汚れた日本地図を見て嘆くスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:48:20 ID:xJjxcCN9
1.ひらがな地名の増加、由緒ある地名の消滅

地名でその街の情景や文化が浮かんでくるところも多かったのに・・・
都市でもないのに人口寄せ集めただけで市制を施行して丸印をつけられると戸惑う。

2.寸断された鉄道網、継ぎ接ぎだらけの高速道路網

廃止された鉄道網は仕方がないが、地方の整備新幹線開通後の第三セクター
化された鉄道網を見るのは悲しい。
高速道路網が一方で整備されていくが、都市部がいつまでたっても「点線(計画線)」
で地方はとぎれとぎれ。
地図を身ながら旅行計画を立てるような夢はなくなってしまいそうだ。

(予定?)
3,日本海・竹島の(ry
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 23:50:53 ID:A+IfYLyY
本当に汚れた日本乳図を見て嘆くスレかとオモタ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 00:02:41 ID:DDjmRUZm
日本ヤバイな。
地理オンチが権力もつとこうなる。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:19:15 ID:b8TOqHer
確かにその地域の中心地が市町村名から落とされて訳分からん地名になったから
イメージできないところがたくさん出てきた。

地名だけじゃなくて駅名もすごい。つくばエクスプレスなんて悲惨そのもの
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 01:57:15 ID:EXqM+zSx
みらい平(笑) つくばみらいの元凶はコイツか?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 16:37:37 ID:cjXFkKfY
今更ながら、地名の決定と市町村合併は、中央政府主体で行うべきだと思う。

中央の押しつけとか、中央集権とか言う問題ではないと思う。

良スレの予感。(希望)
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 00:32:44 ID:lk5UNqxn
>>6
明治の大合併や昭和の大合併の場合、何らかの目標があったが(ex.新制中学を運営できる規模以上)、今の合併にはそんなのなし。
そのため、市町村の区画のとり方や市町村ごとの面積の差がものすごくいびつなものとなっているような気が…。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:28:28 ID:WelkOj42
平成の合併ってぇのはよぉ、国の負担を削減するみてぇな目的があるってもんよ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 06:14:17 ID:l9weaSnj
>>6>中央政府主体で行うべきだと思う。
そこで大小区制ですよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 23:30:06 ID:yxjXgaC/
東欧諸国が民主化したり、ソ連からいろんな国が独立したりした時は
地図を買ってきてよく見たものだけど、最近の大合併で地図を買おうとは
思わない。

むしろ少し前の地図帳の方がいいな。浦和とかある頃の。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 01:22:03 ID:w6xwsZ1e
漏れの手元に1988年の地図がある…。
ドイツが二つあるよ…クソ広いソヴィエト連邦があるよ…。
今はあぁーこんな時代もあったんだなぁ、と既に歴史文献化。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:37:40 ID:be0yFZ1O
なんだよ、この「さくら」って。なめてるのか
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/12(金) 20:47:45 ID:kYYHgvL/
現在の地図の市町村界に線を足して市町村を分割して遊ぶのは俺だけ?

やっぱり地図汚しに変わりはないのかorz
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 21:51:54 ID:fOB62bjk
やっぱり中華民国がないトナー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 22:56:02 ID:OYlZnEFq
いつ新しい地図帳買えばいいのか・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 23:46:29 ID:HpuYw8lO
今日の新聞広告にのってた東京国際大学の広告すげー萌えた。
なんかゲームとかに出てきそうな世界地図で、うまくできてた。
俺の生まれた土地南米の辺かとか妄想をかきたてられた。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 12:37:35 ID:Q8bIh7Av
平成大合併に反対の人は
平成大合併など存在しない。というふうに振舞うべきだ。
俺は古い地図帳を使い続ける。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 21:52:30 ID:g2WcWfEM
>>17
同士よ。俺の頭の中では旧市町村名が残っている。

けど、昭和30年頃に昭和の大合併が行われてて、既に5000ほどの町村が姿を消したんだよな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 00:42:48 ID:Mv7GBCQo
>>17 江戸時代ぐらいがちょうどいいんじゃないの 貴君には
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 23:02:49 ID:KUzgDG5p
じゃ、荏原区とかいうのか
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 00:42:42 ID:pywA4D+u
むしろ今ある建物はそのままでむかしの住居表示のものっていいかも

だれも内神田とか東新橋とかいわんだろ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 15:44:44 ID:U+/0A3e+
俺なんか神田の次は萬世橋という認識が抜けなくて困っている
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 17:59:02 ID:cv2GyJgL
>>13
地図とぽすたるガイド(郵便番号簿)を見比べて、
「あ、ここが合併前の境界線か。」という発見をするのは、面白い作業だ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 13:11:37 ID:Sk0zmNl1
鳥取県のとりネット市町村合併シュミレーション地図は面白い。
クリック一つで自分流に市町村合併の組み合わせが出来 勿論 人口 面積付き。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 09:39:12 ID:XvQbpUL2
趣味レーションか
26名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 04:24:33 ID:tCjMpWoR
大体、ツベコベゴチャゴチャほざいて不自然・いびつな合併するより、郡を復活させるぞ!って方が
話も簡単だし自治体の数ももっともっと減らせただろうしイカれたヘンテコ地名なんかが現れたりする
こともなかっただろうに。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/23(水) 23:05:47 ID:LiRu2ror
続く都心の再開発で住居表示の番地の並び順が狂ったり欠番ができる件について。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 13:46:51 ID:nTsxFlB3
大合併に大合併を重ねた挙句50年後には自治体や地名というものは
存在しなくなるに違いない。全ての地名は消えうせGPSの緯度経度表示
で表すようになると思う。

29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 23:19:35 ID:eGU0fNWr
この辺り変だな。

        三島
    沼津         │熱海
─────┐  伊豆の国   │
     │         │
     │  伊豆     │伊東
     │         │
     │         │
     │         │
     │        ┌┘
     │        │東伊豆
     │       ┌┘
     │       │
     └┐     ┌┘
      └┐   ┌┘下田
       └┐ ┌┘
        └─┘
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 14:08:10 ID:Ty0K9SlW
>>28
中華人民共和国東海省になってたら誰のせいだ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 20:08:20 ID:n3xx7Oso
千島南樺太台湾がなくなってショボーン
32poke :2005/11/30(水) 21:39:08 ID:o3Enh3oM
ぽけ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 22:42:13 ID:7YIeuSA7
沖島?岩?
34名無しさん@お腹いっぱい。
俺の住む常陸大宮市がこんなことで有名になるなんて・・・(鬱)