3大都市圏以外で中心街以外の商店街

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
3大都市圏はどこの駅前にも商店街がありますが
それ以外となると札仙広福ですら中心街以外の商店街は余りない
ましてや中核市では。
でもそれらにこそ味がある。
紹介して下さい
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 12:05 ID:GiaW3Cct
まず自分で依頼出して国自慢に立て直してから
回線首に巻きつけて逝け。
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:17 ID:T4LcXOW7
つか同じスレがあったけど伸びなかった炉
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:20 ID:KEWeenrZ
姫路 みゆき通り
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 18:21 ID:KEWeenrZ
ってモロ中心街だった
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 19:54 ID:T4LcXOW7
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 07:39 ID:ohvHcEqd
>>1
札幌と福岡は結構あるな。
8 :04/08/05 22:59 ID:oKjsZ0Fd
旧市街地内で商業、工業、住宅が混在している地区
官庁街や中心商業地区と対比される地区
この「下町」と言われる地区の存在こそが都市らしい都市といえる。

東京、大阪はいわずもがな、横浜、神戸、京都、名古屋
クラスの都市には存在する、計画都市札幌には無い。
福岡、広島には下町はあるかな?
熊本、岡山、新潟はどうかな?
佐賀や鳥取にはないだろう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 23:42 ID:NEtrLaRO
鹿児島市の鹿児島中央駅・天文館などから約10km強南にある谷山地区
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/06 23:27 ID:3t3n3Khd
静岡市の中心から10km東にある清水地区
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:20 ID:ijSgB97o
>>9>>10
合併前の市の中心部だから>>8には当てはまらないね
>>1には当てはまるけど
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 01:22 ID:ijSgB97o
熊本だと>>6で上がっている健軍や
熊本のアメ横と呼ばれているw子飼(こかい)商店街なんかが下町だな
http://chizuya.hp.infoseek.co.jp/220/224.html
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 20:01 ID:3TngwNsB
岡山なんかはどうですか
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 11:58 ID:rzefoxKR
熊本いいですね
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 18:39 ID:Jn5p1M52
新潟市内野
16あぼーん:あぼーん
あぼーん
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/10 21:27 ID:XbH5cVmv
人気ないスレ
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 00:09 ID:pef2Wr0h
あげ
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 04:44 ID:dVYcS7Rn
福岡市東区香椎
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 12:26 ID:zjDJVOiq
画像を
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/15 20:15 ID:7KMMA4Zi
希望する
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:36 ID:uXIfuV+2
雑餉隈
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 06:42 ID:s0k2cXd/
昭和40年代までは周辺住民を購買層とする商店街が
旧城下町や門前町をベースに発達した。
モータリゼーション以降は、
鉄道網ができなかった地方都市において
幹線道路ぞいの大型店舗が
集客力を強め、商店街は衰退してゆく。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/17 20:17 ID:LSRsWaDI
それでも生き残っているしぶとい周辺商店街
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 06:41 ID:tptA3Rgq
がいしゅつの熊本の健軍について。
健軍という地域はかつて農村地帯で古くからの集落が点在していました。
そして太平洋戦争以前には現在の陸上自衛隊西部方面総監部辺りに三菱の軍需工場が出来、
それに伴う工場の門前町として都市化が始まりました。
市電もそこに通う工場労働者を運ぶために延長されたものです。
戦争後は趣を変えて、市電が熊本市中心部に通じているせいもあって、
熊本市のベッドタウンという役割を担う地域となりました。

というわけで庶民的な街であることに間違いはないのですが、
いわゆる下町という感じとは少し雰囲気が違うと思います。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 12:31 ID:p+yIppi5
長町@仙台
横川@広島
西新@福岡
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 00:04 ID:QCZXMXZ1
熊本の下町は子飼
28 :04/08/21 13:14 ID:jK/Sm4tX
旧城下町で町人居住地が分散していた都市を探せば良い。

個人的には町の中に別の町があるのに萌える。
松山の道後温泉街とか
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/23 18:29 ID:7F7brm4V
長崎中華街?
30 ?@:04/08/24 00:12 ID:7McF6cEg
国土地理院の1/10000の地図を見てみろ
商業を目的に建てられている建物は赤いだろ、密集すれば商店街だ
住宅地やその他の地区の中に島のように浮かぶ商業地区のことだよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 12:36 ID:8PuQx1dB
だから?
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:37 ID:tNeifiNu
地図をみれば駅前中心市街地以外の商店街が発見できるよ
って1読んでください
なにが「だから?」ですか
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 16:40 ID:tNeifiNu
しっかりしてくださいね☆
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 21:11 ID:qVm8x8PG
>>32-33
スレの趣旨分かってないのに威張っちゃって恥ずかしい奴だな・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 22:36 ID:joSGtgm+
紹介しなきゃな
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 19:51 ID:khF0FIKl
岡山西大寺
裸祭り最高
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 22:42 ID:sJD05k4x
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/27 18:56 ID:8znxfBnd
北九州黒崎
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/29 12:09 ID:em/OoZhO
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/01 17:51 ID:XKccDRiH
あげ
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/12 23:02:17 ID:LK7xfmzq
 
42 :04/09/13 02:48:17 ID:BQj7ww5A
下町がある都市
東京、川崎、横浜、新潟、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、福岡、熊本

この12都市だけだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/13 13:57:40 ID:aF3GBPVx
仲間はずれはどーれだw
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/22 23:29:54 ID:70lmLngO
新潟?
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 00:05:22 ID:Gl1m0tcE
>>42
下町は東京にしかないよ。
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 11:04:30 ID:nIoxQhgB
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 11:14:19 ID:t1ULzvzV
地方都市の下町画像希望
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:50:10 ID:RXf2pXFt
東京 神楽坂
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 13:20:53 ID:4NFKdEgP
蔵本@徳島

徳島市の中心部から西に5〜6キロ離れた地区です。
古くからの映画館があり、商店街があります。
徳島大学医学部の最寄り駅です。
「西徳島」という呼び方もかってはあったようです。
51名無しさん@お腹いっぱい。
札幌
・東屯田通り、西屯田通り、行啓通。
・麻生地区(あさぶ)。
・琴似本通付近
・北24条地下鉄駅付近
・澄川地区
・月寒中央通付近
・本町地区
・元町地区
・藻岩下みゆき通り
・手稲本町
・平岸地区
・白石中央
・白石本郷通
・円山第一鳥居前、裏参道付近など