【都道府県】日本で美人の多い地域〜6人目〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
【都道府県】日本で美人の多い地域〜5人目〜
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1145144617/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:14:43 ID:GVMzrkzV
四国って東と西で差はあるの?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 11:52:19 ID:D03sS9tt
芸能人を引き合いに出すのはやめてくれ。意味ないから。スポーツ選手とか、顔で売ってない人や、一般人にしてくれ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 12:20:20 ID:F9u169Iy
>>3
意味無くないよ。
美人が多い地域から顔で売ってる芸能人やミスが出るのは当然だから。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:25:15 ID:kffNga7r
愛知!一宮に行ったが可愛い子多かった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:39:15 ID:/q5Bs4jW
四国の西は漢族っぽい人がいる
手足長くて堀が深い人もたまにいる
東はブスが多い
 
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:49:37 ID:AQlnz622
>>3
それは顔がゴリってる人が多い九州のみに許されてます。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:50:07 ID:MEJjvWc8
徳島と愛媛、香川と高知
それぞれ似ているような気がしたが

徳島&愛媛>香川&高知
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:50:38 ID:PUtnYZ08
>>3
タレント外したら実際に容姿が確認できるサンプルが激減するから、
また、まともなソースなきDQNの自己申告の嵐になるだけだろ。
別に出身タレントの多寡とかでどうこう判断するわけじゃなし、いちいちキーキー言うな。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:57:42 ID:Y+ciQ95w
芸能人は虚栄心が強い人が多いところに独占されているよ
たとえばこういうスレで電波を飛ばしたがる県民www
せめてオーディションを通過する確率が分からなければ意味ない
応募者が殺到する地域は必然的に芸能人も多くなる
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 14:22:26 ID:UI4EpLgd
芸能人話だけにならなければ、まぁいいんじゃないのかな。
サンプルって事で。
ただし整形の有無に関しては気をつけないと・・・。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 15:12:40 ID:AMH7F7k6
朝鮮人を隔離した土地だった神奈川県。
これは歴史的な事実です。
(否定しようとする人は、隔離されたことを認めたくないチョンなので気にしないように)

-------------------------------------------
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。
この地方には「韓川」(からかわと読む)という、
流域に朝鮮系の住民が多く住んでいた川があった。
この川の名前が変化して、神奈川となった。
-------------------------------------------
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:40:25 ID:BF+D5ybE
日本三大ブス名産地の悲惨さは、いまだに私の心を蝕むよ…

やはり東北(仙台を除く)しかないだろう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:45:55 ID:F9u169Iy
>>7
顔がゴリってる人=顔が濃い人?
>>10
鈴香容疑者とか虚栄心強そう。東北の女はそう?
>>11
整形でもテレビに出れる顔になれるんならだれでもするって。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:49:25 ID:BF+D5ybE
都市部に美人が多いのはn自体が大きいから当たり前。
どんな土地にも正規分布があるからな。

田舎で人口が少ないにも拘らず美人が多いとされている秋田などが
本物といえるね。

逆に人口が多いのに不美人地帯とされている仙台・名古屋はオワットル
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:51:57 ID:f0BAOwv6
>>12
それは時系列に矛盾があるというのに
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:54:30 ID:UI4EpLgd
>>14
いや、二重にしたり鼻にプロテーゼ入れて高くするとかなり
印象変わってしまうでしょ。
元のパーツが付いてる位置は動かしようがないけど。

18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:56:37 ID:F9u169Iy
>>15
同じ田舎度合いの宮崎の方が美人が多かった。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 16:58:59 ID:BF+D5ybE
熊本でも街を歩いていてまぶしさに目が眩んだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 17:56:16 ID:ljUqSLM2
同じ九州出身でも 一重瞼に小顔スタイル良し
         濃い顔ズングリお世辞にも美人とは言えない
                がいた。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:01:05 ID:D03sS9tt
鹿児島はさぞかし濃いかと思いきや、以外や以外、長淵タイプの薄顔ばかりでした。大分も薄顔ばかりでした。福岡は普通でした。東日本人の感想です。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:08:57 ID:QFzOVPf5
>>21
あれ、前スレでは九州出身を自称してなかったかw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 18:26:10 ID:F9u169Iy
東日本は加藤大系の濃い顔多いよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:02:59 ID:YaN71Gs/
>>21>>3

芸能人を引き合いに出すなと他人に強要する割りに、
自分自身は平気で長渕剛(鹿児島出身)を引き合いに出すアホw
しかもネガティブな使い方するときだけw

つか、おまえこの前、秋田を批判してた自称道産子女を執拗に攻撃
してた自称九州人だろ。 やっぱり出身は秋田あたりか?w
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:08:25 ID:nR1rKkDl
今、田舎にとまろうで鹿児島と青森両県やってるよ。



26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:12:12 ID:nR1rKkDl
自称道産子は大分と漏らしてたよ。

27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:15:38 ID:BF+D5ybE
>>25
毎回期待して観ても地元の人が大勢でるわけではないので…ボツ

ところで鹿児島に行ったときには、西郷系が目に付いたが?もちろん全員では
ないよ。南九州の美人は色白が意外に多いよね。
でも全体的に短足なのは不思議だよね。トカラ馬も短足だけど関係ないか。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:19:43 ID:mdp7iKXU
今田舎にとまろう見てるけど、鹿児島の住人は
一重まぶたで薄顔だった。
しいていえば、日に焼けてるかな、と言う感じ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:20:24 ID:UI4EpLgd
地元の人出てるじゃん。
農家の奥さん可愛いじゃん。色白いし。
田中が断られた家のことね。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:23:55 ID:mdp7iKXU
青森の人のほうが眉毛くっきりが多いきがする。
ついでに奥に訛りも語尾をぬかしてイントネーションにあまり大差ない気
がする。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:26:14 ID:mdp7iKXU
田中が訪ねたかわいい色白の奥さんは、青森の方だよ。(かわいいとみとめたな?)
鹿児島は山根のほうだよ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:30:57 ID:UI4EpLgd
>>31
い、いや別に俺は青森の事否定的に見てないし。
たぶん他の奴と勘違いだと思うよ。

山根側が鹿児島か。
関係ないけどこの番組の出演者は大変だな。
泣いちゃった子もいたな・・・・。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:36:50 ID:mdp7iKXU
そっか。でもこういう番組とか旅番組とかおもしろいよね。
地元の人の普通の暮らしがかいま見れるし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:40:12 ID:qPcZbK8p
>>14
濃いとは限らないなあ。
九州ゴリ系は奥が深いからね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:45:17 ID:mdp7iKXU
田中が訪ねた、青森の奥さん。お目目パッチリで美人じゃん!
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:01:24 ID:mdp7iKXU
息子は父親似だったけど、最後はちょっと感動しちゃったよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:46:22 ID:GVMzrkzV
東京の番組は東日本と西日本を比べるとき
東日本を美化して放送しているからあてにならないよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:59:00 ID:grIuzu+O
秋田、新潟、石川、京都

ここまで一つとび
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:11:51 ID:3Kx7585D
仙台は断トツでブサイク。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:16:22 ID:ESLqpx9G
福岡の娘達、最高。
東京にはない、ピュアな可愛さがあふれている。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:38:10 ID:dp/vSVLn
福岡は本州系渡来人の
血が一番多いがそれでも地元民の血が
残ってる。
半島人は殆ど混じってない。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:52:14 ID:t8DHS/jo
やずやの雪待にんにく卵黄のCMにキャスティングされた女の子とおじいちゃん
は、今も青森の南部で暮らしているらしい。やずやのホームページに書いて
あった。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:55:08 ID:fdSiTll8

おまえら海を甘くみすぎ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:57:42 ID:GVMzrkzV
「本州系」渡来人って今の本州人とほぼ同一種なんだよね。
 ところで新スレになったことだし
新羅=韓国南東部
任那=韓国中南部
百済=韓国西南部
高句麗=韓国北部、北朝鮮、満州
百済の南の島=済州島
の人の顔がどのような感じなのか語っていこうよ。
百済が不細工と聞いたことがあります。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:59:01 ID:w2QtFWlQ
おまえら山を甘くみすぎ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:08:44 ID:f0BAOwv6
腕を曲げると前腕部内側、関節の部分から3、4センチのところにの所に横シワが現れる人は
中国(漢民族)系ですよ

これは西日本人の大多数
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 22:32:47 ID:GVMzrkzV
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 23:49:57 ID:/q5Bs4jW
やずやのCMだけどさ
女のこの方は他にもっと可愛い子もいただろうに
敢えてああいう子を選んだんだろうか。。
もっと可愛い子なんていくらでもいるのに選ばれる基準って良く分からん
 
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:13:10 ID:JG5LyPsS
九州北部の朝鮮的な顔立ちの人は新羅系なの? 
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:51:16 ID:OdrJsIpX
高句麗東部  秋田人に似ている

新羅北部  仙台人に似ている

新羅中部  名古屋人に似ている

新羅南部  大阪人に似ている

任那  広島人に似ている

高句麗西部  東京人に似ている

百済北部  奈良人に似ている

百済南部  九州人に似ている

済州島  わかんない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 01:53:57 ID:4zIl8Tp+
半島と日本は以外と顔違うだろ。特に顕著に出るのが女子バレー。あれみると別民族だな。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 02:48:21 ID:cEXwR8PE
長野ってダントツワースト1なくせに割りと知られてないよな。
不思議で仕方がない。
名前すら挙がってないし。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 03:02:48 ID:EaR9gjxE
>>49-50
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・) はいはいわろすわろす
 `ヽ_っ⌒/⌒с
    ⌒ ⌒
http://japanese.joins.com/upload/images/2006/04/20060430185409-1.jpg
http://pink.gazo-ch.net/bbs/10/img/200505/283841.jpg
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 03:03:08 ID:uEuiD0/d
秋田なんか美人が多いと有名だからたいしたことないレベルの女が
美人に見えてしまうだけだ。
テレビに出てくる「秋田美人」がことごとくブサイクなのをみると
本当によく分かる。
一生誰が言ったのか分からんようなデマに騙されて、秋田美人とか
言ってる人間は哀れで仕方がない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 03:16:26 ID:hlSEgGsh
秋田 新潟 石川よりは青森 山形 富山の方が美人は多いように感じたな。
石川県の場合一番人口の多い金沢が特に終わっててなんかあそこだけ
隔離されてるんじゃないかというような酷さだ。

まあ日本で一番美人なのはダントツで大分だろうな。
福岡は最近レベルの低下が激しい。
大分美人が集まらなくなったせいだろうな。




56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 03:30:51 ID:iHFCw+7g
福井は嶺北嶺南で言葉も顔もかなり違う。
美人はみんな嶺北に集まってる感じ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 05:28:29 ID:BTNEB5xK
一応確定してる地域としてテンプレ
A 北海道 山形

C 
D 宮城 愛知 大阪 
E 茨城 奈良 三重 和歌山
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 05:33:51 ID:AWCnsmnn
やだなー、三重は美人ですよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 08:27:03 ID:7IB0FzUb
うちは山形妻。
色白で瞳が茶色。よく見ると虹彩がオレンジ(中心部)+緑(辺縁部)

山形市内にはこういう人がちょこちょこ歩いてた。

でも秋田はもっと美人率が高かった。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:00:26 ID:uGdIF4yN
>>59
東北の人は朝鮮ネタや虹彩ネタが好きだね。
で、東北人のいう瞳がそういった人は具体的に誰?
ベッキー?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:20:47 ID:3dMy71cS
↑ベッキーだよん!トウホグは日本のスコットランドよぉ〜ん!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 11:40:02 ID:OdrJsIpX
北日本の美人度


S級 五城目 大曲

A級 秋田 男鹿 長井 両津 伊達梁川

B級 弘前 五所川原 滝沢 能代 大館 本荘 尾花沢 米沢 宮古 釜石 気仙沼 角田 村上 新潟 長岡 柏崎 高田

C級 北海道全域 青森 八戸 むつ 秋田湯沢 鶴岡 仙台 古川 湯本 糸魚川  〜〜全国平均

D級 盛岡 酒田 新庄 山形 平 福島 郡山 会津若松

E級 北上 一関
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:30:06 ID:OdrJsIpX
関東の美人度


S級 秩父

A級 寄居

B級 大子 笠間 氏家 東京山の手 藤沢

C級 黒磯 富岡 川口 横浜 横須賀  〜〜全国平均

D級 日立 鹿嶋 土浦 小山 真岡 桐生 熊谷 大宮 川越 所沢 柏 館山 銚子 東京下町 立川 川崎区 相模原 小田原

E級 水戸 宇都宮 佐野 太田 沼田 前橋 高崎 春日部 千葉 木更津 茂原
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:31:39 ID:BTNEB5xK
一応確定してる地域としてテンプレ
A 北海道 秋田 山形
B 京都
C 
D 宮城 愛知 大阪 
E 茨城 奈良 三重 和歌山
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:37:12 ID:OdrJsIpX
信州・北陸の美人度


S級 珠洲

A級 七尾 敦賀

B級 飯山 羽咋 鶴来 新湊 砺波 越中八尾 勝山 武生

C級 佐久 大町 高遠 高岡 福井 小浜  〜〜全国平均

D級 長野 茅野 魚津 富山 金沢 小松

E級 松本 岡谷 飯田
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:38:08 ID:uGdIF4yN
>>62
五城目町役場のホームページに広報誌があったから見てみ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:44:58 ID:OdrJsIpX
東海の美人度


S級 八百津

A級 新城 郡上

B級 新居 常滑 弥富 高山 大垣

C級 富士宮 豊川 名古屋 岐阜 多治見  〜〜全国平均

D級 伊東 沼津 静岡 浜松 豊橋 岡崎

E級 松本 岡谷 飯田
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:46:22 ID:GuOSSadO
JT女子バレー部、宮城出身の菅山かおる選手がいい*
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:01:04 ID:OdrJsIpX
近畿の美人度


S級 志摩

A級 伊勢 峰山

B級 松坂 桑名 豊岡 篠山 宝塚 神戸 明石 高砂 洲本 橋本

C級 津 尾鷲 余呉 湖西線沿線 大津 京都 生駒 五條 高槻 豊中 枚方 和歌山  〜〜全国平均

D級 四日市 伊賀 草津 彦根 長浜 宇治 福知山 奈良 橿原 八尾 尼崎 姫路 田辺 新宮

E級 大阪 堺 岸和田
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:08:36 ID:OdrJsIpX
中国の美人度


S級 隠岐 木次

A級 八頭 大社 津和野 三次

B級 松江 出雲 浜田 鳥取 津山 萩

C級 米子 倉吉 高梁 長門 小野田  〜〜全国平均

D級 岡山 倉敷 玉野 福山 広島 岩国 防府 山口 下関

E級 呉 柳井
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:41:26 ID:rTFFhXj5
美人が珍しい街、福岡
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:41:47 ID:OdrJsIpX
四国・九州・沖縄の美人度


S級 穴吹 新居浜 久万 阿蘇

A級 西条 大洲 行橋 佐々 中津 臼杵 竹田 人吉 えびの 日南 志布志 鹿屋 国分

B級 徳島 鳴門 川之江 松山 八女 唐津 伊万里 佐世保 島原 日田 別府 佐伯 菊池 延岡 都城

C級 阿南 三本松 琴平 観音寺 今治 宇和島 宿毛 松浦 諫早 長崎 大分 八代 出水 宮崎  〜〜全国平均

D級 高松 丸亀 高知 北九州 飯塚 福岡 久留米 大牟田 鳥栖 佐賀 対馬 玉名 熊本 鹿児島 那覇

E級 安芸 土佐清水 指宿 奄美 石垣
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:56:54 ID:uGdIF4yN
>>71
紗綾がいるじゃないか。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 13:58:49 ID:iLLSqYK1
71は実際に行ったことねえんだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:38:44 ID:9NdJeUxA
仙台は断トツでブサイク。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 14:58:28 ID:5ZQFNk/R
美人が多い地域といえば九州が独占してしまうよな。
これは仕方ないね。
バランス考えて東北やら北陸にも美人多いことにしてやってる
だけなのに、奴らはそれを真に受けて本気で美人多いと
思い込んでる。一種の洗脳だよな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:34:15 ID:cGRViZY5
菅山かおるは白い妖精だって。全国からメンバーが集まってるが肌の白さは
抜きんでてるよ。参った!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:39:08 ID:gAWZWRvL
うん、やはり仙台って断トツでブサイクだな。最悪!
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:48:09 ID:cGRViZY5
九州地区は谷口雅と福岡出身の江藤直美。彼女達も好きだけど、メンバーの中
ではやっぱり菅山かおるが一番タイプだ。スポーツ選手なのに、白い妖精や
姫,なんて愛称で呼ばれるアスリートはなかなかいない
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 16:52:44 ID:cGRViZY5
九州地区は谷口雅美だ.
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:13:22 ID:iLLSqYK1
秋田が最高だということは結局くつがえせないようだな
個人的には九州好きだけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:19:08 ID:uGdIF4yN
九州は虚栄心が強く芸能人が多いそうだが、
東北も虚栄心が強いが美人でないために書き込みが多い。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 17:43:55 ID:7IB0FzUb
そうかなあ。我が妻(みちのく出身)は古き良き日本の妻、ってかんじだが。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:05:56 ID:Chdc4W1I
ま、秋田にも美人はいるよ。
そりゃ九州ほどじゃないし全国平均よりは少し下だとは思うけどね。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:46:27 ID:2QWYGPMx
都心部の神奈川や東京、埼玉や千葉の東京とりなんてほとんど全国の地方の
混血じゃないのか?

やっぱ地方である程度固定されたとこじゃないと。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:12:22 ID:O5d0sGOB
東京から千葉に行くと美人多く感じるね。
東京は微妙だ。
ブスとも言い切れんけど。
石川県が一番美人多いよ。
新潟はブスしかいねえwwwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:15:19 ID:e84mPeJ2
俺の経験で言うと
石川>大分>長崎>京都>山形>新潟

石川より美人の多いところは日本には存在せず!
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:16:26 ID:e84mPeJ2
ちなみに秋田も美人は多いと思うが、石川には及ばない。
地味な女性ほど美人なのが石川。
新潟は派手な女も地味な女も両方ブスw
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:18:35 ID:e84mPeJ2
富山は富山市は駄目だが周辺に美人が多い。
福井は北に美人が多いが、変な奴が多い。嶺南は駄目駄目
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:19:45 ID:e84mPeJ2
北陸ランキング

石川>福井(嶺北)>富山>富山市>福井(嶺南)=新潟
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:21:01 ID:e84mPeJ2
ま、新潟は甲信越地方だから北陸じゃないんだけどな
ブサイクばっかだし。。。
長野はどうかな。
ここでは評判よくないな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:23:48 ID:2QWYGPMx
ところで、今上げてる北陸の諸都市の美人ってどういう系統の美人なの?
鼻が高いとか?あるいは瞳が大きいとか?
俺の母方の母方(おばあちゃん)がたしか北陸出身だったか。
若い頃は瞳が大きかった・・(写真で)。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:32:04 ID:tcL0cFlo
アスリートの中では、浅田真央、上村愛子、菅山かおるが美人だと思う。
あとお茶の間のアイドル系選手はヤワラちゃんと福原愛ちゃん。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 20:47:45 ID:/GcKRZyJ
栃木南部は?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:01:55 ID:XwQlBH4v
ゴリエ顔フェチの俺には九州女の研究はかかせないw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:27:50 ID:XI7wwb9B

モー娘。顔美人なら断然東北!!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:39:01 ID:XI7wwb9B
>>72

ちょっと待て!!!

九州沖縄と四国は全く全く違う文化圏なんだぞ!!!

いい加減理解しろ馬鹿!!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 21:48:00 ID:XI7wwb9B
関東人なのか近畿人なのかしらんが
距離のみで人種的近さをみる馬鹿の多さ

九州沖縄と四国関西は全く全く違う言葉と地名と苗字なのである。

カス朝鮮め!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:01:39 ID:KiisgKfH
>>98 で、お前スレタイ嫁ないのか・・・・・・



我がスレは美人スレッドでありわけのわらない独自情

報など聞いてはいない!
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:12:12 ID:XI7wwb9B
>>99
基本的なこと押さえてないと
渡来系チョンのように
大ミスやらかすんだよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:18:15 ID:6YqPXGgS
        ____
     _/      \ 
    /|| ___/\  |
   |  /━  ━   | |
   |  |@   @   | |    同じ板にコピペするとそのままだけど、
   |  |         | |    違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
   |  |  ▽     | /    に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
   \_\____//
         |    |   
       /\__/\ 
       ||     //| 
       ||    // | 
       ||  //  |
       || //   | 
       ○○    | 
      (二二二二二) 
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:21:33 ID:HeXXO2jL
潮田玲子、大ファンです。
例え本気じゃなくても、傷つくような
ことを書き込まないで下さい。
お願いします。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 22:46:01 ID:HeXXO2jL
パートナーの小椋久美子さんも
同じくらい美人で大ファンです。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:23:03 ID:uGdIF4yN
>>102
ここに出てきたアスリートの中では一番美人ですね。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 00:38:37 ID:0MjAbAYO
>>102
中国人っぽい顔だね
結構可愛い、でも美人だとは思わない
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:20:42 ID:vBLrofYE
朝来野希美(新体操)
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 01:35:03 ID:ySe6Z2ZQ
東京と出身の四元奈生美。タレントかと思った。
108大阪人ですが:2006/06/27(火) 01:52:28 ID:oPPtSCDs
東京や東北にも住んでいました。

美男・美女というわけではないが、静岡の駿河・遠江あたりが一番「普通の」「日本人らしい」顔をしている人が多いとオモタ
まあ、真ん中だし昔から東西に人口移動もあるところだからかな、と。

端っこ・僻地はやはり、極端な顔が多い。
イケメン・美人も多いが、日本人とは思えない顔も多い。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 02:02:09 ID:R8Qgwu9z
これが正しい公式

(アイドルタレント数+AV女優数+モデル女性数)÷お笑いタレント数=美人率



お笑いになってまで芸能人になりたがるやつが多いのに
その割にルックスで売れる女性が少なければ美人率は落ちる

ルックスで売っている女性が多くても
それ以上にお笑いタレントが多ければ美人県とは言えない
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 04:20:00 ID:8jFZ/6/F
長崎は芸能人向けの美人が多いのになぜか女優やモデルやタレントが
排出されない不思議な県
探偵ナイトスクープの岡部まりも長崎
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 07:53:14 ID:Bt3Fp0w+
長崎は九州の中の不毛地帯

112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 09:44:24 ID:+ipr5qTI
うん、やはり仙台って断トツでブサイクだな。最悪!
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:07:44 ID:0MjAbAYO
>>109
頭いいな、お笑いで割るというのはなかなかのアイデアだ
でも大阪みたいなお笑いが盛んな土地が不利になる気もする
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 11:56:09 ID:1AqKs9aQ
普通に美人(芸能人含む)÷人口=美人率
美人芸能人が0に近い東北人が必死だね。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:05:29 ID:0MjAbAYO
>>114
それは控え目な東北陣が不利だ

俺は色んな人の印象を見てるだけで面白い
客観的でないものを客観的とこじつけても退屈だし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:11:04 ID:1AqKs9aQ
東北人は別に控えめじゃないよ。
自分は美人と思ってるから女優を目指す人は多い。でもなれない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:12:57 ID:S4i4GME3
みなさん、赤猫根性って知ってる?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:14:46 ID:0MjAbAYO
リアルで知ってるのか?
関西人みたいに図々しくないぞw
だけど、ちょっと堅いんじゃないかと思う事もあるね、正直
俺が関西出身だからかもだが
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:17:41 ID:0MjAbAYO
>>117
知らない・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 12:39:04 ID:1AqKs9aQ
東北は暗くて図々しい感じかな。
よく関西出身とか九州出身とか偽るし。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 13:12:03 ID:8jFZ/6/F
今岩手対大分の女子高生バレー見てるけど
見比べてみると大分は団子鼻多いな
 
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:32:39 ID:0MjAbAYO
暗いとは思わないな、むしろノーテンキな感じだったり
ただ礼節を重んじ過ぎてる感じがある
自分的上下関係には拘らず、実力があると認めればそれなりにって感じだから
最低限のマナーは守るつもりでも、やっぱりついぞんざいな口聞いちゃったり
司馬か誰かもそんな事書いてた気きがする
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:35:46 ID:0MjAbAYO
自分的には上下関係に拘らず、だね
西日本は横、東日本は縦の繋がり重視ってかんじ?
ステレオタイプ的な味方はどうかと思うけど、当ってる面もあるかな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 14:40:55 ID:0MjAbAYO
とにかく一つの地域を一方的に貶してるのは気分よくない
それぞれにいい所悪い所はあるだろう
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:14:26 ID:ay4g7X4A
クラスのマドンナ的存在にかぎって、芸能界をめざす人間は
少ないだろう。芸能界目指す人はそもそも目立ちたがりやが多いと思う。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:19:47 ID:0MjAbAYO
都会にいれば特上の美人はその気がなくてもスカウトされるよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:44:32 ID:6W9rDqmf
都会ってどこ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 18:14:22 ID:1AqKs9aQ
>>126
ブサイクに美人を語る資格は無い。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 21:35:02 ID:Bt3Fp0w+
でも不細工がいてくれるからこそ、美人が映えるんだがな。

自分でブスだと思うなら、迷わず日本三大不美人名産地に移住だ。
「普通の女」になれるだろう。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:13:22 ID:YDRz0ETj
どこの県行っても、それぞれだよ〜
同じ県出身者でも全然違うタイプの顔はザラだとおもうけど。
日本中行ったことあるし、親戚も幅広いのでこれは言える。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:14:54 ID:pU3Fh6gX
>>130
親戚の一覧あげて。

でも九州対本州四国ってかなりちがうくない?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 00:14:01 ID:6KSiZW0X
>>130
> どこの県行っても、それぞれだよ〜
> 同じ県出身者でも全然違うタイプの顔はザラだとおもうけど。

まあ普通誰もがそう思っているかと。
ここでデムパ飛ばしてるキモ住人どもは、いい加減、目か脳の治療を受けろと。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 01:47:11 ID:waQiKIiy
・日本ブス地方四天王
北関東 甲信 東海 山陽

・日本ブス都市四天王
仙台 水戸 名古屋 広島
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:42:27 ID:rHQ+Al4q
・日本断トツ最悪ブス市
   宮城県仙台市
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 04:34:05 ID:8+Qgc/+y
人口10万人あたりのアイドル数を計算してみた。
ttp://www.ochaka.to/cgi-bin/research.cgi

関東は東京都心での路上スカウトもあってダントツで多く、あまり参考にならない。
沖縄も芸能プロダクションがあったりするので微妙。
人口密度が高いところほどアイドル志向が高くなるという傾向もある。
それを考えると北海道・秋田の美人率が高いような気がする。
最下位の岡山は実際に行ったときも不細工が多かったので、おそらく日本有数のブス県だろう。

東京都 16.896人
神奈川 8.224人
千葉県 4.755人
沖縄県 4.409人
埼玉県 4.069人
京都府 3.550人
静岡県 3.217人
北海道 3.216人
大阪府 3.210人
福岡県 2.495人
山梨県 2.487人
愛知県 2.399人
秋田県 2.339人
宮城県 2.288人
群馬県 2.223人
茨城県 2.185人
福島県 2.152人
栃木県 2.083人
山形県 2.056人
石川県 2.044人
兵庫県 2.039人
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 04:34:47 ID:8+Qgc/+y
岩手県 2.022人
宮崎県 1.908人
島根県 1.886人
高知県 1.884人
鹿児島 1.882人
長野県 1.821人
新潟県 1.769人
山口県 1.742人
大分県 1.736人
長崎県 1.691人
青森県 1.671人
広島県 1.669人
熊本県 1.629人
富山県 1.619人
福井県 1.582人
岐阜県 1.566人
鳥取県 1.483人
愛媛県 1.431人
香川県 1.383人
和歌山 1.351人
滋賀県 1.304人
三重県 1.285人
佐賀県 1.270人
徳島県 1.235人
奈良県 1.196人
岡山県 1.022人
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 07:15:11 ID:DaRNmmj+
>>132

見もしないで断定的にものをいうなよ
見たことある上での発言なら、目の治療を受けるべきはおまえ自身だ。

あるいはお前はブス女、ということになる。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 07:34:34 ID:DTrcSSCB
近くに大都市があるわけでもなく政令都市
がある県でもないのに上位にきてる秋田は
光ってるかな?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 08:06:00 ID:rUlCXM4P
>>137
見た上で言ってんに決まってんだろ、このブサイクが。
ここは思い込みと決め付けの激しい奴が多いつってんだよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 10:13:22 ID:waZbwpiA
秋田は安藤金氏、秋田氏自身も
だから外人(害人)ぽくみえる
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:29:19 ID:lJPFxzTY
害人の定義がいまいち分からないな。

ちなみに罪を犯す人イコール害を与える人だと定義すれば
愛知、大阪、福岡が三大害人地域。
もっとも害人度が低いのは秋田ということになってしまう。

ttp://ms-t.jp/Domestic-statistics/Data/Prefect-Crimerate.html
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 15:32:12 ID:sW7zinme
即座に反応してるところがワロタ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 16:43:46 ID:rHQ+Al4q
・日本断トツ最悪ブス市
   宮城県仙台市
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:18:01 ID:6+pifzBm
>>135
北海道、秋田はAV女優が多いんじゃないの?
半分以上はそうじゃないの?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:27:41 ID:6+pifzBm
誰もが知ってる人気アイドル ÷ AVアイドル = 虚栄心率
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 17:44:27 ID:IOXiUwO3
源氏物語を叩き台にして、その後遊廓のような性風俗産業が生まれ
さらにそこから枝分かれして
現在の芸能界に発展したんだけどな。
脳内で射精するか、本当に射精するかの違いだけ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:11:30 ID:DTrcSSCB
控えめで目立ちたがり屋でもないAVアイドルですか…。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:17:57 ID:sW7zinme
スグリっていう東日本人の名前は
韓国の族長という意味
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:34:59 ID:bGdhplPW
▼東北・新潟
新羅・高句麗・渤海

▼南関東
百済・高句麗の上層階級

▼北関東・大和・西九州
山東・百済のDQN庶民層(反日的・ガラが悪い・すぐ言いがかりをつける)

▼北近畿・山陰・四国・東九州
加羅・新羅
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:41:47 ID:sW7zinme
残念、東九州も
宮崎はどうみても無アクセント系で
西九州に近い傾倒
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:50:32 ID:O1mpkOa0
言葉は異質なもの同士がコミュニケーションする上で必要だから
すぐに伝染するからな
四国は関西系の言葉だけど、顔も文化もまったく違う。

遺伝子=文化≠言語
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:51:20 ID:sW7zinme

北関東・大和・西九州が反日的なのは同意。
この地域は右翼的だが柄はよくない。

たぶん、日本人ではなく
倭人であるという意識が遺伝子に
刻まれているのではないか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:56:32 ID:sW7zinme
>>151
そんなに伝染しないよ。
四国の地名、苗字は関西あるいは瀬戸内系
のものと同じだし言葉なんか完全に関西系たまに瀬戸内
バル地名、行く事を来るという方言、「が」が「の」に
変換される等々
の傾向が四国には全く見られない。

とても宮崎や鹿児島、沖縄と関係あるとは思えない。
これらは西九州一帯から沖縄に係る文化。

事実、古代「貝の道」も西九州沖縄一帯に広がっていた
文化圏で四国はこの文化圏には全く含まれていない。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 18:57:41 ID:v6Hc+HL3
そう、顔も文化も違う(-A-)


金太郎飴のように次から次へと同じ顔が出てくる。










ありえねぇー(-∀-)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:12:57 ID:sW7zinme
たぶん、西九州沖縄人はかつて同じ言語文化をもっていた。
古代は活発な交流があったんだよ。
後に新羅からきた渡来人(日本人)に征服され列島の殆どを征服され
安東 金氏やスグリ(村主)等の新羅人(日本人)が牛耳り
沖縄と西九州の交流も断絶し指導層も
全て新羅人(日本人)に変えられてしまった。

その恨みがあるんではないか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:16:14 ID:O1mpkOa0
大隈半島出身の同僚がいたけど
福岡と大阪が嫌いで
北九州、広島、名古屋、東京、東北には親近感があると言っていた
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:16:43 ID:6+pifzBm
>>149
つまり山東・百済のDQN庶民層が今の日本を創ったわけか。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:22:00 ID:ani9FsCL
現実には平安美人(京都人)の系統が今の日本人だから
新羅系だろう
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:24:51 ID:ani9FsCL
ちなみに
大和地域の信仰は三輪

西九州一帯は宝満信仰

基本的に全く違う文化。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:28:43 ID:6+pifzBm
>>158
韓国から移ってきたのは東北だけで他の地方は関係ないんでは?
ただ、宮崎の南郷町では百済の王族が移り住んだとあるが。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:32:02 ID:ani9FsCL
かつての古代百済(馬韓)と西九州宮崎はなんらかの関係があったと思う。
百済の熊津、壇君伝説の熊女伝説は九州のものを連想させる
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:40:31 ID:ani9FsCL
北関東・大和紀伊・西九州

は列島先住民的であり古い古層の人々が多く残った。
これらの地域は文化的交流は希薄だが
それぞれ古い信仰があったのかも
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:42:06 ID:6+pifzBm
で、美人と何の関係があるの?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:43:20 ID:ani9FsCL
だってすぐ美人と出自を結びつける人がいるから
基本を押さえておくように
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:49:00 ID:6+pifzBm
>>164
東北人ね。
出自も出鱈目だけど。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:01:41 ID:mDJYBGLE
>>135のサイトの秋田コーナーを覗いてみたが、
加藤夏希(黒いけど)が突出してるだけで9割型微妙。
確かにAV女優が多いかも。顔もスタイルもアレだけど。
な〜にがロシア系フェイスの美人産地じゃヴォケ。
北海道は秋田よりは多少マシかも。

アイドル名鑑
http://www.ochaka.to/
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:06:54 ID:DAq2ZP7S
甲信は高句麗の子孫というのは確定だろ。
高句麗式古墳、馬、牧場跡、騎馬文化、武田信玄
それと、信州味噌。味噌も高句麗起源らしいぞ。
なぜ信濃で馬や味噌が名物なのか、理由は高句麗渡来にあった。
地名にも関東周辺に特有の特徴がある。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:15:28 ID:DTrcSSCB
高句麗とコックリさんって関係あるの?
あれは狐からかな?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 20:44:24 ID:ani9FsCL
長頭が自慢らしいけど白人は決して長頭ではない。
ジタンだって絶壁だ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:01:31 ID:U6sJNoBX
>>166
加藤夏樹は好きだけどな
健康的美女って感じするんだが。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:30:55 ID:bpdPBPXm
倭人的特徴って、日本よりも韓国や中国の方が強いと思うけどな。
もともと華北系の民族であって、縄文末期の渡来人。
先住民ではないが、日本全体に拡散して少数派の縄文人を吸収していった。
いざこざもあっただろうが大規模な戦乱にはならなかった。

河内や大和あたりの渡来人は百済からの亡命者で、近畿が中心。
北方民族の扶余の流れで、倭人の遠い親戚ではあるが別の系統と見てよいと思う。

半島で新羅系民族の影響が残されているのは日本海側沿岸。
半島では新羅地方の日本海側は人口が極端に少ないし、例外的な地域。
いまでも一部の上流階級は新羅(&扶余)が牛耳っているが
庶民レベルでは倭人(&扶余)化してしまい
むしろ日本の方が、新羅系民族の影響が庶民階層にまで浸透していると思う。
そういう意味では日本人は半島を通過しただけというのは正しい。

縄文は現在の日本人には
形質的にも文化的にもほとんど影響を与えていないと思う。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 21:33:00 ID:KqO0ako3
遠野凪子の父親も秋田。ブログに書いてあった
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 22:59:32 ID:YhpVoItU
>>171
うそ〜、日本人って毛深い人多いじゃん。どうみても縄文の影響大だろ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:01:42 ID:Pna6BEsR


どっちにしても西九州系と東北は一切血縁関係はない。

175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:21:03 ID:Pna6BEsR

小泉首相の顔はおそらく
九州人征伐に向かった島津系(関東の秦氏)
の末裔の顔。
あの顔も名前もどうみても
九州人の顔でも名前でもない
あれは関東人の名前であり顔である。


176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:28:22 ID:Pna6BEsR
安藤に荒川が朝鮮系の苗字であることは有名だけれど
村主の方がズバリだったとは!!
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:38:53 ID:Pna6BEsR
朴らはチョン、チョン系日本人
チョン系そこら中チョン系日本人だらけ

安 藤 フジ 伊 藤 金、令、伊 達

日本の支配階層は平安時代以降
チョン系京都人、鎌倉時代は
チョン系関東人が全国に散らばっています。
降臨、降臨


178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:40:15 ID:YhpVoItU
九州人は半島に近いだけあって顔もコリア系。肌が赤っぽい。新庄とか長淵系の顔多し。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:51:34 ID:Pna6BEsR
長渕の親は種子島の西の表伊関出身らしい
朝鮮系伊さんが移住したんだろうな。。

しかし全然関係ないけど
九州沖縄に○良の地名も多い
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 23:55:12 ID:Pna6BEsR


本当にチョン系の苗字と地名と顔はみてて腹が立つ!!!!!!!!!!!

181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:10:54 ID:nwqX0wMR
>>179

適当に書き込みしても無駄なんだよ!


長渕の親父さん昔し警察官でしたってのは有名な話し


日本組織してる顔が・・・・・・か・・・・・・


警察官に恨みありか?


残念
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:14:43 ID:f+1+YUI0
警察は渡来系氏族が極めて多い

なぜなら侍が多いから、

侍の殆どは
関東系の朝鮮人、
小泉の泉も縦読みで
白水で
チョン系日本人の名前。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:21:53 ID:nwqX0wMR
>>182

なるほど!


ようは、日本全体が朝鮮組織って言いたい沸けだなW

小泉の生い立ちついては、公式STに載ってるぞ!
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:24:45 ID:f+1+YUI0
上層部(政治家、官憲、金融資本)
は少なくとも
完璧に朝鮮系
中央系もほぼ朝鮮系

顔つきみれば一発でわかるが
苗字でさらに納得。

185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:46:22 ID:d/Fpt2Vv
だってしかたがないだろ日本人の先祖は朝鮮なのだから天皇陛下も認めている
しそれいがいは蝦夷と南西諸島人しかいないのだ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:51:04 ID:nwqX0wMR
工作ネタ切れ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・か(-.-)
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:20:14 ID:eD/qMHGM
毛の薄い濃い、立体感の有る無しで判断するやつがまだいるんだな。
弥生と縄文だけで分けるなんて何十年前に話しだよ。

アジアで毛が薄くノッペリしているのは新モンゴロイドだけ。
しかも純血は少ない。

縄文はモジャモジャだが、これは例外的な原始人。
騎馬民族の日の本も、海洋民族の倭人も、けして毛は薄くない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:14:05 ID:VCXOqjNo
つーか、日本人も倭人も半島から渡来したのは確かだが
現在の朝鮮民族を構成する主流派ではないぞ。

モンゴル顔が半島全域に浸透して現在のチョン顔になったのは
列島への渡来期よりも後のこと。
しかも現在のモンゴル人の顔とも違う。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:20:56 ID:nwqX0wMR
>>187

何10億年前の話し


ところで、何故に美人話ししないの?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:22:36 ID:VCXOqjNo
九州人に聞いてくれ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 02:31:45 ID:nwqX0wMR
九州より、未開拓だった時代の北海道だろが


北海道に聞いてくれ!
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:11:32 ID:VCXOqjNo
北海道はアイヌは2万人、和人は道南を中心に10万人くらい、開拓移民は300万人。
開拓にあたったのは東北、北陸、四国。
関東、関西、九州はほとんどいない。
鉄道建設などに酷使されたのは朝鮮系と犯罪者だが
脱走に成功したのはほとんどおらず
末裔を残すことなく死んでいる。

ちなみに全体的にみると美人はそんなに多くはないが
ブスが多いとも思わない。
東北、北陸、四国は、場所によって美人が多かったり少なかったりするので
出身地の構成比によって道内でも多少の格差がある。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:20:40 ID:nwqX0wMR
で、冗長な文章にして朝鮮ネタに持ち込もうとする


わけだm9(^∀^)ツマンネ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 03:43:11 ID:y51fLBKM
なんで脈絡もなく北海道を持ち出すのやら

東北の話題となる

なぜか九州人が半狂乱になって乱入してくる

あまりの見苦しさにその他の地域の人間が呆れ顔で傍観

このパターンかと思ったら
新しいパターンだな
まあ頭がおかしいのは2、3人の例外だと祈っている
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 04:56:30 ID:AsSLLxqJ
九州人が縄文だと思っているのが痛いな。
九州の倭人はどうみても半島人です。

6300年前の喜界火山の爆発で南九州は即全滅。
九州全域から関西にかけても即半滅で
関東でも20cmほどの灰が降っている。
長いこと噴煙が空をおおっていたせいで真っ暗やみ。
運良く生き延びた人間も南米まで逃げてしまったほどだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 05:04:17 ID:a10yD5DA
ちょっと美人を見るとおおさわぎする九州人
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 06:43:56 ID:Q91CPTlK
ほれほれ、
チョンコロ(安東金、令、伊 藤)
の子孫が必ず
血の話題にすり替える。

東北がチョン系なのはもう確定なんですが
自分がチョン系なのでそれと対極の民族を

攻撃しようとする

198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 06:49:06 ID:+jVvpU/J
>>192
562万−(300万+10万+2万)=250万
残りの250万は?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:11:21 ID:DLKgN7r8
>>197
対極の民族って九州沖縄だよね?
>>198
子孫と転勤してきた人じゃない?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:08:46 ID:sTrc/h9P
やっぱり福岡。
紗綾や蒼井優、YUI、手嶋葵とかニューウェーブも台頭。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 11:38:18 ID:OZRVUbZ/
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 12:41:04 ID:MrMZIy79
東北の一部(三陸など)に朝鮮系が入ってきたのは確かだが
大量に渡来したという話は聞かないな。

もともと東北の縄文人には苗字が無かったから
渡来してきた一部の朝鮮系の苗字を
そのままいただいて名乗ったというパターンが多そうだ。
だから同じような苗字ばかりとなる。

たとえば現在の北海道アイヌなんかも
どこにでもいそうな普通の苗字がついていたりする。
でも苗字の系統だけをたどっても中世のアイヌには行き着くはずもない。
苗字や家紋で民族系統を特定するのはナンセンスだと思うけどね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 14:58:14 ID:8fL6AqlS
一日も早く、雅子が皇室から駆除されるを希求す。

皇太子の妻である雅子は、跡取りを作ろうとせず、精神病を装ってぐうたらな生活をし、
挙げ句の果てにはオランダで療養するときた。

バカ面の娘の授業参観に行く体力があるなら、夜な夜な励んで男を産め。
音楽会に出て行く暇があるなら、まじめに公務しろ。

皇太子が繁殖能力を有しているうちに、新しい皇太子妃を迎え入れなければ、
我が国の「天皇制」は根幹から揺るがされることになる。

この期に及んでも、雅子は、ありもしない色気を駆使して、
女性に免疫のない皇太子をたぶらかしたり、娘の養育を盾に取って、
お心優しい皇太子を言いくるめるなど、実に罪深い悪女である。

日本国民は、この歴史上最も怠惰な皇太子妃・雅子を徹底的に糾弾し、
一日も早く皇室から追放すべきである。

なお、この際、万が一、皇太子が雅子の肩を持って、我が国のあり方を脅かす場合、
皇太子も皇籍を剥奪し野に追放されることやむなしとする。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:19:25 ID:cZ7R20al
・日本断トツ最悪ブス市
   宮城県仙台市
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:41:24 ID:324CGt3Z
福岡はなかなか個性的な美人ですな

ttp://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/hokkaidogaku/part1/01.html
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 15:50:33 ID:sTrc/h9P
>>205
北海道のデータですな。
北国は美への憧れが強いようですな。
出自への憧れも強いようですな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 18:53:53 ID:p8Fj1Z4Y
朝鮮人を隔離した土地だった神奈川県。
これは歴史的な事実です。
(否定しようとする人は、隔離されたことを認めたくないチョンなので気にしないように)

-------------------------------------------
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。
この地方には「韓川」(からかわと読む)という、
流域に朝鮮系の住民が多く住んでいた川があった。
この川の名前が変化して、神奈川となった。
-------------------------------------------
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 19:25:18 ID:+jVvpU/J
あの有名な童心の勇敢の生地か。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 22:51:39 ID:OZRVUbZ/
>>207
それは時系列的に矛盾がある
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:41:29 ID:0QFqIoO5
神奈川県なんかどうでもいいよ

美人・不美人の論争に無関係な雑居地域だし
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 01:42:11 ID:0QFqIoO5
あ、もちろんbaseは縄文人だからブス、ということだけどね >神奈川
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 11:54:06 ID:YIaGE8ri
>>197
ばかですか?
源氏が勝ち組になってから一斉に源氏系の名字を付けたりした時期が
あったのに(佐藤が一番多いのはそれだと聞いた)、
名字で出自なんてわからないよ。
土師なんて特殊なのは別として。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 12:03:59 ID:qzBMvuGZ
・日本断トツ最悪ブス市
   宮城県仙台市
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 13:21:31 ID:ASKxv5K9
朝鮮系は確かに薄顔だが、かなりスタイルがいいだろ。第一印象として、ブスだなぁーとは思わないはず。縄文系はスタイルが悪いから、ブスが多い地域ってたぶん縄文系だよ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:50:41 ID:EQ6Q/pQl
朝鮮(女だけ)大好き
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:07:42 ID:BV1F+lCm
縄文系はやっぱ手足が短く、太くずんぐりした印象なのかな。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 20:51:45 ID:Ac9l4tvY
弥生 と 縄文


誰か娘が産まれたら、“縄文”って名前つけてみてくれ!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:02:54 ID:jKHuvPsy
済州島の人は体毛が濃いらしい。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 21:49:10 ID:ASKxv5K9
安東金氏って何?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:24:29 ID:kz0I3Gh6
ってか縄文や弥生とかより、
もっとマニアックな分類しなきゃ意味ないよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 22:26:02 ID:bAcpnKBc
安東金氏とは朝鮮と東北に
共通する豪族の名前。
安東氏、金氏、安藤氏、秋田氏などなど
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 23:36:38 ID:PH8G/ovf
縄文って濃いけど宮里藍みたいな鬼顔だよ。
弥生には多種多様の系統がある。
弥生の中の一部の系統だけが薄い。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:50:58 ID:6i1z7ytz
・日本断トツ最悪ブス市
   宮城県仙台市
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 01:12:08 ID:lVesZfXW
かなりヒドイ。
仙台原住民。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 04:36:52 ID:+bwnh7VP
>>224 伊達政宗 奴のホント面が不細工だからな


伊達政宗 からきた 伊達男は 嘘!


ただのナルシスト
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 14:13:43 ID:SLl9FuIi
仙台をあまり追い詰めるなよ

お前らの娘がお前に似て不細工だったら、仙台こそがお前の娘の安住の地と
なるのだからな!!!
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 15:54:19 ID:PQjzfGc5
>>225
伊達男が伊達政宗からきたのは本当。
日本で最初に鉛筆使ってみたり、衣装に凝ったりと
モダンな洒落好きだったため。
別に美男子だったと思われてるからではない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:22:34 ID:SLl9FuIi
昔仙台の街歩いたら、一般人も水商売もみーんなアメフト選手とかゴリラっぽい
ごついイメージでびっくりしたんだが、今でもそうですか?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:52:51 ID:RjKmYPuw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 21:54:04 ID:RjKmYPuw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:43:48 ID:O1VFzjPC
仙台って色男多いんでしょ?
カップルでの落差が激しいとか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 10:43:17 ID:M1QEbaxs
色男=ムサ系とすればそれも仙台の図式なり

でも普通イケメンは美女にも通じるものがあるので、イケメンとブスが
共存していることは通常ありえません。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:03:32 ID:ovKaW9cG
http://www1.suzuki.co.jp/t_and_f/profiles/personal/306ikeda.html
日本スポーツ界で一番の美人 
山形美人
池田久美子
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:01:41 ID:KLKWj9Lu
池田久美子かわいい
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 00:16:45 ID:Na/aX6iv
池田久美子はアゴや肌の感じが荒川静香に似てた。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 09:39:20 ID:8XvKxgil
日本って人口が多くて南北で結構離れてるのに同じ顔だね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 11:22:39 ID:eUzBpFt9
東北人の感性がわかりません。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 13:35:09 ID:K+VJj+el
チョンの感性がわかりません。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:13:25 ID:ZPMVPmKE
池田久美子ね…平面写真しか見たことないけど、山形こんなもんか?
もっとハイレベルが街に溢れてると思うが…

もっとも、山形の代表的フェイスの一つではある。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:36:52 ID:oG07UB6D
>>236
どこもたいていそうでしょW 日本は微妙に違う
北海道は二重肌白ばっか
九州はチョン顔ばっか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 19:49:00 ID:he5e0AZu
>>235
荒川より全然いい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:48:17 ID:liyPv1Je
本上まなみは山形生まれなんだよ。知ってた?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:53:54 ID:wN76nNpA
>>24
俺は九州でチョン顔の人は本州系の人だとおもう。
九州がチョン顔と仮定したら本州四国北海道はチョンそのものに
なるような気がします。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 20:54:27 ID:wN76nNpA
>>240の間違い
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:19:25 ID:liyPv1Je
人間じゃなくてゴメン。渋谷の駅前で有名な、忠犬ハチ公は秋田出身て知ってた?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 21:19:25 ID:pDNrTDQa
賛同
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 22:39:21 ID:FCKe4cir
九州にはほとんどチョン顔はいない。
チョン顔は
本州系渡来人の帰化人が
ほとんどです。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:31:02 ID:oG07UB6D
九州は半島ともともと関係が深いし顔が似てるんだと思う
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:02:15 ID:0eNY3wGe
ハチ公=秋田犬!!!
ハチ公は実は西洋犬の血が混じっている
なぜなら秋田犬の特徴である立ち耳がたれているから。=混血
他に紀州犬、甲斐犬、土佐犬と、日本犬は
純朴で思慮深く、静かな深みを帯びたまなざしを持っている・・
なぜだろう・・
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:02:47 ID:ASY8Hgck
>>249
犬を食料としない地域で生き残っただけのこと
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:27:21 ID:FgATn1Yr
>>250 闘犬(-ω-;)地域ね
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:30:06 ID:ASY8Hgck
>>248
九州(特に沖縄)と半島はともに東南アジアの血が濃いから(遺伝子から見て明らか)
例えば
双方とも天然パーマが多い
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 02:32:55 ID:ASY8Hgck
あと四角い顔輪郭も
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:26:24 ID:FB9KaQla
ttp://plaza.rakuten.co.jp/img/user/48/41/21304841/61.jpg
左から韓国人 日本人 タイ人の平均顔

ttp://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/hokkaidogaku/part1/01.html
日本各地の平均顔


北海道が一番日本人の平均に近くて
九州は韓国人とタイ人の混血タイプかな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:38:21 ID:FgATn1Yr
>>254
タイトルに仮説って書いてるなWWW!


スレタイ嫁!!!!


あっそっかニート外に出ないから外の世界がわからないんだね!


平均顔・・・・平均顔捜すのが難しくね!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:39:46 ID:aGAf43Cn
広島ってブス多いの?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 06:58:06 ID:rHjNXBzy
広島の真実はどうなん?

ブスが多いと評判だけど
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 07:08:26 ID:ANVLRs+0
北海道新聞でぐぐってみな。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:30:05 ID:sXscuXpn
縄文系の濃い女と弥生系の薄い女どっちがいい?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 14:42:39 ID:BRU2P6Ze
・日本断トツ最悪ブス市
   宮城県仙台市
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:17:32 ID:q0Ejg9+0
>>255
たしかにタイトルに仮説と書いている。
で、それがどうしたの?
平均顔のデータは花王美容センターのものであって
仮説でもなんでもなく現実の平均顔。

あなたが何を言いたいのか
いまひとつわからない。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 18:21:20 ID:ANVLRs+0
平均的な顔というものは存在しない。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:15:15 ID:u/fvLLj1
神奈川はブス多いよ〜。
それも細い目に分厚い唇っていう冗談みたいな顔が多い。
そんな顔で「神奈川はオシャレだべ〜」とか言い出すから堪らないw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:43:35 ID:SKoH3+jU
>>242
納得。

あと東北美人は背が高く(四肢が長い)、胸が大きいとの
ことです(ワコールの調査による)。

やはり白人系なんでしょうね。ぽつらぽつらロシア白人が入って混血
したというより、民族単位での流入があったと考えるべきでしょうね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:46:12 ID:sLJadP/7
83年以降のミス日本入賞者の出身自治体別リストがある。毎年数人ずつ選ばれるため総数は154人。トップは30人の東京で、以下、大阪14人、神奈川12人、福岡11人、兵庫10人と続き、道内出身者は9人で6位。人口が北海道より多い愛知、埼玉、千葉よりもミスの数では上回る。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:46:39 ID:+3XwfHbq
>>263
紅芋チップおいしー
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:53:18 ID:4skFd6w9
九州は朝鮮と東南アジアのミックス=結局ゴリ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:06:55 ID:ASY8Hgck
小顔で目と眉の間隔が狭いのが九州人の特徴
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 21:31:01 ID:0webqw9A
福岡に
美人が多いのは当然福岡は沖縄鹿児島と
九州中の美人があつまる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:55:07 ID:FWpgOwCk
対馬の人は朝鮮人にしか見えなかったが、対馬の人と九州の人は顔違うの?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:13:50 ID:wHD3BmGZ
>>270
目鼻立ちがはっきりしてる九州人が一番似てないと思う。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:28:41 ID:1Pg7B9ND
対馬の人朝鮮ににてるか?
縄文系の美人が多くて驚いたけど。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:40:12 ID:1Pg7B9ND
九州人の標準的日本人との違いは
文化、苗字、外見等々から明白です。

九州人は本州人と明確に違う。
だからチョン系渡来人が殆どの
東京人は九州でオリンピックなど
日本の国際的催しをしようとは
絶対にしない。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:18:42 ID:E/WpNmJG
>>273 阿呆?


まず、スレタイ嫁!


九州だろが北海道ススキノだろが美人を


探してんだ!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 05:32:34 ID:mfNGd16j
俳優の宇梶剛士はアイヌ民族とロシア人の血を引いてるんだね。(笑っていいともで
言ってた)。どうりで高身長(190p)で彫りの深いハンサムだと思った。
母親の宇梶静江さんは北海道出身。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 06:13:32 ID:mfNGd16j
元アテネ日本代表で、現在スポーツキャスターの田中雅美さんは
美しいですね。北海道出身です
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:26:51 ID:E/WpNmJG
タンポンCM出てるな!
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:48:13 ID:oCev6vBR
テレビで岩手の一般人をみたが美人多かったな。やはり東北は日本の中じゃ別格だな。他地域ではあのレベルは拝めない。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 09:02:01 ID:SVnqduAz
美形地域は北東北と九州の一部、山陰です。
スポーツ選手を含め、日本代表は、全てこの地域から輩出されるべきです。
この辺の地域は日本の中ではまだ身体能力にも恵まれているほうです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 10:15:32 ID:MCgmAdXY
少女ではないけど、青森出身のバレリーナ平塚由紀子さんも
美しいですよ。美しい女性という感じ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 12:51:09 ID:+iYKiyeS
北海道でも鹿児島でも変らん
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:07:35 ID:wHD3BmGZ
東北、北陸、山陰は韓国とのつながり多いんだね。ニュース見て。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:11:24 ID:/VE3jqNI
というか山陰は本州弥生人の窓口、入国管理センターでした
 五十金  令、五十猛、天子亀井が有名
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:23:40 ID:wHD3BmGZ
五十嵐も?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:28:38 ID:/VE3jqNI
五十はチョン系を示してるから金  令 も
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:50:35 ID:E/WpNmJG
>>285お前が虐められた相手の名前だろw?

その腐れたワンパターンにアキタよ!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:56:16 ID:/VE3jqNI
五十猛、金令は朝鮮帰りの象徴だろう。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 16:13:46 ID:0+gNryiO
岡山はやばいような気がする。
あんま有名じゃないけど。
マジでやばい。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 17:18:01 ID:WMnpoXT5

岡山出身で京都在住だけど
岡山と京都なら京都の方が美人多いと思った。
ま、大して変わらんけど。京都の方が2割くらい美人が多い
ただ京都は他府県出身者多すぎるからあんま比べるもんじゃない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:13:37 ID:oCev6vBR
香川は激ヤバのような気がするが、どうですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:17:23 ID:2U7/00aR
新・三大ブス

大阪、横浜、仙台
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:18:10 ID:KOiHAgK9
西宮市と尼崎市ではどっちが美人多いの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:21:34 ID:KOiHAgK9
岡山は県北はまあマシだが、岡山倉敷辺りは完全に死んでいる。

青森や秋田の方はどうなっているのだろうか。

294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:23:38 ID:KOiHAgK9
自治体別美人甲子園大会なんてのがあれば、岡山代表は間違いなく津山市だが
秋田や青森、兵庫はどこなんだろうか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:32:49 ID:ODsCwgAG
岡山広島がやばいのはもはや常識。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:34:00 ID:VMu2zN72
青森、秋田のほうはマジでどうなっているんだろうね。
気になるところではある。
青森美人と秋田美人は一体、どこの市に多く生息するのか

297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:42:53 ID:DydM0hJl
倉敷は街並みは綺麗なのに、美人がいない。
津和野は美人が多いね。羨ましい
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:44:15 ID:DydM0hJl
中国地方の場合、美人は完全に北に寄っているんだよな。
誰かが連れてったんじゃないかと思うくらいだ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:44:47 ID:ODsCwgAG

青森秋田は朝鮮美人でしょう
安藤金氏、安東金氏の秋田氏とか安東氏とか金氏
昆氏、紺野氏始め新羅系と
藤原系の近畿系天孫氏族が多くいる
東北は朝鮮人と同族でしょう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 18:45:46 ID:oRQ5tacL

横田の糞ババア死ねや。


中古40女のめぐみなんざ、生きちゃいまいが、
万一生きていたら即刻惨殺処刑しちゃってくださいな。
>北朝鮮さん







横田の糞ババア死ねや。


中古40女のめぐみなんざ、生きちゃいまいが、
万一生きていたら即刻惨殺処刑しちゃってくださいな。
>北朝鮮さん
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:29:34 ID:0Xjo/FbX
秋田美人はどこにいるのか。
マジで教えてくれ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 20:35:44 ID:E/WpNmJG
三丁目あたり
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:13:54 ID:+86YuARx
秋田の女性は控えめなので、直接住んでみるのがいいね。
個人的には奥ゆかしい越後美人に一票あげたい。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:43:21 ID:VNNsKwHz
>>294
そんな大会があれば、田島陽子先生がカナキリ声上げて反対しそうだな。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:37:28 ID:SQIqhaPr
岩井志麻子
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:40:15 ID:SQIqhaPr
あ、それからMEGIMIが岡山出身だね!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 23:49:16 ID:ziXswbJC
青森市で見た女の印象 色白、身長160〜170、適度にムッチリ 小顔が多い
顔の具はあっさりしている 肌が綺麗 素朴なのに色気がある 若いころのデミムーアって感じ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:41:56 ID:p1y9dK4B
青森  大鰐
岩手  滝沢
秋田  南外
山形  小国
宮城  角田
福島  梁川
茨城  大子
栃木  馬頭
群馬  上野
埼玉  横瀬
千葉  香取
東京  国立
神奈川 葉山
山梨  身延
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 00:42:52 ID:NqdLHpOm
アテルイは朝廷の支配が及ぶ以前から、北東北の辺りにもともといた民族
アテルイを蝦夷エミシというがエゾも蝦夷と書く。
アイヌ民族と関係あるのかなあ・・?
もののけ姫の舞台は東北の一部がモデルといわれ
少年アシタカはエミシの末裔として描かれているようだが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 02:49:01 ID:YA4fWxr7
>>309
ああそうですね。
大和に負けて500年うんぬんって台詞がありましたね。

なんで日本の東北地方はイギリスのスコットランドみたく、独立って形にいたら
なかったのでしょうか?
あの地方も箔付けするために、朝廷に取り入り冠位やらもらううちに、
すっかり大和朝廷の一地方になってしまったのでしょうかね。

311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 10:24:51 ID:sXQ5lcBz
アテルイは、侵攻した朝廷軍坂上田村麻呂と死闘を
繰り広げたが、結局大阪府まで連行されて、そこで処刑されたんだ
よね。大和朝廷は今でいう先進国?みたいなものだったのか。
その後平泉の地で、黄金文化を築いたとされる藤原氏も、源頼朝によって結局滅んだ。
まさに ツワモノどもが夢の跡だね 
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 14:43:49 ID:Ybw0n/VZ



個人的には東北の美人は1青森 2岩手 3秋田と思ってる。
あと山形も美人が多い

日本海側では、また個人の意見だが、 新潟 石川 山口 長崎かな




313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:14:05 ID:uGloFI03
要するに宮城以外かよ!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:29:48 ID:b23MrMvl
宮城はブスだが仙台市に限っては最近転勤族や東北の田舎から美意識の高い人が進学やらでくるため美人が多い
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:31:20 ID:CIcVWlfJ

■中国の史料『東夷伝』の記述
「新羅も百済も日本を大国として敬い、仰ぎ、通商していた」

■中国の史料『三国志』の記述
「朝鮮半島南部は倭人が支配していた」

■高句麗の史料『広開土王碑』の記述
「日本が新羅と百済を属国にした」
※韓国人が石碑の改竄を主張するが、昔の拓本が2枚、中国で見つかり、中国人学者に否定される

■日本の史料『日本書紀』の記述
「新羅と百済は日本の属国」
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 17:09:09 ID:Nr09vQ9s
≫308君イイ所をつくなwww青森の大鰐は美人多い
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:46:44 ID:H8QJ6MEN
なんで中国地方は北と南であれほどの差があるのか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:23:51 ID:QwityPDJ
一流が認める名古屋美人

V6の誰か「名古屋は美人が多い」
TBSの安住アナ「名古屋は日本三大美人の地の一つ」「名古屋の女性は綺麗」
野球解説者のエモやん「名古屋の高校のチアガールが一番カワイイ」
AV監督の平口広美氏「名古屋のOLが一番好き」
漫画家の木下小福氏「名古屋の女性は美人」
素肌美研究家の中島香里さん「私、名古屋の人ってキレイな人が多いと思うの」
アイドル評論家の堀越日出男氏「名古屋の女性はカワイクなってきている」
名古屋駅構内で女子高生のスカートの中を隠し撮りした広見亮容疑者「名古屋の高校生はかわいい」


NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!!

NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!!

NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!!

NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!!
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 19:58:27 ID:lRlgVgKU
大都会東京は各地域の子をよりどりみどり
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:22:02 ID:ALgIpcH3
日本人は醜い。
朝鮮人や中国人もな。
白人と比べると、みんな不細工。
まさに産業廃棄物。
道にごみが捨てられていたら汚いだろ?
だから、イエロー差別は当然。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 22:12:16 ID:U39rFBy9
東京は容姿のレベルが低い。
精が抜けたような人(大木凡人、鶴見済系)が多いし、
びっくりするようなブスが車両に一人二人いる。
美的エリート(そういう職業の人)がちらほら見受けられるのは東京ならではともいえるが、
それ以外はひどいな。
あと京都もぶさいくが多い。
大阪は美人がわりといる。
九州は文句無しに可愛い子/美形が多い。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:01:23 ID:Euh8sbz+
>>318

この前名古屋駅で大量の女子高生を見かけた

そのまま線路に身投げしたくなった
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 01:05:33 ID:hJ5Eix6u
そう?こないだ博多行ったけど、東京の人とまったくなんら違いもなかったよ。
東京の子のほうがあか抜けてるかなあ。まあ流行の発信源だし。でも福岡も開けてるね。
駅の地下?通路におしゃれな店がズラ〜っとあって開けてるなあ、と思った。
あと三越がやたら目立つね。博多から30分も行けば驚くほど田舎だったが・・。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 06:49:16 ID:a7sheYa8
福岡は本州人が多いけど
それでも目がくりくりした
濃い顔が多い。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:14:20 ID:Euh8sbz+
博多の街歩いて感動した

そのままTVに出しても遜色ない美人がぞろぞろ歩いていて目のやり場に困った

うちはブス地域だからなあ(三大じゃないけど)
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:44:40 ID:p/m0Rw8z
>>323
東京の美人の中に九州の人多くて
福岡にも本州人、本州系がいるから
あんま変わらないように見えるかも。
北関東と福岡を比べた方が分かりやすいと思う。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 10:24:41 ID:i7eUdM4F
北関東と福岡は似ている。
ともに倭人・水軍系のゴツイ顔。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 16:34:50 ID:RpZBBjjC
偽九州人が多そうな感じ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 18:10:20 ID:DvQYTiIS
東京都下に住む人が地方に行った時、東京出身です、なんて事は
ありえるだろうが、誰もわざわざ九州出身ですなんて偽る人はいない。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:44:13 ID:Euh8sbz+
>>327

なわけねえだろっ!!
福岡県民に謝れ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:13:06 ID:p/m0Rw8z
山梨県ってどうなの?
全然話題になってないから気になる。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:23:36 ID:5+GmDesB
>>331
長野と並んで日本のブスの産地のメッカだと
もう何度も言及されてるっしょ?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:26:35 ID:Euh8sbz+
山梨を口にする時点でお前の人生は終わってるんだよ >>331
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:28:42 ID:p/m0Rw8z
>>332
そうなんだ、ありがとう。
では群馬、栃木はどうなんだろう?
茨城とのレベルの差はあるのだろうか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:45:37 ID:asVWmUuH
群馬、茨城、滋賀、和歌山、佐賀、どんな県かイメージが思いうかばない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:38:27 ID:qAupP2vb
>>331
準長野って感じだな
顔も性格も
337321:2006/07/07(金) 22:39:58 ID:8x4b1jiJ
>>321を撤回する。
今日、大阪の街歩いたけどそれなりにブスもいたから。
美人が多いのは自分の周り(と百貨店)だけだったようです。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:52:07 ID:asVWmUuH
福岡と大阪は似てるよー。
自己主張強いとことか。よく言えば人見知りしなくて
楽しい人たちだと思うけど
339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 22:59:03 ID:eeJNyhwF
しかし、
大阪と福岡は全然ちがうよ。
方言、苗字、地名、
顔、文化
全く違う。

福岡の大阪風の地名は
天孫降臨(菅原降臨)後の事
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:01:44 ID:eeJNyhwF
モンゴル白人風の美人は
東北に集中してると思う。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:08:40 ID:eeJNyhwF
福岡はかつて
熊襲、隼人、土蜘蛛の
都として栄えてる。

大阪近辺の畿内は
大和と出雲、蝦夷の都として
栄えている。
○藤、鈴木などの苗字が多いのが特徴。

全く違う文化、民族。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:11:52 ID:+hn1iVaQ
>>331>>334
甲信は基本的に同系。山陰系(出雲系)弥生人の独占地帯。
糸目・釣り目で顔の凹凸の少ないエヴェンキ系のっぺり顔。
縄文文化の担い手は弥生時代にどこかへ消えたらしい。
栃木などはまた少し系統が違う。江川卓やつぶやきシローのような
モンゴル風のゴツゴツした弥生系が多くなる。もちろん女も同じ。
その中に縄文系がちらほら混じるところも甲信と違うところ。
茨城も栃木に準ずるんだが、たまに橋本茨城県知事のような純粋縄文顔がいる。
だがこの形質は逆方向に極端すぎて女の美貌にはなかなか繋がらないらしい。
>>339
福岡平野は歴史的に大阪平野の「本場バージョン」だよ。(もちろん筑後は別)
博多湾近傍の地名が大阪湾沿岸に移植されている様子が良く分かる。
「難波」だって本来は福岡市内の地名だからね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:21:25 ID:5+GmDesB
関東は都が出来て以降他地域から人が流入してきたけど、
土着の関東人は典型的な縄文系。

年を取ると急に太ってブルドッグみたいな顔になるという
まるでアメリカのホームドラマに出てくる
黒人のおばちゃんのような特徴を持っている。

ネット上では、ギョロっとしたドングリ眼を美形の証として、
対照的な吊り目や一重瞼を朝鮮絡みで罵倒することに余念がない。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:27:56 ID:eeJNyhwF
奴国の那はたしかに大阪に移ったかもしれない。
しかし、仲、那、那覇等は
縄文時代から続く古代倭の地名でもある。

漢字が移入されたころには
大阪と福岡は全く違う文化民族人種となっている
ことが伺える。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:32:41 ID:eeJNyhwF
那、平、比良などが沖縄から北海道に共通しているから
このあたりの語感は縄文時代からあるものであろうと
いうことが伺える。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:42:24 ID:xfz57+40
 弥生人のルーツは九州にあるのでは。最古の弥生土器の発掘は北九州だし、
宮崎にもたしかそういうような像なかったけか?       
北九州から日本各地に広まって行ったと思う。       


東北一部は、藤原氏が平泉を都とするまではアテルイという名の軍事指導者が勢力を
もっていた。今の岩手を中心とした北東北には、蝦夷というもともと
暮らしていた民族がいて、アテルイという名も、今の日本語ではなく、アイヌ語       
説も高いらしい。藤原氏が平泉を都としてから、京都などから人が流れてきたが、
それ以上に蝦夷の血をひく人達の方が多いだろう。
青森でも弥生文化は聞かないが、縄文文化の歴史は色濃い。
秋田あたりは混血の割合で美人が多いのでは?勝手に思うのだが。
九州も鹿児島あたりは縄文的な感じがする。
でも陸続きだからといって同じ文化とは、限らないよね。
ヨーロッパがいい例。アテルイも朝廷によって処刑されたが、(ただ岩手県平泉が一時期、京都に次ぐ都となったのは藤原氏の力だが、関西まで連行されて処刑されたアテルイはきのどくな気もす)熊襲、土蜘蛛などやまと朝廷が
名付けたのだろうか。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 00:45:23 ID:xfz57+40
蝦夷は縄文の。原型と言われている。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:16:54 ID:xfz57+40
それともわからんけど、日本人の原型が縄文で以後混血が進んだのか?
縄文と弥生系の合わせたような顔がバランスよくて
美人な気もする。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:39:13 ID:lDjhK0xQ
中高生くらいだと、間違いなく大阪が一番ブサイクだと思う。
可愛い子を一人も見たことがない。
東京もかなり酷いけど。
横浜はマシな方かな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:42:26 ID:lDjhK0xQ
でも中高生の美人度なんてあんま参考にならないような気がする。

ちなみに高校野球とか見てると四国全県はいつも酷い。
中国地方も酷いけど
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 02:45:43 ID:lDjhK0xQ
早い話、愛郷心が強く、美人が街を離れないところが美人多いんだと思うな。
地元東京女の基本スペックはひょっとしたら日本で一番低いのではないだろうか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 03:42:57 ID:IOqIMoV3
美人は島根県に多いよ。
島根と山梨
人口は同じようなものだが、美人は島根の方が圧倒的に多い。
とにかくみんな輪郭がシャープで目つきが鋭い。ですっぴん美人
ただ可愛らしい女性は少ないかも知れない。
美人の数なら島根がダントツナンバー1。
東京とか京都の女は島根美人と比べるとニセモノ美人にしか
見えない。終わってる
比べ物にならないね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:25:48 ID:JE2ddtRr
長野、山梨は掘りは深いよ。
野武士顔。
男は味のある不細工。
女は色気の無い不細工。
北関東、岩手、山陽と似た系統。

東北は全体的には美人はあまり多くないが
秋田と津軽の一部には美人が多い。
愛媛、徳島、美濃、山陰、豊前とは違って立体感はあるが
きつさはなくパーツの作りが繊細で女性的。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:59:12 ID:8myVR1zF
鹿児島にしても、青森にしても本州の端(正確には九州は違うけど)だから
両方の僻地に縄文人が追いやられたのかな。

ただ弥生人にしても縄文人と戦争したわけじゃないらしい。
むしろ縄文人が弥生化してったらしい。弥生の文化を積極的に受け入れた。
四国の山に彫りの深い顔がいるって話も関連あるのかな。

それから山梨って一重の人が多いの?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:04:24 ID:NGX4fcwK
チョン顔の本場はいまは
東京でしょ。
東北からチョン顔(安藤金氏)が流れ込んでるから


世界の常識
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:10:18 ID:NGX4fcwK
本州の朝鮮顔(伊 達、安藤 金氏、○藤)
は九州を経由していない。

彼らは出雲東北経由で東京近畿に入った

九州沖縄と本州四国は全く違う主権であった。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:35:31 ID:GJfY/3/e
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_03_04.jpg
縄文人復元胸像

やっぱ男前美人のルーツは縄文人にあるだろ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:37:59 ID:EXodDjqg
鹿児島が日本美人の産地
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:39:13 ID:3SN+b3A8
>>356 それをいうなら北海道
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:58:24 ID:3SN+b3A8
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:02:43 ID:XLkGqF6U
>>354
支配集団の入れ替わりの激しいとこが、新モンゴロイド化が進むんだよw
明治以後は、日本全国津々浦々。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:33:13 ID:55e8MUGf
弥生人は北九州から関西に移り住んだと思われる。
九州はもともと弥生のメッカ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 14:49:52 ID:55e8MUGf
筑紫野カンケイのページでも、筑紫野一帯から出土する弥生人骨は、
長身で面長でのっぺりとしており、それらはこの北部九州でしか
見られない と述べている
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:22:19 ID:7hxxaJup
【心も体も】これほど醜い日本人女性70【最悪】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1151749889/l50
日本人の顔が気持ち悪いんですが・・・ 2人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1145789779/l50
白人男は何故日本のブスが好きなのか
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/northa/1125625740/l50
なぜ日本の女は不細工なのか? 2人目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/world/1151497321/
世界一不細工な日本人に生まれて後悔(;´Д⊂)
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1039699650/
日本人女性は世界一もてないのか?
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1035432816/
整形してる芸能人を教えてください
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1143798145/
日本の芸能人の3割は整形している!?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1145862807/
芸能界整形選手権
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1141967538/
【成功?】芸能人整形情報その39【失敗?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1122392097/
【成功?】整形顔芸能人2【失敗?】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/geino/1130986986/
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:26:49 ID:55e8MUGf
 熊野 現和歌山と九州南部、東北の奥地に逃げ込んだんじゃ

 ないのかい?ところで四国? 
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:34:32 ID:XLkGqF6U
でたよ、追い込んだ厨w
あんま笑わせんな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:47:58 ID:5cNWQS5l
>>352>>353
まとめてエエェェ(´д`)ェェエエ工
甲信が彫が深い野武士顔など、武田軍団や真田軍団のステレオタイプに騙され杉。
現実には、島根・鳥取から兵庫北部にかけての出雲=ツングース系の
野武士とは正反対の公家系のっぺり顔と全く同じ系統。
どう見ても甲冑より衣冠束帯のほうが似合う顔ばかり。
侵入した出雲系が先住民を駆逐したという諏訪大社下社の伝説は確かに正しい。
まあ、一重瞼引き目鍵鼻のっぺり顔が「上品な北東アジア美人」だと言うのなら、
>>352も間違いじゃない。これは趣味の問題だからな。
>>354
大杉。中部山岳地帯は、「山岳地帯に分け入るほど縄文形質が増える」という
日本の常識の完全な例外となる地帯となる。
中部地方は東海も北陸も海岸部ほど縄文形質が強く、内陸ほど弥生的
(ただし濃尾平野だけは例外)という不思議な地帯。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:00:51 ID:pgGGK7jv
隼人と同族といわれている 熊襲だって熊本から鹿児島
 にかけてだろ。北九州や宮崎など行くと、むしろ弥生様々
 って感じだな  どちらにしろ先端文化を伝えた文化を
  誇りに思ってるんだな。


369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:00:20 ID:qd/QucKo
スポーツ美人を取り上げてる。
http://www.mainichi-msn.co.jp/sports/spodol/graph/005/
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 19:14:43 ID:Wys9ByZZ
>>367
東信地方は扶余系の公家顔と言えないこともなく
日立周辺や庄内平野、滋賀などに似ている。
長野市周辺は多種多様ではっきりした傾向はない。
佐久周辺は出雲、秩父系(新羅系)の美人が多少いる。
黒耀石の産地である長和町などはとくに。

中信、南信地方は、サッカーの中田や野球の堀内似で
目は小さめだが全体的に骨張ってゴツゴツしていて立体感はある。
全体的に無骨で粗野な印象で、東北の古武士顔とも違う。
敦賀〜伊吹山〜木曽川デルタラインに多いキリッとした男顔(加藤あい系)とは
まったく似ていないし公家的な脂肪質の顔でもない。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:33:57 ID:yW3zIzlt
佐賀県に、弥生ヶ丘という地名があるがその由来は?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:00:09 ID:LY6qhQ5F
てか倭(九州)の属国(百済)が新羅に滅ぼされて
北九州「市」付近経由で百済の王族が近畿に亡命しただけで人種的には全く違うよ。
北九州「市」付近を経由した際、九州に何か残していっただけだろう。
百済(韓国西南部)は、王族が近畿に行ったことによりいまいち発展してないだろ。
最終的に畿内で王族が繁殖した後に九州も負けてしまったみたいだが。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:58:51 ID:CfQGt6Pq
百済って朝鮮半島南西部にあった国家?
美人論からどんどん離れてく
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:17:18 ID:CfQGt6Pq
北九州市小倉にも、長野にも弥生ヶ丘がある。
昔弥生という名の子がいたけど、色白で目が大きく
鼻は高くないし、眉も濃くないのに、くっきりした顔の
不思議な顔だった
375名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/08(土) 22:17:41 ID:ipFouuxj
>>353
>長野、山梨は掘りは深いよ。
>野武士顔。

濃い顔はほとんどいないねえ。
男女とも不●工なのは定説だけどね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:20:30 ID:w3UDovT1
百済は首都が熊津
ようはかつて
九州沖縄、
北海道アイヌと同じく
熊トーテムの縄文系でした。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:21:26 ID:w3UDovT1
弥生が丘等の弥生の地名は
関東のマネ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:24:29 ID:w3UDovT1
>>371
それは最近
新しくできた地名。
吉野ヶ里にちなんでる。

関東の朝鮮系の人がつけたのかも
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:25:04 ID:w3UDovT1
吉野ヶ里が近いからつけたらしい
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:36:41 ID:CfQGt6Pq
中国でも弥生タイプの骨が見つかったらしいが。
しかも弥生人のDNAは現代韓国人のもの
と一致するらしいよ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:49:25 ID:CfQGt6Pq
このスレで土蜘蛛だ蝦夷だアイヌだなど出てるので、
検索してみたが、顔が人間で体がクモの生物が
出てきたよ。そんなのいねぇーって。
アイヌのページに、私はアイヌですと写真がでていたが
ロシアっぽい風貌のかっちょいーおじさんだったよ。
名前が蝦夷のアテルイとほんとに似通っていたが
それはなぜだろう?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:51:53 ID:5cNWQS5l
>>370
庄内平野などのこけし顔は、カーリングの本橋選手と同じ系統の顔で
これが東北の特に日本海側に特徴的な顔だ。純粋縄文系ではないようだが、
大陸や半島には類似する形質の部族が全くどこにも見られない。
混血の結果なのか、独自系統なのかは不明。
だが親不知より西にはほとんど全くいなくなる。
丹後・但馬以西の山陰はツングース直系の大陸渡来弥生顔となる。
甲信地方は飛び地的にこの山陰顔が圧倒的優勢だ。
中田は北関東的なモンゴルタイプと信州山陰ツングースタイプの混血だろう。
名古屋や岐阜で加藤あいタイプは実は滅多にいない。濃尾平野に多いのは
目が釣りあがったスネオ顔か、小西真帆のような目の小さいタイプ。
どちらも現代の日本では美人とは言われにくいな。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:55:19 ID:w3UDovT1
蝦夷はガマガエルのこと
桓武の蝦夷征伐絵巻でも
ガマガエルの蝦夷が描かれているよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:10:26 ID:ONClFlq4
スタイルが悪い縄文系が多い地域で、はたして人は美人が多いと感じるだろうか?むしろ弥生系が多い地域こそ、美人が多いと感じるのではなかろうか?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:12:04 ID:CfQGt6Pq
なんか大和朝廷って戦中の日本や、欧米諸国の体質だった
のかなぁ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:26:33 ID:LY6qhQ5F
これからは
本州は、縄文と弥生の混血で
九州は、土蜘蛛、熊襲の混血でいいんじゃない?
土蜘蛛は平均身長が弥生に比べて低めで手足が長いらしい。
土蜘蛛、熊襲とも女性はかわいい顔立ち。
隼人は知らないが熊襲と同じだっったような?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:32:13 ID:CfQGt6Pq
カエルやクモの怪物は実は神の化身じゃないか?
そんな話日本の伝説に、たくさんある。
もののけ姫ではエミシ族としてアシタカが描かれてる
みたいだけど、朝廷と戦う姿もそのままって感じが
するのだが

388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:59:03 ID:Wys9ByZZ
>>382
あなたの知ったかぶりはうんざり。
庄内のコケシ顔は近畿からの開墾者の末裔だということくらい
誰でも知っていると思ったのだが。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:06:20 ID:huWfqRfc
>>388
まぁ、いいじゃん
ここは土蜘蛛君に聞いてみなよ
あっと驚く見解が
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:26:17 ID:fVmm8d/W
雅子さまは縄文ぽい顔立ち?
新潟が本籍らしいよ。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:57:23 ID:Sk2RQhHr
>>388
知ったかなのはおまえさんのほうだろうに。
濃尾平野に特徴的な加藤あい顔なんてコーヒー吹いたww
デタラメもデタラメ、ギャグを言うにもほどがあるww
東北のこけし顔は畿内とは歴史上殆ど関係ない地域にも多いんだけどな。
どんぐり眼ではないんだが、ツングース系とは目の雰囲気もかなり違う。
こけし顔の場合、まぶたの脂肪の厚みが薄く、皮膚だけが目にかぶさって
流し目の奥二重または幅の狭い二重になる。男の場合垂れ目になる場合が多い。
大陸系の瞼は例外なく寒冷適応の教科書どおり、
まぶたの脂肪が上も下も両方ともぼってりと厚く、
肉に埋もれるような一重瞼の目となり、しばしば小さく吊りあがる。
これはモンゴル系もツングース系も同じ。
出雲系の西日本日本海側や甲信も基本的に同じ。
こけし顔は、良く見れば目の横の長さは相当長いので、
見た目に反して本来は縄文的形質が混血したものではないかと思われる。
ツングース弥生顔は目の横の開きが短いので
どんなに整形をしてもチェジウのような目にしかならないが、
こけし顔は整形すると大きく開いてものすごく「バタ臭い顔」になる。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:20:48 ID:pSMIJhvY
↑性格悪い
なんか自分流に勝手にイメージを作りあげているようだが
東北の辺りを叩くあなたは九州出身ですか?
スポーツ選手見比べても、九州の選手でくっきりした顔あんま
みたことない。むしろ山形選手のほうが顔立ちくっきりが
多い気がする。芸能人にもなれば浜崎とか松田聖子 原沙知枝 
のような濃い顔もみられるが・

393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:25:27 ID:IPYY4ACC
>>391
別に濃尾平野の代表的な顔が加藤あい(甚目寺出身)だとは言っていない。
木曽川河口付近の輪中集落は濃尾平野全体とは違う。
その系統の顔は濃尾平野にもいないでもないが
長野ではほとんど見かけないということだ。
それに長野(B型が多い)と愛知(A型が多い)では極端に顔だちが違う。

それと庄内のコケシ顔は範囲が限定されていて
鶴岡よりも少し南に行くだけで、体型が大きく変わる。
東北のコケシ顔地域は他にもあるが
東北全体というほどではない。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 02:15:17 ID:S56Yo9lr
九州人・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 05:05:24 ID:Hfa+sJ2d
長野のB型は縄文由来じゃないの?スタイル悪いしな、長野の人。愛知と長野のデパート等をうろついてると、同じ民族とは思えん。あと厚ぼったい目というのは縄文の血が2、3割交じるとなるんじゃないの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 06:08:12 ID:7+MBdrWd
ttp://www6.plala.or.jp/t-ozawa/CURL/torino/photo/team.htm

生まれがどの町なのかは知らないが
実際に行ったときの松本や諏訪あたりの印象はこんなもんだった。
あっさり顔とも縄文顔とも違った不細工だな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 07:10:27 ID:UPY9Vxda
九州人は基本的に
自然に目が大きいんだけど
関東の芸能人は腫れぼったい目つきか
典型的整形顔の不自然な大きい目が
多い浜崎とかも関東ぽい整形顔
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:36:51 ID:Hfa+sJ2d
九州は、本州四国よりも朝鮮半島の方が交流が深いだろ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:06:23 ID:DPhYTucP
浜崎って関東の人だったの!?
知らんかった!!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:38:31 ID:X5gJGR+c
>>398
そもそも昔の朝鮮の百済と任那は畿内人と山陰人が住んでたんでは。
そして新羅に負けたあと日本に来た。
つまり本州・四国人は朝鮮とは全く関係ない。
倭(九州)は百済、任那(日本人)と同盟関係にあったから。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:34:06 ID:J1Ppdlbe
>>367
やっぱ中部地方の場合は山間部から出雲=ツングース系が進入してきたのでしょうか。
出雲の山陰〜越あたりに入りそこから山間の甲信〜中部に拡散していったのでしょうか?

ところで大和朝廷の頃は各地の種族の違いを明確に意識してたようですが、
いつごろから同化したんでしょうね。
朝廷の奴婢などの身分と関係あるんでしょうか?
それからその後の被差別部落などの関係と・・・。

ちょっとすれ違い気味ですが・・・。

>>391
俺も一見一重でよく見ると奥二重ですが、二重にするとやっぱり
いきなりバタくさくなります・・。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:22:08 ID:I+MJavYF
東北人の主張  美人の多さを語っている、スレタイにそって平均以下は無視
九州人の主張  平均レベルの出自をネチネチとしつこく繰り返す、スレタイにそっていない


スレタイにそって語るなら
(美人)5%、(平均レベル)50%、(ブス)45%   平均が低くても美人が多い県と言える
(美人)2%、(平均レベル)97%、(ブス)1%    平均が高くても美人が多い県とは言えない

全国どこに行っても美人なんて一握り。
ようするにその地域の中心民族は美人ではないということ。
何々系が多いからブスが多い、というのはナンセンス。
少数派がどの程度いるのかが重要。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:39:08 ID:ePVl60Vt
狭い日本で何万年もかけて
まじりあってきたんだから
どの地方にもいろんな顔いる
話すだけ無駄
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:53:02 ID:ZAPkZY1x
縄文(0型系)が多いのは東北と沖縄。
山間部にツングース(B型系)が多くて沿岸部に倭人(A型系)が多いというのは
中部地方の例外ではなく全国的にありふれている。
もともとツングースは遊牧民族で鉱山や信仰の土地の周辺に多い。
倭人は海洋民族だから沿岸部に多い。
長野だってB型が多いのは諏訪周辺の一部の地域くらいで、他は全国の山間部と大差ない。

ちなみにB型は被差別部落に非常に多い。
たしか日本人平均の2倍くらいの割合のはず。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:00:54 ID:Vw8E4UU2
沖縄が縄文だってよw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 14:10:47 ID:Hfa+sJ2d
ツングースってスタイルめちゃくちゃいいはずだろ?長野の人ってスタイルめちゃくちゃ悪いんだよ。。矛盾するじゃねえか?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:09:50 ID:gm/MJB9W
日本人はスタイルが悪い
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:32:26 ID:Tf1dhzpe
真逆
九州人の主張  美人の多さを語っている、スレタイにそって平均以下は無視
東北人の主張  平均レベルの出自をネチネチとしつこく繰り返す、スレタイにそっていない

縄文とか、アルテイ?とか名字とかしつこい。東北人のいう美人も世間じゃ一般的。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 15:38:25 ID:Tf1dhzpe
東北の女性は背は高いがスタイルはよくない。
和田あきこみたいな感じイ。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:10:12 ID:1z4rEvAS
福岡県は
具体的にどの地域に
どういう顔立ちの美人が多いの?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:30:09 ID:X5gJGR+c
筑前(福岡市など福岡県西部)や筑後(福岡県南部)に
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/47/43/enjoyjapan_12/62000/61216.jpg
こういう顔のかわいい子がいます。(↑は台湾人ですが)
他には国仲涼子をさらにかわいくしたような子がいます。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:25:06 ID:5udOTaXG
麻原彰晃も熊襲の血流れてるんかな〜。
たしか熊本の生まれだったよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 18:58:09 ID:WIfX+gpS
熊本にはJBTの堀江早紀!
きっと秋田の人もびっくりするほどの透き通る肌の
持ち主だ!まじ肌綺麗
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:08:20 ID:X5gJGR+c
堀江って苗字自体九州より本州を連想させるよね。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:08:07 ID:Y7uxoYOD
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:14:51 ID:dsb5hLbK
福岡県はとにかく自然派の美人が多いさ、
目がくりくり、ほぼ二重、しかも眼が大きく
茶色い。
浜崎みたいな整形顔は九州人の顔では断じてない。
あれは東京の高須クリニック顔
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:16:21 ID:f0PdYVIb
>>409

既出だが、下着メーカーの全国調査で、一番バストが大きいのは岩手、
手足が長いスマート体型は秋田という結論が出ています。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:17:50 ID:dsb5hLbK
>>398

そう、九州沖縄は本州四国との交流は疎遠で
その代わり大陸や半島と少し交易している。
だから出雲系などの高麗系が入らず
二重、彫り深い遺伝子が多く残ったと思われ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:21:11 ID:dsb5hLbK
九州沖縄は出雲系五十猛金の影響が殆ど皆無。
とって付けたような新しい時代の
神社が若干あるだけ。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:43:18 ID:Sk2RQhHr
なんだか福岡厨が暴れているなw
福岡にいる縄文的な美人は西部(佐賀・長崎)および
中南部九州(熊本以南。少なくとも大宰府以南)出身者なんだけどね。
福岡平野の古くからの住人はまああれだw関西と変わらない。
博多祇園山笠の氏子の地元民を見ればよく分かるよw
もし北部九州が美人の産地なら、
高度成長時代に福岡県からの大量移住があった愛知県は
美人の名産地になっていなければおかしいだろうに。
>>401
最初に西日本の広域に出雲系が広まっていたが、そこに北九州系が割り込んで
出雲系を東日本や日本海側や甲信山間部へ追いやったように見えるよ。
北部九州系は出雲系ほど露骨な北アジア大陸形質ではないようにも見える。
日本神話と現在の人種形質分布は大筋で一致するようにも見える。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:57:32 ID:dsb5hLbK
たしかに福岡は九州の東京とされるので
福岡人の出自がどこかと言われると
福岡ではない場合が少なくない。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:16:13 ID:X5gJGR+c
福岡市と関西を比べたいなら
畿内の奈良県南部と比べなきゃいけないですよね。


福岡県からの大量移住民って
当時の愛知県の何%に相当するんですか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:34:53 ID:QgYDjCqz
100年前は名古屋は美人産地と言われていたらしい。
それがいまや三大ブス産地と言われる始末。
その理由は福……
……や、やめておこう。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:36:41 ID:on3mTLJi
酒に強い人酒に弱い人 で検索した結果
 一位・秋田
 二位・岩手
 三位・鹿児島
 四位・福岡
 五位・栃木
 六位・埼玉  ・・との結果です。福岡は例外だったですが
他の九州北部の人達は酒に弱いようです。全国47県中、佐賀31位、
長崎32位、大分41位という結果でした。ちなみに大阪は、40位
事です。。最下位47位は、三重。
東北地方と、九州南部、四国南部に縄文の遺伝子を持つ人
が多いという研究結果だったとのことです。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:46:32 ID:on3mTLJi
埼玉、東京、福岡は夜開いてる店が多い、開けているなど、その街のスタイルに
よって年間消費量も多いものと思われる
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:48:53 ID:GlKdW3rL
福岡に酒豪が多いのは
筑豊の部落民や在日の影響じゃないかな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:52:12 ID:on3mTLJi
埼玉、東京、福岡は夜開いてる店が多い、開けているなど、その街のスタイルに
よって年間消費量も多いものと思われる
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:56:56 ID:dsb5hLbK
みんな九州福岡に夢中、
なぜならここは日本であって日本ではないから
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:59:50 ID:J1Ppdlbe
>>426
それはどういう意味でしょうか?
上でもお聞きしましたが、やはり差別されてきた人々はなにか種族的に
違うって意味ですか。
俺は江戸時代につくられた制度上の問題だと思ってましたが。


>>422
奈良の美人っていったらなんといっても吹石一恵ちゃんですよ!
彼女みたいな瞳の大きい女性は奈良に多いのかな。
瞳の色がちょっと薄いのも印象的です。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:03:08 ID:on3mTLJi
やっぱり九州北部は弥生系の遺伝子をもつ人が多いかな?
福岡は南部の地方の人も、仕事などから集まってくるのかな
栃木、埼玉、東京などもそう思われる。特に埼玉の所沢市は
全国からの移住率 上位だとか。。
北海道 沖縄は同位の7位でした

431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:38:52 ID:X5gJGR+c
九州北部って分かりにくいな。
九州西部(福岡県の筑前、筑後・長崎・佐賀・熊本)や
九州南部(鹿児島・宮崎)に比べたら、
九州東部(福岡県の豊前・大分県)は少し多いかな。
その東九州も本州に比べたら少ないよ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:45:09 ID:GlKdW3rL
>>426
西日本の被差別部落には異民族との戦いの時の捕虜の血が
かなり混ざっているんじゃないのかな。
尼崎の戸ノ内という被差別部落は、鹿児島系の苗字が極端に多いから
隼人征伐の時の捕虜の末裔だと思われる。
福岡市西区元冦防塁のすぐ南にある大きな被差別部落は
元冦の捕虜の末裔と言われている。

戸ノ内からはお騒がせものの往年のプロ野球大投手(鹿児島に多い苗字)が出たし
西日本出身の芸能人やスポーツ選手は被差別部落出身が非常に多い。
まあ北関東や東海もそうだけど。

奈良は全体的に薄い顔が多いけど
部落には極端に濃い顔がいて、あまり混血していない。
俺は彼女は粛慎征伐の時の捕虜の末裔だと思っているが。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:45:26 ID:on3mTLJi
佐賀 福岡 長崎 大分あたりじゃない?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:51:15 ID:on3mTLJi
同和問題の話はカンケイなくないか?(上の上!)
(スレずれ)九州の北部っていわないか?上部と言った方がいいかな
北部=上部=佐賀 福岡 長崎 大分あたりじゃない?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:00:41 ID:Vw8E4UU2
>>432
ハヤトは違うだろw、そりゃ島津系の苗字w
ほんと、軒先貸して母屋の取られるだよなw

大和言葉もしゃべれやつらの調子のいいことw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:28:00 ID:A+FeoYJY
美人の宝庫っ\(*^0^*)/

NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!!


NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!! NAGOYAっ!!













437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:28:20 ID:J1Ppdlbe
>>432
これは俺、>>429にたいするレスですよね。
奈良は全体に薄いんですか。
フッキーは目だったでしょうね。あんだけ濃い顔立ちだと。

ところで粛慎ってなんですか?
>>部落には極端に濃い顔がいて、あまり混血していない。
これは美人率高いって事?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:51:21 ID:GlKdW3rL
>>437
6、7世紀頃の東北北部もしくは北海道の攻撃的な部族
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:00:26 ID:Tf1dhzpe
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:04:43 ID:GlKdW3rL
>>437
知り合いの同和研究者の話しだと
被差別部落は美人とブスにはっきり分かれる傾向があるらしい。

戦前までは一般地域に流出することはあまり多くなかったと思うが
犯罪者や破産した人間は部落に流入しているだろうから
美人産地と呼ばれるような地域よりは美人は少ないと思うけどね。
地区にもよるかな。
身体障害者の割合が一般地区よりもかなり高いところがあったりする。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:17:33 ID:hlDg2oTA
>>440 また嘘を・・・・
公人の研究家なら氏名書け!

そっからソース検索、自分で探すから!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:21:50 ID:EH0qHCP5
高須クリニック東京・福岡にはあるようが秋田にはないです
何で郷ひろみはイメージモデルやってんですか?
まあ彼はもともとハンサムだからただ美のイメージモデル
してなんでしょうけど。あんまイメージじゃないです
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:38:45 ID:k8BSLB5y
>>442
日本語が変な人がいると思ったら秋田の人ですか。
秋田は田舎だから無いんだろうが、HPでは福岡にも無かった。
郷ひろみも福岡?奥が深いね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:49:42 ID:ILeidlBt
天神に高須クリ二ックはあるよ。
その他にもいっぱい 。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:56:18 ID:ILeidlBt
美川憲一は脂肪吸引したとかで共立美容外科のCMに
出てるよ。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:11:16 ID:eZxO8YRO
仙台には美容外科が多い。
納得、納得ww
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 02:27:47 ID:ILeidlBt
美川憲一のCMは東北や九州では流れてのかなあ。
でも顔は変わってないよね。結構芸能人てどうどうと
してるもんだね。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 05:21:38 ID:IHqGsxff
みたことない!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 06:46:03 ID:ipBr7J3X
>>438
蝦夷意外にもそういう種族がいたのですか。
この種族が目が大きくちょっと日本人離れした容姿なのですか?

>>440
そういえば美人云々ってゴーマニズム宣言にも出てたように思います。

450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 07:56:08 ID:vfp28kx4
関西の部落は極端にすね毛薄かったり無い奴が大半だよ。
顔じたいも薄い。
朝鮮の末裔なんだろう。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 08:17:02 ID:vfp28kx4
>>432
兵庫県尼崎市の戸ノ内から出た
お騒がせものの往年のプロ野球大投手って誰??
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 12:52:39 ID:+qaX6bn4
>>449
粛慎は北海道、樺太、沿海州あたりの民族だと思うけどな。
アイヌと同じか、それに近い存在。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 13:07:05 ID:3ZxqY39J

山の手のお嬢様
横浜のお嬢様
洗練されてて美人



454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 14:20:55 ID:H/1jVpSr
個人的には洗練されてない、素朴な感じの美少女がいいなあ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:34:37 ID:15TUlDMy
ミキティだってマオマオだって愛知だお〜\(*^0^*)/

456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 18:58:41 ID:ipBr7J3X
>>450
やはり江戸時代の制度上の問題ではなく、大和朝廷草創期から持ち越された
問題だったのですか。
そういえばユンソナが日本人の男は脛毛が濃いってナイナイサイズで言ってたっけ
なぁ。

>>452
この時代北海道から沿海州にまで、大和朝廷が勢力を伸ばしてたって事は
ないですよね。
>>432の奈良出身フッキー粛慎末裔説はないって事ですか。

>>454
10年前のフッキーがまさにそんな感じ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 20:09:42 ID:vfp28kx4
>>456
たしかユンソナは岡村のスネ毛見て驚いてたな。
岡村は観客に普通やんな?と言ってたが。
 実は近畿の女の子も韓国の女性と同じように
九州・沖縄人などのスネ毛濃い男見て
「ウゲッ!」、「スゲー」、「ボーボーやんw」
みたいに驚く人は多い。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 21:36:01 ID:qqZ8w6Xv
きのう松山行って来たけど美形率高いね。なによりも南国なのに色白の人
が多いのにはびっくりした。漏れが住んでる対岸の広島とは大違いだ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:12:51 ID:iCuqyq8T
顔文字で典型的な顔立ちを作ってみた。
1 [´Д`] 北海道アイヌ
2 (´Д`) 東北日本純粋縄文系
3 ( ̄∀ ̄) 東北日本こけし顔
4 [`∀´] 北関東モンゴル顔
5 (`∀´) 長野・出雲ツングース顔
6 ( ゜∀ ゜) 名古屋などに多い目の小さい顔
7 (・ω・) 本州海岸部の倭人顔
8 <`∀´> 畿内西国の帰化人系
9 [゚∀゚] 西部九州顔
10 (゚ω゚) 鹿児島顔
11 [゚д゚] 奄美沖縄顔

美人を生み出すのは1、2、3、9、10
意見が割れるのは7、11
どうしても○スにしかならないのは4、5、6、8
いわゆる三大○ス産地のうち、仙台と水戸の原因は4、名古屋の原因は6
名古屋・広島・北九州説をとるなら、名古屋は6、広島と北九州は8
ここで言及されている長野は4と5
美人に関しては、秋田美人は3、新潟美人は3と7、博多美人は9と10
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:34:36 ID:GmyY+Prt
韓国は整形が盛んだね。
ゴリ顔の多い九州も半島に近いし盛んだろう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:22:52 ID:+LXM6Yro
鹿児島とかは小さい卵顔が多いよ。
大久保利通、吉永さゆり、原田知世、本仮屋ユイカの顔。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:26:30 ID:mJ5dsgo+
福岡人のツングース嫌いは
伝統的だな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:29:37 ID:+LXM6Yro
YAP+がある福岡人、
YAP+が無い半島人、
抜本的に違う人たちだよ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:31:15 ID:61ccSCHX
おぼこいこけし顔ですな〜
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:38:48 ID:61ccSCHX
でも吉永小百合も本仮屋ユイカも東京生まれですゾ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:49:59 ID:+LXM6Yro
原田知世は長崎だしね。

でも彼女たちの親は鹿児島人で鹿児島生まれだよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:54:45 ID:4tN/Plp+
岩手は沖縄の次に縄文度が高いのだが
美人産地とは言われていないよな。
まあブ細工が多いとは思うが。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:57:25 ID:+LXM6Yro
宮城はヤヴァイのが多い…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 23:58:44 ID:61ccSCHX
片方どちらかの親じゃ特徴わかりずらいと思ふ
上戸彩「パパが北海道でママが沖縄」など・・
でもなぜか関西人にみえる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:00:14 ID:ufW/fU4/
>>467
岩手って、こまっちゃんと、中村みう系が沢山いる所じゃなかったのか・・・・。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:04:43 ID:61ccSCHX
岩手の千葉美加は親の看病のために田舎へ帰ったらしい。
田山真美子も田舎に帰って行った。彼女たちや加藤夏希の
ほうがエキゾチック美人に見えるのはなぜ?
九州の中でも長崎美人が多いのに芸能人が少ない。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:04:49 ID:4tN/Plp+
岩手はオノヨーコ系の縄文人顔と
ガッツ石松系の北関東顔のブレンド
盛岡よりも北の僻地に行くと青森や秋田に似た美人がいる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:08:05 ID:fgevgKHM
小雪の姉ちゃんの名前は弥生だね。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:11:32 ID:/kviQogQ
>>469
>上戸彩「パパが北海道でママが沖縄」など・・
>でもなぜか関西人にみえる
パパがどこの出身かによるだろ
北海道人なんて戦後に流入したり
帰化した後で住みついた人が多い。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:14:29 ID:/kviQogQ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:20:24 ID:J9f94eVx
千葉美加は母親が死去し、妹の学費の面倒と父親の老人介護の
ために岩手へ帰って行ったらしい。。泣かす(;´Д⊂) !!!
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:23:56 ID:5E4MT0H6
そもそも日本人て何だろう・・日本国籍を有する者
黒髪 黄色肌 黒髪と広辞苑には記載されているが〜
すべての日本人には当てはまらないと思うんだけど
結局法(お国)or(学者)がつくりあげたものなのだろうか。
生まれつき茶色い髪の子が、学校で黒く染め直せなんて
考えてみればヘンな話。最近はともかく少し前までは戦中戦後
の体質が残っていたんだろうか

478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:29:12 ID:5E4MT0H6
↑黒髪 黄色肌 黒色虹彩・・のまちがいだ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:15:50 ID:9mQdi7UY
>>467>>472
岩手内陸に特徴的なのは類家明日香のような顔だね。勿論腹ではなく顔だがw
北海道にもこのタイプが結構いるんだが
縄文なのか弥生なのかどういう混血なのか系統がよく分からない。
日本海側のこけし顔ほど目尻が切れ長で鋭くないんだが、
名古屋のような目の小さい○ス顔とは全く違う。
宮城は実はモザイク状で、北関東風のモンゴル顔がやたら集中する地域や
ツングース顔ばかりが集中する地域があったかと思うと
こけし顔と縄文系が多い地域もあったりする(あまり多くないが)。
だが前者の印象が強烈過ぎるので宮城の評判は著しく悪い。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:38:58 ID:mwsoqoMs
岩手の釜石とか、宮古など三陸地方に住む土着の人達は、アイヌの血が混ざってたりするらしい。そのためか、美人が多い港町として全国の船乗りの間で有名だったそうな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:49:53 ID:q3ctPsBm
顔じたいはかわいんじゃないか?
ただ樽ドルとは(‐。‐;)痛いな
でも肌が白くて眉や睫毛が濃くて悪くはない・・かな?
80年代風だねカオは
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 02:54:01 ID:q3ctPsBm
ついでにおれは80年代風(正しくは)80年アイドルが好きだ。
あの頃は太眉の正統派美少女タイプの全盛だった気がス。。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 03:22:50 ID:/kviQogQ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 07:20:15 ID:p45KieAA
九州・沖縄系と近畿の混血ってどうなんだろ。
遺伝子的にはかなり離れてるから優秀な子や美男、美女が
生まれたりするのかな?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:28:23 ID:1J6hFKRp
あふぉらしいw、せめて暇な連中がこの辺は、何が多いとか裏でやってるぐらいだろw
ただ、特定領域はメリケンや中共が捕捉してるかもなw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:40:25 ID:PjG3r3NX
日本にはもういないっていうかまず素材が違うし 
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:10:17 ID:+MeY4WOv
>>471
http://www.amuse-models.com/junior_up/naka_riisa01.html
東北なんかと一緒にしないで。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:33:06 ID:1J6hFKRp
長崎も「仲」これ使う苗字多いの?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:35:53 ID:+MeY4WOv
九州に多い。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:40:18 ID:gzxV+N/G
千葉 ttp://park14.wakwak.com/~myj/bunpu/0089.html
菊池 ttp://park14.wakwak.com/~myj/bunpu/0113.html
及川 ttp://park14.wakwak.com/~myj/bunpu/0278.html
小野寺 ttp://park14.wakwak.com/~myj/bunpu/0231.html
熊谷 ttp://park14.wakwak.com/~myj/bunpu/0153.html
小原 ttp://park14.wakwak.com/~myj/bunpu/0242.html

岩手県の場合、岩手特有の苗字の女性には
濃い顔なんだけど、それ以前に異質な顔立ちの美人が多い。
東北以外ではほとんど見かけないタイプ。
でも平均的に見ると非常に低レベル。
秋田の佐藤さんは美人が多いけど、岩手の佐藤さんはブスが多い。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 13:52:24 ID:QAni8i6F
・日本断トツ最悪ブス市
   宮城県仙台市
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 14:13:50 ID:ras4IQ3R
S 札幌 山形
A 秋田 神戸
B 福岡 京都 熊本
C 東京生まれ 仙台市内転勤族
D 
E 大阪 名古屋 仙台
F 奈良 三重 和歌山 茨城 宮城県北県南
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 15:32:42 ID:rls3l2AH
「仲村みう14歳、岩手出身です。ミスヤングマガジンに選ばれ
ました〜。」
「佐藤千亜妃、岩手出身。前年度のホリプロスカウトキャラバン
でグランプリとりました。」私たち真っ白な肌と神秘的な目元
がチャームポイントでーす。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:29:12 ID:rls3l2AH
長崎は例外もあるが、原田知世と長与千種風の薄顔が多いですねえ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 16:41:48 ID:Tvj2nnoC
弥生系美人→きれい
縄文系美人→かわいい
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:11:52 ID:HDYj0Q+9
関西には京美人がいるんだ!!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 21:54:14 ID:3gVTJTeh
仲は沖縄もだろ?
なんでこんなに沖縄は九州のマネしてんの
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:03:00 ID:HDYj0Q+9
大阪にも仲はおるで. 
埼玉からきた友人にもいたし
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:03:59 ID:hXqlb/II
滋賀、やっぱ血が混じるところが良いらしい。
北陸の血のせいか、背も高いし。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:04:03 ID:3gVTJTeh
脇も九州ルーツらしいんだが
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:09:12 ID:QwyqG02J
九州は南国チャウチャウ顔も多いっぺよw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:13:38 ID:HDYj0Q+9
脇毛や
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 22:18:50 ID:2rSQpAug
>>497
そっちは、沖縄からなんかパクッテねぇか?島津人w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:24:07 ID:q6CLNY6a
おい、長野が何故にツングース系なんだよ。
長野は縄文をベースにして、長野盆地は古墳時代〜平安時代に朝鮮半島からの帰化人、
上田付近は奈良時代に朝鮮半島から牧畜関係の帰化人がいたことは明らかだが、
何ゆえにツングースなんだよ、ハゲ!



505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:07:51 ID:QAni8i6F
・日本断トツ最悪ブス市
   宮城県仙台市
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:09:57 ID:6ig2mtR1
最近福岡佐賀に弥生って地名増えてるけど
元々の地名は弥生とは全く無関係の
田舎臭い地名です。

たとえば、仲とか西隈とかです。
しかし昨今の東京のデベロッパーの進出で
弥生って地名に変えられてる。

元々弥生と弥生遺跡の元祖は
東京の弥生が始まりなんですが

そもそも弥生って地名は
九州にはない。

弥生は関東朝鮮人の名前。


507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:28:34 ID:TZ6QALFF
ここまでまとめると
九州>>関東>関西=北陸>中部>中国=北海道>東北=四国
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:30:58 ID:6ig2mtR1
弥生って地名はどこが元祖なのか?
弥生が勝手に一人歩きして
九州の新興住宅地に
弥生ってチョン臭い
地名が付けられて困ってるんだがー!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:37:15 ID:6ig2mtR1
福岡都市圏から南に半年以上住んだことがある人なら
知ってるとおもうけど、二重まぶたで目が大きい人が
多いのわかるよね。
彼らは朝鮮人ではなし、本州人でもない
縄文時代から住んでる地元民か
あるいはせいぜい中国人の系統だろう。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 11:06:25 ID:KZ9l66vx
九州は確かに濃いのもいるが、薄いのが日本一多い地域でもある。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:13:36 ID:Cw0VbLtr
佐賀県出身の孫氏は在日韓国人3世。福岡ソフトバンクの社長
佐賀県、意外に大物人物を輩出している・・・

512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:44:13 ID:1pATGDu/
九州は薄いのは殆どいないでしょ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 13:45:48 ID:oUa0PP8V
孫 氏 中国苗です。


韓国ではございません
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:09:30 ID:Cw0VbLtr
在日韓国人の三世でソン・ジョンウィが本名らしいよ。
今人気の韓流女優の中にもソン・イェジンとかソンがつく
人多い
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:14:39 ID:1pATGDu/

やっぱ弥生っていう地名の本場
は関東か近畿の方なんでしょ?

そこの弥生顔が密集してんじゃない?

516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:27:04 ID:Cw0VbLtr
博多区福岡市立弥生小学校
大分県東国東群 安国寺集落遺跡公園に「弥生のムラ」はある
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:33:50 ID:1pATGDu/
弥生っていうのは東京の弥生町で
出土した遺跡が由来らしいよ。
だから九州の弥生という地名は
全て東京のマネ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:35:27 ID:1pATGDu/
http://www.fuku-c.ed.jp/schoolhp/elyayoi/
博多区福岡市立弥生小学校

ね、ほらこれもやっぱり
東京の弥生人が由来でしょ?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:38:49 ID:1pATGDu/
我々人間ってのは馬鹿な生き物で
いったん先入観が植え付けられると
それに縛られがち。

弥生は東京がそのメッカ。
弥生人のメッカも東京。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:40:48 ID:1pATGDu/

弥生というチョン臭い響きと
顔は東京にルーツがある
とみなして結構。

521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 14:57:44 ID:Cw0VbLtr
北九州市から最古の弥生人骨が、発掘されている。東京ではありません。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 15:03:28 ID:TZ6QALFF
弥生人は京都風で縄文人は沖縄風
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 16:40:20 ID:H9UJQ2Eq
>>426
吹石一恵はクォーター。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 21:39:06 ID:myNCQS2G
するとお母さんがハーフ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:25:35 ID:uQSHE0jL
おう、わいや!

「弥生」式土器は、東京都文京区の弥生町から出土したものから、
弥生式土器と名がついたというのは、中学校の歴史で勉強しただろ。
お前ら、歴史の時間に寝てたのか?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:35:17 ID:C4aQQ27U
畿内人の特徴として目から唇までの距離が長いってのはあるよね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:37:25 ID:C4aQQ27U
>>510
九州は確かに「薄い」のもいるが、「濃い」のが日本一多い地域である。
の間違いだと思われる。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:49:52 ID:EvgXHiBW
眉が上の方にある
いわゆる高顔、長顔
弥生顔=麻呂顔
は本当に九州には少ない。
彼らの本場はどこか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:12:59 ID:r9PCdS/P
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:14:28 ID:uLC4qMXw
>>523
ちょ、ちょっとまて!フッキーが何人のクォーターなんだよ!!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:25:02 ID:EvgXHiBW
鹿児島にたまにいる薄顔ははどこからきたのかね〜
天孫フジ系○藤の降臨地点でもあるからそのせいか?
それとも、肝属などの大蔵党(近畿に降臨した
漢系の末裔)のせいか?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:28:57 ID:AhoK6JPG
島津系、大隅肝付もそうかな?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:33:52 ID:EvgXHiBW
島津は惟宗氏で秦氏の系統。
関東から降臨

肝属は百済経由の中国系大蔵党
近畿から降臨
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:41:43 ID:rQzWPlcn
>>529
そのタイプは例外っぽいな。
鹿児島人の中には島津久光(肖像画が残っている)のような
典型的弥生顔もある。
典型的鹿児島顔はこんな感じだ。
tp://itopix.jp/2005_12/momoko_komachi/index.shtml
奄美沖縄とも微妙に違う。
このタイプを日本の他の地域で探すのは難しい。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:42:59 ID:WAZ9zKuq
島袋寛子 美人
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:45:01 ID:EvgXHiBW
九州系はモー娘。系(いわゆる東北顔)の系統ではない。
目が腫れぼったくない、短い顔と大きな瞳と見開いたまぶたが
特徴。

モー娘。に九州人がたしか居なかったのもそのせいではないか?

537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 23:54:41 ID:TZ6QALFF
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:02:31 ID:r9PCdS/P
関東経由や半島経由の顔ではないと思うよ。

鹿児島の薄顔女優たちは呉 倩蓮(Wu Qian Lian)みたいな顔に近い

彼女は台湾西部の雲林県の出身。

ttp://www.phonono.com/pix/whchn1.jpg
ttp://www.phonono.com/pix/whchn2.jpg
ttp://ngsinlin.100megs6.com/mov-photo/beginner-ld/gambler_031.jpg
ttp://ngsinlin.100megs6.com/mov-photo/beginner-ld/gambler_029.jpg
ttp://bookweb.kinokuniya.co.jp/vlimgdata/4947127527286.jpg

サイト
ttp://ngsinlin.100megs6.com/

紹介ページ
ttp://yule.sohu.com/70/65/article213986570.shtml
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:03:13 ID:OXBSPXE1
沖縄純粋日本美女はSPEED系(ただし上原多香子はクォーター)
モー娘。は田中れいな 福岡 モー娘。きっての美女吉澤ひとみは埼玉
道重さゆみは山口 ハーフみたいな久住小春は新潟
あと紺野あさ美北海道など

540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:06:31 ID:a727k1u5
>>534
>そのタイプは例外っぽいな。
そんなことはない。
鹿児島に人に薄顔は多いよ。
鹿児島選出の国会議員だと森派の
宮路和明氏なんか、長女が薄顔で
本仮屋ユイカさんによく似てる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:15:01 ID:OXBSPXE1
お母さんに似たのだろか。。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:18:15 ID:a727k1u5
お母さんも九州人だよ

病院経営の資産家一族
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:23:08 ID:pxI9wA5L

宮路和明は鹿児島人ではないだろう。
一見して朝鮮系とわかる顔立ち。

日本はそもそもが朝鮮に乗っ取られている
わけだからその国会議員に朝鮮系の
鹿児島人がいてもおかしくはないかも
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:30:08 ID:OXBSPXE1
小泉純也も宮路和明と同じ系統だね。
吉田拓郎とか恵利彰とか東北よりも薄い
どちらかというと関西に近い系統な気がしてきた。。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:32:19 ID:a727k1u5
>>543
>宮路和明は鹿児島人ではないだろう。
代々続く鹿児島の家の出身だよ。
御尊父が亡くなられた時にいろいろ見聞きした。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:34:37 ID:pxI9wA5L
小泉という苗字が関東系を示してる。
彼の父は幾分濃いめの顔だけれど、
彼の顔は関東の顔だろう。
吉田拓郎とか恵利彰は鹿児島南端の渡来人の顔立ちかもしれない。
あの手の顔もいるのが鹿児島。

しかし鹿児島は圧倒的に
濃い目が多い、実際にいけばよくわかる。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:37:44 ID:9brWi908
なに同道巡りしてんだw
早い話が、地場のハヤト血統じゃ無いだろつう話だろがw
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 00:38:00 ID:a727k1u5
鹿児島人は
坂上二郎、沢村一樹、西郷輝彦のような薩摩顔と
哀川翔、山口祐一郎、増元照明のような大隅顔に
二分される。

【代議士】
小里忠利、川内博史、加治屋義人=典型的な鹿児島顔。
故山中貞利、宮路和明=東九州に多い薄い顔。
保岡興治、徳田虎雄=沖縄・奄美方面の南方な濃い顔。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:00:09 ID:nSSINC+G
小泉の誕生の話しか?


政府公式サイト記載されてますがな


スレタイから剃れ杉
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 06:56:48 ID:52qV/81y
>>539
え、上原多佳子ってクォーターだったの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:18:25 ID:bJ7XSu68
上原多香子大ファンです
クウォーターだったの?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:49:44 ID:rEQ+ikKP
本州・四国・北海道の中で一番朝鮮から遠いところは
どこだろう?
畿内よりむしろ関東の方が朝鮮に近いってことはないの?
関東ってマスゴミとかが色々隠蔽してるし怪しいよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 07:57:07 ID:nSSINC+G
>>551 イタリア人のクォーターだよ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:38:02 ID:gOJMYGSU
>>534
鹿児島ってこんな子が多いの?
いい所だな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 15:46:03 ID:Jt5twtTc
>>534
あびる優に似てる。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 16:09:14 ID:MUdD/uzf
さつまイモ飽きた
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:04:24 ID:CdKu2qJD
あびる優って関西の人?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:10:33 ID:nDh26Kq4
あびる優は対馬の人
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:14:33 ID:CdKu2qJD
関西の人だと思ってた。詳しいね。
でも別に興味なし
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:17:33 ID:nDh26Kq4
阿比留っていう苗字は対馬の苗字。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 18:30:02 ID:CdKu2qJD
ハングル文字となんかカンケイあるんだよね。
朝鮮と深い関わりがあるようだが


562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 19:06:21 ID:cY5CL3Ua
アビルはもともと千葉県上総地方の苗字で
対馬に移民した平氏系
源氏系の安房とは仲が悪い
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:30:02 ID:n0aZmnqy
田中は?田中は九州に多くないか?自分の知り合いみんなそう。
それから佐藤はみんな藤原系なの?それにしては全国におおすぎる。
高橋は?高橋姓で検索したところ筑後の国の一族とあるのだが・
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:38:23 ID:rEQ+ikKP
>>562
なんでそんなに詳しいの?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 20:44:06 ID:30Cmo/yp
ツングース系が多い地域ってどこだよ?スタイル抜群でキツネ目の人が多い。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 21:11:24 ID:n0aZmnqy
でも長崎を代表する苗字みたいだよ。
「阿比留さん!」と呼べば数人が振り向くとな。
すると長崎にはツングース系が多いという事になるじゃないか!
ツングースってなんだ!日本人じゃないだろさ!
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:10:19 ID:PYpiZOWV
阿比留は千葉の姓なんか??

うそつけ

阿比留優に代表されるように
対馬人は縄文的
ってか九州全土が縄文顔
ばっかで驚くんだけど
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:12:36 ID:PYpiZOWV
そうそう高橋、高橋。
これは筑後の高橋(畿内から降臨した
ヤマトの漢の人)ようは渡来系。

だが筑後に高橋なんて苗字は
いない。

高橋といえば東日本
まったく不思議だよな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:16:35 ID:PYpiZOWV
あびるは
福岡県の那珂川周辺にもいるよ。

570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:21:32 ID:jAPZj1p3
あひるは近くの公園の池にいます
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:23:15 ID:PYpiZOWV

九州の顔と本州の顔は根本的に違う傾向があって
ハーフっぽい顔でも本州のそれと九州のそれは違うように思う。
最近では本州人の顔と九州人の
傾向がつかめるようになりつつある

572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:27:52 ID:52qV/81y
>>571
具体的に!

やっぱ種族が異なるって事?
ところでなんで日本人はこうも均一な民族のフリするんだろう?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:30:42 ID:n0aZmnqy
あびる優は薄顔だが。彼女の顔が縄文系とは、長崎は
薄口しょうゆ顔が多いんだな。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:36:55 ID:n0aZmnqy
長与千種に代表される長与姓は長崎が発祥だとおもわれる。
他県では聞かない。阿比留も関東地方でめったにいない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:41:04 ID:rEQ+ikKP
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 22:59:28 ID:ZXZ6BVw8
>>565
ツングース系はスタイル抜群でも何でもないよ。
顔に限らず身体の全てが徹底的な寒冷適応をしていて、
まさにずんぐりむっくりの胴長短足下半身デブ。
身体は球に近いほど体積当たりの表面積が小さくなることと、
ぶ厚い皮下脂肪は寒さと飢餓双方に有効な防御手段となるからだ。
ただし、生物一般の法則により身体全体は南方人より大きい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:35:07 ID:30Cmo/yp
↑でも朝鮮半島とか中国東北部はツングース系だからスタイルいいじゃんよ。あれは別系統?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:37:25 ID:n0aZmnqy
571に、九州人は本土の人と違うとあったけど、どう違うのかさっぱり
分からない。公平な目で、国民の代表である議員だと
・田浦直(長崎)・野村哲郎(鹿児島)・足立信也(大分)
・大久保勉(福岡)・尾辻秀久(鹿児島)九州出身だけど
このスレで自称鹿児島県人の考える、鹿児島っぽい顔って→
・緒方靖夫(東京)・亀井郁夫(広島)・主濱了(岩手)
・朝日俊弘(愛知)・岩城光英(福島)議員みたいな顔?
まったく違いなんて分からない。ナンセンス
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 23:57:58 ID:ZXZ6BVw8
>>577
>朝鮮半島とか中国東北部はツングース系だからスタイルいいじゃんよ

工エエェェ(´д`)ェェエエ工

ヨーロッパのバレエコンテストなんかで韓国人が出てくると
どんなに鍛えているように見えても
短足の下半身デブが際立って目立ち、悲しいほど一目ですぐ分かるんだが。
日本人も出てくるが、身長を除けば日本人より明らかに酷いな。
中国東北の香具師でスタイルがよいと言われるのは、
実は南方の中国本土からの漢族の移住者だからで、ツングース系じゃないからだよ。
漢族は南方新モンゴロイドの血が意外に濃いのでスタイルがいい香具師もいる。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:08:50 ID:XlE4mG7J
アイヌはスタイルいいのかよ?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 01:37:31 ID:QichMAiY
ttp://www.abiru.jp/wwa/wwa.html#wwa3

この(株)ユニットのページを見た「森岡さん」という人がメールで非常に有力な情報を寄せてくれた
その内容は、このプロジェクトの「結論」とも言える程にしっかりしたものである。全国のあびるさん
必見の内容なのでそのメールをここに公開する。
 

〜メールから転載〜
「あびる」姓に関してですが、
とりあえず、手元の資料で簡単にわかることだけをお知らせします

「あびる」姓は上総国畔蒜荘(現在の千葉県袖ヶ浦市付近) の地名が発祥地です。
平安時代に対馬に渡って、刀伊(異民族)を討ってそのまま対馬に住みつき、
在庁官人(地方官僚)となったものです。
のちに宗氏(江戸時代の対馬藩主)が対馬に渡ってきたため、勢力は衰えましたが、
現在でも、対馬6町のうち、4町で町内の最多姓、1町で2位に入るという
島内の断トツの最多姓となっています

また、読みが同じで漢字の表記だけを変えるということは、
江戸時代にはごく普通に行われていました
「阿蛭」というのは大変珍しいのですが、
「阿比留」とルーツは同じだとおもいます




おそらく「森岡さん」という人は、姓氏研究家の「森岡浩氏」だと思う。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 07:05:27 ID:PipkmEuu
そうなのか。
じゃああびるも関東人の末裔なんだろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 11:11:58 ID:FlE/ktXY
阿比留家に伝わる、神代文字を手本にしてハングル文字が作られたんじゃ
ないかって話。対馬は朝鮮半島と目と鼻の先にあるため、交流も
深かっただろうという考察
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 19:08:15 ID:XlE4mG7J
>>579
お前の意見で言うと、ツングース系が多いのは山陰と長野ってことなの?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:04:30 ID:FJzEvYiv
長野出身の佐久間象山は欧風白人顔だよ。宮崎の谷村計介はどういう系統だろう。
父は鹿児島藩主らしいが。大山巌は西郷隆盛の従弟らしいが、写真を見ても西郷さんの
肖像画とは似てない。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:43:43 ID:GdzNMi/O
>>585
>佐久間象山は欧風白人顔だ
そんな悪口を言うなよ

立派な東アジア人らしい顔をしている
ttp://www.city.nagano.nagano.jp/ikka/kankou/matsushiro/zozan.jpg
ttp://www.digital-lib.nttdocomo.co.jp/mobile_lib/tsusin_lib/2/img/2-2-1-l.jpg
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:57:54 ID:L0HbygbU
悪口じゃない。誰かが長野はツングース系かと言ったから、
彫りの深い象山をあげて、そうではないと言いたかったわけさ。
宮崎の谷村計介タイプとはあきらかに違うタイプの顔立ち
じゃないか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:38:24 ID:GdzNMi/O
鼻や二重まぶたは東アジア南部の顔の特徴が強いと思うよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 00:18:34 ID:Zs1v6pAB
どこの地域だろうと、どこの国だろうとそれぞれ美人
はいると思います。みな、好みもあるだろうし、ね。欧米でも、東洋人の
顔だちを美しいと思っている人もいるはずです。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:29:25 ID:MQPqWEMr
Gカップ放火魔の平田恵里香は長野っぽい顔なのか?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 16:56:44 ID:FhtbQcT+

\(*^0^*)/NAGOYAっ!!  \(*^0^*)/NAGOYAっ!!

\(*^0^*)/NAGOYAっ!!  \(*^0^*)/NAGOYAっ!!

\(*^0^*)/NAGOYAっ!!  \(*^0^*)/NAGOYAっ!!

\(*^0^*)/NAGOYAっ!!  \(*^0^*)/NAGOYAっ!!

\(*^0^*)/NAGOYAっ!!  \(*^0^*)/NAGOYAっ!!

\(*^0^*)/NAGOYAっ!!  \(*^0^*)/NAGOYAっ!!

\(*^0^*)/NAGOYAっ!!  \(*^0^*)/NAGOYAっ!!

\(*^0^*)/NAGOYAっ!!  \(*^0^*)/NAGOYAっ!!
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 18:32:31 ID:WPpPOgi1
>>589

正規分布がどの地域にもあるのは当たり前だろ
工業規格製品じゃないんだから

それにしてもこのスレ、理論もなく主観を叫ぶ奴ばかりで
全然面白くねえなあ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:31:06 ID:CE48Kb68
>1津 軽 最 強
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 23:48:42 ID:jRXx2Zc8
比嘉愛未いいね。都会の娘として出るらしいが確かに普通に都会のかわいい娘で通る。
しかしやはり沖縄は不思議な地域だ。おそらく思ったより
他地域の血が混ざってるんだろう。一度詳しく調べてみたいものだが。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:09:46 ID:OWvpU46i


縄文系だとか弥生系だとかルーツはどうでもいいんだよ!

美人の多い都道府県を語れ!

出張とか旅行した奴じゃないと、話にならんだろう!




596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 02:19:43 ID:gSR64FmH
確かに、盲信電報送られてもな〜
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:16:08 ID:fGw8OogF
ようし。これから博多にでも逝ってくるかー!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:28:48 ID:tfLlNC2j
福島はブスだらけだよ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 18:05:58 ID:bGwqjBfq
長野の女はどうなのかよく分かっただろう?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 19:10:14 ID:tfLlNC2j
↑どういうこと?なんで?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 20:32:55 ID:bGwqjBfq
>>600
つ放火魔
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 22:23:06 ID:rSG3+66d
鹿児島は美人の宝庫
ttp://vote3.ziyu.net/html/kagogei.html
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:10:32 ID:8Z6g0rNp
仙台出身者は顔もスタイルも最悪で、
おまけに田舎臭かった
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:22:29 ID:QmKLiGPr
ツングース系が多い地域がレベル低いのかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:31:38 ID:Zca8EZ6J
高顔で扁平な顔立ちの弥生人骨は、佐賀、北九州地域から
数千体!!見つかってるらしいよ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:27:45 ID:pSyj9kdr
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:33:19 ID:DsSMi7pl
西日本 イケメン系 美女は少ない

東日本 やさ男系 美女もほどほどいる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 02:44:20 ID:DhX+388Z
十代の後藤久美子は、特別美少女だったな。他にもかわいいアイドルは
いっぱいいるけど、端正さはずば抜けてた。中山美穂も光ってたな。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:28:58 ID:DhX+388Z
観月ありさも正統派美少女だった。今は矢田亜紀子、深田恭子、小倉優子が
アイドル御三家なんかな?もう古い?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:17:51 ID:uQ92+Br/
>>605
やはり畿内人が来て九州人に殺されたんだろうな。
九州人の骨は別の形で埋葬されててそこらへんの土に埋まってるってのは
想像しにくい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:18:40 ID:uQ92+Br/
あ、畿内人じゃなくて後に畿内人になる渡来人か。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:30:06 ID:pSyj9kdr
縄文人と弥生人って最初は争って住み分けてたらしいね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:30:23 ID:LWh/Ky0l
>>609
>観月ありさも正統派美少女だった。今は矢田亜紀子、深田恭子、小倉優子が
>アイドル御三家なんかな?もう古い?
趣味が悪いな。

観月はデビュー後半年だけ光、後は急速に劣化。
小泉今日子の取り巻きになることで生きながらえていてるだけ。

矢田はセーラー服姿でのデビューCMがギリギリ及第点で
あとは水準以下。アフラックから契約更新を断られたのも当然。

深田は最初からマニア向け。糖尿病持ちで太りやすく、更に
年長男性とのSEXスキャンダルが多すぎで、汚れイメージ強すぎ。

小倉は横顔が激しくブスだよ、許し難いほどに醜い。
最近、横顔も美しくスタンフォードへの入学も決まった
小倉優子系の美少女イーフェイ(劉茜美子、18歳)がデビュー…。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:23:16 ID:FuuJR9iF
言ってることはわからんでもないが、そんなあなたのオススメは?
ゴクミは特に言及してないが彼女はいいのかな?
まあもちろん若いときだけだろうけど、すると今はいないのかな?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 15:29:47 ID:SAthztkS
ゴクミはミドルティーンの頃、
おおた慶文のような美少女イラストレーターが
入れ込んだくらいの美少女だったねえ。

千歳市の支笏湖近く、漁川上流で東宝邦画系映画
『キャンプで逢いましょう』 ロケの時、休憩のたびに
キャンピングカーにアレジとこもってユサユサしてたなw。

まあ引退して久しい。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:02:38 ID:c6rb3baH
近頃は 石原さとみ、堀北真希、沢尻エリカが美少女だともうね。かわいいのは宮崎あおい。
でもゴクミのようなタイプはなかなか出てこない。
美少女ブームまきおこしたくらいだもんなぁ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:05:11 ID:SAthztkS
70〜80年代はおおた慶文が描いた美少女たち、
90〜現代は陳淑芬が描く美少女たちが極東標準かと、
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:20:12 ID:LMUYFleb
90年代の美少女ってダレだろ?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:40:21 ID:SAthztkS
陳淑芬が好んで描くのは

中田あすみ
ttp://www.ricx.com/html/fb.htm
鉢嶺杏奈
ビビアン・スー
前田愛・亜季
吉川ひなの
広末涼子
リウ・イーフェイ(劉亦菲)
ttp://www.yifeiweb.com/
ttp://cimg.163.com/movie/0406/24/lyf2.jpg

おおた慶文が好むのは
ttp://www3.ocn.ne.jp/~keibun/
小川範子
手塚さとみ
南野陽子
工藤夕貴
後藤久美子
石田ひかり・ゆり子
ttp://www.artcreation.co.jp/50930-ota-tate4-100.jpg
原田知世・貴和子
ttp://www.jp.playstation.com/jacket/mm/2004cl269-at.jpg
星井七瀬
持田真樹
ttp://img.7andy.jp/bks/images/i4/09646834.jpg
菊池桃子
西村知美
相田翔子
国生さゆり
ドンジエ(董潔)
ムングニョン
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:16:17 ID:J8Nfo9C/
90年のアイドルといえば
後藤久美子 宮沢りえ 観月ありさ 牧瀬里穂 一色紗英
 ともさかりえ 吉川ひなの 安達祐実 田村英里子
広末涼子 高橋かおりや小川範子も美少女で明星(月刊誌)に
毎月登場してたよーな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:33:02 ID:uQ92+Br/
牧瀬里穂は現代にも通じるね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:48:27 ID:HPYacJGz
牧瀬里穂の本名は、青柳真理子。青柳といえば名古屋の銘菓の老舗、
青柳家と青柳家といえば、秋田角館の武家屋敷が有名。
四百年の血脈をもつ、限られた名家の名前なんだが。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:54:21 ID:SAthztkS
恵比寿近辺で欧州系の悪ガキ坊主たちと
夜遊びしてる姿が数年前迄はよく観られた

上海娘に似た顔が多いタイプ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:26:49 ID:bOHvV221
沖縄は西洋の混血率が高い気がするので沖縄で
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:38:51 ID:4vamya3w
青柳家は武田氏の流れ?もあるようだよ。
沖縄は極端な気がする。沖縄出身の芸能人はハーフやクオーターが
多いよな。と思うと川ちゃんみたいな顔の人もけっこういるし。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:52:20 ID:uQ92+Br/
川ちゃんって誰?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:14:30 ID:A5K5ZhwS
ガレッジセールの川田広樹
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:27:16 ID:Kil0513D
おおた慶文は北海道生まれ

ネットやるまで知らんかった
どうりで俺が好きな可愛い子ばかり書くわけや
北海道人は美的感覚高くなっちゃうね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:13:46 ID:2t9/UZN6
>>624
>沖縄は西洋の混血率が高い気がする
そんなことは全然無いよ。前の大戦で負けるまで、
西洋人の混血率は博多や江戸や八戸と変わらんよ。

沖縄人は精悍な顔をしているし、
台湾高山族も精悍な顔が多い。

太平洋のモンゴロイドは立派な顔をしていてるよ。

ポリネシアンのマオリとかにもいい顔がいるだろ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:40:26 ID:BrJkn7Gt
          ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            |||||
            |||||||    !!
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(  ! 日本は世界から孤立してるニダ !
       \ \iii'/ /,!||!ヽ   !
ファビョ━━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━ン!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く
      / <ニニニ'ノ    \
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:49:15 ID:o6vSj8am
風貌顔つきがクマーに似てるから熊襲 蝦に似てるから蝦夷
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:56:22 ID:LbTYlA6H
一般で比べたけりゃ地域別で写メ公開してるとこの統計とりゃいい
例えば出会い系、これを使う奴がどれほどの顔なのか
地域によっても平均値は変わるはずだ
自分の予想は静岡東部、北海道、福岡、これだな
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 17:01:50 ID:LbTYlA6H
秋田美人ってのは相当前に始まった観念なんじゃないか?
もし100年前だったら秋田=チョン顔(昔は美形とされていた浮き世絵顔)
って事だぞ・・・。
朝鮮に近い県は汚染されてるから美人が少ない気がする。
北海道はアイヌの影響の他田舎って事もあって混血しにくいからね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 20:53:30 ID:6RRDLlDs
縄文系って猫ひろしみたいな奴だろ?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:17:06 ID:jCJfnd5L
東北にもアイヌ由来の地名は残ってるよ。青森や秋田はもちろん、
岩手の陸前高田市や大船渡などの海沿いに。北東北からは縄文人の
骨は発掘されるが、渡来系弥生人の骨は、発掘されていない。
関東や関西からは所々発掘されているが、北九州市からは渡来系弥生人の骨が、
何千体と、まとまって発見されている。山田秀三氏によると、古代から
アイヌ語地名を使用していることから、北東北はアイヌ語を使用
していたのではということだ。
ヨーロッパでもアイヌに関する諸説はいろいろ関心を持たれているらしい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:39:38 ID:AvbdmEZt
>>635
北九州市と北部九州を区別しているとはやり手ですな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:04:25 ID:qWErayho
おみやげはいつもニワカせんべい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:09:03 ID:0XNakJMk
埼玉の高麗ってあのあたりはコウライ由来なのですかね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:19:01 ID:qWErayho
北九州市が中心だが、佐賀、福岡平野からの発掘も多い
南九州から発掘される人骨とは特徴が異なるらしいね。
何千体ということは、その地域で生活していたんだろうね。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:27:05 ID:Uwr60A2c
で、今現在はどうなのよ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:11:00 ID:qWErayho
高麗くわしくないけど簡単に調べてみた。主祭神の若光は、
666年10月、高句麗から派遣された使節団の一員だったようだね。
現在59代目だそうだ。その頃はすでに、大和朝廷の支配下あった
ようだが、。この場合、渡来系弥生人と、若光と、大和朝廷は
別に考えるべきなのかな?(よくわからんけど)
まあこの地に強制的に移住させられたらしいね。
東京にもそういう感じに似た街?もたしかあったし、大阪には
高麗橋というビジネス街や、鹿児島にも高麗町はあるね。
北九州市にも東京にもコリアンスクールはあるし。
どちらにせよ、日本の文化は高麗?から影響を受けているのかな。
でも渡来系弥生人の骨はそれよりもっと古いものが
発掘されているんだろう?影響をうけていない(少ない地域)
といえば末端では?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:27:25 ID:6RRDLlDs
弥生人骨が日本で一番多く発掘されるのは、確かダントツで北九州のはずだよな。九州は弥生王国だな。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:29:05 ID:jmsuIaVF
昨日の深夜番組にアイヌが出てた
文化がどうたらこうたらって
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:45:07 ID:0XNakJMk
>>641
わざわざ調べてくれてありがとう。

関東の朝鮮系ってこういう人々の末裔なのですね。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:00:01 ID:y9bept+F
それ以上に、北九州では渡来系弥生人が、発掘された骨だけで何千体という事
だから、あんま意味なくない?紀元前ころから渡来してるんでしょ?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:05:02 ID:UM9CXrjb
それらが本当なら、新モンゴロイド化レベルは、半島並みじゃないとw
何処かに嘘があるなw
647名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/19(水) 00:08:20 ID:Jr0S2yIg
>>641
滅亡した高句麗王じゃないのか?

関東の場合は、面の広さだろ。どこに橋があったとかいう次元ではなく。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:13:20 ID:NXvvn0bJ
新モンゴロイドの特徴は、手足が短い、一重まぶた、酒に弱い
とあったよ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:20:16 ID:NXvvn0bJ
秋田は化粧品メーカーの調査によると、白人並みの肌が多く、
加えて目鼻だちがくっきりした人が多いらしい。
ちなみに日本一高身長。なのに研究者が調べたとこによると
アルコールにも一番強いとな。つまり欧米人と体質が似ている。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:29:37 ID:THt8LKaN
別に疑ってるわけじゃないが、ソースが見たいな。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:37:11 ID:NXvvn0bJ
ちなみに日本で一番胸の大きい子が多いのは岩手
吉岡美穂のあと、トリンプのキャンペーンガールに選ばれたのは、
工藤友美 岩手出身だった
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:50:25 ID:0lrIYtpQ
各地域の女子高生画像

http://green.gazo-ch.net/orz/read.php/subback/5/
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:53:14 ID:NXvvn0bJ
秋田の芸能人意外で、白肌美人といえば、 こだま祥子議員。
顔立ちは藤あや子系かな。アップでみるとなかなかきれいな人。
顔立ちくっきりは、加藤夏希。最近気をつけいるようで、白肌に
戻ってきた。彼女は十代前半の時、初々しくて本当に美少女って感じだったよ。
三船敏郎の親も秋田出身で、戦後日本に戻ってから、秋田で過ごしてる。
中山美穂の親もそう。(ただ彼女は白くなかったけど。)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:19:33 ID:k3EUbO3R
今年の、トリンプインターナショナルのイメージモデルは、
またもや東北の加藤夏希さんに決定しました。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 05:34:17 ID:vRXPBSBc
http://2ch.ru/b/src/1153198823267.jpg
このタイプは東北固有種。
ハの字眉毛、彫りの浅さ、細目、腹毛、青肌
東北以外には、絶対に見られん。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 05:56:34 ID:PH/D6BlV
彫りの浅い丸顔は関西の特徴。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 09:01:44 ID:ZOW0ICO0
九州人が弥生人数千人殺して放置しても
後に北九州市中心に弥生人数千体が発見されたってことになるだろう。
北部九州に住めたのなら畿内に行く意味自体ないわけだし、
何より北部九州人は弥生人と違って体毛濃いし顔の堀も深い。
さらに、平均身長も低めでA型比率も高め。
外国との戦争の時も大阪、京都人が弱かったのに対し
九州は強かった。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 10:39:41 ID:WirQKljz
>>653
結局秋田出身の芸能人は加藤夏希しかいない。
スズカ容疑者が標準だから100万人に一人しか美人が出ないね。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:58:56 ID:LMsd8jRP

高顔、扁平顔は九州には多くはない。
短顔と彫りの深い顔と大きい目が特徴。

これがバル文化圏(九州沖縄)の特徴。
行くことを来るという
印欧語系の特徴もある。

660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:15:13 ID:pdGX+xb+
>>657
北九に住めなかったから畿内に移ったのではなく、北九を拠点にして、全国に移住していったというのが正解だろう。北九は弥生の故郷なのだろうね。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:19:13 ID:LMsd8jRP
宇佐にモンゴルのキョウド
と同じトーテンポールの遺跡があるし
5世紀かなんかの宇佐の辛島氏始め
渡来姓ばっかだったというから
(それは近畿も同じ)
姓制度自体が渡来人からもたらされたものだから
そのせいもあるだろうけど
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:20:20 ID:RVuJ+yTq
一応確定してる地域としてテンプレ
A 北海道 山形
B 京都 神戸 福岡
C 東京
D 宮城 愛知 大阪 
E 茨城 奈良 三重 和歌山
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:44:17 ID:Of3FpV1h
確確かに秋田が本家本元の三船敏郎は濃い。
中山美穂の親も、秋田県横手町出身だし。
ついでに彫りは深くないが、松嶋菜々子は岩手県西根町の生れ。
幼少のころ移り住んだ 神奈川をプロフールに記載しているようだが。。
東北一部県はほんの数年前まで、テレビ番組も少ないし
都会と違って情報も少ない。最近は変わってきたようだが。。。
人口もたしか、九州の半分くらいじゃなかったかな。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:47:24 ID:OxSElucZ
弥生系って上昇志向強くない?高度成長期とか
に三大都市圏に結構行っちゃったんじゃない?
人の移動っていうのは、はるか昔に終わった訳
じゃないでしょ?縄文系の多い沖縄の状況など
を考えるとそんな想像をしてしまいました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 13:52:32 ID:UM9CXrjb
沖縄は明治以後の特殊事情w
縄文弥生は関係おまへん。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:00:04 ID:OxSElucZ
アイヌ、東北、南九州は?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 14:11:32 ID:V6mQ9PIn
南九州と北部九州の差より九州と本州の差の方が
断然大きい
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:15:58 ID:V6mQ9PIn
中央思考が強いのは渡来人の特徴でしょうよ。
元々、土着思考が無い人なので発展してる地域を
転々とするよ。
熊本県出身の細川元首相(近畿の豪族出身=天皇系)
も結局東京に移住したでしょう。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:49:31 ID:WirQKljz
秋田の色白系は弥生系でなく韓国系?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 15:58:54 ID:WirQKljz
東北は弥生系と縄文系が二分化してる。
弥生系…ウド鈴木、三瓶
縄文系…ヤナギバ、ガッツ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:12:25 ID:V6mQ9PIn
秋田は新羅の安東金氏が居城した地域だから
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:15:20 ID:koMIol3D
秋田に嫉妬してヤッカミいうな。秋田は縄文時代は、マレーポリネシア系
と思われる、縄文人によって縄文文化が栄えたらしい。くわえて
ロシアからの渡来があってもおかしくない位置に面している。
紀元前前後頃からの、大量の渡来系弥生人の骨が見つかった
九州を発端に、西日本から弥生人は増加していった。
ヤマト民族としての国家は、近畿を中心に形成されていった。
八世紀以降になってから、朝廷は、東北地方への征服活動をはじめたのだった。
どうりで秋田は中山美穂や加藤夏希系のエキゾチック美人や
藤あやこや三船敏郎、陸前高田市の村上弘明のような
サムライ系美男子も多いわけだ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:21:17 ID:V6mQ9PIn

本州の弥生系は原則的には

辛島氏、秦氏などの北九州市系ではなく

出雲系の五十金令木系がベース、基本だ。

他に秋田を中心とした地域に

新羅安東金氏の系統が猛威を振るっている。

674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:23:23 ID:koMIol3D
九州=蛭子 マーシー 井出らっきょ コロッケ タモリ 麻原彰光
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:27:29 ID:koMIol3D
ついでにハリウッドでサムライ俳優として人気の男優
渡辺裕之は茨城県出身。松平健は愛知です。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:28:59 ID:RVuJ+yTq
九州=カンニング竹山 ロバート馬場 0930

半島と関係が深いから目が細いのが特徴らしいな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:32:06 ID:koMIol3D
やるのう〜
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:33:37 ID:WirQKljz
ブサイクタレント率は九州は1割くらいで
東北は8割くらい
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:53:32 ID:V6mQ9PIn

半島と九州が関係が深かったのは
百済に隈津があった縄文時代末期
ころでしょうね。
七隈、雑餉隈とかその系統だね。

でも九州沖縄は半島とちょっと関係してたけぶん、
本州系の出雲五十金令系とは
関係薄かったと思う。
その分濃くなったのではないでしょうか?

680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 16:55:14 ID:V6mQ9PIn
極めつけは
弥生という地名です。

大字弥生の本家本元は関東でございます。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:04:49 ID:WirQKljz
縄文系とか弥生系とか現代に引きずってるのは東北くらいでしょ。
ニュース見てると独特な顔してる。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 17:31:30 ID:V6mQ9PIn
東北は
東京の
文京区弥生町(弥生式土器の本家)
からきた朝鮮系の人と
秋田の
安東金氏(新羅人)との混血でしょうが!

683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 18:58:02 ID:VpggKYYK
よく言うよ。紀元前まえから渡来系弥生人の特徴・高顔・扁平・一重まぶたの
弥生人数千人が佐賀、北九州から発掘されているんだぜ。
渡来系弥生人の骨は、一体も東北から出ていない。
これが事実!もしいたとしたら、朝廷の征服がはじまった
頃に西からやってきた人だろ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:02:34 ID:VpggKYYK
北東北から発掘された縄文人の骨は、アイヌのような彫りの
深いものだよ。渡来系弥生人の骨はでてない。
北九州からは数千体!あきらかだよね。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:23:05 ID:VpggKYYK
東北がおもしろくないらしく、叩いてばかりいて良いとこは
認めない君に おすすめの本
『弥生大国ー北九州古代国家・・』 島越憲三郎 著
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:37:08 ID:WirQKljz
九州の方が美人が多いから、
弥生人に縄文人の血が混ざっていったほうが美人が生まれたことになる。
結論
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:38:08 ID:V6mQ9PIn

古墳時代の東北関東の人骨は
長頭で頤が突出、眼底の突出が見られる。
鳩山、宮沢顔。
オオビコ系か安東金氏か文教区の大字弥生出身だと思う。

688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:43:52 ID:V6mQ9PIn

北部九州、伊都国などの倭人の文化は
現在日本の文化に承継されてはおらん。

彼らは朱を身に纏い、単位、入れ墨の
南方文化圏の人である。

現在の日本文化は東北の安東金氏、
出雲のイソタケル、五十金令の系統である。
天孫

689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:51:47 ID:V6mQ9PIn
島越憲三郎
倭族トラジャ
スラウェシ島内3地域に住むトラジャ族の世界初調査の成果。
稲作農耕と高床式建物という倭族の顕著な文化的特質をもつトラジャ族
の、とくに「左」を尊重する思想や「殯」の遺風などの重要な習俗全般と、
高床式木造建築の構造・工法や成立過程などを初めて解明する。
初公開の写真や建物の構造図などを満載。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4469290742/250-8756009-9933008?v=glance&n=465392

こういう本?


倭人の文化と東京文京区の弥生人とは違う!

690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 19:57:11 ID:maloirtf
>>688
現在の日本文化は、ただ単純に仏教と中国文化だよ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:00:43 ID:VpggKYYK
西郷隆盛の像、は実物とは違ったようだ。写真は残って
いないとか。従弟の大山厳は眉毛薄くて ほとんどみえない。
谷村計介や島津久光、樺山資紀 大隈重信 清浦奎吾 大三輪長兵衛
など、鹿児島藩主やゆかりのある人々は、なかなかいない
めずらしいほどの みごとな一重まぶた。自称鹿児島県人の話とは違う。
なぜだ?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:04:00 ID:V6mQ9PIn

中国文化と白(頭)山など
安東金氏系の文化のコラボレーション。

これが今の日本文化。

693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:18:18 ID:PGAsmQVT
従弟の大山厳は眉毛薄くて ほとんどみえない。
谷村計介や島津久光、樺山資紀 大隈重信 清浦奎吾 大三輪長兵衛
など、鹿児島藩主やゆかりのある人々は、なかなかいない
めずらしいほどの みごとな一重まぶた。自称鹿児島県人の話とは違う。
なぜだ。      ←なんで?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:23:59 ID:PGAsmQVT
紀元前まえから渡来系弥生人の特徴・高顔・扁平・一重まぶたの
弥生人数千人が佐賀、北九州から発掘されているんだぜ。

これも貼りこして・・↑ 歴史的事実なんでしょう?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:55:14 ID:R7AwkZlS
そう・・その通りなり・・
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:59:09 ID:V6mQ9PIn

九州沖縄バル文化圏のことは
本州には無関係。

本州はフジ藤天孫系とイソタケル系と安東金氏系の
渡来文化が東京文京区中心に開花した。
これは九州沖縄バル文化圏とは無関係。


697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:03:20 ID:maloirtf
>>687
朝鮮系に長頭はいません ほとんど全てが短頭絶壁
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:06:46 ID:V6mQ9PIn

東北アジアに長頭で頤と眼底が突出した
アジア人がいたのである。

彼らは白秦を信仰してました。

699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:09:14 ID:maloirtf
>>698
>東北アジアに長頭で頤と眼底が突出した

それはアイヌだね
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:11:40 ID:V6mQ9PIn

頤が突出すると桓武蝦夷(がまがえる)絵巻の
出歯になる。

眼底が突出すると桓武蝦夷(がまがえる)絵巻の
出目になる。

蝦夷それはガマガエルである。

蝦夷それはガマガエルである。



701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:12:54 ID:V6mQ9PIn
大和朝廷は周辺の蛮族をよく描写した。

蝦夷のガマガエルに似た風貌は

まさに古墳時代の東北関東人の

風貌そのものであった。
あった。。

702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:16:26 ID:maloirtf
アイヌは眼底は突出して無いか むしろ奥目だな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:19:46 ID:maloirtf
クマーに似た風貌だから熊襲 海老似てるから蝦夷だお
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:21:33 ID:V6mQ9PIn

日本書紀では景行天皇に
毛皮きて悪さばかりする
最低の蛮族として描かれる
東北関東の蝦夷(ガマガエル)であった。
古墳時代すでにオオビコキミは
南東北一帯に進出していた。
その北には新羅安東金氏の系統がいた。いた。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:26:22 ID:oKu+W9s0
土蜘蛛も絵巻でクモ人間に描かれておる。
麻原彰光は熊本出身なので熊襲なりかな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:30:27 ID:V6mQ9PIn
浅原は熊本出身ですけど韓国人らしいです。
浅原って苗字自体が熊本系の姓じゃないですし
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:37:27 ID:oKu+W9s0
実際、秋田本元の三船敏郎も、中山美穂も、藤あや子も 加藤夏希も
美形なんだから認めりゃいいじゃないか。
加藤夏希とか中山美穂みたいなエキゾチックな顔は、
沖縄では見られるが、九州にはめったにみないよな。
松田聖子や酒井法子 小西真奈美 原田知世 川嶋あいのような
こじんまりした顔が多い気がする。かわいいけどね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:40:15 ID:V6mQ9PIn
加藤、藤フジ系は沖縄の顔ではない。名前も明らかに
本州系、顔も本州の系統。
安部漢等本州系の縄文顔?
は九州沖縄の系統とは
全く違うのです。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:43:01 ID:oKu+W9s0
麻原氏の本名は松本だよ。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:44:06 ID:V6mQ9PIn

松本は北九州市や関西に多い系統です。
これも熊本には滅多にいない。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:45:13 ID:maloirtf
麻原平面顔とクマーとでは鼻の高さ・鼻から下の傾斜角が違う

それと、九州クマー襲には目と眉の間隔が狭いという特徴がある
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:52:53 ID:oKu+W9s0
中山美穂も加藤夏希も三船敏郎も秋田だよ。秋田!
でもきれいだよね!き・れ・い!
ここでいったエキゾチックな顔=加藤夏希、中山美穂
和服 和装の似合う迫力ある美貌=藤あや子 三船敏郎
陸前高田の村上弘明や 水戸の渡辺謙 神奈川の高橋英樹も
このタイプ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 21:59:12 ID:V6mQ9PIn
高橋は倭漢氏大蔵党、朝鮮系中国人の系統で近畿の人。
渡辺は清和源氏で天皇の系統。
村上は村上元源氏。
いずれも東日本本州に多い姓です。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:00:40 ID:maloirtf
>>708
藤フジ系の名字は日本全国どこにでもいます 当然、九州にも多い

あと、日本の場合昔から名字と血族は関係ないのよ

源氏、平氏は元々血族ではなく武装集団を指す
島津製作所のように功績により名前を授かる場合もある
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:04:21 ID:V6mQ9PIn
苗字と血縁は無関係ではない。
惣利制の時、領主と農民の関係の名残など
関係は深い、。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:04:27 ID:Gy2EqPUH
麻原と義太夫は同じ出身地?

杉作J太郎と金 ジョンナムは同祖?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:06:59 ID:V6mQ9PIn

新庄が韓国ぽいという人がいるが
彼の目はきらきらしてて九州人の面影あり。

718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:10:15 ID:maloirtf
>>715
配置換えが多い日本の歴史(これは戦国以前から)において領主と農民との血縁関係は稀
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:11:40 ID:OxSElucZ
越前と島津家って関係あるの?
越前島津家って言葉があるみたいだけど。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:12:03 ID:V6mQ9PIn

配置換えだけれど
領主として降臨するのは
近畿関東系の天孫系、朝鮮系
しかいないのであった。あった。

721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:12:40 ID:oKu+W9s0
715苗字と血縁は無関係ではない。
惣利制の時、領主と農民の関係の名残など
関係は深い、。     。。。。。。じゃあ例えば牧瀬里穂は本名
青柳真理子なんだが 『青柳家』といえば秋田の角館が検索されるぞ。
関係あるのか?でも佐賀県出身でああいう顔は 以後出てこないな。

722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:13:29 ID:V6mQ9PIn
島津は国津神と並び出雲イソタケルの系統。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:16:47 ID:V6mQ9PIn

http://ja.wikipedia.org/wiki/牧瀬里穂

逆、ギャグ、青柳が芸名で牧瀬が本名。
氷川(有名な関東の朝鮮神社)きよし、本名は田中など

関東東北の有名な朝鮮姓をつけた九州芸能人であった。

724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:19:57 ID:oKu+W9s0
西郷さんの身内、大山厳はどうして眉毛薄くて一重まぶたなの?
西郷さんも実物と像とは異なるのかな?
それとも722の言うように近畿の人だったわけ?
西郷さんて
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:22:02 ID:V6mQ9PIn
西郷さんの出自は近畿の藤原氏。
熊本の菊池に降臨し土着化。
菊池武功と小弐氏の九州南北朝の戦いの時
隆盛
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:28:55 ID:oKu+W9s0
あと谷村計介は?鹿児島藩主の島津久光や樺山資紀は鹿児島の人じゃ
ないわけ?もしそうならおかしな話だな。
自分の気に入った芸能タレントは「そうです九州出身だよ」、
気に入らないタレントは「違う。あの顔は関東だ、朝鮮だ」なんて
失礼な話だよな。本人聞いたら悲しむよ。
それから東北出身の二枚目俳優を、勝手に朝鮮系呼ばわり
しないでくれる?ああいう濃い顔が朝鮮系なわけ?
美形は美形なんだから認めろよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:33:02 ID:maloirtf
>>720
日本において血筋がはっきりしてるのは天皇家ぐらい
他は大名クラス名家でも系譜が疑わしい 
大体、日本は権力者が常に安定した身分を保てるほど平和な国では無かった
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:37:51 ID:V6mQ9PIn
>>727
系統ハッキリしてるのはそうかもしれないが
天孫として随時
司令官が
関東や近畿から
降臨してるのは事実。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:39:46 ID:maloirtf
■中国の史料『東夷伝』の記述
「新羅も百済も日本を大国として敬い、仰ぎ、通商していた」

■中国の史料『三国志』の記述
「朝鮮半島南部は倭人が支配していた」

■高句麗の史料『広開土王碑』の記述
「日本が新羅と百済を属国にした」
※韓国人が石碑の改竄を主張するが、昔の拓本が2枚、中国で見つかり、中国人学者に否定される

■日本の史料『日本書紀』の記述
「新羅と百済は日本の属国」
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i ))) 
   /  ●   ● | / / クマ―
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´  
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:40:00 ID:V6mQ9PIn

渡辺は天皇系だし
高橋は中国系の古朝鮮人で
今の朝鮮人ではない。

安心しろ

731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:45:28 ID:oKu+W9s0
あほくさ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 22:53:28 ID:maloirtf
>>730
だから、
明治時代の国民皆姓制発足の事情からも分かるように 名字と血縁はほとんど関係ないって
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:03:06 ID:V6mQ9PIn

ありますよ。苗字、地名、文化。
これらが総合して
その地域の血縁を決定します。

バル文化圏は九州沖縄文化圏ですし。

イソタケル出雲文化圏は東北日本海側文化圏ですよ。

もちろん東京文京区弥生町(弥生の元祖)も
本州の朝鮮系のメッカです。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:14:28 ID:maloirtf
>>733
朝鮮系は形質的に弥生人とは違うな(短頭、頬骨、エラ)
弥生人に最も近いのは華北中国人(中頭、面長、低い鼻 平面顔)
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:22:36 ID:V6mQ9PIn
朝鮮人といっても古朝鮮人から現代朝鮮人
そして北と南、東と西でちがうかも。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:28:17 ID:V6mQ9PIn
苗字、地名、文化、方言総合してみてみてはいかがでしょう。
方言が一致、あるいは地名が一致してるとこは
苗字の傾向もそっくりです。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:28:57 ID:Gy2EqPUH
>>735
今朝鮮半島にいる人々と2千年前の半島の人は違いますか。
あの半島はその後散々侵略されたそうだから。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:29:12 ID:maloirtf
>>708
安藤は 沖縄、東九州に多い名字です
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:45:16 ID:THt8LKaN
安藤なんて沖縄にはいないが
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:48:43 ID:rgtc+KLr
伊良とか比良とか早良とか
山原水鶏(ヤンバルクイナ)とか
那覇とか那珂とか
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 01:52:49 ID:YTe+CLiQ
http://park14.wakwak.com/~myj/bunpu/bunpu01.html
    ∩___∩   /)
    | ノ      ヽ  ( i ))) 
   /  ●   ● | / / クマ―
   |    ( _●_)  |ノ /
  彡、   |∪|    ,/
  /    ヽノ   /´
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:01:25 ID:O+IumBkj
具志堅・俄那覇・・・・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:14:23 ID:rgtc+KLr
http://park14.wakwak.com/~myj/bunpu/0085.html
太宰府天孫宝満宮の教祖菅原
やっぱり東日本中心w
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 02:16:36 ID:rgtc+KLr
http://park14.wakwak.com/~myj/bunpu/0003.html
中国系朝鮮渡来人の代表格高橋氏w
これは当然東日本中心
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:42:38 ID:wlBWyonC
北方日本古代文化と秋田美人 新野直吉

ttp://www.media-akita.or.jp/akita-komachi/akita-beauties-study5.html
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 03:44:32 ID:wlBWyonC
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 07:02:12 ID:hCT2/k0L

苗字、地名からみると
古関西人=現代東北人

であることがわかる。

748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:53:02 ID:I3cLT8ho
同じ名字の芸能人がいて同じ一族だと思う人間は自分の周りにはいない。
東北人は単純だ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:38:30 ID:DaM21zl8
>>710
ttp://park14.wakwak.com/~myj/bunpu/0015.html

熊本県は松本が多いじゃねーか
九州人は嘘のかたまりだな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:39:54 ID:uv111r1X
秋田県には柳葉敏郎や三船敏郎、加藤夏希みたいな目鼻立ちの整った顔立ちもあれば
野呂田芳成や寺田典城県知事、村岡兼造、藤あや子みたいなあっさりした顔立ちもある。
これって基本的には東北の最大の特徴じゃないの?
隣の岩手も更には福島も大雑把に言えばそんな感じがするけど。
県全体で顔立ちが比較的柔らかい(あっさりしている)のは宮城・山形、
逆に濃いのは青森だと思う。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:46:55 ID:GZj2JQlV
羽柴誠三秀吉を思いだしました。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 12:49:16 ID:ejbdHKis
千葉でも松戸の55歳以上のブス度は半端ではない。
したがって普通な造作してても居心地悪いとオモ。
美人なんて100人に一人いるかいないか。

そしてこの自営してると思われるこの鬼瓦軍団
の勢力の強いのなんのって。馬鹿につける薬梨。
退職教師も多いが、性格悪いし鬼瓦ブスぶ男
劣化ヒドス大杉。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:46:36 ID:payFspZj
山本華世 東京の人はほとんど知らんと思うが、彼女とヤワラちゃん
は地元番組の宝たい。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 13:49:45 ID:payFspZj
彼女らがだいたい地元では代表的
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:39:10 ID:I3cLT8ho
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:17:07 ID:I3cLT8ho
755は、親が福岡じゃ載ってないよね。
松たか子とかそうだし。
仲根かすみは福岡市に住んでるの?
手島葵って福岡に住んでるの?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:30:55 ID:O3DQkcVQ
中根かすみは東京都出身で、スペイン人のクオーターだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:40:31 ID:4iv0syx+
仲でっせw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:53:55 ID:O3DQkcVQ
おおこりゃ失礼
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 15:59:00 ID:XI2fjusD
長野ブスが多いらしいけどそんなこともないとおもうけど
日本の中では普通かそれ以下くらいじゃない?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 16:10:14 ID:YTe+CLiQ
>>757
美少年
たま〜に、男でもああいう顔を見かける
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:19:25 ID:gWHfsXOh
>>726
谷村や島津の起源は本州だと思う。

九州から見ても東北の濃い顔立ちの美形がいることは認めてるよ。
ただ(東北に)すごく薄い人達が共存していることも認めているよ。
九州にも、九州人と本州人がいるようにね。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:46:16 ID:cKNMKKfF
九州の芸能人=松田聖子 氷川きよし 谷亮子選手 蛭子さん カバちゃん
浜崎あゆみ ユースケサンタマリア タモリ 田代まさし 島袋寛子
新垣ひとえ 長渕剛 吉田拓郎 小西真奈美 川嶋あい 長与千種
酒井法子 ロバート秋山 恵俊彰 そのまんま東 森口博子
井上晴美 内村光良 コロッケ 福山雅弘 横峰さくら etc
みんな九州出身だけど本州とどう違うのかな?九州の人間は
濃くあるべしというか762の話によれば濃いのが九州人なんだよね?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:41:21 ID:GZj2JQlV
だいたいさぁ〜、このスレは濃い顔が多い地域
じゃなくて、美人の多い地域でしょ?あと古代
の話もどうでもいいから現在の話してよ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:09:50 ID:gWHfsXOh
>>763
例えば
九州ぽいのが
松田聖子 カバちゃん 浜崎あゆみ
田代まさし 恵俊彰 
内村光良 福山雅弘 横峰さくら 
本州ぽいなのが
氷川きよし 谷亮子選手 蛭子さん
ユースケサンタマリア タモリ
吉田拓郎 小西真奈美 
ロバート秋山 森口博子 コロッケ

あとは分からないです。ごめんなさい。

 
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:17:10 ID:I3cLT8ho
>>763
確かに小倉智昭、小倉久寛、野村沙知代、ガッツ石松系の
濃い顔はいない。
藤原喜明は東北かなと思って調べたら東北だった。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:19:56 ID:I3cLT8ho
東北一押しの美人は加藤夏希ということでいいんですか?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:25:26 ID:O+IumBkj
松雪 稲森
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:29:22 ID:I3cLT8ho
夏川結衣と鈴木京香は似てると思う。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:29:33 ID:xfbOecbQ
仲根かすみのおばあちゃんは沖縄出身
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:43:52 ID:9o6fcrN9
南九州に旅行に行ったとき、
そこらじゅうに国際結婚斡旋のビラが
所狭しと張られていて、度肝を抜かれてしまった。

その相手はおそらくフィリピンをはじめとする
東南アジアなんだろうけど、
南九州→顔が濃い→美人の産地なんて意見が
ネット上で幅を効かせているのは
この現実が影響しているのかもね。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 19:55:08 ID:XI2fjusD
鹿児島に旅行に行ったとき
フィリピン人妻が普通に店やっててそのフィリピン人の親戚らしき人が何人もいたり
台湾人(旅行客)が大勢いるのに驚いた
とにかくすれ違うときに外国語しゃべってる人に沢山会ったんだけど
そういう地域と地理的に近いからかなと思った
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:27:10 ID:O+IumBkj
九州ネタばかりツマラン


他にないのかね?


山本圭一レープされた女とか・・・・・・・
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:27:07 ID:gWHfsXOh
>>771
>>772
九州はフィリピンや台湾と混血しなくても顔濃いよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:05:26 ID:J3m3lFPC
美人の基準が分からないんだけど・・・
例えば吉永小百合のような"各パーツの大きさや位置が整った"美人顔を
「日本的な美人」とするのかな?最近のアイドル等は化粧や整形で
ちょっと判断しにくいし、"個性的な顔立ちの"美人もいる訳だから・・・

最終的には各人の好みに落ち着くんじゃないのかなぁ?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:14:54 ID:aZ1+/X2P
鈴木京香好き
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:19:14 ID:aZ1+/X2P
鈴木京香と綾瀬はるかってどこか似てる 
ほんわかしたやさしい雰囲気と目元が.
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:28:45 ID:0a8dLqGp
>>760
松本と諏訪はガチですよ。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:36:49 ID:9o6fcrN9
長野っつっても北部はふつうだよ。
中部南部は山梨と並ぶブスのメッカ。
古代からの日本のチベットで、血の濃さが違う。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 05:06:00 ID:IpNDjvQl
>>779
混血があまりされてないから?
でも古代からっていうなら古くから居住する縄文系って事なの?

>>777
俺もどこか系統が同じって感じがするな。この二人は。
肌の白さとか涼しい目元とか。

>>775
吉永さゆりはもう俺の世代から見たら親の世代だけど、
昔の映画みるとやはり可愛いね。
タモリがサユリストなのも判ります。
どちらかと言うと皆籐愛?だっけフジの朝のお天気お姉さんに、
ちょっと系統近い気がする。

>>774
どういう風に濃い感じですか?
加藤ローサはハーフだし・・・。
男だけど、元Jリーガーの本並は異様に濃いね。
あの人みたいな感じ?南九州って。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 05:33:37 ID:3oyIhQ5j
おれは叶和貴子。昔の画像検索してみ、まじかわいくてきれいだから。

782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 06:48:18 ID:1rP/5axl
本波みたいな顔はいない。
あれはまず九州人の顔とはおもえない。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:02:19 ID:IpNDjvQl
>>781
寅さんの74年作品あたり出てた人かな・・・。
詐欺的目に合い200万ふいにしてしまったホステスの役の人だっけ?
(ちなみに寺尾明とか出てる・・若い。)

>>782
本並さんって何処なんでしょうね。
あの人中東系に見えるけど。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:10:16 ID:Y8OUvViH
>>782
公家、貴族に多い顔 関西地方に多い
中国、朝鮮もそうだが塔など高層建築物を造るには中東の建築技術は絶対不可欠、建築士が重用された
ちなみに、天皇家は代々鼻の形が鷲鼻 小沢真珠は名家出身
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 12:26:04 ID:Y8OUvViH
他 建築以外にも中東はあらゆる面で優位だった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 13:17:19 ID:gHZP78Io
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/wbs_sat/
この女子アナ、柴田倫世アナ、田代尚子アナとか鷲鼻っぽい。
多種多様な人がいる地域が美人の産地。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:23:36 ID:3wG1aBmO
九州の男だけど、チャン・ツィーに
似てるって言われた。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 19:51:52 ID:+uio3vmX
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 16:57:14 ID:OrrxYw6J
確かに広島ってブス率高い
結構人口多いのに、きれい&スタイルいい人見かけなさ杉
色黒だし肌汚い(シミ多い)、おしゃれ感がない
着ている物も安っぽくて、小汚い
百貨店多いのに、なんで?って感じ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:22:16 ID:DXc6Osqw
広島出身の女性タレント

相沢紗世
綾瀬はるか
田丸美寿々
東ちづる
魚住りえ
京野ことみ
戸田菜穂
中条かなこ   
細川ふみえ

別にブスとも思えんが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:30:35 ID:fpc6onEY
沖縄って九州からの移住者なの?
それとも原住民?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:32:39 ID:h/vXHO+4
原住民!!

793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:40:59 ID:Tmi5NSRy
>>790 広島


アンガールズ:山根 田中

極楽とんぼ:山本
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:43:08 ID:DXc6Osqw
お笑い系だすなよ。w
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:44:26 ID:OrrxYw6J
>>790
あの、誰も広島出身女性タレントについて言ってるんじゃないんだけど
普通に広島に行って思っただけ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:45:57 ID:rQCa26QU
問題は、北九州から全国に散った弥生人が美人だったかブスだったかだ。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:01:15 ID:oA/GJBJh
大和政権は弥生人で蝦夷熊襲が縄文人かな。
平安貴族はどうみても弥生人。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:20:29 ID:6qyf8KV8
これは俺の感覚・個人的感想なんだけど、
1比較的レベルが高め
青森、山形、富山、福井、千葉南部、神奈川西部、滋賀、京都南部、兵庫東部、
山口、愛媛、熊本

2ほぼ平均的なレベル
岩手、埼玉西部、千葉北部、東京西部、新潟、石川、静岡東部、大阪北部、奈良、
鳥取、島根、福岡南部、長崎、大分

3美人とブスの差が大きい
北海道、宮城(仙台市)、秋田、福島、群馬、埼玉南部、東京東部、神奈川東部、岐阜、
静岡西部、三重、大阪南部、兵庫西部、岡山、広島、高知、福岡西部、宮崎、鹿児島、沖縄

4レベルがやや低め
宮城(郡部)、茨城、栃木、長野、山梨、愛知、和歌山、徳島、香川、佐賀
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:59:23 ID:7huFjZEb
>>789
漏れは現地在住だが、色黒丸顔でずんぐりした体型がこの辺りのベースになってるな。
山口西部から北九州、島根、愛媛辺りは色白面長顔でほっそりした体型がベースだが、
その辺に原因があるかもしれん。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 19:00:56 ID:7huFjZEb
あくまでも漏れの主観ね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:47:53 ID:MeVKwJBS
横浜どうですか?
外見・性格、情報お願いします
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:51:25 ID:Z5eOGMBp
本州の弥生人は出雲系土井が浜系というのはもはや通説。

五十金令などの苗字の分布からみて
間違いない。

本州と九州と朝鮮半島は
かつてそれぞれ別の
主権、
国家があったのです。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 23:12:44 ID:cB/lz4uB
>>802
中国とは違い
日本にも朝鮮にも歴史に関するはっきりした記録は無いので信用ならん
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 03:21:15 ID:9LxZ5oPj
まあいずれにしろ縄文遺跡はほとんど東日本から発掘される。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 07:39:07 ID:s7SUm7nG
遺跡、人骨は、地域、環境、土壌によって残りやすさ、発見されやすさが違う。
ある場所で人骨が発見されたとしたら、丁度その場所にその時代の人種が住んでいたという事が分かるだけの話。
発見された人骨の個体数が、当時の人口と比例するとは言えない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 09:22:15 ID:s+gKVIzL
>>804
関東や東北にいる関西より薄い人種は完全無視の方向なわけ?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 18:55:27 ID:oZ01yz+1
青森の人ってきれいな人多いよね
まず大きくてぱっちりした目の人が多いし、鼻筋も通ってて、眉もきりり
としてる。肌もしみ一つない真っ白な人が多い
すべてがじゃないけど(あたりまえだが)そういう顔感じの人が割合的に
多い。 けど、一重でもすごくきれいな人みたことある。
その人をみた時は、一重まぶたもいいなぁと思った。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:16:08 ID:kgRynxV/
>>802
そういえば九州は戦国時代外国から日本から独立した国って認識があったって
聞いた事あります。
状況によって九州と本州は別の国になりうる位の地理的距離があったのでしょうか。

長い日本の歴史において均一化されてしまったが別の国になりうる可能性があったの
しょうか。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:18:17 ID:NnCaqcbk
九州大学の赤本で、
九州が日本から独立するっていうお題の
過去問を見た記憶がある。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:21:05 ID:ZXBmJPBu
>>807
言葉が通じない悪寒
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:33:01 ID:/IgIJin+
>>807
青森、そうでもないですよ。
県内でもまた異なるんでしょうけれど
私の知る限りでは多くはありません…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:28:25 ID:iWlaa3Km
富山も美人が多いね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:32:21 ID:kgRynxV/
>>812
ここはどういう系統ですか?
やっぱ彫りが深いですか。
>>809
それどういうシュチエーションでしょうか?

814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:39:37 ID:TSu42S20
大阪はイケメン大国
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:25:20 ID:UDAn/GqK
>>808
来航したポルトガル人の立場から見ればすぐに分かるよ。
彼らは日本列島の形も歴史も知らずに、まず目に入った九州島に上陸した。
時代は戦国時代。島津なり大友なりの領主が支配領域内の「主権」を
完全に行使しているように見える。
しかも、京都の朝廷も幕府も権威が歴史上最も大きく失墜している時期だ。
各々の戦国武将が独立した「国王」に見えてもおかしくない。
まぁ彼らもすぐに京都の朝廷と幕府の存在に気づくんだけどね。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:33:04 ID:SNjHyVHm
イケメンは神奈川と埼玉。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:51:09 ID:SNjHyVHm
東京、神奈川、大阪、愛知、福岡は芸能人が多いが、イケメンとして
売ってる芸能人は埼玉が多い
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:50:54 ID:ByGx4Qrn
イケメンが多い
群馬南部、埼玉、千葉北部、神奈川西部、東京西部、静岡、愛知東部、京都北部、大阪西部、
兵庫南部、広島西部、熊本北部、大分、鹿児島北部

美人が多い
青森、岩手内陸、山形内陸、千葉南部、東京西部、神奈川西部、富山、福井、滋賀、京都南部、
兵庫東部、岡山北部、島根東部、山口、愛媛、熊本中部、長崎、大分

全体にレベルがやや高め
青森津軽、埼玉旧葛飾、神奈川相模、兵庫阪神、島根東部、熊本北部
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:40:43 ID:lhtA9pDR
地元を代表するイケメンが「あるある探検隊」のレギュラー程度
という地域もある。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:53:29 ID:OxGgdTsT
>>819 レベル高いな!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:11:55 ID:LIyyzazo
鹿児島の豪雨で被災した人ら見ると
本州の人間となんら変わらんな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 03:32:04 ID:rl2YLbvo
>>818
熊本→岡山と進学を期に引越した者の感想として西日本の評価は同意。
特に愛媛の美人さんの多さ。(岡山に進学した愛媛人+旅行先の愛媛で見た人)
同様に島根も美人が多かった。
不美人評価の高い岡山ですが、県北の方は綺麗な人多い印象。基本的に色白。
長崎も各パーツが美しく、それらが整った人が多い。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:32:21 ID:AWCSatgw
>>798,818
同一人物だけど、青森は伊調姉妹と岩手は小沢一郎に代表されるから却下
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 11:34:01 ID:WbGaftcM
群馬の地元民に池面なんていない
群馬栃木福島は正にドラえもん体型とアンパンマン顔
 
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:35:57 ID:cVj8mdag
小沢一郎は東京都江東区生まれ。幼少時水沢市に移り住んだそう。
逆バージョンは、松嶋菜々子。岩手県西根町 生まれ。
実際は、ヤングジャンプの仲村みうとか小松彩夏、田山真美子系が多い。
男は、村上弘明が極上の美男。村上弘明の生まれた、陸前高田市
には、アイヌ語地名多し!蝦夷の血が流れているのか・・!?
元総理大臣の原敬、斎藤実や、柔道家の三船久蔵など
岩手出身はまだまだおる。
青森らしい顔は、現在新山千春。




826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 14:21:16 ID:ofZ48S2k
>824
群馬在住だけど、池面いないよ
女はピサ多いね
でも昔から比べたら、かなりスタイルいい子増えたよ
ただ、化粧濃いエビ意識してる子が多いかも>高崎駅前
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:27:57 ID:jv9Zi2GQ
群馬にはお笑い芸人ロバートの中で、一番濃い山本がいるじゃないか。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:39:44 ID:BIATIyJ9
新潟は男顔系が多いキガス
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 16:44:42 ID:OxGgdTsT
>>828 両性類か?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 17:47:48 ID:AWCSatgw
>>825
村上弘明は小倉智昭に似てると思った
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:09:28 ID:AWCSatgw
岩手出身と言えば宮澤賢二だね
あと大滝詠ニもそうだった
最近ではライブドアの熊谷
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:55:14 ID:E9n/UruO
ロバートの山本以外は今どきめずらしい位 薄顔だけど、あの二人は
どこ出身?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 19:22:32 ID:h/97RWnO
ハイ>>832
アタックチャ〜ンス
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 20:27:00 ID:toSubv7e
鹿児島
835名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:00:38 ID:h/97RWnO
>>834
なぜ角をとらないっ
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:02:22 ID:OxGgdTsT
>>832-833 福岡でしょテレビ番組で実家帰省していた。


でもって、広島が産んだスター 相撲ライダー


またの名を油谷さん


http://www.sanspo.com/sokuho/image/060718MTG00338G060718T.jpg


38歳
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:42:38 ID:vQsii7CO
長野在住の俺はどうしたらいいんだ・・・
このスレに書いてある通りの所なんだよ・・・
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:59:37 ID:Oc3R/VGV
>>832
門司だよ。
下関・門司はみんなあんな感じの顔してる。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:00:43 ID:EN+8QVD0
>>821
そうなんだよ!鹿児島だからどんだけ濃いのか期待してたら薄顔ばかり。むしろ全国的にみても薄い方じゃないか?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:01:08 ID:OxGgdTsT
中洲
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:14:15 ID:i3Me6zOg
>>839
はっきり言ってテレビなんか信じるべきじゃないよ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 00:47:54 ID:sLO9RuW4
別に薄顔の人を選んでTVに映してるわけではないと思うが。。純粋に、鹿児島の一般人だろ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:35:26 ID:hI3KJPQc
>>841
一番信じるべきじゃないのは2chだけどな。
適当なこと言う奴多すぎ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:37:27 ID:zU6XHsEC
美人 石川 福井 
ブス 奈良 滋賀
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:01:10 ID:raXC0ZI3
やっぱり沖縄一番
準ミスユニバース
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:03:05 ID:LnE7Ctu+
S 北海道 山形
A 秋田 沖縄 神戸



F 愛知 茨城 宮城 三重 長野 和歌山 奈良
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:03:33 ID:N1oMvAWT
上の上 なし
上の下 島根 北海道 福岡 長崎 福井北部 神奈川 愛媛 秋田 新潟下越 兵庫南部
中の上 大分 京都 東京都心部 埼玉 青森 福岡 福井南部 石川 岐阜東部 熊本
中の中 三重中北部 山形 鳥取 新潟上越 富山 静岡東部 
中の下 滋賀 奈良 兵庫西部 岡山県北 鹿児島 千葉 東京下町 岐阜西部
下の上 長野北信 愛知 静岡西部 福島 大阪 和歌山 
下の下 岡山県南 広島 長野南信 香川
下の下の下 長野中信 
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:15:24 ID:MHKRu2vd
青森県津軽はレベルが高いけど何言ってるかわからない(笑)
下北弁>>>>南部弁>>>>>津軽弁(笑)
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:15:55 ID:raXC0ZI3
今年のミスユニバースは一位沖縄、二位大分、三位愛知
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:29:06 ID:OLZGwfDk
都市別 

SSS 松江  
SS  松山 今治 別府 伊勢
S   福岡 神戸 西宮 佐世保 宇治 
A   金沢 萩 福井 長崎 京都 津山 大分 都城
B   敦賀 熊本 大津 奈良 四日市 鳥取 山口 宮崎
C   大阪 尼崎 福山 鹿児島 高知 
D   堺 和歌山 徳島 
E   広島 姫路 加古川
F   岡山 倉敷 高松
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:36:43 ID:ww8UdWVa
>>849
>今年のミスユニバースは一位沖縄、二位大分、三位愛知
現実はシビアだね

はっきりクッキリ美人の沖縄 (例:山田優)
和風のすずしい美人の大分  (例:古手川祐子)
愛くるしい丸顔アイドルの愛知(例:渡辺美奈代)
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 02:51:40 ID:P5xYjMqQ
新潟南部はブス多いよな。
長野の影響か?
山梨って美人多いって聞くけど実際のところはどうなんだ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:28:12 ID:m7ajhfx/
新潟は、雅子さまの本籍地だよ。雅子さまは美人だよ。
あと小林真耶アナウンサーと真央美人姉妹も、新潟生まれらしい。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:32:08 ID:ww8UdWVa
>>853
>雅子さまは美人だよ。
ブスだよ。象皮症みたいな顔してる。 
片山さつき系のぐろい顔だ。
そのうえ、熊本水俣チッソの
犯人経営者の孫娘だろ。
皇室への嫁入りは、人身御供での
穢れ払い、とゆうか、一族に向けられた
公害病被害者の恨みを祓うためでは?

その血には九州が入ってるだろ?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:42:00 ID:W/UbIaYW
その土地を代表する顔つき
山梨=中田ヒデ 林真理子
石川=松井ヒデキ 徳永アナ(うっちゃんの奥さん)
大阪=松井カズオ 南海のでかい女
京都=巨人内海 坂下千里子
島根=佐野史郎 江角マキコ
大分=村山富市 深津絵里
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:46:22 ID:ww8UdWVa
>>855
>大分=村山富市 深津絵里
中国人ぽい顔だな
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:46:37 ID:iDtHZLB+
熊本男児=麻原彰晃 井出らっきょ コロッケ 松中信彦
鹿児島男児=榎木孝明 西郷輝彦 沢村一樹
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:55:20 ID:iDtHZLB+
鹿児島男児にソフトバンク川崎を追加
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 05:55:57 ID:Ha1Ipz0E
松原のぶえと山下久美子も大分美人
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 06:23:19 ID:4HVwLrwy
>>833
博多華丸好き〜。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:35:31 ID:recvb/5G
美人は金沢に多いと思う。
福井は不細工多かった。
やたら福井に美形多いと言ってる奴がいるんだけど
工作か?なんでそういうことするのかよく分からん。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 10:45:19 ID:U4giqB7/
>>861
ちなみに金沢県なんて無いからね><;
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 11:56:30 ID:rPaE8Rc5
金沢美人多い?
確かに

でも福井もそれなりに美人いるよ。
まあ、金沢には負けるけど。
ていうか石川県って金沢より金沢以外の方が美人多い
と思う。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:01:59 ID:rPaE8Rc5
たださ、福井も石川も人口少なすぎるんだよね。
あんま美人多くても意味ないんだよね。
やっぱ美人は東京や神奈川に多くいるべきだと思うよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:25:23 ID:zPGyoMy4
東京の女は、「男への要求水準/自分の客観的価値」指数が
世界一高そうだから嫌だ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:40:21 ID:6sz/YNcK
そんなことないと思うよ〜。けっこう家事もしながら仕事して、家計を
ささえてる女性も多いよー。旦那を愛してるから頑張ってんだよね。
東京は個人所得が高いから、そういうイメージなんじゃない?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 16:36:00 ID:HGKGPV4T
嫁にするなら広島の女って聞いたことある
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:12:28 ID:AqxVaVnh
>>850
何?この日本分断工作
差別感情丸出しな国民性
さっさと国へ帰れ!!!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:00:08 ID:zPGyoMy4
>>868
うわ、えげつない被害妄想だな。
これが最近ネット上で噂の嫌韓厨ってやつか。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 18:04:28 ID:zPGyoMy4
広島ローカルの深夜番組で
女が罰ゲームを受けさせられたりする
B級バラエティがあるんだけど、
揃いも揃ってブス揃いで見てるこっちが
罰ゲームを受けさせられてる気分になる。
871名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/25(火) 18:38:37 ID:ObG56VcW
予算不足だろ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:32:37 ID:YEEjbWc7
天気予報等の各地名
札幌、盛岡、山形〜〜さいたま、千葉、「東京」、横浜〜〜那覇
この中で東京を除く全てが道府県庁のある都市名。
しかし東京都の中に東京という都市はない。
都庁は新宿にあるので他の道府県と同じように「新宿」にするのが正しくないですか?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:33:42 ID:sLO9RuW4
西日本にも縄文文化はあるのか?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:24:03 ID:jTYUkHC4
東京は東京でも、伊豆諸島や小笠原あたりはどう?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 12:25:41 ID:G3yMNuMc
西日本にはそもそも縄文土器はないが
縄文系の人骨は多数発見されてる。

なぜなら今住んでるのが殆ど縄文時代人だから
あえて縄文時代人としたのは
縄文土器とは関係ない古代人だから。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:36:39 ID:JIbb2D2v



※このスレは北海道の民たちによる
オナニーと偏見のみでつづったポエムです。



877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:59:02 ID:+aSCHuJU
世界2位

準ミスユニバース


知花くらら サン


173cm


どう思う?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:08:50 ID:FjygOmVk
>>847
やけに長野県だけ細かいな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:53:19 ID:qHyxeZ86
カーリングチームの青森選抜と長野選抜の落差が面白かった。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:11:38 ID:sGJlxxTh
>>877 彼女沖縄出身だそうだ。


日本が誇れる唯一の日本人が沖縄出身!


世界2位の準ミスだけど
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 07:13:18 ID:nvmW2SDD
くららという名前も親御さんはセンスが凄いというか、先見の明があるというかw
まあ美人だと、こういう名前だと忘れないし、名前負けしない珍しいケースと
言えるから却っていいのかもしれないが。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:14:48 ID:pmxB6b/V
鹿児島、沖縄には
そういう名前の女の人多いよ。
○ららとか

古い縄文語の名残なんではないか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:26:26 ID:+jcakYjV
萬田久子も過去、日本代表でしたね。

女優の児島明子さん(宝田明の奥さん)が、唯一グランプリを
とった日本人ですた。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:41:45 ID:RuHUZ0ns
>>881
日本語で「くらら」と言うのは極めて苦い草の一種のことなんだけどねえ。
「あまりにも苦すぎて目が眩む」という「くら(む)」が語源で、
漢字では「眩草」と書く。パスポートにもドイツ語綴りではなく
日本語ローマ字でKURARAと表すしかないわけで
女子の名としてはあまり褒められたものじゃないと思うけど。
勿論彼女の偉業にこれでケチが付くわけで全く無いがw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 22:54:07 ID:+jcakYjV
萬田久子マンセー
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 23:07:28 ID:MkBzk+qR
>>882
何を根拠に縄文語の名残だと?
ちなみに縄文期はもちろん、弥生期の文献資料は発見されていない。
中国大陸の史書にもおそらくそのような記述はない。
それどころか、万葉集や古今集でさえ、編纂当時のものは
未発見で、せいぜい中世の写本までしかさかのぼれないのだが。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:04:52 ID:FfkHZqcI
正直、縄文後の名残がほんとでも、日本語で苦い草の意味があっても
彼女の名前がくららなのがそれだとは言い切れないような。
単に親がアルプスの少女ハイジのファンだったという方がまだせっとくりょw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 00:58:19 ID:2vK01q6J

注目!!【水沢エレナ(14)】


身長167cm 【CM夏の進研ゼミ講座】


彼女の母親が韓国人で韓国語べらべら喋れるんだって

結構美人でかわいい娘だなぁと思って調べたら


ちちんぷいぷい


WOH A YOU のコーナーで紹介されていた。


お父さん日本人お母さん韓国美人です。


美人な(14) これから期待してまーす。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 01:03:32 ID:PyvNOuHF
>>888
>水沢エレナ
下品な吊り目ブスだと思う
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 07:14:16 ID:C63NhZEQ
でも、縄文人ってどんな言葉しゃべってたんだろうね。
三内丸山遺跡やら最近の発見で日本人が思ってたより、ずっと縄文人は
文化的な人々って言われてるけど、言語はなかったのか。

それから渦巻き文様とかが縄文のデザインで有名なのですか?
現在の日本の文化をみて縄文的ってモノはありますか。

891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 11:33:04 ID:demck5uK
ズーズー弁説
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 19:49:26 ID:wLLZlUiE

大坂の生野
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:32:14 ID:nhu9VZG0
渦巻き文化は本州だけ。
九州は縄文時代から
縄文はない。

894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 06:46:34 ID:GMINsfmp
>>893
へぇ、そうなんですか。
縄文の頃から本州と九州ではこうした違いがあったのですか。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 07:03:47 ID:ZMtVIa4J
縄文土器は沖縄と九州は似ていた。
四国はわからないけど、
沖縄の土器は四国では見つかってない。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 23:09:29 ID:K25ANXQi
今日の立川は美人の多い地域だった
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 00:30:44 ID:VTzEOVzj
出雲弁?かわえ〜
『そうだにぃ』。とか『なにしちょう?』とかかわええよ。
実際島根出雲?可愛い人多い気がする…
地元だとあまり方言がない…可愛い人というか皆同じに見える…
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 23:56:42 ID:oPbvodOK
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii


だれ これ?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 01:12:52 ID:iZZ2yw43
準ミス・ユニバース


日本代表・沖縄那覇市出身

知花くらら (24)


身長173cmB90 W60 H90

文字通り ‘06美人コンテスト世界2位
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 02:14:50 ID:+f9H72JA
クララでたった、くららでたったあw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:13:29 ID:KxBODnxt
>>898
鈴香?
秋田では美人といわれててビックリ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 17:27:04 ID:6i/S4726
九州人の特徴として、肌が赤っぽくて、体毛が薄く、耳たぶが小さい。麻生さんみたいな感じかなぁ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 20:03:52 ID:nbb/Gfjh
体毛薄いのは渡来系東北人や渡来系畿内人だろう。
九州人は濃いよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:09:00 ID:y/0YynsZ
福島に美人が多いような気がする
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:06:58 ID:cIwMIqHK
大阪民国
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:00:55 ID:hSNwUhTt
沖縄人って美人多いんだな。
でも前も言ったけど、沖縄とか石川とか福井みたいに
人口少ないとこに美人多くたって意味ないんだよね。
ていうか万一、石川や福井に首都が移転して人口増えたら
石川や福井の顔面偏差値は今のレベルを保てるのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:18:53 ID:Q9d1rRFA
むりむりw
だいたい、てめぇの爺さん婆さんから孫まで、面がどう変化してるか
判りそうなもんだが、冷静に見れないのか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:13:04 ID:0Y1RyE4S
>>907
でも婆さんの写真見たら、妹にそっくりでマジでビックリした。
妹をそのまま、和服着せて映画のセットを歩かせた感じ。

隔世遺伝だ。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 06:15:19 ID:anmjXSLu
>>906
逆。大阪なんかは不細工のかたまりだったが
他地域からの流入でかわいい子が増えた。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 09:41:02 ID:ZWrlzoNC
やっぱ九州だろ
九州はブスも多いけど美人も多い
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 14:22:08 ID:nrTYLfwi
ブスの少ない地域が美人が多く感じるのかも?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:00:10 ID:9RF1u3Oe
S 北海道 山形
A 秋田 沖縄 神戸



F 愛知 茨城 宮城 三重 長野 和歌山 奈良
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 16:36:25 ID:E8YNVfKY
>>912
ブスが多い地域?
沖縄、神戸には美人も多い。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:09:50 ID:UvnkL09m
>>909
それは全国平均を大幅に下回る地域の話だろ。
全国平均を大幅に上回るらしい石川や福井だと
逆に他地域からの流入でブサイクが増えると思うのだが。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:16:13 ID:ZWrlzoNC
↑それの典型が福岡県
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 17:38:50 ID:9RF1u3Oe
>>913
見たらわかるだろw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 18:30:58 ID:E8YNVfKY
>>916
見て聞いたんです!!!
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 20:21:34 ID:anmjXSLu
九州=沖縄(>福岡市>北九州>大分)>本州・四国・北海道
冷静に考えてだいたいこんな感じだよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 21:32:15 ID:wy0IjCKl
沖縄より九州の女のの方が綺麗なのが多い
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:51:41 ID:5g5W0rBt
明日は全日本国民的美少女コンテストの、本選だね
今まで知ってる限りでは、グランプリは
神奈川から3名
愛知2名
栃木1名
東京1名
静岡1名 だね  
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:05:08 ID:gBRZWnQG
S 大阪 東京

A 北海道

らしいよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:58:52 ID:BKPmEo9Z
>>920
第一ヒント:人口
第二ヒント:ほんとの美女は応募とかしない。
第三ヒント:ミス○○大学。実際そのミスよりなのは数人学校内にいる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:34:23 ID:Fy0lhd4b
>>915
そりゃ逆だ。福岡はブロック支店経済都市としての地位を確立して
「九州の首都」になってから各段にレベルが上がった。
九州各地から「上福」したヤシと首都圏などからの転勤族が流入したからね。
今年は終了してしまったが、博多祇園山笠をやっている古い地元民の顔を見ろ。
「福岡平野は弥生文化の玄関口」であることがよく分かるからw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 03:05:14 ID:CVUYxSj4
>>923
九州内、関西内、中部内、東北内では格差は少ないから、
その流入拠点の福岡、大阪、名古屋、仙台はそれぞれの代表的な顔になる。
ただ東京は何故か東北の色が濃いから流入によって落ちる。
925名無しさん@お腹いっぱい。
中山美穂 松嶋菜々子 三船美佳 遠野凪子 本上まなみ 加藤夏希
仲村みう 鈴木京香 伊藤美咲 東北系だね〜
一色紗英も、眉毛濃かったけど東北の血入ってるのかな?
本名が東北に多い苗字なんで