1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2005/09/23(金) 20:09:58 ID:eIMUJ//R 独特の雰囲気と威厳。萌えるなぁ、、、
やったー、3ゲッチュ!
地方“百貨店”に限定したからレスがつかないんじゃないかな? でも、地方“スーパー”にしたら収拾がつかないだろうな。 スーパーには威厳ないし。
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/23(金) 21:41:06 ID:FNXFxT84
遠鉄百貨店
札幌・・丸井今井 函館・・棒ニ森屋 盛岡・・中三 秋田・・木内 仙台・・藤崎 水戸・・伊勢甚 宇都宮・福田屋、(故)上野 川越・・丸広 川崎・・さいか屋 松本・・井上
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 01:41:02 ID:HdnkF2Ek
大分・・トキハ これ最強。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 02:19:41 ID:XpVxUqe6
またトキハ厨か
9 :
◆RVFWaKAyAA :2005/09/24(土) 03:20:52 ID:mnXCgCd0 BE:93134063-###
花巻・・・マルカン 金沢・・・ヤマト 甲府・・・山交 浜松・・・遠鉄 岐阜・・・新岐阜 津?・・・松菱 加古川?・・・ヤマトヤシキ 和歌山・・・今はなき丸正 岡山・・・天満屋 広島?・・・福屋 北九州・・・井筒屋 福岡・・・岩田屋 佐世保?・・・玉屋 熊本・・・鶴屋 鹿児島・・・山形屋 那覇・・・リウボウ ぐらいしか知らない
10 :
鷂携帯版 ◆53cmjHPmWw :2005/09/24(土) 12:36:02 ID:y2FYJvOG
>>10 長崎に浜屋を追加
丸正ね…市駅に高島屋、和駅に近鉄があるからねぇ…。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 15:41:19 ID:PPuAs/W/
帯広・・・藤丸
>>6 宇都宮の福田屋は郊外型ショッピングセンターになっちまったがな
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/24(土) 17:50:14 ID:uCEcohOE
丸井今井も伊勢丹系列だっけ?
福島,会津若松,酒田・・・中合
前橋スズラン、高崎スズランを忘れとるがな
金沢・・・ヤマト なんか宇宙の果てまで行ってしまいそうな。大和(だいわ)ですな。 盛岡は川徳。中三は青森だね。山形の大沼、松江の一畑も追加。 地方百貨店は特色あって面白いし、食料品売り場には地元の良いものがある場合が多い。 出張とかで時間があった時には、できる限り行く。
宮崎・・橘(現在ボンベルタ系列)
四国は、高松が三越(と天満屋)、松山が伊予鉄高島屋と三越、
高知が大丸(と今は亡き土電西武)、徳島がそごうと、独立系地方百貨店が
皆無ですな。
>>9 新岐阜は名鉄から分割されたヤツでしょ。しかも、今度閉店・精算。
>>13 もともと伊勢丹と提携関係にあった。しかし、資本関係は無かった。
(現在の経営立てなおしでも、伊勢丹は出資していないはず)
福岡の岩田屋と一緒。
>>16 中三って、発祥の地は五所川原だったのね。
青森といえば、長武田(現在の、さくら野百貨店青森店)
大和が戦前、朝鮮の清津にも進出していたとは。
新潟に地場百貨店が存在しないのは、三越に買収されたからなんですね・・
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 02:18:10 ID:I0hCanVh
オリエンタル中村
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/25(日) 03:39:07 ID:R6Kazjni
>>12 松本の井上も駅前の百貨店より郊外SCのほうが売り上げは多いはず
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 00:14:55 ID:Lm1mWZLg
西條 共通商品券は使えないけど
21 :
◆RVFWaKAyAA :2005/09/29(木) 23:03:17 ID:dOjYDyoi BE:93135029-###
>>10 加えて駅からも遠いからね・・・。
>>16 ヤマトじゃなくて大和だったんだ ありがとう。
岐阜にもうひとつヤナゲンというものあったような。
なんか滋賀県にある平和堂になるそうだけど。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 23:25:30 ID:KM/AvnbB
地方の百貨店で儲かってるところがあるのか?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/29(木) 23:37:14 ID:c+cNrjHs
なかったら営業などしない
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 20:55:24 ID:WwYh9P3O
>>21 ヤナゲンは大垣やね。
郊外店舗も持っていたけど、ダメになって平和堂傘下に。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/09/30(金) 22:57:02 ID:G9C/eyoy
やっぱり きたみ東急百貨店 ですよ。
26 :
技術の日立 ◆u9FG6oUWfw :2005/09/30(金) 23:28:47 ID:tWqm3aEe
やっぱり ながの東急百貨店 ですよ。
首都圏や京阪神地区の大手の百貨店の商品券が使えるところあるよね。 独自の商品券も出してるけど。
28 :
技術の日立 ◆u9FG6oUWfw :2005/10/01(土) 00:17:36 ID:w35tmkcj
今は無き日立と水戸の伊勢甚は三越の商品券が使えた。 デパート券は使えなかったけど。
熊谷・・・八木橋
30 :
鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/10/02(日) 17:25:03 ID:LOE6GRWc
>>27 提携関係を結んでる百貨店どうしは、商品券の共通化は行われてますよ。
高島屋系列の玉屋(本社佐世保・長崎〜佐賀エリア)とか。
消えた百貨店にも目を向けると面白かったりして
大丸に取り込まれた岡政(長崎)とか、昭和63年に統合されたものだから、
長崎では岡政を知ってる昭和世代と大丸しか知らない平成世代が混在してたりして。
山形かどっかには大沼デパートというのがあると聞いたことがある。
age
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/04(火) 08:02:31 ID:TycSil5X
>>31 あるよ。
http://www.onuma.co.jp/ あとこれはスレ違いになるけど、大沼デパートと聞いて思い出すのが
10年以上前にテレビであった一コマ。
タクシー客「すいません、済生病院まで」
運転手「2つあるんですが、どっちの済生ですか?」
客「えっ!…えーと、『おおぬま』の隣にある方ですが」
運転手「どっちのおおぬまですか?」
客「???」
種明かしをすると
大沼デパートの隣にあるのが「山形市立病院済生館」
オーヌマホテルの隣にあったのが「済生会・山形済生病院」
現在は山形済生病院が移転してるので(附属の老人保健施設に衣替え)
このネタは使えないそうな。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 01:16:56 ID:1thvsWZU
>>33 結構立派なデパートだね。大学時代に教えてもらった大沼という教授がこのデパートの
経営者の親戚か何かと聞いたことがあったので。
俺の地元の岐阜は近鉄百貨店、新岐阜百貨店、パルコとどんどん閉店していくが、
大沼ははやってるの?
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 09:44:35 ID:FmRh1VOL
徳島には10年前まで「丸新」という地場百貨店あったよ。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/05(水) 22:20:53 ID:shBDrmTM
>>34 岐阜の近鉄は確か地元の百貨店が近鉄に名前変えたんだよね。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/10(月) 01:22:17 ID:kA/7pbhc
>>36 元々は丸物という
京都・池袋・新宿・豊橋・枚方・北九州に店舗がある
デパートでした。
その後池袋はパルコへ、豊橋は西武百貨店へ(現時は閉店)
京都と岐阜と枚方は近鉄に吸収され、
京都と岐阜は<京都近鉄百貨店>と社名変更しましたが、
岐阜店は閉鎖、そして唯一残った京都店も閉鎖、店舗はヨドバシカメラに
売却されるそうです・・
山形といえば、松坂屋がたぶんあったはず。
まとめてみました。多少追加。修正よろしくおねがいします。 札幌・・丸井今井 帯広・・・藤丸 函館・・棒ニ森屋 青森・・・中三 盛岡・・川徳 秋田・・木内 山形・・・大沼 仙台・・藤崎 福島・・・中合 郡山・・・うすい 前橋・・・スズラン 水戸・・伊勢甚 宇都宮・福田屋 川越・・丸広 川崎・・さいか屋 熊谷・・・八木橋 東京・・・松屋 松本・・井上 諏訪・・・まるみつ 花巻・・・マルカン 金沢・・・大和 甲府・・・山交 浜松・・・遠鉄 岐阜・・・新岐阜 大垣・・・ヤナゲン 津・・・松菱 姫路・・・ヤマトヤシキ、山陽 松江・・・一畑 岡山・・・天満屋 広島・・・福屋 北九州・・・井筒屋 福岡・・・岩田屋 長崎・・・浜屋 佐世保・・・玉屋 大分・・・トキハ 熊本・・・鶴屋 宮崎・・・橘 鹿児島・・・山形屋 那覇・・・リウボウ 今は無き・・・ 水戸・・・伊勢甚 宇都宮・・・上野 京都・・・丸物 和歌山・・・丸正 徳島・・・丸新 長崎・・・岡政
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/12(水) 00:16:14 ID:5bn5pw8N
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 13:51:16 ID:esy2LRgr
徳島には他にも、「つぼみや」と言う百貨店もあったね。
無くなったデパートといえば、 熊本の大洋デパート(涙
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/14(金) 23:45:48 ID:oMbn12rR
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 00:54:46 ID:FCy5b6Kl
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 01:11:40 ID:FCy5b6Kl
ほぼ大都市圏だけにあるような百貨店の扱いが難しいな。 地方百貨店でも46みたいに結構幅広く支店を持っている場合も少なくないし。 名古屋の丸栄は確定、大阪の阪神・阪急、名古屋の松坂屋あたりはグレーゾーンか。
>>48 阪神はローカル、梅田本店以外ないだろ?
阪急は東京にも出てるからローカルじゃない
ところで近鉄はどうなんだ?個人的にはローカルだが。
電鉄系はローカルなところが多いな。東京の電鉄系も地方(関西含む)じゃ無名だしな。
阪神は熊本がある。阪急も東京に出ていると言ってもメインが関西圏だしな。微妙な所だと思うが。 近鉄は関西ローカルでいいんじゃないか。東京圏だと小田急・東武はローカルだろう。 東急は札幌・長野・北見もあるし一応全国展開?
近鉄は山口県(下松だったかな)にあったような。
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/15(土) 23:24:18 ID:ZWYPq3kh
周南市(旧徳山市)の、近鉄松下百貨店のことでつ。 地元バス会社の防長交通が、近鉄グループになっているのと関係あるのでは。
地方の近鉄は地元百貨店の可能性が高いでしょ。岐阜とかそうだし。 東急はハンズは間違いなく全国区。LOFTも全国区だろうな。どっちも 厳密には百貨店じゃないけど。 そごうは全国区なのかな。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/16(日) 02:09:25 ID:uD2yEeTT
岐阜近鉄(旧丸物)は、もう閉鎖されますたが。
大和を金沢に限定されるとなんだか微妙な感じ。
支店のある地方百貨店グループに入れておくべきかと。
大和(金沢・小松・富山・高岡・新潟・長岡・上越)
>>39 山形の松坂屋はとっくになくなりましたが。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 01:18:11 ID:cCm7eUEE
>>46 さくら野は、もともと東北ビブレだからねえ・・・結構微妙な存在。
しかし、中合が棒ニを合併するとはなぁ・・・
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 01:28:41 ID:32m0gOdO
>>49 東京京都奈良に差別される阪急社員(朝鮮並みのコンプが理念)w
近鉄は近畿東海の都市鉄道であり、安いダサイ貧乏な阪急と同じにするな。
阪神VS阪急 へ
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 17:53:13 ID:aw8k6COe
三越、高島屋、松坂屋、近鉄、阪急、西武、東急、そごう ―――――――――〔大手の壁〕――――――――――― 丸井今井、中三、さくら野、中合、大和、小田急、玉屋 丸広、ロビンソン、天満屋、井筒屋、岩田屋、山形屋、トキハ ――――――――〔準大手の壁〕―――――――――――
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/17(月) 17:54:01 ID:aw8k6COe
訂正。+スズラン
地方百貨店の統合が今後進むだろうね。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 16:40:58 ID:GEvR0B3F
大牟田の松屋…最期は悲惨の一言だったな…。
>>58 西武、そごうは一度倒産した会社だから大手には入らない
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 20:25:25 ID:s+wo23YU
半身、メーテツは?
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/19(水) 23:02:11 ID:4jv10Cy+
>>65 事実じゃねえかあ、この脳糞ヤロー。(^▼^)
>>66 定義の意味をしらないんだな。さすが地理だ。
倒産したのは事実な。倒産したから大手じゃないはお前の脳内定義な。
>>67 馬●だぜ、この●糞ヤロー。(^▼^)
一度倒産して業績もショボイ会社が大手な訳ねえぜ。
お前の脳内定義が狂っているだぜ。(^x^)
あははははははは。\(^O^)/
うへへへへへへへ。\(´・ω・`)/
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 03:46:04 ID:zXJEdzO4
70!
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 09:06:32 ID:lClotCuX
業績ではなく、全国展開を重視して分けましたが、何か?
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/22(土) 13:07:03 ID:Un3KZPD1
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/23(日) 00:45:33 ID:tEF1oFk6
↑ その跡地に、三越と大塚家具が入りますた。 ただし、三越は撤退が決定しますた。
74 :
◆RVFWaKAyAA :2005/10/23(日) 16:37:10 ID:qJeJt4AG BE:62089834-###
近鉄さん別府にもあったよな。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/25(火) 21:04:10 ID:oYw9s+fT
地方の駅ビル at束日本 青森 ラビナ 弘前 アプリーズ 八戸 うみねこプラザ 本八戸 シーガルタウン 盛岡 フェザン 秋田 アルス,トピコ 仙台・山形・福島・郡山 エスパル 古川・福島・郡山 ピヴォット いわき ヤンヤン 高崎 モントレー 宇都宮 パセオ 小山・古河 パル 水戸 エクセル 土浦 ウィング 牛久 アステア 取手 ボックスヒル 新潟・長岡・越後湯沢 CoCoLo 長野・松本 ミドリ 長野 ティリア 甲府 エクラン 熱海 アボンデ
和信百貨店 萌え〜
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/29(土) 20:01:10 ID:Yl7loLN6
77!
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/30(日) 05:39:34 ID:hjT7iTeM
('・c_・` ) ソッカーー。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 10:43:26 ID:ENzl86TL
80!
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/03(木) 16:59:01 ID:tcyuWFs+
埼玉って、まるひろは地方百貨店の雄だし、八木橋もなかなか。 結構頑張ってるよね。 そういえば、津の松菱と潰れた浜松の松菱って同じ会社?
>>81 全然関係ないらしい。 そういや、福岡や小倉であぼーんした玉屋も、佐賀玉屋、佐世保玉屋とは別会社だっけ? しかし、世の中の地方百貨店が消えていくのは、中心市街地の過疎化なんだよな。 その原因はモータリゼーションの進行とそれに伴う大店法緩和。 そして、それに便乗した売国奴岡田によるイオン戦略。 イオンが日本の地方経済基盤をぶっ潰してるといっても過言じゃない。
>>82 > しかし、世の中の地方百貨店が消えていくのは、中心市街地の過疎化なんだよな。
これは正しいけど。まあ、見れば、どんな素人でもわかる。
> その原因はモータリゼーションの進行とそれに伴う大店法緩和。
これは間違ってる。いかにも地理っぽい粗雑な見解だけど。
> そして、それに便乗した売国奴岡田によるイオン戦略。
> イオンが日本の地方経済基盤をぶっ潰してるといっても過言じゃない。
こういう妄想にふくらむところが頭の悪さを象徴している。
>82 大店法緩和とモータリゼーションの裏に、消費者のライフスタイルの変化と アメリカによる外圧があると思うのだが。 消費者のライフスタイルの変化の一例として、女性の社会進出を挙げる考えもある。 例えば牛島正の『現代の都市経営』(1999、有斐閣ブックス刊)では、女性の有職者の 増加により近隣商店街を利用する主婦層が減少し、それと同時に社会参加に必要な 運転免許の取得者が増加したことから、休日の行動範囲が自動車利用に便利な店舗に 集中する、といった推論がなされている。 それと、中心と郊外両方に店があったからって、必ず皆郊外に行くとは限らないぜ。 中心街の店に魅力が乏しいからこそ、皆郊外に行くという要素もあると思うのだが。 漏れも人気のない中心街は嫌だが、悔しいことにイオンの方がずっと魅力的な店を 提供できているってことだ。
>>83 妄想じゃないのが現実。大手資本が入り込むたび、競争力、ハード基盤で劣る地方の商業店舗は
どんどん体力を吸い取られてしまう。競争しようにも資金力が違いすぎるので太刀打ちできない。
そして設けた利益は大手資本だから、ほとんど地方に落ちない。よっぽど地元企業が頑張った方が
地元にとって有益なのは自明の理だろ?
まあ、潤ってる大都市圏に住んでたら、地方都市の痛みなんて知ろうよしもないけどな。
あと、イオンのやり方は政治家との癒着もあるし、たとえ地元が出店反対しててもそれを押し切ってしまうほどの
強引さがある。現にその不満を住民ヒアリング調査で聞いたことがある。某Y市中心街は郊外H村に進出した
ジャスコのせいで、中心市街地がガタガタになってしまった。あくまで一例だけど。
そして
中規模の既存店舗はS&Bをどんどん進行させた経歴がある。嬉しそうに社長が
「私は毎年何店もの自分の店を潰してますよ」と血も涙もないコメントしてたことがあった。
今は郊外店舗でも、ある程度搾り取って、滓しか出なくなったら(不採算化したら)
あっさり引いてしまう。そして地方には、巨大な廃墟だけが取り残されていく。
まあ、一昔前のダイエーやヨーカ堂にも言えたことだけどな。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/08(火) 01:27:36 ID:R6kXLd6c
上田に ほていやっていう百貨店がありました昔。
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/11(金) 22:07:45 ID:qhM4c9gW
千葉には昔ニューナラヤというデパートがあり、現在は千葉三越となっています。ただしニューナラヤ時代から三越グループになっていて包装紙や紙袋のデザインは三越と同じだった記憶があります。
千葉は扇屋、緑屋というデパートもあったらしいな。 千葉も結局、和歌山、岐阜、佐賀のような運命たどってるのか。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/12(土) 23:25:57 ID:l3NhH9Eu
秋田県大仙市のタカヤナギ。去年潰れちゃった。
>>89 正札竹村も仲間。
なんか悲しいね、最近どんどん地元百貨店が消えていく。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 09:05:09 ID:ctM+gSJt
そう考えれば天満屋は頑張ってる方か。 高島屋も狭いしなー。
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 12:16:50 ID:juEsVmv+
大宮駅東口に中央デパートって確かあったと思うけど あれって他んとこにもあるのか?
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 14:39:26 ID:a4k827JS
立川第一デパートage
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 14:40:08 ID:a4k827JS
長岡の丸専百貨店は。。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/13(日) 18:01:58 ID:cv2GyJgL
名古屋の百貨店で最も存在感がなかった、近鉄百貨店。 今は百貨店でない形態に変わってる。
>>88 扇屋ジャスコか・・・。
>>90 秋田の緑屋が陥落したら、いよいよ全滅か?!
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 15:04:52 ID:2Pln82S7
青森に西武系になって潰れたデパートなかったかな? 旅行のついでに買い物した記憶があるけど。 松本のイノウエ(?)とか、町田のヨシカワ(?)、 前橋の伊勢丹系の藤五(?)、千葉の火事になったなんとかって、 デパートもあったよなあ。
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 00:25:39 ID:hNyuGDXW
大和は福井地震で建物がつぶれるまでは 福井店があった。つまり北陸3県+新潟を制覇していた。 なんでも昔は東京にも、銀座に東京店があって、 系列のケイ(変換できない)草書房と同居していたらしい。 新潟店は伊勢丹や三越に抜かれてジリ貧状態だけど 昔は万代橋のそばで最も立地がよくて、一番店だったらしい。 今の没落ぶりはひどい。 これで香林坊店を作っていなければ、今頃倒産の危機だったのでは?
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 00:29:02 ID:hNyuGDXW
知らない世代のために言っとくと 今のラブロが86年までの金沢店だった。 西武百貨店が香林坊の再開発ビルに入居する話がつぶれて 大和になったわけだが、あのタイミングで作っておいて良かった。 今なら無理だろう。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 02:53:40 ID:FFbhSDkH
>>98 青森って言ったら、中三と長武田しか知らん・・・。
>>99 それどころか、朝鮮の清津にもあって、
日本海を制覇していたのだった。
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/16(水) 07:35:17 ID:EQqjdz1V
青森のって松木屋か?
九州は地元百貨店ががんがってるのにな。 鶴屋、山形屋、トキハ
>>104 東北も頑張ってると思う。
北関東とか茨城(含む福島県太平洋側)とか甲信越あたりが完全に死んでるな。
なんもねえだろ。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/17(木) 12:44:04 ID:IAxxoKCi
>>105 すずらんは頑張ってるほうだと思うが
あと、岡島も
甲・・・岡島、山交百貨店 信・・・井上、まるみつ 越・・・大和各店舗 なんもねえとか無知晒さない方がいいですよ。
付け加え。「越」は別にして「甲信」について言えば 甲府市は人口19万で「岡島」「山交百貨店」 諏訪市は人口5万で「まるみつ」 松本市は人口23万で「井上本店」「井上アイシティ21店」 主要都市は20万を超える都市は長野市と松本市しかない。 最大都市の長野市が死んじゃってるのが痛いですけどね。 でもそれ以外は九州はおろか東北の諸都市と比較しても 小さな都市しかないんですよ。そこのところきちんと 把握してもらわないと。
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 08:22:20 ID:iWWIXj0b
長野市には、ながの東急百貨店(地場法人)がありまつが。
それはスレの主旨に外れそうだからはずした。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 16:21:13 ID:zG6/1+f/
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/21(月) 19:52:28 ID:o3oOTxyH
>>111 今の木内の様子が見れてGJっす!
有難うございます
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 02:08:43 ID:+Atn9wjP
>>98 千葉で丸焼けになったのは田畑百貨店。当時店内に当直していた社長が
消火作業中に、店の複雑な構造が災いして焼け死に、そのまま田畑は
消滅。焼けたビルが今の千葉パルコに転用された。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/23(水) 08:40:53 ID:DdKGI+Dc
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 12:19:22 ID:6YYfSHYW
地方百貨店の感想 ◎これはすごい! 鶴屋、まるひろ、東武 ◎侮れないな 岩田屋、福屋、トキハ、山形屋、遠鉄、岡島、大和、京王、阪神、八木橋、三春屋 ◎ちょっとまずい 丸井今井、水戸京成、棒二、中三、スズラン、丸栄、藤丸、うすい、山交、中合、井筒屋、ボンベルタ橘、さいかや、西條 ◎駄目だこりゃ 大沼、天満屋、福田屋、木内、ちまきや、金欠 他は行った事無い
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/25(金) 13:33:12 ID:P0N62nPG
せっかくたくさんの百貨店に行ったことがあるのなら、 店舗別に評価してほしいところですな。 例えば丸井今井はいっぱい店舗持ってるけど、 なかには「駄目だこりゃ」に該当するものもあるでしょう。
117 :
◆RVFWaKAyAA :2005/11/25(金) 13:46:51 ID:wsZTZjB0 BE:206964285-###
金欠なんて百貨店があるのかな、もしかしたら近○の蔑称かな。
>>115 大沼は山形でほぼ唯一の百貨店(あとは十字屋w)だし、パイを食い合う相手がいないから悲観するものでもない。
福田屋は郊外型のFKDになってから持ち直してるぞ。
近鉄も阿倍野本店とか見たら、絶対考え変わる。上本町なんかで判断してねえよな?
少なくとも昭和40年代の化石みたいな
木内なんかと一緒にすなw
>>118 ルイヴィトンとかティファニーの直営店舗がはいってる百貨店が東北のなんちゃって
百貨店と同格ってひどいよなw
東北といえば、藤崎とかさくらのとか川徳とかはいってないけど、太平洋側は福島止まりか?
いかにも山形新幹線乗ったって雰囲気がありありだな。
なんで水戸には形成百貨店と形成ホテルがあんの? 形成走ってないのに。誰か教えてちょ
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 08:59:45 ID:zhWpjiad
関鉄でしょ、実質は K'seiグループだし
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 14:45:18 ID:+Gd41r/D
東京横浜に阪急走ってないけど阪急百貨店あるだろ
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/29(火) 21:59:50 ID:+vrYktNI
大阪横浜に西武走ってないけど西武百貨店あるだろ ちなみに大阪市内にはない。何処だか調べてみよう。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/30(水) 18:30:03 ID:RKgw8X3+
矢尾
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 00:48:12 ID:ngDHNCu/
ただ、西武百貨店は西武鉄道グループではない。 起源であることは間違いないが (自社鉄道沿線に展開するのが得意技の)電鉄系百貨店とは、 今は言えない。
渋谷みりゃわかるだろ。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/01(木) 15:54:08 ID:14NBH8VJ
西武劇の町、所沢
130 :
い :2005/12/04(日) 09:17:54 ID:q6zX3NS/
中合は無借金経営で増収総益でものすごい儲かってるらしい。山形の十字屋とか買収したそうな
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/05(月) 07:47:57 ID:DoRDYf6I
しかし、中合は地味すぎる。 ふぐすまにはあのくらいが丁度いいかもだけど
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 19:55:55 ID:ddDH89DR
age
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 20:08:21 ID:ePwwoFqk
さいか屋
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 22:47:49 ID:G3ycaz/6
>>86 新宿追分にも ほていや という百貨店がありました昔
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/31(土) 22:53:00 ID:PP96LJI6
都市計画法改正になったでしょ。 郊外に大店舗作るとき許可制になるんじゃ、 大店法とはまた違う趣だ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/03(火) 16:13:18 ID:KeabaYo/
昭和の終わり頃に突然有名になったニコニコドーは今も元気?
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 13:46:29 ID:O0QPXKwq
平塚の梅屋百貨店もあるでよ。味あるよ〜
>136 つぶれた
139 :
名無しさん@お腹いっぱい :2006/02/04(土) 07:35:48 ID:9nqh8vX5
自称やったら平和堂。 アルプラザ→ジュニアデパート
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/04(土) 20:31:17 ID:jx0AvKC2
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/08(水) 00:00:25 ID:jPzLvQDF
萌える
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/13(月) 17:17:22 ID:MVU+U2CW
なるほど。 萌えるか。 面白い着眼点だな。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/28(火) 04:39:32 ID:DmabIsb6
ロビンソン百貨店
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/31(金) 21:15:45 ID:i/IyK31u
高崎ー藤五百貨店 前橋ー前三百貨店 今はもう無いけどね。
那覇のリウボウはカタカナ表記より 感じの『琉貿』に変えたほうがカッコイイ感じがするけどな
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/03(月) 11:20:44 ID:EfGQ4MKV
今はなき門司の山城屋 探偵ナイトスクープのパラダイスに 登場できるぐらいの衝撃を受けた
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/24(月) 19:39:16 ID:4nqO226u
地方百貨店に手を差し伸べる伊勢丹 ・岩田屋(出資連結子会社化) ・井筒屋(出資) ・松屋(出資) ・名鉄百貨店(業務支援) ・丸井今井(業務支援)
うちは小さな店なんだけど 百貨店の物産展に出店している。 このスレに出てきたところの かなりに出店経験がある。 私自身も店の手伝いで 色々行ったことがある。 そんな私から一言。 大手の系列でもところによっては 独特の雰囲気です。 ちなみに、私が仕事で行った中での好きな百貨店ベスト3 1帯広藤丸 2岡山天満屋 3上野松坂屋 ある意味衝撃を受けた百貨店ベスト3 1高松コトデンそごう(今は天満屋のはず) 2豊田そごう(今は松坂屋かな?) 3高槻松坂屋(なぜここだけ残されたのか理解できない)
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2006/05/05(金) 22:44:38 ID:wnQQKgWD
外商に配属、と、売場に配属される・・・これは、どういう評価で配属されるのでしょうか? できれば、売場がいいのですが・・・
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/05(金) 23:50:48 ID:q0LlUVpv
Sven Olafsson Filip Simcik
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/06(土) 04:00:55 ID:XPDqwoNq
川徳、最高!!
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2006/05/06(土) 19:22:42 ID:aAOBdVng
どこだったっけ・・・? 関西にある京阪ってどうなんですかぁ?
>>153 川徳は盛岡
京阪は近鉄以下、近鉄は2流
>>149 高槻に松坂屋があるのか。要チェックだ。
枚方に三越があるようなもんか。
>>149 松坂屋高槻店は北口高槻西武との抗争にも勝ち抜いた優良店舗だぞ。
赤字垂れ流しだった大阪店とは一味違う。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2006/05/07(日) 23:58:07 ID:dNCOYJKL
>>154 じゃぁ京阪ってとこは3流ってこと?
3流といえば、ほかにどこら辺と同じランクになるんですか?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/08(月) 00:04:19 ID:xZg9d3z1
***
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/08(月) 13:21:46 ID:JSqVsg1r
別府近鉄→トキワ別府店が進出→13万人都市に百貨店2つ→翌年近鉄撤退
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/08(月) 18:41:13 ID:2qa/TC7D
トキハ>山形屋>大和>川徳>遠鉄>うすい>>ゴミ
>>156 京阪は百貨店の歴史は全然古くないし、何せコンセプトが
「奥様百貨店」だからな。
>>154 近鉄を二流呼ばわりする奴は阿倍野本店へ行ってみるがいい。
確か、梅田阪急、難波高島屋に次ぐ売上と規模だし、すごく外装が凝ってる。
>>147 ハゲワロス
>>160 百貨店の格なんてのは贈答用に使われるかどうかで決まるんだよ。
近鉄の包装紙でくるんだら、価値が2割減だ。
関西では阪急・高島屋・大丸が一流
ちなみに伊勢丹は無名なので近鉄より↓になる。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/10(水) 05:58:53 ID:Sd0ntRrW
宮崎の橘が入ってるのがすごいなw 橘自体は手形サギで倒産 ↓ イオン系列入り、スーパー業態に転換 ↓ 不振で百貨店業態に戻す(現在に至る) とかだったはず。 他に宮崎県内だと、 都城大丸(大丸とは無関係) 延岡のアズマヤ(倒産) とか。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/10(水) 16:45:27 ID:38ZNWHUI
伊勢丹は京都と滋賀では阪急より上やで
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/13(土) 17:58:10 ID:DuamJYbq
銚子にクリハシ百貨店なんてのもあったな。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/13(土) 18:44:06 ID:Qi7af/Ge
関西は高島屋で関東だは三越やろ。 両方とも全国的に知名度あるからな。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/13(土) 22:33:49 ID:fJJb0gLg
>>149 1高松コトデンそごう
どんな衝撃ですか?
最もサービス業から遠いと酷評されていることは聞いたことがあるんですが。
親会社共々あぼ〜んしたみたいですが。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/22(月) 18:53:45 ID:m/Ejb+mP
>>165 俺、日本橋高島屋が非常に格式と接客で優れている(三越本店よりも上だと思っている)ので、期待して難波の本店に行ったらガカーリだったぞ。
さすがに関西では阪急かな。
俺、Yシャツのオーダーメイド時の対応でデパートの品格ってわかるような気がする。
地方デパートに全然関係ない話すまんです。
服のオーダーメイドなら大丸 そもそも呉服屋だしな てゆうか関西なんて一地方だろ
百貨店スレで関西を一地方というのはなんか変。 高島屋は大阪、大丸は京都、三越も越後屋を開く前の三井家は 近江じゃなかったかな?
大阪ネタなら阪神デパ地下やな。 西宮店もエメラルドカードで5%引けよ、 セコイことするから村上ファンドに乗っ取られるんじゃ<阪神
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/24(水) 03:47:41 ID:T9us1l+5
立川には東京郊外にしては珍しく フロム中武とか第一デパートがある
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/24(水) 10:59:05 ID:NEmv/mmn
大阪O|O|無かったけ?
>>172 こんど難波にできるね。渋谷のに似てた。正直浮いてる。
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2006/05/25(木) 01:01:05 ID:ICAAkYGQ
なんで百貨店って、あんな個人会社みたいなメーカーばかりなんですか? 問屋も含んで・・・ 大手スーパーだと一流企業の名のある問屋・メーカーばかりなのに・・・ ちょっと百貨店で物を買うのに引いてしまいます。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/25(木) 01:11:33 ID:JSiwIGHO
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/30(火) 20:16:50 ID:cAD5vo+z
彩の国の百貨店、丸広百貨店。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2006/05/31(水) 09:26:20 ID:/ie6WWay
今は無き、町田の都南デパートメントストア。 ワロタ… 今は遠い思い出。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/31(水) 11:19:27 ID:wM/Zr37G
>>171 数年前に第一デパート行ったが、場末感が漂ってて伊勢丹、高島屋方面とのギャップがすごかったw
静岡の伊勢丹は地元の田中屋デパートから変わった。
だから伊勢丹静岡店ではなく、叶テ岡伊勢丹。
伊勢丹のHPでも支店ではなくグループ企業になってる。
>>161 なるほど、京阪神ではそういう格があるってわけか。
だが、和歌山と奈良だと近鉄しかないからなー。
>>165 関西は大丸もだ。京都、大阪、神戸の三都全てを
押さえてる。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2006/06/07(水) 22:21:40 ID:uZ/VEkOv
お中元は、やはり忙しいですか? 特に社員の人達はどぅなのかな? いろいろお聞きしたいです。クレームとかも多いの? 実情を詳しく教えてほしいです。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/08(木) 20:22:33 ID:IWHl2N+G
忙しいのは食品・物流・ギフトセンター担当の人々ですね。 ファッション関係の人は全く意識していません。というより クリアランスで頭が一杯かな?気がついたら始まってた、というカンジだと思いますよ。 売場以外では外商は割りと忙しくなります。 人事・総務・企画等の部門はギフトセンターにかりだされるので かなり忙しくなります。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。: :2006/06/09(金) 22:40:59 ID:mBd/1AXe
182 ありがとうございます。 そうですかーぁ・・・ 具体的な仕事の内容を(どんなことをするのか)お聞かせ願えたら嬉しいです。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/12(月) 13:04:52 ID:u0By7t2H
,,.-‐''""""'''ー-.、 ,ィ" \ / `、 ________ ,i 尿 i / r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __| /削除ホうろウ人だけど文句あっかいネェャ!!! | r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、 / ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ` ────────── | ,:(,..、 ;:|/ ,へ,__ ,,,..;:;:;:;,/ _| i `ヽ. '"`ニ二ソ .//| 〇__/゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/ /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ /:::: /:::::::::::: |::::| (:::::::: (ξ:: ・ ノ::・/:::| \::::: \::::::: (::: | /:::\::::: \::: ヽ| /:::: \::::: \::: ヽ ) |::: \::  ̄ ̄⊇)__ 〜 |::::::: \;;;;;;;;;;;(__(;;;・) 〜 モワー \:::::::::: ξ(;;; );; ) 〜 \:::::::::::: ) ) )::::: // /::::::::: //
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/17(土) 00:48:15 ID:Ax0Wc0vr
>>99 大和は福井地震で建物がつぶれるまでは福井店があった。
大和福井店は、福井地震の前に、閉店していますよ!潰れたのは、閉店後の空家
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/18(日) 04:45:33 ID:pkap4AOK
池袋にあった丸物、仙台にあった丸光は、今はありませんが、 どうなったのですか?
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/18(日) 11:08:03 ID:y3zDMri/
188 :
南宮崎在住 ◆1N6JFJ4SXk :2006/06/25(日) 23:27:09 ID:6aoyPkaP
>>162 アヅマヤは、民事再生法適用ののち再建を試みるも、公共料金滞納により、2000年
年末に、送電停止の通告を受けて閉鎖。 一番なさけない閉店の理由だった。
その後、取り壊されて駐車場になっていたが、角地にあるレコード店が崩壊するというので、
壁がL字型に残されていた。 半永久的にこの状態が続くと思われたが、5年を経て、
商業ビルが着工される。
そういえば、山形の大沼、トップは代々名前を受け継いできたんですな。
○代目 大沼八右衛門という感じで。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/26(月) 22:48:36 ID:XYm0qgOV
仙台の藤崎も三郎助を襲名してたような・・・
>>185 99じゃないが、知らんかった。
地震で潰れたと言えば、大洋漁業(現マルハ)がやっていた大洋デパート仙台店もそうだな。
熊本店は歴史に残る大火災であぼーんだし、正に踏んだり蹴ったり
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/08(土) 10:44:06 ID:L/ez4j1/
彩の国さいたま御三家 川越の丸広、熊谷の八木橋 はガイシュツだが 秩父…矢尾 も忘れずに。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/08(土) 16:57:29 ID:vW73Yfjk
関西ローカル 神戸デパート・千日前デパート・万代百貨店^^
五階百貨店・・・
>>193 あんた、駿河屋の関係者?
本ノ字饅頭って名乗るほどの饅頭か??
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/10(月) 17:09:35 ID:4M4UbfnQ
かくは宮川
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/07/16(日) 14:13:48 ID:mcFNNfdH
大和百貨店てどうなの?
>>155 多分、関西で一番寂れた百貨店だと思うのが
高槻松坂屋だよ。
うちの店の売り上げ最低記録を作った百貨店。
周りの様子と比べて店内の古ぼけた寂しい様子が好対照。
大阪府内の百貨店は
大阪市内に全て吸い上げられるのじゃないかな?
>>166 店長のご挨拶があまりに印象的。
「この町は民度が低いので…」
百貨店の中に
「お客様にみだりに話しかけないように」っていう
張り紙があった。
客に「いらっしゃいませ」というと逃げていく。
人間不信で自殺したくなった。
しかたないのだけどね
見渡す限り
従業員の数>>>客数だし。
下の駅が電車の乗換駅ってだけで
駅の周りが全然反映していない。
残りのもう一つ
豊田そごうは
あの街の大きさで百貨店がツインタワー(笑
だった。
>>192 セニ、ア、ソタ鯣・ヌ・ム。シ・ネ、マタ・酣ケウケ、タ、テ、ソ。」
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/09/30(土) 03:12:00 ID:hQHXzNkn
韓国ソウルの美都波百貨店、釜山の美花堂百貨店、いい味出していたのだが・・・
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/07(土) 13:35:53 ID:wE359HoH
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/09(月) 00:20:40 ID:Ur1dmeLZ
長崎・佐世保玉屋
地方百貨店に萌える同士が居たなんて・・・ 店名に「さん」付けされてたりなんかしたらもう最高。たまらない。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 15:01:04 ID:UAu4ReBD
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 4-2 /: : : : : : : : i ________ r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i / L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら /●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる l イ '- |:/ tbノノ \ l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ=-' / _,..,,__ /:::;;;;;;;;`ゝ ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ _,,,......_ .|iiiiiii人. ` `i〕 ニダ ニダ /´ ヾミシ`ヽ モルツ モルツ __/ i、 ノト'´ ニダ ニダ _,iヘ_ へ. `!,-、_! モルツ モルツ ./ チョン ´ ̄ヽ / トi_!二l ̄ ノ ヽ / / / /, ,' , ト、 // ヽl∀)_ノ `ヽ、 .l゙ ;;.l l /, ' , ',ノ ;l,―-、―-.、 / | :;, ̄ トリー ヽ、 .! ;;;l i l ,' ' ,' ','./ イl|||||||| |||||||lヽ l io,' :;l´ 、 i、 │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″ ヽ|||||||||| l|||||||l ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、 ヽ ! `,! l l; ;', ', ノ;; ;;l||||||__ ||||||| / `゙'''''''" ;;;;;ン、_ ! ヽ;;;;/ ! l ./;;;; ;;:! -==; |||||||l i! i っ ;;;;;;;〈 / ノ /゛ ./'´/ ヽ.、 ,,;;;ノ.。 。) |||^)! ,一!;;:,, _;;;;:::''''-ヽ/ / 巛 ! ;| (、 i_ ̄``ーヾ:"三=- l|`||| i,,,;;;;:; ヾξ /、`、`/ ̄` ノ ≡≡ . 巛 ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾ.ー- ' ||||||--―┴'´ ̄`ヽξ、`、` i l_i_/ ̄ヽ、≡≡モルツ モルツ /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽー-‐ ′|リト 小松美輝 !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ モルツ モルツ ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;)i′ !/ ヽ、. l ζ `゙'''ー/゛ , , , ノ ト ,',', ','/  ̄ ア゛,' ', , , ノ i .!、____ ハ i、 ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/ ,i', ',' ',/ / ,' ,',' ,','ノ-―' ノ ゚ i_ノ一ヽ l ̄ _,/´`i ', ' '/ / トーュ l ' '/ー―--'´ ヽ_ -'´ / ゙ヽ
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 16:14:13 ID:UAu4ReBD
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 4-2 /: : : : : : : : i ________ r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i / L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら /●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる l イ '- |:/ tbノノ \ l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ=-' / _,..,,__ /:::;;;;;;;;`ゝ ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ _,,,......_ .|iiiiiii人. ` `i〕 ニダ ニダ /´ ヾミシ`ヽ モルツ モルツ __/ i、 ノト'´ ニダ ニダ _,iヘ_ へ. `!,-、_! モルツ モルツ ./ 岩崎 ´ ̄ヽ / トi_!二l ̄ ノ ヽ / / / /, ,' , ト、 // ヽl∀)_ノ `ヽ、 .l゙ ;;.l l /, ' , ',ノ ;l,―-、―-.、 / | :;, ̄ 鈴木副隊 ヽ、 .! ;;;l i l ,' ' ,' ','./ イl|||||||| |||||||lヽ l io,' :;l´ 、 i、 │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″ ヽ|||||||||| l|||||||l ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、 ヽ ! `,! l l; ;', ', ノ;; ;;l||||||__ ||||||| / `゙'''''''" ;;;;;ン、_ ! ヽ;;;;/ ! l ./;;;; ;;:! -==; |||||||l i! i っ ;;;;;;;〈 / ノ /゛ ./'´/ ヽ.、 ,,;;;ノ.。 。) |||^)! ,一!;;:,, _;;;;:::''''-ヽ/ / 巛 ! ;| (、 i_ ̄``ーヾ:"三=- l|`||| i,,,;;;;:; ヾξ /、`、`/ ̄` ノ ≡≡ . 巛 ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾ.ー- ' ||||||--―┴'´ ̄`ヽξ、`、` i l_i_/ ̄ヽ、≡≡モルツ モルツ /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽー-‐ ′|リト 小松美輝 !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ モルツ モルツ ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;)i′ !/ ヽ、. l ζ `゙'''ー/゛ , , , ノ ト ,',', ','/  ̄ ア゛,' ', , , ノ i .!、____ ハ i、 ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/ ,i', ',' ',/ / ,' ,',' ,','ノ-―' ノ ゚ i_ノ一ヽ l ̄ _,/´`i ', ' '/ / トーュ l ' '/ー―--'´ ヽ_ -'´ / ゙ヽ
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/12(火) 16:15:51 ID:UAu4ReBD
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 4-2 /: : : : : : : : i ________ r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i / L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら /●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる l イ '- |:/ tbノノ \ l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ=-' / _,..,,__ /:::;;;;;;;;`ゝ ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ _,,,......_ .|iiiiiii人. ` `i〕 ニダ ニダ /´ ヾミシ`ヽ モルツ モルツ __/ i、 ノト'´ ニダ ニダ _,iヘ_ へ. `!,-、_! モルツ モルツ ./ 岩崎 ´ ̄ヽ / トi_!二l ̄ ノ ヽ / / / /, ,' , ト、 // ヽl∀)_ノ `ヽ、 .l゙ ;;.l l /, ' , ',ノ ;l,―-、―-.、 / | :;, ̄ 鈴木副隊 ヽ、 .! ;;;l i l ,' ' ,' ','./ イl|||||||| |||||||lヽ l io,' :;l´ 、 i、 │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″ ヽ|||||||||| l|||||||l ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、 ヽ ! `,! l l; ;', ', ノ;; ;;l||||||__ ||||||| / `゙'''''''" ;;;;;ン、_ ! ヽ;;;;/ ! l ./;;;; ;;:! -==; |||||||l i! i っ ;;;;;;;〈 / ノ /゛ ./'´/ ヽ.、 ,,;;;ノ.。 。) |||^)! ,一!;;:,, _;;;;:::''''-ヽ/ / 巛 ! ;| (、 i_ ̄``ーヾ:"三=- l|`||| i,,,;;;;:; ヾξ /、`、`/ ̄` ノ ≡≡ . 巛 ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾ.ー- ' ||||||--―┴'´ ̄`ヽξ、`、` i l_i_/ ̄ヽ、≡≡モルツ モルツ /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽー-‐ ′|リト 小松美輝 !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ モルツ モルツ ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;)i′ !/ ヽ、. l ζ `゙'''ー/゛ , , , ノ ト ,',', ','/  ̄ ア゛,' ', , , ノ i .!、____ ハ i、 ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/ ,i', ',' ',/ / ,' ,',' ,','ノ-―' ノ ゚ i_ノ一ヽ l ̄ _,/´`i ', ' '/ / トーュ l ' '/ー―--'´ ヽ_ -'´ / ゙ヽ
207 :
有名だけど :2007/06/13(水) 10:18:58 ID:UKN9wA58
宇都宮の百貨店の変遷 昭和三十年代 上野・東武・山崎・福田屋時代 格付けとしては 上野>>>(越えられない壁)>>>東武>山崎>福田 昭和四十年代 山崎が火災で倒産、その代わり西武・丸井・十字屋が参戦 上野・東武・福田屋・西武・丸井・十字屋時代へ。 宇都宮百貨店戦争と言われていたカオスな時代 格付け 上野>>(越えられない壁)>>東武>西武≧丸井・十字屋>福田屋 昭和五十年代 丸井、十字屋が撤退、その代わりロフトと田原屋が参戦 相変わらずカオス状態は継続中 格付け 上野>>(越えられない壁)>>東武>西武≧ロフト>福田屋=田原屋 昭和60年代、平成初期 駅前にとうとうロビンソンが進出、宇都宮の繁華街が 大きく東部、郊外へと動き出す。徐々に上野百貨店没落 格付け 上野>東武>ロビンソン>西武>ロフト>福田屋>田原屋 2000年ちょっと前 最後の大物パルコ進出。一気に人の流れが変わる。 駅東で粘っていた田原屋が密かに撤退。そして、万年最下位百貨店、福田屋の逆襲 始まる 格付け 上野>東武>パルコ>ロビンソン>西武>ロフト>福田屋 2000年以降 上野百貨店倒産、ロビンソン・西武・ロフト撤退、福田屋高級郊外型 ショッピングセンターへ転進と宇都宮のデパートテラカオス状態がほぼ三十年ぶりに 解消される。ちなみに上野倒産後の宇都宮のデパートでトップに座ったのはほぼ 横滑りで東武宇都宮百貨店。 格付け 東武>パルコ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 12:36:51 ID:giZDKneu
ガングロ藤田岩崎小松クラバ指令のチャーリー4-2は創価学会員だなガングロ藤田岩崎小松クラバ指令のチャーリー4-2は創価学会員だな ガングロ藤田岩崎小松クラバ指令のチャーリー4-2は創価学会員だなガングロ藤田岩崎小松クラバ指令のチャーリー4-2は創価学会員だな ガングロ藤田岩崎小松クラバ指令のチャーリー4-2は創価学会員だなガングロ藤田岩崎小松クラバ指令のチャーリー4-2は創価学会員だな ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /": : : : : : : : \ /-─-,,,_: : : : : : : : :\ / '''-,,,: : : : : : : :i /、 4-2 /: : : : : : : : i ________ r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i / L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら /●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる l イ '- |:/ tbノノ \ l ,`-=-'\ `l ι';/ \ ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヾ=-' / _,..,,__ /:::;;;;;;;;`ゝ ./;;;;;;;;;-_i´_ ヘ _,,,......_ .|iiiiiii人. ` `i〕 ニダ ニダ /´ ヾミシ`ヽ モルツ モルツ __/ i、 ノト'´ ニダ ニダ _,iヘ_ へ. `!,-、_! モルツ モルツ ./ 岩崎 ´ ̄ヽ / トi_!二l ̄ ノ ヽ / / / /, ,' , ト、 // ヽl∀)_ノ `ヽ、 .l゙ ;;.l l /, ' , ',ノ ;l,―-、―-.、 / | :;, ̄ 鈴木副隊 ヽ、 .! ;;;l i l ,' ' ,' ','./ イl|||||||| |||||||lヽ l io,' :;l´ 、 i、 │ _;;ヾヽ |, , ' , 'i″ ヽ|||||||||| l|||||||l ヽ/ ̄´ `ヽ、 ;o', _;メ、 ヽ ! `,! l l; ;', ', ノ;; ;;l||||||__ ||||||| / `゙'''''''" ;;;;;ン、_ ! ヽ;;;;/ ! l ./;;;; ;;:! -==; |||||||l i! i っ ;;;;;;;〈 / ノ /゛ ./'´/ ヽ.、 ,,;;;ノ.。 。) |||^)! ,一!;;:,, _;;;;:::''''-ヽ/ / 巛 ! ;| (、 i_ ̄``ーヾ:"三=- l|`||| i,,,;;;;:; ヾξ /、`、`/ ̄` ノ ≡≡ . 巛 ト、_i!、`iメゝ' 、`、、ヾ.ー- ' ||||||--―┴'´ ̄`ヽξ、`、` i l_i_/ ̄ヽ、≡≡モルツ モルツ /;',';';,゛ヾ、、`、`、、`、`ヽー-‐ ′|リト 小松美輝 !ッ、__`、`、` 、`、`ヽ モルツ モルツ ./,',',',', ',;',;./`-、` 、、_ ` ;;)i′ !/ ヽ、. l ζ `゙'''ー/゛ , , , ノ ト ,',', ','/  ̄ ア゛,' ', , , ノ i .!、____ ハ i、 ._ノ゙ ̄l ,' ', ,' ,'/ ,i', ',' ',/ / ,' ,',' ,','ノ-―' ノ ゚ i_ノ一ヽ l ̄ _,/´`i ', ' '/ / トーュ l ' '/ー―--'´ ヽ_ -'´ / ゙ヽ ガングロ藤田岩崎小松クラバ指令のチャーリー4-2は創価学会員だなガングロ藤田岩崎小松クラバ指令のチャーリー4-2は創価学会員だな ガングロ藤田岩崎小松クラバ指令のチャーリー4-2は創価学会員だなガングロ藤田岩崎小松クラバ指令のチャーリー4-2は創価学会員だな ガングロ藤田岩崎小松クラバ指令のチャーリー4-2は創価学会員だなガングロ藤田岩崎小松クラバ指令のチャーリー4-2は創価学会員だな
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/13(水) 13:08:26 ID:5iQZJiEU
パルコやらロフトやらは百貨店じゃないだろ
宇都宮ってアムス緑屋がなかったっけ?
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/02(月) 23:29:36 ID:GaXYgToW
都城大丸最強だろ
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/07(土) 23:40:53 ID:ss7CCIyO
大丸グループでもないのに「大丸」…
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 08:16:05 ID:8AaleW30
松本市 井上、アイシティ21 は元気だ。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/09(月) 09:43:12 ID:sOdjvPJX
地方百貨店で郊外型百貨店を出してるのって、中三、福田屋、井上、天満屋、トキハぐらいか
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 00:04:49 ID:9ul8Anwm
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 00:23:28 ID:9ul8Anwm
>>101 青森には、みなみデパートもあった。後の亀屋みなみチェーンに発展。2002年頃倒産。
みなみデパートは80年代末に閉店。郊外にSCの形態で移転。
イトーヨーカドー進出に対抗するべく二個目の大型SC完成後、資金繰り悪化。
現存するSCの名称はガーラタウン(キーテナントはマエダストア)とラセラ(同じくユニバース)。
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/10(火) 09:38:59 ID:636C6f4r
>>215 弘前を忘れてた。
丸広はどの店が郊外店?
>>217 ファミリーまるひろのことかい?
あれはスーパーだしな。
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/26(木) 08:25:09 ID:Hq4gpzxT
三越と伊勢丹の業務提携age。 こんな大手ですらまとまらないとやっていけないご時世なんだなあと。 地方百貨店がこの先生きのこれるか…
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/26(木) 14:25:55 ID:/i5CdiOy
阪急なら生きていけると思うがな あっ高島屋もそうか 阪神も大丈夫だろな
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/26(木) 14:30:45 ID:/i5CdiOy
あ、そごうも生きて行けるか
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/26(木) 15:18:54 ID:kw1y56d4
高島屋や大丸やそごうのどこが地方百貨店なんだよw日本でも大手の百貨店
>>220-221 おいおい・・・・高島屋は売り上げ規模一兆円グループだっつうのw
ミレニアも9000億以上の売り上規模だよ。
H2Oはしょせん大阪のローカル百貨店だけど、ローカルではダントツ。
当たり前のことをしたり顔でageで書くなよ。恥ずかしいやつだな。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/26(木) 16:28:14 ID:kw1y56d4
日本の百貨店は高島屋が一番の百貨店だからな
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/07/26(木) 23:05:51 ID:xFGBzCR3
遠鉄も大丸との勝負に入るな、大丈夫かな?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 06:47:44 ID:ut6oyWFw
昭和42年版の全国百貨店年鑑(デパート新聞社発行)より抜粋 店鋪名(所在地)昭和40年度の年商 売場面積 五番館(札幌)47.9億円 9,864平米 丸井今井(大通)83.6億円 15,491平米 三越(大通)45.6億円 9,554平米 カナリヤ(大通)11.8億円 1,872平米 マルヨ池内(大通)10.0億円 5,738平米 丸井今井(旭川)16.0億円 4,411平米 丸勝松村(旭川)8.5億円 3,500平米 ニューギンザ(小樽)14.1億円 2,823平米 丸井今井(小樽)13.5億円 4,318平米 大国屋(小樽)13.5億円 3,821平米 棒二森屋(函館)26.9億円 6,513平米 丸井今井(函館)15.0億円 4,979平米 丸三鶴屋(釧路)20.0億円 6,045平米 藤丸(帯広)13.8億円 5,126平米 今井丸井(室蘭)10.4億円 3,385平米 丸い伊藤(北見)8.9億円 4,791平米 丸丹おかむら(夕張)6.0億円 2,436平米
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/05(日) 06:49:30 ID:ut6oyWFw
カネ長武田(青森)18.0億円 5,027平米 松木屋(青森)13.7億円 5,845平米 かくは宮川(弘前)11.1億円 5,213平米 中三(五所川原)6.9億円 2,954平米 丸美屋(八戸)5.3億円 2,277平米 三萬(八戸)3.5億円 2,214平米 カネ長武田(八戸)3.2億円 1,160平米 及新(釜石)5.2億円 1,953平米 川徳(盛岡)18.4億円 6,370平米 マルサン(水沢)4.6億円 2,520平米 丸光(釜石)ーー億円 1,846平米 松屋(盛岡)6.8億円 1,556平米 藤崎(仙台)43.4億円 9,910平米 丸光(仙台)42.3億円 11,317平米 三越(仙台)41.5億円 8,928平米 木内(秋田)24.8億円 4,849平米 本金(秋田)5.8億円 3,800平米 大沼(山形)19.7億円 7,427平米 清水屋(酒田)7.5億円 3,007平米 丸久(山形)16.9億円 9,500平米 うすい(郡山)33.0億円 7,565平米 大善(会津若松)5.4億円 1,752平米 ツタヤ(福島)10.1億円 3,210平米 中合(福島)24.5億円 7,028平米 山田(福島)8.5億円 4,016平米 若松デパート(会津若松)3.0億円 1,994平米
だめだ、売り場面積5万平米とかいってる今の時代から見ると、どこのスーパーかって感じになる。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/23(木) 06:29:04 ID:rX84Q82E
伊勢甚(水戸)25.8億円 4,223平米 志満津(水戸)18.4億円 4,030平米 上野(宇都宮)33.0億円 6,900平米 東武(宇都宮)18.0億円 6,021平米 フクダヤ(宇都宮)13.0億円 4,622平米 山崎(宇都宮)15.0億円 5,100平米 藤五(高崎)25.8億円 6,755平米 前三(前橋)11.7億円 6,083平米 丸広(川越)27.6億円 4,609平米 八木橋(熊谷)13.6億円 3,300平米 奈良屋(千葉)35.0億円 9,903平米 扇屋(千葉)30.0億円 9,859平米 田畑(千葉)13.0億円 4,349平米 西武(市川)13.0億円 3,605平米 京成(市川)1.4億円 4,204平米 さいか屋(川崎)50.7円 14,508平米 小美屋(川崎)36.0億円 7,724平米 岡田屋(川崎)23.5億円 5,287平米 高島屋(横浜)139.0億円 21,540平米 野沢屋(伊勢左木)52.5億円 17,613平米 松屋(伊勢左木)29.5億円 8,125平米 松喜屋(伊勢左木)14.2億円 6,800平米 西武(鎌倉)8.6億円 1,923平米 さいか屋(横須賀)22.9億円 7,317平米 さいか屋(藤沢)25.4億円 6,593平米 志沢(平塚)17.5億円 4,733平米 梅屋(平塚)?億円 4,507平米 箱根登山(小田原)13.8億円 3,242平米 志沢(小田原)12.7億円 1,490平米
まだまだ、あるよん。地方百貨店。
>>41 に加えて
名寄・・・西条(稚内、江幸、士別にもある)
旭川・・・マルカツ
旭川・・・オクノ
八戸・・・三春屋(中合傘下)
山形・・・十字屋(中合傘下)
酒田・・・清水屋(中合傘下)
秩父・・・矢尾
平塚・・・梅屋
甲府・・・岡島
名古屋・・・丸栄
名古屋・・・名鉄
大阪・・・阪神
倉敷・・・仁科
米子・・・やよい
山口・・・ちまきや
伊万里・・・玉屋
熊本・・・くまもと阪神
都城・・・都城大丸(あの大丸とは全然関係ない)
まだまだ、あるよん。地方百貨店。
>>41 に加えて
今は無き
釧路・・・丸三鶴屋
釧路・・・丸ト北村
釧路・・・くしろデパート
北見・・・まるいいとう
北見・・・丸正
旭川・・・まるせん
夕張・・・丸丹おかむら
札幌・・・五番館(現札幌西武)
苫小牧・・・鶴丸
小樽・・・大国屋
青森・・・松木屋
五所川原・・・丸友
五所川原・・・飛鳥
弘前・・・かくは宮川
大館・・・正札竹村
酒田・・・小袖屋
山形・・・丸久
水沢・・・マルサン
いわき・・・大黒屋
水戸・・・志満津(現京成百貨店)
前橋・・・前三百貨店
佐原・・・清見屋
川崎・・・小美屋
藤沢・・・江ノ電(現小田急百貨店)
新潟・・・小林(現新潟三越)
糸魚川・・・小八木
長野・・・ながの丸善(現ながの東急)
長野・・・丸光
静岡・・・田中屋(現静岡伊勢丹)
浜松・・・松菱
名古屋・・・オリエンタル中村(現名古屋三越)
北九州・・・丸柏
北九州・・・山城屋
福岡・・・渕上
大牟田・・・松屋
熊本・・・大洋
延岡・・・アズマヤ
鹿児島・・・丸屋(現鹿児島三越)
那覇・・・大越(現沖縄三越)
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/03(月) 14:12:48 ID:rjf3o1Fo
>>233 五所川原の飛鳥は誤字。飛島だよ。
マルキトビシマはイトーヨーカドーの傘下に入って、エルムの街のキーテナントとして郊外移転したよ。
それから、青森の松木屋は支店のむつ松木屋が別会社だったせいもあって生き残ってるよ。
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/03(月) 23:03:39 ID:/CIBgALz
富士河口湖町のふなつや百貨店より規模の小さい町にある百貨店ってあるのか?
>>235 富士河口湖町って、25,000人くらいの人口だよね。
それより、小さな規模の町・・・というより村になら百貨店ありますよ。
それは、人口わずか8,500人ほどの長野県東筑摩郡山形村にあります。
アイシティ21の中にある井上百貨店。
ちゃんと、全国百貨店協会にも加入しています。
と言っても、山形村って、人口20万を超える松本市と
人口6万を超える塩尻市の間の村で、道路交通網は発達してるんだけどね。
他にイオン系のスーパーもあるし・・・。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/08(土) 19:26:37 ID:hFjjtBk+
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/09(日) 19:13:59 ID:N3wNpas9
良スレ
北海道羽幌町の八幡屋デパートと宮坂デバート あの人口少ない町でまだ現役なんだろか。だとしたらどんなだろ
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/10/20(土) 14:27:07 ID:qw41CmnB
>>233 タマコシも忘れないでやって下さい。 (><)
244 :
240 :2007/11/06(火) 16:48:20 ID:Rx6BKx0X
>>243 ども。百貨店が無理なのはしょうがないにしても、本社あぼんは寂しいすね。
「山口井筒屋」開店へ…撤退する「ちまきや」店舗を継承
ttp://kyushu.yomiuri.co.jp/keizai/ke_07111451.htm 地場大手百貨店の井筒屋(北九州市)は、山口市の百貨店「ちまきや」の店舗を借り受け、同市に出店する方針を固めた。
ちまきやは当面、現店舗のまま営業を続ける。継承する店舗は改装を経て「山口井筒屋」(仮称)として来年秋のオープンを目指す。
子会社の宇部井筒屋(山口県宇部市)が運営する見通しだ。14日午後に発表する。
井筒屋は9月、ちまきやの要請を受けて同社と業務提携を結んだ。
同社に人員を派遣し、品ぞろえやサービスの強化に取り組んできたが、店の営業を早期に立て直し、
地元商店街の活性化を図るには、ちまきやが百貨店業から撤退し、井筒屋が店舗運営を全面的に担う方が得策と判断したとみられる。
ちまきやは1937年に設立され、店舗は山口市の本店のみ。
一方、宇部井筒屋はちまきやの子会社が前身で、69年に井筒屋が資本参加し、72年に追加出資で子会社化した経緯がある。
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/12/18(火) 01:54:18 ID:LVD1sZvN
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/25(金) 15:11:45 ID:RTMZd+Lc
四国は 高松・・天満屋、三越、そごう(閉) 松山・・高島屋、三越、そごう(閉) 高知・・大丸、西武(閉) 徳島・・そごう、丸新(閉) 今治・・大丸、高島屋(閉) 新居浜・・大丸(閉) 独立系百貨店は、丸新だけか・・。 天満屋はローカルだが、ぼつぼつ大きいし。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 14:12:22 ID:H67CBSUh
地方百貨店が根付く都市はいいな
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 18:03:13 ID:IQuT1dNA
ちまきやも無くなっちゃうのか。寂しいな。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/26(土) 18:12:38 ID:IQuT1dNA
天満屋(中四国)と丸井今井(北海道)は準大手と言う枠組みでOK??
>>250 複数都道府県に店舗を持つ所じゃない?
丸広なんか川越2・東松山・飯能・上尾・南浦和とあるけど、とても準大手なんて言えないよ。
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 12:44:21 ID:TFkhmafv
三越、高島屋、松坂屋、近鉄、阪急、西武、東急、そごう ―――――――――〔大手の壁〕――――――――――― 丸井今井、中三、さくら野、中合、大和、小田急、玉屋 丸広、ロビンソン、天満屋、井筒屋、岩田屋、山形屋、トキハ ――――――――〔準大手の壁〕―――――――――――
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 18:11:29 ID:psOuqpvA
高島屋の方が三越よりでかいが
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/01/27(日) 18:13:40 ID:psOuqpvA
1位高島屋(大阪市) 2位三越(東京23区) 3位大丸(大阪市) 8位松坂屋(名古屋市)
255 :
パコダテ人 :2008/02/19(火) 01:02:36 ID:kli9GtOw
函館にはジャスコやアリオありません。青森ラビナかジャスコか札幌のジャスコやアリオや室蘭ポスフールまで行って買い物行っています。
さくら野石巻店が4月で閉店。 空き店舗が石巻市役所になるそうですね。 百貨店は市内の中心部にあるわけだけど 閉店した百貨店の空きビルが市役所になるケースは今後もありえそうだね。
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/21(金) 19:10:10 ID:+J7fas+O
既出だが中三盛岡店が再開発で21階建て高層ビルに建て替える方針だ。 但し、店舗は地上4階地下1階。5階〜21階はマンションの予定。 現店舗売り場が地上7階地下1階なので実質規模縮小か。敷地が増える余地もなさそうなので。 今後、地方百貨店の建て替えはこの様なマンション合造タイプが多くなる気がする。 建て替えを模索しているさくら野八戸店もそうなるのだろうか。
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/26(水) 14:52:18 ID:cHXeOhKn
>>255 函館にはヨーカドーがあるのに、なぜわざわざ出かけるw
青森から函館のボーニや丸井さんに行く人はある程度いるみたいだが・・・。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/27(木) 10:07:12 ID:ESrC1ALd
>>258 青森には中三やさくら野があるのに。
下北半島住民はよくフェリーで函館に行くらしいのでその人達かな?
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/27(木) 23:25:39 ID:PkEPqJBU
>>258 いや、青森市内からでも行く人はいる。
俺の家なんか盆正月の買い物はボーニの地下か朝市の方でしてるよ。
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/27(木) 23:26:14 ID:PkEPqJBU
イ○ンは近年、地方都市郊外へ相次いで大量出店、また中心市街地既存店舗を閉鎖し郊外への移転を進めている。 この事が地方百貨店を淘汰するばかりか中心市街地や駅前の商店街を一層寂れさせている。 地球温暖対策が問題の折り、公共交通を使わず車利用を促進させ、食の安全が叫ばれ低い食料自給率が問題になっているなか、貴重な農地を潰しイオ○は肥大化していく。 この様な事は果たしてこの国にとって良い事なのだろうか? やっと最近、「焼畑商業」「公害型大型店舗」と問題視する動きが出てきたが。
>>263 禿げしく同意。
石巻のさくら野はイオンにシネコンを強奪されあぼーんに追い込まれた。
遣りたい放題だよ…
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 14:56:25 ID:5on6sGZk
松菱の新館の外観が凄く格好よくて驚いたな 東京人だけど1度行ってみたいな 都内にある電鉄系百貨店より全然お洒落で百貨店らしい
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 21:51:59 ID:CGTvxKwt
青森の百貨店行ったことあるけど、さすがに萎えた・・・
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/07(月) 22:11:45 ID:exCwBGp6
>>266 今は中三とさくら野しか無いから、そのどっちか(両方とも?)だろうね。
ちょっとデパートの概念広げると、駅ビルのラビナと駅前再開発ビルのアウガも入るかも。
どう考えても、郊外のイトーヨーカドーやサンロード青森(ジャスコと専門店街)のほうが賑わってるよな。
>>263 ハゲ胴
オカラのやり方は酷すぎる、今の内にあいつらの動き封じておかないと国を殺める。
CMも胡散臭さ全開、
野菜や魚なんかホントクズの食材ばかり。
外食で働いているツレが「ウチならこんなの全部NGで、とても使えない」って言ってた
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/08(火) 22:57:07 ID:5STSxsRy
>>267 そうなんだよね・・・
百貨店と言われる中三、さくら野よりも
ヨーカドーのほうが華やかってのが悲しいよね・・・
東北と九州は各県庁所在地に地場の百貨店が”でん”と構えてるね 秋田と長崎は微妙なとこだが 中国四国は弱いね、広島と岡山だけだ
>>270 秋田って百貨店あんの?いや、まじで。こまち開通以降、どんどん盛岡に
やられてるよね。
>>271 秋田市の百貨店、西武、中三(イオン秋田SC内だから微妙)、木内(きのうち かつての名門だか規模大幅縮小で百貨店協会脱退。これまた微妙)
>>273 数年前まで「ほんきん西武」という名だった。
元は「本金」という地元資本の百貨店。
>>269 青森のイトーヨーカドーってそんなに華やかなの?
>>266 地方百貨店の標準的姿と思われ。
青森中三は地下2階も食品売り場で地方では珍しいかも。
さくら野も萎える程とは思わないけどな。
東北では盛岡の川徳、仙台の藤崎がわりと豪華かな。
川徳は盛岡の規模を考えると立派だな。
>>275 自分は
>>269 とは別人だが
青森のイトーヨーカドー、別段華やかって訳では無いと思われ。
ただ、建物自体新しいので他の百貨店よりキレイに見えるかも知れない。
実際、客入りには相当の差がある。客層が違うとはいえ…。
個人的には盛岡市の中三には頑張って欲しい
おそらく、今回の建て替えは中三の企業生命が懸かっているだろうな
>>277 盛岡中三の「古き良き時代」の百貨店然とした雰囲気は結構好き。さくら野八戸も。
盛岡中三、旧川徳時代の本館、新館はそれなりに経年しているが中三になってからの新新館(一番南側。建物内は全て繋がってて分かりづらいかも)はまだ新しめだからちょっと勿体ない。
詳細発表がまだだが、現地建て替えかつ、仮店舗も設けないとなると約2年休業となる。
その後、客足が戻ってくるかが心配だ。
中三が核店舗の「ホットライン肴町」商店街も大きな正念場を迎えるだろう。
改装、増築はよくあるけど、現地建て替えは、今までちょっと記憶ないな、東北の百貨店。 移転新築はあるね。 盛岡の川徳。 弘前、石巻、福島のさくら野(前身のダックビブレになる時。それぞれカネ長武田、丸光、山田から。)
現地建て替えは他所でも殆どないだろう 今、梅田で阪急がやっているが不便な事この上ない あと、記憶にあるのは、心斎橋そごう、札幌三越・・・ 神戸大丸は事情が普通と違うから除外
>>279 あるよ。だいぶ昔の話(30年ちかく前)だが、八戸の三春屋(現・中合三春屋)。
建て替え中は確か近くのビルにこじんまりと仮店舗設けてた筈。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/21(月) 18:32:14 ID:NQif6J8c
名古屋マルエイは早く倒産するか合併して欲しい。
>>282 豊橋ではブイブイ云わせてるみたいが・・・
てか、豊橋って丸栄だけじゃね?
>>264 さくら野石巻店からシネコン(ワーナーマイカルシネマズ)を奪って閉鎖に追い込んだ異音には本当に憤りを感じる。
地方都市ではショッピングも映画鑑賞も郊外に行かなければならないなんて…。
その異音が不採算店舗を大幅に閉鎖するそうですね。 閉鎖されるのは市街地や駅前の店舗ばかりになりそうな予感。 どうせなら公害型大規模店舗を潰してくれ。そして農地に戻してくれや。
盛岡もここ数年で異音にすっかり占拠されちまった。 モール盛岡、盛岡南SC、MV盛岡駅前、MV盛岡南、そして近日、盛岡渋民スーパーセンターOpenした。 しかし役所(都市機構)は何故盛岡南SC誘致した?近くにモールあったのに。 救いは規制で映画館が郊外に作られない事。 異音攻勢で老舗の川徳が税引後利益ゼロにもなったりした。ガンガレ川徳!異音なんかに負けるな!
金曜日のNHKテレビ東北ローカル番組「クローズアップ東北」大型店進出▽街は?住民は?で大型店出退店の話取り上げてた。 ジャスコ黒石店11年で撤退だって。旧盛岡南サティも取り上げてたな。郊外型SCも淘汰の時代に入ったか。
イオン、40店舗閉鎖へ。(7月9日読売新聞より) 我が世を謳歌してきたイオンも遂に。
♪フッフ〜ン♪ さらば畏怨 ♪フッフ〜ン♪
旭川のマルカツは百貨店協会に加入していないんですね。 それなりの規模の売り場面積なのに不思議です。 百貨店らしい百貨店なのに百貨店協会未加盟の店舗って他にある?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/25(金) 20:23:29 ID:k8j1+N4M
マルカツを百貨店というのかいかが?
>>296 栃木のフクダヤFKDとか。
でもあそこは実質、郊外型SCか。
>>296 函館のテーオーデパート(テーオー小笠原)とか。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/27(日) 03:12:34 ID:E7hW/yl3
>>296 逆に藤井大丸なんて、もはや百貨店ではなく専門店ビルなのに
なぜ加盟し続けているのだろう
302 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/07/28(月) 21:10:42 ID:EXNBVQAv
中部近鉄百貨店名古屋店(近鉄パッセ)は百貨店というより109だね
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/18(月) 23:14:26 ID:2NPsaRNy
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/19(火) 01:52:12 ID:iX86cPOv
米子、松江のやよいデパートも
306 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/24(日) 21:37:28 ID:MuxhSI4z
中核都市以上で百貨店の無い市なんてあるの?
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/25(月) 13:03:07 ID:Txg63N96
>>296 秩父の矢野百貨店
宇都宮の福田屋(FKD)
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/25(月) 23:46:49 ID:ZF2ocz/4
>>308 FKDは日本チェーンストア協会加盟じゃなかったっけ?
>>296 ボンベルタ成田、ボンベルタ橘、愛媛の大屋とか。
>>306 >>307 中核市で百貨店無しはいわきだけの様ですね。今のところ。
政令指定都市の浜松が百貨店ひとつ(遠鉄)だけというのも寂しいですが。まぁ、近いうちに大丸が出来る様ですがね。
地方都市では経済の冷え込みや郊外店の進出で百貨店撤退が相次ぎ、10万人以上(下手すれば20万人以上)の市でないと運営困難みたいな印象受ける。
10万人未満の市で頑張ってる百貨店はどこどこ?
>>310 東北では松木屋(むつ)、マルカン百貨店(花巻)、さくら野百貨店(北上)、タカヤナギ(大仙)といったところか。
タカヤナギは実質スーパーなんだけど。
花巻は合併で10万人越えでしたか?大仙もかな?
中三(五所川原)、松木屋(十和田)、三春屋(水沢)、千葉久(一関)、正札竹村(大館)といったところが姿を消した。
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/05(金) 08:14:36 ID:875yn9Lq
山口県の県庁所在地山口市では、地場百貨店ちまきやが9月で153年の歴史に幕を下ろした。 結果、山口市では現在、百貨店はない状態。 ちまきやの跡には、10月3日から北九州の井筒屋が、山口井筒屋を開業する。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/11(木) 20:45:23 ID:KHzUW69u
取引先から百貨店の職員へのお願い ---------------------------------------- ■知らないうちに羽根フトンを送り「代引で送ったから。払いはカードでもいいよ」と軽く言わないで欲しい ■用もないのに「食事しながら話そう・・」と昼前に呼びつけないで欲しい ■用もないのに夕方呼びつけて「あぁー、喉が渇いたなぁ・・」と言わないで欲しい ■そのあと「最近新曲マスターしたけど、唄ってないなぁ・」と暗にキャバクラに行くのを強要しないで欲しい ■夜中タクシーで送らせる時「ゴチになった。また誘ってよ!」と言わないで欲しい ■翌日「いやぁ〜無理やり取引先に接待されて・・疲れたよ、マイッタよ・」と言わないで欲しい ■いきなり取引先の会議室で時計宝飾品、オーダー背広を即売会をしないで欲しい ■その即売会で予算達成まで会社の会議室に居座るのはやめて欲しい ■取引先負担の一泊二日宴会付き温泉ゴルフツアーを勝手に企画しないで欲しい ■勝手にそのゴルフコンペの景品を取引先負担にしないで欲しい ■新年会、忘年会などに勝手に職員の2倍の会費と参加人数まで割り当てるのはやめて欲しい ■その飲み会にあらかじめ欠席と言ってるのに不参加費を当たり前に徴収するのはやめて欲しい
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/14(日) 09:46:50 ID:e1YYEIRJ
>>310 丸広。飯能(83,000人)、東松山(90,000人)とある。
飯能は発祥の地だが、それもあってか何年か前までは2店舗体制w
東飯能駅に再開発ビルが建ち、それに入ったが7年ぐらいで閉店。
隣の市(入間)にも丸広があるので、店を3つにしてどうしようと
思っていたのやろうか。。。
といっても、埼玉の西部ではお中元とか丸広だと安心する感じだね。
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/14(日) 14:07:04 ID:/zfxsHI2
川越店以外の丸広は、パレマルシェ(旧名鉄パレ)の西春店、神宮前店、西尾店のように スーパーよりは上でも百貨店よりは下でしょ。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/19(金) 18:30:06 ID:qSTV7QUQ
>>233 に出ている川崎の小美屋は、10年以上前に閉店しているよ。
跡地にできたDICEは、小美屋の系列ではないし。
地方の景気低迷とイオン出店攻勢で四国、九州の百貨店撤退が発表されてますね。残念です。 「大曲花火」で有名な秋田県大仙市(旧大曲市)の地方GMS、ジョイフルシティ経営のヤマサコーポレーションが先日、民事再生法を申請した。 ここは地方百貨店レベルの好ましい店舗だ。市内には百貨店協会加盟のタカヤナギもあり、小都市としては華やかだった。 ここにもイオンが10月に進出。 地方都市の中心街も街の顔たる店舗もなぎ倒されてくね。 そしてロードサイドには農地を潰して全国どこにでもある大型SCが。 なにか間違ってる。
今日のニュースで三越が池袋、武蔵村山、名取、鹿児島の4店舗閉鎖の方針と伝えてた。 これで鹿児島の百貨店は山形屋だけになるね。あれだけ大きい都市なのに。
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 20:10:18 ID:WUu9ul8Y
武蔵村山って開店してから撤退するまでの最短記録になるんじゃねえ
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/09/25(木) 20:15:26 ID:5Ab23PHP
>>320 名取の方が新記録樹立だろ?
いずれにしても自社競合だが(苦笑)
>>320 >>321 あまりに早い撤退にイ○ンに猛抗議受け訴えられそうだね、三越。
スクラップアンドビルドとやらで勝手に撤退していき地域を混乱させているところが偉そうな事言いやがってw
三越は貴殿の真似をしたんだよ。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/31(金) 19:18:41 ID:x9rRN1/5
交通費なしのアルバイト募集ってどうよ?w 山形大沼のレジバイト
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/11/06(木) 22:46:28 ID:03GjaLTx
俺、札幌在住者だけど 北見東急百貨店が閉店する1年前に出張で行った事がある 夜6時くらいだったけど、ホテル帰って酒とつまみに刺身でも 買おうと地価の食品売り場に行ったけど、刺身や惣菜が ほとんど半額にして暇そうだった。 不振の原因:トイレが売り場の中にある。 お店の華というべき1階の服飾雑貨だか化粧品売り場の 人も暗そうだったなおばさんも多いし・・・・ それ以上に百貨店の外のビルとかいうか街が「恐ろしいほど暗い」 「人がいない」という北見の現実に驚いた。明るいのは車のライトだけ。
この前、旅行で久留米に寄ったら、井筒屋が閉店セールやってた。
井筒屋は福岡市商圏から撤退して、北九州・関門の商圏に絞るみたいだからなあ。 ちまきやの跡に入る事になってるし。
日本の半分は糞遺怨によって衰退した。 どうせ、残ってる金でシナに店舗作って自分らは 安穏と生き残るんだろうけどな。 ぺんぺん草一本生えぬ状態にしでかした代償はいつか 自分たちに刃となって降り掛かることを期待する。
>>310 諏訪丸光とかどう?温泉のあるデパートとして注目されてる部分もあるし。
けど、諏訪市の人口って合併とかで今はどうなんだろ。
>>328 おお、諏訪丸光頑張ってるんですね。 仙台や八戸のさくら野百貨店は初期の頃は丸光デパートだった。諏訪のとは全然関係無いみたいだったけどね。
>>327 全く同感デス。
330 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/02(金) 19:18:31 ID:Wcrl4Pa5
>>327 邪主故と真糞罵瘤の遺怨ですね。分かります。
あすこは遣りたい放題だね。
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 08:49:10 ID:1/nzY5UA
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 09:33:11 ID:gZLBz2KI
西4丁目の丸井今井、久留米井筒屋はどちらも小さい頃に母親に手を引かれて何度も行ったから淋しいね。
>>314 飯能は潰れた東飯能店の建物を買い取って、飯能店をそこに移転させるのが決まった。
飯能店は飯能の駅前だけど、いい加減建物も老朽化してきたしね。
改築よりは安く済むんでしょう。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/30(金) 21:46:47 ID:AN5jjPvk
山形屋は健在です
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/31(土) 10:54:20 ID:IUoD3uH2
山形屋を yama ga taya トキハを toki ha と読んでいたあの頃
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/06(金) 06:15:01 ID:0pFPDIkH
沖縄の「リウボウ」は西武セゾン系との業務資本提携があり、 店内に無印、リブロを配し、ハウスカードはセゾンカードだったが、 西友が資本引き上げて、ウォルマートにも切られて、今じゃ完全独立系に戻って営業中。 西武セゾン系の名残で、沖縄のファミリーマート(これも今じゃ西武セゾンと無関係だが) をエリアフランチャイズで営業もしている。 大型イオンの郊外進出で百貨店が厳しくても、ファミリーマートからの利益も 相当あるようでそのおかげか盛業中。 こんな地方百貨店はかなり珍しいのではないだろうか?
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 19:40:07 ID:kcwHkGIY
先週、鹿児島と熊本に旅行に行って、山形屋と鶴屋百貨店に寄って みました。 山形屋の外観はいい雰囲気。店内はくたびれた感じもしましたが、 平場の天井が異常に高いアーチ状になっていたのが目を引きました 。大食堂は安くてボリュームもあり、味もよかったです。夕方近く だったのにお客もまあまあの入り。 全館平日にもかかわらずお客も多かったです。 鶴屋百貨店は外観は普通のビルでしたが、店内はピカピカ、都市百 貨店並みの品揃えと売り場構成、広い通路に長大な売り場・・・。 上のほうのフロアーは、配管剥き出しの天井が古い雰囲気を出して ました。松坂屋本店みたいな印象がしました。 どちらの店も子供の頃に連れていってもらった「ひゃっかてん」の 雰囲気があり、店員さんもゆるーい感じで親切でした。 それになんと言っても、案内係のお姉さんがみんな清楚な美人でした。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 20:47:04 ID:cbLGs9Rv
室蘭にはファミリーデパート桐屋っていう百貨店がありました。あと室蘭パルコもあったはず。
341 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 20:50:53 ID:cbLGs9Rv
洞爺湖の畔の洞爺湖温泉街には越後屋デパートという、地上6階建て地下街付きのデパートがあります。
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/09(月) 22:50:43 ID:nwHjw1Jc
小田原には小田原百貨店があるぞ!!
>>339 山形屋は外観いい感じですよね。
大食堂といえば、宮崎県都城市の都城大丸もいい感じだった。昭和くさくて。
味もいいし、楽しいひと時だった。
>>343 昭和くさい大食堂なら岩手県花巻市のマルカン百貨店がまさにそう。広いスペースに椅子、テーブルやインテリアも昭和っぽい。強風が吹くとガタガタ音をたてる窓もw
名物は箸で食べる巨大ソフトクリーム。メニューは全体的に値段が安くて人気がある。昭和価格か?
てか、繁盛しているのは大食堂だけとか。
下関大丸には頑張ってほしい
下大はこのスレとずれてないか? 好きだけどさ、あの百貨店。
秋田の木内を応援してやれ。
個人的には米子のやよいも応援してあげて欲しい
>>350 「やよいデパート」って確か松江にもありましたよね?
>>349 秋田の「木内」はかつての名門だったけどね。
東北の勇、「さくら野百貨店」「中三」には頑張ってほしい。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 13:15:47 ID:X/9BtOfZ
愛知の清水屋(藤が丘・尾頭橋・大曽根・小牧・犬山・春日井)は 名古屋の百貨店と比べると劣るけど、地方の潰れかけな百貨店並だと思う。 特に藤が丘店の建物の巨大さといったら
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/22(日) 20:00:57 ID:3lUNZDAy
やはりここはさいか屋だろう。 マイナー百貨店でありながら いまだ川崎の顔
>>351 へー、松江にもやよいあるんですか。
一畑には行ったけど、見逃したなあ……。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/14(土) 23:09:34 ID:I0iDxn6N
>>358 他力本願のバカ市長、役人、乞食商店主が雁首揃えてバカコメントならべてるな。
360 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/19(木) 08:03:31 ID:iITbM1Gj
定額給付金 自民党さん ありがとう
定額給付金は地元の地場百貨店で買い物を!! ウリはまるひろでかうお
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/21(土) 02:57:28 ID:DmBU4XLo
オリエンタル中村
カンガルー像
中合福島店の地下駐車場は萌える
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/23(月) 01:41:05 ID:ErlhpCyh
そういえば昔住んでた岩手県宮古市に玉木屋てのがあったなあ。 あれがデパートだと思っていたころが懐かしい。 いつも行くと母親の買い物待ちに父がフライドポテトを買ってくれた。 あのころが懐かしい・・・昭和末期 それにしても松菱のあの立地はもったいない。 まあ浜松も異音に喰われてるからしかたないか。 異音の公害型でも空テナントが目立つ地方が増えてきました。 不動産収入を当てにした経営のつけがまわってきたな(w
>>365 かつてのファミリーデパート玉木屋は、後にサンホーユー宮古店→宮古サティ→閉店となったが地元テナントが中心となりキャトル宮古として再オープン。宮古の人は今もデパートと言うよ。
畏怨に喰われた都市の中心市街地は惨嘆たる状況に陥るね。政令都市にも起きうるとは驚きだが。今まで遣りたい放題だったからツケが廻ってくるだろうよ。
先日、秋田に寄る機会があって秋田西武に入ってみた。 大きなビルなんだけど秋田西武の売り場は地上3階地下1階のみ。因みに6階より上階はホテル。4、5階は何故か明きスペース。ここもかつて西武の売り場だったのかどうかは不明だが。 事実上現在、秋田県唯一の百貨店、秋田西武の売り場が地上3階までとは… そういえばかつての名門百貨店、木内(きのうち)も3階建てだった。今は1階のみの営業だけど。
>>367 秋田の西武には入った事無いんだが、そんな状況なのか…
つか秋田の中心街って百貨店一店舗も支えられない程衰退してたっけ?
以前行った時は結構人歩いてると思ったんだけどな
ここで中三が再び秋田に侵攻出来れば…無理か
GWに北海道に行く予定なんだが、丸井今井もロビンソンも潰れちゃったなあ……。
>>369 丸井今井は民事再生法適用だから営業は継続してるよ。
ロビンソンは名前は忘れたがテナントビルとして再出発。地下は親会社のイトーヨーカドーが入居。ヨーカドーがワンフロアだけって聞いた事も無いけど。
丸井今井はかつては北海道各地に店舗あったのにな。小樽、釧路、苫小牧は閉めちゃった。
釧路はデパート空白地帯に成ったそうだね
あとは帯広の藤丸と函館の棒二森屋ぐらいか
旭川のマルカツもあるよ。 函館のテーオーも。どちらも百貨店協会未加盟だけどね。
旭川といえば丸井今井旭川店が閉店する事になりそうだ。提携先で支援先になった三越伊勢丹HDに迫られた模様。 室蘭はどうなるか決まってないが札幌本店、函館店の2店舗に絞り込まれる可能性が高くなってきた。 かつては7店舗営業で北海道を代表する百貨店だったのにね。地方では景気低迷と公害型大型店の進出で百貨店の苦戦が伝えられています。
旭川は本当に悲惨としか言いようがない。ほぼ同時に丸井今井閉鎖と 西武撤退が報じられてるんだから。 かつて地方商業のモデルとも言われた平和通買物公園も今は昔か…。 本当に好き勝手やりやがった糞遺怨は国民総出でぶっ潰してやりたいよ。 まあ、取り返し付かないほどのド赤字出して経営一気に傾いてると 聞いたから、マジでざまーみろwwwwと思ったけど。
>>375 旭川西武も撤退ですか!
北海道第二の都市から協会加盟百貨店が無くなるかも知れないのですね。三越伊勢丹の人考え直さないかなぁ。
畏怨についての感想はほぼ同感。地方の血を吸い尽くす吸血鬼のようでもあり、駅前や中心街を廃墟に追い込む悪魔のようでもある。
てか、旭川駅前の核店舗、マルカツになっちゃうのか…
そして残るのはどこも似たよなクソ面白くも無いSCと駅前ゴーストタウンか……。 イオンが潰れたら、下手すりゃそのSCも廃墟と化すわけですな。後には何も残らない。 SCは買い物してて面白くないんだよねえ。日用品を揃えるのにはそこそこ便利だけど、それだってディスカウトストアに比べりゃ高い。 どこにいってもテナントは似たようなのばっかりだし。売ってるのは安物だし。 百貨店みたいに、職人が手がけた伝統工芸品とかが売ってるわけでもなければ、美術品の展示をしてるわけでもない。高級品が見れるわけでもない。いいものを見れる楽しみは皆無に等しい。 百貨店ってただ買い物するだけじゃなくて、こういう文化面での役割も大きいと思うんだけどなあ。 なんにせよイオンには地方を引っ掻き回した責任ぐらいは取ってもらいたいもんだが……。
>>376 まあ、本当を言えば、一番の売り上げ不振の原因は札幌駅前の大丸だけどね。
ここに本来の顧客を吸収されてるのが原因らしい。
しかし、ここの二店については
丸井今井「西武が撤退するなら、存続の可能性もある」
西武「丸井今井が撤退するなら、存続の可能性もある」
と双方根比べしてた挙げ句、突然の黒船でダブルノックアウトだからなあ。
西武はまだ明白な結論を出してないけど、丸井今井の撤退は
買物通全体の通行客減少につながると指摘してるから、どうだろうね。
あと、一縷の望みといえば、高島屋(後のH2Oグループ)が北海道進出に
意欲を示していたからひょっとすると…ということもないこともない。1%ぐらいだけど
旭川駅前の買い物公園、ホコ天だしそこそこ賑やかだしいい感じだったのになぁ。 札幌の大丸の影響もあろうがやはり公害型遺怨の影響がいちばん大きいのでは? 北日本で遺怨に殺られた都市は北見とか釧路とか五所川原とか十和田とか大仙とか石巻とか… 探せばもっとありそうだけど。 福島は隣の伊達への遺怨進出に強く抵抗してたけどどうなったのかな? やりたい放題の遺怨にはなんらかの規制が必要だろうね。でないと日本の地方都市はボロボロになっちゃう。
>>379 規制は既に大店法改正とかまちづくり三法とかで
始まってるんだけど、一歩遅かったよな。
けど、数年前と比較して明らかに遺怨は着実に嫌われてきている。
品質劣悪だし。
先日、岩手県花巻市にあるマルカン百貨店6階大食堂に行ってみた。 今の時代には珍しい大食堂で幼少の頃連れて行って貰った盛岡の川徳や八戸の丸光(現・さくら野)の大食堂もこんな感じだったかな?と思いを巡らせる。こういう大食堂は最近では他に函館の丸井今井くらいしか見た事が無い。 日曜日の昼時という事もあり凄い人!150人ちかくは客がいた筈だ。ここは箸で食べる巨大ソフトクリーム(140円)が名物。メニューは豊富で値段も安め(ラーメン330円等)。 平成の大合併でやっと人口10万人を越えた中小都市の小型百貨店としては立派。市民の憩いの場になっているのかな? 大食堂を含め全体的に古めかしいと思えば築50年との事。大食堂以外の売場は見事にガラガラだったけどね(売場は百貨店のレベルには程遠いのが実態)w まぁ、頑張って永く営業してほしいね。
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/18(月) 01:24:38 ID:8Ybl+Yx8
先日鳥取へ行ったんだけど、日本一の田舎なのに、百貨店が鳥取には大丸が 米子には高島屋、天満屋など大手を中心に出店していて、びっくりしました。 でも天満屋以外は、デパートメントストアとはとてもいえない、とんでもない 店です。東京や大阪でのデパートと同じサービスが、同じ店舗なのであるかと 思えば、まったく別でした。包装紙と紙袋だけが一緒です。 それ以外は、駅前市場のよう。店員の応対も最悪です。 あんなの百貨店ではない。
それが地方の百貨店の面白さでもあると、俺は思うんだけどなあ。 大体鳥取の店舗と東京大阪の店舗が同じなわけないだろw 米子は俺も行った事あるけど、米子高島屋はそこそこちゃんとした百貨店だと思うけどなあ。対応も悪くない。 やよいは本当にスーパーみたいだけどなw
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/19(火) 18:58:38 ID:XD9BpseL
やよいはスーパーっていうか地元商店街の協同組合です。 百貨店共通商品券やデパートの業務は行っていません。 そういえばずいぶん昔、米子に大丸があったような気がする。
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/19(火) 21:46:04 ID:miKymZsp
>>382 鳥取大丸は大丸の名前を借りているなんちゃって大丸
実態は日の丸デパート
>>384 米子大丸が撤退して天満屋が跡に収まった。
松江の一畑デパートのハイセンスなデザインの紙袋には
仰天を通り越して昇天しそうになったがなw
米子のロフト羨ましいーキッー by まつやまんこw
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/20(水) 00:18:47 ID:JLwxU1WP
大宮にはロフトが3店舗もある 羨ましいか田舎ッペども
389 :
ターボー :2009/05/21(木) 06:11:46 ID:M+ajaDLA
佐賀に伊勢丹ができるの? 地元の百貨店に伊勢丹の人が通っているらしい。 見た人居る?
高松にも百貨店を作ってくれ
>>390 立派な立派な天満屋(旧ことでんそごう)があるじゃないですか。あと三越もありましたっけ?
そういえば四国は地場の百貨店って無いんでしょうか?
>>389 ある筋とすれば、玉屋が伊勢丹と提携を希望してるとか
そんなとこじゃね?
>>391 全部潰れたり、吸収されたり…orz
高松三越は三越で5番目の古い名門老舗で、
三越が東京以外で地域一番店をゲットした唯一の地区ですw
とりあえず旭川西武残留オメ。戦いはこれからだが
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/15(月) 01:34:56 ID:izbw5aMy
天地人ネタついでに、上越大和に行ってきた。 1975年に開業とのことで、地上5階地下1階の建物にさほどの老朽感はない。 6階に事務所があるようだが、過去は売り場だったのか? ただしレストランは従来から5階にあるようで、過去の使われ方はやや疑問。 むしろショッキングだったのは裏の駐車場ビル。 三階建てで、各階で売り場に連絡しているが、明らかに軽自動車サイズ。 普通車が駐車できる区画が殆どない。 禁止はされていないが、駐車場の入り口に「普通車は隣の提携駐車場を利用ください」 との案内が出ている。 おまけに狭い斜路が一つあるだけで、上り下りを信号で制御している。 軽自動車以外で来ると、けっこうな手練れでないと直結の駐車場ビルは使えない。 あれじゃ地元客はジャスコに行ってしまうな。
395 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/15(月) 01:46:12 ID:izbw5aMy
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/15(月) 01:49:41 ID:izbw5aMy
元の金沢店は専門店ビルのラブロになっているが、こちらは大和の自社ビル。 つぎはぎ構造の典型的な古いデパート。 今はけっこう公共施設などが入っていて、7階までしか客は行けないが 昔は10階の展望レストランまであった。 今は8〜10階が大和本社。ただし9階10階は狭い。
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/16(火) 00:35:18 ID:lluTqZFo
スズラン
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/06/17(水) 11:23:19 ID:1o+X+PV/
新潟の大和はあんなに小さいのにエレベーターガールのお姉さんがいる。ハアハア
埼玉の百貨店回ってきたが。丸広は中々にぎわってた。セールだからってのもあるだろうが。 八木橋はぽつんとでかい建物があって面白かった。こういうのも地方って感じだな。
>>396 大和ね。移転前まで金沢住んでたからすごい懐かしい。
たしかレストランの近くに緑のライトに照らされた滝みたいな
オブジェなかった?
あと本屋がすごく小さくて、名鉄の本屋のほうが楽しかった思い出があるよ
(金沢って漫画の立ち読み出来たよね?)
今や30万都市でも百貨店1〜2件の維持が精一杯だからなあ 20万都市クラスの百貨店で元気な所ってあるの?
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/22(水) 00:33:23 ID:krUsw03C
福島県はここ10年で百貨店の2/3以上が閉鎖したことになりますよね。 福島:2(中合・ビブレ) ⇒1(中合) 郡山:3(うすい・西武・丸井)⇒1(うすい) いわき:1(大黒屋) ⇒0 会津若松:1(中合) ⇒0に…
>>402 北東北が健闘してる。
青森・30万人・2店(中三、さくら野)、八戸・25万人・2店(さくら野、中合三春屋)、弘前・17万人・2店(中三、さくら野)
盛岡・29万人・3店(川徳、アネックスカワトク、中三)、北上・10万人・1店(さくら野)、花巻・10万人・1店(マルカン)
南東北だけど… 山形・28万人・2店(大沼、中合十字屋)、酒田・10万人・1店(中合清水屋)、米沢・10万人・1店(大沼)
仙台の3店は人口からすると少ないですね。
盛岡と弘前は大健闘ですね。
>>404 まあ仙台はさすがに100万都市だけあって
藤崎460億
三越370億
さくら野180億
だからここで語るような都市とは段違いだけどな。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/26(日) 09:21:31 ID:riTq78h3
>>405 仙台と同等規模の広島だと
広島駅前福屋、八丁堀福屋、八丁堀天満屋、アルパーク天満屋、緑井天満屋、
そごう、三越と市内に7店あるから3店は少なすぎ。
>>406 仙台は数年前までは十字屋、ams西武があり5店体制だった。そのくらいが適正かと。
広島は天満屋が3店舗もあるんですねw 共倒れの心配とか無いのかな。
今は10万人クラスの都市に百貨店があるのも珍しい時代になりつつあるね。
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/28(火) 01:23:26 ID:MoEB2hVm
>405 熊本市は今度合併して、やっと人口72万程度で、 政令市の仲間入りをしようとしてるんですがね。 それに百貨店も2店舗しかなくて、鶴屋700億超、熊本阪神200億の 合計900億だけど、何か? 仙台はここで語るような都市とは段違いと、威張っていらっしゃるようですが?
>>408 別に威張ってるって訳では無いと思うが
寧ろ政令市なのに百貨店が1件しか無い浜松に謝れとw
にしても熊本鶴屋は凄いな、地方都市の百貨店とは思えん
>>405 だがなんかスマン、スレ読んでてなんとなく10万ー40万くらい
の都市で頑張ってる百貨店を語る流れだったから、熊本鶴屋やら
政令指定都市は
>>404 あたりとは違うだろって意味でレスした。
まあそんな俺は地場百貨店の無い新潟市民なんですがね。
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/28(火) 20:44:08 ID:SanLrULT
>>402 人口20万人以下で百貨店が2つある都市は
立川 人口17万人(伊勢丹、高島屋、グランデュオ、フロム中武)
武蔵野 人口13万人(伊勢丹、東急、丸井)
弘前 人口19万人(中三、さくら野)
甲府 人口19万人(岡島、山交)
米子 人口15万人(高島屋、天満屋)
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 22:17:00 ID:8dKyDU7g
2006年の都市別売上高ランキング ●東京特別区 20,480億円 三越日本橋(恵比寿、吉祥寺、多摩、アルタ、サンシャイン、武蔵村山含む)2,784 伊勢丹2,570/西武池袋1,723/高島屋日本橋1,626/東急(東横含む)1,344/東武1,295 小田急1,137/京王987/高島屋新宿779/松屋銀座670/三越銀座599/松坂屋上野586 大丸524/西武渋谷494/高島屋玉川491/丸井新宿465/丸井北千住375/プランタン255 丸井上野250/三越池袋245/丸井渋谷237/丸井錦糸町195/西武有楽町172/松坂屋銀座164 丸井池袋160/阪急有楽町146/松屋浅草145/阪急大井60 ●大阪 7,902億円 阪急1,706/高島屋(和歌山含む)1,385/近鉄阿倍野1,353/阪神(西宮含む)1,109 大丸心斎橋870/大丸梅田669/そごう477/近鉄上本町332 ●名古屋 4,853億円 松坂屋本店1,400/高島屋957/三越栄(ラシック含む)934/名鉄709/丸栄380 三越星ヶ丘208/近鉄140/松坂屋ナゴヤエキ125 ●横浜 4,327億円 高島屋(港南台含む)1,729/そごう1,132/京急451/東急たまプラーザ353/丸井261 西武東戸塚212/松坂屋95/阪急都筑93 ●京都 2,896億円 高島屋(洛西含む)1,034/大丸烏丸836/伊勢丹674 藤井大丸130/近鉄桃山99/阪急67/大丸山科57
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 22:18:23 ID:8dKyDU7g
●神戸 2,121億円 大丸元町1,008/そごう三宮564/そごう西神153/阪急144 大丸須磨109/丸井80/大丸新長田62 ●福岡 2,068億円 岩田屋869/大丸750(2002年度)/三越449 ●札幌 1,928億円 丸井今井564/大丸481/三越415/東急320/西武149/丸ヨ池内??? ●広島 1,674億円 福屋(駅前含む)614/そごう507/天満屋(アルパーク・緑井含む)372/三越181 ●埼玉 1,291億円 伊勢丹528/そごう376/丸井215/高島屋172/南浦和丸広??? ●仙台 1,020億円 藤崎498/三越362/さくら野159 ●北九州1,013億円 井筒屋本店634/井筒屋黒崎208/伊勢丹170 ●千葉 1,004億円 そごう715/三越289 ●立川 906億円 伊勢丹405/高島屋285/グランデュオ215 ●熊本 865億円 鶴屋704/県民161 ●岡山 829億円 天満屋576(倉敷・津山含む)/高島屋253 ●柏 769億円 高島屋412/そごう191/丸井166 ●町田 761億円 小田急477/東急153/丸井131 ●船橋 755億円 東武496/西武259 ●新潟 701億円 伊勢丹399/三越210/大和92 ●静岡 695億円 松坂屋303/伊勢丹245/丸井147 ●鹿児島 678億円 山形屋568/三越110 ●松山 678億円 高島屋445/三越233 ●武蔵野 597億円 東急310/伊勢丹183/丸井104 ●川崎 582億円 丸井溝口239/さいか屋215/丸井川崎128 ●大分 564億円 トキハ本店418/トキハわさだ146 ●堺 564億円 泉北高島屋241/堺高島屋228(2002年度)/北花田阪急96
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 22:19:23 ID:8dKyDU7g
●守口 563億円 京阪(枚方・京橋・くずは含む)563 ●金沢 532億円 大和323/名鉄丸越208 ●藤沢 421億円 さいか屋243/小田急177 ●姫路 403億円 山陽241/ヤマトヤシキ163(2002年度) ●高松 399億円 三越260/天満屋139 ●水戸 397億円 京成285/丸井112 ●高槻 392億円 西武224/松坂屋168 ●浜松 391億円 遠鉄391 ●宇都宮 376億円 東武376/福田屋??? ●高崎 358億円 高島屋185/スズラン173 ●奈良 338億円 近鉄338 ●相模原 325億円 伊勢丹325 ●盛岡 323億円 川徳227/中三95(2002年度) ●和歌山 311億円 近鉄311/高島屋(大阪店に計上) ●四日市 298億円 近鉄298 ●松戸 290億円 伊勢丹290 ●福山 287億円 天満屋287 ●八王子 270億円 そごう270 ●久留米 258億円 岩田屋183/井筒屋75 ●府中 249億円 伊勢丹249 ●橿原 244億円 近鉄244 ●横須賀 243億円 さいか屋243 ●長崎 243億円 浜屋169/大丸74(2002年度)/玉屋(佐世保店に計上) ●甲府 241億円 岡島171/山交69 ●宮崎 240億円 山形屋159/橘81
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 22:20:15 ID:8dKyDU7g
●那覇 238億円 リウボウ152/三越86 ●長野 223億円 東急223 ●国分寺 222億円 丸井222 ●下関 222億円 大丸222 ●函館 222億円 丸井今井136/棒二森屋中合86 ●徳島 220億円 そごう220 ●所沢 213億円 西武213 ●川西 207億円 阪急207 ●川口 202億円 そごう202 ●旭川 201億円 丸井今井97/西武104 ●岐阜 199億円 高島屋199 ●熊谷 198億円 八木橋198 ●筑波 196億円 西武196 ●豊中 192億円 千里阪急192 ●高知 184億円 大丸184 ●弘前 181億円 さくら野91/中三91(2002年度) ●青森 172億円 さくら野77/中三95(2002年度) ●佐世保 170億円 玉屋(長崎含む)170 ●郡山 167億円 うすい167 ●富山 166億円 大和166 ●福井 163億円 西武163 ●岡崎 163億円 西武102/松坂屋61 ●米子 161億円 高島屋87/天満屋74 ●前橋 158億円 スズラン158 ●松本 156億円 井上本店100/井上アイシティ56
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/30(木) 22:21:55 ID:8dKyDU7g
●海老名 152億円 丸井152 ●多摩 151億円 聖蹟桜ヶ丘京王151/三越(本店に計上) ●山形 147億円 大沼86/十字屋中合60 ●大津 146億円 西武146 ●草津 139億円 近鉄139 ●生駒 134億円 近鉄134 ●八戸 132億円 中合70/さくら野62 ●福島 130億円 中合130 ●志木 124億円 丸井124 ●枚方 121億円 近鉄121 ●佐賀 119億円 玉屋119 ●加古川 117億円 ヤマトヤシキ117(2002年度) ●一宮 109億円 名鉄109 ●呉 108億円 そごう108 ●豊橋 105億円 丸栄105 ●宝塚 105億円 阪急105 ●松江 103億円 一畑103 ●豊田 101億円 松坂屋100 ●沼津 98億円 西武98/富士急??? ●鳥取 97億円 大丸97 ●秋田 96億円 西武96/中三??? ●芦屋 91億円 大丸91 ●高岡 90億円 大和90 ●津 88億円 松菱88 ●草加 88億円 丸井88
訂正 いよてつ高島屋 2008年度売上げ 397億円 たった3年で48億も売り上げダウンw おまけ 2008年1月 ラフォーレ原宿へ移転(前年度29億円の売上げ) 80億ものお金が松山の中心部から消えてしまいましたw
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/31(金) 12:11:20 ID:vXsHA6Ox
>412さん 詳しいデータ、有難うございました。 私、鶴屋の地元民ですが、こうしてみると鶴屋って頑張っていますね。 旧6大都市を除いた政令市と較べても遜色ないですね。 色々な方向から比較して、愉しませて頂きます。
>>412 乙です
こうして見ると都市人口と売上が比例してないのがハッキリ分かるな
特に九州の地方百貨店は健闘してると思った
420 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/02(日) 01:07:44 ID:I+IAqxZc
浜松。。。。 米子が山陰一の商業都市っていうのも納得できるね。
Wikiみて京都の藤井大丸って大丸とはなんの関係もないんだな。 地場百貨店の割には健闘してるな〜
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/02(日) 08:54:02 ID:LuGu7p3x
>419 京都の方が神戸や福岡(もうすぐぬく)より人口すくないのになぜか売上多いな〜
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/02(日) 12:46:12 ID:hBZW+xMd
>>421 都城大丸の周辺に大丸はないし、丸井今井の周辺に丸井はないけど、
藤井大丸は大丸烏丸店の斜向かいでかなり近いw
浜屋は岩田屋は名前が違うけど親戚
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/09(日) 23:02:00 ID:vMCNDNzv
かって鹿児島には「大見高島屋」という5階建ての百貨店があった。(大見は字が違うかも) 電車通りに面して天文館の入口前という、抜群の立地で山形屋に対抗して頑張っていたが、 如何せん、横にも後ろにも増築出来る様な土地が無かった。 だからズルズルと山形屋に差をつけられてしまった。 先日実に40年振りに鹿児島に行ったが、「タカプラ?」だったかな、 名称を変えて貸しビルに変っていた(タカシマヤプラザの略?) ハイランド・グループの高島屋とは無関係と聞いていたが? 良くご存知の方、何か書き込んで下さい。
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/18(火) 16:55:08 ID:+SEYUwxx
>>426 地元民だけど、私もすごく知りたい。
周りに聞いてもみんな覚えてないって・・
関係ないけど4階のトイレは当時のままらしい。
428 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/21(金) 23:41:50 ID:vpgBlupe
当時中学生だったので、自信を持って言えることではありませんが、高島屋の方がセンスが良くて お洒落で、山形屋は万人向きと言いますか、(それは最高級品だったらやっぱり山形屋でしょうが) 大衆向きだったように記憶しています。 違ったかな?
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/22(土) 01:12:43 ID:BMUYqTZr
富山の新大和は200億突破。 今や大和を支える店に成長した。
昨日、大曲花火大会に行ったのですが、駅近くのジョイフルシティで買い出しと見たら閉店していた。同じ行動をしようとしていた人も多かった。一様に驚いていた。 昨秋、民事再生とは聞きましたが全店閉店になったとは… ここは百貨店協会未加盟で実質GMS(総合スーパー)だったのかも知れませんが、地元の人は「デパート」と呼んでいた。全身はヤマサデパートだったらしいし。実際、それくらいの規模と内容だった。 仕方がないのでもう一件の「デパート」タカヤナギに行ってみたら、そこには平屋のスーパーが… そういえばタカヤナギの百貨店が無くなるとかネットで前見たけど、こういう事だったのね。 花火の時しか大曲に行く事はなかったけど、小さな街の割に百貨店が2つあって活気のあるところと思っていたのに。いや、嘗てもう一件、カネトクデパートというのがあり大曲「三大デパート」と呼ばれていた時代もあったのだそうだ。ちょっと驚きですが。 最後の生き残り、ジョイフルシティも消滅。 閉店発表の頃、公害に遺怨大曲がオープン。ジョイフルシティは継続も模索したらしいがここにトドメを刺されるような結果になった。 弱りきった地方を荒し蛭かダニの様に血を吸い尽くす糞遺怨。彼等に制裁あれ。
書き出しと最後での文体の豹変が笑える
民主が政権とってイオンはますます地方に進出します^^
ミンスはともかく遺怨はイラネ。 てか、遺怨はジミンに献金してないのか?ミンスにはしてるのか?
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/26(水) 02:09:48 ID:8rAuSpz3
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/26(水) 14:04:10 ID:Tf3lXUSh
東京の大森にあるダイシン百貨店はノスタルジックにひたれるのだが、食堂の縮小改悪っぷりにはまいった。(´Д`)
436 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/28(金) 20:33:36 ID:hNBWINPz
>412さんの2006年の都市別売上高ランキング をベースにして、こんなリスト作ってみました。 店舗別の売上げですが、残念ながら単店舗売上げではありません。 このリストの店舗はすべて東京と政令市だけで、年間売上げ500億以上を抜書きしましたが、 そんな中で熊本鶴屋、鹿児島山形屋、大分トキハの3店だけがリスト入りしているのは立派ですね! 08年の売上げも分かる限りリストアップしましたが、何処も無残に売上げ落としています。 1、 三越日本橋 2.784(支店6店含む) 2.580(4店) 2、 伊勢丹新宿 2,570 2,543 3、 高島屋横浜 1,729(港南台含む) 1,654 4、 西武池袋 1,723 1,704 5、 阪急梅田 1,706 2.367(6店) 6、 高島屋日本橋 1,626 1.491 7、 松坂屋本店 1,400 1.247 8、 高島屋難波 1,385(和歌山含む) 1.691(4店) 9、 近鉄阿倍野 1,353 2.418(7店) 10、東急渋谷 1,344(東横含む) 1.250 11、東武池袋 1,295 1.236 12、小田急新宿 1,137 1.071 13、そごう横浜 1,132 1.126 14、阪神梅田 1,109(西宮含む) 1.073 15、高島屋京都 1,034(洛西含む) 994 16、大丸神戸元町 1,008 1.190(4店) 17、京王新宿 987 951 18、高島屋名古屋 957 19、三越栄 934(ラシック含む) 899 20、大丸心斎橋 870 1.410(2店) 21、岩田屋福岡 869 843 22、大丸京都 836 859(2店) 23、高島屋新宿 779 774 24、大丸福岡 750(2002年度) 735(2店) 25、そごう千葉 715 729 26、名鉄 709 697 27、鶴屋熊本 704 28、伊勢丹京都駅 674 705 29、松屋銀座 670 635 30、大丸梅田 669 ----- 31、井筒屋本店北九州634 778(2店) 32、福屋廣島 614(駅前含む) 593 33、三越銀座 599 510 34、松坂屋上野 586 555 35、天満屋廣島 576(倉敷・津山含む) 351(単独?) 36、山形屋鹿児島 568 539 37、そごう三宮 564 542 38、丸井今井札幌 564 519 39、トキハ本店大分 564(わさだ含む) 40、伊勢丹埼玉 528 41、大丸東京駅 524 650 42、そごう廣島 507 478 06年度売上げ 08年度売上げ
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/28(金) 20:53:53 ID:hNBWINPz
06年度の数字と08年度の数字がくっついてる箇所があって、見難いですね。 すまんです。
>>430 JCジョイフルシティ跡はタカヤナギが入ってくれないかな。
タカヤナギ旧本店は建て替えでガッカリ仕様になったし、もう一度、大曲市街で百貨店事業するチャンス。旧JCビルは地方小都市のそれにしてはかなりオシャレ。場所的にも駅前で大曲の顔、タカヤナギとして君臨出来ると思うんだけど。
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/29(土) 15:55:34 ID:604q9PV6
436のリストは、東京と政令市だけに占められていて、 中核市はわずか3店入っているだけと書きましたが実は、 このリストに入っていない政令市が、7市もある事を発見してビックリしています。 仙台、新潟、川崎、静岡、浜松、堺、岡山の7市です。 中核市よりも売上げの少ない百貨店しかない政令市があることよりも、 銀座松屋、銀座三越、上野松坂屋、京都駅伊勢丹等と、堂々と渡り合ってる 熊本鶴屋、鹿児島山形屋、大分トキハ、立派ですね!^^
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/29(土) 17:46:14 ID:XVud368p
>>439 川崎と堺は、大都市隣接だから商業集積の規模が小さくなるのはやむを得ないし
新潟、静岡、浜松、岡山は政令指定都市成り立てだからやむを得ない。
ただ仙台は....
何だ鶴屋持ち上げたいだけか
>>440 >>413 のリストを見てわかるように、
一極型か多極型かの違いですね。
また、他のファッションビルの数にも影響を受けているものと思います。
もちろん、パルコ等のファッションビルの数が多ければ、百貨店の売り上げは減ります。
>>439 天満屋広島は天満屋岡山の間違いじゃねーかw
だから岡山は入ってる。
あと仙台は藤崎と三越、静岡は松坂屋と伊勢丹が拮抗してる
からお互いを合わせれば600億レベル。新潟は伊勢丹圧倒だが
三越も200億店舗。合わせれば800億だから
この辺りは大体熊本、鹿児島レベルに到達してるぞ。
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/06(日) 20:46:16 ID:NEmjl5rW
申し訳ない。天満屋岡山の間違いでした。 しかし >この辺りは大体熊本、鹿児島レベルに到達してるぞ。 と政令市が中核市に向かって言ってるのが笑える。
>>444 経済地理学的観点から見てその辺は大差ない。
高度経済成長期ならまだしも、今更政令指定都市になったところで、
拠点の優位性や都市規模が変わるわけじゃないからな。
>>444 ちょっとお国自慢的思考だな・・・
熊本、鹿児島と静岡、新潟、岡山の差は都市規模という意味ではほとんどない。
いかに早く合併することができたかどうかの差、都市圏でも差はないしね。
もちろん、鶴屋などはすごいと思うよ、百貨店不況の中、地場資本で良くやってる。
鶴屋はいいよなー。地方であそこまで店そろえてるのは中々凄いと思うよ。 まさに地場百貨店独特の雰囲気と威厳を感じる。
>>447 熊本の鶴屋はかつて大洋デパート(火事で廃業する前は)という最強のライバルが居たからね
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/18(金) 00:25:41 ID:JUXwlP4I
埼玉県ってなにげに地方百貨店が三つあってそれぞれが庶民派志向かつ個性的でイイ。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/09/18(金) 00:33:55 ID:2wLMca9A
ギャル糞根
頑張ってると言えば津松菱。 中元、お歳暮商戦で昨年比増は凄いよ。 一方の浜松は大丸進出もチャラになって、 どうなるんだろう。鬼門の八王子といい宿場町って あまり地域への密着ってないのかもね。
.
>>451 いつまで放置しておくんだ?浜松の松菱跡。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/09(金) 19:24:38 ID:ONNYm31B
九州地方百貨店ランク AAA 天神岩田屋 AA 小倉井筒屋、鶴屋、山形屋 A 博多大丸、福岡三越、トキハ B 浜屋、宮崎山形屋、リウボウ C くまもと県民、COLET、久留米岩田屋、長崎大丸 D 黒崎井筒屋、佐賀玉屋、長崎玉屋 E 沖縄三越、都城大丸、大村浜屋、別府トキハ
>>448 40代以上の熊本県民は
デパート=大洋
だった
極端な話
大洋行くよ=熊本の街行くよ
だった
鶴屋はガキの頃に行った記憶が全くないわw
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/10(土) 18:48:34 ID:Sgxsrk2e
九州地方百貨店ランク AAA 天神岩田屋 AA 博多大丸、小倉井筒屋、鶴屋 A 福岡三越、山形屋 B 黒崎井筒屋、浜屋、トキハ、リウボウ C くまもと県民、COLET、久留米岩田屋、長崎大丸、佐世保玉屋、宮崎山形屋 D 佐賀玉屋、長崎玉屋 E 沖縄三越、別府トキハ F 大村浜屋、伊万里玉屋、都城大丸
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/10(土) 19:04:41 ID:Sgxsrk2e
九州地方百貨店ランク AAA 天神岩田屋 AA 博多大丸、小倉そごう、鶴屋 A 福岡三越、小倉井筒屋、黒崎そごう、山形屋 B 黒崎井筒屋、浜屋、トキハ、リウボウ、岩田屋Z-SIDE、(下通寿屋百貨店) C 博多井筒屋、小倉玉屋、熊本岩田屋、久留米岩田屋、長崎大丸、佐世保玉屋、宮崎山形屋 D 福岡玉屋、西新岩田屋、久留米井筒屋、佐賀玉屋、長崎玉屋、別府トキハ、鹿児島三越 E 大牟田松屋、飯塚井筒屋、日田岩田屋、別府近鉄百貨店、沖縄三越 F 山城屋、大村浜屋、伊万里玉屋、諌早玉屋、大牟田井筒屋、臼杵トキハ、都城大丸
>>456 約半分は消滅&代替してますよ
四国地方百貨店ランク
AAA
該当なし
AA
該当なし
A
伊予鉄高島屋
B
高松三越
C
松山三越、徳島そごう
D
高知大丸、高松天満屋
でOK?
中国地方はよく知らないので有名な百貨店のみで…
AAA
該当なし
AA
広島そごう
A
福屋、岡山天満屋
B
広島天満屋、岡山高島屋、下関大丸、広島三越
C
呉そごう、福山天満屋、倉敷天満屋
D
一畑、鳥取大丸、米子天満屋、米子高島屋
E
山口井筒屋、宇部井筒屋、近鉄松下、津山天満屋、尾道福屋、五日市福屋
変更よろ
>>453-
>>457 を自分なりにまとめてみました。
九州・中国・四国地方百貨店ランキング
AAA
天神岩田屋
AA
小倉井筒屋、博多大丸、鶴屋、山形屋、広島そごう
A
福岡三越、トキハ、伊予鉄高島屋、福屋、岡山天満屋
B
黒崎井筒屋、浜屋、リウボウ、高松三越
広島天満屋、広島三越、岡山高島屋、下関大丸
C
くまもと県民、COLET、久留米岩田屋、長崎大丸、佐世保玉屋、宮崎山形屋
松山三越、徳島そごう 、呉そごう、福山天満屋、倉敷天満屋
D
佐賀玉屋、長崎玉屋、高知大丸、高松天満屋
一畑、鳥取大丸、米子天満屋、米子高島屋
E
沖縄三越、別府トキハ、都城大丸
山口井筒屋、宇部井筒屋、近鉄松下、津山天満屋
F
大村浜屋、伊万里玉屋、尾道福屋、五日市福屋
訂正の方、宜しくお願いします
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/14(水) 16:04:26 ID:TWArnkB5
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/14(水) 16:34:28 ID:WqWZ+dYX
>>459 かつて新潟の一番店だった新潟店だけは存続だと思っていたけど…
>>460 かつての地域一番店とはいえ現状売上は70〜80億程度だったからな・・・
それでも存在感はある程度あった、古町から新潟駅に向かうバス停は「大和前」
歩行者調査も「大和前」、地価調査地点も「大和前」
スレとは直接関係ないけど、この一等地がマンションとかになったら古町も終わりだ・・・。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/14(水) 20:38:46 ID:5XIzmbzd
人口20万都市で、中越地区の中心都市長岡でさえ 百貨店空白都市になるのかあ。
>>462 20万都市で百貨店ゼロになるのは悲しいよね。
いわきは30万都市だけど百貨店ゼロ。宝くじで有名だった大黒屋が倒産して以来。
他に20万人以上の都市で百貨店無い都市ってありますかね? 危うく旭川がなりそうだったけど。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/15(木) 04:19:34 ID:Wmarh6D6
>>263 静岡県富士市
百貨店なんて一度もできたことありません。
富士駅前はイトーヨーカドーも閉店するので、大型店はゼロになります。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/15(木) 14:24:22 ID:6d/EzKPS
千葉にいたっては茂原&木更津そごうが潰れて以来、市原市以南の房総半島には百貨店は一つもない
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/15(木) 17:00:03 ID:DR35kuPd
>>463 いわきも富士も合併した市で繁華街が分散していて
最も賑やかな繁華街でも人口10万都市程度の規模しかないから
空白化も仕方ないのかも。
また、単なる人口だけで判断するなら大都市圏の衛星都市まで含まれるから、
人口以外にも既存の百貨店存在都市との距離も判断条件に含む必要がある。
20万規模の都市で近くに百貨店存在都市がなくて百貨店空白都市は
小樽 釧路 日立 厚木 明石
小田原は一時期空白になったが、郊外にロビンソンができた。
岡崎も郊外に西武が進出してるから空白にはならないけど、
来年には松坂屋が閉店するので3繁華街に百貨店が空白になる。
ただ岡崎の繁華街はとても30万都市規模じゃないけれど。
長岡は丸大とかイチムラとか一時期は百貨店が3つも存在するほどの
規模の繁華街で、いくらなんでもこの時期に空白になるような都市ではないと思うね。
逆に高田は今までよく持ちこたえたと思うぐらい。
>>466 明石は神戸の衛星都市ですからな。三ノ宮まで出るでしょうし。
>>467 明石はビブレが百貨店ばりに大健闘してる。茨木と同じかな。
結局は住宅都市なんで、百貨店が育つような繁華街が成長しない。
厚木も本厚木ビブレがサティに鞍替えしたのが事実を物語ってる。
津田沼と同じで、そこに百貨店を作る意義がない。
小樽、釧路は基幹産業の不振、都市構造の特殊性などで自然淘汰都市だから
仕方ない。
ちなみに人口が多いが百貨店に最も縁遠い都市は寝屋川じゃないかな?
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/17(土) 08:39:53 ID:iW7xRorc
>>468 ビブレと百貨店は立地もターゲット層も品揃えもコンセプトも全く違う別形態。
ビブレは専門店集合体で、ビブレ自体は食品を扱わないし、平場もない。
まだリヴィン(旧西友運営の西武百貨店)とかパレマルシェ(旧名鉄パレ)百貨店のほうが百貨店に近い。
>>463 30万都市の越谷
しかも人口で下回る両隣の春日部(ロビンソン)、草加(丸井)には百貨店がある
イオンレイクタウンはそんなコンプレックスが産み出したとも
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/19(月) 08:32:33 ID:DIg2wyvI
丸井もロビンソンも百貨店っぽくないね
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/10/21(水) 17:37:37 ID:wEPBE1BL
とうとう都城大丸も.....
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/16(月) 12:31:03 ID:q7Fe6Kh9
どんどん倒産ですね。うちの勤務先もかなぁw
474 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/11/16(月) 22:35:25 ID:53vKzJgE
都城大丸も閉鎖? 本当ですか??
オワタ
>>475 春日井はリヴィンがある。百貨店協会加盟じゃないけど。
>>474 また、遺怨禍の犠牲者が…
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/16(水) 11:21:36 ID:dF9h5adv
>>477 リヴィンは百貨店との認識が地元でもないだろ
あのステンドガラスが昭和臭くて...
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/20(日) 22:06:21 ID:+SK7SbsB
地方百貨店が再生の道を探っている。新年の元日営業に踏み切る店や、カラオケ店を入居させる店も
現れた。高齢化や人口減に加え、公共工事の削減による雇用悪化などで地域経済が落ち込むなか、
知恵を絞る。だが、そこまで行き着けない店も多い。
「新春初売りは新年1月1日元日午前10時」
赤字決算に苦しむ北九州市の老舗(しにせ)百貨店、井筒屋の本店正面玄関には、
長さ二十数メートルの赤い垂れ幕がかかる。
有力テナントだった高級ブランドのシャネル直営店は夏に撤退した。正社員のボーナスは
夏、冬ともにゼロ。これまでは2日が初売りだったが、元日営業は少しでも売り上げを
伸ばしたいという思いの表れだ。
百貨店の常識からは「奇策」とも呼べそうなケースも出てきた。私的整理の一つ、
事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)による再建をめざしているさいか屋(川崎市)は
8月、横須賀店南館にシダックスのレストランカラオケを入れた。「家族連れなどの
集客増につなげる狙いがある」という。
大分県のトキハ別府店の6階子ども服売り場の約半分には8月、人材派遣会社のコールセンターが
入った。建物の約半分にあたる4〜6階を貸し出して賃料収入を稼ぐ計画で、
来春には別府商工会議所が一角に入ることになった。
希望退職も募ったトキハだが「地域の働く場の提供にもつながる」と説明する。
*+*+ asahi.com 2009/12/20[09:04:07] +*+*
http://www.asahi.com/business/update/1218/TKY200912180454.html
>>479 地方百貨店の雄とも言われたトキハでさえそんな状況ですか。地方百貨店を取り巻く状況は深刻ですね。
>>472 >>474 都城大丸はホームページ等見ると地方小都市百貨店としてはなかなか意欲的だし魅力のありそうな百貨店ですがね。情報がガセであってほしいです。
不況で地方経済が疲弊しているなか遺怨が蛭のように吸い付くすからひとたまりもないですよね。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/12/30(水) 04:01:33 ID:L+z4fyAb
川崎の「さいか屋」が、一番のカオスだと思う。みなさんも、年末・年始に旅行兼・ショッピングに行かれて見ては、いかがか?きっと、気に入る。
北九州の井筒屋、今年は元旦から営業だが、他に元旦営業する百貨店ってあるのかな。
>>482 東北では中三、さくら野、中合(三春屋、十字屋、清水屋含む)各店が元旦から営業。
仙台のさくら野本店は地元協定で2日から営業だけど。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/16(土) 18:34:05 ID:sQxLYF0S
客が少なすぎて店に踏み入れたとたんに店員からの視線が集まる所も有る
エスカレーターが上りしかない、途中階までしかないって地方百貨店まだまだあるのかな。 例えば花巻マルカン百貨店。途中階(何階までかは忘れた)までの上りしかない。2階より上は年代ものだしw そういえば今は亡きいわき大黒屋も上りと地下への下りしかなかったな。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/24(日) 17:57:51 ID:B7t6M8IQ
もう「見せびらかし」の業種は儲からない
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/28(木) 20:11:57 ID:jQwH2feA
米トヨタ、リコール対象8車種の生産販売停止
2010年1月27日 夕刊
【ニューヨーク=阿部伸哉】トヨタ自動車が米国でアクセル部品の欠陥により約230万台のリコール(無料の回収・修理)を決めた問題で、
同社米国法人は26日、リコール対象となった8車種の米国での生産、販売を一時停止すると発表した。
対象には米国での主力車種「カローラ」「カムリ」「RAV4」が含まれ、深刻な販売減につながる恐れが出てきた。
8車種はいずれも現行モデルが含まれており、トヨタはディーラーにただちに販売を中止するよう通達。
期限は「(アクセル不良の)改善策を最終決定するまで」としている。
同時に、カナダを含む北米の5工場で、リコール対象車種の生産を2月1日から1週間、停止する。
改善策が決まらない場合、さらに長引く可能性もあるという。
昨年12月の米国市場での販売台数では、リコール対象8車種の販売合計は月間10万8000台以上に上り、
トヨタの米国販売の6割近くを占める。
トヨタは今回の決定について「顧客のため、問題解決に向けあらゆる努力をしている」と強調した。
この問題では、トヨタが米国で販売、生産する8車種でアクセル部品の不良により、踏んだペダルが戻らなくなったり、
戻りが遅くなったりすることが判明。
トヨタは昨年11月にもフロアマットがアクセルペダルに引っ掛かりやすいとして420万台以上の自主改修を発表している。
同社は引き続き「意図しない加速」の調査を続けるとしている。
◆欧州市場では販売生産継続
トヨタ自動車は、米国のリコール対象車種と同じ米国製のアクセル部品を使った車を欧州でも200万台前後販売。
これまでに販売した車についてはリコールを検討しているが、
現在の生産車種については「既に別の部品を使っている」(広報)として、販売や生産を継続する。
トヨタは、日本国内の販売車について国土交通省に「使用しているアクセル部品や構造が違う」と説明しており、
リコールなどの措置を取らない方針だ。
http://www.chunichi.co.jp/article/economics/news/CK2010012702000248.html http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1264576243/
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/28(木) 21:05:40 ID:kxTM+e2V
やっぱし地方百貨店の苦戦はミンスの某大物議員と深い関係があるイ○ンの 大型店舗が原因じゃないかと思う。 だからミンスのマニフェストに出店の抑制を入れるべき。 だいたいイ○ンのバカデカイ店舗が郊外に出来たところは中心部が シャッター通りになっている場合が多い。
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/06(土) 00:33:23 ID:l5SDVemi
ネトウヨが百貨店を利用するとは思えないw
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/02/27(土) 01:49:28 ID:gLvoFLq/
>>449 熊谷の八木橋は買いやすくて好き。
イオンが近隣に2店あるけど、イオンだと
駐車場探し+駐車場から店までの徒歩+売り場探し
で意外に時間がとられてどうも買いにくい。
>>490 遺怨は無駄に広いからね。歩き疲れる。
最近は10万人前後の地方都市にも巨大な遺怨が進出して信じられないくらい集客してる。地域の商圏メチャクチャにするわ、思わぬ場所が渋滞になるわ、いい加減にしてほしいわ。
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/09(火) 10:20:06 ID:Eu/bcS/k
>>479 この前見に行ったが、結局のところトキハ別府店が外部に貸し出したのは本館の6階と7階の一部のみであとは売場のまま存続中らしい。
そもそも元々貸出予定があったのは本館の4階半分、5階半分、6階半分だったみたいだからこの記事は間違ってるみたい。
ここは2館体制で売場面積3万uもあるから、例え貸し出したとしても2万5000uくらいの売場面積になるはず。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/03/15(月) 16:48:23 ID:qG66sGtO
調べてみたら最近は売場を一部閉鎖したり貸し出してる店舗が多いみたいですね。 中合清水屋(酒田):6階を閉鎖中? 丸広百貨店飯能店(旧東飯能店):7階と8階を閉鎖中。 さいか屋横須賀店:大通館の全フロア完全閉鎖予定、南館はシダックスにレンタル中。 井上百貨店松本本店:新館の閉店セール中。 天満屋福山ロッツ(旧福山そごう):地下2階ほぼ空きフロア。 高松天満屋:9階ほぼ空きフロア(穴吹工務店が借りていた) コレット(旧小倉そごう):アイム専門店街の地階が殆どテナント無し。 飯塚井筒屋:3階以上を閉鎖してサロン店に転換。 トキハ別府店:本館の6階一部と7階一部をレンタルオフィスに。 長崎玉屋:上層階を一部閉鎖。 伊万里玉屋:あまり使ってないフロアがある。 都城大丸:あまり使ってないフロアがある。 大村浜屋:3階以上を完全閉鎖中。 カリーノ宮崎(旧宮崎寿屋百貨店):4-6階がDELLのコールセンター、7階が空きフロア。
>>494 地方百貨店の多くはフロア一部閉鎖や別館閉鎖に追い込まれているのですね。
テナントも出ていくところばかりで新規も入らないのかな。で、逃げたテナントは近郊の遺怨に出店てパターンか。
オフィスやカラオケ等、業態違いでも入ってくれれば恩の字なんでしょうね。
札幌西武や丸井今井旭川店跡ってどうなった?
498 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/12(水) 20:57:49 ID:UQaurmhz BE:571450526-2BP(0)
三中井百貨店 萌え〜
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/17(月) 07:57:39 ID:1cxetwlB
>>497 両方とも放置状態。
ただ、丸井今井旭川店は商業施設になる可能性があるとのこと。
札幌西武は駐車場ビルだけ使う計画もある。
丸井今井室蘭店は解体後、ヤマダ電機が室蘭地区に初出店予定。
跡地への大規模商業施設の出店は無いかと思われていただけに(隣接地に総合スーパーがあることからも)、
中心商店街は新たな集客施設の出店でホッとしてるらしい。
>>499 情報ありがとうございます。
札幌西武、丸井今井旭川店、室蘭店と3店舗とも入った事あります。北海道旅行の際ですけれど。
札幌西武は赤煉瓦風の外壁に蔦が印象的でした。五番館の時から知ってます。地下食品売場を止めてからますます客が減ったように思いました。Loftはそこそこ客がいましたのでそちらだけでも存置させられなかったものですかね。
丸井今井旭川店跡、何か入ると良いですね。旭川ほどの都市で百貨店がひとつ(西武)というのも寂しいです。(マルカツはありますが…)
室蘭のような10万人程度の市では百貨店が生き残れない時代になってしまったのでしょうか。残念ですけれど。
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/05/22(土) 14:43:42 ID:vJ6t2HwK
>>500 札幌LOFTはエスタ専門店街(旧札幌そごうが入居していたビル)に移転しました。
既に15万人以下の規模の都市でマトモなデパート(百貨店協会加盟店クラス)が残っているところ自体少ないですね。
4層以上のビルで約2万u級の売場が営業しているのはさくら野百貨店北上店・米子天満屋・トキハ別府店・都城大丸、
約1万u級の売場が営業しているものを含めても中合清水屋(酒田)・丸光百貨店(諏訪)・米子島屋・霧島国分山形屋くらいだと思います。
2万u級の3店は共に80年代以降の出店(都城は増築)で、夜間営業のレストラン街に立体駐車場、専門店街を完備しており、ショッピングセンターとの中間業態とも言えます。
>>501 花巻・マルカン百貨店、大沼米沢店もありますね。
東北は百貨店が比較的残ってますね。
此処もイ○ンの攻勢激しいですが。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/25(金) 03:19:09 ID:j4ZB/mW7
鳥取大丸は鳥取駅高架下にあった無印良品を本館に移転しましたね これも売場削減にあたるでしょう 米子高島屋の新館はいつまでもつのかな
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/06/30(水) 17:19:45 ID:TPiD8JrA
佐世保玉屋の別館って今どうなってます?知ってる人いませんか。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/05(月) 05:26:20 ID:Ec3gvaN/
埼玉の丸広
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/06(火) 20:30:44 ID:GVkzpwCX
佐世保玉屋の別館はたしか今は事務所になってますよ 昔は店舗だったんですか?
平成19年商業統計調査結果報告( 平成19年6月1日実施 )
ttp://www.pref.kanagawa.jp/tokei/tokei/201/shougyou/H19/H19top.html 〓〓〓 東 京 ・ Tokyo 〓〓〓
■ 上野駅・御徒町駅周辺 3124 億円 ( 百貨店販売額 609億円 )
□ 東京駅周辺 1825 億円 ( 百貨店販売額 525億円 )
□ 日本橋駅・三越前駅周辺 5187 億円 ( 百貨店販売額4501億円 )
□ 銀座駅・有楽町駅周辺 6201 億円 ( 百貨店販売額1960億円 )
■ 池袋駅周辺 5726 億円 ( 百貨店販売額3325億円 )
■ 新宿駅周辺 1兆1885 億円 ( 百貨店販売額5622億円 )
■ 渋谷駅周辺 4664 億円 ( 百貨店販売額1824億円 )
■ 吉祥寺駅周辺 2110 億円 ( 百貨店販売額 483億円 )
〓〓〓 大 阪 ・ Osaka 〓〓〓
■ 大阪・梅田駅周辺 7508 億円 ( 百貨店販売額3622億円 )
■ 難波駅周辺・心斎橋駅周辺 5618 億円 ( 百貨店販売額2482億円 )
■ 天王寺・阿部野橋駅周辺 2063 億円 ( 百貨店販売額1439億円 )
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/07/23(金) 18:09:09 ID:jDF51hs+
>>508 >日南山形屋、川内山形屋、伊万里玉屋、宇部井筒屋、尾道福屋、一畑出雲店
すべて中国、九州地方ですね。
>>508 一畑出雲店ってまだあったんですね。
出雲市駅高架化で一畑電鉄の駅も高架になった時に消えたかと思ってました。百貨店協会加盟店一覧にも無かったし。
昔は一畑百貨店の一階に電鉄出雲市駅があったと思いましたが、新しい店舗は何処かへ移転したのでしょうか。それとも高架駅下で売場面積を縮小して営業しているのでしょうか。
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/01(水) 14:24:18 ID:yjLdeaFp
地方では無いけど浅草松屋が来年閉店らしい
513 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/02(木) 19:26:07 ID:be9L+gpo
>>511 これは百貨店というより百貨店のギフトショップにみえる
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/09/05(日) 08:18:50 ID:W1Vsk4UH
>>513 いちおう2階まであって食品、レディス、紳士服、化粧品、リビング、土産、催事場を一通り揃えてる。
隣の広島にある尾道福屋、五日市福屋あたりもそれに書店をプラスした規模かな。今は10万人規模の都市ではそれくらいの店舗が多いのも事実。
20万以下の都市で営業階が5フロア以上あるのは北見パラボ、マルカン、さくら野北上店、中合清水屋、諏訪まるみつ、高岡大和、米子島屋、米子天満屋、宇部井筒屋、トキハ別府店、都城大丸、川内山形屋くらい。
>>514 藤丸(帯広)、中三弘前店、大沼米沢店もありますね。