東京→借金17兆円、生活保護者、犯罪件数、ニート、未解決事件、倒産会社、駐禁、エイズ感染者、自転車盗難、食中毒感染者、ネットカフェ難民、110番受理件数、持ち家無しの人など全て全国ワースト1位東京ホームレス山谷地区
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 11:09:22 ID:04KTuDu+
>>962 既存の大都市が繋がったら常識を覆す規模の大都市が中国から生まれるかも。
人口12億人のパワーはすさまじい。
>>963 >>959 。ニューヨーク、ロンドンには国際的な商業拠点としては劣る。
日本の没落が進めば、シカゴ、香港に抜かれるのも時間の問題でしょう。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 11:32:51 ID:04KTuDu+
首都圏だってつい50年前は山手線の内側を除けば、横浜、川崎、千葉、八王子、厚木、大宮に 市街地が点々と散在してるだけだった。千葉、大宮はおろか、川崎とさえ市街地が繋がってるのかどうか 怪しかった。中国の発展は日本の高度経済成長期以上だ。 今は荒野が広がってる所もすべて市街地に変わるのはそう遠くない先かも知れない。 香港とシンセンは近いうちに繋がると思われる。東京を上回る大都市圏が中国から生まれるとすれば 上海でも北京でもなく大穴は香港かもな。香港は既に東京を上回る国際競争力を持ってるし。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 14:12:18 ID:5tfLpIYF BE:345251726-2BP(0)
>>965 >既存の大都市が繋がったら常識を覆す規模の大都市が中国から生まれるかも。
人口12億人のパワーはすさまじい。
ヒント:人口密度
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 14:37:23 ID:SyZ6vb3+
中国は市の面積がバカ広いだけで人口密度はしょぼいよ 上海市は熊本市程度 北京市は山形市程度
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 19:21:56 ID:9XkSwIKW
>>966 中国の経済成長率は確かに勢いがあるけど、中国の経済成長率10%=日本の1%だからなw
要するに土台が違いすぎる
所詮中国はは発展途上国w
例え中国のGDPが日本以上になっても、消費が日本の10倍じゃ話にならねぇw
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 19:27:16 ID:fU+/y4Ft
日本の都市って何で景観酷いの 先進国なのに・
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 22:24:39 ID:Q+L2Z3Gy
確かに景観はいいとはいえないけど そこに魅力がないというわけでもない
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/13(木) 22:25:52 ID:LoZOWfsa
金融センターランキング (2007年3月)
1位 765点 ロンドン
2位 760点 ニューヨーク
---------------2強の壁---------------
3位 684点 香港
4位 660点 シンガポール
5位 656点 チューリッヒ
6位 647点 フランクフルト
7位 639点 シドニー
8位 636点 シカゴ
9位 632点 東京
10位 628点 ジュネーブ
11位 625点 パリ
12位 611点 トロント
13位 611点 サンフランシスコ
14位 609点 ボストン
15位 605点 エディンバラ
16位 604点 ケイマン諸島
17位 603点 ハミルトン
18位 603点 メルボルン
19位 600点 チャンネル諸島
20位 594点 ワシントンDC
21位 580点 モントリオール
22位 579点 ダブリン
23位 577点 アムステルダム
24位 576点 上海
25位 570点 ドバイ
http://www.zyen.com/Knowledge/Research/GFCI%201%20March%202007.pdf
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/14(金) 00:39:26 ID:sV0Y81Gj
>>969 湾岸の都市部のみが発展してもすごいパワーになると思うよ。
中国の発展はまだまだ続く。1875年まで中国が世界一の経済大国だったのだから
また元に戻るだけの事だからね。中国の発展は一過性のことではないよ。
一度、抜かれれば、二度と日本は中国に追いつけないし、背中はどんどん遠くなっていく。
>>972 やはり、それが現実なんだね。
物つくりだけで経済の覇権を取れる時代は終わった。
輸出産業で伸ばそうとしてもアメリカがそれを許さないし。
金融で覇権を取れない日本は衰退するのみ。
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/14(金) 04:27:37 ID:9LGa4/Em
世界の高級ストリートランキング(2007年)
1位 $1,500 New York City 5th Avenue
2位 $1,213 Hong Kong Causeway Bay
3位 $1,200 New York City Madison Avenue
4位 $ 922 Paris Avenue Des Champs Elysees
5位 $ 900 New York City East 57th Street
6位 $ 813 London New Bond Street
7位 $ 683 Tokyo Ginza
8位 $ 668 Dublin Grafton Street
9位 $ 631 Loncon Oxford Street
10位 $ 600 Los Angeles Rodeo Drive (Beverly Hills)
11位 $ 582 London Covent Garden
12位 $ 553 Paris Rue Du Faubourg St. Honore
12位 $ 553 Paris Avenue Montaigne
14位 $ 547 Tokyo Omotesando
15位 $ 491 Zurich Bahnhofstrasse
http://www.kmopme.be/upload/C&W%20Main%20Streets%20Across%20the%20World%202007 (1).pdf
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/14(金) 06:30:17 ID:wfKFnDC+
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/14(金) 20:18:20 ID:LQEmo7oo
973
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/15(土) 21:29:25 ID:hH5Q3HLj
東京よりも外国人旅行者の少ない人口100万以上の都市は、 ラゴス、キンシャサ、ヨハネルブルグなど極端に治安の悪い都市や トビリシ、エレヴァン、タシケントなどのマイナーな旧ソ連の首都など ほんの一部に限られる。 東南アジアや中南米の大都市は、どこも外国人旅行者は東京よりは多いよ。 極少数のマイナーな首都に
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/16(日) 12:25:13 ID:E0ZWX2eO
NY≧ロンドン>パリ≧香港>シカゴ≧ロサンゼルス>シンガポール≧東京>上海
>>959 >>972 >>974 あたりに出てるデータや歴史的な裏づけによる格を総合すればこんなものだな。
都市圏人口なんて国内における一極集中を無理に進めた結果によるものだから世界都市の比較材料としては無意味。
GDPも同様。ただ人口が多いから数値が大きくなるだけ。都市圏人口6割のNYに肉薄されてることをむしろ憂うべき。
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/16(日) 12:28:12 ID:Uvc4dZJE
東京w
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/16(日) 12:29:04 ID:Uvc4dZJE
●東京人のルーツは北韓(プッカン)
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/16(日) 12:37:54 ID:RI/gx3cV
>>969 おまいの脳内は中国のGDPが日本の10分の1だった時代から進化してないんじゃまいか?
もはやドイツを抜いて日本の3/5を越える水準まで来てるんだが。
もちろん日本を抜いても一人当たりではまだ小さいのは確かだが。
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/16(日) 14:52:22 ID:HIqWB1GU
中国13億人のうち、3億人が日本人と同じ水準の生活したら、 日本は完全に没落するだろう。3億人の頭脳と10億人の安い労働力 で、向かうと敵なし。コンテナの取扱量、法整備、地理的にみても 東京は衰退の一途、上海がアジアの中心になる可能性が高い。 中国は過去の貯蓄がないから格差がものすごいインパクトがあるが、 実際は日本も格差がすごいんだよ。日本も2000万人の頭脳と、 1億の安い労働力に別れているところ。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/16(日) 15:16:17 ID:E0ZWX2eO
日本が格差のないみなが豊かに暮らせる国なんてもはや昔の話だからな。 その証拠に日本の貧困率は先進国の中では一番高い部類だよ。
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/16(日) 16:58:00 ID:jBO2kvEH
支那チョンって相当日本にコンプレックスがあるんだな まだ見ぬ未来に何を期待してるんだかw 良いことを教えてやるが、中国の労働力がいくら安いと言っても 日本が受注をしない企業は、世界中の企業が手を出したがらないんだよ それだけ中国製の製品は世界中で低品質の代名詞となっていて 高品質の代名詞日本が認めた物しか どこも手を出したがらないという笑える現実 支那人は日本の事ばかり気にしてないで まず自国の事をよく考えるべきだな 取り敢えず粗い仕事を平気でやる国民性から改善するべき このままじゃ世界的企業なんて いつまで経っても育たねぇぞw 幾ら経済的に成長しても、中身がスカスカじゃ話にならねぇよ
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/16(日) 19:10:48 ID:WohDh47I
中国には軽蔑だけでなく未来を感じる事もあるが、 朝鮮半島には軽蔑と絶望しか感じない
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/16(日) 19:24:57 ID:b6iWwO0b BE:460334382-2BP(0)
>>978 はいはい。全部お前の主観
客観的根拠ゼロ
その符号はお前の独断と偏見により決められたもので何の効力も持たない
妄想乙としか言いようがない
>>984 国民性なんてすぐに変えられるものじゃないから今後の中国の足を引っ張るのは確実だな。
日本人の清潔好きがすぐに変えられないのと一緒(これは変える必要なし)。
まずは海賊品を取り締まるとか食品の安全性確保はすぐにでも取り掛かるべき。
NY≧東京≧ロンドン>パリ≧シカゴ≧ロサンゼルス>香港>シンガポール>>>上海 これぐらいか?根拠はないがw
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/17(月) 07:20:02 ID:ibODujej BE:575418454-2BP(0)
>>988 アメリカ第二と第三って言われてる都市が逆さになってる時点で信憑性がない
都市の価値判断基準にはいろいろな要素がある
・都市圏人口
・都市圏域
・都市圏経済規模
一番根本的なこれ等の要素を全て制してる東京が最強で異論はないだろう。どう考えても
金融センター云々はこれ等の二の次
その都市の根本に当たるのが先に述べた三大要素で、
金融センターは後付け的にそこに置かれたものであって根本的なものではない
いつでも移転できる。所詮は国力にものをいわせて無理矢理設置したようなもの
>>989 東京>NY>>>ロサンゼルス>ロンドン=パリ=シカゴ>>>香港>>>上海>シンガポール
こんな感じ?
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/17(月) 07:53:31 ID:ZMb8g2fZ
>>989 当たり前だけど、経済・金融はシカゴ>>>LA
シカゴは北米2の金融センターを持っていて、北米大企業本社もNYについで2番目に大きいので、経済都市としてはシカゴ>LAっていうのが普通。
都市圏経済規模のみで経済力をはかるのなら 大阪(京阪神)>>パリ>ロンドン、 名古屋≒香港>シンガポール になってしまうwww
当然ロンドンは今やウォールストリートを凌ぎ、1の金融都市になりNYと並んで、いやそれ以上に世界経済に影響力のある経済都市。
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/17(月) 07:54:15 ID:A0lZmQDY
日本の恥東京→借金17兆円、生活保護者、犯罪件数、ニート、未解決事件、倒産会社、駐禁、エイズ感染者、自転車盗難、食中毒感染者、ネットカフェ難民、110番受理件数、持ち家無しの人など全て全国ワースト1位東京ホームレス山谷地区
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/17(月) 07:59:35 ID:ZMb8g2fZ
Ranking of the Top 25 Worldwide Centers of Commerce
(商業のワールドワイドなセンターランキング)
1位 77.79 ロンドン
2位 73.80 ニューヨーク
---------------------------70点の壁--------------------
3位 68.09 東京
4位 67.19 シカゴ
5位 62.32 香港
6位 61.95 シンガポール
7位 61.34 フランクフルト
8位 61.19 パリ
9位 60.70 ソウル
-----------------------60点の壁-------------------------
10位 59.05 ロサンゼルス ←ソウルに負けるLAはカス
11位 57.30 アムステルダム
12位 57.11 トロント
13位 56.47 ボストン
14位 56.26 シドニー
15位 56.14 コペンハーゲン
16位 56.06 マドリード
17位 54.51 ストックホルム
18位 54.36 サンフランシスコ
19位 54.33 チューリッヒ
20位 54.19 アトランタ
21位 53.76 マイアミ
22位 52.96 ヒューストン
23位 52.68 ワシントンDC
24位 52.24 ベルリン
25位 52.23 ミラノ
http://www.mastercard.com/us/company/en/wcoc/pdf/index_2007_us.pdf
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/17(月) 11:12:05 ID:Mfr/SiBr BE:1611171078-2BP(0)
>>993 マスターカードとかいう一般企業が勝手に出してるソースをさぞや世間一般の常識みたく言うなよ
〜点の壁とか得意気に書いてるけど、何を根拠に出してるのかわからんし、
こんなわけのわからんソースで大都市格付けができると思ってるお前の知能の低さに驚きを隠せない
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/17(月) 11:28:41 ID:ZMb8g2fZ
>>994 全く反論になってないな、低脳。
単にサイトについて批判するだけなら5歳児でもできる。
悔しかったら世界大都市の格付けについて論理的に説明してみろよ。できないだろ?
仮に非論理的でも自分の言葉で説明することができたら、評価として何点か採点してあげるから。
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/17(月) 11:31:57 ID:ZMb8g2fZ
996
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/17(月) 11:32:41 ID:ZMb8g2fZ
997
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/17(月) 11:33:25 ID:ZMb8g2fZ
998
999 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/17(月) 11:34:08 ID:ZMb8g2fZ
999
負けました
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。