1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
古墳時代の東北人の人骨から
古代東北人の謎が明らかにされつつある。
長頭に高顔、眼窩突出いわゆるデメキン、
口蓋突出、オウトガイ突出いわゆる出っ歯!
桓武天皇の蝦夷征伐絵巻でもデメキン、
出っ歯の化け物に描かれている蝦夷!
日本書紀では毛皮を着て悪さばかりする基地外と
罵られている。
小沢一郎、渡辺構造、鈴木宗男
日本でもっとも藤や五十鈴など天孫系の苗字が多い
地域、それは東北!
何者なんだろ〜〜〜〜〜!
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:02:45 ID:3HyySGY/
>>1 例のハーレム作ってた脅迫容疑のデメキン男はどーなの?
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:06:17 ID:foC0HSFs
そういえばあのデメキンハーレム男も
鈴系(天孫)の苗字だったか・・・
古墳時代にもあの手のデメキン支配者が大量に遺伝子を
残していったのであろうか?!
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 22:08:18 ID:foC0HSFs
どうやら鈴は銅鐸を意味するらしい。
本州東部に広がる祭祀の道具として
鈴(銅鐸)が用いられた。
物部が鈴を名乗るのもそのせいであろう。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:22:51 ID:foC0HSFs
長頭のツングース系アジア人なんではないかな?
長頭でデメキンのアイヌなんていないしな
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:54:10 ID:BcLcBEz0
また 関 西 人 の立てたスレか
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:14:05 ID:tAj9ssrB
おかしいって絶対!
長顔、デメキンでデッパの古モンゴロイドなんているかよ!
長頭の新モンゴロイド、エベンキだよ!
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:22:41 ID:tAj9ssrB
東北に天孫系の苗字が集中してることから
漏れはこう考える、それは八色の姓以降
東北に進出した天孫氏族が大量進出、ハレムを
つくり大量増殖、大量に天孫氏族の子孫が
増殖させ古墳時代にはすでに蝦夷は
デメキン、デッパ化したと思われ。
それがあの桓武の蝦夷征伐絵巻の
デッパデメキンの化け物の
真実だと思う。
9 :
ヌルハチ:2006/04/29(土) 13:38:41 ID:NfKBmoHa
蝦夷のなぞ、エベンキ系の東洋人の末裔だと思うのだが
下関はヌルハチなど女真系の美人が多い。
間違いない!!
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 16:57:01 ID:SZPcTtb5
東北人はとにかく天孫、新羅系臭い苗字が多い。
地名だってまさにそうだ。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:33:30 ID:aXiyVILW
ほーれ、やっぱり朝鮮に持っていきだしたw
1=くろーい小頭のっぺら頬高長顔でハの字眉の寄り目ビビンバwwww
朝鮮黒人wwww
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 22:06:30 ID:JQ0n17uB
関西の人はよほど朝鮮が好きなんでしょうね。
先日、韓国行ったけど
残念ながら、
>>11そんな朝鮮人見たことないね(-_-)
スレ違い。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 23:32:14 ID:kibnoAN1
>>8 大量進出しなければならない理由は?
>>10 東北の地名はアイヌ由来っぽいのが多いだろうが。
具体的に何が天孫や新羅だ?
15 :
鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/04/29(土) 23:35:29 ID:eb+hFPou
×おうとがい
○おとがい…ね。
おとがいが突出してるのは出っ歯じゃなくて「しゃくれ」と言わんかな?
16 :
鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/04/30(日) 00:36:37 ID:iIsNmdRq
あと、「眼球突出」ならわかるんですけど、「眼窩突出」って何?
目玉が収まる穴が眼窩なんだから、あれが突出したら平井堅になるんじゃなかろうか?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 00:54:37 ID:4EJiA/VH
眼窩の底が突出したらデメキンになるでしょうよ。
古墳時代の人骨でもそうして眼窩の深さから
堀の深さを調査してますよーん。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 11:55:31 ID:M+hdEsX7
オウトガイ(オトガイ)突出、眼窩底突出により
極度に辛モンゴロイド化した古墳時代の蝦夷。
苗字も藤、鈴など天孫苗字ばかりwwwwwww
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:00:28 ID:4TtPNo2c
>>18 馬鹿?
東日本に鈴木とかの名字が広まったのは蝦夷がいた時代よりずっと後だが。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:08:44 ID:M+hdEsX7
森羅三郎、日高、白頭山信仰、
苗字は天孫系の苗字ばかり
なにより眼窩底突出デメキン!
オオウトガイ突出デッパ!
これが何よりの証拠である。
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:10:58 ID:4TtPNo2c
証拠なんてどこにもないだろ。
データかソース出せや。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 12:17:39 ID:M+hdEsX7
新羅三郎、日高、白頭山
天孫苗字(藤、鈴)
デメキン、デッパ
の動く観察体
これがなによりの証拠だwwww
うははwwww
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:14:29 ID:oWj3ko+m
関西人の言うことは真面目に聞く必要は無い。
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ