都市の合併2

このエントリーをはてなブックマークに追加
930合併しない町は差し押さえられそうです :2007/01/13(土) 21:15:52 ID:JV4bgkqx
保守
931福島県:2007/01/18(木) 09:06:21 ID:LQdymcfk
本宮市と大玉村が合併しないのは何故?
932官報告示キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! :2007/01/19(金) 19:19:18 ID:qT/B48I2
【2007年3月31日】
☆栃木県宇都宮市
(上河内町・河内町を廃止し宇都宮市に編入)
☆宮崎県延岡市
(北川町を廃止し延岡市に編入)

http://kanpou.npb.go.jp/20070119/20070119h04505/20070119h045050011f.html
933祝 合併:2007/01/22(月) 00:43:09 ID:ie3uqfpM
岡山市 ttp://www.city.okayama.okayama.jp/

現在 780市839町195村
934祝 合併:2007/01/29(月) 00:51:35 ID:SIUMGewZ
みやま市 http://www.city.miyama.lg.jp

現在 781市836町195村
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 14:59:25 ID:+X5yokx8
茨城の市町村って、何であんなにポコポコ合併してんのよぉ?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 20:15:13 ID:PFZRMuPR
みやき と みやま のややこしさと言ったら
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 21:15:35 ID:W1rZzDX6
三山より、みやまのほうが画数が多いwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:57:38 ID:HR5k0Tzo
>>773 新町名は「徳之島町」
http://373news.com/modules/pickup/article.php?storyid=2519

合意内容は
(1)合併新法期限内の合併(2010/3/31より前)
(2)名称は「徳之島町」
(3)総合支所方式
(4)合併協議会は3町長、3議長で勉強会を重ね3月議会以降に立ち上げる
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 22:13:30 ID:fMue+inD
>>936
同じ福岡県内の みやこ も、お忘れなく。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 02:17:32 ID:blBnX7Kh
941祝 合併:2007/02/13(火) 17:44:14 ID:/jvSwav8
熊谷市 http://www.city.kumagaya.saitama.jp/

現在 781市835町195村
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:19:23 ID:O0/rouUW
福岡県、法定協設置を勧告へ 「豊前市、吉富町は合併を」 全国初
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/kyushu/

 福岡県は、豊前市と吉富町に対し、合併特例新法に基づき法定合併協議会の設置を来週にも勧告する方針を固めたことが22日、分かった。
総務省によると、新法で都道府県知事に与えられた「勧告」の行使は全国で初めて。合併を検討している他の市町村にも影響を与えそうだ。

 豊前市は旧椎田町、旧築城両町と、吉富町は旧新吉富村、旧大平村とそれぞれ合併協議を進めたがいずれも破たん。
旧椎田町と旧築城町は合併して築上町となり、旧新吉富村と旧大平村が合併して上毛町となる中、豊前市と吉富町が取り残された格好だった。

 このため、豊前市が吉富町に合併協議を申し入れ、勉強会を作り、合併を模索してきた。
昨年12月には豊前市、吉富町の両議会は合併推進を決議。
議会では法定協議会設置で一致し、豊前市も積極姿勢を見せたが、吉富町が「じっくりやりたい」と慎重姿勢を示し、協議が進まなかった。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 15:20:53 ID:O0/rouUW
 同県合併支援室は「両市町は合併の必要性では一致しているほか、議会が合併推進を決議したことは大きい。
地域の合併機運は高まっている」と判断。
今月に入って両市町の意見を聴いた上で「法定協議会を設置し、具体的に動きだすことが望ましい」との勧告を出す方針を固めた。

 合併新法は、勧告を受けた首長は30日以内に議会に対し、法定協設置議案を提案するように求めている。
両議会とも可決する見通しで、法定協が設置されることは確実視されている。

 勧告権は、合併新法で合併実現の切り札として知事に与えられた。
「市町村の自主的判断が損なわれる」などとして、行使されたことはなかったが、
同県の麻生渡知事は「合併推進の効果的な方法と判断される場合には使っていく」と、行使の可能性を述べていた。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:21:29 ID:SAwXA6qy
板移転に伴い書き込みtest
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 16:35:30 ID:ikI1AwBS
>>942-943を受けての西日本新聞の社説
地域の自主性尊重したい 合併「勧告」
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/column/syasetu/20070225/20070225_002.shtml
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 10:48:48 ID:iyZY5/hE
>>916 粟島浦村 離脱
http://www.niigata-nippo.co.jp/pref/index.asp?cateNo=2&newsNo=231139

村長は「合併しても、島の過疎化は急速に進む」などとして、
村議会3月定例会で法定協議会の設置議案を提出しない考えを示した。

947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 20:51:42 ID:RrKMs1xc
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 09:39:13 ID:5bEsKsh1
このスレも、次はどこかのスレに編入合併か?
949新たな動き34:2007/03/08(木) 19:31:34 ID:PmtxRDon
真岡市長「理解得られる」 二宮町長申し入れに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070308-00000090-mailo-l09

真岡市と二宮町の合併問題で町長は7日、町議会の同意を受け、真岡市長に編入(吸収)合併を申し入れた。
市長は「市民の理解が得られると思う」と述べ、合併協議会の発足は統一地方選後との見通しを示した。
過去2回にわたり頓挫した合併問題が、実現に向けようやく動き出した。

申し入れを受け、市長は「二宮町とは広域行政を一緒にやってきた。前向きに対応したい」と述べ、
町長は「特段の配慮をお願いしたい」と語った。合併すれば同町は消滅するが、
町長は「一抹のさみしさはあるが、真岡市とは経済、文化交流を続けてきた。飛躍に向け大きな展望がある」と話した。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 19:32:42 ID:PmtxRDon
>>867
3/6 佐賀県議会で可決
951祝 合併:2007/03/11(日) 15:47:32 ID:jmcMGyeW
952祝 合併:2007/03/12(月) 00:27:38 ID:6j+lK0S3
木津川市 http://www.city.kizugawa.lg.jp

現在 782市830町195村
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 01:33:06 ID:+eAQELcF
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 21:55:26 ID:hpd2Br3B
スレ壊れた?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 13:07:14 ID:/IndHnXi
>>899 「新市名焼津市で」 焼津市議会 市長が初の見解
http://www.shizushin.com/feature/gappei/kiji2/20070309000000000045
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 17:23:24 ID:o+P5P/QL
テスト
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:49:54 ID:39J9Snkn
>953
>もともと首都圏のベッドタウンで市制施行も1954年と比較的新しく、
>昇格が実現すれば全国で初めて戦後生まれの市が中核となった政令指定都市の誕生になる

浦和・大宮でもいちおう戦前組なんだよな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 19:00:51 ID:27lKiJWu
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 16:51:31 ID:sw+LSLib
須賀川
宇都宮
大田原
南相馬
喜多方
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 20:40:17 ID:j80Nhe9Q
相模原
横須賀
小田原
伊勢原
南足柄
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 11:32:30 ID:61s6qUOO
西東京
小金井
国分寺
東村山
八王子

……以外とあるもんだな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 15:13:47 ID:MlwkpPyh
>>957
浦和は1934年、大宮は1940年だからな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:40:33 ID:LV33Nbhl
四文字でもこんなにあるもんな
会津若松 武蔵村山 豊後高田 安芸高田
陸前高田 大和高田 大阪狭山 大和郡山
河内長野 東久留米 那須塩原 那須烏山
豊後大野 土佐清水 近江八幡 薩摩川内
四国中央 五所川原 常陸太田 由利本荘
北名古屋 美濃加茂 富士吉田
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:02:19 ID:CYUhay6z
いわき
さくら
さぬき
うるま
みどり
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 13:05:34 ID:CYUhay6z
かすみがうら
つくばみらい
--
ひたちなか
--
さいたま
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:51:55 ID:c5awtVth
磐城

讃岐
珊瑚(うるま)

霞ヶ浦
筑波未来
常陸那珂
災多魔

やっぱ漢字にしたほうがいいよなぁ…
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 23:40:40 ID:SQfhuG9f
しかし、「筑波未来」はないだろう
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 02:14:32 ID:GbyKzasw
伊奈市←つくばみらい市
宇摩市←四国中央市
龍野市←たつの市
大内市←東かがわ市
寒川市←さつま市
南淡路市←南あわじ市
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:38:55 ID:bf3Rgv9k
>>968
寒川市は神奈川県寒川町が市制になったときにつけるからダメ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 12:26:01 ID:arZ1C+/N
そもそもさつま市なんて、ないだろ?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:17:37 ID:+P2AbzvH
さぬき市って言いたかったのでしょ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 00:14:33 ID:tjeEmR2w
>>969
寒川町は10年以上人口が横ばいだから単独じゃ市にはなれない。
近隣と合併して寒川区になら可能だろうけど
>>970-971
そうです。平仮名の似たような市が増えたから間違えちゃった┐(ノ∀`)┌
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 23:58:25 ID:JgYbFjIB
龍野市をひらがなにした理由がわからん
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 00:27:34 ID:JthexYzZ
>>973
龍野(市)、竜野(町)と地名があるから
間を取って「たつの」にしたと思われ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 23:02:31 ID:5U1giGH5
>>435
3/15 鹿児島県議会で可決

>>395
3/16 高知県議会で可決
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 00:08:40 ID:rreFrmUJ
>>974
いや、あれは旧龍野市以外の旧3町が、
「龍野」のままだと龍野市に併合されたみたいで屈辱ニダとか
言い出したから、くだらない妥協でひらがなにしたんじゃなかったっけ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 06:51:03 ID:F+kxaW/5
>>974
あきる野市と同じ理由か。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:21:23 ID:ToToj9XI
>>976
よくある話だな。編入じゃなくて新設にするとか。
979名無しさん@お腹いっぱい。
事実上編入なのにな