東アジアと欧州の類似点について

このエントリーをはてなブックマークに追加
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 06:24:58 ID:blE03VjG
形質では、在来系関東東北人・アイヌ人は、西日本人・朝鮮中国人より東ヨーロッパ人に近い。

コーカソイドとかモンゴロイドとかの分類はもともと
外見上の特徴に基づいた分類であって、遺伝子分析とは関係ない。

もっともコーカソイドと形質がかけ離れているのが、西日本人・朝鮮中国人であるのは間違いない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 06:34:24 ID:p9GPSoCy
↑また、でた〜あ〜デタラメデムパ小僧の古い古い使い古しのコピペ……基地外の域を超えるよ〜ネット中毒精神科池や!
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 19:38:43 ID:blE03VjG
1904年の純粋なアイヌ人=古代東日本人。

白人・アーリア人です。

白人・アーリア人は美しい。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/thumb/0/0d/800px-AinuGroup.JPG
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 17:23:23 ID:eRxIH/qI
あげ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:14:52 ID:eRxIH/qI
インドはちょうど中間
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 18:50:42 ID:abMS4aa+
国民性

日本=ドイツ
虫国=フランス
姦国=イタリア
17:2005/04/21(木) 23:13:36 ID:eRxIH/qI
最近の日本と中・韓の対立の構図は、少し前の英国と欧州大陸国家の独仏などのEUとの対立関係にかぶって見えてしまう
(政府間と民衆間との違いはあれど)
どうだろうか?やはり、東アジアと欧州は共通点が多いのではなかろうか

日本≒UK、南北朝鮮≒ドイツ、中国≒英独を除くEU
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:16:55 ID:KjjdoJh+
>>13
アボリジニだろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 02:37:02 ID:U2JBCsed
>>17
独仏など欧州大陸諸国は自由主義・民主主義だが
東アジアの大陸諸国はただの専制国家ですから。残念!

韓国も親日糾弾に関する法律を見れば分かるように
ノムヒョン政権になってから自由主義はほぼ崩壊しているといってよい。

日本と中韓との対立は、欧米と中東・北アフリカとの対立に近い。
または欧米とロシアとの対立だ。
欧米と日米の関係の質の差から、
欧州は全面的な矢面に立っていないようにも見えるが、
イタリア首相の911テロ後の発言を見ても分かるように
本来全面的に矢面に立つ素質は十分に存在するのだ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 08:15:10 ID:WbVqwDnn
>東アジアと欧州の類似点について

どちらにも人類が棲息していること。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/22(金) 08:27:52 ID:g0a1lXW+
アイヌ・琉球民族≒ケルト民族
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 16:12:55 ID:lFFpS5Zp
大和≒アングロサクソン
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 19:00:49 ID:coPp/jgF
北海道→アイルランド
北陸→ウェールズ
東北→ハイランド
関東→ローランド
残りの本州+四国+九州→イングランド
鹿児島→コーンウォール
沖縄→フェロー諸島

でしょ!!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 21:41:41 ID:lFFpS5Zp
尖閣油田≒北海油田
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 03:32:33 ID:EqsU1tQI
>>1-2
仮に、中国≒EUだったとしたら、
北朝鮮≒西ドイツ、韓国≒東ドイツ
じゃないとおかしくない?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 04:33:56 ID:i+Qx4QGs
中国=ロシア
東南アジア諸国=EU
日本=北欧諸国
台湾=えげれす

では?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 13:15:32 ID:fQZgM6lf
梅棹忠夫「文明の生態史観」だな、こりゃ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 16:32:45 ID:NA1XHaId
>>25
フツーに逆だろ
>>26
(゚д゚)ハァ?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/25(月) 21:39:42 ID:poBTc/sJ
>>28
EU(というか当時はEC)の庇護下にあったのは西ドイツ。(東ドイツではない)
中国の庇護下にあるのは北朝鮮。(韓国ではない)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:31:36 ID:fFwYXhUC
>>29
なるへそ。そういう見方もアリだな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/26(火) 18:35:53 ID:z2G556Id
http://bbs.enjoykorea.naver.co.jp/jaction/read.php?id=enjoyjapan_16&nid=1347097&work=list&st=&sw=&cp=1
 韓 : 日本人皆さんおめでとうございます.."'もうちょっとたくさん死ねば良いのに w""
 韓 : キムチを食べながら NHK SHOWを見物中です w
 韓 : 猿はもっと死ななければならない
 韓 : ない兵庫 のり巻きわき腹裂けたパーティー
 韓 : 世の中に正義が存在するという明確な証拠
 韓 : 日本人たちはもっと死ななければならない
 韓 : よく死んだ プヒヒヒヒヒヒ
 韓 : 列車事故で涙が出る T,.T とても嬉しくて wwwwwww
 韓 : 今日の大当りだ...日本 200名死傷...
 韓 : kita! 兵庫県オコノ−ミヤキパーティーwwwwwwwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 13:45:02 ID:FnMMYUTa
あげ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 18:24:56 ID:FnMMYUTa
EUは大国のウクライナまで入れば、それこそ超大国だな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:25:49 ID:kaO8BTMa
>>1
北京≒ブリュッセルでは?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:30:53 ID:ZiC7CHGJ
朝鮮ーイタリア、スペイン、ポーランド
日本ードイツ、イギリス、フランス
中国ーギリシャ、イギリス、ロシア、スペイン、ポルトガル

のような要素を持つ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:33:09 ID:+CjjsK9/
EPU協賛国に韓国や中国が入っていない。

入って欲しい。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:53:46 ID:Je/pxL3J
日本=ドイツ
朝鮮=ポーランド
中国=ロシア
台湾=フィンランド
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 11:54:43 ID:Je/pxL3J
日本=イングランド
朝鮮=アイルランド
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/30(土) 17:32:27 ID:Rv9292ub
日本は半島と厨獄を抜きにして東南アジア・台湾・ロシアと自由経済圏を作ればいい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:50:48 ID:zvDIs40/
ユンケル
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 17:50:36 ID:2x/EhTl7
中国も欧州も貧困層が奥地に集中している点も重なる
中国奥地の貧困層≒東欧の貧困層
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 07:34:55 ID:1EjodA2z
カナダ≒ロシア
メキシコ≒中近東≒東南アジア
南米大陸≒アフリカ大陸≒豪州大陸
マダガスカル≒ニュージーランド
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 23:06:17 ID:/jLpPwfp
>>27
それだと、
日本=西欧
中国=イスラム世界
インド=ロシア
東南アジア=東欧
ボスニア・アルバニア=台湾・海南島・南沙諸島

だな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 16:53:26 ID:inn7+mhH
北海道=南フランス、北イタリア
東北=中南部イタリア、スペイン、ポルトガル
関東、中部、関西、中国、四国=モロッコ、アルジェリア、チュニジア、
九州=エジプト、エチオピア
沖縄=セネガル、ナイジェリア
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 17:35:37 ID:Fv1zSlOH
韓国=イタリア北部
北鮮=イタリア南部
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 18:17:46 ID:mUOp8age
昔のベルリン西ドイツ東ドイツ北朝鮮韓国かな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:14:23 ID:MvXNzY/k
〜俺が世界大予想〜
EUの東方拡大により、米国から自立。NATO解散。EU軍結成。英がユーロ導入。世界は欧連・米の二強時代へ
ロシアが再び不況に陥る。プーチン自殺
日本が常任理事国入り
中国の台頭。とうとう先進国の仲間入りへ。世界は中・欧・米の三強時代へ
ブラジル・インドが高度経済成長を見せる。好景気に湧く
台湾が完全に中国から独立宣言
日中韓で共同体結成(後にASEAN・豪も加盟)
日本が改憲。自衛隊が軍隊に
そして終には、、、
軍事資金で米国を上回る。日本は宇宙最強国家の肩書きを手にすることになる
48名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 19:15:25 ID:MvXNzY/k
>>44
根拠も糞もないな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:31:17 ID:T08BR2i2
あげ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 02:41:16 ID:T08BR2i2
国家が二分された、ドイツ≒朝鮮
51名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 06:36:45 ID:MiU0vF/Y
日本 大英帝国
あの国 スペイン(ハプスブルク時代)
かの国 フランドル 
52名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 11:56:38 ID:m9Ajz9Mh
北海道=北部アイルランド
東北=スコットランド
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:16:21 ID:iNJZ8GO6
書き込みすくねーよorz
54名無しさん@お腹いっぱい:2005/05/28(土) 23:34:59 ID:td1Xftu3
日本=英国でよろしいかな?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 23:43:26 ID:KGyNRRWT
ネタ斬れ!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 03:19:00 ID:iMouBEot
俺が世界予想するなら、東アジアは沈む。その他の地域は動かない。
日本が半ば輝くのみになり、
ここは18世紀か?と思うばかりに、西欧諸国が復活する。
英・仏・独はそれぞれ再び日本より強国になる。
植民地喪失ショックが見せかけていた西欧の衰退は過去のものになり、
より徹底的で隠微な支配へ向けて、西欧が邁進する。
宇宙は彼らのものになる。日本は一段下がったところで名誉ある地位をもらう。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 17:58:25 ID:+oba//aS
東京=ウナセラディ
赤坂=コモエスタ
横浜=ブルーライト
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 01:31:11 ID:39EVSC/3
>>54
よろしい
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 15:23:29 ID:s8ovlT5j
>>57
伊勢崎町=ブルース
60名無しさん@お腹いっぱい。
あげ