■■日本固有の領土、樺太■■Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:26:35 ID:v8Izj0RY
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 02:27:36 ID:v8Izj0RY
ハタハタ疑問だ・・・
938歴史好き医者:2006/06/07(水) 23:39:49 ID:LPEvlW3Q
樺太に行ってきたよー。

ちょっと汚いな。市街地(ほとんどない)粉塵舞いまくり。ユジノのレーニン像の前ですら、酔っ払いが昼間からうろうろ。
日本統治下かつ、ロシア美人は残す、という条件なら住むな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 21:40:09 ID:MDXHgjbY
>>938
ロス毛の町だから汚いのは当然として
樺太の自然とかはどうでしたか? やっぱ広い?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:43:35 ID:KuydDN1/
俺も樺太の自然がどんな感じなのか知りたい、北海道とはまた少し違うのかね
北樺太はほとんどがツンドラらしいけど、南樺太はカナダと似たような感じなのかなー
だとしたら尚更返して欲しいね
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 08:58:13 ID:UljSOGSg
南樺太は植生が北海道と同じでよく似た土地だよ。
白樺の森と湖が綺麗なところで、戦前は日本の北欧と呼ばれていた。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 10:29:34 ID:dnTgwgbM
>>95
亀レスだが、
日本政府が僭称する「北海道の面積」には、国後島と択捉島が含まれている!
地図を見て本島だけを比較すると、樺太島のほうがわずかだが広いことくらいすぐわかる。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:10:51 ID:NRZ/u9Bs
僭称(笑)
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:03:38 ID:ha+N+0bz
>>942-944
氏ね
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 02:22:48 ID:FRHqBAxz
>>944
地図見て分かるなんてすごいな。
分かるほど差はない気がするが・・・
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 03:05:01 ID:JsmnLYWj
>>942
あえてツッコムのもなんだが北方四島を含めた北海道の面積は約83000平方km
北海道島本体の面積が約78000平方km
樺太の面積が約75000平方kmなので北方四島を含めようが含めまいが北海道の方が広い。

地図じゃなくてちゃんとデータ見て面積を調べたほうがよろし。
947938:2006/06/10(土) 11:54:41 ID:KYQ/suDp
自然は、まあ道北に近いかなーってカンジもしました。
ただ、整地されていない(畑にも放牧地にもせず遊ばせている土地ばかり!)ので、茶色い土の土台の上に、ところどころ濃い緑の固まりがあるって雰囲気です。
面白いのは、都市と都市の間の道には「基本的に何もない」とこです。商業的な看板とか、郊外の集落、はたまたドライブインやコンビニなんかもないです。これが社会主義を経験したってことなんでしょうか。
そういうところで日本との差異を感じました。

地理専門じゃないので、言葉足らずですんません。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:22:59 ID:1IDUwrKL
本日16時のポロナイスクの気温5℃(経度は北海道の真上で変わりませんが時差は2時間なので注意)

Poronajsk 41 F / 5 ℃ 94% 30.01 インチ / 1016 hPa にわか雨(弱) 南南東 at 4 mph / 7 km/h 18:00 MAGST
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:43:51 ID:+WeoTmop
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149862878/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149833514/l50
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:38:10 ID:NRZ/u9Bs
>>947
>面白いのは、都市と都市の間の道には「基本的に何もない」とこです。

そんなもんじゃないですか?
ロシアなんてただでさえ人口密度低い上に、彼らにとっちゃ樺太なんて
所詮辺境の流刑植民地でしかないですから。
日本のようにきめ細かく開発・投資しようという発想は無いでしょう。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 11:24:24 ID:lNmVqyRJ
>>948
日本人の地理学者なら、
本日16時の敷香の気温5℃(経度は北海道の真北で変わりませんが時差は2時間なので注意)
と書け!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:20:58 ID:VLBGmbAa
サマータイムが向こうではあるかもしれない。そうすると時差は3時間だね。
その辺どうなの?
ПоронайскからТымовскоеの辺りがСахалинでも一番寒い。
1月の平均気温がマイナス16度とからしい。東京とは20度違う。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:43:15 ID:p9MThFT7
キーワードって誰がつけてるんだろう。
リアルタイムでさっきあった豊原がリロードしたら無くなって、
変わってるのが見えた。
キーワード【日本 千島 南樺太 樺太 千島列島 領土 ロシア 】
キーワード【ロシア アイヌ 千島列島 豊原 領土 樺太 千島 】
キーワード【日本 樺太 アイヌ 千島 ロシア 千島全島 領土 】
キーワード【豊原 南樺太 アイヌ 千島列島 ロシア 千島全島 領土 】
キーワード【南樺太 樺太 日本 豊原 ロシア アイヌ 千島 】
というかリロードするたびに変わって7個表示されるのか。。?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 03:08:12 ID:LXDIEGB1

■■■樺太豊原新球団構想■■■
1 :無礼なことを言うな。たかが名無しが :2005/09/06(火) 23:30:03 ID:H5BKOo8k
日本固有の領土・樺太の豊原にドームつくって球団をつくろう!

http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/npb/1126017003/l50

955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 22:01:01 ID:3gYVs3m+
●世界国尽(せかいくにづくし)/明治4
[編著者]福沢諭吉(訳述) [板元]慶應義塾 [出版地]東京 [西暦刊年]1871 [板型]半紙本(22糎) [備考]3冊 [目録番号]2018 [請求記号]T1A0/41/129
ttp://library.u-gakugei.ac.jp/orai/f041_129.html
ttp://library.u-gakugei.ac.jp/orai/041_129/a0000010.jpg
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 11:34:07 ID:1OcRdvdv
>>886
コーニはアイヌじゃなくて林蔵が世話になったニブフの村長。
あちこちのスレで知ったかぶりしてんなよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 23:10:34 ID:AE32xyy/
最近、この板って過疎化してない?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:43:56 ID:xuLtZwhh
みんな北朝鮮のミサイル発射で忙しいのです。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 15:48:07 ID:th3jAljM
それで予定ではいつ取り返す?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:01:50 ID:zsLTc/VF
来週月曜の午後いちでどうかな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 18:07:53 ID:OtdHYMXF
まて、まだ準備が・・・・w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:54:37 ID:1BvGfi+V
日本列島統一地図を作ってみた
http://ranobe.sakuratan.com/up/src/up121056.png
樺太と千島列島も日本列島なので入れてみました。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 22:04:18 ID:xuLtZwhh
>>962
是非台湾も入れてください。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:37:13 ID:DVO7JG8S
ttp://img-c3.mixi.jp/photo/comm/9/27/970927_98.jpg
mixiでこんなのも発見した
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 23:44:20 ID:1BvGfi+V
>>963
台湾は大日本帝国では内地ではなく外地だったし、日本列島には含まれてはいなかったと思うが・・・・。

>>964
大和ミュージアムにも樺太全土を日本と同じ色で塗ってあった地図があったな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:29:20 ID:dm8usuh/
樺太全土が日本だったのは、ロシアと慶応3年に仮規則を結ぶ前と
日露戦争後、ロシアと南北折半する前とシベリア出兵時の5年間。
つまり有史以来、樺太全土が日本領だっと時期の方が断然長い。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 01:24:30 ID:EJVwxg2g
ロシアは疲弊しまくり。重要な不凍港ウラジオストクが船の墓場と化してるし、樺太も侵食が激しいみたいだし・・・・。
早く返してほしいね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 02:19:49 ID:Td0aY4Om
そろそろパート4立てないと遺憾ね。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/13(木) 12:13:46 ID:PHSlEHp9
次スレはもっと興味を引くようなナイスなスレタイにしてくれよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 14:22:04 ID:/v7ab0gd
【YahooMap】日本固有の領土、樺太 Part4【認定】
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:07:34 ID:zysorH1k
スレタイ案
【豊原】日本固有の領土、樺太 Part4【敷香】
ゴメンよヒネリがなくて
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:35:52 ID:MtKBeZLj
敷香って何処にあったの?何かいい地図ないですか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:55:38 ID:O6CHqMvp
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 21:00:25 ID:8pvW8dGV
敷香は北知床半島に向かう海岸沿いだな。
露西亜名ではポロナイスクらしいが、日本人なら敷香だ。

http://www12.ocn.ne.jp/~kabaren/img/zenzu/sikika2.jpg
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:06:00 ID:MtKBeZLj
>>973>>974
ありがとう。リンク先に面積の比較があったんだけど、やっぱり大きいね。
返ってこないかぁ、全樺太・全千島。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:07:03 ID:tcYFx59a

【世論調査】靖国問題で小泉首相 8月15日参拝の是非 「良いと思わない」57.8% 「良い」31%…日本テレビ
1 :バッファロー筋飯器φ ★ :2006/07/17(月) 06:01:31 ID:???0
 靖国問題で小泉首相が8月15日に参拝することの是非については、
「良い」と答えたのが31%にとどまったのに対し、
「良いと思わない」と答えた人は倍近くの57.8%に上っている。

日本テレビ http://www.news24.jp/62575.html

 日本テレビ世論調査
  【調査日】7月14日〜16日
  【対象者】全国1000人
  【回答率】52.9%
 http://www.ntv.co.jp/yoron/

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153083691/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 05:08:33 ID:UeLu5rTM
>>975
憲法改正し、英国がやったように軍事力で取り返すしかないのだよ。
ロシアが軍事力を増強するつもりなので早くやらないと・・・。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 06:24:35 ID:giY5ZZF1
樺太問題は北方4島やかつての沖縄本土復帰問題と根本から異なる。
樺太は本州や北海道と同じく、我国の本土そのものであり、北海道と
並ぶ日本第三位の巨大島である。
かつて我等の祖先・縄文人が大陸からやってきた日本列島最北の郷土である。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:49:03 ID:yFjEju7R
領土問題について「固有の領土論」がしばしば見られる
しかしこの理論が通用するのは日本だけである
欧州においては戦争終結後の勢力範囲すなわち国境線が変動し
それにより国境は不定的となる
それゆえに世界においては「固有の領土論」は通用しないのが一般的だ
ではどのようにして領土問題を解決すればよいか
先の記述から察するに、話し合いでの解決というのは難しい問題である
では方法としてはどうすれば解決するか?
国際的に一般的な論理で解決させるしかないであろう
世界の秩序はWWU戦勝国により一方的に決定された
敗戦国は未だなお「敗戦国」でしかない
領土問題の究極的解決方法は物理的行動を含めたレコンキスタでしかない
これが世界の現実である
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:46:45 ID:0s1LXWsz
心情的には日本の領土が広い分にはうれしいが
もし日本の領土だったら無駄な公共事業の温床になったり
過疎化対策でえらいことになってたろうから不幸中の幸いという気がする。
とりあえず自由渡航の解禁が実現してくれればいいや。
むしろ返してもらえない方がいい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 00:56:22 ID:z4iHlKL7
980超えたな。保守しないと消える。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:03:52 ID:bPlKP+6Y
スレタイ案
【返還】日本固有の領土、樺太 Part4【求む】
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:54:17 ID:PZxi5MWO
保守
次スレ
北蝦夷★日本固有の領土、樺太 Part4★日本列島
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1153400223/

樺太が日本列島に含まれることをアピールしようと思って
スレタイに日本列島という言葉を入れてみた。

反省はしていない。
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>984