1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 13:18 ID:e382z4Pg
>>195 その程度ですごいと思ってるの????
正直言ってその程度の町なら、立川レベルだぞ。お前アホか。
そんな程度の画像でいばるから、神戸は自意識過剰って言われてムシスカン喰らうんだよ。
神戸は所詮広島とかずー僕カッペ都市仙台と同レベルなんだよ。いい加減自覚しろよ。
by 立川市民
198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 13:37 ID:SM3v5Okz
なんかしゃべりかたが田舎っぽいですね!^^
199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/23 15:12 ID:aEtPCXwi
立川に馬鹿にされる神戸ってクソだな。プッ
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:22 ID:qEgWeKZ/
予備校講師の富田って知ってる?
立川出身だよ
東京の田舎立川出身のくせにやたら田舎を馬鹿にする人
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 15:25 ID:aEtPCXwi
立川に馬鹿にされた神戸はクソだな。プッ
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 16:47 ID:aicXMtpq
立川ってどこ??
知らない。よってsage
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:11 ID:aicXMtpq
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 20:38 ID:aEtPCXwi
柏爺のせいで、神戸もイメージがた落ちだな。ザマ見ろ。タコ
7 :
大阪出身新宿在住:04/07/23 21:29 ID:DJjys0+p
神戸も都会って感じじゃないけど、立川は問題外だろ。
あえて比較の対象にするなら枚方。わかるか、枚方。
神戸大学なら尊敬されるが、立川大学や枚方大学なら馬鹿にされる。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:28 ID:eymHDzY0
その立川に馬鹿にされる神戸も問題外なわけです。www
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 14:05 ID:eymHDzY0
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 16:54 ID:xgJ6/ZUZ
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:57 ID:eV2+7NaQ
実践! 反論×反撃法 議論で絶対負けない天使と悪魔の心理テクニック
「うまい反論」にはコツがある。相手の気分を害さないで、自分の意見だけはきっちりと伝えるテクニックを、心理学の法則に基づいて紹介する。
「うまい反論」には、ちょっとしたコツがある。相手の気分を害さないで、それでいて、自分の意見だけはきっちりと伝えるコツがあるのだ。
上司、先輩、部下、取引先、顧客と意見が食い違ったとき、私たちは「反論」しなければならない厄介な状況に追い込まれる。
そういう困った状況で、どのように対応すれば一番よいのか。自分の本音を相手に理解してほしいときに、
どのように話を切り出せばよいのか。それらのテーマについて心理学的な解答をしていくことが、本書の目的だ。
人間関係はあくまでも大切にしつつ、それでいて、反論すべきところでは、きちんと反論できる。そういうビジネスマンになるために、本書で紹介するテクニックをどんどん利用してもらいたい。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 17:59 ID:eV2+7NaQ
神戸人に相手にもされないスレ立てた1がマヌケ王。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 21:24 ID:wXfCGOo3
ムシスカンってw
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 02:09 ID:FYrBPiay
繁華街の規模でも立川の方が上だろ。
人口380万人を超える東京西部の中心都市立川>>>>神戸
立川と神戸が比較されるとは・・・。
立川〜神戸間に高速バスが走っているのと、何か関係あるのか?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:30 ID:GhaAD22f
立川って大都会だもんね。神戸のほうが田舎だよ。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 13:38 ID:kH2nQwNP
神戸人だけど立川の方が都会でいいよ
というか立川は名古屋よりも断然大都会だよ
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/27 22:50 ID:NcEaxW/N
さすがに立川よりは都会だろうけど、神戸ってそんなに大した街じゃないな。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 02:05 ID:J3pxpCN+
>>17 それは思った。
立川の繁華街は人も多いしすごい
名古屋しょぼすぎ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 02:53 ID:H4/Q+lbi
ところで立川ってどこ??
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 03:25 ID:J3pxpCN+
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/28 05:37 ID:87Nyy09/
都会的センス
東京>横浜=神戸>札幌>大阪>京都>福岡>>>名古屋だろ
街の規模を一切無視すれば
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/29 18:22 ID:yEPTFak+
都会的センス
東京、横浜、神戸>大阪>札幌>京都>福岡>>立川>>>>>>>名古屋
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:14 ID:4dawvjKA
凋落した都市東京は本当に悲惨だな・・
プライドだけは持ってるみたいだが。
首都にばかりすがっていないでもっと現実を見るべきだと思う。
東京人のイメージ
・ずうずうしくてあつかましい
・金に汚い
・でかい声で他人の悪口を言う
・顔がガン黒
・格好がダサ杉(芸能人の猿真似)
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:26 ID:zJ0jsb4f
現在、東京って人口の何割が江戸っ子なんだ??
ほとんどが都会に憧れてやってきた地方の田舎もんじゃないのかな。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:32 ID:Axyfwyhx
鳥取出身関東在住です.
最近わかってきたんだけど、
関東で差別が強いのって、関東自体が文化的、遺伝的に韓国を
強く引き継いでいるからなんだよね。
韓国人はリャンバンと呼ばれるエリート官僚制度があって、
そのリャンバンが身内にいない人は、下賎な家系だと思われる
上下を強く意識する社会的な意識が強かった。
更に,仏教によって、死肉を扱うことをさげすむ文化があった。
肉を扱う人はペクチョンと呼ばれ、ほぼ日本における部落差別と
同じ理由、構造でさげすまれていた。
焼肉屋とかもペクチョンの職業とされていた。
でだ、日本の東に行けばいくほど、仏教=韓国の文化が強いため、
より差別が強いわけだ。
西に行けばいくほど、神道=日本固有の文化が強いため
差別が少ないわけ。
鳥取は田舎過ぎて戻りたくないけど、関東よりはいいな
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:33 ID:Axyfwyhx
東京は日本の低民度のバチカン市国です。
これからは東京(バチキン)市国と呼びましょう(大爆笑)
バ チ キ ン 市 国 塵 って キ モーーーーイ
批判されるとすぐ、上京田舎者のせいにするし。
お前ら東京塵の手口はみえみえだよ?
ほんとコイツラって 生きてる価値あるの?(ギャハハハハハハ!!!!!!!
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 15:34 ID:Axyfwyhx
関東人ですが、今日も朝鮮根性で電車の席を取る為に、今日も椅子取りに励んでいます。
世間体など関東人にはまったく無いので、どんな意地汚い事でも
醜いことをやっても平気です。
恥など最初から持ってないので、反社会的な事何でも出来ます。
朝鮮人バンザーイです。
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 16:44 ID:hPAI4gjQ
>1
立川って、何所?
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 10:57 ID:SIuvKJLs
日本の近畿を目の敵にする朝鮮根性が関東人のメンタリティを物語っている。
関東はヤバい。在日大杉。
東京にチョソが多いのは事実
受け入れなさい。悲しみなさい。関東には朝鮮人しかいませんが何か?
ていうか東京人と韓国人は瓜二つだし。
血を分け合った仲としか思えないほど気質が似ている。
勘違い神戸
ロスは北米ではありません。
何故ならアメリカの北部ではなく西部にあるからです。
南米とはメキシコ等のことを言います。
え?メキシコは南米じゃないって?
だから「等」って言ってるでしょうが。
これぞ神戸の文化。
東西南北がわからない、ってのは有名な話。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 21:44:08 ID:z7TPGifN
(=゚ω゚)失礼します!
■JR中央線【立川】に■ラ〜メン博物館を作ろう!■
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1101469266/ ★街に勢いがある立川!中華街もあります。ラーメン博物館の一つや二つ!
簡単ではないでしょうか?ついでにカレー博物館も!?・・・
ラーメン博物館が出来る様に頑張りましょう!。どんな店に来て貰うか?。どこに作るか?。
どんな働きかけや行動が必要か!?。どんな協力ができるか??。
立川の街がどのくらい楽しく盛り上がるか!?。街が活性化するか??。・・等等・・
(=゚ω゚)マジで実現させる方向で話しして行きませんか??もし立川にら〜めん博物館が出来たら・・夢のような話しですよね!
ひょっとして実現させる事は出来ないでしょうか!?・・・・・語りましょう!!
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:02:09 ID:CS/eRCky
須磨ニュータウン
西神ニュータウン
ポートピア
六甲アイランド
アスリートタウン(老若男女、障害者全ての人がスポーツ出来る)
医療産業都市構想(ポーアイ二期)(最新の医療を集める)
神戸スイーツハーバー(世界中の洋菓子があるテーマパーク)
神戸空港
さて、立川の田舎者の反撃を待つとするかwww
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 14:41:56 ID:jXuLvavz
これスレ、立川の人間が立てたんじゃないよ。
あくまでもネタスレ。
福岡っぺか、横浜人が立てたと思われる。
何故か引き合いに出された立川も可哀想だが。。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 15:49:31 ID:ivOhBcSv
韓国って儒教の国じゃないか??
仏教=韓国??
>>34 立川を引き合いに出さなきゃならないぐらいショボイんだね。神戸って。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 01:00:55 ID:5wOkpWTX
32 名前: 誰やねんっ 投稿日: 2005/01/16(日)
そして日本から独立、北朝鮮と国交を結ぶ。
広大な農地を利用し、芥子の栽培を行う。
阿片や覚醒剤などを合法化、大量生産し、日本などに輸出する。
人口島の広大な遊休地に原発を建設し、日本に売電する。
入国に際しては査証を発給し、強制両替を課す。
ホテルなど宿泊施設においては、神戸国民料金と外国人料金の二本建てとする。
これだけやれば一般国民の税負担は少なくて済む。しかも福祉も充実。
いいことずくめの21世紀型社会主義国家。
愉快なことがたくさんあって、いいな♪いいな♪
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 17:01:27 ID:NcVWTXX2
立川は駅前繁華街に限っては上位中核市〜下位政令市、都市でいえば熊本小倉レベル
一方神戸の繁華街は広島仙台レベル
これは互角に見えてもおかしくないね
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:17:01 ID:LwyUJDB0
都市の帯状の発展を理解出来ないやつはカッペ
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>39 駅前だけは立川はすごい
でも500メートルも歩けば、何も無い
ど田舎に変身します。
>>2 この人の講義受けたことあるけど、立川出身とは知らなかった
昔の立川って何も無かったんじゃ