スレッド立てるまでもない質問パート3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ぃょぅ(=゚ω゚)人(゚∞゚ ) ようこそ、質問スレッドへ。

(=゚ω゚)ノパート1 http://academy2.2ch.net/geo/kako/986/986662386.html
     パート2 http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/1055822593/
この過去ログは既出質問と回答だから、まず読んで落ち着いて欲しぃょぅ。

うん、「スレ立て待った」なんだ。済まなぃょぅ(=゚ω゚)ノ Σ(゚∞゚;)
単発質問スレ厳禁って言うしね、スレ乱立してもらおうとも思っていなぃょぅ(=`ω´)ノ Σ(i∞i;)

でも、このスレを使ったとき、君は、きっと言葉では言い表せない
             「もやもや」みたいなものが消えてくれると思ぅょぅ (=゚ω゚)ノシ(つ∞i )
限られた鯖で、そういう気持ちを解消して欲しい、そう思って
              このスレを立てたんだょぅ(=^ω^)人(^∞^ )

じゃあ、質問を聞こうかょぅ(=゚ω゚)ノ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 15:24:53 ID:8gEIhrTV
余裕で2ゲット
3鷂 ◆53cmjHPmWw :2005/04/22(金) 20:23:00 ID:kG5b7U6H
バーボンハウスなのか質問スレなのか微妙なスレですね…。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 11:12:32 ID:oPf1GFnP
京都に「柊野別れ」という場所がありますが
この地名の由来になる逸話とかご存知の方おられますか?

ていうかむしろここで質問したらいいんでしょうか?
5鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/04/24(日) 21:59:26 ID:2PHmwV4A
>>4
京産大の案内でよく例示される京都バスの停留所ですよね。
角川地名事典など高い評価を得た資料が手元にないので参考意見ということで…。

公共の教育機関ということで、市立柊野小学校HPを信頼するならば
読んで字の如く、柊の林だった原野で、
大原野・嵯峨野・北野・紫野・柏野・市原野と並び称されていたそうです。
大正期まで字名は「柊原」だったとか。

「別れ」も読んで字の如く道の分岐点の意味でしょう。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 00:40:09 ID:9yPbTT5O
フランスのシエルブールの場所を教えてください
7鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/04/25(月) 01:18:16 ID:C22qB9n2
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 00:05:39 ID:KqzNud1z
>>7
ありがとうございます
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 10:26:36 ID:vkgpFEAI
ハレンチ学園というドラマが好きで好きでたまらないのですが、
ところで、ロケの行われた学校を教えて下さい。よろぴく
10鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/04/29(金) 21:37:03 ID:Ozpachu5
>>9
懐かしドラマ板か懐かしエロ板で質問したほうがよろしいかと…。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 12:50:01 ID:ePi8OU3a
飲み屋でマツケンサンバの有線はよく流れているけど、
カラオケで歌っている人を見たことがありません。
なぜでしょうか?
12鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/04/30(土) 23:20:05 ID:xj01jByN
>>11
演歌板かガイドライン板で聞いてください。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:41:44 ID:RgkZaB4X
板違いかもしれませんが、
5億年前の岩石などに含まれる「カーボネイト」の成分は何でしょうか?
主たる成分が炭素だとはわかるのですが・・・
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 17:56:11 ID:kX+/7Hjc
アジアの由来って何?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:14:20 ID:zdGprbnc
>>14
アッシリアのAsu(日出場所)がなまってasiaになりました。
16鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/05/01(日) 21:48:28 ID:BSRPhzji
>>13
うん、確かに地球科学板か材料物性板で聞いたほうが早いと思います。
「カーボネイト」と一口に言っても、これは「炭酸塩鉱物」すべてを指すので、
炭酸塩基と結びつく金属イオン次第で主成分はがらっと変わります。
ぐぐってみると、全球凍結の頃に現れる「キャップ=カーボネイト」は炭酸カルシウムらしいのですが
専門の上記2板で裏を取ってみてはどうでしょうか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 10:28:20 ID:cTQT57gX
>>15
ありがとう御座います
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 15:58:57 ID:9DPDZk0r
南シナ海に点在する島々(東沙諸島・西沙諸島・中沙諸島・南沙諸島)について
教えて下さい。
これらの島々は現在それぞれどこの国が実効支配していて、他にどこの国が
領有権を主張しているのでしょうか?
あと、東沙・西沙・中沙・南沙という名称はいずれも中国語名だと聞きますが、
日本語やベトナム語など他の言語での名称では何というのでしょうか?
日本語で南沙→新南、ベトナム語で西沙→黄沙、南沙→長沙というのは
調べて判りましたが、あとは全く判らないのです。
よろしくお願いします。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 17:08:13 ID:c+91CPWc
>>18
とりあえずこの辺見といて。
http://en.wikipedia.org/wiki/South_China_Sea_Islands

もちろん愛国フィルター越しに。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 20:11:32 ID:sH13CRZO
愛国フィルターって何ですか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/04(水) 23:23:48 ID:cTQT57gX
ジャパンの由来ってなんですか
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:05:18 ID:nn17BjOE
>>21
日本。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/05(木) 11:08:18 ID:TQEzOdTM
>>20
wikipediaは閲覧者が自由に編集できるから、
あの国の人間が自国の都合がいいように嘘でも何でも書いている。

だからその辺を考えながらに見なければならない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:01:34 ID:lpBaxHWG
あげ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:42:06 ID:VW91J9rS
北緯が1秒違うと距離的にどれぐらいちがうの?
東経についても同じですか?
何分とかって最高で60分なの?;
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:39:04 ID:yjGbPcvo
>>25
緯度の1秒は約30メートル。
経度は緯度によって異なる。
1度=60分=3600秒
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 22:41:39 ID:VW91J9rS
>>26さぁんきゅうですた♪
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 08:57:16 ID:l+bU44Q3
どこの国でもない場所って
南極以外に、どこがありますか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 10:44:02 ID:Muv+zX2J
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/10(火) 23:20:13 ID:HW95N+/X
公海
3128:2005/05/11(水) 08:13:24 ID:+tVAo9e0
>>29>>30
レスありがとう。
地球上の陸地では南極以外は、ないのですか?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 08:23:27 ID:1TblI3Rl
日本人がつい先だってまではナンバ歩きをしていた というヨタは
なぜこんなに普及したのですか?
海外でマトモに受け取られている例はありますか?
日本以外でナンバ歩きがフツーだという文化的実例はありますか?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 12:44:48 ID:dv8lvKUO
オリンピックの入場行進でナンバ歩きをしている国が今もあるよ。
たしか東南アジアのどこかの国。

「ヨタ」? それを信じない奴こそヨタ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 15:21:56 ID:1TblI3Rl
曖昧な情報でヨタ濁しか
35ダクト:2005/05/12(木) 18:45:46 ID:qCyiUV/9
すいません。。
地理の授業で、問題だけ解かされたのですが、
「正しい」やり方を教えてもらってないためわかりません。。
ある高さの「等高線」の探し方と
「地形断面図」の書き方を
教えてくれませんかね。
36鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/05/12(木) 19:43:27 ID:FsFyBWWk
>>35
国土地理院発行の「地形図」を使っているものと思って回答します。

地形図の等高線は、
25000分の1なら50m間隔の主曲線(太線)と10m間隔の計曲線(細線)、
50000分の1なら100m間隔の主曲線(太線)と20m間隔の計曲線(細線)が書いてあります。
主曲線には、どこかに50・100・150…と標高が書いてあるので、
あとは計曲線の数をプラスすれば標高が読めます。

断面図は、  (  (( ○  ) ) )←等高線にあわせて垂直な線を下ろして
         |   |.|/⌒\| |  .|  標高を横軸にとって結んでいけば
         |   |/     \| .|  たいていは書けます。
         |            .|
37ダクト:2005/05/12(木) 22:10:57 ID:qCyiUV/9
>>36
THANKS!w
細線は2万5000は10mで5万は20mですね。なる程。
てか2万5000だったら10mというのが聞きたかった・・・。w
で、例えば2万5000で、110mの等高線を塗っていく場合、
100の主曲線から、、ここですね。どちら側が増えて、どちら側が下がるのでしょうか・・・?

ところで標高を縦軸に取るのではないのですか・・・?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/13(金) 00:03:31 ID:uveigorf
>>31
空港のトランジット・ゾーン。
39鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/05/13(金) 01:40:30 ID:4Bhb0Vwv
>>37
縦軸なのはご指摘どおり(w;

110mの計曲線が欲しいなら…
100m主曲線の隣の主曲線を探してください。どこかに50なり150なり標高が書いてありますので。
150m主曲線なら1本分近い計曲線、50m主曲線なら1本分遠い計曲線が110m計曲線です(当然ですが)。
40ダクト:2005/05/14(土) 18:43:16 ID:P09NiUIx
>>39
やっぱそでしたか。w
なるほど。やはり隣の主曲線がないと正確にはわからないんですねぇ。

ところで、急ですが内的営力の話になるんですが。。(オイw
安定陸塊は造陸運動によって繰り返し海面かに沈むらしいですが、
隆起はわかるんですがなぜ、海面に沈むんでしょうね??
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:23:45 ID:HpsAU2FV
その昔、日本は大陸とつながっていたんですよね?
どの辺でつながっていたのですか?
現在、こんなに離れているから、つながっていたのは
もしかして、太古?人類は行き来していないのですよね?
博学地理estの方が見てらっしゃたら教えてください。
42ダクト:2005/05/14(土) 19:25:24 ID:P09NiUIx
>>41
人類いなかったと思います。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 19:30:13 ID:HpsAU2FV
どの辺りがくっついていたんですか?
日本海側ががばっとですか?
それとも、現在の至近距離あたりの九州あたりで
ちょこっとくっついていたんですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 21:09:45 ID:MoXhJuL0
>>38
ちがう
45ダクト:2005/05/14(土) 23:38:35 ID:P09NiUIx
>>43
日本海側がばっと なハズ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:43:01 ID:DGU9mHG6
>>21-22
「日本国」を元代の中国語で読んだ発音に基づくと言われる「ジパング」から。
47ダクト:2005/05/14(土) 23:58:11 ID:P09NiUIx
安定陸塊は造陸運動によって繰り返し海面かに沈むらしいですが、
隆起はわかるんですがなぜ、海面に沈むんでしょうね??
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 23:40:56 ID:GBqa9Am5
地面が隆起沈降するだけとは限らない。
基準海水面が上下して相対的な位置が変わると言うこともありますぞよ。
49ダクト:2005/05/16(月) 02:07:07 ID:M9TRqK5K
>>48
なるほど・・・。w
つまり、海底の地面が隆起するという可能性もあるわけっすね。w
時差なんですが、、
東経+西経を15で割ると、東の国-西の国の時間差が出てくるんですね?
50鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/05/16(月) 02:37:50 ID:M66v4Oge
>>49
むろん、子午線15度のズレで1時間の時差が出ます。
しかし、高校地理ではその理屈を覚えて時差を計算できるようになるレベルでおしまい。
隣の国は15度ずれてるから1時間の時差…とは限りません。
それぞれのお国事情があるので、「国との時差」と割り切れないケースも多いです。
中国は120度線を使いますが、中国全土が北京時間を使うので、カシュガルも東京の1時間後(実際は4時間差)
シンガポールは105度線なのに、通年サマータイムを採用するため、東京との時間差は1時間遅れに修正。
ロシアでは90度線付近は人口希薄地帯なので、日本との時差3時間エリアは非常に狭く、2時間エリアと4時間エリアの境界線が長いです。
だから、高校地理では国と国との時差を問うことは珍しく、性格に15度刻みの時差計算に慣れることが肝腎です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:16:42 ID:C9gqGoUH
>>45
人類云々言ってんだから、そんな何千万年前の話じゃなく、氷河期の話だろ。
日本海の両端が陸続きだった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:08:23 ID:LaJ3+Oo7
モンゴルとカザフスタンって繋がってますか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 17:44:06 ID:qtpGGJdV
ザンビアとジンバブエって繋がってますか?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 01:02:07 ID:/ti4hQUP
>>52
国境を接していません。

>>53
国境を接しています。
5552:2005/05/17(火) 03:48:31 ID:+vdinXSv
>>54
ありがとうございます。
5653:2005/05/17(火) 06:33:00 ID:G/ULba+f
>>54
ナミビアとジンバブエでしたすみません
57とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/05/19(木) 23:23:50 ID:0T5CBqF6
>>56
接しているかと。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 23:48:37 ID:j/Zw4w3I
「北海道の真ん中」はどこになりますか?
地図を目測すると、富良野あたりに見えるのですが。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:06:34 ID:aAixqWSB
地理関係の用語で、英語の(あるいは他言語でもよいですが)スペルを知りたい単語がいくつかあります。
お分かりになる方、分かるものだけでも結構ですから、ご教授ください。

・フェノサルマチア
・レグ(礫砂漠)
・エルグ(砂砂漠)
・エスチュアリー
・テラローシャ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 21:59:56 ID:9DPUAqAU
Estuaryはぐぐったら一番上に出てきたぞ。
自分で調べる気無いだろ。
6158:2005/05/20(金) 22:03:10 ID:aAixqWSB
>>60

あ、申し訳ありません。
エスチュアリーはすぐに出てきました。

調べる気がないわけでも調べていないわけでもなくて、他にも知りたかった単語を50くらい
調べた後で、分からなかったのがこれらなのです。
エスチュアリーは見落としていたんだと思います。すみません。
62鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/05/20(金) 22:41:44 ID:qwTM09n+
>>58
地図を折ってみればおのずとわかるはずです。
宗谷岬と襟裳岬、知床岬と白神岬が重なるように折ってできる筋の交点が回答の一つ。
63鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/05/20(金) 23:18:35 ID:qwTM09n+
>>59
エルグ erg
テラローシャ terra roxa
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:36:25 ID:7BypC2Mg
65鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/05/20(金) 23:42:51 ID:qwTM09n+
>>64
(*’ー')b<GJ!
6658:2005/05/20(金) 23:54:00 ID:aAixqWSB
>>63

どうもありがとうございます。
私、海外のサーチエンジンでも探しているのですが、なかなか見つけられません。
(英語がスラスラ読めればまた違うのでしょうが)
後、フェノサルマチアとレグ(礫砂漠)、どなたか宜しくお願いします。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 01:03:41 ID:V0A8ffIN
>>64
d
どういう「中心」なのか調べてもいまいちはっきりしませんが、
とりあえず「北海道の真ん中はそこ」といっとけば間違いなさそうですね。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 09:22:06 ID:37hNTTGn
探偵ファイルであった富士五湖の中に韓国の国旗をさした動画なんだけど
どの湖にさしたかわかる人はいる?
その動画はここから落としてくだされ
http://www.tanteifile.com/diary/2005/05/20_01/index.html

動画見てマジで頭きたから情報提供したいんだけど
6968:2005/05/21(土) 10:20:13 ID:37hNTTGn
本案件は解決しました
お答えなさらずとも大丈夫です
70名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 01:41:41 ID:0QNqi2ll
質問です。
ロシアの東側はアジアなのでしょうか?
それともヨーロッパなのでしょうか?
71鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/05/23(月) 02:01:40 ID:KrUCvPpa
>>70
ウラル山脈より東はアジアです。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 13:29:21 ID:0QNqi2ll
>>71
うほっ
ありがとうございます。
ヨーロッパだと思ってました…。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:14:03 ID:z3k64DYM
フェノサルマチアとレグ(礫砂漠)のアルファベットの表記法、どなたかご教授ください。
74とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/05/23(月) 22:49:23 ID:g4lR3SMO
>>73
言語学板の方がよいのでは。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:02:08 ID:nefVwAxN
むしろ地球科学板向けのような


fennosarmatia(独)
reg
みたいだが、地学や地形学の辞典に載ってなかったのか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:50:18 ID:TeA4cxkh
>>75

はい。
どうもありがとうございました。
77アルメニア山地って……:2005/05/25(水) 17:21:08 ID:+u2rvtdh
【質問a】アルメニア山地って、今では歴史的地域名ですか?

ザクロス山脈の北端で西方に接し、アナトリア高原にまで続いてる山地がありますよね。
古代メソポタミアでウラルトゥ(の山々)って言われてたアレですけど。

あれを「アルメニア山地」って言うのは歴史的地域名でしょうか?
たいてーの市販地図帳には、地名が付記あsれてないと思います。

事情は想像できるんですけど。まず、日本だけのことなんでしょうか?
つまり、現地近辺では、アラビア語とかで、グローバル・スタンダードとは言わないまでも、
多国間で使われてる地名がありそうなもんですが?

【質問b】現在、アルメニア山地を指して、多国間で使われてる地名はあるでしょうか?あればなんでしょうか??
78名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:43:00 ID:YKFxz+I9
明治大合併のことを調べてますが、
どうして岐阜県の大半の市町村は、市町村制に移行した22年じゃなく
30年に合併を進めたのでしょうか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 12:35:31 ID:NPpYAfXS
>>77
armenian-mountainsはそれなりにヒットするがな。
地名じゃなく「アルメニアの山々」って意味かもしれんが。
80あの:2005/05/26(木) 15:37:41 ID:a+NiFF+i
気候に詳しい方に質問します。
大気大循環の模式図で、亜熱帯高圧帯の横が高気圧なのですが、
なぜ真ん中だけ空いてて両端だけが高気圧なんでしょう・・・?

あと緯度別の年降水量と蒸発量で、赤道付近は蒸発量>降水量なのに、
赤道では降水量>蒸発量なのはナゼ?
81あの:2005/05/26(木) 15:41:27 ID:a+NiFF+i
つまりですねぇー
立体的な地球があり、
上を北極とします。北極付近には極高圧部がありますよね。
そして北極より南で赤道より上の手前の方の、東側・西側に高圧部があるのですが、
なぜか真ん中(手前側の)は何もないんですよね。
なぜ東西にだけ高圧部が出来てるのかなーと。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 22:57:34 ID:wtcHcBf+
>>あの
気象板池。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 09:25:02 ID:IMWp+1FV
>>80=81
>そして北極より南で赤道より上の手前の方の、東側・西側に高圧部があるのですが、
ここが意味が分からん。
そもそも地球という球体のどこを以って東側・西側とするんだ?
どこかの大陸の話って訳じゃないよな?
地理の資料集か何かのサンプル図がたまたまそういう図だったのを勘違いしたように思える。


>あと緯度別の年降水量と蒸発量で、赤道付近は蒸発量>降水量なのに、
>赤道では降水量>蒸発量なのはナゼ?

北極・南極に極高圧帯、緯度60度あたりに亜寒帯低圧帯、
緯度30度あたりに亜熱帯高圧帯(中緯度高圧帯)、赤道付近に赤道低圧帯(赤道無風帯)。
こういう気圧帯があることは分かってるかな。

赤道付近ってのは緯度20度あたりのことだよな?
その辺だと亜熱帯高圧帯に入るから、晴天が続きやすく、蒸発量が多く降水は少ない状態になりやすい。
一方、赤道のそばは赤道低圧帯に入るのでスコールに代表されるよう降水量が多くなり、
降水量>蒸発量とうい状態になる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 10:42:54 ID:SpPfUkxu
リベリアに"Niigata"という地名があるようなのですが、これって現地語なのか
それとも新潟と何か関係があるのか、ご存知の方いますか?
国が国だけに、場所なんかの正確なことはわからないのですが、
http://wwwa.accuweather.com/world-city-list2.asp?partner=accuweather&myadc=0&zipcode=Niigata
こちらの天気情報サイトに出てきました。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 11:41:18 ID:nnqfSMMJ
「新潟」はもともと「にひがた」
8684:2005/05/31(火) 13:17:54 ID:itFvXlVL
自己解決しました。現地語で、表記がいっぱいあるみたいです。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:01:05 ID:dKtgh46I
世界の建築物の床面積のランキングのサイトはないですか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:34:21 ID:dS1rmFiI
用語集と参考書読んでたら、頭こんがらがったので、質問します

宿題とかでないので、誰か教えてください

次の内、どれかが勘違い?それとも、こっちがわかってない??

・アラビア半島の内側の方は、盾状地
・盾状地は、古生代から陸地だったとこがなる
・でもアラビア半島が陸地になったのは、新生代

???
89名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:59:37 ID:qF35kl5V
>>8
「陸地」って言うときは浅海を含むことがある
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:10:06 ID:fFMMqK9c
>>88
板違い。
こちらへどうぞ。

初心者質問スレ part5
http://science3.2ch.net/test/read.cgi/earth/1109273149/l50
91sage:2005/06/07(火) 02:09:28 ID:lTUlXXBx
板違いはねーだろ

ここは「地理」学・人類学板ですよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 07:34:11 ID:fWL+tgFU
地理学と地質学の区別がつかない91について
93名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:50:01 ID:BP1sAYbE
インドの首都って、『デリー』と『ニュー・デリー』のどちらでしょうか?
学生時代の地図帳ではニュー・デリーだったが、
最近の地図帳等ではデリーとなっているし…
遷都したのか、ニュー・デリーはデリーの一部なのか?
94名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:12:12 ID:7iJ1HvNL
>>92
でも高校地理で楯状地は習うぞ。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:12:52 ID:TQKcgacz
この板自体始めて来る者なんですが、世界地図を自分のHPに載せたいと思っています。
著作権に触れない世界地図(国別)の画像置いてあるサイトってあるんでしょうか
(↑ソフト使わなくていいもの)

また、地図帳とか見ながら自分で作って素材として配布する場合には著作権などは関係あるんでしょうか

ttp://www.imasy.or.jp/~ume/copyright-ml/inetmag/internet-magazine-1996-11.html?=0&?=0
一応ここ読んだんですけど、素材として配布しても良いのか分かりませんでした
96名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:25:15 ID:Ro0IrF1K
>>88
詳しく知らないけど、分かるところだけ・・・。

>・アラビア半島の内側の方は、盾状地
アラビア半島の"内側"ってのが具体的にどこら辺を指すのか分からないけど。(内陸部って意味でいいのか?)
これは正解だと思う。
手元の資料集ではゴンドワナランド(楯状地)のアラビア楯状地に入ってる。

>・盾状地は、古生代から陸地だったとこがなる
楯状地は安定陸塊だから、先カンブリア時代ジャマイカ?
古生代は古期造山帯、新生代が新期造山帯だろ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:06:36 ID:EYLEpgj3
>>95
http://www.lib.utexas.edu/maps/

http://www.lib.utexas.edu/maps/faq.html#3.html
>Are the maps copyrighted?
>Most of the maps (ry) are in the public domain.
98名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:07:12 ID:Ro0IrF1K
>>93
『デリー』と『ニュー・デリー』のどちらでも正解でしょう。
もともとニューデリーはデリーの一部。
デリー南部に作られた新興地域をニュー・デリー、元々あった古い方をオールド・デリーと区別している。
デリー=東京、ニュー・デリー=霞ヶ関や新宿、オールド・デリー=下町みたいなもんかな?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:26:36 ID:TQKcgacz
>>97
THX!
そのサイトは見たのに利用規約までは目通してませんでした・・・orz
10088:2005/06/07(火) 22:09:36 ID:GcvzrNPS
>>89さん>>96さんありがトン
なんとなくわかったつもり

えー、「陸地」って言うときは浅海を含むことがある
って、大陸棚ってことですか?

地球科学とかガッコで習ってない子にもわかるくらいで教えてください

地理用語集の疑問なんで、
てか、地球科学なんて知らないから、あっちじゃ聞きづらいです
10193:2005/06/07(火) 22:16:34 ID:BP1sAYbE
>>98
なるほど。日本とは都市の概念が違うので、混乱していました。
日本流に云うと、デリー市がニューデリー区とオールドデリー区に分かれていて、
首都機能がニューデリー区に有る感じですかね?
ありがとうございました。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 22:21:26 ID:32u6KVYn
>>93
>インドの首都って、『デリー』と『ニュー・デリー』のどちらでしょうか?

結論は、どっちでも正しい。

ニュー・デリーは、英領インドの首都がカルカッタから移るときに作った新市街。

政庁機能、首都機能は、今でもニュー・デリーの方にある。

昔のデリーは、現地でも、オールド・デリー(地区)と言われてるらしい。
単に「デリー」とか、「首都」とか言うと、普通ニュー・デリーを指すそうだ。

オールド・デリーは、元浅草みたいなもんかか?

デリー=(ニュー・デリー+オールド・デリー)てこと。
103=102:2005/06/07(火) 22:23:02 ID:32u6KVYn
うぬぅ、出遅れレス、スマソ
10493:2005/06/07(火) 22:28:08 ID:BP1sAYbE
>>102-103 ドンマイ w
詳しく説明していただき、ありがとうございます。
10589:2005/06/08(水) 01:40:59 ID:TeSUejsH
>>100
大陸棚と本質的には同じ。
ただ、古地理学では伝統的に浅海ということが多い。

「楯状地は古い陸地」というばあいの「陸地」は、大陸地殻ってこと。
海面が高い時代には、水につかることだってある。
アラビア半島は平坦なので、中生代を通じて大部分は浅海だった。

具体的な海陸分布は、ここでも見るといい。
http://www.scotese.com/earth.htm
106datura:2005/06/10(金) 05:13:36 ID:c/0BBc3t
団塊の世代の比率が最も高い都市はどこですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 18:17:33 ID:vsZFyCLI
国土地理院の100万分の1日本地図は、全部で何枚で構成されているのでしょうか。
300万分の1は1枚でした。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:18:56 ID:MxvW1KrD
何年か前にアメリカが中国の面積をうわまったと聞いた覚えがあるんですが、正しいですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 21:22:31 ID:YaDiCFEF
>>108
94年前、モンゴルが独立したときだな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 01:20:35 ID:UVnMd/nu
111名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 18:19:41 ID:KQ2vMzuf
栃木と千葉は近いんですか?
112名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:57:16 ID:l08wfZWk
>>111
地図ミロ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:28:18 ID:KQ2vMzuf
>>112
どこで見れます?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 02:03:37 ID:zC7iQD7u
>>111=>>113
質問が曖昧すぎる。
近いか遠いかはどうやって決めるんだ?
日本の都道府県の中では比較的近いが、何か?
取り合えず下の地図でも見ろ。
http://map.yahoo.co.jp/address/index.html
115名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 19:05:58 ID:ryWqEVXx
>>114
ありがとうございました!
116名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:53:31 ID:RWSijreH
水資源の少ない国が水不足を補うために水を輸入しない理由と対策について教えていただきたいのですが。
対策と理由は穀物などの仮想水を輸入しているからではないかと思うのですが、どうにも確証が無いので意見ください。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:05:21 ID:xCx3H/YL
>>116
金と、水が豊富な隣国がある国は輸入しているが何か?
熱帯諸国からアラブ諸国へタンカーで水を運ばないのかとかいう想定なら、
水と石油の値段を比べてみれば明らかだと思うが。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:15:52 ID:RWSijreH
>>116
ありがとうございます。そういわれりゃ、そうですよね。
出題者の意図がはっきりしないのであれですが。
ありがとうございました。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:12:02 ID:Cer11eab
小国(サンマリノやアンドラ等)で切手の販売が
主な産業になってるのは何故でしょう?
あんまりお金かけずにできるからでしょうか?
120バナナ:2005/06/21(火) 23:16:15 ID:d8J2sTLM
真帆良研究学園都市とつくば研究学園都市
はどっちが大きいですか?
それとイタリアとバチカン市国との国境は
どうなっているのですか?
あげさせていただく
121名無しさん@お腹いっぱい:2005/06/22(水) 11:00:35 ID:uttsyK/F
>>108
確かモンゴルが独立とか関係なく、
アメリカ合衆国が意地張って
五大湖を面積に含めたからだと思われ

過疎スレあげ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:52:39 ID:wmG8iJCo
21世紀の日本を代表する工業地域ってどこですか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 07:46:37 ID:ikigKQvR
>>122
どういう意味だ?
現時点で1つ挙げろといわれれば、とうぜん京浜だろう。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:55:12 ID:j0h0UuNb
>>122
製造品出荷額(2001年)286.7兆円
中京42.2兆円、京浜36.4兆円、阪神30.4兆円
125名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 08:58:02 ID:gSjvoXMr
地図に結構出てくる「〜保」ってなんですか?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 06:26:52 ID:a6uoUYLp
>>125
保育園
127名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 11:17:07 ID:SJNX8fzw
大航海時代から第2次大戦くらいまでの世界地図に興味あるんですが
公開してるサイト教えてください。
具具っては見たんですが、探し方が悪いのか見つけられなかったです(´・ω・`)
128名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:44:11 ID:+KFDyYak
世界史の資料集買え。
129あの:2005/06/26(日) 01:12:23 ID:x6OfT38/
高校二年の地理の範囲なんですが、
夏や冬に大陸が赤道低圧帯や亜熱帯高圧帯に入ったり出たりするのはナゼなんでしょう?
当たり前ですが大陸の位置は固定ですよね。なぜ?
シベリア高気圧・台風はナゼ(その時期に)起こるのでしょう?

教えて下さいホントわかりませぬ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 04:01:33 ID:aS/Q+rMx
>>129
地球は地軸を23.4度傾けて公転しているから、太陽放射の熱量が最大になる地域は
夏と冬でそれぞれ南北に23.4度ずれる。
これにあわせて、赤道低圧帯や他の気圧帯も季節によって南北にずれる。
気圧帯の位置が変われば気団の勢力にも大きな影響が出る。
131あの:2005/06/26(日) 21:55:42 ID:x6OfT38/
>>130
なぜ太陽放射の熱量によって気圧帯の場所が変わるんですか?
赤道の影響じゃないの?それで赤道の場所は固定だから変わらないハズ。
あとシベリア高気圧と台風の起り方を・・・
132鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/06/27(月) 00:19:11 ID:YWXuIgOi
>>131
>>130さんの説明に何も付け加えることはなさげなんですが…。

空気は温まると軽くなって、上昇気流となって空高く上っていきます。
逆に言えば、地表の空気は吸い上げられて気圧が低くなるわけで、これが低気圧。
その反対に、上空で冷えた空気は重くなって、下降気流となって地表に降りてきます。
地表を上から押し付ける空気の流れなので、気圧が高い高気圧となります。

地軸が傾いていなければ、赤道低圧帯↑↓中緯度高圧帯↓↑亜寒帯低圧帯↑↓極高圧帯と
大気は循環していくのですが、実際の地軸は傾いています。
北半球で見ると、
夏至の時期は赤道低圧帯が北回帰線まで引き上げられるため、中緯度で台風が発生しやすくなります。
逆に冬至の時期は赤道低圧帯が南回帰線まで下がるので、つられて中緯度高圧帯・亜寒帯低圧帯も南に下がり
極高圧帯の隅っこに当たるシベリア高気圧も南に下りてくるわけです。

とにかく地球儀とにらめっこしたうえで、中学地学をよく思い出して、>>130さんの回答を把握してください。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 02:45:19 ID:xHcOKnIf
>>131はそれ以前に中学の理科を再学習する必要がある
134あの:2005/06/28(火) 22:02:46 ID:U68Xdtnm
>>133
>>132さんの説明でわかりましたが
135名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 00:59:29 ID:33hOJA4j
>>134
口答えするくらいなら、>>132に感謝のレスを入れるのが先だろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:30:21 ID:gM9P8NuC
日本の地名がまったく覚えれません。どうしたらいいですか?
137鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/06/30(木) 21:36:41 ID:PEAgqgOS
>>136
学生じゃなくて社会人なら覚えなくていいです。
むしろ地図を常時携帯して、地名を聞くたびに場所の確認をしてください。
覚える時間を浪費するより、調べる技能を磨く方が実際には役立ちます。    繰り返すうちに覚えるでしょうし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:09:05 ID:gM9P8NuC
>>137 ありがとう
139名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:58:08 ID:FyR5lmRd
腕を曲げると下腕部内側に横線が現れるんですけど、これなに? (西日本の人に多いらしい)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 00:23:57 ID:dQAnwOih
日本や世界の地理の蘊蓄をまとめた本でおすすめはありませんか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 02:37:51 ID:D1PhzsU5
>>136
やはり地理好きになるのが一番。
覚えることに喜びを感じれるようになればこっちのもの。
まずは地図で興味のある地域を眺めて、いろいろな妄想を楽しみましょう。
地名しりとりなんかするのもいいかも。

>>140
参考になるか分からないけど、俺は高校のとき授業で使ってた
二宮書店の「データブック オブザワールド」という資料集を愛用してる。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 16:31:47 ID:2zVgZ/HF
>>141 ありがとうございます
143名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 04:47:06 ID:Zn33aOpE
シーランド公国とバチカン市国ってどっちが大きいの?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 10:02:28 ID:+t+BKxl4
>>143
バチカン市国は強大です。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 11:06:39 ID:IHtY1iAQ
別板のgoogle mapスレで発見したのですが、東シベリアのN57°36′、E134°39′
あたりにクレーター状(直径約8km)の円形の地形がありまして。

岐阜大のクレーターデータベースにも載ってませんし、なにかご存じな方いませんか。
146145:2005/07/03(日) 11:09:34 ID:IHtY1iAQ
http://maps.google.com/maps?q=tokyo&ll=57.606812,134.659424&spn=0.289627,0.490540&t=k&hl=ja

リンクを忘れてました。周囲の地形から考えると火山のカルデラでしょうか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 14:07:31 ID:aXcf734S
>>143
          面積  人口
バチカン市国 0.44km2 812人
シーランド公国 207m2   4人
148名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 15:48:47 ID:+t+BKxl4
>>145-146
この地域はシベリア卓状地の一部なので、カルデラの可能性は低いと思う。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 10:46:16 ID:QP5o8+uK
ケツ顎って、どうなんですか?
強さ、由来とか教えて
150名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 15:03:04 ID:sX8R/g/x
以下の3つで正しいモノはどれですか??
調べても分からないのでおねがいします
1、エジプト人は概ねネグロイド
2、モザンビークの諸民族は概ねムラート
3、ウズベク人はメスチソ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 16:56:15 ID:eZjfaUQQ
もう一つお願いします。
以下の中で間違っているモノは?(EUについて)
1,共通農業政策により生産性の低い地域の農牧業は衰退
2,ヨーロッパ中央銀行はEU内の景気の格差のために政策が有効機能していない
3,ヨーロッパ地域開発基金に対して原加盟国での不満が高まっている。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 17:23:05 ID:Es49wR3B
>>151
> 不満が高まっている。
とかの主観的評価に正しいとか間違ってるとかあんの?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:34:43 ID:eZjfaUQQ
んー
元の問題がそうなってるんでいいんじゃないでしょうか・・・?
それにそんなこといってたら・・・(ry
154名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 19:53:36 ID:7lgMGpwF
>>150

>1、エジプト人は概ねネグロイド
エジプトというかホワイトアフリカは概ねコーカソイドなので×

>2、モザンビークの諸民族は概ねムラート
調べてみたら原住民(=ネグロイド)が大部分だから違う気が・・・

>3、ウズベク人はメスチソ
ウズベク人はコーカソイド×モンゴロイドの混血ではあるけど、
メスチソってのはヨーロッパ人×インディオのことだから、アメリカ大陸の人間以外は指さないのでは。

やっぱ分かんねぇや
155名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:09:31 ID:eZjfaUQQ
>>154ありがとうございました。。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:25:01 ID:eZjfaUQQ
151の方は分かるか大麻線?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 21:48:30 ID:ByL2A6QD
試験問題○投げはやめれ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 22:43:57 ID:b7xJv2zU
>>157
同意。調べたというなら、せめて「ここまでは解った」位の見解は示して欲しい

159名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 02:20:02 ID:5AeGMAJh
他スレで問題解決しなかったのでこちらへ来ました。博多には「ソップかけ鳥飯」とか「ソップちゃんこ鍋」などという品があります。
このソップという言葉は、アイヌが源流ですか?どうやらソップ料理というものがアイヌには存在していると聞いたので。

詳しい方教えてください
160名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:43:36 ID:XNjA7n77
聖と俗、とくに聖なるものや神聖さ、人智を超えた存在といった概念についての
学や論文というものはあるんでしょうか。とりあえずモースの呪術論だけ
読んでみたのですがちょっと違いました 初心者なのでどうやって参考文献を
さがしたらよいか
161名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:15:37 ID:yOCmf/jp
>>160
民俗学
162あの:2005/07/09(土) 00:02:54 ID:W5HSzABW
センター地理ってどんなん出るんですか?
オレ一問一答的なのしか解けない(ワラww
163鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/07/09(土) 00:55:47 ID:Oyml1Fuf
>>162
「大学入試センター試験」でぐぐれ。

つ 地理A ttp://www2.asahi.com/edu/2005c-exam/q/chiria_01.html
つ 地理B ttp://www2.asahi.com/edu/2005c-exam/q/chirib_01.html
164名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 03:46:36 ID:NY7tL37J
シャケ消えたん?
165鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/07/09(土) 04:25:05 ID:Oyml1Fuf
>>164
マルポで焼却処分されたみたいです。
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1120614888/7
166名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 16:56:05 ID:tRep3moj
前から不思議だったんだけど
盲目の黒人歌手やミュージシャンって
多いけど、なぜなのか?
黒人は遺伝的に盲目の確率が他の
人種より多いのですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 05:01:55 ID:cOPQfT8Z
日本の都道府県は全部でいくつですか?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 22:51:51 ID:qlvQ/rhb
おすすめの世界地図ありますか?
サイズは二メートル以内で というか世界地図ってどこにうってるんでしょうか
ヒャッキンでしか見ないです
169鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/07/10(日) 23:24:10 ID:tO5wfc9J
>>168
地図グッズ 萌え萌え〜♥
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/geo/995638156/l50
というスレそのものは情報が古いので役立つレスとはいえませんが、リンクがいくつかあるので辿ってみては?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 02:03:52 ID:AS5edyxm
>>167
内閣府を含めるかどうかで変わる
171名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 06:14:55 ID:2YeZalWq
本州の周囲って、どのくらいですか?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 16:17:00 ID:DY6cGqjm
一年で子供が182500増えるて、出生率3と考えて15〜49歳の女性人口がどれくらいかわかる?
ここで聞いてよかった?お願いしますー。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 14:28:54 ID:DLbXruo7
あげ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 20:29:36 ID:Y8q3TKZ+
世界一国土面積が小さい国ってバチカン市国なの?それともシーランド公国?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:01:51 ID:SDJyLOPP
県の世帯数の推移比較をするためにエクセルで棒グラフ作ってるのですが(秋田と埼玉を比較)、
比較する場合、グラフの軸の最大値最小値は両方同じにしなければいけませんよね?
秋田の世帯数が少なすぎて、埼玉のグラフと軸の最大値を同じにすると微妙な推移がわからなくなってしまうのです。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/21(木) 21:11:11 ID:o/B1+W1x
>>174
領土のない国は多数ある。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 00:20:12 ID:F2i6SqHt
>>174
世界一面積が小さい独立国はバチカン市国。
シーランド公国はバチカンより面積は小さいけど、独立国ではない。

>>175
どうしても世帯数を軸にしなきゃいけないの?
「世帯数」ではなく「世帯数の推移」を比較したいなら、ある年における世帯数を100%として、
各年のパーセンテージを軸にするのが一般的だと思われ。
178175:2005/07/22(金) 00:47:49 ID:EdBdfH33
レスありがとうございます。
実はこのようなグラフを作りたくて↓。

ttp://www.pref.akita.jp/tokei/image/t-jinkouryuudou16-fig4.gif

世帯数と一世帯あたりの人員の推移を表した混合グラフをつくり、比較したいのです。
ある年における世帯数を100パーセントとして、というのは
ある年の世帯数を基準にしてしまうということですか?
すいません理解力無くて。
179 名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:20:16 ID:asXynsjF
中1です 夏休みの宿題に
周りを国で囲まれた国はなんと言いますか?
って問題がありました 周りの国は周辺諸国
だと思うのですが囲まれた国って言うのが
わかりません 誰か教えてください

180名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/22(金) 11:21:42 ID:9sJ89h3D
今度大学の試験で 山 橋 川 石 馬 森 野 の語の意味
をそれぞれ文化人類学の立場から説明せよ。っていうテストの問題が出るんですけど、
どうかわかる人おねがいします。自分では手も足も出なくて。
181175:2005/07/22(金) 16:36:37 ID:EdBdfH33
解決しました。ありがとうございました。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 00:14:29 ID:0c1C6fJq
地理学について
・環境決定論、環境可能論
・日本の稲作ににおける地域的スケール、日本の稲作における時間的スケール
・均質地域、機能地域
・人口ピラミッドの類型
・人口集中地区 DID
・大字とムラの関係からみた日本の村落の類型
・砺波平野の村落
これらの事を調べているのですが、どなたか簡潔に説明して下さいm(__)m
183名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:06:52 ID:0c1C6fJq
あげてみる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:12:38 ID:4yaF9fbU
最近地政学がはやりだしています。
以前の地政学は疑似科学だという批判がありましたが、
今の地政学も疑似科学ですか。

当方は和辻『風土』、フロイト『精神分析入門』あたり
は疑似科学と考えています。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 20:15:25 ID:vZMjcgPz
>184
疑似科学だという批判自体が、日本人に地政学的素養を持たせたくない勢力の政治的な工作
だったという説あり。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/23(土) 21:07:38 ID:3D4oGsAA
>>179
周りを国で囲まれてて海がないなら内陸国。
大国に囲まれた国なら干渉国。
愚問だと思うけど、その問題はここら辺を解答としてるのかな?
187鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/07/23(土) 22:55:05 ID:unFiHbsx
>>182
環境決定論と環境可能論だけ。
環境のアクションに対して、人がどれだけリアクションを取って地域性を生み出していくかを論じたもの。

決定論では、人間は環境より弱い立場であり、地域性は環境から一方的に押し付けられたもの。
 たとえば、道東は寒いので稲作は不可能であり、農産物は麦作や牧畜が主になる…みたいな。
一方の可能論は、人と環境を同等の存在とし、環境は地域性を決定付ける要素の一つであって
人の工夫次第では環境さえも変えて独自の地域性を作る可能性があるとしたもの。
  たとえば、道東の稲作限界線を克服するために品種改良・土地改良を進めた結果、限界線は後退できた…みたいな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/25(月) 22:29:38 ID:WBol59Rz
>>182
人口集中地区 DID
人口密度4,000km2以上の地区が連なって総合で5,000任意上の人口を有する都市のこと。
地理お国自慢板で都市の規模を比較する場合によく使われる。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/26(火) 10:58:51 ID:x3vN+6EY
>>186さん ありがとうございます
190名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 11:05:17 ID:xNac8P77
質問です。
なんで高速インターチェンジ付近にはラブホテルが多いのですか?
風俗なんかもあったりしますよね。
車で遠出した後hというには説明がつかないくらいの数があると思うんですが。

191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 14:26:17 ID:EBAwE164
家族、親族理論からみた男女の差、家族の役割について
今後の展望を含めあなたの考えを書くってレポートがあるのですが、
親族理論とはどのような理論なのでしょうか?どなたか教えてください。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/27(水) 21:18:01 ID:CN5jCBSN
京都に筋がないのは何故なのでしょうか??
どなたか教えていただけませんか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 02:48:48 ID:NV6zjjMj
>>192
城下町じゃないから
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/28(木) 10:48:28 ID:TE4P3VW+
フリーダウンロード可能な
世界各国の年齢別人口構成比データって
どこにありましょうか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/29(金) 23:49:36 ID:9gfuynpI
テストの問題に出ていた地図なんですが、

1913年の時点で、北に川が流れていて、
川と南の城跡の間に県庁と市役所がある町ってどこかわかりますか?

川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川川
   寺寺寺                 八幡神社
         街街街
        県庁   市役所        寺寺
          街街街    街街
          山山城跡山山

こんな街です
196鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/07/30(土) 00:16:08 ID:gQKgKKox
>>195
テケトーに、和歌山市かな?と思ったり。
和歌山城の北に市役所、西に県庁。城の南側に付属小学校とか岡公園のある森があるし。
しかし八幡神社てあったかな? 市駅とか鷺ノ森別院が載ってないのも妙だし…?

ttp://map.www.infoseek.co.jp/standard/13168020/emapview.htm?ENC=QAvQVnDT1awBP8rKDKKX
mpo6d%2BexNSQIUsICYirwQj4NchDCZmz3TL7XA%2BVfn1SVHw55tWY96c%2BFbWe%2BrzabWB1Hg
Ew7eR5YCpv9s8CnqYCXTotTnR3MQx%2F4tHEKwR1KEEw1VrOHf3ugYMa8piUtJT%2B%2FZSKozUH
1My2i90wYK9Z9FkSelqlqhwCQo9kfuzfvq69o4VnvP5F2boNamxH4BNwS4rdzItqWwvRtFj6xJvBmIapfc
00LPRXjNHGsFcGqiI9N8yYuUR0F0aDwH1kFu7KJMMkMYu7O
197名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:21:13 ID:wt5tBjrA
>>196
ありがとうございます。どうやら違うみたいです。
地図が1913年のものなので、川や城跡くらいしか現在と通じるものはないかもしれません…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 00:26:20 ID:wt5tBjrA
         山?       川
   川川川    街街街街   川
  川    川川川川川川川川川川川川
 川    寺寺寺       八幡社
川       県庁   市役所
          街街街街    寺寺
          裁判所
   山山山山山山山山城跡山山

少し詳しくしました
199名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 08:13:14 ID:FoBZ/U8n
地図をスキャンできない?
なんだかキモいんだけどw

つーか県庁所在地なんて全国に43しかないんだから、
図書館でも行って地図帳でも見れば容易に特定出来そうな気がするけどね。
200195:2005/07/30(土) 11:03:47 ID:CC/vUTRE
楕円マークって県庁ですよね?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 16:25:47 ID:lgmZfklY
海のある都道府県で、島が1つもないところがあったと思うんですけど
何県でしたっけ?

確か昔クイズ番組か何かで見た記憶があるんだけど・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/30(土) 20:48:44 ID:93ZMWSGt
>>201
鳥取県?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/31(日) 00:50:51 ID:FxJT0aO7
アフリカ、アフリカって皆言いますが、
アフリカはアフリカ大陸なんですよね?

大人になるまでアフリカは国だと思ってて、
よくアフリカのことがわかりません。

誰か教えてください。
204鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/07/31(日) 01:57:02 ID:+mMYHKf5
>>203
アフリカの何を知りたいのかわかんないし、アフリカの事柄も膨大すぎて教えようがありません。
とりあえず図書館行って、百科事典や学習図鑑を読んでください。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:18:57 ID:qkHwbJAa
>>203
アフリカというのは国ではなくて、六大州の一つ。例えばアジアみたいなもの。
アフリカ大陸がその主要部をなす。
で良いかな?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/04(木) 15:01:52 ID:gRu50g1e
結構あっちこっちのスレで聞いてみたんですがわからなかったのでこちらでお願いしてみます。

ttp://erotyabin.gotdns.com/user/erotyabin/cgi/uproda/img/upsf00244.jpg
この風景のところに行ってみたいです
でもどこかわからないです わかる方いらっしゃいませんか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 07:43:42 ID:S1CJ0+3Y
age
208名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/05(金) 23:44:16 ID:SeM6MSxj
河岸段丘ってなんですか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 00:07:08 ID:GEhudyMc
>>159
ソップは「スープ」がなまったものだと聞いたことがあります。
「ソップちゃんこ」がどういうものかちょっとわからないのですが(すいません)
鰹や昆布やしいたけといった所謂日本料理の出汁ではなく、
肉や骨でとったスープを使うものではないですか?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/06(土) 13:57:01 ID:nTqBJlWp
>>208
こういうの                          ↓段丘面
_
  |                             __|
   ̄ ̄|                         /
     |                     __/ ←段丘崖
      ̄ ̄\                / ↑
          \          __/  段丘面
        ↑   ̄ ̄|      |
       段丘崖   |____|
              |  川  |

河川の侵食力で陸を削り急斜面ができる。
土地が隆起することで、侵食による斜面が複数生じ、階段状になる。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:21:34 ID:E5FNB4Vu
センター試験で一番お薦めな参考書とかあったら教えて戴けないでしょうか?m(__)m
前回のぜんとうマーク模試は偏差値38でした
212名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 11:41:52 ID:VqQ/ObIw
                                      恵須敷
                                      取香
                                      真豊
                                      岡 原
                                                 
                                      留宗            得撫
                                      萌上谷       択捉
                                     石空川網走根 国後
                                  後志狩知十釧路室
                                  檜渡胆振日勝
                                  山島    高

                                    青 森
                                   秋岩
                                   田手
                                   山宮
                                   形城
                               佐  新福島
                             石   潟群栃茨
                  隠          川富山長馬木城
                島根鳥取兵京   福井岐野埼玉  千
       対    山口広島岡山庫大都滋賀阜山梨東京 葉
          佐福       香川 淡阪奈三愛知静岡神奈川
         長賀岡大 愛媛徳島   和良重
          崎 熊分   高知     歌山
         天 本宮
           鹿崎
          児 島

          屋 種


         奄

        沖
       縄
213名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:15:30 ID:VZ4y9h/x
アボリジニ以外で、黄色人種に一夫一婦制の民族っていますか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 02:16:18 ID:VZ4y9h/x
訂正
一夫一婦制
 ↓
一夫多妻制
215名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 08:38:31 ID:XCknO8lI
>>213-214
マレーシア
216名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 13:45:10 ID:qZyhLHo/
ミリオネアで、この中で最も国の数が多いのはどれ?っての答え聞き逃したのでお願いしますmm

A:ヨーロッパ B:南アメリカ
C:北アメリカ D:アフリカ

よければそれぞれの国数も教えてくれると嬉しいです
217名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 14:13:48 ID:Xdpwl5Oa
>>216

アフリカ。

ただしヨーロッパはNIS諸国まで含めるとかなりアフリカに近くなる。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/13(土) 15:36:14 ID:OvZEILiI
>>216
ヨーロッパは39(CIS含まない場合)
アフリカは53(西サハラ除く)
南北アメリカは境界が微妙だけど、両方合わせても35
219名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 03:38:49 ID:xVPHtGBe
日本人の髪の毛が太くて硬い理由はなぜ?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/14(日) 23:01:18 ID:PSHB9Aob
>>217-218
dクスでした

でも言える国数は全然ヨーロッパのが多いす・・。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 13:39:44 ID:x7R4+b/m
タイの首都バンコクの話をするとき、
「タイのバンコク」と、バンコク単独ではなく
「タイの」をつけて言う人が多いのはなぜですか。
いろいろな都市で検索しましたが他の都市の倍以上ありました。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 16:54:26 ID:+o/yKmli
>>221
アメリカのハンコックと紛らわしいから
223名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:35:40 ID:7unjarNy
オランダで多く見られる海水面以下の低地を干拓してできた干拓地って何て言うんですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 18:56:27 ID:t4j9PLv8
polder
225鷂携帯版 ◆53cmjHPmWw :2005/08/16(火) 18:57:47 ID:iEN34zp5
>>221
「万国」と区別するため
>>223
ポルダー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 19:27:47 ID:7unjarNy
225さん ありがとうございました!!
227224 無視された:2005/08/16(火) 19:43:50 ID:t4j9PLv8
・・・
228名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 09:53:09 ID:BaRjN+0q
地番ってどこにでもあるものなんですか?
というのも、自宅の住所が仮に、
○○1丁目△番□号だった場合、
○○1丁目×××番という表記が隠れているということはないでしょうか?
ちなみに、賃貸なので、調べようがありません。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/22(月) 23:25:00 ID:DvwQ/AeY
>228
法務局行って登記簿見れ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/23(火) 13:40:59 ID:CTuk3MLj
マダガスカルの1700万人の国民はマレー系と聞いたけど
モンゴロイドなのですか? まるで黒人のような顔だけど。
ttp://www4.airnet.ne.jp/keizo/MADAGA/INDORI/FRAME/jpg/DSC06485.JPG
ttp://www4.airnet.ne.jp/keizo/MADAGA/SAIZAR/FRAME/jpg/DSC06981.JPG
ttp://www4.airnet.ne.jp/keizo/MADAGA/MOR_MA/FRAME/jpg/DSC07319.JPG
231名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/25(木) 18:20:29 ID:scvclA7S
マダガスカルは多民族国家。
多分マレー系の血が入ってはいても、全ての国民がマレー系な訳ではないのだろう。
それと、民族と人種は必ず同じものになる訳ではないから、
民族的にはマレーでも、人種的にはネグロイドなのかもね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/26(金) 01:04:16 ID:vD9RxQit
>>222>>225
ありがとうございました
233名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/28(日) 05:40:09 ID:8kjmRzF9
1569年版のメルカトルの世界地図を見たいのですがどこで見られますか?
小さいものなら本やネットでなんぼでも見られますが
頭上のすべての文字が読めるほど拡大されたものが見たいのです。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 13:55:09 ID:Snmu7AB/
質問です
スエズ運河のことについて調べていたんですが
運河の深さが8メートルというサイトと19メートルのサイトがありまして
8メートルの方が圧倒的に多いのですが
軍艦で吃水が8メートル以上超えるものも渡航しているらしいのです
(某国の原子力空母等は吃水12メートルぐらい)
19メートルの方が正しいのでしょうか?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/01(木) 14:02:26 ID:NxzNh5Yx
プロジェクトXでもそれをやりましたね。

「スエズ運河改修プロジェクト」http://www.penta-ocean.co.jp/suez_story/1.html
236名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 08:07:24 ID:X8jUAYUZ
>>235
8メートルのを掘って、19メートルになったって事なんでしょうか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 11:07:05 ID:jH6UiAGo
接峰面図の作り方が詳しく出てるHPサイトを教えてください。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:15:23 ID:zUiKSe/O
私は女ですが、http://www.kokudo.or.jp/master/にあるデータって
どうやって入手すればいいんですか?
どこかでダウンできませんか?
私は女なのでマジレスでよろしくお願いします。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 16:37:10 ID:KLNCbLIh
↑ 釣られるなよ。危険なサイトだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 09:47:33 ID:HwSVmlUG
何故「女だからマジレス」しなきゃならんのだ

とマジレス
241名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/05(月) 18:49:53 ID:EV0px00F
古代周の時代のおとなの平均身長は180aはホントですか?

最近学研のおもしろことば(語源)辞典を久々に読んだのですが
「大丈夫」の由来に書いてありました。

子供のころは疑いもしなかったけれど今考えると嘘臭く思えるので質問させていただきます。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/06(火) 09:36:40 ID:8yu8BcP9
>>241
明らかに嘘臭い。
243鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/09/07(水) 02:02:50 ID:81/C3aSp
>>241
「丈」は人の身長を基準にした長さの単位で、1丈は約180センチに相当する。
1丈ほどの標準体型の男達を「丈夫」、それ以上の巨人を「大丈夫」と呼ぶ…てのが大筋の流れでしょう。
これは中国古代史や発掘研究をしている人たち…いうなれば世界史板・考古学板の方に聞けばよいうかと。

ちなみに、本物の兵士をもでるに作った始皇帝陵の兵馬俑、たしかに平均身長は1丈なんですよね・・・
つまらん伝説と切り捨てるのはためらわれますね。
春秋戦国が好きな考古学者もいますし、ここはひとつ考古学板に行て確かめてみる価値があるかも。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/07(水) 20:40:00 ID:DdldWc4b
横 復
40米千
という標石みたいなのがあるのですが、これは何なんでしょうか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 15:05:38 ID:FBPHGylO
>>145 このページ↓の
Homepages of Jarmo Moilanen 
http://www.somerikko.net/old/geo/imp/possible.htm

SUGGESTED or POSSIBLE impacts structures中段ぐらいに
KONDER, Russia N57 30 E134 48 とある。ロシア語の地名を無理矢理
英語読みにしたものと思われ、それを更に日本語読みするとコンダー或い
はコンデール?ただしこのカテゴリー名が「暗示または可能性」となって
いるから、(隕石クレーターという)学術的な裏付けは薄いと思われる。

ちなみに、他スレでgoogle_earthのデータとしてこの座標がツングースカ
と紹介されていたので、気になって調べてみたただの通りすがり。ちなみ
に本当のツングースカ座標は63°53'N 101°53'E付近と思われ。こちらは
隕石だが地上に衝突したわけでは無いのでクレーターがあるわけ無い。
参考になれば幸甚。


246名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/08(木) 17:14:06 ID:zYDirRXp
中国は北のほうだと今でも背が高いんじゃなかったけ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/09(金) 10:19:13 ID:Ciw3bky3
華北人は北方モンゴロイドで、華南人は南方だからな。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 16:22:04 ID:4Cy3y2XJ
アラビア半島にほぼ砂漠しか無いのは、地理的に理由があるのでしょうか?

昔からほとんど砂漠しか無かったとすると、
あの紅海とペルシャ湾に挟まれて独特の形をしているのと、
なにより、油田が大量に密集してるのは何か関係があるのかと思ったのですが。

同じ巨大な砂漠でも(規模のケタが違うけど)サハラ砂漠にはそれほど大量に油田ありませんよね。

しかし、実際にちゃんと住めるとこだけ考えるとサウジアラビアって結構狭そうだ(´;ω;`)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 23:30:05 ID:Osw4FrAc
枚方
↑なんて読むの?
250鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/09/22(木) 19:46:34 ID:ihIZkib6
>>249
枚方市のHPに回答があります…要するに「ぐぐれ」。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 19:55:26 ID:eIMUJ//R
枚方三越跡地はいまどうなっとりますか?   
252名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 20:04:33 ID:SJpLBgw5
>>249
♪風に一枚(ひとひら)の雲、流して流されて
 待つわ、私待つわ、・・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:33:12 ID:1/XiqEIg
>>248
あのくらいの緯度の地域は、中緯度高圧帯の影響で砂漠になりやすいものなんだよ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/30(金) 21:02:11 ID:rL1/Y3Gr
次の境はどこですか?

1.北アメリカ大陸と南アメリカ大陸
2.アジア大陸とアフリカ大陸
3.アジア大陸とヨーロッパ大陸

あと1、2は陸続き(橋)ですか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:05:35 ID:g48MSPP3
>>254
1. パナマ地峡最狭部
2. エーゲ海-ボスポラス海峡-黒海-カフカス山脈-カスピ海-ウラル山脈
3. スエズ地峡最狭部

国別統計の集計などでは、便宜上、国境にあわせて
1. パナマ-コロンビア国境
2. トルコ-ギリシャ・ブルガリア国境
3. イスラエル-エジプト国境
とすることがあるが、正確には↑。

1.3.は、今は共に運河。陸地は繋がっていない。
橋はある。(アメリカ橋、スエズ運河橋)
256名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 01:06:27 ID:g48MSPP3
なぜか2と3が逆になってた。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 13:33:37 ID:w230iRJu
5年くらい前の学校でもらった地図帳みたら、
EU国境のトルコのとこが、ボスポラス海峡でひいてあるんだけど
トルコは加盟してないけど、イスタンブールだけはEU加盟してるってことなの?そんなことは無いと思うんだけど。
そんな古い地図今はとっくに違ってる ということであれば、当時はどうしていたのか教えてください。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/01(土) 14:40:54 ID:bswHTa1O
>>255
ということはシナイ半島はアフリカ大陸?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 08:57:49 ID:dJzyAX9w
>>258
地図欲ミロ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/02(日) 17:07:13 ID:yWfCe2ng
>>257
一部だけ加盟なんて聞いたことがない。
地図が間違ってるだけだろ。
トルコの置かれてる状況は5年前と変わってない。

>>258
シナイ半島はユーラシア大陸だけど、エジプト領。
261地名辞典:2005/10/04(火) 23:33:13 ID:A/qB1tyY
みなさまは何を使ってますか?
僕はALLMのThe Global Gazetteerを使っているのですが、
他にオススメがあればぜひ教えてください。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/04(火) 23:51:29 ID:SaKQuidl
>>261
Merriam-Webster『Webster's New Geographical Dictionary』
ABC-CLIO『World encyclopedia of cities』
などはどうでしょうか
263メnヨ& ◆AiYX5a2A.E :2005/10/05(水) 13:01:18 ID:pa3aVnw3
>>261
レスありがとうございます。
Merriam早速調べてみます。
CLIOの方は見たことあります。
ただハードカバーだったもので敬遠してました…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 13:02:40 ID:pa3aVnw3
>>262
ですね。
265地理帝国:2005/10/14(金) 13:21:42 ID:keYZH+7Y
帝国書院地理Uの教科書から質問があるのですが、
持ち合わせておられる方おられませんか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 02:17:27 ID:/czmsqQK
インド洋にある、
ディエゴガルシアには何があるんですか?
267鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/10/15(土) 03:05:29 ID:dZZDHtz/
268地理帝国:2005/10/16(日) 05:14:54 ID:8jVn8/tt
age
269名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:13:43 ID:wAAzt5lS
テスト中…携帯から

国内の民族問題についてロシア領内でイスラム教徒の比率が高く、ロシアからの分離独立を強く要求している共和国は??

インドのシリコンバレーと呼ばれている都市??
270名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/22(土) 14:25:05 ID:wAAzt5lS
age
271名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 22:06:27 ID:4wyRPuTi
>>269
チェチェン共和国だろう。チェチェン人はイスラムのスンナ派信仰者が多いんだよな。

次はおそらくバンガロール。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/25(火) 00:02:38 ID:B4vkFWf/
>>269
それ、俺も受けたぞ。ベネッセ・駿台記述だな。
聞いてお前になんのメリットあるんだ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 00:21:43 ID:NHs7jj9z
中東人種はコーカソイドなんですか?
それともモンゴロイドなのでしょうか?
真ん中とって混血?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 01:07:52 ID:GLH7EqYU
地名を無理矢理訳すスレ、ってこの板じゃなかったっけ?
単に落ちただけ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 16:53:40 ID:GLH7EqYU
自己解決しますた

固有名詞を徹底的に訳すスレ
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/gengo/1083951894/
276名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 10:03:00 ID:ZeHAUMrn
>>273
中東は間違いなくコーカソイド。
南アジアも基本的にコーカソイドの血が強い。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 14:32:48 ID:NPSIa1cW
>>276
ありがとうございます。
たまに、テレビで中東にも金髪碧眼の人がいるのはコーカソイドだからなのでしょうか?
それとも、十字軍遠征かなんかでとりのこされちゃった人の子孫?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 15:07:46 ID:9dCm701n
非国民ですが、埼玉の北にある県って何県ですか?
栃木だっけ?
家に地図が無いのでわかりません。教えてください。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 16:14:11 ID:AZ7vl3Q+
>>278
ほぼ群馬県ですが、栃木県とも接してますよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 19:30:35 ID:9dCm701n
非国民ですが、回答ありがとうございました。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:17:41 ID:CKOaHh6j
アマゾン川河口は三角江でしょうか?
282鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/11/01(火) 00:26:39 ID:8PdWUILp
>>281
そうです。
いくら川が河口を埋めても、せっかく運んできた土砂を海がごっそり沖合いに捨ててしまうので
さっぱり河口に中州ができず、逆に河口が押し広げられたのが三角江で、アマゾンは条件どおりです。
283281:2005/11/01(火) 00:31:47 ID:CKOaHh6j
鷂氏 すばやい回答ありがとうございます。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 00:35:12 ID:nSiPKkIa
関東と東北の境界と交流について知りたいです。
時代を遡り、蝦夷との争いの多賀城と柵について
白河・勿来・鼠ヶ関の奥羽3関
さらにアイヌ語地名の南限等について
近世の関東の風俗と文化、東北の風俗と文化の比較
人の交流、集団就職時代、この辺を一冊にまとめた本なんてないでしょうか?
285名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 02:47:30 ID:srhvd0LE
>>277
モンゴル帝国の時代に多少モンゴロイドが入ってるところもあるけど、
十字軍なんか関係なく、もともとあそこら辺はコーカソイドの居住地。
アジアという単語に惑わされてるのかもしれないが、
別にアジア=モンゴロイド、ヨーロッパ=コーカソイドって訳じゃないんだぞ。
アジアという単語は、欧州人が肌の色の濃さだけで分類した地域区分であって、
文化や人種の分類上は西アジアと欧州よりは、西アジアと東アジアの方が離れてる。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:06:24 ID:FtTF8mCU
集落内で通用する家の通称のことって何て言うんでしたっけ・・・
ウチの地方だと「あぶら屋」「たまご屋」等イロイロあるみたいなんですが・・・
287名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:42:42 ID:PmEawjGD
屋号のことか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 18:50:20 ID:FtTF8mCU
>>287
お!それそれ!屋号(←しかも一発で変換できたw)!
ど忘れしてたんだよありがd!
289名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 04:18:38 ID:pBz4N932
地理についてあまりにも疎いので、改めて勉強しなおしたいんですが
日本地図に対応した各県の紹介や、県庁所在地などが書かれた本って
ありますか?
小学校の教科書が見つかれば一番良いんですが、あいにく捨ててしまって
290名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 04:23:00 ID:7ur0XW9j
とりあえずWikipedia?
見ないで言うけどWikibookにも何かあるかも
291名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:21:46 ID:ajrfsm1R
日本は他の国に比べて、歴史的建造物は多いんですか?また、それはなぜですか?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:39:59 ID:7ur0XW9j
>>289
イミダス2006がいいかも
表紙しか見てないけど
293名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/08(火) 22:41:30 ID:WJrXa7L3
多いのかは知らんが、なんで残ってるかっていったら
四方が海に囲まれてて外国の侵略を受けにくかったからじゃね?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/09(水) 02:48:53 ID:G/FpDlas
>>291
多いだろうな。そこそこ歴史がある上に、革命や侵略で壊されることも少なかったから。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:02:55 ID:Mo/eix/c
スレ違いで申し訳ないのですが
「二毛作」じゃ何故「毛」という字が入っているのか知っている神はおられますか?
切実です
296名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 00:49:28 ID:RfZqycj+
不毛の地、という言葉があるように
毛の字には(作物が)はえるとか生育するっていう意味がある
297名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 01:04:49 ID:8tFWTdNr
東日本と西日本の境界線はどこですか? 私は勝手に関ヶ原
だと思い込んでたのですが、公的にはどこですか?
298鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/11/10(木) 01:51:31 ID:PbFRd4g6
>>297
「公的」…といってもいろいろあるわけで、
便宜的に日本列島の東側・西側を漠然と言ってるだけで、法的拘束力を持つ境界線は存在しません。
富士川−糸魚川構造線が地質上の境界線ですが、地上の人間にとってはあまり関係ない線なので
下のスレなどで百家争鳴して楽しんでみる(あるいは罵りあう)のがいいかもです。
      ↓
【テレビ】 「西日本」ってどこなんだよ 【放送JR】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1090114307/l50
299名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 03:13:09 ID:sPWhZ8VZ
>>297
富山県|新潟県
岐阜県|長野県
  遠江|駿河
だいたい俺はこのラインだと思ってる
300名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:22:56 ID:voO+Ry6d
世界の都市の名前をカタカナで検索フォームに入力すれば
地図で示してくれるようなソフトってないんでしょうか?

南京の場所調べるのに20分かかった。
スターリングラードの場所が知りたくてずっとネットで探してるけど見つからないです。

グーグルアースやワールドウィンドは英文字で入れなきゃなので×(つづりが分からない)
301名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:38:38 ID:RfZqycj+
南京やスターリングラードのレベルの有名都市なら
普通にぐぐればローマ字表記がわかると思う
それとかWikipediaとか

スターリングラードはStalingradかな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 08:54:25 ID:voO+Ry6d
>>301 ありがとうございます

その手があったか!と思ったんですが
Wikipediaは現地語(スターリングラードならロシア語)で書いてやがる・・・_| ̄|○

つづりを見つける検索もなかなか難しいようです。

もうムカついたから俺が作ってやろうかなーそういうサイト。本当無いみたい。
とっくに存在してそうなもんが存在してないみたいなので需要多そう。



303名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 09:00:27 ID:voO+Ry6d
>>301
あ、ごめんなさい。ありました英語つづり。Wikipediaにありました。
とりあえずWikipediaと地図ソフト併用します。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 20:04:55 ID:c7aDRiV5
305295:2005/11/10(木) 23:39:45 ID:MSiTO2FD
>>296
質問に答えてくださってありがとうです!
バイト先の小学生に質問されて困っていたのです・・・orz
306名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 07:15:17 ID:y0uWqVBf

グーグルアースやワールドウィンドで見れるイスラエルとヨルダンの
国境の最北にある青緑色の人工的な超巨大プレートみたいなのっ
て何ですか?無知なお兄さんはとても怖いです。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 07:52:18 ID:biPNI1LE
ヘビースモーカーズフォレスト

つーか多分事情でかくされてる場所だと思うよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 12:32:21 ID:y0uWqVBf
>>307
ありがとうございます。
ヘビースモーカーズフォレストでイメージ検索したら「みひろ」(AV女優)
がズラズラ出てきたんですけど・・・

私も最初モザイク的なものを考えていたんですが、
両ソフト共同じモノが写っているのでこれはモザイクではないな、と。

巨大な湖に橋が何本も掛かっているようにも見えてきました。。。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/17(木) 22:01:43 ID:biPNI1LE
ヘビースモーカーズフォレスト 大魔境
ならいけると思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 18:38:39 ID:XFehh2+x
天皇はチョンってホント?
歴史を学んでいる人は知ってるって言われたんだけど。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 19:23:41 ID:ZpfydyeF
>歴史を学んでいる人は知ってるって言われたんだけど。
なら歴史関係の板へ行けばいいじゃん。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 21:13:35 ID:j/tYOtiP
>>309
それってドラえもんの映画じゃない?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 01:03:39 ID:JTFXQp2z
>>310
そんなの解る訳がないだろ。可笑しな電波に釣られるなよ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 09:22:43 ID:83iR+17f
>>312
そうだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 10:08:03 ID:wW+mvWdh
>>310
板違いな気もするけど・・・、結論を言ってしまえば答えはノー。
その話は皇統に百済王朝の血が入ってるということから
天皇は朝鮮民族の血が入っていると朝鮮人がしばしば主張していることだが、間違い。
天皇は百済王朝の血が入ってるのは事実だけど、
韓国の主張(高句麗・新羅・百済の後継国家が高麗→李氏朝鮮→韓国&北朝鮮)は間違いで、
高句麗は扶余系(ツングース系)、百済も恐らくは扶余系であり、新羅とは違い朝鮮民族の国ではなかった。
そのため、百済の血が入ってる=チョンの血が入ってるとは言えない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 17:48:24 ID:xA8w/f6S
>>309
これってドラエもんじゃないかー。・゚・(ノД`)・゚・ダマサレタ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 21:51:32 ID:P2yvjgNd
>>316
早く気づけよ!!
何か犬が進化して文明つくる映画だったような・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 00:06:51 ID:ZfTZ6Fix
>>317
そうだけど、その説明は果てしなく別のドラ映画を思わせるなあ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 16:20:25 ID:s50g/EjH
四国をふたこぶラクダに見立てて、こぶとこぶの間の所、愛媛県かと思いますけど
そこの地形についてご質問させて頂きたく存じます。

山と平地の境界線が綺麗に分かれていて、それがほぼ正確に東西へ伸びてます。
これは人間が山を削って出来た地形なのですか?それとも自然に出来たのですか?
西条から伊予三島あたりの地形のことです。

それともう一つです。これも衛星画像で見て疑問に思ったものです。
兵庫や大阪や香川などを見ると、池のようなものが無数にあります。
これは生活用水を確保するためのものだと思いますが、
関東にはあまりそういう池はありません。これは何を意味しているのですかね?
その土地が開発された時期などに関係してるのですか?
それとも河川の規模や数による要因が大きいのでしょうか。

どうかよろしくお願いします。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 18:53:44 ID:/IY/knNp
>>319
それは高校地理でやる、ため池というやつで
あのあたりは山から海までが短いし、貯水力も小さいから
そういう物を作って水をためとかないといけなかった
さめうらダムの水が無くなりましたとかよく言ってるじゃん

四国を東西に走ってるのはこれも高校地理だけど
中央構造線と言ってそこが地質のさかい目になってる
立体日本地図を少し離れて見るとよく分かるよ
その線は信州の諏訪湖までずっと伸びてる
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 20:20:37 ID:s50g/EjH
>>320
ありがとうございました。中央構造線とはフォッサマグナのことでしょうか。
南北に走ってるとばかり勘違いしてました。衛星画像から見たあの地形が
あまりにも見事なので驚いてしまった次第です。

ため池も弘法大師が讃岐に作ったのは知ってたんですけど…。
あれほど盛んに作られてるとは思ってもみませんでした。
322鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/11/23(水) 20:57:53 ID:S3Vyghjd
>>321
フォッサマグナとはまったくちがう「メディアンライン」のことを中央構造線と呼んでます。
フォッサマグナが富士川−糸魚川に沿って日本を東西に分けているのに対し、
メディアンラインは渥美半島あたりから紀伊半島の付け根、四国・九州を横断して
西日本を太平洋側と日本海側に分ける構造線です。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 21:56:34 ID:/d0cXThj
>>318
どれを連想させる?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 22:05:14 ID:s50g/EjH
>>322
検索して調べて見ました。東に行くと地下に潜って存在してるようですね。
こんな巨大な力を持ってる断層があるとは知りませんでした。
325とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/11/23(水) 23:25:58 ID:Rm6QW5f3
>>318 >>323
「大魔境」と「ワンニャン時空伝」…ちょいと無理して「ネジ巻き都市」も。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 22:49:45 ID:RycsSa10
ある本(訳書)を読んでいると,フランスの地名として
「アックス」という地名が出てきたのですが,
本当にそういう都市(町?村?地域?)があるんですか?
ちなみにその項では「チェルブルグ」なる地名も出てきているので
「アックス」というのもフランス語の地名を英語的(?)に
読んだものだと思うのですが…
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 23:59:44 ID:mtM+fIuc
>>325
年齢的に大魔境しかわからん・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 10:40:05 ID:AZnkJObf
CABO SAN VITO カボ サン ヴィト という都市を探しています
なんとなくラテン系なイメージなのですが
どの国のどこらへんに存在する都市なんでしょーか?
ご存知の方、ここじゃねーの?と思われる方、どうか教えてチャン
329鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/11/25(金) 20:06:37 ID:f4cY0BXp
>>328
イタリアのシチリア島北西のサン=ヴィート岬のことかな?と思うです。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 21:08:36 ID:AZnkJObf
>>329
レスありがとうございます
自分でもいろいろぐぐってみて、ソコかなぁ?と思ってたとこでした
こちらのみなさまはたぶん興味がないでしょうが・・・
都市の名前がついたお花のシリーズがあって、
なんとなくどんなとこかな?って、気になっていたのでした
シチリアとなると、イメージはぴったり
オレンジ色のかわいいバラです
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:13:40 ID:Uo8UkTq9
鹿児島のシラス台地は、現在では、九州を代表する畑作地帯となりましたが、農業に適するようにするため、どのような開発が行われてきましたか?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 12:41:17 ID:Uo8UkTq9
kk

333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 17:22:40 ID:w6bgW1mH
>>331
灌漑
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 01:59:42 ID:PNaFdaq3
次の質問どぞー
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 02:20:26 ID:cXEW0ZFN
市町村に対しての県、県に対しての国、国に対しての大陸……みたいな
「とある地域が所属している地域」って、何て呼べばいいんでしょうか?
例えば
「バーミンガムはイギリスの○○です」 などと言うとき
○○には「町」「都市」「地方」などの用語がありますが
逆に 「イギリスはバーミンガムの△△です」
という言い方をしたいとき、「△△」に入る言葉が分からないんです。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 03:02:48 ID:6z/au8jK
地図のAA作ってるスレとかないの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 03:12:10 ID:AdQpV+i3
>>335
そんな言葉思いつかないけどな〜(発想は面白いけど・・・)
どこかでそんな言葉を聞いたことがあって思い出せないの?
上位地域なんて硬すぎるよな〜
338名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 20:43:50 ID:HltynMvV
ここで、質問します。
白人と黒人って遺伝子的に見てどれ位近いんですか?
あるサイトの情報によると、東の森に住んでいるサルと西の森に住んでいるサル同士を(亜種レベルでも同じ同一種として)
遺伝子的な差で比べてみた場合と、白人と黒人同士を遺伝子的な差で比べてみた場合、圧倒的に白人と黒人同士の方が
遺伝子的に見て、はるかに近縁である、と書かれていました。
そして、遺伝子学が進むにつれて、同じ人間同士を「違う人種として完全に区分」するのは科学的に有効とは言えず、
現在では、「人種」と言う概念自体が否定される傾向にある、と言う事が別のサイトでも書かれていましたが、
これについてはどう思いますか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 00:52:19 ID:lmrDJHJw
>>338
おもしろい議論だね。
昔民族自決の本を読んでて民族というものが科学的に確定出来ないので
国境線の画定に困ったという記述があったな・・・
>「人種」と言う概念自体が否定される傾向にある
でも皮膚の色や紙の色みたいなものは人種間で違いがあるように見えるし
親子に遺伝するものだから直感的に違和感があるんだけどどうなんだろう?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 15:48:00 ID:Wjrn2uV+
>>338
世の中には、半ば無理やり、場合によっては捏造してでも
人種という概念を無くそうとしてる人もいるんだよ。
隣り合う森の猿同士が白人と黒人よりかけ離れてるなんて、結構怪しい研究だと思う。

>現在では、「人種」と言う概念自体が否定される傾向にある、
欧州を初め世界中で右傾化が起こってる事実もあるし、これは逆かもしれないよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:53:37 ID:iTrlULIj
> 欧州を初め世界中で右傾化が起こってる事実もあるし、これは逆かもしれないよ。
政治的には確かに人種や民族間での紛争が激化してるね。
ただ338が言いたいのは科学的な定義の問題であって現実社会での扱われ方の問題じゃないような・・・
まあ遺伝子学的にどうかということはこのスレでは答えられないから理系の方に行って聞いてみてくださいな。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/13(火) 14:13:05 ID:l8e95lyZ
長野県の衛星写真を見て、伊那平や松本平の威容に度肝を抜かれたんですけど
あれは河が山を削って出来たものなんですか?
それともあの場所には最初から何も無かったんですか?
もしくは湖みたいなものがあったのでしょうか?
教えて下さい。よろしくお願いします。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 22:11:14 ID:jU4mj/KB
あげます
344名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 17:21:12 ID:ZuZk6/OA
質問です。
地理学と民俗学って何が違うんですか?
よくわからないのですが・・・・・
345名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:34:44 ID:x9yZqTnf
>>338
「遺伝的距離で人種を定義できる」という前提が間違ってる。
それができないから人種を否定するというのは、飛躍しすぎ。

遺伝子で見るなら、黒人は明らかに(白人もある程度は)単系統ではない
ので、「黒人と白人の遺伝的差異」という表現自体が意味を成さない。
「黒人のAさんと白人のBさんの〜」ならアリだが。
346とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/12/20(火) 21:59:51 ID:ePs+tmBW
>>342
川ですよ。
(カールは日本じゃそんな低い位置じゃなかったかと)
「泉小次郎」のような蹴裂神話はありますが、
地質的には湖の存在は無かったのでは。
(すいません、かなりうろ覚えです)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 14:20:26 ID:ZxYDzcVn
新潟県北部を指す「かいずちほう」というのは、
漢字でどう書きますか?
少し聞き違えているかもしれません。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 15:51:29 ID:zDsRYrBw
>>347
もしかして下越(かえつ)地方のことか?
東北方面は「つ」の音に濁点がつくし、「い」と「え」の区別が付きにくいから
「かえつ」→「かいづ」→「かいず」と聞き間違えてるのかも。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 16:02:59 ID:ZxYDzcVn
>>348
なるほど、「かえつ」ですか。それで正しいと思います。
ありがとうございました。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 11:50:50 ID:iyNXNXxj
糞低レベルで申し訳ないのだが…

GISってちょっと携帯するには不便な便利な地図って事でおk?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 06:07:03 ID:QZ8DZr5m
GIS 1 [geographic information system]
地理情報システム。都市・環境・資源に関係する多様で膨大なデータ量を蓄積し,
多角的な視点から速やかに統計処理を行い提供できるよう開発されたシステム。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 14:03:30 ID:C044Izmw
北アフリカのリビアについて質問です。

世界地理に疎い俺がリビアについて知ってる事と言えば、
@顔が怖いカダフィ大佐
A緑一色の変な国旗
Bエジプトの隣にある
以上、これぐらいです。

で、地理の統計を見ると、この国の人口は僅か563万人。
近隣国の人口と比較すると、
[エジプト:7339万人][チュニジア:1000万人][アルジェリア:3232万人]
となっておりリビアの人口は極端に少ないです。
国土の大半が砂漠だという地形上の事情は分かりますが、
それは近隣国も同じですよね。

面積が広いに、なぜリビアだけがこんなに人口が少ないのか教えてください。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 16:52:45 ID:jfryxlyg
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1134974714/l100
このスレ立てた者だけどスレッドストッパーとかいって
もう書き込めないんだけど、どうしてそうなってしまったんだ?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 17:05:42 ID:jfryxlyg
板間違えた。
逝ってくる。
355鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2005/12/30(金) 20:08:09 ID:Igo6F8i8
>>352
水が確保しにくい土地なんです。
エジプトはほぼ砂漠ですが、あのナイル川が谷だけを潤しているので
国民の大多数がナイル川沿いで生活しています。
チュニジアとアルジェリアは、サハラ砂漠に立ちふさがるようにアトラス山脈が聳え
国民の大多数がアトラス山脈北麓の地中海沿岸で生活しています。
リビアにはナイルに匹敵する水路も、アトラスに匹敵する防砂壁もないので
砂漠の影響を直接受けてしまうので水源が少なく、耕地も少ないので定住者が少ないのです。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/30(金) 20:22:07 ID:oQpuxUud
ちょっと邪道かもしれないけどその数字って信用出来るのかな?
統計の取り方とか下部機関が仕事さぼってるとか遊牧民が入ってない
とかゆうことはないのかな?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 03:40:18 ID:W/9imUn3
「自己の治癒の揺らぎ」と「間の危機」について日本でも起こり得るという可能性
があるか検討せよっていう、課題が大学で出たのですが、そもそも意味がわかりません。
どたなたかお教えいただけませんでしょうか。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 19:45:33 ID:0St0SKtk
質問です。
戦時中東南アジアで唯一、タイだけが植民地にならなかったそうですが、
何故ですか?
主だった資源も無く、中継基地としての利便性も無かったんでしょうか?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 20:26:14 ID:iURhbMRj
>>358
緩衝国
英仏が互いに牽制しあって侵略できず
直接国境接したら防衛とか面倒だし
360とてた ◆0Ot7ihccMU :2005/12/31(土) 23:07:04 ID:657aoA5+
>>356
「統計の信憑性」をいうなら、先進国以外は信じるに値しない
ということになるような。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/31(土) 23:48:59 ID:WV1xdVx6
>>358
学校なんかでは>>359のようにしか習わないし、それも1つの理由ではあるけど、
英仏の植民地が隣り合ってるところなんかたくさんある。
タイは、国王ラーマ5世の指導の下、チャクリー改革と呼ばれる近代化を進めた。
奴隷を解放したり、教育制度を充実させたり、交通・通信網を整えたりといった近代化により
欧米での評価を上げ、「野蛮な土人を文明化させる」という大義名分を失わせたことや、
軍隊を近代化し、英仏の息がかかった地方の反乱軍を鎮圧させたこと、
英仏に合計で30万平方キロにも及ぶ領土の割譲など、
絶え間ない努力によって独立を守り抜いたことを無視することはできない。
362358:2006/01/01(日) 01:31:57 ID:hbDcAPNs
>>361
なるほど。良く分かりました。

植民地にならなかった理由を欧米側の視点のみで考えていた私ですが、
タイ側にはそういう努力成果があったんですね。
正月休みにはタイの歴史の本でも読んでみようかという気になりました。

回答ありがとうございました。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:33:19 ID:SET+8Wlf
364363:2006/01/03(火) 17:34:26 ID:SET+8Wlf
誰→どれ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 01:19:55 ID:6hQD9Hg4
>「統計の信憑性」をいうなら、先進国以外は信じるに値しない
>ということになるような。
マジな話、統計のデータの信憑性が低い場合ってどうすればいいんだろう?
仕方ないって目をつぶって使う?怪しいデータで分析を行うことは研究結果の
信憑性を低下させるから使わない?何らかの推定値や補正値を使う?
まあ地理はそんな厳密な学問じゃないか・・・
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 02:53:19 ID:3GKF9sSV
>>363
クイズの答えを訊くな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:55:03 ID:vT/pusi9
対馬の棹崎に「日本最北西端の碑」なるものがあることを知りました。
でも良く考えると、「最北西端」ってどうやって決めるのか疑問に思いました。

2つの地点があって、どちらがより北にあるかだったら、北緯の値の大きい方にすれば良いし、
どちらがより西にあるかだったら、東経の値の小さい方にすれば良いと思います。
しかし、どちらがより北西にあるかっていうのは曲面の地球上でどうやって決めるんでしょう?

北緯の値から東経の値を引き算した値の大きい方かとも思ったのですが、
これでは北西(子午線から45°の角度)の方向にはならないですよね。

「最北西端」の定義を教えてください。
(そもそも、そんなもん無いのか? ならなぜ最北西端を決めた?)

よろしくお長いします。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 00:10:49 ID:pA5yAcun
>>367
常に北東-南西の向きを成す曲線を引き、最も北西の曲線が通過する
地点が「最北西端」と思われ。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 23:36:11 ID:EeuMoPEZ
>>368
367です。なるほど、そうすれば確かに決められますね。
でも、そうすると稚内や礼文島のほうが、もっと北西になりそうですね。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 14:18:03 ID:WISvBzbi
質問というか確認したいことがあるんですが、国境が緯線・経線で決められた国ってありますよね?
グアテマラもそういう部類に入りますか?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 18:47:28 ID:FEf3lG7E
>>370
ベリーズ国境については以下のとおり
1. The course of the Rio Sarstun from the sea to the Gracias a Dios Falls. The
boundary according to Articles 1 and 6 follows the midchannel of the river with
free navigation guaranteed to the vessels and boats of both parties. The
allocation of islands is also determined. The segment is approximately 25 miles
in length and according to accepted practice would be shown as demarcated.
2. A straight line northward from Gracias a Dios Falls to Garbutt's Falls on the
Belize River. The intervening demarcation markers established in 1861 have
apparently disappeared. The presence of the two anchor pillars are not deemed
sufficient to consider the 85-mile segment as demarcated.
3. A second straight line due north to the Mexican tripoint. This 55-mile sector
should also be presented as delimited.

メキシコ、ホンデュラス、エルサルバドルについては、地図でわかる以上は知らない。
372札幌市民:2006/01/10(火) 15:52:39 ID:rNtaANJZ
地図好きの者ですが質問です。
海外の地図が欲しいんですが、入手方法が分からないんです。
出来れば昭文社のスーパーマップルみたいな綺麗で詳しい道路地図がいいんですが
そういった海外道路地図を売ってる書店を見た事がありません。

ヤフーオークションやアマゾンで探しても見つかりません。
どこの国でもいいので、いい地図を入手する方法をご存じの方、
情報をお願いします。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 19:24:11 ID:WHRZMcME
>>372
輸入地図専門店 マップハウス
http://www.maphouse.co.jp/
紀伊国屋ブックウェブ
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 14:47:34 ID:ClXH+gSL
総務省が日本全国の地域を区分するために、
地方公共団体コード(市町村コード)を使用していると思います。

例えば、
東京都 13
千代田区 1016

東京都千代田区は131016
というように。

そこで質問ですが、
市町村の中の地域に対してのコードは振られてないんでしょうか?

例えば、飯田橋は10だから
東京都千代田区飯田橋は13101610
のように。

知ってる方いらしたらお願いします!
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 14:21:21 ID:PSCTXTs8
総務省が出している物で、統一規格として
つかわれているのは、地方公共団体コードだけみたいです。

それ以下の住所レベルに関しては、各社独自の規格でコードを
つくっているようです。

場所を表すのに使われるもので、場所を示せるものには、
緯度経度以外には、マップコードなるものがあります。
つ[ ttp://guide2.e-mapcode.com/ ]

でもこれは総務省が出しているものではなく、民間各社が
独自で採用しつつある規格といった程度ですね。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 07:54:13 ID:qpyRa1i2
世界一の孤島(最寄りの陸地までの距離が最大)はどこですか。
昔、ギネスブックで見た記憶はあるのですが。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 07:58:18 ID:qpyRa1i2
>>372
在米ですが、昭文社のスーパーマップルレベルの地図は存在しません。
都市地図でも、道路と主な建物を表示してあるレベルのものしかありません。
378374:2006/01/17(火) 18:37:06 ID:b3fpB+xJ
>>375
なるほどー。
ありがとうございました!
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:17:40 ID:a/g6Q6jm
どなたか世界で人口の多い都市を順に5つ教えていただけませんか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:39:18 ID:2+SodzsH
>>379
35327 東京
19013 メキシコ市
18498 ニューヨーク‐ニューアーク
18336 ムンバイ
18333 サンパウロ

UNEPのWorld Urbanization Prospects 2003より2005年推定
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 09:38:04 ID:/zzvxXXi
>>380
ありがとうございます!!
本当に助かりました。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:34:18 ID:/zzvxXXi
在日外国人の中で1番人数が多いのって韓国、朝鮮の人だと思うんですけど、
他に人数が多い国ってどこですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:25:11 ID:NKvNNW2P
質問です。
埼玉県の都市の人口が多い順に教えてください。
さいたま・川口・川越・所沢あたりが上位でしょうか??

現在PCが使えなくなっている携帯ユーザなので、
検索も出来ないんです…(T_T)
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 17:16:44 ID:QmI9YjC/
>>382
中国、ブラジル、フィリピン

>>383
さいたま市
川 口 市
所 沢 市
川 越 市
越 谷 市
春 日 部 市
草 加 市
上 尾 市
熊 谷 市
狭 山 市
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 20:10:33 ID:/zzvxXXi
>>384
ありがとうございます!!
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:53:37 ID:pXT8WAKU
高校の地理の宿題で教えて頂きたいのですが
[モンスーンアジアの主題図を作る]という題で地図みたいな物を作る事になりました
先生から、B4の紙一枚とアジアの地図が書かれた用紙を渡されました。
2つの統計を組み合わせて1つの統計図を作るのですが
何の統計図を組み合わせた図を作成すれば、先生から高評価を貰えますでしょうか?
教えて頂ければ幸いです
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:35:40 ID:QwiGgx+L
>>386
昭文社の「なるほど世界地図」とか朝日新聞社の「なっとく世界地図」
あたりから良さそうなのをパクっちゃえば?

ただし、先生も同じ本を持ってる可能性が極めて高いので、ある程度の
オリジナリティを加える必要はあるかな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 15:10:31 ID:YmttOl0I
>>387
手元に図書室から借りてきたアサピの納得の方があるので
それを使いたいと思います
389統廃合協議会:2006/01/20(金) 20:29:30 ID:Olq133Hz

地理は存在するが、地理学は無い・・・好例が並ぶ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 13:43:21 ID:RL0+5HDH
ノルゥエー スゥエーデン デンマークの三国を通称でなんと呼びましたっけ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:22:35 ID:EepxqpeO
ソ連解体前に、モスクワ出身の会社員がキエフに転勤して、
そこで現地女性と結婚、家庭をつくり生活を営んでいたとします。
ソ連解体後にその会社員の国籍はどうなったんでしょう?
モスクワやレニングラードから転勤してきた会社員や公務員、軍人は
たくさんいるだろうし…、気になります。誰か詳しい方、教えてください。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 20:57:54 ID:DVbChAT4
>>390
ノルディック諸国か?
フィンランドを含むこともあるが。

あるいは、北ゲルマン諸国。
アイスランドを含むこともあるが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:07:14 ID:PwoMTouM
近代日本の、
軍事都市・軍需産業都市について学べる書籍ってありませんか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 23:53:34 ID:fN5gsEJP
地誌学における拠点,場所,地域の関係、及び地域の正確について論述
するんですが、ヒント下さいorz
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:31:16 ID:xFaLTqA1
>>390
スカンディナビア諸国
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 20:22:20 ID:temhzGcQ
デンマークはスカンジナビアか?
397鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/01/26(木) 21:29:44 ID:CknSLnYO
>>393
網羅した書籍はなさげですが
市町村史をかき集めれば、軍事施設と市民生活の結びつきがよく読み取れるでしょう。
(人口の急増とか、雇用の増減とか、水道電気などインフラ整備の概要とか、学校警察など公共施設の増設とか)
師団本部なら旭川市や広島市、軍港なら横須賀市や呉市、
軍需工場なら太田市や豊川市、軍事関係の学校なら習志野市や旧江田島町
飛行場なら各務原市や熊谷市とか…。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:54:10 ID:+YBh4ohJ
いつも気になってたんですが、
ロシアってアジアですか?それともヨーロッパ?
399鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/01/26(木) 22:09:39 ID:CknSLnYO
>>398
どっちも。
ウラル山脈から西がヨーロッパで東がアジア。
でも首都がヨーロッパ側にあって、旧ソ連時代に東欧諸国の盟主だった関係で
地誌ではヨーロッパ諸国と一緒に扱われます。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:13:24 ID:fpMwgVWw
西の1/3はヨーロッパ
東の2/3はアジア
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:14:06 ID:+YBh4ohJ
>>399
thx!
402軍事都市:2006/01/27(金) 00:14:22 ID:hHmrlh+i
鷂さん>有難うございました。
地元に戻って調べてみます。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:30:02 ID:VESJy4fH
>>396
デンマークはスカンディナビア半島に領土はないけど、スカンディナビア諸国の1つ。
逆にスカンディナビア半島にあるフィンランドは、スカンディナビア諸国には含まない。
もともと「スカンディナビア諸国」というのは、フィンランドがロシア領になって、
今まで北欧と呼んでいた国々からフィンランド以外を指す言葉として作られたものだから。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 16:30:58 ID:nOqKqqCB
(,,゜Д゜)∩質問です!
地理的な移動パターンについて昔→今で何が大きく変化しましたか?その要因は何ですか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 21:06:04 ID:Li4RSy5D
>>404
昔っていつよ。
30年前からの変化と、3000年前からの変化じゃぜんぜん違う。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:25:48 ID:kPMH1dkj
えーと80年前〜30年前くらいでつ(´Д`)
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:21:39 ID:8zuRAhgv
飛行機
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:00:24 ID:vnnSs1bN
すいません、質問です!

地域区分とはなんですか??詳細に教えてもらえると嬉しいです!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:15:32 ID:mKJ4NKZh
410:2006/01/30(月) 21:20:59 ID:jIVMhidG
2003国際観光客到着数の上位10カ国を教えて下さい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 03:30:38 ID:1d/kMakM
>>409
そーいうのじゃなくて地域区分自体がどういうものなのかを教えていただきたいのです。。
一応ぐぐったんですが地域区分という用語単体ではなかったもので
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 07:04:23 ID:nbVgy6Vl
>>408-411
文字通り、地域を区分したときの構成体だと思っていいんじゃないのか?
都道府県とか、「近畿地方」とか、「東アジア」「南米」とか、「○○市北東部」とかそういうの何でも。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 20:07:36 ID:AYA+o/99
日本の平野の面積の大きい順のベスト10を教えてくれ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 01:38:02 ID:xPlCWfXH
茨城県の白地図を探しています。以前どこかのサイトで見付けたのですが、
どのサイトだったか分からなくなってしまい…2時間探したのですがダメでした。
<地図の特徴>
・平成の大合併前の白地図で、市町村の境界線が入っている。
・地域ごとに色分けされている(県南はピンク、県北は緑…など)。
・市町村名は記入されていないが、地域名(県南地区、県北地区…など)は記入されている。

↑こんな感じの地図だったのですが、もし分かる方がいたら教えてください。
明日も引き続き探してみますorz
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:01:08 ID:0Dvl73Rm
日本の女は口が臭いってスレ、パート3は作らないの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:00:41 ID:cP/89ExA
和歌山県で陸続きじゃない飛び地があるけど何でですか?
北山村と新宮市飛び地です
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:40:42 ID:73b1OBhe
熊野川の上流に北山と玉置口(現新宮市)の集落がある。
その集落は昔から林業で栄えていて
伐採された木材の輸送は熊野川を利用していたので
下流の木材集積地の新宮と結びつきが強かったわけだな。
それで新宮は和歌山県なので編入の声が強く、編入された。

ゴメン。文へたくそで。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:22:23 ID:toegfoTt
>>413
少し調べてみたけど、そういうデータは見つからなかったよ。
確実なのは、1位は関東平野だということくらい。

というか平野の面積ってどうやって調べるんだろう?
平野と平野じゃないところの境界って難しいよな。

あまりいい説明じゃなくてすまんな。もっと詳しい人、レス付けて下さい。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:41:47 ID:dAc5Y4Dd
人文地理学と歴史地理学の違いって、なんなのでしょうか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:05:11 ID:HRI3YVzP
地理学→第四期以降の地表の状態すべて
人文地理学→地表の状態を人為的アクションによる変化を中心に分析する
歴史地理学→過去のある時点の地表の様子を人為的アクションによる変化を中心に分析推測する

地理学>人文地理学>歴史地理学
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:44:23 ID:M58XkOpg
420>ありがとうございました。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 19:08:06 ID:YqnGvWpM
フィリピンに【イロイロ島】って島は有りますか?
知人から聞かれたのですが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:12:28 ID:4T6NaUmH
>>422
イロイロ州とイロイロ市ならある
ただし、イロイロ市があるのはパナイ島で、イロイロ島ではない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:32:27 ID:YqnGvWpM
>>423
dクス。お手数おかけしました。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/19(日) 05:42:57 ID:LGrcpC3q
2月22日、竹島の日
『嫌韓流2』ついに発売!

45万部のベストセラー『嫌韓流』をまだ読んでないやつは、今のうちに買って読んでおこう
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 07:30:10 ID:AkZRzBYJ
国別の国民平均所得、賃金みたいののらんキングがみたいんですが
そういったHPとかわかりませんか
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/23(木) 22:36:34 ID:zLTU8Ws4
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 16:27:33 ID:duWSu6Oc
日本国内で「〜丁目」というところの中で最も多い数の丁目ってなんでしょうか?
予想では20ぐらいかなあ…
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 18:36:28 ID:NOJceklC
>>428
ちょっと地図を見て見たら、
札幌市には「北4条西30丁目」「北3条西30丁目」「北37条東30丁目」があったお。
条里制の街は丁目が多いかモナー。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:57:44 ID:ddG+j4v9
EU、アメリカ、オーストラリアを
人口
面積
貿易額
の多い(大きい)順にそれぞれお教えてください。
お願いします。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:15:53 ID:NN9hhz5S
人口 EU>米国>>豪州
面積 米国>豪州>EU
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 09:51:39 ID:A4UpK9OX
>>431
ありがとうございます
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:20:20 ID:iqyznWEN
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 15:50:39 ID:iqyznWEN
>>428
東京都町田市山崎町2200丁目がありました
http://search.map.yahoo.co.jp/search?p=%C4%AE%C5%C4%BB%D4%BB%B3%BA%EA%C4%AE2200%C3%FA%CC%DC&pref=&skind=
ただし、続き番号ではないようです。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 17:31:59 ID:uWDG26Qh
>>433-434
それ、丁目じゃありませんから。
(いくら丁目で検索して出てきたからといって。)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 01:43:31 ID:2RkUUu3x
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 12:43:56 ID:09xfMAPd
質問です。
UKはなぜイギリスと日本語訳されてるのでしょうか?別の由来があるのでしょうか?
さらに英訳ではEnglandって…国名じゃ無いじゃん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 14:46:22 ID:ny5QWO4C
>>437
昔はEnglandが正式国名だと思われてたんだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 16:14:13 ID:Tc3PsQVs
質問です
日本に移民した欧米人は何人ぐらいるんですか?
440437:2006/02/27(月) 16:15:21 ID:09xfMAPd
すいません、明らかに言葉足らずでした。
国名は英語や現地語をそのままカタカナ表記が殆どなので、そのルールなら『イギリス』は『グレートブリテン』や『ブリテン』等になるのでは?と思われ。
>>438
そうなんですか。。
サッカーやラグビーの普及で矛盾を感じる機会が増えてるのに、ビルマの時のように変更しないのは、なんでだろー。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:15:05 ID:GChq9xCj
ビルマが国名変更したのは軍事政権になって民族意識を高めようと政府が英語読みから現地読みに変えたから。
イギリスのうんぬんとは状況が違う。
似た例がコートジボワール。
日本訳の象牙海岸だったのが、当局が自国語(仏語)以外に訳すな。と各国に呼びかけた。
最近では詳しい資料集などを見ると英国、もしくは
グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国と長ったらしい正式名称で
掲載されていることが多いみたいですよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 20:41:44 ID:vbyQ6tTs
>>437 >>440
その「ルール」だと、「グレートブリテンアンドノーザンアイアランド」だと思いますがw

どう言い替えるにせよ、こういうのは変更直後を逃すと永遠に機会を失うものですが、
連合王国結成時、日本は鎖国だったものですから。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 22:46:31 ID:ny5QWO4C
>>440
イギリスが「ブリテンにしろ」と抗議したらそっちが定着するでしょう。
イギリスもオランダ(ネーデルランド)も何も言わないから変わらないだけ。
清は1911年に中華民国(略称中国)に変わったけど、
一般的な呼称が支那から中国に変わったのは、
戦後中華人民共和国が成立して、支那を止めるよう抗議するようになってから。
444440:2006/02/27(月) 23:41:37 ID:09xfMAPd
>>441-443
dくす!地図帳では『イギリス(グレートブリテン・北アイルランド連合王国)や(大英帝国)』と表記されてますね。
でも長ったらしい名称が定着していないのは、省略癖のある日本人らしいけど、メディアや教科書で常用されれば状況も変わるのかも?
イギリスの語源は、江戸時代に流布していたポルトガル語のInglez(エゲレス)から来ているみたいです。>広辞苑
でもInglez=United Kingdomかは不明ですが‥
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 21:08:44 ID:nVjr4Oo3
外務省が、連合王国と呼ぼうとしたことがあるそうです。
もちろん、定着しませんでした。

>省略癖のある日本人
英語では通常「UK」です。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 19:50:01 ID:ErHLxQSE
日本とナイジェリアはどちらが人口が多いのでしょうか。
最新のデータが知りたいです。
CIAワールドファクトブック2004年度版の資料は検索できたのですがそれ以降の物をお願い致します。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 20:47:08 ID://hCU7IF
>>446
CIA WFBに行ったらタイムスタンプ2006年になってるんだが
2005‐07推計 128,771,988 人
ちなみに同資料の日本は 127,417,244 人
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:51:21 ID:yc6K4tvj
質問です。
サッカー選手のロナウドさんや
女優のペネロペクルスさんなどは
人種的には白人、アフリカ系、黄色人種のどれにあたるのですか?
民族的にはいろいろな民族名がありますが
色で分けたい欧州の方たちは、彼らをどのように見ているのかわかりません。

449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:09:44 ID:fvr+0kXm
バチカン市国はEUに未加盟のれっきとした西欧の「国家」ですよね?
現代社会のテストで西欧のEU未加盟国でバチカンを書いたら×されてたので明日抗議しようと思うのですが。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 21:24:49 ID:VNvs0Br9
先生はバチカンを国家と認めない主義者かもしれない
まあ国の認識と違うことを公教育で教えるのはどうかと思うが
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:06:17 ID:fvr+0kXm
>>450
ありがとうございます。
とりあえずれっきとした国家なのは確かなのでWikiでも刷って持っていきます。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:10:48 ID:VNvs0Br9
マジレスするとあそこは南欧
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:14:41 ID:fvr+0kXm
>>452
じゃあ「西欧」でEU未加盟国ってあるの?スイス除いて。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:18:19 ID:VNvs0Br9
シーランド公国
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:31:17 ID:RsS8C/Mh
>>449-450
国家かどうかは他の国家が認めるかどうか。
日本はバチカン市国を国家と認めているので、日本の学校なら国家だと教えるべきだな。

>>451
Wikiは誰でも編集できる(=捏造できる)ので、証拠材料として使うのはやめとけ。
↓のほうが信憑性がある。

外務省
ttp://www.mofa.go.jp/mofaj/area/vatican/data.html
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:40:57 ID:fvr+0kXm
>>455
ありがとうございます。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:45:50 ID:T11+VAkX
>>452-453
西欧と南欧は相反する概念ではなく、被るところもあり、
イタリアやバチカンは西欧にも南欧にも含むから、○でいいと思う。
もう少し南欧らしさの弱い西欧と言えば、アンドラやモナコがあるな。
シーランド公国は日本政府が国家承認してないから無理。
アイスランドやノルウェーになると、今度は北欧だからとか言われそうだな。
まあ兎に角、バチカンで間違いってことはないだろう。抗議がんがれ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 22:48:02 ID:VNvs0Br9
>>457
だね。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 02:54:01 ID:xjgu2kem
ハンガリー動乱で日本に帰化した人は何人いるんですか?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 21:47:19 ID:kholsKMi
>>453
>>457 + リヒテンシュタイン、サンマリノ。

独立国ではないが、デンマーク領フェロー諸島も未加盟。
(外交権を独自に持つのでこういうことが起こる)

スイスとリヒテンシュタインは中欧だがw
461449:2006/03/03(金) 22:59:08 ID:ElDKJRub
みなさんありがとうございました。
今日言ってみたところ、すんなり認めて○もらいました(・∀・)
他にも何人か同じこと書いていた人がいるようでw
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:51:42 ID:PlsWUUHd
日本が領土問題でもめているのは、

北方4島(ロシアと)
竹島(韓国と)
尖閣諸島(中国、台湾と)

沖ノ鳥島(中国が岩だと主張)

くらいでしょうか?
また独立問題は起きてないと思って良いのでしょうか?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:55:51 ID:PlsWUUHd
日本の領土は必ず誰か(個人・国・地方自治体)の所有になっていると思ってよいのでしょうか?
たとえば、

>>462の北方4島、竹島、尖閣諸島、沖ノ鳥島
富士山、富士の樹海、米軍基地、琵琶湖

など・・・
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:09:47 ID:6Ia1nd9w
>>462
竹島は北朝鮮も領有を主張している
南樺太と千島のロシアによる領有は認めていない
(日本による領有を主張しているのではない)
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 21:32:18 ID:PlsWUUHd
千島と北方4島って違うんですか?
千島の一部が北方4島?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 01:16:54 ID:lbdtgHEa
1970年以降に国境が変わった国を教えてください。
統一とか独立とか。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:14:44 ID:mv4wlk/x
>>466
山ほどあるぞ
とりあえずここでも見ろ
http://kabashimanikki.hp.infoseek.co.jp/country.html

ここに載ってる以外(独立以外)では、ドイツ統一、イエメン統一、
沖縄返還、シナイ半島返還、香港・マカオ返還、運河地帯返還など
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 11:18:22 ID:mv4wlk/x
>>465
歯舞・色丹はふつう入れない気がする
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 16:20:56 ID:g4LKKuUg
東京23区の標高がわかるサイトって、ありませんか?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 21:35:49 ID:ll9H9ALt
質問はageとけよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 21:50:21 ID:qZkHxkZr
すいません
原油の産出量が高い地域はどこでしたっけ?
西アジア辺りだったと記憶しているのですが…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 11:57:53 ID:2Oq60VWP
>>471
”地域”なら間違いなく中東
国ならサウジアラビア、アメリカ、ロシア、イランなど
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 01:31:06 ID:xVKrYcY1
ニュージーランドの首都ってどこですか?
474鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/03/18(土) 01:36:28 ID:/QkdG4pe
>>473
ぐぐれ。
ニュージーランド 首都 の検索結果 約 323,000 件中 1 - 10 件目 (0.22 秒)
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 15:02:09 ID:2l1vrTIv
「西欧人は狩猟民族」という俗説がまかり通っているのは何故でしょうか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 18:06:10 ID:0q+LLGZX
>>475
西欧人は野蛮だからそういうイメージが付きやすいんだろ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/19(日) 21:47:25 ID:CCf9LjaN
あの〜毛沢東の大きな写真が飾ってある建物はなんて名前でしたっけ?確か国会議事堂みたいな役割をしてる建物なんですけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 00:03:48 ID:iaAmuh7h
>>476
嫌欧厨は専用スレに引きこもってなさい。
このスレは一応他板との窓口なんだから
あまり板の品位を貶めるような真似はしないように
479鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/03/20(月) 02:18:22 ID:vxhrMUUG
>>477
北京に行ったことがない私が知ったかで答えますが
毛沢東の肖像で有名なのは天安門ではなかろうかと…。
天安門広場の東側に、全人代などの会場に使われる「国会議事堂みたいなの」の人民大会堂があるらしいです。
毛同志は文革でとりあえず少々は権威が落ちた人なので、
某国の金同志みたいに町じゅうどこにでもいるわけではないみたいですね。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 09:41:53 ID:k3jKZyR0
479さん、ありがとうございますm(_ _)m。今、大学のレポート作成中で少しでも情報が手に入ってよかったです。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:26:41 ID:rNy6VYNE
>>477,479
毛沢東の肖像画があるのは天安門。
天安門は紫禁城の門なので、>>477の「毛沢東の大きな写真が飾ってある建物」の答は紫禁城。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 20:51:06 ID:9EuWcPf1
紫禁城という単一の建物があるわけじゃないから紫禁城じゃ変だろ
そもそも毛沢東の肖像を飾ってる時代は紫禁城じゃないし
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 12:56:15 ID:rLBDbno1
イラクやアメリカなどの反乾燥地域で灌漑農業によって表土に塩類が集積し不毛になった農地が
見られますよね。灌漑によって農地が不毛化するのはなぜか教えてください。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:42:13 ID:eW6olsXX
>灌漑によって農地が不毛化するのはなぜか教えてください。
そりゃ
>表土に塩類が集積し不毛
になるからだろ。なんて揚げ足取ってみる。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:01:49 ID:rLBDbno1
>>484
詳しい流れの説明が聞きたいです。
お願いします
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 15:57:34 ID:yXWur94L
長年の乾燥により土中に沈滞した塩分が灌漑による
水分に溶け地表に現れた後に水分が蒸発し、
塩類だけが地表に残るというメカニズムだったような
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:52:42 ID:qhk7Xczp
↓「表土 塩類 集積」でぐぐって最初に出てきたページ
ttp://www.alrc.tottori-u.ac.jp/sabaku/sabaku05.htm
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 20:58:16 ID:rLBDbno1
>>486>>487
ご支援ありがとうございます!!
助かりました。参考書がすごく難しい長い文章でどの要点を抜粋して
まとめれば良いものか悩んでいました。ありがとうございます!
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 00:13:18 ID:zmtWdihP
何気に勉強になった

灌漑って難しいんですね。。。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 07:10:47 ID:J6vgf+qJ
コモンズとはどこの国にある地名ですか?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 07:43:16 ID:J6vgf+qJ
あげ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:15:35 ID:aizLCvDN
火葬の国は日本以外にありますか?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:11:49 ID:aizLCvDN
火葬は嫌だな
例え死んでからだとはいっても
494名無しさん@お腹いっぱい:2006/03/32(土) 18:40:14 ID:Bi9OpyDh
>493
土葬のほうが、ましだよね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 20:51:45 ID:e5+W60Jl
>>492
火葬が主流の国は、インド、イギリス、デンマーク、スウェーデンなど。
中国やアメリカは、主流は土葬だが火葬もかなりある。
逆に、火葬がほとんどないのはカトリック諸国、イスラム諸国。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:17:00 ID:JN23uIYO
カトリックやイスラムが土葬にするのは何らかの宗教的な意味があったけっか?
土葬って自分の死体が虫とかに食べられていくわけでしょ?それもな〜
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 23:07:38 ID:xaXfS0B5
アメリカとカナダの国境って
西部の方はぴったり直線だけど
あれって山あり谷あり川ありでどうしても直線に国境線を引くのは無理ってところはないの?

またカナダとアメリカって世界でも緩い部類とはいえやはり国境越えって難しいの?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 00:38:18 ID:5BEoH3Wd
>>496
最後の審判で復活するとき肉体がないと困るとか
おまえらアンデッドに生まれ変わる気かよと小一時間(ry
499鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/04/02(日) 04:01:41 ID:T9t/GuiR
>>497
物理的に地形に合わせて引けないからこそ、地図の上で定規でしゅーっとやるんじゃないですか。
別に土地にペンキで線を引くわけじゃないですし、国境警備隊が見渡せれば事足りることですし。

国境越えについては、幸いにも米加両国に多数の邦人や旅行者がいらっしゃるし、トライした方も多数いるので
結果報告がいくつもサイトに載ってますよ。
ttp://odekakeshimasenka.fc2web.com/border.htmとか
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:20:29 ID:J8vc3vAw
500!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 07:13:48 ID:rOLoQEE+
北方領土の島々には村があるようですが、村役場も存在するんですか?
そもそも人は住んでいるんですか?

立入禁止の地になっているので村があるのを知って驚きました……。しかも歯舞諸島は根室市の管轄になっているらしいし。
※旺文社・なるほど知図帳日本より
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 09:59:38 ID:4PGIti2Y
>>501
北方領土には、約14500人の不法入国者が住んでいます。
クリリスク市などの役場はありますが、紗那村などの役場はありません。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:00:19 ID:0+RWb7P8
どこまでが東洋で、どこまでが西洋?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 11:03:12 ID:4PGIti2Y
トルコまでが東洋で、ギリシャまでが西洋と思われ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 02:08:42 ID:U8jjFpZu
厳密にどこまでとは言えないんじゃないの?
ただだいたいは504の説かボスポラス海峡あたりが境界線じゃないか?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 02:46:51 ID:8OUU6Q+B
ここに質問するのが、妥当なのかわからないのですが
70年くらい前の住所が、現在の場所でどこになるのか
知りたいのですが、どこで調べたらよいでしょうか?
市役所でしょうか?図書館でしょうか?
祖父母が住んでいて、母が生まれた場所を探しています。
町名は現在も残っているのですが、該当する番地が
すでにありませんでした。
お知恵を拝借したいと思います。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 13:33:25 ID:KgOUNcxp
お騒がせしました、なんとかわかりそうな
場所が見つかりました。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 19:58:08 ID:pzdBj18q
日本人の姓名の由来が載っているような本ってありますか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 06:24:06 ID:25nF5hSt
今高2で、今回から地理を習うのですが何を勉強したらいいのでしょうか?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 20:48:08 ID:RQV6ulTg
>>509
予習と復習
511509:2006/04/15(土) 12:14:01 ID:WT4CoTAg
>>510
教科書にのってることが少なすぎて何を勉強していいのか分からないのです;
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 14:25:03 ID:zKH1vUMe
アメリカの映画で
「俺は犯罪をしたこともないし、税金もちゃんとはらっている」
のように、やたら税金のくだりがでてくるのはなぜですか?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:39:53 ID:HCq96LJs
国立代々木競技場って何県にあるんですか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 19:34:08 ID:SkJfrAF5
>>512
アメリカが独立するきっかけになったのは課税の問題だったからじゃね?
「代表なくして課税なし」でぐぐってみ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 05:04:34 ID:HyuyPJGi
>>511
教科書に載ってないことは勉強しなくていいのでは?

>>514
そんなの関係あんのか??
ただまっとうな人間=納税者っていうイメージが
国民一般に浸透してるだけだからじゃないの?

516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:34:29 ID:4tXZ09Z7
>>515
いや、だからさぁ、

まっとうな人間=納税者っていうイメージは万国共通。
だが、それがなぜ、アメリカ国民一般に浸透してるかを聞いてるんだろ。

日本では
「お前はまっとうな人間か?」
と聞かれて、
「今まで警察のお世話になったことはない。」
って言うことはあっても、
「ちゃんと納税している。」
ってほとんど言わないでしょ?

ここからは仮定の話・想像で書くが、
たとえば
「日本の納税者のほとんどはサラリーマンの源泉徴収なのであまり意識がない。
かたやアメリカには源泉徴収の仕組みがなく、全員申告してるから納税の意識が高い。」
とかいう答えなら納得するんだけど、これに近い理由があるとか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 15:36:58 ID:4tXZ09Z7
あと、これも想像だけど、
「アメリカのほうが税率が高いから納税している感覚が強い」とか?

今いったことはどちらも裏をとってるのではないので信じないでね。
あくまでもこういう理由なら納得できるって話。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/17(月) 23:32:34 ID:b1dFIEJV
>>513
県ではなくて大変申し訳ないのだが、東京都渋谷区だと思う。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:14:54 ID:yL8afIeS
削除屋@






ホーにょーチャン






まだか意ネぇやa〜♪www














520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:07:42 ID:e49xhY2L
ナスカの地上絵ってなにで描かれているんですか?
ただの土の山谷?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 00:57:05 ID:JK/y9++p
>>520
表土を数センチ取り除く
あの地方の土壌の特色で、数センチ掘ると色が変わる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 04:01:17 ID:LyhrYyh9
たった数センチ!?
じゃあ、風雨で簡単に消えてしまうような…
岩みたいな堅い土壌なんですか?
523鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/04/23(日) 09:19:57 ID:ixNL4CuW
>>522
ナスカ盆地の土壌は、長いこと流れ込んできた砂の層の上に、
最後の洪水で流れ込んできたゴロタ岩が風化してコーティングしたものです。
このコーティングが表面の赤いキャンバスになるのと同時に、
直射日光にあぶられることによって、盆地の表面を乾燥させてます。
高温なので、周りの土地から土砂が流れ込んでも、やがて乾燥して風で飛ばされるので
コーティングそのものは維持されてきました。
このコーティングに引っかき傷を作って、砂の層を露出することで地上絵が描けるのですが
ここ数十年の間に周辺の雨量が増えて土砂の流れ込みも増え、
風で飛ばしきれずに地上絵は徐々に埋まりつつあります。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 01:36:41 ID:wnUNN/9Q
ここで聞いていいのか分からないんですが、質問させてください。
月によって日にちの違いがあるのはなぜですか?
例えば、1月は31日あるのに、2月は28日しかありません。
よろしくお願いします。
525鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/04/24(月) 01:51:16 ID:QfBc4jGj
>>524
天文・気象板向きの質問だと思いますが、
「大の月 小の月」でぐぐった1個目のサイトがここ
 ↓
ttp://koyomi.vis.ne.jp/directjp.cgi?http://koyomi.vis.ne.jp/reki_doc/doc_0040.htm
腑に落ちないことがあったら「大の月 小の月」とか「ユリウス暦」でぐぐった先を読むと吉。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 02:20:01 ID:0cXEjPV4
まあ2月が28日なのは、ユリウス・カエサルのわがままから日にちを調整した結果なんなんだが
527524:2006/04/25(火) 19:14:47 ID:ijr9Y6iV
>>525
>>526
勉強になりました。
ありがとうございました。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 15:05:46 ID:G7yOzlBx
突然ですみませんが、
北アメリカ大陸、南アメリカ大陸の面積をご存知の方教えてください。
検索して調べても出てきませんでした。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:02:25 ID:iwNMFhTz
>検索して調べても出てきませんでした。
まさか「北アメリカ大陸、南アメリカ大陸の面積」でぐぐったりしてないだろうね?

ttp://www.tokyo-shoseki.co.jp/multi/web-exe/world-db/ranking/ranking15.html
530智紀:2006/05/02(火) 23:42:55 ID:0ZlEoG8Z
@「日本とオーストラリアは、季節が逆になります。(北半球と南半球)では季節が逆になります)
これは地軸が傾いて地球が公転しているため」と教科書に書いてあります。どうして地軸が傾
いていて、地球が公転すると季節が逆になるのですか。
A北半球で夏至の頃、高緯度地方は夜になっても明るい状態の白夜となります。一方、冬は夜
が長く、昼間でもうす暗い極夜とよばれる状態になります。これはどのような理由からなるの
でしょうか。
B日本のような緯度のところ(北半球、南半球の中緯度地方)で、春夏秋冬の四季の違いができ
るのはなぜですか。
C北極や南極など、極地方では1年を通して気温が上がりません。一方赤道付近は、1年を通
して高温です。その理由を説明しなさい。

の答え、お願いします!!
531鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/05/03(水) 00:37:22 ID:V8fZynOs
>>530
ここなんかどうでしょうか?
ttp://www.so-net.ne.jp/kagaku/naze/hon/cat_b_2_14.html
@とBは回答がついてますよ。
532智紀:2006/05/03(水) 11:50:27 ID:z8Ud7UC4
>>531
ありがとうございます!
でもページが表示されない(´A`) 
後からやり直してみます
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:54:02 ID:qiJAMFJ8
古期造山帯のウラル山脈とグレートディヴァイディング山脈は
何造山帯(カレドニアとかヘルシニアみたいなの)に属するのか
教えてください。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 21:55:56 ID:qiJAMFJ8
あげ
535智紀:2006/05/06(土) 22:17:26 ID:m6ssXfhw
もう少しで学校なんです!
頼むから教えてください!!
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 23:18:10 ID:NZp/kU8z
お前の学校は日曜日に宿題を提出させるのかw
つーか少しは自分で考えてみたほうがいいんじゃ。
537鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/05/06(土) 23:45:30 ID:UNNekly9
>>535
リンク先見えない?
「四季」とか「白夜」とかでぐぐれば?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 07:00:17 ID:/WqEVa1O
日本人や朝鮮人のように目が小さく蒙古ヒダが張っててノッペリ一重な遺伝子はどれなのでしょうか?
http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
元凶は黄ですか?それとも黒?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 00:52:25 ID:4d1LXP8P
>>538
それは白血球型の遺伝子
蒙古ヒダとも一重とも関係ない
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 02:09:22 ID:c0LiU5q0
ファビアン の 時間と他人を読んだ方はいらっしゃいますか。
彼のいっていることをわかりやすく説明していただけませんか。
よろしくお願いします 切羽詰ってます 
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 12:48:34 ID:5SC4p5rR
ニューヨークのテロの前と後で
人類学はどう変わりましたか
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 22:56:12 ID:AZfnn99f
栃木県の県庁所在地は宇都宮市。神奈川県は横浜市。茨城県は水戸市。
なのにどうして東京都(東京県)の都庁所在地は新宿区ではなくて東京都
なのですか。オリンピック誘致でも、かたや福岡市長が挨拶してるのに
かたや東京都知事が挨拶してます。なんか変です。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:49:33 ID:fsVvBOaA
>>542
かつて、東京府の中に東京市が存在した。
もちろん、東京府の府庁所在地は東京市。

1943年、東京府と東京市が統合されて、東京都となった。
それゆえ、他の地域なら市長がやる仕事を、都知事がやることがある。

かつて東京市だった23特別区は、慣例的に市相当とみなされ、
東京都の都庁所在地は「東京」とされる。
ここでいう「東京」は、旧東京市の意味。

ちなみに、東京都は、23特別区を市町村と同格に格上げしようと
いう野望を持っており、都庁所在地を新宿区と主張しているが、
国(国土地理院)が改める気配はない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 20:52:34 ID:fsVvBOaA
ちょっとわかりにくいところがあった。

>かつて東京市だった23特別区は、慣例的に市相当とみなされ、
「23特別区全体」ということ

>東京都は、23特別区を市町村と同格に格上げしようと
「23特別区の1つ1つ」ということ
545:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 00:41:05 ID:3yUzF27Z
鹿児島って在日の割合が少ない都道府県って聞いたんですが本当なんでしょうか?
でも鹿児島ってもう半島が目と鼻の先ですよね。
だからいてもおかしくないんでしょうか?
わざわざ大阪に行くより近いんじゃないんでしょうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 16:41:24 ID:W7kvYbN7
名物ネタなのですが、ちょっと質問です。

「讃岐うどん」といえば香川(四国?)、というイメージがあると思うのですが、
岡山ではどうでしょうか?
ちょっとヘンな質問かもしれないのですが、
岡山にも「讃岐うどん」というイメージはあるだろうか、ということです。

もちろん特産物や名物という意味では、岡山=讃岐うどん とはならないと思いますが、
先日 「四国や岡山の讃岐うどん」 という記述を見かけたのです。
具体的な発祥元や本家はヌキにして、だいたい「四国〜岡山あたり」が讃岐うどんのイメージ地域なのかなあと。

そしてこの「四国や岡山の」という言い方は・・・
たとえば、「たこ焼き」といえば大阪ですが、東京にもたこ焼き屋さんは大量にありますよね。
でも「大阪や東京のたこ焼き屋さん」とは言わないはずです。
ちょっと良い例えが浮かばないのですが・・・
讃岐うどんに関しては、おおざっぱにいうと「四国、香川、岡山」という感じに
大体のイメージに岡山も含まれているのかな?と。

当方関東寄りの人間なので、あまり現地の人の感覚がわからないのですが、
(というか現地の人ほど、より一層「本家以外は邪道だ!」と考えておられるような気もいたしますが)
どうでしょうか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 12:47:42 ID:MZBs6K+n
『語族』と『民族』は字面からすれば当然異なるもの
(というか、分ける際の基準が異なるもの?)
だと思うのですが、
人類学的には『語族』と『民族』の違いはどういう具合に
捉えているのでしょうか?


例えば、WIKIにこんなくだりがあります。

>いま現在、大規模にカテゴリ設定はできるのですが、迂闊にカテゴリ設定してしまうと、
>後になって修正するのが、相当手間なことになるので、どう分類システムを組めば、
>一番よいか、方針を探っている段階です。長々と書きまして申し訳ありませんが、
>井戸端か、またはどこかの記事のノートか、あるいはプロジェクトを立てて、
>方針を決めるべきだとも考えていたところ、小太刀さんが、アルタイ諸語のカテゴリ編集を
>されているのに気づきましたので、提案の草稿のようなものとして、
>考えているところを記させて戴きました。
>言語のカテゴリ設定は、当面、慎重に進めて行きたいと言うことです。
>(言語の分類システムが諸説あって複雑な上に、語族と民族はどう違うのかというような問題も
>あって複雑です)。--Maris stella 2005年10月24日 (月) 10:21 (UTC)
548智紀:2006/05/17(水) 16:14:17 ID:AZ0LZskU
教育学部って何なんですか?
あるスレッドでこの事やってて気になったんだけど教えてくれません?
549鷂@携帯:2006/05/17(水) 18:40:16 ID:cq1vy+EQ
>>548
学校の先生を育成する学部です。
「地理≠学問」論者にとっては、身につけた知識で食っていける唯一の分野として重宝がられてます。
と言っても、中学社会では歴史・地理・公民、高校地歴では世界史・日本史・地理必修ですし
それに加えて心理学や生徒指導や教育法規とか、先生やるなら必要な知識技能も必修なので、地理に専念はできないね。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:29:33 ID:J09rB0HE
社長は地図を見ていて縦10メートル、横10メートルの空き地を見つけた。
「ここにワシのビルを建てよう」そう言って現地に行ったら、何とその土地は…

A高さ10メートルの崖にまたがってて100平方メートルだが200平方メートルだった。
B傾斜45度の坂だったので、100平方メートルだが141平方メートルだった。

でこぼこした土地の面積はどうやって決めますか。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 21:32:50 ID:fowCw085
>>550
そこに200m^2や、141m^2(の床面積)のビルを建てるのは、ちょっと…
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:21:05 ID:5Mf7CvH3
北海道の外周と本州(四国除く)の外周ではどちらが長いですか?もしくはどうしたら測れますか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 20:58:06 ID:Ug8LBa3+
>>548
>>549しかやってないところもあるが、字義通りには「教育学を研究」するところだ。
普通にいう「教育」をやることもあるが、実際は雑多な分野の研究者が所属
することもある。(とくに、専門的な学部の少ない大学で)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 21:01:19 ID:Ug8LBa3+
>>552
直感的には本州が長いような気がするが、断定してほしいから聞いてんだろうな。
海岸線の長さを測るには、キルビメーターという器具を使う。
555智紀:2006/05/20(土) 11:47:52 ID:KQUbLAqM
答えてくれた方、ありがとうございました!
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 17:50:34 ID:/5MvsXex
>>552
てゆーか「本州(四国除く)」ってのは何なんだ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:58:49 ID:rczm7wsQ
黒人、白人、黄色人種
という表現をしているのはなぜですか?
ググッてみたところ、黄人という表現を用いている人も少なくはないようなのですが、
公の場で「黄人」という表現を目にしたことがありません。
三省堂辞書には「黄色人種」表記のみで、その項目には「黄人」「黄色人」表記はありませんでした。
ちなみに同辞書で黒人は「黒人」「黒色人種」白人は「白人」「白人種」「白色人種」という項目がありました。

単に語呂の問題なんでしょうか?
「黄人」「黄色人」は正式な表現と認められていないのでしょうか?
また「黄人」と表記されている場合、どう読めばいいのですか? 「おうじん」でしょうか?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:16:14 ID:lhr0iK6B
世界地図で日本が中心になっているのとヨーロッパが中心になっているのがありますが
世界共通の世界地図はヨーロッパが中心になっているほうなんでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 19:21:51 ID:a+WuV67l
>>557
>公の場で「黄人」という表現を目にしたことがありません。

それが時代の流れです。人種の概念など科学的に崩壊している。
現在、自然人類学では「人種」という言葉自体がほとんど使わなくなりました。
同様の理由でモンゴロイド、コーカソイド、ネグロイド、などの言葉も
使われなくなりつつあります。人種の分類など学問的な価値は非常に少ない。
むしろ政治的に悪用される、疑似科学のトンデモ本が
書店に氾濫する害悪のほうが圧倒的に大きい。

黄色人種にはオーストラリアアボリジニも含むべきだ、
いや彼らはオーストラロイドだ、というような議論は不毛です。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 06:24:35 ID:nVPLyaCh
白人は暑がりですか?
昨日は暖かかったが、街を歩く日本人は長袖を着てる人が多かったけど
たまに見かける白人はみんなTシャツ姿でした。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 11:10:16 ID:Ti1pohgZ
沖縄は九州地方じゃないという噂があるのですがどうなんでしょうか
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 15:26:51 ID:ptIol65V
北緯35度55分45秒って度に直すといくつですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:54:52 ID:UhLglOsV
>>561
定義によれば九州じゃない。
九州は、読んで字のごとく、筑前・筑後・肥前・肥後・豊前・豊後・
日向・薩摩・大隈の9州だ。
沖縄はもちろん、正確には壱岐・対馬も含まない。

>>562
35+55/60+45/3600
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 20:56:32 ID:UhLglOsV
>>558
>世界共通の世界地図

2種類ある時点で共通じゃないだろ
どちらが多いかとかはあるだろうが
ちなみに国連マークの地図は北極が中心
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 01:59:34 ID:vtVBtTXv
オーストラリアのマーレー川の潅漑計画の名前を教えて下さい!
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 03:23:26 ID:Scvn7X8O
質問です。いまから15年くらい前の毎日新聞で、ある外国人女性(東欧あたり?)
のインタビューが掲載されていました。女性の人権問題に取り組んでる人だったと
思います。

彼女の生まれた地域では変わった風習があり、家を継ぐ男がいないと長女が継ぐ。
長女は女であることを捨て、男装し、男として生きていかねば
ならない。(もちろん結婚もできない)
武器の扱い方も訓練したり、普通の男と変わらない生活を送る、という内容でした。
こういう人を「鉄の乙女」だか「鋼の乙女」だかいうそうで(うろ覚え)、彼女も風習に
したがって男性として暮らしていたとのこと。

これがどこの国の風習か、ご存知の方教えてください。当時小学生だった私は
わくわくしてこの記事を読んだのですが・・・忘れてしまいました。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 20:25:11 ID:DeQuMvPq
山口県には
米軍基地が問題になっている岩国市と
原発建設予定が問題になっている上関町があります。

岩国市と上関町の距離は30kmくらいです。
日本でほかに、基地(米軍・自衛隊)と原発の距離が近い場所はありますか?
568鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/05/26(金) 23:37:03 ID:QLs6iXyg
>>567
基地というてもなぁ…大小さまざま
青森県下北郡東通村には、去年稼動した東通原発と防衛庁技術研究本部下北試験場があったりします。

本格的な基地で20キロ前後に絞ると
海自大湊地方隊〜東通原発 空自松島基地〜女川原発 空自三保基地〜島根原発とか…
最短距離なのは海自舞鶴地方隊〜高浜原発かと思います。直線距離15キロほどですかね。


569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 16:32:42 ID:ax4A0pQ/
>>568
ありがとうございます。
でも>>568にでたのは全部、自衛隊基地ですね。
米軍基地ではどうでしょうか?

あと、よく米軍基地の騒音問題はでますが、自衛隊基地の騒音問題は聞かないのはなぜでしょうか?
570鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/05/27(土) 22:37:03 ID:+Cl4X6bj
はぁ、米軍限定ですか…
佐世保軍港〜玄海原発が直線距離35キロってとこでしょうか。

自衛隊の騒音問題は、話題になりにくいだけで実際には起きてます。
小松基地3・4次訴訟控訴審が現在進行中で、10月結審の予定です。
1審では賠償請求を認定・飛行差し止め棄却の痛み分けになっています。

個別別事項を詳しく調べたいなら、
自衛隊板の現職さん(は答えられないか)やファン・アンチの方に尋ねたらいかが
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 05:10:11 ID:t251kfoT
>>559
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
ですが、質問の仕方が悪かったようです。
>>557で質問したかったことを例えでもう一度質問します。

日本の小学校のクラスで社会の時間に、アメリカなどでは人種間闘争などの問題があると先生が話します。
生徒「人種って、どういうものですか?」
先生「この場合は、見た目の肌の色が白いか、黒いか、黄色いかということで人種といいます。白人、黒人、黄色人種といいます」
生徒「先生、なんで白人と黒人は色+人で表現するのに、黄色人種は黄人ていわないんですか?」

ということを聞きたかったのです。
>人種の分類など学問的な価値は非常に少ない。
ということについて理解はしましたが、実社会では見た目の肌の色で「白人」「黒人」「黄色人種」と表現することが多々あるので知りたいのです。
>それが時代の流れです。
ということは、古くは「黄人」と表現されていたものが「黄色人種」と表現されるようになったということなのでしょうか?
もしそうであれば「白人」「黒人」→「白色人種」「黒色人種」と言い換えられるようになり、「黒色人種指導者」「白色人種旅行者」と表現するようになるということなのでしょうか?

このことについては、このスレではなく、言語学などに質問すべきなのでしょうか?
どうか教えてください。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 10:50:18 ID:4AjvyNNV
>>571
英語のせいじゃないかな
直訳としては、「白色人種」は「white race」、「白人」は「White」の訳と思われ。
どちらも古い(すくなくとも数百年)表現であり、言い換えとかではない。
「Yellow」で人種を指すことは(比較的)少ない。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 19:16:22 ID:E9eDj9KY
富士山と海が一緒に見える所はなんという所か教えて下さい!!
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 20:25:37 ID:E9eDj9KY
あの、よく銭湯の背景になってるところです!!
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 21:03:52 ID:4AjvyNNV
>>573-574
陸地から同じ方向にという条件なら、地図での判断も入るが、
駿河湾岸の一部(静岡市・焼津市・牧之原市・御前崎市・沼津市・伊豆市・町崎町)、
房総半島西岸一帯、東京湾内の人工島や西に海がある埠頭、
三浦半島西岸、千葉県刑部岬、伊豆大島など伊豆諸島の一部、愛知県・三重県のごく一部。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:58:09 ID:5c9xra0E
>>574
富士五湖という可能性もある
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 07:28:21 ID:uB2m0b0R
>>575,>>576
なるほど、結構あるんですね。
ありがとうございました!!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 17:30:34 ID:x1/TZq/Q
なんで日本人って目が細いの?
子供から年寄りまでみんな不気味なほど細目だよね。
目見えてるの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:27:54 ID:lmY06P3A
質問です。
「関東」「関西」というようになったのは
豊臣と徳川が戦った関ヶ原(岐阜県不破郡関ヶ原町)
「関」ヶ原より東=関東
西=関西
ということなのでしょうか?

夫がそうだと言い張り調べてみたけどわからないのでどなたかお願いします。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:39:33 ID:OQAOJO8h
http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
これのagとaxgってなんですか?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:45:35 ID:swvLMfpL
>>579
「関東」の「関」は箱根関。

「関西」の「関」は「三関」と呼ばれた、鈴鹿関、不破関、愛発関(あらちのせき)
それぞれ今の、三重県亀山市、岐阜県関ヶ原町、福井県敦賀市にあった。

歴史的には、別の「関」の東や西をさすこと(たとえば三関の東)もあったが、
「関ヶ原」は後代に「不破関」から生まれた地名であって、「関ヶ原」から関東や関西が
名づけられたわけではない。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 21:52:58 ID:swvLMfpL
>>580
最近血液型が流行ってるのか?

Gm血液型の遺伝子型。
白血球の免疫グロブリンIgGをつくる。

ちなみに、ABO血液型の遺伝子型がA、B、Oで、
赤血球の膜の糖タンパク質をつくる。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 08:27:12 ID:BuJV9SrM
過去ログを見て、デンマークの面積にグリーンランドが含まれないことを知り、
「地球の全陸地面積から全国土面積を引いたら南極の面積になるワケです」
と教えた高校のときの地理教師がウソツキであることがわかりました。

グリーンランドと同じような地域は他にどれだけありますか?
あとその国土に含まれたりそうじゃなかったりする基準はありますか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 09:39:42 ID:uFtNRNUA
>>583
広い順に、西サハラ(旧ポルトガル領)、フランス領ギアナ、スバールバル・ヤンマイエン諸島(ノルウェー)、
ニューカレドニア(フランス)、フォークランド諸島(イギリス)、プエルトリコ(アメリカ)、フランス領ポリネシア、
レユニオン(フランス)、グアドループ(フランス)、フェロー諸島(デンマーク)、マルチニーク(フランス) など
50くらいある。

国土に含まれない理由はいろいろだが、大きく言えば、歴史的にその国が国土の一部と認めていないから。
多くは植民地か、元植民地。法制度が本土と違ったり、中央政府への参政権が制限されていたり、
独立性の高い自治政府が置かれていたりする。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 14:35:38 ID:BuJV9SrM
>>584
ありがとうごぜえます。長年の謎が解けますた。
586NEW−YO!:2006/06/04(日) 17:11:13 ID:/Bi4PRs/
学校で緑の羽募金を調べる(強制的に)事になったんだけドォ・・・
ンなの知るかァァァ(´д`)
頼む。いや、頼みます!
緑の羽募金の正体を教えてください!
知ってることは北海道の森につながるという事だけヤねん。
頼みます!
このままでは・・・・

587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 07:16:22 ID:4H4fLBLr
他板にあった書き込み。
海外へ行ったことないんだけど、世界から見たら日本は超がつくほどマイナーな国なわけ?
とてもそうだとは思えないんだが・・・

731 名前:774RR[sage] 投稿日:2006/06/10(土) 00:48:01 ID:ajpUJxid
三宅開催が実現して
いちばん東の端っこの日出づる国が
これで少しでもメジャーになってくれればいいんだが・・・

日本って、世界ではびっくりするほど超マイナーな国だかんねぇ
日本で暮らしてると天狗になりがちだが
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 22:22:03 ID:xHwPpJ11
ここで、聞くのが適当かわかりませんが、
アメリカ合衆国は、どうして合州国ではないのですか?
あと、アメリカ国務省って、どうして外務省ではないのですか?
589鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/06/11(日) 01:44:43 ID:LPdHszzX
>>588
「合衆国」の由来はよくわかっていません。
「合州国」は本多勝一さんが「直訳すると『合州国』が正しい」と主張して意図的に使い出した造語です。

国務省は憲法下最初の省庁として、外務省の名で発足しましたが
造幣局の運営や統計調査など内政分野も追加された際に改称しました。
ところが、内政分野をその後に発足した省庁に引き渡したあとも、
外務省に名前を戻さずに、そのまんま国務省の名を用いてるです。
590588:2006/06/11(日) 13:35:46 ID:BCiedzYL
>>589
なるほど、疑問が解けました。
ありがとうございました。

合衆国については、御存知の方、引き続きお願いします。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:41:05 ID:rA5CpckK
>>590
少しは自力で調べろと小一時間(ry
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 14:21:33 ID:BCiedzYL
>>591
いやぁ、wikiは便利なものですね。
勉強になりました。ありがとうございました。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 01:16:28 ID:S8R7dyMH
>>588
>国務省

内務省と外務省が統合されて国務省となった。
しかし、内政業務の大部分は、のちに再設された内務省などに移管され、
けっきょく、もともと外務省がやってた業務だけが残った。

>>587
日本は有名だよ。
ただしたいてい、ヨーロッパのどこかかアメリカの隣にあると思われてる。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:04:30 ID:qMJEjD4g
市内のお年寄りの方に戦争の時の話を聞く、という機会があって、ロシアに行った話しをしていただいた。
その時に”クユブヒフカ”という地名が出てきたのだが、Google検索してもヒットしない。
地図ではクラスノヤルスク付近を
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:42:21 ID:qMJEjD4g
やてもうた

市内のお年寄りの方に戦争の時の話を聞く、という機会があって、ロシアに行った話をしていただいた。
その時に”クユブヒフカ”という地名が出てきたのだが、Google検索してもヒットしない。
地図で確認してみたとき”クラスノヤルスク”付近を示していただいたので、この付近の地名だと思うんだが、誰か知らん?。
”クユブヒフカ”は声として聞いただけなんで、別な音と聞き違えてるかもしれん。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 23:49:54 ID:VsibEXUh
埼玉県は北関東か南関東かどっちなんですか?




どうでもいいですか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 22:02:57 ID:/ZWKUFjI
中関東
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:48:50 ID:ZN/opFsB
阿蘇は噴火する前何メートルくらいあったのでしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 00:57:07 ID:aS7oGX96
地理的事象ってどんなのがありますか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:23:11 ID:oYhObY/W
六百
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 17:48:14 ID:NwNo7RHw
大地球体説と地球球体説の違いを教えて下さい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 16:03:19 ID:igyQ7fGE
地理の用語で読めない語句があるのですが質問してもいいですか★・ω・)!?*+.
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:15:17 ID:1+6Wb2bL
earthの訳しかた
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:38:24 ID:oXl5sruH
代替(自然)エネルギーの開発が進められているが、その具体例を3つ答えなさい。
教えてください
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 11:26:54 ID:x+HybT6M
地理って何が面白いんでしょうか
地理の面白さがわかる本を教えてください
606鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/07/14(金) 03:14:51 ID:GicPBUBk
>>604
風力・地熱・太陽光
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 20:47:03 ID:E18TEBoT
>>605
つ[地図帳]
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 21:08:14 ID:eT3QqIXx
中国の艦船が頻繁に侵入してる日本の排他的経済水域は世界6位ですが
中国の排他的経済水域は、国際海洋法に基づいて考えて、
世界第何位なんでしょうか?
609鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/07/14(金) 22:12:38 ID:0If6sfBp
>>608
軍事板質問スレで中国板に誘導されてますね…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 22:32:13 ID:eT3QqIXx
>>609
はい。
でも中国板を見たところ、質問スレは
「中国人ですが質問ありますか?」などばかりだったので
偏っていない国際海洋法に基づいた事実を
知りたいので、地理のエキスパートであるこの板に来ました。
611鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/07/14(金) 23:54:32 ID:1Safz3Zi
「軍事板の総意」なんてでっち上げたおめぇに食わせるタンメンはねぇ!

とりあえずトップ15に入ってないことだけ伝えといてやるよ。
ttp://www.iho.shom.fr/COMMITTEES/SPWG/PROUSASPWG7.pdf
順に
米・豪・露・仏・加・日・NZ・チリ・ブラジル・メキシコ・アルゼンチン・インド・フィリピン・ポルトガル・パプア
より確実に狭いってこった。
612608:2006/07/16(日) 14:08:32 ID:0/GbRyhr
>>611
どうも有難うございました。
軍事板質問スレには私もたまにいますので
わからないことがお有りのときは是非お越しください。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:17:26 ID:CsOk9bFy
北欧の連中って
ずーーーーーーーーーーっと今の寒い所に住んでたら
いつかはモンゴロイドみたく
のっぺりした顔になっちゃうの?
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:29:41 ID:O2uXCMHx
北欧は暖流で寒くない
仙台レベル

シベリアの氷河期とは比べ物にならん

ただ元々北欧は南の白人よりのっぺりしているし
ユダヤ人を馬鹿にするセリフに「でかい鍵鼻」というのがあり白人は鼻の高さを嫌う傾向にある
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:21:18 ID:yx7STuaq
木曽川下流で洪水被害を防ぐために、集落などに堤防をめぐらせた地域って何て言うのでしょうか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 09:01:46 ID:3i4q22XQ
>>615
旧長島町(現桑名市東部)
617鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/07/22(土) 11:13:01 ID:CNrGkRI/
>>615
輪中(わじゅう)のこと? 
それとも輪中が見られる岐阜・愛知・三重をひっくるめたエリアの通称?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:24:04 ID:qko/EPN1
YAP+の皆無でどう変わるのでしょうか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 22:20:57 ID:9L+MkzP6
2002年の各国の名目GDP(米ドル表示)が知りたいんですけど、
探しても見つかりません>< 誰か探してくれませんか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:08:53 ID:uS8gaLJ0
ググレカス
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 20:20:13 ID:RrEMeemj
人間社会で血縁者以外に対する利他行動が起こりにくい社会ってどんな社会ですか?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:25:02 ID:NTh9PZJL
村社会?
623615:2006/07/24(月) 20:15:05 ID:bcnrR8ku
>>616-617
レスありがとうございます。輪中で調べてみたらこれでした。どうもありがとうございました。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:05:32 ID:YEEjbWc7
天気予報等の各地名
旭川、盛岡、山形〜〜さいたま、千葉、「東京」、横浜〜〜那覇
この中で東京を除く全てが道府県庁のある都市名。
しかし東京都の中に東京という都市はない。
都庁は新宿にあるので他の道府県と同じように「新宿」にするのが正しくないですか?

625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:17:49 ID:zK1Ayqsh
>>624
そもそも東京管区気象台があるのは千代田区
市町村名じゃないのは東京だけじゃない
富士山測候所とか
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 01:26:23 ID:4OQXuBZ8
そうだね。
都市名じゃなくて気象台の名前だよね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:38:49 ID:qC+H9XRb
ボーキサイトって熱帯と温帯だったらどっちか多く採れますか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:25:14 ID:sEkPGPuR
 私は、東京在住ですが、小田原市の詳細な
地図を探しています。
 昔は、国土地理院?から出しているような
1/3000くらいな詳細な地図を池袋の芳林堂で
売っていたのですが、今は、漫画専門店になって
しまいました。
 そこで、いろいろと主だった書店に確認したのですが、
一般の書店で市販されているような1/15000とか、
1/7000(市街地のみ)とかの地図しかありません。
 詳細な地図は何処で手に入るのでしょうか?
 よろしくお願いします。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 16:26:59 ID:4OQXuBZ8
小田原市役所が持ってるはず。
15年前に卒論書くために、土木か登記のセクションで青焼きしてもらったことあるよ。
630鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/07/26(水) 18:54:42 ID:S+D5I5XG
>>627
熱帯です。
オーストラリアのウェイパが世界最大の鉱山ではありますが、これは過去の熱帯気候の時期に生成したものであって
推定埋蔵量では、ギニアは世界の3分の1、ベトナムは世界の5分の1…など熱帯・亜熱帯が多いので
今後は熱帯産ボーキサイトのシェアが伸びてくでしょね。
631七海:2006/07/26(水) 19:59:31 ID:b+sb56xp
七つの海は太平洋大西洋あとどこですか?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:17:24 ID:yRoV0NHo
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:49:49 ID:zK1Ayqsh
>>631
「多くの海」を意味する慣用句。
後付けで、「7つとはどれか」がいろいろ考え出された。
だから、国や時代によって違う。
634628:2006/07/26(水) 23:59:21 ID:sEkPGPuR
>>629
どうもありがとうございました。
635七海:2006/07/27(木) 02:18:18 ID:15FvTwyL
632
633
ありがとうございます!
深いんですねぇ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:22:32 ID:qcJSMqap
Are Japanese really different from other people?

誰かこの質問答えてくださいお願いします
例えば「NO」で答える場合
「YES」側の人を論破する感じでお願いします
論理的、分析的な感じで
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:26:02 ID:f0uK5AXZ
ちょおま
確かに地理人に行けばいいんじゃねとは言われてたけど
ほんとに来たのかよw
638461:2006/08/03(木) 23:49:01 ID:qcJSMqap
ごめんなさい
けど
これやらないと僕駄目になてしまうんです
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:07:33 ID:plg7SmF0
いや、もうなってるから
つかVIPのスレがいい感じになってるしあれでいいだろ
マルチは卑しいよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 14:03:47 ID:g73E4lo3
私は方向音痴ですが私の夫は方向感覚がやたらとてもイイように思います。
例えば外を歩いていても家の中(関東在住)でも、いきなり私が「シンガ
ポールってどっち?」とか「長崎はどっち?」と質問すると即答で「あっち」
と答えられます。
これって男性なら普通なんでしょうか。他の男性には会っていきなり「シンガポール
はどっち?」とは聞けないので教えて下さい。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 16:15:45 ID:UEjP5R/g
普通かどうかは知らんが、よく知る土地であれば東西南北のイメージはすぐに出る。
シンガポール → 南 → あっち という思考を辿りはするが、比較的すばやく答えられるものと思う。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 18:09:56 ID:pqwwQZEA
ああ、なるほど。私は家の中でも東西南北がわからないくらい
バカなので地理に詳しい夫のことは神のように思ってました。
尊敬度ややダウンw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:55:41 ID:4+frsH3L
地理質問って、ここでよろしいでしょうか?

国内で、直線4kmを見通せるってポイントをどなたかご存知ではないでしょうか?
実は、無線機器の調査で実験のためにそのようなポイントを探しいます。
条件としては、道路のような直線で間が平坦(距離を縮めながら測定したいので)な場所を探しています。

以前、地理板で日本の最高所民家を探せ!とか、東京発で一番時間がかかる町はどこだ!とか、
ものすごい調査量に圧倒された経験から、ちょっと質問してみました。

実際に行ったことのない場所であっても、
地図上でポイント指定などででも教えていただければ、、、
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 19:15:18 ID:KxyTdugl
>東京発で一番時間がかかる町はどこだ!
kwsk

直線道路で検索したら、北海道には30km程度の直線道路があるようだ。
国内と言えど流石にここは遠すぎか。
645643:2006/08/12(土) 02:46:41 ID:Y+uIw+9/
>>644
反応ありがとうございますー!

現スレ:「【題名】東京から【時間距離で】いちばん遠い町は?」
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1071193162/l50
元スレ:「【地形マニア】日本一やスゴイ場所【知ってる?】」
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/geo/1067743811/l50

元スレもいろいろ地理小ネタ多くて面白いですよ。
元スレ151から派生しました。

あ。なんか、この元スレのほうが質問にふさわしかったかもしれませんね。

北海道では、こんな道(道道106号)を見つけました。
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=45.037262,141.66544&spn=0.04282,0.059566&om=1
関西在住なんですけど、もうここまでいって実験しようかな(笑)

海沿いの道は、海面に合わせて設計されてそうなので平坦っぽいですね〜。
644さん、情報ありがとうございます。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 14:27:04 ID:ZfyNqNDB
堺市の北区や堺区も泉州なんですか?
泉州の範囲はどうなってるんですか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 16:33:51 ID:I1thPj56
地理が学べる大学はどこですか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 23:47:40 ID:YogK8+qS
立命
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 04:59:16 ID:C+kjAPcp
こっちのスレで聞いてみたら?

★?地理学を学ぶなら何処がお奨め?★
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1142676043/l50
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 15:41:02 ID:kcZgjKwu
北を向くオーストラリアってどういう意味なんでしょうか?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 05:00:38 ID:9C1JVwZh
イギリスやアメリカじゃなくて日本・中国・韓国等
オーストラリアから見て北にある国と積極的に
交流していこうってことじゃないの?
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:31:35 ID:sqqq+fRd
>>646
帝国書院の学生用地図帳なら黒い一点破線で書いてある
泉州 = 和泉国 はわかってるな?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 12:42:40 ID:FiG5csdr
「 もう1つのお国板 」

地理お国自慢+
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6320/
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 02:56:32 ID:VTvzt/EX
なぜ混血は美人や秀才が多いのですか?
白人や黒人とのハーフなどではなく
同じアジア人とのハーフ(中国人など)でも美人は生まれやすいのですか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 15:10:00 ID:TnCY+Pa7
「なぜ」の前に「本当に」と訊くべきだと思う
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 16:35:20 ID:VTvzt/EX
>>655
あのー、真面目に聞いてるんで茶化すだけならレスしないでくれます?
わかったか?ゴミクズ。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 19:08:19 ID:TnCY+Pa7
>>656
m9
658キィウ:2006/08/23(水) 20:45:45 ID:aecIVwT8
645年、中大兄皇子や中臣鎌足らは、蘇我氏をたおし「大化の改新」とよばれる政治の改革をはじめた。
どうして中大兄皇子たちは改革をしようと考えたのか。その謎を解決するためには、聖徳太子が目指した政治や、
当時の国際関係(とくに中国・朝鮮との関係)、そして「大化の改新」によって中大兄皇子たちが実現しようとしたことを総合的に考えなければならない。
下図のクーデターが起こった場面に、それらがすべて含まれるよう台詞を考えてみよう。

夏休みの宿題。ちなみに中学生。
台詞はいいんですが関係の方を教えてください。
お願いします。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 21:08:16 ID:hVFj3tbA
>>658
板がかなり違うと思うけどひとまず

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%8C%96%E3%81%AE%E6%94%B9%E6%96%B0

> 蘇我氏の存在も名前からして馬子、入鹿(二人合わせて馬鹿)など怪しい点がある。


その台詞を入れるっていう漫画をうpすると人気者になるんじゃね
660キィウ:2006/08/24(木) 17:01:31 ID:Fw/n7BFU
ならばその専用の板希望。
2chはいまだによく分からなくて。。。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 18:12:01 ID:i/J77d2f
地理と歴史の区別もつかないリア厨がいるスレはここでつか?
662キィウ:2006/08/24(木) 18:49:50 ID:Fw/n7BFU
そうです。
この俺でーす。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 19:04:29 ID:eMtQf8Lt
なんで地理板が見つかるのに日本史板を見つけられないんだろうな
664キィウ:2006/08/25(金) 19:32:05 ID:cBbR/AHo
紹介で来ましたから。
日本史板を見つけたんでそちらに行きます。
迷惑をかけましたがありがとうございました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 23:26:44 ID:MELj319l
 日本の市町村でこのようにはっきり判るような
直線で分割されている境界を持つ所って他にどこにあります?

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=42%2F55%2F40.234&lon=140%2F31%2F40.239&layer=1&sc=5&mode=map&size=l&pointer=on&p=&CE.x=545&CE.y=314
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 10:59:05 ID:IG94wSsP
福島県郡山市に「千峯担」という地名があるんですが、読み方をご存知の方はいますでしょうか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 10:31:29 ID:3GXSwfxQ
よく鼻の下が伸びると言いますが実際引っ張ったら下に伸びるのでしょうか?
口のすぐ上に鼻がありそうで怖い、、、
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:24:54 ID:zVCX//93
あちこちの板の質問スレ見てるもんだからついスレタイ確認しちゃったよ
骨相学とかの立場からレスしなきゃならないんだろうなあ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 14:23:46 ID:hI1pFrVH
>>667
自分でやってみたら?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 10:58:52 ID:hNERx7wb
アメリカにも、日本橋みたいに道路の起点になってる場所ってあるの?
671名無しさん@お腹いっぱい:2006/09/23(土) 04:00:16 ID:HUKskTyo
イランの国旗について質問です。
下の2枚は、ドイツWCでイランサポーター(美人!)が掲げている
写真ですが、真ん中のマークみたいなものがくりぬいてあります。
http://vista.180r.com/img/vi5895104299.jpg
http://vista.180r.com/img/vi5895108107.jpg

この行為は何を意味するのでしょうか?
また、このようなことはイランでは国旗に対する不敬罪が適用
されないのでしょうか?(ドイツでの行為ですから微妙ですが)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:38:29 ID:ITqTQIUC
>>671
現政権には反対だが、反イランではないという意思表示。
たいていの国では、国交のある国の国旗を傷つけることは違法。
673671:2006/09/25(月) 00:36:27 ID:VSQUvyRI
>>672
さんきゅう
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:22:35 ID:0jxibtym
完璧日本人ですが手の甲の指の第2関節まで毛が生えています
これは何人の傾向ですか
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 18:26:27 ID:YboihpxJ
変人?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 08:55:29 ID:0wthMJwI
奇人
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:06:09 ID:ZtqQ42Bc
日本の多くの都市では丁目の最大は9丁目までだ。
東京には10丁目のつく住所は無い。

北海道の都市は直行型で北37条東21丁目
なんてつけ方になっていて特殊。
一番大きい丁目(条)はいったいいくつなんだろうか?

ところが注意深く地図を見てみると神戸は10丁目まで
ある住所がたくさんある。これはどういうことなんだろうか?

さらに京都には本町通りというのがあってこれだけ
22丁目まである。

というわけで各地の10丁目以上の住所募集中。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 01:17:44 ID:duW5V9St
>>677
地域によっては番地にあたる番号がなくて全て丁目の通し番号だったりする
3桁は軽い
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 10:07:36 ID:Zy/16oay
豚汁は『とんじる』? 『ぶたじる』?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 14:00:37 ID:VnlDeWNm
エジプトにあるカッタラ凹地について詳しく知りたいのですがググッても簡単な説明だけでよくわからないので、
詳しい方教えていただけませんでしょうか。

>>679
どちらでもおk
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2005q4/20051102.html
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:13:00 ID:gQk4JtCw
青鬼=白人
赤鬼=黒人
これで正解?
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 01:35:41 ID:rg+EltZK
青鬼→単眼症じゃね?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 10:59:26 ID:H0YOhNEF
高校入試の問題で、インド洋、大西洋、地中海に面している大陸は何かの答として
アフリカ大陸となっていたのですが、ユーラシア大陸も該当しないのでしょうか?
いろいろぐぐってみたのですが、わからないので質問しました。よろしくお願いします
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 19:07:48 ID:f8RXs7kA
確かにそうだな・・・
ユーラシア大陸って書いて得点貰えなかったのか?
てか中学生が2ちゃんて・・・
685鷂 ◆Kr61cmWkkQ :2006/10/07(土) 02:10:29 ID:QsfiCcqj
>>683
問題そのものがよくなかったみたいですね。
ユーラシア大陸も正解なので、大学入試センター試験なら間違いなく認めてもらえたでしょうが
高校入試となるとどうだか…
さすがに、ユーラシアを正解にするには太平洋を条件に入れるべきでしょうが、
中学生にそこまで付加読みさせるのは酷というものでしょう。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/07(土) 22:08:30 ID:GUkczzeP
両方書くのが正解だな
片方だけなら部分点
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/10(火) 09:37:27 ID:1ifqLSXK
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 12:42:08 ID:XVJ5YrBq
四万十市と四万十町、越前市と越前町のように、
同一地域に同じ自治体名が同時に存在している
場合、道路標識の「青看板」ではどのように
案内がされているのでしょうか?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 23:33:25 ID:cFCAWyfq
アメリカで日本の水路図にあたるものを作ってる機関ってどこでしたっけ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 13:48:20 ID:cAM1Mcda

現在、高2です。
将来、人類学者とは言わないまでも、それに関わる仕事がしたいです。
そこで質問したいのですが、文化人類学を学べる日本の大学で皆さんのお勧めはどこですか?
面白そうなのは多摩美の芸術学科ですが、やっぱベストは東大なんですかね?早稲田の文化構想も面白そう。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 21:51:31 ID:v2Y5SnSz
思ったんだが金髪(プラチナ・ブロンド?)最も多い国ってどこだろ?
北欧だとは思うんだが、フィンランドではスウェーデンに多い、
逆にスウェーデンではフィンランドって意見を、どっかのスレで見たが…。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:16:08 ID:N/4Nm9IL
じゃああいだとってノルウェー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 00:32:55 ID:83wkg3GT
>>690
このスレは地理系の人が多いから文化人類学のすれで相談したほうがいいと思うよ。

【オクシ】文化人類学4【モロニック】
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/geo/1161018557/l50
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 11:57:56 ID:hgKqRpyV
都道府県←4種類あるけど違うの?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 16:26:13 ID:vFWqAAm+
府:政治機構の中心地→東京都制によって格下げ
都:東京都制によって東京府のみ格上げ
県:その他
道:例外
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:23:50 ID:NNuLjyKg
行政機構としては都と道は若干違いがある。
例えば特別区制度とか支庁とか
歴史的経緯も府県制はセットで考えられてきたけど
道と都は独自の経緯を辿ってきた。
詳しくは地方自治関係の本で調べてくださいな。
(地理関係の本には載ってないし・・・)
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:03:10 ID:RwCK4sMQ
あの、日本人に出来て外国の人には難しいもの又はその逆のいい例が何かないでしょうか?
(外人の方は正座が苦手とか。)
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:22:00 ID:x1hLQSvu
>>693
ありがとうございます。そちらで訊いてきます
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 11:03:59 ID:3xBuglwC
赤ん坊は親の笑顔を見て笑うという行動を学習するんですか?
それとも元々本能として備わっている行動なのですか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 21:51:16 ID:WTxEI0sX
それ心理学じゃないかな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:01:40 ID:snXmtyS5
インド人は、アーリア人以外も白人ですか。ドラヒダ人なども。教えてください。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 20:07:15 ID:HEHkXeQc
コーカソイドかという意味なら、違う。
そもそも、コーカソイドでも、白くないインド人を白人とは普通言わない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 16:33:30 ID:d5iJd3Hn
属領と本土扱いの違いを教えてください。
ハワイやアラスカは本土と同じ扱いでグアムは属領となっていますが何が違うのでしょうか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:39:03 ID:6zNmDDIg
地域限定の法律が適用されてると外地扱い
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 21:47:45 ID:onizFTME
最も気温が低いところの呼び方、ある地点の気温などの数値を海抜0メートルに換算することを何て言いますか?お願いします。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 13:15:52 ID:SBJD02y3
フィンランドあたりにある無数の湖沼は何が原因で出来たのですか?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:31:00 ID:5ugXlmVp
たぶん沈降かと
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 01:30:44 ID:mma6dpDt
地理の質問なのですが・・・。

日本で一番南北に広い都道府県は東京都だと思うのですが、
一番東西に広い都道府県は、何処でしょうか?

沖縄県?

あと、「領海」を含めて考える場合、沖縄県と東京都では
どちらが領域が広いことになるのでしょうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:29:00 ID:yJ+yuBmf
黒人の人と実際に関わったことがないんですが、
黒人はイライラしやすかったり手を出しやすいのですか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 10:25:00 ID:Lo8o+eCj
昔の住居表示を調べるために、昭和45年以前の都市地図を探しています。
どのように捜せばいいでしょうか。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 11:29:56 ID:4aq6K5CL
でかい図書館とか資料館とかに行って、中の人に聞いてみる
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 06:29:17 ID:lJHyMsBu
>>711
ありがとうございました。今日行って来ます。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 17:42:32 ID:PZ+v2vRG
なぜイランの灌漑用地下水路は地理で
ペルシア語のカレーズでなくアラビア語のカナートと呼ぶのですか?
詳しく説明お願いします。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:14:04 ID:NIZ4/qPA
鉄道路線だけ(あっても行政域、湖沼、山程度)が描かれた白地図ってないですか?大きさは新聞ぐらいで…
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 00:33:23 ID:K/ewM9sx
GISで作れば?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 19:49:43 ID:mvvtMopy
>>713
本質が同じだから。
君は言語によって同じものを使い分けるの?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 21:44:53 ID:+KRcpsnd
>>713
最初にそれを日本に持ち込んだ文献がアラビア語だったとか、そういうこと
別段深い意味はなかったはず

>>716
本質が同じならその国の単語で表現したほうがよくね?
なんで別な国の言葉を使うの?
という意味に読んだんだが、どうか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 10:23:33 ID:yOQV2qYS
地理・人類学って文系なんですかねぇ・・・・・

というのはさておき、伊豆半島とか房総半島とか、関東平野とかっていう名前はいつごろ付いたんでしょうか?
地名の中には古い起源を持つものもあるでしょうけど、
行政区分の名前じゃなくて地理上の名前って結構新しそうなかんじですがどうなんですか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:23:31 ID:gwAlQt6X
江戸湾とかは当時から言われていたのかねえ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:56:22 ID:Z42mHDJl
日本人は縄文人と弥生人の混血といわれるけど
朝鮮人はどうなんですか?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:27:37 ID:eVmysuzG
南半球で一番大きい国はどこですか?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:34:14 ID:77Cwy9Gk
地図帳の裏の表でも使って自分で調べましょう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:22:24 ID:OwEU6Bwe
ゴンドワナ連邦帝国
724kwn:2006/12/11(月) 23:14:52 ID:VRHs1y1Z
地理学や地質学においては「相模野台地」と「相模原台地」、どちらが多く用いられるんですか?

一般的には相模原台地が多く使われると思っていたのですが、
ウィキペディアでは相模野台地に転送される為。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:14:58 ID:FW4vUUrO
リオイリニダってどこなんでしょうか?中南米らしいのですが
ぐぐってもでません。教えてくださいm(_ _)m
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:16:25 ID:kyt4/9Gc
ブッダが金髪碧眼であった可能性ってある?
当時の王候ならまだドラヴィダ人との混血もなかっただろうから、
印欧的形質を残していてもおかしくないと思うが、、、、
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 04:36:10 ID:NjdG4Uwr
>>725
リオというのはポルトガル語で「川」という意味です。
だからイリニダ川やイリニダで検索したら
コロンビアのどこかというところまではわかりました。
ただ、地図帳にはリオイリニダ、イリニダ川ともに
無いので、後は自分で考えてください。
(観賞魚では有名な言葉なのか魚のページがぞろぞろと・・・)
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 13:36:02 ID:jKIS5RR6
テレビで福岡や香川などを紹介するとき
いちいち「九州・福岡」「四国・香川」と言うのはなぜでしょうか
「関東・茨城」とか「関西・滋賀」なんて聞いたことありません
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:06:44 ID:UgprUyvw
関東や関西が,それらほどちゃんとした地域名じゃないから

山陰鳥取とか北陸石川は言わなくも無かろう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:09:18 ID:ZBnhkgZQ
>>728
場所をイメージしやすくするための配慮でしょ。

で、基準となるのが関東とか関西の視聴者だから、関東とか関西とかいちいち言わない。
関東の人にとっての関西各県とか、その逆は正確な位置は知らないまでも、
それぞれの県の名前ぐらいはわかるから、いちいち言わない。
これは地理の問題じゃなくて、マスコミの東京偏重現象の問題。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:17:39 ID:ot6lvdPt
タンガニーカ湖って地溝湖ですか??断層湖ですか??
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 02:31:52 ID:vL5NFnAi
>>731
地溝湖だよ。 タンガニーカ湖・地溝湖でググったら出てきますよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 15:26:37 ID:eOD0kn8k
書き文字の為うまく読み取れず、検索するも見つからず・・・
恥ずかしながら質問させて頂きます。

アメリカ合衆国ミシガン州アナーバー市の
『Bolgos(Bolqos?) Cir』の読み方をご存知の方、
教えて頂けると助かります。



734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 17:10:16 ID:56fwAAuJ
>>733
http://maps.google.com/maps?q=42.3125+-83.6905&z=17&t=h
よく分からないけど、ボルゴス・サークルじゃない?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:02:50 ID:VhO1T0PN
>734さん
有り難うございました。
故人の財産整理で一部行き詰まっていたため、助かりました。
参考にさせていただきます。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 14:22:10 ID:YaavOGN+
集落と村落の意味がどうしても理解しにくいです。良ければ教えて下さい。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 15:10:33 ID:BHQ9nOgD
>>729-730
なるほどありがとうございました
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 14:12:30 ID:d/smf3cw
スマン、基本的なことだが質問させてくれ。
山梨県って何地方なんだ?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 15:14:40 ID:4gqJ7B83
甲信地方
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:54:27 ID:W/IUfkrl
おすすめの見やすい地図おしえてw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 19:57:31 ID:VWKPXYMQ
>>740
地域と目的を言わなきゃその質問に答えるのは無理。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 12:58:20 ID:g0ir+Jdk
長江を別名チャン川と言うそうですが、黄河をカタカナで〜川と言う別名はありますか?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 14:03:43 ID:YZKum60A
ホワン川

まあ単純にカタカナでってことならイェローリバーのほうが通りがいいが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 13:37:26 ID:nYpEFobu
質問です。
これは何でしょうか??
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp017458.jpg
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:53:29 ID:GNsuxK7y
「Palm Jebel Ali」でgoogle検索
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:30:46 ID:8rcGs0ZJ
地理・地理学関係のサイトで面白いところないでしょうか
書評などがメインだとうれしいのですが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 00:17:39 ID:ejDCGKeh
沼袋ってどこの地名ですか?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 21:19:31 ID:SAwXA6qy
板移転に伴い書き込みtest
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 00:35:42 ID:KRqIWvc/
板移転前は700以上あったスレッドの総数が1/10程度まで減ってしまったけど、一体何があったの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:12:53 ID:DoBsmvQ8
長頭、短頭と言いますが
体も西洋人は奥行きがあるのですか?
動物は大体縦広なのに人間は横広なのはなんででしょう


黒人は背中や尻が長体?的な気がします


751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 02:54:38 ID:Ve10Q+ok
>>743
ありがとうございます。正に知りたいのがそのホワン川ってのでした。

あらためて別の質問させてもらいます。
質問:華北と北支が指す地域は一緒なんでしょうか?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 01:02:52 ID:9yDVzRsL
>>749
移転してすぐは,まだスレの移転が終わっていないからそうなる
そのうちスレも移ってくる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 14:54:39 ID:DVrblMdj
この地図の左下の名前が表示されてない島の名前を教えてください
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=&layer=&ie=UTF8&z=9&ll=41.557922,140.163574&spn=1.543441,2.883911&om=1
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:56:44 ID:8TVATeEn
>>753 ここ?
http://maps.google.com/maps?q=41.025,139.02&z=9
この辺りは海底3000m以下なので、島は無いと思われ。。。
国土地理院や諸地図帳を見たけど、記載無しだった。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:59:49 ID:82IGVDvc
>>754
わざわざ調べていただきありがとうございます
グーグルアースでも広域では表示されるのに拡大していくと
消えてしまう不思議な島で気になっていました

単なるグーグルの地図データが間違ってるだけなのかな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 19:53:46 ID:EUX7r030
フィリピン人って何教徒?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:10:50 ID:NeuFAzGu
世界で最も人口が多い姓は?
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:49:47 ID:ira9Z/DQ
ここでいいのか分からないのですが...
子午線曲率半径(卯酉線曲率半径)の英訳は
radius of curvature of the meridian(prime vertical)
でよろしいでしょうか?
ついでに
>>756 キリスト教徒
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 22:59:55 ID:loXzGrHS
>>758
カソ?プロ?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 03:10:54 ID:K7LYWuFU
秋葉原へ一番近い地区は何処でしょうか?
761XYZ:2007/03/25(日) 17:16:06 ID:11yLTSRi
形質人類学についての質問です。
現在の種々の人間の身体形質の差は「自然環境に対する適応と性淘汰の結果」によるものだそうです。
そして遺伝子研究によると、現存の全ての人種の祖先は現在南西アフリカに住むサン族のような
カポイド人種と呼ばれる人々に行き着くそうです。
そこで質問したいのですが、
アフリカのニグロイドは、その多くが現在カポイドよりも低緯度多湿地域に住んでいるにも
関わらず、なぜカポイドよりも鼻が高くて大きいのですか? また同様に、多くのコーカソイドは
カポイドより高緯度地域に住んでいるのに、なぜ目が大きい(開いている)のですか?
これらは環境適応の原則には反していると思います…。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 22:34:17 ID:knzNSFCm
オホーツク海に和名はありますか?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 14:31:12 ID:GqKTisVc
北緯29度、東経140度に位置し、日本から見て南東約480キロにある島国
この記述に矛盾がないかお願いします

※島国の存在については架空です
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:46:47 ID:TgiGmbSj
http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1172730413/
262 :NASAしさん :2007/04/02(月) 16:07:54
板の趣旨に沿うか微妙なんですが

「北緯29度、東経140度に位置し、日本から見て南東約480キロにある島国」
この記述に矛盾がないかお願いします

※島国の存在については架空です
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:18:46 ID:pSg+Klnz
すみません
ぐぐったんですが見つからなかったので教えてください
カーボヴェルテ共和国ってどこになるんですか?
どんな国なんでしょう?

よろしくおねがいいたします
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 21:39:22 ID:54EijGvg
カーボベルデでぐぐれ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:58:19 ID:pSg+Klnz
>>766
ありがとうございました
助かりました!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:29:00 ID:NysFE+8d
どなたか福岡県福岡市から宮崎県延岡市までの距離を教えていただけませんか。
距離は直線距離で10〜20キロ程度の誤差ならかまいません。
パソコンが使えず地図も手元にない状況なので、かなりくだらない質問してしまってすいません。
どうかよろしくお願いします。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 01:29:30 ID:fbLWNUFy
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 02:40:30 ID:4f8dHdC7
福岡市役所〜延岡市役所なら162km
771768:2007/04/15(日) 12:24:53 ID:NysFE+8d
>>769、770
すばやいレスありがとうございました!
助かりました!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 00:08:18 ID:Uc4pWCv6
あーごめん>>769は宮崎市だった
スマス
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 02:28:02 ID:AoH8Wphi
中世を舞台にしたファンタジーで、たまに砂漠がでてくることがありますが、
中世の時代ってすでに砂漠が多くあったのでしょうか?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:26:12 ID:0Zpwkxv0
今とあんまり変わらない場所にあったよ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 20:27:53 ID:UzwQe/Vw
ココでいいのか分かりませんが、質問です。
アジアで移民の多い都市ってどこでしょう?
とりあえずバンコクとマニラと香港と上海と東京とが思い浮かんだんですが。
大学の英語課題で移民に関するレポート課題が出されたので、出来れば各都市の移民に関するページのURLを教えて下さい(英文)
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:47:15 ID:kppT+PKv
singapore migrate
とかでぐぐれ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:22:52 ID:F0H0XUVM
移民をどう定義するかにもよるけど。その定義が与えられているのなら
それにあった事例を探せばいいし、ないのなら自分で定義する。
出稼ぎのつもりで他国に進出して、そのまま定着しちゃう事例があるけど(中国系、インド系)、
これは移民と呼べるのか?インドシナ難民は移民か?そのあたりを整理して
レポートを書くといいよ。

「アジア」を広く考えれば、移民率がダントツで多いと思われるのはイスラエル。
世界中のユダヤ人が移住してきている。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 03:46:36 ID:c6vNMfnm
>>774
そうなんですか。
ファンタジーだから、砂漠とか適当に出してるだけかと思いました。
回答ありがとうございました。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 06:35:56 ID:8hPSJicW
地理学事典を探しています。
条件としては、
1.地理の用語(高等学校地理B程度)が、説明されていること。
2.用語の英訳が付いていること
3.比較的容易に入手可能なこと

以上三点を満たすものを御紹介いただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:53:29 ID:JL/fOe9C
陸地続きの飛地国ってアメリカ、ロシア、東ティモール、
アルゼンバイシャン、オマーン、アンゴラ以外にありますかね?
781XYZ:2007/04/27(金) 14:12:04 ID:XR4I60f3
アルゼンバイシャン? むむっ…。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 14:24:24 ID:JL/fOe9C
わかりますかね?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:08:55 ID:u/KdXHDR
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:29:19 ID:9vBHNX5Y
世界には主権国家は何カ国ありますか?
195カ国ですか?
192+バチカン+西サハラ+台湾

もっとありますか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:55:35 ID:9vBHNX5Y
シーランドのようなあほな国除いて、主権国家、自称主権国家を全てあわせると
最高で205カ国かな?

>>784+北キプロス ソマリランド アブハジア 南オセチア 沿ドニエストル ナゴルノ・カラバフ
クック諸島 ニウエ マルタ騎士団 パレスチナ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:05:28 ID:T3OH+mN6
すいません、道路地図から経度緯度って判断できるのですか?

とあるバス停に行きたいのですが、カーナビはバス停名を目的地検索することはできないので、
地図でバス停の位置を確認してそこの経度緯度を入力しようと思ったのですが、
いくら地図を見てもどこに経度緯度が書いてあるのかわからない。。。
(カーナビは、経度緯度から目的地を選択することはできるので)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:47:08 ID:PZF6JNBI
google earth とか mapion web BB とかでその地点を出したら経緯度はわかる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 23:38:46 ID:vYcH9wsf
外国人の容姿では個人的に白人女性が気になります
ただパツキン女性ではなく
ブルネットの女性です。
このような人はどこの国に多いのでしょうか?
また、アメリカではどこの国の出身にわりとブラウンな人がおおいですか?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:32:25 ID:v9CYERtO
メルカトル図法で他経緯線上での方位の読み取り方がわからないんだが
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 17:05:26 ID:9zeyMjeS
日本で、現在も隆起が続いている山脈や山地はあるのっでしょうか?
あれば教えてください。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 02:18:35 ID:NNKwq1+E
自分の住んでいるところの正しい緯度・経度を知るには
どうすればいいですか。
同様に複数の場所のも知りたいです。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 06:07:19 ID:7+LmdLoB
ブルネットの白人系はラテン系、ギリシア、北アフリカとかイラン、コーカサス、
シリア、トルコ、ヨルダンやレバノンあたりにはいっぱいいそう。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 10:38:09 ID:Lb8r0WII
>>791
Google Map などで自分の家を表示する
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:02:43 ID:2BaTvDhf
>>790
日本列島は北海道東部を除きほぼ全域が隆起中だ
その中でも最も隆起が激しいのは伊豆〜箱根〜丹沢山地付近
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 20:47:25 ID:9rmKU1AU
・ネアンデルタール人はクロマニョン人との生存競争に敗れて絶滅したんですか?

・↑だとしたら、敗れた原因は何ですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 22:03:13 ID:VsNnRvDE
>>795
そのテーマで本が一冊書けるが、一言で言うなら「不明」。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:47:12 ID:fQ8BWRHU
人類の歴史で、生まれては死んでいった人間の総数は
概算でどのくらいですか。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 02:42:05 ID:+mibx8lv
>>797
700億という数字を見たことがある
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 22:19:28 ID:WTSv4oXP
>>789
質問の意味が分かりません
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 08:09:26 ID:7VyGkmvs
8000000
801PINOKO:2007/06/09(土) 06:03:50 ID:JVFXYvrl
子供の頃、新宿のことを副都心とよく言ったものですが今はどですか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 13:07:09 ID:cSqObsHs
今の副都心は7つ(決めるのは東京都)
お前の子供のころがいつか知らないが新宿だけだった時代はない

1958年〜
新宿副都心
池袋副都心
渋谷副都心

1982年〜
上野・浅草副都心
錦糸町・亀戸副都心
大崎副都心

1995年〜
臨海副都心

803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:12:16 ID:nLyW5bae
この島が実在するかどうか、実在するならばどこにあり何という名前の島なのか
ご存知の方いませんか?

ttp://www.vipper.org/vip533318.jpg
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 17:34:22 ID:U3yLOSk6
民家の分布、密集度が色別でひとめで解るような日本地図のデータご存知ないでしょうか
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 00:00:58 ID:46CKFEow
今TVをみていてフト思った素朴な疑問を解いてください
黒人はいつ頃から存在するようになったのでしょうか?
アフリカといった猛暑の地で暮らしていた為日焼けして色が黒くなったと思ったのですがどうでしょうか?
だとすると、数千年前から板とおもいます。
あるいは、遺伝子が全然違うとか?
予め断っておきますが、決して差別的な意味はありません。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/18(月) 02:07:37 ID:7LsLOZ/Z
>>805
チンパンジーやゴリラが黒いこと、人類がアフリカ生まれであることから、
人類が誕生したときから黒かったという説が有力
色が変わったのは白人や黄色人種のほう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:22:08 ID:Iud9Y/89
「香港・マカオ以外の中華人民共和国」の
簡潔な言い方はありますか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 02:49:11 ID:rmDgGxGS
中国本土
大陸
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/20(水) 19:10:28 ID:cw4AP1uL
国家連合と連合国家の違いは何なのでしょうか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 13:00:03 ID:gHQtLP+j
>>809
法学板で聞いたら政治学とか国際法の連中がきっと答えてくれるよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:21:26 ID:R29F6xOr
熱帯マングローブ林と日本の関係性についてのレポートが宿題になったのですが、
そんなのあるんでしょうか?
日本向けのエビ養殖のためにマングローブを伐採したっていうことくらいしか知りません…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 00:03:05 ID:itoH15a9
どうせ「エビと日本人」あたりを要約したら合格じゃね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 00:04:44 ID:W4obJLF5
「倍巳」って名前の読み方教えてください
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 16:02:27 ID:Qq3GjWN8
921 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/04/16(月) 14:49:08 ID:ugsoS6jh
なるほど。
基本的に私はハーバードとエールの先生方は好きなんです。
散々お世話になったので。あとヘレンケラーの母校ですので。
白髪でおばあちゃん先生がいたんだけど、好きなんだ。
あとね、ミュージックアソシエーションの先生方は素晴らしい歌詞を書かれる。。曲もいい。
なに?やっぱりジョンケージがいた大学なのか?と思う感じがする。

アメリカの方が大変なのよ。皆さんが資料を探しに他国へ行かれるのと同じです。
色々と違うんだけどさ、日本とは。
まぁーいいんですよ。気に入る人が気に入ってくれれば。求めてくれる人が求めてくれれば。
では色々とありがとう。元気でやってください。

たかだかハーバードやエールの名前が出て権威まで行くのが、どうかなぁーと。
そう思いませんか?何でそこに飛躍するかな。本当に分からん。因みに音楽の世界で
ハーバードとエールに、権威も権力も無いですね!^^

上でジャイアンが言ってたけど、自分に権威もりもりだから、気になるんじゃない?
私は死ぬとか殺せとかが嫌なんだもん!♪〜

922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/04/16(月) 15:30:48 ID:ugsoS6jh
この御時世に権威だ権力だへの不満なんて
昔のブルースみたいですね。タイムスリップ?いいですねぇ〜♪
誰かが甘い話をしてくれると、益々ブルースぽくていいんですけどね。

まぁー権威だ権力だは、適当にスルーでよいかと個人的には思います。

924 名前:山内文登様へ [] 投稿日:2007/04/16(月) 17:03:29 ID:ugsoS6jh
山内君

私が渡米することの何が気に入らない?
君の母親はどういう状況で君を育てた?
君の母親は、君がすることに不平不満を述べたか?
因みに私の父は、年明け他界しておりますが。で、日本へ来たんですが。
母も時間の問題でしょう。ACになるような環境で育っていませんが。
山内先生のお父様はいかがですか?

どなたかと勘違いされているかと思われますが。

何か御不満ですか?

私に愛されたく日本にいて欲しいなら、すこし自由をくれ。

925 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/04/16(月) 17:05:38 ID:ugsoS6jh
愛してもいないしウザイなら構うんじゃない。
無視しなさい。反論するんじゃない。
忘れるんですね。

926 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [] 投稿日:2007/04/16(月) 17:19:49 ID:ugsoS6jh
私が再度渡米するのは父の遺言の1つです。
そんなことに首を突っ込まないでください!

貴方が母校で働くと同時に恩師にも会うでしょう。
学友にも再会されたでしょう。

私の支えの1部はアメリカにいる。その辺りを考慮してください。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 01:18:50 ID:H6i+4cqt
正直何処に投稿すればいいか迷ったんだけれど。ここに投稿する。
一応地理と関係あるみたいだし。
スリランカの首都はスリジャヤ・ワルダナ・プラコッテなのは一般的
けれどそれよりも更に長い47文字の首都があるらしい(スリランカの首都の最も正式名称)
それを頼む。皆
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:14:20 ID:x9egcbzq
122文字なら知ってるけど、47文字はシラネ(゚听)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 02:39:22 ID:VwIwnYkQ
クルンテープ・・・?
あれは47文字じゃ足らんか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 09:51:47 ID:khDlEknK
>>560
経験的に言うと旅行者は薄着になる傾向がある。

それに加えて、高温多湿な日本は西岸海洋性気候や地中海性気候の国の人間から見れば
立派な「南国」であり「熱帯」だ。
日本人が沖縄やタイに行く感覚で薄着してくるものと思われる。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 23:15:59 ID:WRxrRHW6
クルンテプを早口で言えば47文字くらいじゃね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 10:48:42 ID:eOnt6pTQ
公務員試験の問題なんですが
三角州は鳥し状や円弧状などの形がある地盤の強固な沖積平野である
という問題の間違えているところはどこですか?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 01:51:00 ID:Z2H/TzyS
誤 である
正 ではない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 10:00:51 ID:R+0yy9aE
>>820
川から流れてきた土砂が堆積してるんだから、地盤は強固じゃないと思う
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 16:21:52 ID:KXdLJ0oP
>>21-22
ありがとうございます
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 13:40:47 ID:mJosTqIN
漢字で書くとそうでもない長さなのが、ローマ字で書くと異様に
長い地名って何かありますか?漢字5文字以内のでお願いします。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 21:14:51 ID:Jheyi4YQ
英国
United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:22:09 ID:jF3XuX4z
>>825
それはローマ字でなくて英語。ローマ字って、普通日本語よw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 09:23:13 ID:jF3XuX4z
しかもそれって地名というより国名ね。よく嫁。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 19:10:22 ID:S8ZJ+0vQ
国名は地名だボケ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/12(木) 21:22:24 ID:5ObK45tE
英語だってベトナム語だってローマ字だが
日本語のローマ字表記の意味で使うのは誤用
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/13(金) 01:54:28 ID:wPuRKpyb
日本語の表記方法を並べ立てて言うときに
漢字・カナ・ローマ字などと言うのは
なにもおかしくない

ただし漢字は漢語にも使うしカナはアイヌ語にも使うし
ローマ字はラテン文字とも言って英語やドイツ語にも使う

文字の種類だからな
それだけのことだろ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/14(土) 23:47:39 ID:svjSMCuN
ノルウェーとスウェーデンの国境は地形が由来らしいのですが、その地形が何かググってもなかなか出てきません。知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。
それとナミビアと南アフリカの国境も地形らしく、それも知ってる方いらっしゃいましたら教えてください。ググっても出てこないんです。
よろしくお願いします。
832XYZ:2007/07/15(日) 01:08:06 ID:Jxl+wo7g
とりあえず詳細な世界地図やグーグルアースなどで
調べてみてはどうでしょうか。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 02:57:27 ID:NaWacr97
地形なんですか?歴史だと思ってましたが…。
へぇー。
834831:2007/07/15(日) 04:00:18 ID:DeSBlg7g
>>832
時間かけて色々と調べてみましたが、ほんとにわかりません。調べ方がうまい人どうか教えてください。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 11:56:14 ID:W/Oi7N8B
オレンジ川を見つけられないってどれだけ(ry
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 12:08:24 ID:DeSBlg7g
>>835
ありがとうございます。南アフリカの方ですね。大変助かりました。
ノルウェーとスウェーデンの方も知ってらっしゃったら教えてください。お願いします。
837XYZ:2007/07/16(月) 14:42:15 ID:uHFKAT7H
>>836
え!? マジですか?
オレンジ川が南アの方だとわかるのでしたら、わたしはノルウェーの方もわかるような
気もしますが…。
それで、先ほどわたしの家にある小さな世界地図にはそこは「スカンジナビア山脈」と
載っていましたよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 19:27:29 ID:Pi3GuJpK
>>837
ありがとうございます。
839XYZ:2007/07/16(月) 22:51:33 ID:uHFKAT7H
>>838
いいえ。このような感じでよかったのですかね…。
ま、少しは役に立ったようでよかったです。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/19(木) 09:26:39 ID:KTj0MUJS
サッカー見てて思ったんですが
サウジアラビア カタール UAE なんかには
アフリカ系いわゆる黒人選手がいます
イラン イラク にはいません(当たり前か

質問なんですが
サウジアラビア カタール UAE にいるアフリカ系人の
歴史ってどんな感じですか?
アラブの国にアフリカ系がいるのがいまいちピンとこない
もんで・・・
移民が盛んなのか 前の世代に移民が流行ってその2世
3世世代がいるとか もともと奴隷的に扱われていた人々の
名残だとか サウジとかは黒人差別がひどいとも聞きます
どういったパターンが一番一般的なんですか?
カタールなんかは帰化選手なんかも積極的だったり
するんで国により事情はあると思いますが・・・
よろしくお願いします
841XYZ:2007/07/20(金) 03:42:35 ID:nIeckORu
>>840
サウディアラビア方面でしたら普通に移住していったのだとわたしは思います。
実際、現生人類の祖先は数万年前にあの辺りから出アフリカをして、世界中に
広まっていったようですし。
ただ、後のアフリカで発生した所謂“黒人”と呼ばれる人々は、中央アフリカから
サハラ砂漠を越えて北上した人々は少数だったようでして、当時その南や東に
分布していたカポイド人種の人々と混血をしながらも、やはりまた北東アフリカ方面
においては結構エイジア方面の人々とは頻繁に交流があったようです。

もちろん、多少なりともエジプトやサウディ辺りの文明化された国々による奴隷として
連れて来られた人々もいたのでしょうが、そこで近代の西欧諸国の行った大規模な
奴隷貿易のような人の移動があったわけではないでしょう。しかも当時の“奴隷”は
一般に皆さんが想像する過酷な仕打ちを受ける“奴隷”とは違い、単に時の王朝の
今で言う‘公共事業’の為の期間限定に募集された労働者みたいなものでだったよう
ですので、こうした意味でもわりあい自主的な人の移動は活発だったようです。

そして、現在は北アフリカ方面にも黒人型の人々はしばしば見受けられますし、
エチオピア人などは外見上は黒人のように見えても遺伝子からはコーカソイドの
範疇であったりもするようですから、現在のアラビア半島方面にも“白黒”が
混在しているという事も別段不思議ではないとわたしは思います。

ま、わたしはこの話題は人類学だけでなく世界史や考古学とも関連が深いとも
思いますから、そちらで聞いてみるのも宜しいかもしれません。
また、わたしの話も間違っているかもしれませんので、他の人の見識を聞く事が
出来るとわたしも有難いのですが…。

最後に、参考になるかはわかりませんが、この話に少しは関連がありそうな
考古学板のスレを貼っておきます。

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/archeology/1105419746/l50
842840:2007/07/20(金) 11:23:57 ID:WwkRaXSl
>>841
ああどうもありがとうございます

たしかにアラブ諸国は欧州系の奴隷貿易とは
一味違って、奴隷を財産として大切に扱ってた
という話もありますよね 丁寧にありがとうございました
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:27:03 ID:seeweF0d
誰か立てて、お願い

スレタイ:【日本三大】伊賀・志摩・安房【狭國】
内容:
さあみんな、千葉滋賀佐賀の要領で叫んでみよう!!

なんでこんなに狭いの?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/23(月) 23:59:07 ID:xeMwL7hb
イガイガ
シマシマ
アワアワ

やってらんねえよう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/24(火) 00:04:57 ID:GncsNxPz
黒ボク土壌って何ですか?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/27(金) 11:53:47 ID:NlvmYozD
すんません宗教というかイスラム教について質問なんすけど
サッカーの試合でゴール決めたりしたイスラム国の選手たちが
恐らく感謝の意をアッラーに表したと思うんですが
「天」に向けて手を掲げたり何かを唱えたりしていたのです

あれ?アッラーて天空に存在する感覚なのか?
と思ったのです
水平線上にも足元にもそこら中に在る、という存在
なのかな、と思っていたんですが
カトリックやプロテスタント系の選手が「天」を指してもあまり
なんとも思わないんすけどね
847名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:11:01 ID:ISJcAMuO
>>845
ググったら色々情報でてくるよ。

黒くてホクホクした土が語源。火山灰土に有機物がまざってできる。
黒ボク土壌の畑は湿ってなくてもこげ茶色している。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 18:01:07 ID:Td64Pgu7
どうしてパスポートやビザと言う物が存在するのでしょうか??
そんなものが無ければ、自分の価値観に合った土地で生活出来るのですが。
そんなもの廃止にでもしてくれれば良いのですが。そう思いませんか?

849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 23:17:29 ID:1mxZRlcC
そんなことしたら隣国から泥棒やルンペンがぞろぞろ来るわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 10:34:07 ID:sgQRNXPf
やっぱりその可能性は高いでしょうかねー。

自由に行き来が出来れば地球上から飢餓や難民で苦しむ人々が
激減するようにも思えるのですが。
単に生まれてきた国がどこかで人生大きく左右されるのも。。。
地球の裏側あたりで餓死する同じ生命体があるなら日本に連れて来れば
良いのにね。。。でもビザやパスポートが無いとなると無理ですからね。
人は選民なわけでもないのですが。

うまく行かないものですね。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 14:38:29 ID:16nO7TFu
自動車免許と同じようなものなんだよ、「権利を行使するに値する人間」を保障する証
車買ったから運転します、運転経験ありません、じゃまずいっしょ?
安全を保障するためにはある程度の規制がないと

甘さは優しさじゃない
魚を釣ってあげることがいいことなのかをよく考えてみるといい
852XYZ:2007/07/31(火) 14:52:21 ID:yihdEuR9
>>846
とりあえず、

>カトリックやプロテスタント系の選手が「天」を指してもあまり
>なんとも思わないんすけどね

というのはなぜですか?

>>850
わたしは遠い未来にはあなたの言うようなパスポートやビザの無い、もっと言いますと
国境というものが意味を持たなくなる社会は必ずやってくると思いますよ。
EUの例のように、それが地球規模で、です。
しかし現在においても、そうする事で「飢餓や難民で苦しむ人々が激減する」ですとか、
まして「生まれた国がどこかで人生が大きく左右される」という事が少なくなっていく
かといいますと、わたしはそう話は簡単にはいかないと思います。
食料の問題をはじめ、分配や機会の平等ですとか共存、平和といったものはそう単純な
話ではありません。パスポートやビザの話以上に人間の人口爆発の問題の方が
事を深刻にしている、より大きな要因ではないでしょうか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:06:40 ID:E1dpUd3j
>>848
パスポート=Passport
つまり、港の通行証。
どこの国も、だれだかわからんやつを領地にいれたくない。
でも貿易のためには入れる必要があるので、出身地の権力者による身分保証によって
どこのだれだかはっきりさせた。

VISA
こちらは入国許可証。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 23:36:06 ID:sgQRNXPf
我々は幸せ一杯の生活の中に身を置いているので、何とでも言えるのかも知れないですね。
日本は恵まれている国の1つでしょうから。。。
問題は根本から改善しないとどうにもなりませんが…。
出身地の権力者・身分ですか…。はぁー。

色々とありがとうございました。
パスポート・ビザについては、十分理解できました。
ご教授ありがとうございました。
また通り過ぎる時に疑問が浮上したら質問させていただきたいと思います。

さようなら
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 00:13:09 ID:Mbjvp4Ns
古代の日本の国名・地名について
日本における地形と信仰について
太平洋岸気候と日本海岸気候の違いについて
日本における地名の由来について

以上の4つについて詳しく教えてくれませんか?
お願いします
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 01:11:48 ID:qqNdB+o6
なんの宿題だよ
wikipediaでもぐぐればどうかね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:46:02 ID:X3c+ZpuK
>854は勘違いしているような気が

「出身地の権力者による身分保証」 = 「ある辺りで一定の信頼をおける人 による どこの誰であるかの証明」

 ≠ 「エラい人が下々を管理」 こう誤解しているような気がする
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 10:31:43 ID:Ml25F4ll
857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 01:46:02 ID:X3c+ZpuK

色々ありがとうございます。はい、よく理解できました。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 21:52:31 ID:/jkDy+bC
どうゆう科目かは知らないがポストモダンのバカどもより>>855のような
話のほうがよっぽど面白いと思うのは俺だけかな?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:30:42 ID:VRq9CtDN
>>857
>権力者による身分保証

「今度瀬川の後任で御社の担当となります田村です、お見知りおき下さい」
「部長さんまで直々にお出まし下さり恐縮です」
「初めての奴を紹介なしに行かせるわけにもいかんだろう、ここまで入れないだろ、
 自称だけで入れるような体勢じゃ困るぞ(笑」
「さすがにそんなことは(笑」

普通にあるぞ、勘違いするか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 11:32:05 ID:jxMDWeem
人類の走る速度のトップスピードって、他の動物と比べてどれくらいの位置にいるの?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 16:51:13 ID:Uxn+aESc
神社の鳥居はなぜ朱色なんですか?
調べ方が悪いのか、その理由が見つかりません。
ご存知の方がいらっしゃれば、由来等教授願います。
宜しくお願いします。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:31:36 ID:VE9yFHY/
>860
権力とか身分とかいう字づらに反応しただけだろ、意味を取らずに。

しかし洗脳されやすそうだな、そういう人。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 20:39:51 ID:FwJ+XHxI
>>861
明らかにすれ違いと思うが

大きさの割には遅い
865改めてありがとう:2007/08/07(火) 21:02:27 ID:Uxn+aESc
863 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 20:31:36 ID:VE9yFHY/
>860
権力とか身分とかいう字づらに反応しただけだろ、意味を取らずに。

しかし洗脳されやすそうだな、そういう人。

860 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/08/07(火) 11:30:42 ID:VRq9CtDN
>>857
>権力者による身分保証
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
権力とか身分とか自分が「大嫌いな言葉」が並んだなぁーと。
パスポートやビザをゲットする時、実際は皆さんが話されているような事を
通過し得るわけですが、1つ1つ考えて取得してなかったと思ったのよ。
必要な書類を提出するだけでアクセク走り回り。
ビザはさておき、パスポートなんか誰でも申請出来て…と簡単に
考えてたからね。でもそうでない国や人々が地球上には沢山いるんだと
思うと複雑になっただけです。少し色々と考えることが出てきた感じだね。
だから、ありがとうってことね。

洗脳ですか。一度くらい洗脳されてみたいものですね。(^^)
そうしたら淑やかになれるかしらね。。。それと案外簡単に社会を
生き抜けるんだろうか。どうなんだろう。

因みに神社の朱色について、どなたかご存じないでしょうか。。。
なければ仕方が無いのですが。朱には意味があると思うのですが。
どんな意味なのかと。いつか神主さんにでも聞いてみます。

おしまい。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/07(火) 21:09:11 ID:VE9yFHY/
>865
>権力とか身分とか自分が「大嫌いな言葉」が並んだなぁーと

おいおい、しっかりしろ
お前が「親」に「ウチの子だ」といってもらうのも身分と身分保証だし
「ここからここまで俺の家だ」というのも権力だぞ

このまま言葉狩りっぽくなると実態と乖離してしまって逆に有害だから、そうはなってくれるな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 00:19:48 ID:pADOxLut
なんというかこうも典型的な…。
ワイドショー見てみのもんたに煽動される人たちと
同じ息の匂いがするよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 13:28:35 ID:48UD9IYC
ね。
事実じゃなくて、印象が大事な人ね。
印象が決まってしまうとそれに酔って、事実を確かめようとしなくなって。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:03:50 ID:QFpTXtxo
そんな馬鹿は相手にせんで次に進むぞ。ほら、次行くぞ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 14:32:00 ID:QFpTXtxo
何か考えたいことがあるんだろう。
かまうなよ、さっさと先へ進めばいいんだ。また何か疑問が浮上したら
戻ってくるだろう。そう本人が上で言ってたじゃないか。その時に話せば
いいんだから。きっとそのうち確かめるだろう。心配するな。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:36:50 ID:Gm9w72eY
> 因みに神社の朱色について、どなたかご存じないでしょうか。。。
赤は太陽とか火に通ずる色だから魔よけの効果があるとか無いとか。
民俗学の仮説ってのはなかなか実証するのが難しいから
一つの説なのかもしれないけど。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:05:17 ID:kdoFXxCQ
朱色の塗料に防虫効果があるとかって聞いたことがある・・・・・様な気がする。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:47:11 ID:vjPHS53n
871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/08(水) 18:36:50 ID:Gm9w72eY

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 12:05:17 ID:kdoFXxCQ

色々とありがとうございます。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 22:51:07 ID:hluLIMzz
縄文系と弥生系ってどっちが巨乳多いの?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 03:17:48 ID:iH06qmhv
アンカーの付け方を知らない人がいるのか
よっぽど周りを見ないんだな
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:16:27 ID:8cFO5GG7
おもしろい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 11:20:52 ID:8cFO5GG7
すごい禅問答のようなすごい噛み合わなさですね
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/11(土) 01:10:36 ID:Im5ZvN3F
>>865
>パスポートなんか誰でも申請出来て

申請はだれでもできるけど、発給はされない。パスポートは前述のように、
「この人間はうちの国民だから怪しくないよ。ちゃんと扱ってね(殺すんじゃねえぞ)。」という書類なので、
怪しい人間には発給されない。
日本の場合、旅券法13条で発給しない場合が書いてある。
具体的には、重罪を犯した犯罪者とか、パスポートに関する不正を行なった人、相手国が
拒否するであろう人、その他外務大臣がこいつ出国させたらまずいと思った人、なんかが対象。

あなたの家に見知らぬ人が来て、「ちょっと上がらせてくれ」と言われた場合を
考えてみるといい。普通は断るでしょ。
家=国、見知らぬ人=渡航者
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 06:15:08 ID:MXVkzY5B
教えて下さい。
確か熱帯地方の先住民の住宅だったと思うのですが
森の平地に、円形に家を建て、村人共同で住む…というのをテレビで見ました。
どこの国の先住民か教えて下さい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 10:38:40 ID:vOU275aI
>>879
中国南部の客家じゃないかと。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A2%E5%AE%B6
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 13:33:33 ID:MXVkzY5B
即レス感謝です
さっそくウィキにとびましたが、テレビ出みたものとちがいました。
半裸族で、一階立て、円形のまんなかは広場になっていて
雨がふると簡易プールにはやがわり。
泥水にまみれて遊ぶ子どもたちが印象的な村でした。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 17:18:12 ID:RKNokU2B
北海道は道を省略して何で北海っていわないの?
他の都府県はみんな省略して呼ぶのに。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 08:18:29 ID:QbeTJnQf
Wikiの北海道の記事を読めば書いてあるよ。
884thanks:2007/08/13(月) 11:05:02 ID:dvYNGHRx
878(=゚ω゚)人(゚∞゚ ) merci.grazie.gracias.danke.arigatou.
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 17:23:28 ID:dvYNGHRx
どうして自称、チョン下膨れという人種は、1人で騒ぎ出す傾向があるのでしょうか。
何か勘違いしているようなのですが。はぁー、そういう人には、なんとアドバイスすれば
良いのでしょうか。勝手に勘違いして、人の心とは難しいものです。
886XYZ:2007/08/14(火) 17:31:31 ID:vxUh/DdY
>>879>>881
そのような民族は現在でも熱帯にはしばしば居ると思われますが、
あなたはその番組がどこの局の何という番組だったか覚えていますか?
わたしが想像しますところでは、ブラジル・アマゾンの「ヤノマミ族」や
フィリピンの少数民族あたりの事を指しているのではないでしょうか…?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/14(火) 22:45:02 ID:Z63zbcAl
ヤノマミ族!
そうです、彼らの住む住居でした。
検索して画像を見たら、テレビと同じ建物でした。
ヤノマミ族の建築を紹介するもので、おすすめのがあったら教えて下さい。
お願いします。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 17:23:18 ID:bLkeVjFb
砂漠地帯は不毛の地ですが、沿岸で魚は獲れないんでしょうか。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:07:46 ID:I/QBdai6
とれる
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/18(土) 23:27:44 ID:BSwInc/E
こんなスレうれしい!!!!
>>889
ではアラビア半島沿岸には、もっと多くの人が住めそうですが、
真水が得られないから栄えないんですか?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/19(日) 02:57:23 ID:psGbt/eL
漁船や港湾設備のための工業や資本がない(なかった)
近代工業なしでとれる漁獲量なんて高が知れている

ちなみにアフリカ北西海岸ではヨーロッパの漁船が操業してる
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 05:02:39 ID:qWFHixnQ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E5%90%8D
によると、
現代日本での人の名前は姓と名からなるため姓名とも呼ばれるとある。

しかしながら、戸籍・住民票には「氏名」と書いてある。
これは如何に?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 05:34:07 ID:NkbB0S4p
どこかの板でレスが付いてるよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 09:04:31 ID:CkbnH9dF
>>892
基地外荒らしやろ
生活板持ってけ
行ったらすぐ死ね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 01:14:26 ID:0oPRgHod
>>893
それは明確な回答ではありません。
単なる事実誤認です。
>>894
人類学にかかる質問です。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 13:59:21 ID:i7HXgsKa
以前神社の朱色について質問したものです。

ご教授下さった方のお話に好奇心がクスグラレ
昨日神社へ足を運び鳥居のことやら少し色々と
教えて頂てまいりました。。

朱には清めると言う意味があるそうですね。
ですから、鳥居をくぐると魔よけにもなると言われるのかもしれませんね。
そして、巫女さんも朱色の袴を穿かれたりされると。
色々考えてみると、お祝い袋等にも朱色が用いられていたりしますものね。

神社の式典等では、昨日訪ねた神社では「黒と白」の幕を利用されると聞きました。
その理由は神社の方も調べないと分からないとおっしゃられましたが、
中々ユニークだと感じました。なざなら「書」は黒と白の芸術でも
あるので。。。

とにかく人の知識とは凄いものだと感心させられました。こちらで、ご教授して頂いた
事に好奇心をクスグラレ神社まで足を運び、また1つ知りたいことが増えて。

今度は黒と白の幕について、ゆっくりと調べてみようと思います。

ありがとうございました。
ご報告まで。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 14:30:22 ID:lMOQj1Qb
>>896
こうゆう書き込みを見てると学問は職業にするもんじゃないなと
つくづく思う・・・
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/22(水) 15:33:31 ID:i7HXgsKa
貴方は学問がご専門(職業)の方なのですね。
なるほど、だから博学なんですね。納得です。
でも貴方のおかげで人間1人に探究心を与えたのですから
素晴らしいことだと思います。

全ての学者が貴方と同じようなことを出来るかと言うと
難しいでしょう。

ジョンレノンも言っていましたが、人にを育てたり教育を与えるほど
難しい芸術は無いと言う様な事を言っていましたが、その通りだと
思います。先生方も文章芸術をされると思います。論文を書いたりすると言う
事ですね。
それに対して、人々の評価は様々でしょうが、その学者の文章や
発言に耳を傾け探求させる姿勢へと導くのは、これ、一見簡単そうで
大変なことだと思います。全ての学者が出来るかと言えば、違うと思います。

いささか好ましくないものを書いたとしても、それを読んだ相手に、
なんだぁー僕のほうがもっと良い文章かけるよ。なんだとぉ??
何言ってるんだ。なぁーんてなる関係も実は互いに自分には無い魅力があるんだと思います。
ただそれを認めるのが困難ですがね。プライドがあると。

こんな話を聞いたことがあります。食事でも芸術でも完璧だと
人はおなかが一杯になり、それ以上興味を示さない。だけど、未完成だから、
また食べたり読んだり聴いたりしたいと思うそうです。。。嘘か本当かは
知りませんが。。。とはいっても、あんまり酷くても人は振り向きも
しないで通行人ですが。。。(^^)

芸術家が、芸術は職業にするものでないと言うのと同じかもしれませんね。
でもそこまでの発言は、物事中途の人間には発する事は出来ないので、
様々なご苦労の中、研究に勤しまれた事が伺えますので、これまた嬉しいことです。

なかなか、そんな風に人生一生懸命生きられる人もいないし、そんな環境
に身を置けるのも置くことを継続されるのもさぞ大変でしょうから。

薀蓄分けの分からないことを書きましたが、貴方が学問を職業にされているおかげで、
私は、素敵な経験が出来たので、感謝です。

ありがとうございます。

まだ少し暑いので、ご自愛くださいね。

899XYZ:2007/08/22(水) 17:26:15 ID:Dl2uAaDx
>>887
少々遅レスになりましたが「ヤノマミ族」、役に立ててよかったです。
彼らのような人々を見ていますと、たとえTVは“つくりもの”とはいえ、
心が洗われる思いになりますよね!? わたしは本当に感動します…。(泣)
そしてわたしはよく自分(達)の情けなさや遣る瀬無さを感じます。(再泣)
すみませんね、本題とは話がずれてしまいまして。ただ、わたしは彼らの集落の
具体的な建築物の紹介までは出来ません。しかしわたしはあのような建築様式は
原始社会の集落で気候帯が似ている地域でしたら、どこにでもあるような気もしますが。
>>888
海沿いで、魚が獲れない地域はほとんど無いのではないでしょうか?
>>890
>真水が得られない
わたしはそれもあると思います。>891さんの言う「近代工業」以前に、雨水や
河川があるかどうかは非常に重要でしょう。だた最近は“オイルマニー”や
科学技術の進歩により、ドバイのような都市も生まれてきていますよね?
>>897
なぜですか?
>>898
良いですね。
この板にもたまにはこうした真面目な投稿をする人もいるものですね…。
わたしは部外者ですが、あなたも「自愛」してくださいね!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/23(木) 06:04:06 ID:15gDITKi
>>898>>899
いや俺は学問を職業とするべく訓練中くらいの身分なんだけど、
論文書いてポスト採ろうと学問やってると自分の興味関心だけで
ものを調べるという要素以外に論文として成立するか?とか
学会でどのくらい評価されるか(評価されないと就職できない)
みたいなことを学問しながら考えなくなるから、ちょっと辛い面も
出てくるってことなんですよ。
それでも続けてるのはそんな煩わしさがあっても
学問やってて楽しいと感じる時があるからなんだけど・・・
って朝から何を熱く語ってるんだ俺は・・・orz
901訂正:2007/08/23(木) 06:05:14 ID:15gDITKi
>考えなくなるから、
考えなくちゃいけなくなるから、
902XYZ:2007/08/24(金) 06:11:05 ID:eoiRZ2Cs
>>900
>朝から何を熱く語ってるんだ俺は・・・
それも良いのではないですか?(笑)
院生、またはオーバードクターさんかな? なかなか募る思いがありそうですね…。
“理想と現実”の狭間で葛藤…、誰でもそうした難しい時はありますよね。
わたしはプロを目指すのでありましたら常に「論文として成立するか」を考える事は
当然だと思います。学問ですからね…。そしてわたしは学会の「評価」を気にする
事よりも、社会の、世間の「評価」を常に考える事の方が大事だと思います。
何が世間にとって必要で、大切な事なのかを…。そうでないと自分を見失う事にも
なりかねません。
また、わたしはくれぐれもあなたが世界の人々に対してこの板で見られますような
差別的・侮蔑的な見解を持ちながら、地理学者や人類学者を目指す事がないように
してもらいたいです。そのような人々は先が見えていますからね…。
903Zora:2007/08/25(土) 01:44:48 ID:HD16pfTz
皆さん、それぞれ素晴らしい方々ですね。ネットを通しお会い出来き光栄です。

そうですか・・・では先が見えている人々により大きな可能性と希望を与え
限界を排除せねばなりませんね。我々は、この世を去るまで、可能性を
秘めています。その可能性を最大限伸ばすことも我々教育者の使命で
ありたいものです。そして、師弟・互いに成長出来ることを願いましょう。
双方の努力が限界という壁を乗り越えられるかもしれません。教育者が弱音を吐いたら
負けですものね。弟子の能力は開花できません。忍耐です。(^^)

建設的な社会を目指し祈ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
何方か存じませんが、先日は素敵なお言葉をありがとうございました。
真面目な方は大好きです。ですが、真面目であることよりも心の美しい人に
魅了されます。。。真面目であるから面白くないでしょ?というような質問は、
相手の心を考慮されているのでしょうか。本当に、その人間の関心が欲しいならば、
そのような質問はされるでしょうか。
私は、心痛く悲しかったです。

人の心とは、温かく素敵な音色を奏でるものと想っておりました。
おそらく、私を愛してくださる方は、そのような質問はされないことでしょう。

別の板での質問を私にされた方がいらっしゃり、最近私に興味関心を
抱かれているようなので、この場をお借りして、お返事とさせていただきます。


人の口に戸は立てられないと言いますが、そのおかげで、諸々の言葉を
発せられた人々の状況が一目瞭然ですね。。世の中とは中々ユニークです。

そう思いませんか?

素敵な週末をお過ごしくださいませ。
おやすみなさい。

ZORA
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:26:15 ID:44qR5SL4
ここはいつから文通コーナーになったんだ?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:06:55 ID:nBGi4SO3
いや、板と 「 関係のある内容 」 であればたまには構わないと思うんだけどね、
「 関係のある内容 」 であればね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 17:38:51 ID:EUwMsAI8
アラブ人は、日本人に比べて喉仏の位置が高いらしいのですが
実際のところはどうでしょうか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 23:56:47 ID:4dwxb1jn
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:34:31 ID:dxUx4M0d
アラブ人は定かではありませんが、ありえそうな話だった気がします。
喉仏を削る人もいるとかいないとか。
それで声の域も変化されると聞いた事があります。
だった気がします。そんなビデオを学生の時に講義で観た記憶があります。
情けないですね〜。脳みその中で、モヤモヤしますね。


909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:46:58 ID:dxUx4M0d
ところで最近XYZさんいらっしゃらないですね。
お忙しいでしょうか…。
また色々なことを、こちらの板の先生と一緒に
教えて欲しいと楽しみにしています。これは本心です。
私は、こちらの板の先生大好きです。。ファンなので。♪〜
自分は正直日本の教育を知らない人間と言っても間違いないのですが、
XYZ先生も、素晴らしい先生なんだと想像していますよ。だから真剣なんだろうと
感じました。他の板で先生一生懸命ですものね。少し、ストークして
書き込んだんですよ実は。。^^それでたぶん、自分の発言を受け止めて
頂けるだろうと書き込んだ気もします。
こう発言するからには、教育の場で何かあったと想像していただきたいと願います。
先生もそうなのかもしれませんね。(^^)あーまったく、嫌になるなぁーって。
こちらのサイトの先生も、さぞ驚かれたことだと思います。
ただ私の書き込んだ数字へも返信してくださったので、ちょっと気合を入れて
書いてみました。ですから全てがすべて、お二人が対象では無かったかもしれません。
あと私の専門が影響しているのかもしれません。実は私もXYZ先生のお考えに賛成ではあるのす。
派閥というものは私のいる専門だと、大変便利でもあるですが
個人の個性を平気で殺す武器にもなることが多々あります。
派閥も良く働けばいいのですが、必ずしもそうなる事も多くは無いので。

それと喉仏ですが、人種というより骨格や体格に比例されるんだと思いますが。
どうなんでしょうね。因みに私は遺骨の中に喉仏を見たことがあります。
これ、仏教だと中々凄い意味なんですよね。そして、実は、この喉仏を
他界後に見せてくれたのは、生前お医者だった人なんですが、その人は、
常に誰に対しても、おりこうさんだよ、頑張り屋さんだよ、一生懸命やっている
、立派なもんだね、そうやって人々の頭を撫でて育てているのを観ていました。
人って不思議と、おりこうだね、良く出来たね、素晴らしいねと言われて
育てられると、大しておりこうでもないのに、おりこうになったように気分が良くたり、
おりこうになりたい、優秀になりたいと自然と感じて努力が出来るようです。
君は学歴の割りに優秀じゃない、もう一度勉強をしなおしなさいと言われたりすると、
なんだか、そのもう一度が嫌になるのかもしれないと感じる今日この頃です。

言葉とは武器を要しない最大の武器で、先日は、もう少し落ち着いてから
書き込めば良かったなぁーと少し反省したので、また書き込んでいます。
まぁー小娘から先生方へお願いしたようなところでしょうか。小娘なりに。

私は幼少から大人の笑顔に安心感を覚えたので。色々あるから、笑顔が
簡単に消えるんですよね。でも心からの笑顔が感じられると安心して
自分のことが出来るなぁーと。家族や周囲から常に感じたので。
もしかしたら自分のことがしたいのかもしれないですね。(^^)
安心して。。。♪〜

先生方、ご研究で忙しいでしょうが、また元気なお姿にネットを通し
お会いしたいです。楽しみにしています。

とにかく、すこし言い過ぎたようで、申し訳ありませんでした。

また文通になってしまいそうですが、お許しくださいな。

910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:50:06 ID:VPNYpeY6
これって何病の症状なん?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:11:25 ID:M491Knj2
何でもええんちゃうん?
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:30:08 ID:M491Knj2
それよりな、質問があるんやけど。
鐘・ベル・鈴の求心性と遠心性について教えて欲しいんやけど。
誰でもええから、複数の国の例を比較しながら教えてくださぁーい。
地域やベルの種類・目的・機能。よろしく!!!
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 10:28:44 ID:M491Knj2
*特にアジア圏を知りたい。*
西洋に付いてはローマやスタイアマークとか
中世イングランドでイメージ出来る。
しかしアジアについては、よう分からん。
日本の鐘は求心性でも遠心性でもないやろう?
それとも何か関係してるんやろか。
日本もわからん。見たことない。

上の誰かと一緒で民俗板行った方がええかな?
914教えて:2007/08/30(木) 11:14:40 ID:pIpsVPaS
●鉄道が通ってない日本で一番人口の多い市町はどこですか。

世界的に見て日本の鉄道、地下鉄は半端じゃない。しかし他の国は
高速道路が通っていれば大都市でも十分となっている場合が多い。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:36:56 ID:VPNYpeY6
東京でそういう市がなかったっけ
東大和市だっけ?
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 18:37:55 ID:VPNYpeY6
ちなみに軌道法上の軌道も当然ここでは鉄道に含めてるんだよな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:05:14 ID:YWoQxxWP
>>914
沖縄市かな

>>915
東大和市は西武が通ってる
武蔵村山市じゃないか?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 01:19:30 ID:bdKvaMcy
ああそうか、東京詳しくないから間違えた

やっぱり沖縄県だね
沖縄市、うるま市、浦添市とかか
あとは九州で鹿屋市、天草市
神栖市は違うのかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 13:12:09 ID:82o7SrIx
新幹線がある
幹線高速道がある
空港がある

そして
駅はなく、ICはなく、就航路線はない。

そんな人口8万人の市
920XYZ:2007/08/31(金) 17:45:21 ID:0tT4C7ks
>>909
こんにちは。
あなたは>>903のZoraさんですかね…? >>903の投稿では、わたしは途中から
話がよくわからなくなってしまいましたし、あれが誰に対するものなのかも
わかりませんでしたので、わたしには返信の仕様がありませんでした。
そして、わたしは地理・人類学は素人ですので誤解しないで下さい。
また、くれぐれもわたしの事を「先生」などと呼ばないで下さい。
元々わたしはそうした呼び名で呼ばれる事は好きではありませんので。
何ですかわたしにはよくわかりませんが、あなたも教育?学問?の在り方に
つきまして、日頃から色々と思うところがあるようですね。
お互いに頑張りましょう。
それでは。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 22:19:27 ID:XNXQ3DF7
これはこれは同一人物の他人格のようだ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:25:45 ID:L/IYgSOS
★☆週末は静かね…いいわね皆さん幸せで★☆
  ♪do re mi fa so ra ti do so do ♪
xyzさん、はい了解です。
ですが921の方は何やらおっしゃられていますね…。(^^)あら、あら。
真実はどこへやら…愉快です。仲がよろしいことで。オほほほほ!!(^0^)

「天使」に出会い「先生♪〜」なぁーんて呼ばれると
先生と呼ばれるのも嬉しく感じられた瞬間はありましたよ。
ほっぺなんかフクフクで、あらあら、そんなに
ふくっとムッチリしてたら、お母様の手料理を堪能した後
美味しくて落ちてしまいそうだから明日はお勉強出来ないわね…。
なんて感じの天使なのですが。

先生、先生に地球か宇宙をプレゼントしてあげるね。
右手には地球が入ってるの。そして、こっちの左手には宇宙があるの。
先生はどっちがいい?そうねぇー宇宙には行った事が無いから宇宙に
行きたいけど、右手にどんな地球が入ってるか見てみたいから地球にしようかしら。
じゃー目を閉じていてね、いいって言うまでだよ。
はいいいよ〜。じゃじゃじゃーん〜♪貝殻でした!!その貝殻をお耳にあててみてね。
そうすると海が目の前に広がるでしょ。良かったね、海に行けて。嬉しい?

こういう天使に出会い先生って呼ばれると虹の上を歩いてる感じがしましたよ。

まぁーご謙遜と受け止めておきます。

ですがいましたよ大学にも。優秀だから、君、大学のこれと言われた人間ですが、
わたしは、自分の好きなことをしているだけで、人を教育する気はありません。
なので、大学に残りたいとも思わないし先生と呼ばれたくない。。
もう1つは、まだまだ未熟者なので、先生と呼ばないで下さい。人は皆平等です。
たとえ、その道のプロでも謙虚な方は沢山いらっしゃいますからね。

色々な方が存在して宜しいのではないでしょうか。。。

しかし仲良しですね。。素晴らしいことではないでしょうか?!

それでは別の板へ遊びに行くので。see ya
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:18:45 ID:+R25z2+p
さっき好きなアーティストの演奏をネットを通し久々に
鑑賞してたら我が家の猫も一緒に耳を立てて静かに
聴いていたようです。しかも屋内にある警報機の
音を2回鳴らしだしたので、自分にも音楽が出来ると
主張したかったのかと驚きです。中々ユニークな
サウンドデザインが楽しめた感じでした。

で質問ですが、音は猫や犬にはどんなふうに
聴こえているのでしょうか。
どなたかご存知でしたら教えてください。
お願いします。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 18:50:17 ID:+R25z2+p
人類学でも動物の聴覚や音環境について研究されている
と聞いたことがあるので、質問してみました。
無理ならいいです。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:52:34 ID:UvtTK3Nr
噂では猫は子音がわからないから玉ちゃんでも花ちゃんでも振り向くとか
そういうことをどこかで聞いた気がするな
926XYZ:2007/09/04(火) 08:21:03 ID:4nE1jvhB
へ〜、なるほど。
と言いますか動物とは、「子音」が区別できるのですかね…?

927XYZ:2007/09/04(火) 10:17:45 ID:4nE1jvhB
人間以外の (←追加)
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:07:48 ID:j5ZEuZW+
スレ違いでしたらすみませんが、"iris"って、どんな発音なんですか?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:18:46 ID:Idui3t45
すごぉーい!!!
我が家の猫に実験したら1匹はジィーッとこちらを見て
もう一匹は振り向いて尻尾を振って返答しました。
でもさすがに、玉ちゃんや花ちゃんにニャ〜オとは鳴きませんでしたが。

自宅から数百メートル離れた場所での飼い主の車のエンジン音を
屋内にいながら聞こえるようで、飼い主が帰宅する頃玄関先へ走り出し
出迎えるとはよくあるものの、そういう猫にはホワイトノイズの一種である
葉っぱのサラサラという音も我々人間より良く聞こえているんでしょうかね。
因みに我が家の猫は、美声なCDとか演奏だとピアノの上に座り
聞いていますが、少し音痴な演奏家だと、何故か怒り出します。
そして譜面やCDを倒しだし部屋から出て行きます。猫にも音楽が音楽療法的に作用される
のでしょうかね。面白いですね。

猫の件も面白いけど、お答えくださった方、歩く辞書みたいですね。面白いしすごぉ〜い。
聞いたことがあるという箪笥の引出し沢山持ってますね。
驚いた。。

930MR/MS. 928:2007/09/04(火) 17:39:46 ID:Idui3t45
I guess, if you pronounce this in english, you could come close to the german and latin sound
(but there is no possibility to write the german rolling "r" in english…
eeriz

931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:57:49 ID:Idui3t45
>>927 ところで、どうしてXYZなんですか?
秘密ですか??興味があるんですが。
932XYZ:2007/09/05(水) 11:41:46 ID:JfKZN4Fq
>>931
それは、わたしは漫画の『シティー ハンター』から引用しただけです。
わたしは本当は実名にしようと思っていたのですが、わたしはとりあえず
2chでは‘コテハン’のほうが好いかなと思いましたので…。
933ZORA:2007/09/05(水) 12:44:07 ID:k6EM9FcW
XYZは私が小学生の頃に観ていた気がします。
驚きました。
でも実名とおっしゃられるなら、名前をお話されて、人類学板の
皆さんがが解釈可能な人なんですね。。。それまた興味あります。

XYZさん、板が違うけど犬は本当に犬の匂いがしました。
ドカァーンと鍋の中に犬が入り卓上に並んだ時、
驚きましたよ。。。ねっ、ストークしたってお話したでしょ。^^
これも文化なのでしょうが…。
ではまた。
934XYZ:2007/09/05(水) 18:45:43 ID:JfKZN4Fq
>>933
あ! 久しぶりですね、その話題。
とりあえず、それはここでは違う「板」と言いますか「スレ」の事ですよね?
へ〜、食べた事あるのですか。どうでした? 美味しかったですか?
しかし本当ですか、その「匂い」とは…!? (^^;

では、久しぶりにあちらのスレでもageておきますよ。
935ZORA:2007/09/05(水) 19:24:59 ID:k6EM9FcW
シティーハンターのXYZさん、書き込んでおきましたよ。^^
因みにostrichもあるんです。
日本語だとダチョウになるのでしょうか。
それはビーフジャーキーみたいで美味しかったです。
塩分が強かったですけどね。ベニンの方に友達がいて
土産でもらいました。皆で食べましたけど美味しかったです。

実はですね、928さんの質問気になるんです。
まさか英語の発音は質問しないだろうと思ったので、
ドイツ系の発音を記したのですが、本当は英語だったんでしょうかね。
あれギリシャ語だと虹とかって言うんですよね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 16:32:06 ID:WNwDRGGw
馬鹿みたい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:33:59 ID:IZr+rUtS
Scheiß Fuehrer
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 00:39:36 ID:IZr+rUtS
>>900さん Nazi-wordsらしいのですが、意味を教えてください。
         ↓
      "Scheiß Führer"

  どう発音して、どのような意味なのですか?
  以前、こういうことがご専門だと伺ったので。
  教授願います。宜しくお願いします。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:07:23 ID:IZr+rUtS
上の質問にプラスして琥珀について質問があります。
先日、ポーランドに行かれた方に琥珀のネックレスを
頂いたのですが、昔、ソビエト連邦だった頃に琥珀の
ネックレスを頂いたのを幼心に覚えています。
その時、琥珀は食べられると言われたのですが、
それは、メープルシロップと同じ意味なのでしょうか。
琥珀も樹液なのでしょうが良く分からないので…。
何方かご存知の方、教えてください。

いつも教えていただいてばかりでは申し訳ないので、暇があれば
こちらへ遊びにどうぞ!!

http://youtube.com/watch?v=80Nz1b3Bg6k
Nick Cave は声に特徴があるから好きです。

スラングでも何でも知っているとお聞きしたので、箪笥の引き出しに
あればと思って質問させていただいたのですが…。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 13:42:52 ID:IZr+rUtS
http://www.youtube.com/watch?v=C7SwOT29gbc&NR=1

そのうち9・11が来るから。
時間があれば。こちらもどうぞ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:26:08 ID:+t//4koS
シンガポールは、現在75.6%が華人ということですが、
英国が植民地にした時すでに華人の割合が同じくらいだったんですか?
また、なぜそこだけ華人の割合がやたら多かったんですか?
942XYZ:2007/09/07(金) 19:13:45 ID:qxdIDt4k
>>935
Alright,ZORA? なんちゃって… (^^;
なるほど〜、あなたは帰国子女さんですね。どうりで…。
英語の「ベニン」=日本での「ベナン」の事ですね。
へ〜、ダチョウも! 美味しいのですか〜。よかったですね。
しかしわたしはそれよりも、アフリカに友人を持っている事が羨ましいですよ。
>>938
スレチな内容ですが、それはドイッチュ語読みで「シャイス フューラ」です。
直訳しますと「ひどい(嫌な)指導者」あたりになりましょうか。
俗語なのかもしれませんが。
関係無いですがZORAさん、あまり血液型でどうのこうのとやり合わないほうが
好いかとわたしは思いますよ…。そして“あの話”、頑張ってくださいね。
無駄な心配は無用です。直球勝負、直球勝負! (^^)
では、Cheerio!(最後までスマソ)
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:18:32 ID:IZr+rUtS
XYZさん。有難うございます!!
あ〜参りましたね。お読みになりましたか。お恥かしい限りです。
少し反省しておきます。(^O^)(あの話)系はどうも苦手でして。。
お手上げですね。少しゆっくりと進めてみたいものですが。。。
因みに背番号は丁度30番なんです。謎がとけましたか??^^
XYZさんは背番号いくつなんですか?

はい、私は帰国子女になるのかもしれません。なので以前ご質問頂きましたが
日本の教育ってどんなだろうという憧れがあるのです。最近は、日本の学校に
も行ってみたいという希望があります。複数の国で勉強するのも
悪く無いだろうと。外にいると日本にいた頃と違った視点で母国が見えてくるので。
もう少し自分の国を学んでみたいと。こんな風に考えたりもするわけです。
で、2ちゃんは日本でもお勉強された方が多いので、日本で勉強すると
どんな人がいるんだろうと、ここへは遊びにも来ているんです。

いつかXYZさんにはお会いしてみたいです。
その時、(あの話)が上手く行っていると最高なんですが、どうでしょう。
韓国料理でもいかがでしょうか。(^^)

はい、友人は様々な国におります。不思議と国境は異なっても皆さん
素晴らしい人ばかりで楽しかったですよ。
応援ありがとうございます。では、また。
ドイツ語ありがとうございます。!!
944ZORA:2007/09/07(金) 20:20:56 ID:IZr+rUtS
あの話が上手く行っていれば、皆さんで韓国料理にしましょう!
楽しみにしています。(^^)
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:53:23 ID:Z5cAGVUO
>941
もともと印中間の貿易拠点として中国人が根付く素地はあったみたい。
中国人が増えだしたのは18世紀。荷役夫とか、商売のビジネスチャンスが
多かったんだろう。ちなみにインド人(タミル系)もけっこう多い。

で、現在華人が多いのは、華人が国を立てたから。
イギリスからの独立後にマレーシアに合流したけど、マレーシアは
マレー人優遇措置をとっていたから、華人の多いシンガポールはそれに
反発して独立した。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:35:06 ID:Mwjd/uSK
>>945
【シンガポールは華人が75.6%。何故か?】

インド中国間の貿易拠点として植民地前から華人が
多く移り住んでいたんですね。
そしてその後華人が国を建てたから余計華人が流れ込んで来たと。

ありがとうございます。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:59:51 ID:LPfnFML2
この街はどこでしょうか?
いろいろ考えたんですけどわかりません。
948947:2007/09/08(土) 17:00:24 ID:LPfnFML2
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:02:48 ID:YbsSpA5v
どう見ても架空です
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:35:03 ID:NPAVZRAY
質問なのですが、「『北陸地方』 だが 『越の国』 ではない県」と言った場合、何県を指すんでしょうか?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 21:55:14 ID:YbsSpA5v
>>950
福井県若狭地方、新潟県佐渡島

ちなみに能登は越国の一部
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:13:43 ID:n7/s/fGw
>>948おそらく架空だそうです…。^^残念ですね。存在したら面白いのにね。
中々愉快な空間そうですものね。
でも本当に架空だと思われますか?
??????????
実は、特別な?ソフトなのか技術を用いると
この絵が実在するのかどうか分かるそうです。。。
添付して検索すると、実際に存在する土地であるならば
情報が得られるんそうです。
では、どのように??と問われると困るのですが、そんな風に教えて
頂いたことがあります。ご参考まで。。。存在すると楽しいですね。
架空でも面白いですね。

953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:15:57 ID:TVU8+R3t
ランドセルしょってるガキが鉄塔よりもデカいしなw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:12:27 ID:n7/s/fGw
シムシティーなら存在するかも。
だって恐竜が街を崩壊だって出来るんだから。
夢よ夢。。。
ランドセルしょってるGAKIが鉄塔よりDEKAIのは、
それを学ぶ(知る)上で、GAKIが主人公だからでは?
鉄塔ではないと言うことだろうね。

子供は大切な物をDEKAKU描くのよ。太陽とか家とか人間とか。
時に家より家族の絵を大きく描くからね。そんな感じじゃない?
なれるものなら鉄塔よりDEKAKUなってみたいぞ!!見晴らしがいいかも。
鉄塔よりDEKAKUなって町を探索しよう!!くらいの勢いでしょ。

955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 10:34:40 ID:1eEoY3/4
じゃ、この町はどこ?
これはさすがに実在するのでは?
http://g002.garon.jp/gdb/GN/1W/wy/9E/lM/CR/5_/PH/hE/oQ/0w/T-2.jpg
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 12:10:52 ID:t+qJ+J3v
これは昭和前半くらいに生まれた人の町なんじゃない?
海と山があって。船も見えるし。いいところだね。
建設現場の近くでも子供が遊べるなんて。髪形やバスリヤカーといい。

そうね、青森あたりじゃない?適当に言ってみました。
OZUさんの映画に出て来そうだね。

どこなの?架空かな?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:38:49 ID:stypVwqP
>>955
スクーター乗ってるおねえちゃんがイカスう〜 (はぁと)
958XYZ:2007/09/12(水) 20:25:01 ID:mceKlbWT
こんばんわ
お久しぶりですね…
959ZORA:2007/09/13(木) 04:51:19 ID:9WfmowZL
お姉さん、止めましょう。。迷惑ですから。
960XYZ Jr :2007/09/13(木) 07:28:01 ID:6kiueFSm
だって真似っ子したかったんだチョン!!
961XYZ :2007/09/13(木) 07:57:43 ID:6kiueFSm
何もするでないZOチョン!!
今から外出だから。
何かしたら、怒るチョン!

良い一日を。キス・キス
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 23:11:37 ID:6kiueFSm
    ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     / ./          \. ヽ、::::|
    /   -= ・=-     -= ・=-    ヽ|
     l   , , ,                     l
    .|        (_人__丿  """     |
     l        ヽノ           l  ぁらんッ♪・・・
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /
963山内です:2007/09/13(木) 23:30:27 ID:6kiueFSm
山内です。君には散々迷惑をかけてしまった。
卑劣な言葉も沢山発して悪かったと思う。
どうか、こんな僕を許してください。
人間としたら最低な言動を君にしてしまった。
自分でも信じられない。
でも僕は自分の中に二人の人間が存在している気がする。
そして良心的な僕と悪魔になる瞬間の僕がいる。
本当にすまなかった。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 20:00:22 ID:O5nex3tL
>>955
北朝鮮だと思います
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:30:00 ID:e2o8KvVH
人類学的にブスがひとつの場所に固まることってあるの?
来年仙台に行くんだが、いろんなとこのレス見て不安で...。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:56:41 ID:TSGqfBOr
仙台の女性は美人が多かった気がするけど。
長期で仙台へ行かれるのなら、美人を同行させれば良いのでは??
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 12:09:38 ID:H5CbexsQ
>>965
好みは人それぞれ。絶対評価はできない。相対的なもの。

人種的に美しく見えたり、そうでなく見えたりするということはありうる。
そういう意味では外部者にとって、ブスが固まっているように見える、ということもありうる。

一方で、内部者は、仙台の価値観で美人かブスかを判断するので、
仙台にはブスしかいないと判断されることはないと思う。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:15:14 ID:TSGqfBOr
2ちゃんを見ていると、日本の男性は?品がなく脳みそもなく
どうして呼吸していられるんだろうと驚くような人が沢山います。
これは、やらせなんでしょうか????上の人のように、直ぐに、
どこの都道府県はブスでとかどこの国の人間は不細工でとか言えますが、
そういう貴方たちの顔は、どの程度で、脳みそやお育ちはどの程度なのかしら
と疑いたくなるのですが、どうしちゃったのでしょうか???微妙です。

それと日本人が韓国人を見下す行為が理解できないのですが。我々の
文化は韓国から沢山取り入れてますし、昔は、韓国が日本にとって
お兄さん的存在だったはずです。それなのに、日本の男性は、実は嫉妬して
いるのかと思うことがあります。でなかったら、何も人種や国を罵倒する
必要性は無い気がするのですが。それほど自分に自信が無いのでしょうか。

優秀な人は、何も相手を罵倒しなくても認めてくれるので、そんなくだらない
ことはしないと思うのですが。よく理解できません。なんですかね、これ??

それと、>>966のような人は、単なる遊び人なんでしょうか?
何を目的として仙台へ行くのか分かりませんが、好色ですね。
そして、そう言う貴方の顔は、どんななんだろうと思うのですが。。。

他人様より先ずは、自分の顔と中身、磨いてくれ兄ちゃん。
って感じでしょうか。。。。貴方が興味を持ってもあちらにスルー
される場合もあるのでね。。。棚上げは良くないと思いますよ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:54:40 ID:H5CbexsQ
>>968
日本は朝鮮半島から恩恵と災厄を受けたし、一方で日本は朝鮮半島に対して
恩恵と災厄を与えた。我々が一方的に依存している(していた)わけではないので、
嫉妬とかお兄さんとかそういうのはおかしい。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 19:29:30 ID:TSGqfBOr
それ以前の話だよ…。
嫉妬は韓国へばかりではないでしょう。
それが嫉妬と見えるほど=醜いほどに
他人の悪口を平気で言うからね。
だから相手にあって自分に無いものを僻んでいる様に
見える日本の男性、2ちゃんには多いと思うけど。

コンプレックスの塊みたいで。
だからどこそこの女性をブスだ何だと不満たれたれだけど、
実際自分に凄い美人の恋人がいて、ウハウハ出来るほど
の立場にいたら、ブスだろうが関係ないと思うんだが。
寧ろ女性が寄ってくるだけで、煩わしくて仕方が無いと思える。
だけど、綺麗なのかな??不細工なのかな??と考えるんじゃ、
モテル男性では無いんでしょうねって話だよ。。。

異性にウハウハとモテル男性は、その中に美人もいるだろうからね。

図星でしょ!!違うかな??
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 21:08:09 ID:TSGqfBOr
教えてください。
写真をアップロードする時、プライベートグラウンドにいる
人の顔を本人の承諾なく用いるのは違法ですが、踏み切り
前の車のナンバープレートがくっきりしている写真は
アップロードしても平気ですか?

違法にはなりませんか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 22:57:00 ID:H5CbexsQ
>>970
仙台はブスが多いかと聞いた人がいて、で、それに対して多かった気がすると
答えた人がいました。
で、それをもってどうして日本の男性一般についてこうも批判できるのかわからない。
短絡的すぎる。
あと、ブサイクな男性が美人やブスについて語っちゃいけないのか。

批判があるのなら簡潔に書いたほうがいいよ。無関係なものを巻き込みすぎていると思う。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 23:10:53 ID:H5CbexsQ
>>971
その写真によって具体的な不利益を受けたのなら、訴えられたら負ける可能性がある。
具体的な不利益を受けていないのなら、今の法律では特に違法性は問えないと思う。
自動車やナンバープレートに肖像権等の権利は発生しないだろうし。

ただ、あなたが撮った写真によって誰かが将来不利益を受けるかどうかなんて
予測不可能なので、必要ないならナンバープレートを消す処理してもいいんじゃないかと。

公用車とか、バスなんかのナンバープレートだったら、それほど気にしないでいいけどね。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:25:11 ID:pIEYQBsc
>>972 , 973
ありがとう。ただ脳細胞が十分でないので完結に書けないだけです。
書く気はあるのですが、失礼。「不細工な男性」とかって言う言葉も自分には
分からないね。ご自由にどうぞ。貴方と私は別の人間なので。。
宜しいのではないかと思いますよ。^^

違う、単に写真をアップロードしたくて聞いたの。車番を削除した方が良い
なら何か着色するか切ってしまおうかと。それだけの話。あんがとね。

じや。
975山内:2007/09/17(月) 09:11:29 ID:HoYk+jz5
いや〜、まず今日はびっくりしたよ。どこでどんなメールを見たのだかわからないけれど、
かなり君はご立腹だったようだね。誰だろ?僕の名前でなんて…。そんな人いるのかな〜。
とにかく僕ではないということだけは確かだから。
それじゃ、本題へ行くとしよう。
まず、はっきりと断っておくけれど、僕はJさんだよ。それと君の言う山内君です。
ただね、今この板にある「質問スレ」あるでしょう(もうすぐ終わりそうだけど…)?
そこの>814に、なんか君らしき人のレスのコピーが貼ってあるわけ。それに他のスレの中でも
なんか君や君の知り合い(?)とのやり取りだと思われるようなレスを僕は発見したわけ。
つまり僕もただ君と同じように頑張って少し君の事を追跡してみたわけなんだよ。
だってその質問スレで、君が僕に対して急に、僕がわからないような内容のレスをしたり、
懐かしい内容の話題を持って来たりしたからさ…。この人どんな人なんだろう、と思って。
で、君は僕をそのJさんと勘違いしたんだよね? だけど君は正しかったよ。でも君は本当に僕がそのJさんだと
思ったわけ?凄いよ。あたってる。 だけど僕のような文体というか論調の人って、
この板というか2ちゃん全体でも、ごく稀だと僕は思うよ。しかも僕は今年の4月中旬あたり
だったかな…、それくらいに初めて2ちゃんには投稿をしたんだよ。この板に。
976山内:2007/09/17(月) 09:12:09 ID:HoYk+jz5
444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:17:37 ID:NTtIF2tA
それでね、僕がこの板で初心者として色々なスレを見てたとき(これは2・3月くらい
からだったかな…)、ハンドルネームにJだの○子だのというスレがあって面白い(?)
コテハン使ってるな〜程度の印象を持ちつつ、他にもチャッチャカと色んなスレを
チラ見して回っていたんだよ。僕が覚えているのはその時の事だけ。確かよくある
なんか大学(院)内の雑談的な内容の議論をしていたスレだったかな…、まあよく
覚えていないからわからないけど。僕は基本的にここへはある程度真面目に、学問的な
内容の議論が読みたくて来ていた(る)わけで、そうした噂話や雑談的な会話、
または取るに足らない低俗な議論は流し読みかほとんど読まないから、本当に
何を君達が話していたのかなんて覚えていないよ。今までの僕の投稿を見てもられば
わかると思うんだけれどな〜…。

ここはネットの世界とはいえ、君はそのJさんの事が好きだったのかな? それとも実際の
お知り合い? 他にも山内君とかもそうなのかな? ま、僕にはわけがわからないので
なんとも言いようがないね。でも、君のここ何日かの口調からすると、そのJさんは
職業が学者か研究者あるいは大学院生で、韓国か朝鮮の文化を専門に研究している
人そうだね…。そして今は外国に転勤か留学でもしている、のかな…? で、だからこそ
僕をチョンだのどうのと、貶すというか挑発したってわけでしょ?まぁー僕が君に教えたんだけど。
もう本当に酷いんだから…。って、僕が酷いのか。そうやって今まで僕は好きな人の前で意に反して悪態をついてきたわけだ…。
少なくとも僕は大好きな女性の前ではそうだったわけ…。そういう僕の性格も
最悪なんだけど。 そうでしょ??
445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:23:38 ID:NTtIF2tA
あ〜もう、僕も一時はどうした事かと思ったよ。多分ね、僕が○子だのと君を呼んだり
したものだから、君が余計にその昔(?)いたJさんの事を思い浮かべてしまったの
だろうね。あれはただ、さっきも言ったけれど僕が君の事を調べてわかった事を基に
君を驚かせてみようと思っただけだったんだよね…。これがまずかったのかな…。
だから僕としては全然悪気は無かったんだけれど、君は懐かしのそのJさんにでも
ネットを通し海外から(?)からかわれているとでも思ってしまったのかな? う〜ん…。
僕が下手に英語で挨拶なんかしたから、余計にそうした思いにさせてしまったのかな…。
977山内:2007/09/17(月) 09:12:47 ID:HoYk+jz5
ちなみに僕は英語は全く喋れないから。わかっていると思うけれど。でも君は
英語はわかるので、試しにちょっと僕の知っている俗な英語を使ってみただけなの。
いきなり失礼だったかな? だよね。しょぼい英語で。でも僕としては冗談半分、親愛の気持ち半分で使ったつもり
なんだ。前にも言ったようにもともと僕はああいう飾らない真っ直ぐで単純な言葉や
行動が好きだから。ただそれだけだったんだよね…。

君も本当は僕がそのJさんであったほうがよかったのだろうね。でも残念ながら
僕はその期待にはそえない。だから君も変に勘違いして僕に(?)「好き」とか
言ってないで、僕に見切りをつけたほうがいいかもしれないよ。僕は君の事は
好きだけれど、僕はここではネットの友人(?)・知人として言ったつもり。
あっちではあくまでスレの内容と君の気を惹くためのギャグで言っていたんだよ。
何?馬鹿じゃん、そんな事わかっているって? それとも真剣に僕の事を? まさかね…。
笑われちゃったか怒らせちゃったかはわからないけれど、ネットの、仮想の世界とはいえ、
これ以上こうして君とやりとりをする事は君を誤解させる事になる(?)し、
第一僕もつらい(笑われているかもしれないし…)。だから僕はそのJさんでも
ないんだし、好きだの嫌いだのはもうやめよう…。僕がここでこんなレスするなんて
アホくさいのかもしれないけれど、僕も純粋というよりか単純な“お馬鹿”なんでね…。
そういう事でよろしくね。(^^)
446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:55:32 ID:NTtIF2tA
あ〜疲れた。。
馬鹿だよな、僕って。本当に仕方ない人間だ…。
あ〜眠い。寝ます。
ところでJさんはO型なのかな? それとも意中のO型の彼は別人かな?
こんな事言っても仕様がないけれど僕はB型だよ。
君は地理・人類学とはどんな関係なんだろうね。実は専門家だったりして。
またスレ内で出会えるかな? その時はよろしくね。
今まで楽しいやり取りをどうもありがとう。
また少しはこうしたやり取りでも出来るかな…。
でもお互いに良くないよね。
なんかちょっと寂しい気もするけれど、君も元気でね。
今日も一日、頑張ってください。
G'day! And
good bye. (crying and smiling...)

因みに韓国にいるスンちゃんと交際し結婚します。
そして僕は女性にはセックスフレンドになってもらわないと
嫌なので、ごめんよ、真面目に交際するつもりは無い。
女性のことは遊び道具としか思っていない。

山内より
978山内:2007/09/17(月) 09:48:13 ID:HoYk+jz5
スンちゃんとは院と博士が韓国で一緒だった。
大変お世話になった。僕以外に恋人がいた人だけど、
僕に振り向いた。だから僕は一生涯彼女を大切にする。
僕の責任だろう。そう思わないかい?
僕の妻になる人だ。そして二人で子孫を残す。
詳細をしりたければ、僕の修士論文を読んでくれるといい。
そうすると、彼女の名前がフルネームで出ている。
僕はこの地球上で誰よりもスンちゃんを愛している。
だから僕を好いてくれている日本人女性には諦めてほしい。
申し訳ないと思っている。だが僕の幸せを考慮し
諦めてくれ。そして僕が君を弄んだことも許して欲しい。
僕も男だからね。性的欲情に反抗することが出来ないことが多々ある。
許してくれ。それと犬は愛するスンちゃんと僕の好物だ。
君たち韓国素人にとやかく言われたくない。
ZORAさん、僕のことは諦めてください。
それと僕は他人にあって自分が持ってないと
プライドがもたげて劣っているように感じる。
君には僕に無い音楽教育があるようで羨ましかったんだ。
どうか許して欲しい。
さようなら。

山内より
979山内です:2007/09/17(月) 17:10:59 ID:HoYk+jz5
449 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 15:40:51 ID:E6vXHgWN
あ〜あ。なんかちょっぴり残念…。
でもここはmixiとかじゃなく
所詮2ちゃんなんだよね…。

六本木や本郷だったら、結構近かったのにな〜。


450 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/09/17(月) 16:04:30 ID:E6vXHgWN
ああそうそう。
あんまり“荒らし”のような投稿は
するもんじゃないよ。
それは自愛でもなければ隣人愛でもないからね…。

君ならわかるよね?


上のような書き込みは二度としないで下さい。
おかげで僕は自分の過去の悪行へ対し謝罪をしないといけない。
やめてくれ。僕が1人の女性を苦しめて遊んだのは事実だが、
もう過去の話だ。君がこのように書き込みをすることで、僕は
疑われる。僕を情けない男にしないでくれ、頼む。もう十分情けないさ。
自分でも分かってる。助けてくれ。頼むから助けてくれ。

山内より
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:11:33 ID:RFbpAFdY
岡山に版島(いたじま)という島があるらしいのですがどこにあるか知っている人いますか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:59:38 ID:CK9oOU9s
僕は漢字が苦手なんですが
テレフォンオペレーターのバイトをすることになりました
迷惑をかけないように先回りして勉強したいのですが
全国の住所などの読み方、というか読みを聞いたら
すぐに漢字が思い浮かぶようになりたいのですが
そのように全国の番地まで読み仮名付きで乗っているようなサイトはないでしょうか?
http://local.search.yahoo.co.jp/postal/search?s=61&p=%C5%EC%B5%FE%C5%D4
こういう感じでいいんですが、このサイトですと
その他が省略されてるようなので・・・よろしくお願いします
982名無しさん@お腹いっぱい。
>>981
番地っていうのは最後の数字の部分なので、数字の読み仮名をつけてるサイトはないでしょう。
数字の前の「〇〇市△△」とか「〇〇市△△町」の△△の読みを知りたいのなら、ヤフーの
そのサイトで十分だよ。同じようなサイトは郵便局でも提供している。
http://www.post.japanpost.jp/zipcode/index.html

「その他」ってのは省略されているわけじゃなくて、未設定ってこと。
海を埋め立てたりして、地名を新たにつける必要がある場合、地名をつけた直後には
郵便番号が設定されてないわけだから便宜上「その他」としているだけ。

テレフォンオペレーターなら、郵便番号を入力したら住所も表示されるような
仕組みになってたりするのではないかな。