高校野球での分割問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
東東京と西東京に分かれているみたいだが
東京特別区と三多摩に分けた方がよくないか?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 10:22:01 ID:mv814xHP
却下

東東京 154校(23区内150校、伊豆七島4校)
西東京 123校(23区内28校、三多摩95校)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 15:47:48 ID:R86I3kOs
23区内だけでも三多摩よりずっと学校数多いのだね。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:16:02 ID:aS6DVUrd
多分、一区でどこか一県よりも学校数の多いところもあるだろうな。
世田谷あたりとか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 19:53:58 ID:eI9Eiqql
西東京の決勝戦が神宮球場で行なわれるのはおかしい。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/01(月) 22:37:01 ID:R86I3kOs
>>4
島根、鳥取より人口の多い世田谷
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 10:26:15 ID:6cZj4k35
で、学校数はよ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 17:59:59 ID:PCXOGGXc
>>1
何で今の区分になったんだ?
エリアの組み換えは全く行われてないとか?
9通りすがり:2005/08/05(金) 04:25:34 ID:gCkOFasZ
デフォルトは、1974年に東西分割(東91校、西82校)
西東京・・・中野、練馬、杉並、世田谷区とそれ以西の多摩地区
東東京・・・それ以外の23区、島嶼部

しかし上記西部4区と多摩地区の人口急増により、西東京のが参加校が多くなり
アンバランス是正のため、1996年に世田谷区21校が東東京に編入して東138校、西124校になる。

ちなみに今年の参加校は東144校、西121校
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 08:21:13 ID:TyclSB5T
>>9
結局
西東京→多摩、伊豆諸島
東東京→東京23全区
でいいと思う
周辺地区の情報も希望します
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 11:13:35 ID:OmfatBtV
伊豆諸島は東だろやっぱ。
あとは旧多摩郡領域(中野、杉並、世田谷西部)は西でOK。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 10:05:15 ID:8v/QzFvL
文部大臣「近年、高校野球の為に全国から優秀な選手を集める学校が目立ちますが、
     やはり高校野球は地元・地域の生徒が勝ち上がって代表となるほうが
     地元都道府県の大きな喜び・栄誉となるのではないでしょうか。
     関係者の御一考をお願いいたします。」
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/07(日) 06:52:26 ID:9dG/zk7h
西東京代表の最寄り駅が神奈川県な件
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:22:18 ID:Rqm802Go
おこちゃまだったので、非常にかすかな記憶だが、
一県一代表になる以前の組み合わせはどういう基準だったのか。
北関東代表が群馬と栃木だったり、県境を接していない
群馬と山梨だったり。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 06:48:38 ID:VIC/Lle4
選抜のはなしだけど、
1県3校がたまに選ばれて話題になるけど、
戦前は愛知県で4校が選ばれていたことが何回もあったのだ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:06:07 ID:xeQjvOC5
ていうか東京、北海道のような野球不毛の地に二校の出場枠を与えるのは
どうかと思う。
まあ、北海道は広すぎだから仕方ないにしても、東京なんて一校で十分だろ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:15:51 ID:3fLC2++G
黙れ田舎者
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:18:19 ID:RD//Bw6t
>>16
4年前に西東京の日大三が優勝してるけど…
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 14:26:01 ID:PslOadsf
でも東京出身の一流野球選手って、王と杉下くらいしか知らない。
一人は台湾人、一人は大昔の人。
やっぱ東京は駄目だね
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 16:07:58 ID:vlo/UkzP
東京と北海道は256校を超えるから分割されてるんでしょ。
地方大会で優勝して甲子園出場するためには少なくとも9回も勝たないといけなくなる。

鳥取や福井あたりなんて、組み合わせ次第では1回勝てばもう準々決勝なのに。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 17:25:53 ID:OC4QLosC
>>19 荒木大輔
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 19:08:53 ID:RD//Bw6t
>>19
田淵
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/15(月) 13:29:53 ID:u1Dc0Bvj
>>19
鳥谷(阪神)
清水、江藤、高橋尚(巨)
岩隈、川尻、飯田(楽)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 20:54:09 ID:qx6mHEzH
スレの流れからずれるが
大阪は二分割した方が良い希ガス。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:37:15 ID:laRh8FR2
>>14
たしか「セットポジション」という野球関係のサイトに昔の地域分けが載っていたはず。ググれ。

>>24
分割しない代わりに夏は2回戦から出場に固定じゃダメ?(もちろん神奈川、兵庫、愛知あたりも)
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/22(木) 22:03:37 ID:DJ2Mx6T2
兵庫を東西でわけてほしい
あるいは南北で
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 23:05:57 ID:uLu4sxG7
都道府県にこだわらず、地理的に北から80校ずつ予選する。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 01:07:35 ID:u46+EJ/u
名案だ・・・
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 04:07:15 ID:SmSkCaNy
80?やたらハードルが低いなw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 05:30:37 ID:jWiGR/Kt
27の県が80校しかねえんだろ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 11:27:58 ID:U7Q47jRE
>>27
80じゃ中途半端杉。せめて64か128のどっちかにしる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:09:27 ID:CHSKy1Wb
>>27
高校野球の1番大きな魅力は都道府県代表制にあるんじゃないの?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 16:32:10 ID:Yv2TXMBe
>>32と同じですね。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:39:39 ID:ymJTQysO
予選は予選で○○高校は○○県代表でいいわけ。
予選で勝てばいいんだよ。
あわよくば、強いとこが二つあれば島根でも2校出られるし。
大阪府民の子弟の野球留学も減ることだろう。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 18:46:15 ID:ymJTQysO
高野連も野球留学非難ばかりしてるが、原因は自分ところの
システム改善の不備だろうが。落ち度が自分ところにあり、
かつ改善もしないにも関わらず、親と学校と生徒にきれい事
講釈たれてかっこつけるとは最低だと以前から思っていた。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 23:19:18 ID:r7E/lyZO
左翼のくせに不公平を放置している朝日
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 12:30:25 ID:CEZINI8F
地元で出られりゃ誰も遠くまで行かないよ。
ラグビーにヒントがありそうなものの。
1県1校制は営業戦略以外なにものでもない。
教育的観点では全くない。
38野球@:2006/03/05(日) 07:04:27 ID:DCwXsraz
神奈川県は公立代表と私学代表に分けるべき
山形県は留学代表(酒田南・羽黒・東海大山形・日大山形)と地元代表
青森県は光星学院・青森山田代表と地元代表
高知県は明徳代表と地元代表
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/07(火) 21:56:31 ID:ZpMY+Hsh
関西は宗教高校代表と一般高校代表に分けるべき
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 19:24:50 ID:1fcBzp62
早実 西東京地区代表
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 16:09:25 ID:QDXXm2IT
えー?新宿区にある早実がなんで西東京になるのさ?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 19:18:20 ID:wjvaOI7n
>>19
思いっきり亀レスだけど
松坂も高校は横浜だけど家は江戸川だかあの辺
あと井口も東京出身

>>41
何年か前に国分寺に移転したから。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:35:17 ID:Q6ZAZXmj
>>41早実があるのは国分寺だよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 02:05:11 ID:RbS/Om+D
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 21:09:50 ID:95zmSJGb
関係ないが、高校野球の沖縄と鹿児島以外のチームに縄文系の顔の選手が
少ない理由が気になる。
一重とか普通より多くないか?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 12:31:18 ID:qTRO115g
勤勉でクソマジメな弥生人と違って、
縄文人は夏のクソ暑いときに野球なんて
馬鹿なものをやらないということじゃね?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:39:22 ID:YMiS+bPC
>>38
いっそ1チームに県外生は4人までという制度を・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 10:55:41 ID:GyvEn8l/
県外出身者を1チーム3人までにしろ。県外出身者ばかりだと、地元チームを応援する気にならない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 11:22:49 ID:+3QAXuP4
駒苫の1軍レギュラーは何県から集めてるのだ?
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 19:45:07 ID:UBnpS3qB
>>47-48
んなことしたら県境のチームが不利になる罠。

せめて半径50km以内とかに汁。
52:2006/10/07(土) 13:03:54 ID:InMewU9q
あげ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 00:18:37 ID:qnjYzXh7
>49
北海道民は日本各地から移住してきた人達の子孫なのでわかりません
主に東北の人が多いんですがね
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 04:18:06 ID:0hFl61qC
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:50:05 ID:+ygTI2o8
夏は64校にして49校は現行の選抜で
残りの15校は地域ブロックごとに準優勝校集めて勝者が甲子園に出場できる制度に。
56名無しさん@お腹いっぱい。
北海道も現状維持(2校)で良いよ。
函館から稚内や根室に行くのに何時間かかるのやら。

空知は全域で北で。