マンション=寄殿(よりどの)
アパート,コーポ,ハイツ=長屋(ながや)
でいいじゃないか。
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 06:39:10 ID:E9shPWLK
>>218 何となくカッコイイと思った地理学用語集
「マンションのスラム化は当初から懸念された問題であった」
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 09:46:36 ID:COfPozsd
アビタシオンもあるな。
Habitation
居住;居住地、住居、すみか、住まい、アビタシオン;集落、部落(リーダーズ英和辞典)
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 08:26:21 ID:EX73sEX/
で南セントレアはどうなったの?
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 10:42:58 ID:flsRYUL5
中国、台湾、韓国、シンガポール、インド、・・・等の「まともな若者」は、
10年以上前から猛烈に勉強している。
若者に期待し、若者を励まし、若者を大切にする大人がいるからだろう。
ふるさとに「南セントレア市」などというアホな名前を付けて
愛知県の、いや、日本の「まともな若者」を絶望させて欲しくない。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/25 01:44:33 ID:QN9cy5MP
今度の日曜日に住民投票と新市名のアンケートがあるわけだが・・・
結果はいつわかるのかな?
南セントレア、吹き出しそうになったが、しょうがねーとおもうな。
なぜならこういうカタカナ系の商品名、町中にあふれてる。舶来マンセーってことだろ。
市も化粧品やマンション、クルマのように商品化されたってことだな。
住民感情が大事だけど、カタカナ名が、新しい文化の嚆矢となるかもしれない。
その意味で南セントレアを全否定はできない。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 22:15:25 ID:GfzHniP1
そろそろ住民投票の結果がでますよ。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 23:14:34 ID:Ucn32thB
>>227 でもこれがさ、市長だか町長だかが思っていることであって、
住民の思いとは別なんだってことよ。
そもそも住民のほうからの募集ではあがっていなかった名前を
むりやり入れ込んだところに問題があるわけ。
なんどもインタビューのシーンが登場する若い女性の
「こんな田舎なのに、横文字、みたいなぁ」っていう
感覚が、一番健全であって、舶来マンセーなのは、町長だか市長
だか、だけなんだよ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:00:03 ID:PTlBlmSd
南セントレア市:市名どころか合併が白紙 住民投票で
合併後の新市名を中部国際空港(セントレア)にちなみ「南セントレア市」と
決めたことで批判を呼んだ愛知県美浜町と南知多町で27日、合併の是非を問う
住民投票と、新市名を決めるアンケートが行われた。住民投票では2町とも合併
反対が上回り、合併は白紙に戻った。アンケート集計は同夜遅くまで行われたが、
前提となる合併がなくなったため、新市名も不要となってしまった。
住民投票の投票率は、美浜町が72.79%、南知多町が68.87%
だった。
両町の法定合併協議会は3月に県知事あてに合併申請書を提出する
予定だった。しかし、行政主導の合併推進に反発した両町の住民団体が、
署名を集めて住民投票の実施を直接請求した。
一方、新市名については、合併協が一般公募で寄せられた案にはない
「南セントレア市」と決めたことで、地元住民ばかりか全国から批判が続出。
いったん棚上げして、公募上位11位までと「南セントレア市」を加えた
12案から、住民に選んでもらうことにした。
毎日新聞 2005年2月27日 23時30分
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 01:03:22 ID:PTlBlmSd
,r=''""゙゙゙li,
_,、r=====、、,,_ ,r!' ...::;il!
,r!'゙゙´ `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
,i{゙‐'_,,_ :l}..::;r!゙
. ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:.... :;l!:;r゙
,rジ `~''=;;:;il!::'li
. ill゙ .... .:;ll:::: ゙li
..il' ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
..ll `"゙''l{::: ,,;r'゙
..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,
'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、
゙i、 ::li:il:: ゙'\
゙li、 ..........,,ノ;i!:.... `' 、 ∧__∧
`'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `'(`・ω・´) 住民主導おめ!!
`~''''===''"゙´ ~`''ー( ))
u~u
ついでに町長だか議会も一新した方が良いんじゃね?
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 02:25:17 ID:qKxOa6JX
>>230 たぶん、「南セントレア」の話がなければ、合併もすんなりいってた
のかもしれないがなぁ。住民がすっかり嫌気がさしたってことだろう。
情報ありがとう。大いに笑った。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 07:13:45 ID:+gcaHX5B
めでたしめでたし。
さいたまも合併を白紙にして大宮、浦和、与野に戻せ!!
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:03:04 ID:PTlBlmSd
>>233 いや実はそれ(破談)を見込んで、ワザと南セントレアにした様子。
そこに今回平成大合併の大問題を含んでいると思う。
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/28 20:58:22 ID:70vcVwg3
それは貴殿の私見? それとも巷での共通認識?
私見というか、部外者なのでなんともいえないが、
いろいろ調べたら出てきた。まぁ裏を取ってないからなんともだけどね。
それでかは何ともだけど記者会見の市長らの笑みはそれだと納得がいきますね・・・。
>>238 どういうことなのか。
合併してしまうとバタフライが職を失うから、それを阻止しようとしてか?
それならそもそも、合併話が持ち込まれた時に、断るんでないか?
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 02:41:55 ID:VE8zrs6M
なぁ、みんな。南セントレアをあんまりバカにしちゃ悪いよ。
静岡県の 【南アルプス市】 の住民があまりにも可愛そうすぎるよ。
しかもあっちはもう決まっちゃった後だから取り返しがつかないし・・・。
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 07:03:52 ID:0y0HUwJa
カタカナは論外
ひらがなも嘗めているとしか言いようがない
政治家が業とひらがな使う様で反吐が出る
242 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 07:12:52 ID:02C8ypbL
南アルプスって、イタリアかフランスだなw
南アルプスは山梨やん
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 12:24:36 ID:HaPRnhT6
あんまり売れなかった少女漫画に、セントレア王国の王子様の恋物語があったような気が・・
そんじゃ南アルプス市→南亜流府須市にすればいいと
セント・レノンにすると音楽家っぽくなり、
セントリノにすると素粒子っぽくなるな。
あれだろ?
デリー市にならって、トリノ市も…。
「うだつのあがらねぇ知多半島の町にやっと巡ってきたチャンスか。それとも破滅の罠か…」
「破綻したよ…短い夢だったな…」
ゴダイゴのガンダーラをセントレアに替え歌すると哀愁が漂うな。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 01:13:05 ID:bp+MoM/h
愛の国じゃなくて哀の国。
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/04 02:34:21 ID:+/WjHF9w
誕生していたら南アルプス市と姉妹都市提携
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 23:35:59 ID:SD0HuysJ
伊豆の国市と南アルプス市も姉妹提携
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 01:05:41 ID:H2pyk3vA
南アルプスの少女ハイディ
南セントレアのネーミングのダメさは、
ベネッセや東京メトロとかコーエーのネーミングのネーミングのダメさに通じるな。
福武書店や帝都高速度交通営団とか光栄の方が格好よかったのに……。
>>254 東京メトロの正式名称は東京地下鉄株式会社だけどな。
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/02(土) 00:28:00 ID:wd1u6nlX
すまん、俺(高校生)は福武書店なんて言われてももうわかんないよ
似たような話ではウチの親は伊奈製陶、伊奈製陶って…
何の事言ってるのかと思ったら何だ、INAXのことだったのかといったような事も
あと聞いた話では国鉄が民営化するときの新しい名前が「JR」に決まった時も賛否両論あったとか
>>256 国鉄のとき車両や切符などにJNR(Japan National Railway)って表示されていた。
国有でなくなったから、JR
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 18:52:20 ID:/6U42cDL
でもJNRなんて言ってた人はいないんじゃないの?
特急電車についてたあのマークなら良く知ってるけど
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 20:47:14 ID:ZdWATkYb
黛敏郎氏は「JNR」が分割されて小さく子供のようになって「JR」となった、
と揶揄していた。
JNRはJRになってロゴも格好悪くなったよな。
あのJNRのロゴ、うろ憶えで書こうとすると
いつも両端が上下さかさまになってしまう。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:36:05 ID:ETZgOgaM
自治体の名前=数字
たしかにある。
南米ウルグアイに 33 (Treinta y Tres)という名前の都市がある。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 20:17:03 ID:0pkbjAaA
つくばみらい市
つくばみらい市
つくばみらい市
つくばみらい市
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 12:34:44 ID:6h69c4me
唾味蕾死。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 17:48:16 ID:JmK5ZHqG
南セントレアの何が悪いのかわからん。
ジジイババアばっかでしょ。反対してんのは。
一発で読めない名前とかになったらそっちの方が嫌じゃん。
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 12:28:58 ID:CcYjNurG
ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ザワ(´д`)エー(д` )ヒソヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ
(つ´д)ザワ(Д` )ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ _| ̄|○ ←
>>265 ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ( ´д)ザワ (´д`)ヒソ
( ´)ヤダワ( )ヒソヒソ( ´)ウソー( )ヒソ(` )ヒソ( ´)ヒソ( )ヒソ(` )
ザワ( ´)ヒソ( )ヒソ(` )ザワ( ´)ヒソ( )ヒソ(` )ザワ
267 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 20:46:10 ID:aaRlnTu8
>>265 合併が流産してから思い返してみると、「南セントレア」って、意外といい名前だったかも?
>>267 いやいや、ダメな名前だと思うぞ。
惑わされるなw
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:32:44 ID:PmPInSqn
今日放送の「電車男」に愛知県南知多町在住の人が出てきた件について
270 :
鷂 ◆Kr61cmWkkQ :