ここが変だょ☆都道府県

このエントリーをはてなブックマークに追加
1北海道
北海道ではアメリカンドック(棒にウインナーが刺さっててまわりに甘い生地がついてるやつね)に砂糖を付けて食べるのが当たり前なんですけど、
道外の友達に「変!!」って言われました。・・・最近知った;;;

あと、手袋を「はく」とは言わないんですね。。。
2岡山:04/06/28 20:25 ID:maiTKf0f
傘に「のる」という。
3福岡:04/06/28 20:30 ID:mSqQYVoy
腹を「かく」という。
4北海道:04/06/28 20:38 ID:3RF0gLVd
>>2
傘に「のる」ってどーゆー意味??
5岐阜:04/06/29 17:53 ID:HnkIXrec
いびきを「こく」という。
6廣島:04/06/29 17:53 ID:LLED8iDt
家に「いぬる」という。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/29 22:16 ID:dnX+PuCC
青森では、赤飯には甘納豆を使うよね。
8北海道:04/06/30 13:49 ID:WPvgobKS
俺んとこも甘納豆。きらいだけど。
9香川:04/06/30 13:55 ID:E53rkix2
お雑煮にあんこ餅を入れる
10京都:04/06/30 15:19 ID:OvysstsN
雑煮は甘〜い白味噌
11福岡県釜山市:04/06/30 19:21 ID:Ti3wAd1t
語尾に「ニダ」をつける
12北海道:04/06/30 19:30 ID:JUeXJ963
>>9 >>10
お雑煮甘いのってビックリ!!
うちはしょう油だしだよ。

>>11
「おいしいニダ」とか・・・??!
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 19:41 ID:fRSk8mJz
>>10
そんなに甘くはないが。
天皇家のお雑煮も丸餅白味噌仕立ての京風だね。
14沖縄:04/06/30 19:48 ID:wEGGDKOQ
コンビニのおにぎりをレンジで温めるんだけど、
県外の人におかしいって言われたんだが、実際どうなの?
15長野:04/06/30 20:06 ID:4mr2xIHb
温めた方がうまいじゃん。変じゃないよ!
買ってすぐ食う場合、じか巻きのおにぎりは温めてもらうよ俺は。
三角の椰子は袋ひっぱると海苔が大事件になるんで温めないけどね。
16うちなーんちゅ:04/06/30 20:46 ID:5fnfQ+1w
沖縄では手をあげないとバスが止まらない(ときがある)。


県外なら即クビになるような運転手が野放しにされている。昨日ドアに挟まれそうになった。
17広島:04/06/30 21:12 ID:f7A5fkNq
コードがたわん。
18北海道:04/06/30 21:20 ID:JUeXJ963
>>17「たわん」??
19広島:04/06/30 21:23 ID:2l7jOAHu
>>18
コードが届かないって意味。

「たわん」の反対は「たう」
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 21:28 ID:vj4YAkwH
最近「ほかす」が「捨てる」と言う意味なのを知った。
ところで何処の言葉だろう?
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 21:41 ID:2l7jOAHu
関西では「ほる」とか「ほかす」って言うね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 21:54 ID:fRSk8mJz
「ほかす」は「放下す」が原語。由緒正しい古語だ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/30 22:40 ID:ZhEV1SHG
ドサンコはゴミをなげる
24北海道:04/06/30 23:36 ID:JUeXJ963
ゴミ投げじゃんけん
小中学校んとき掃除のときとかやったなぁ〜
25長野:04/06/30 23:52 ID:+dj/jjY9
机を裏につる。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 00:55 ID:EwzsxrBH
青森では、お盆休みは8月13日。
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 01:19 ID:h+FpVxc0
>>1
北海道のどこの地域?
千歳、札幌、函館、留萌 ではそんなのみたことないよ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 02:01 ID:MaYVkfjH
北海道の人って、バンドエイドのこと「サビオ」(商品名かな)って呼ばない?
東京ではバンドエイド(これも商品名だな)かバンソウコウだと思う。

あと、沖縄ではゴミのことをチリと呼ぶ。
生ゴミとか粗大ゴミであっても「チリ」。
あと、確かにコンビニでおにぎりを「温めますか?」ってきかれるな。
東京では、聞かないけど。
29:04/07/01 09:09 ID:unvYXBBR
>>27
北見の方ですよ。ケチャップと砂糖の2種類あるんだよ。
道南・道央の方でもあったけど。。。
札幌のお祭り行った時、屋台で買おうと思ったら
「砂糖とケチャップどちらがいいですか?」
って聞かれたし。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 09:25 ID:UW6BguLd
>>1=29
最初にやった奴が揚げパンとみまちがったんだな。
まさか中にフランクフルトが入っていようとは・・・
31北海道:04/07/01 10:05 ID:unvYXBBR
包まれている生地がドーナツみたいな感じだから
砂糖付いててもおかしくないっしょ☆
私はケチャップ派だけど
32福岡筑後地方:04/07/01 14:50 ID:OU1r2joV
風がびゅうびゅうびゅう
雨がザーザーザー

擬音は3リピートがデフォ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/01 16:35 ID:H3HQBTeZ
>>25
どういう意味??
34岡山:04/07/01 16:54 ID:4y522iX3
>>4
傘に入れてもらうとき、「傘にのしてちょーでー」というんだよ。
結構びっくりされるらしい。

北海道といえば、「カツゲン」ですね。
35長野:04/07/01 23:38 ID:hBAwid45
>>33
机を(教室の)後ろの方に運ぶ。
学校の掃除の時間によく使うフレーズっす。
36北海道:04/07/01 23:50 ID:9e7XIx2E
カツゲンうまいよー☆小さい頃よく飲んだ。。
あと、「とうもろこし」のことを「とうきび」と言うかな。
「とうきびチョコ」とかあるし☆
37大阪:04/07/02 10:28 ID:vJ+V9g+2
しんどいことを「えらい」という。


38広島:04/07/02 11:04 ID:aEVPIc9S
うちの卵焼きは塩だったが、友人の家では砂糖だった。
39北海道:04/07/02 17:13 ID:c4nJwpC8
卵焼きは砂糖でしょう!!

こっちは、しんどいことを「こわい」って言うよ!
40全国:04/07/02 17:55 ID:vJ+V9g+2
卵焼きは砂糖

を「きもい」と言う
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/02 20:48 ID:eD9bEMMo
卵焼きは東京や関西でも砂糖だよ。
だし巻きはまた別。こっちは甘くしないでしょう。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 00:01 ID:4x2V0itL
京都では

関東煮のことを「おでん」という。
水のことを「おひや」という。
「美味い」のことを「美味しい」という。
五目飯のことを「かやくごはん」という。
「さじ」のことを「しゃもじ」という。
「まんまんなか」のことを「どまんなか」という。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/03 01:27 ID:v1iVfmyJ
北海道では商売で過去形を使う。

「こちらでよろしかったですか?」

あと、これも最初は気になった。

新しいコートを着ていると人に言われる、
「そのコートよく似合ってるでしょ!」
(でしょ、って聞かれても、、、、)
44北海道:04/07/03 23:04 ID:yXH9QyXq
気づかなかった。。。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 06:55 ID:SnEI1I/g
>>43
「〜でよろしかったですか?」はどこでも聞くよ。
ファミレスなんか既にそうマニュアル化されてるんじゃないか?と
思うほど。
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 12:53 ID:bOtyNzE/
誰かファミレスでバイトしたことアル人いないの??
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/04 14:45 ID:2lLV0VHM
同ヤンどすけど、
アイスコーヒーのこと、コール言うてたえ。

一部「レイコー」も。

ま、「ジュリー」いきとった頃やから、いまはしらん。
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 05:40 ID:BdBMtUgE
↑??
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/05 05:48 ID:ZAogudxb
福岡県の人は福岡こそ日本の首都だと思ってる。
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 07:05 ID:L1Jduliu
広島の人が都内に引っ越してきてビックリしたことは、
男が男らしくなかったってことだそうです。
しゃべり方とか女っぽくて気持ちわるかったんだって。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/06 14:34 ID:eYxffnpc
>>42
「まんまんなか」何それ?忍者服部君の歌でも投げる手裏剣「ど真ん中」やん
関東ではご飯よそう「しゃもじ」の事「さじ」て言うんかそんならスプーンの和語は何になんねんな?
52名無しいっぱい。:04/07/06 22:49 ID:qg9qo6/U
服部君は三重県人だからね。
53愛知:04/07/06 22:59 ID:StWBwPNN
「放課」のうちに鉛筆を「ときとき」にしておく
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 11:51 ID:y8DUgGEl
>>45
それはどこでもいうけど、北海道の場合はちょっとニュアンスが違って、
「どう考えても現在の時制」についても過去形を使うのが特徴。
夕方の挨拶が「お晩でした」とか。

55名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 12:16 ID:2Clig4pM
>>54
そうそう、あと電話で名乗るとき「○○でした」とかもよく聞く。

それと、葬式で会葬者に帰りしな缶ジュース(多くは195ml缶)を渡す
というのも、北海道以外でどこかあります?
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 13:12 ID:f7Y3oWJ2
北海道も広いからさ、地域書かない?
葬式で缶ジュースって貰ったこと無いよ。(札幌・旭川)
5755:04/07/07 13:37 ID:y8DUgGEl
>>56
苫小牧、千歳、日高地方沿線。札幌にいた知人も同じといっていたが・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 18:42 ID:LX0m7Ipe
>>49
…とよその人に思われている。
(福岡市が日本三大都市と思っているのも福岡都市圏住民の一部だけ。)
59名無しいっぱい。:04/07/07 19:31 ID:iWIwSgHh
「・・・でした」は方言つか、近代の丁寧語だね。
長野でも年寄りは「おはようございました」とか言うよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 20:48 ID:4i+jWDpQ
>>55
えぇ?!ジュース渡すのって北海道だけなんですか??
クッキーと一緒にもらえますよね☆
6155:04/07/07 21:28 ID:y8DUgGEl
>>60
クッキーはないって。
だいたいそれ、どこよw
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/07 21:52 ID:4i+jWDpQ
北見ですけど・・・
ナビスコだかトーハトだかのチョコチップクッキーとか。
チップスターとかピッカラの時もある!
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 03:12 ID:BoYk0hNL
弔事でジュースにお菓子

小学校の遠足じゃないんだから・・・
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 11:53 ID:VpEeGW17
変って言うわけじゃなけれど、宮城で七夕といえば、やっぱり八月。
7月7日は、何のイベントもやらない、まったくの平日です。
その日が七夕だってことも、みんな忘れています。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 12:04 ID:aWwBnc8+
気になってるのは年賀状に書く「新春」「初春」の挨拶。
 暑中見舞い〜<立秋>〜残暑見舞い
 寒中見舞い〜<立春>〜新春見舞い
という季節の挨拶の話を聞いてから、誰が変えたんだと思った。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 15:54 ID:IoW+Wtel
北海道は8月7日が七夕です
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 20:45 ID:XLwGUKrc
盆踊りの時、その年に亡くなった人の位牌を持って踊るのは
三原(広島)だけですか?
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:27 ID:OmgHeEc3
↑(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:27 ID:RyWxcGkK
>>52
伊賀忍者?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/08 22:30 ID:RyWxcGkK
>>67
確かニューギニアの高地民族に、前年に死んだ人のお舎利を持って踊る
弔いがあったような。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 08:48 ID:YA1C7pdt
>>67
怖いから。。。
7267:04/07/09 09:47 ID:J9XsFcDp
>>68
東京の友達に話したら、みんな(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてたよ
そして皆が口を揃えて言うよ、死霊の盆踊りと・・・・
>>70
ニューギニアって・・・ヲイヲイ三原だよ、み・は・ら
ちなみに両手で位牌を掲げて踊るんだよ
>>71
怖い言うなヽ(`Д´)ノウワァァン

                        _
            ♪      ┌──┴┴──┐ ♪
          ♪ ヽoノ     │  盆踊り中   |    ♪ ヽoノ
              ヘ)     └──┬┬──┘      ( ヘ
              く         ││            >
                          ゛゛'゛'゛
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/09 23:31 ID:OPI+5KH+
.
74福岡:04/07/09 23:43 ID:85rq+Koo
福岡人は、九州のみんながダニエーファンと勘違いしている。
福岡人は、福岡しか住んでないのに福岡が1番すみやすいところだと思っている。
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 03:26 ID:SIBLQqLW
沖縄は正月が2回あります。
76実際はこんな感じ:04/07/10 03:34 ID:CUBGYu0F
福岡人は、九州のみんながダイエーファンだと思ってないが、実際結構な数ダイエーファンである。
福岡人は、西鉄西武ファン20%、巨人ファン30%、ダイエーファン45%が本当である。
福岡人は、他九州からの移住組が多いので九州の他県に住んだ人も多く、大都会になりきれない都会に辟易している。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/10 13:17 ID:gciriJoW
福岡ってそんなにいいの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 02:43 ID:altatjLd
>>77
気候
→冬に湿っぽく、意外に寒い。が、概ね良好。

交通
→鉄道は門鉄の伝統か、遅れ気味。道路は連絡よくなく混雑しがち。バスは運転手がDQN。
 自家用車が無いと暮らしにくい。

経済
→九州の中では所得は高いが、他の都市圏に較べると低め。 
 
衣食住
 ファッションセンスは派手目。一通りものは入るが、流行の到達に偏りあり。
 生鮮食料品は良質・安価だが、品目は少なめ。
 住環境は良好。但し、自家用車必須で、弱者には住みにくい。

文化
→やや低調。独自性低し。京阪神・瀬戸内の真似事か多い。
 進学率高し。但し地元に残る高学歴者は少ないので【略】
 
言語
→方言あり。「福岡の言葉は標準語に近い」と根拠の無い自信を持っている。
 特殊な単語多し。

気質・社会
→陰湿、排他的、井の中の蛙。
 「地の者」と「ヨソ者」のヒエラルキーあり。地の者が地域社会を掌握。
79名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:54 ID:0PQMwCjc
福岡は住めないな。
80山口:04/07/11 16:56 ID:+TgqEdj6
は〜せんないでよぉ〜。(もうめんどくさいよ〜。)
81北海道:04/07/11 21:57 ID:DiEOIHOR
「わや」って、山口県でも使いますよね!
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 23:09 ID:hOa7iE8J
青森では驚いたときに、「わいは〜(発音はWAIHA〜)」って言う。
意味はない。標準語で言うところの「うわ〜」とか、「わ〜」です。
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 09:45 ID:6qO2oHkJ
じじいはどこ行くにも長靴だぜ。ブーツだと思ってんのか?
そこら辺の乾物屋いくだけならまだしもデパート、スーパー行くにも長靴。
しかも農作業してそのままだから泥だらけ、水で流しても庭が田んぼみたい
なってるから、また泥だらけ・・・。だから店が泥だらけ。
愛車の軽トラでお出かけ、駐車場にはまともな場所に止めない。
店の出入り口に止める。邪魔。
トイレに行ってはションベンOB、手は洗わない。
ウンコするときも禁煙て書いてあるのにタバコすう。
みんなレジに並んでるのに反対側から来て「早く会計してケレ」とのたまう。
セルフスタンドに行っては「やり方ワカンネ、ヤッテケレ。」と店員困らせる。
ならセルフ来るな!と言いたい所だがセルフの意味が分かってなかった.
東北の○ックス○リュ行くとこんなのよくいる。

84名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 13:28 ID:STbiBhbW
青森の「デイリーヤマザキ」には、「山崎パン」は売っていない。
売っているのは、地元の「工藤パン」
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 16:59 ID:WY68xU3x
山口の県道のガードレールはオレンジ色(夏みかんにちなんで)
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 17:24 ID:qp86myIv
山口では蚊がかぶる
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 18:29 ID:0SOmJatB
オレンジ色、かわぃぃ!
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 21:45 ID:P5z6+tM+
ババアの服装は紫・茶色の2色限定
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/13 22:01 ID:a2k+36JO
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1089684800/l50
やっぱり神奈川は朝鮮だった。
  ↓↓↓

http://www.infogogo.com/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C.html
神奈川県(かながわけん)は、関東地方の県。この地方(県域)には、
朝鮮系の住民が流域に多く住んでいた「韓川」(からかわ)という名の
川があった。この川の名前が変化して、神奈川となった。

■注■
現在の横浜市に当たる武蔵国橘樹郡・都筑郡・久良郡には758年以降 「新羅郡」がありました。

つまり地名がどうのこうのという問題ではなく、横浜は朝鮮人の居住地たったのです。
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 19:44 ID:fItGNuap
あたしば、おいていったさー。
(あたしを、おいていったんだよー。)
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 20:09 ID:5G1h+PlQ
何か気に入らないかってここのスレタイが気に入らない
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/14 23:23 ID:xWhXwZ5U
↑なんで?じゃぁ、どんなのがいいのさ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 19:00 ID:mZliSjw2
age----------------
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:10 ID:aPTs/ZQp
ここがステキな☆都道府県って感じみたいなー
95名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 22:17 ID:9CaHHyrB
ょ→よ
96DJ慎 ◆IRrwUDpWps :04/07/16 23:52 ID:VuqEmAGI
人を急かすとき「はよしねー」と言う岡山県倉敷市。ちなみに隣の岡山市は「はよせられー」。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/16 23:59 ID:6E5WmfsB
関東人だけど、はよしねーってよく言われるよ・・・ orz
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 08:21 ID:c0dhlXmG
それは「早く死ね」の意味?w
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 09:02 ID:OLHwtOWU
関西は
はよしないな
はよせいや
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 14:32 ID:R2H5n7kx
埼玉は・・・
あつい
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/17 23:08 ID:MaM0Hc3e
ださいたまのいいところは??
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 00:44 ID:T0D2RaDw
俺基準でいくと、
気楽。やる気なくても何とかなるってところ。

いなか→狭い世間に気を使う。
大都会→人から見られた自分がどう映るか気を使う。

埼玉はそんなことは、ないない。

中途半端な街はだいたいそんな感じじゃん?
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 09:11 ID:zkWgvYOe
「埼玉といえば?」と聞かれると困る。
・・・ないから。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 21:26 ID:T0D2RaDw
たいらなところ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:57 ID:JJjwyKPI
>>67
想像してワラタ
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/18 22:58 ID:JJjwyKPI
あ、位牌か。遺影を想像してたよw
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/20 19:11 ID:U9QqG1dL
あげお
108鷂@軍板からの屯田兵 ◆Kr61cmWkkQ :04/07/20 21:55 ID:o/Bmw/eb
小学校の「修学旅行」とは
6年生の宿泊体験行事のことであるが…

群馬県の一部では、1〜5年生の見学遠足も「修学旅行」と呼ぶ…みたいですね。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 19:48 ID:CH73fLaV
三重出身の上司が転勤してきた時の話。
「この書類ほかしておいて」と言われて何のことかわからず(上司は電話中)
とりあえず日の当たる窓際に干しておいたら笑われたことがある。
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:02 ID:EE9P5E+P
ワロタ
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 20:15 ID:AQMDe8VV
ほかすってなに?
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 21:41 ID:BBMrqgSv
ほかす=ほかる。
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:43 ID:IJDnA43t
ほかるってなんじゃい
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 22:59 ID:3ztE9Msx
びちゃる
115鷂@軍板からの屯田兵 ◆Kr61cmWkkQ :04/07/21 23:17 ID:shxbjt4m
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                     .|
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ←このモナーがやってる動作のこと。
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |                           釣ラレテル?
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/21 23:28 ID:PAs5MVWE
「ほかす」は「放下す」で、「下に放る」こと。「捨てる」よりも新しく、
京都で生まれた言葉。
117あぼーん:あぼーん
あぼーん
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 01:14 ID:kX3etQVl
よくある笑い話で、
関西出身奥さんが関東出身のだんなに
「このストーブ、直しておいて」って言ったら、
だんなが修理しようと分解し始めたというのがあるね。
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/22 23:16 ID:te6octa8
片付けるって意味だよね!!
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 00:58 ID:XiYzU9xK
そういや、「かたす」も方言だよね。
下町とか千葉あたりじゃなかったっけ?
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/23 17:55 ID:lPZ4bQtu
らしいね
関東全般で使うでしょ。

関東以外は「かたす」使わないのかな。
「それ、かたしちゃえよ」とかさ。

122名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 10:56 ID:+G3Rys7r
>>117
神奈川県民の血には朝鮮の血が溶け込んでいますね。
いや、朝鮮の血に日本の血が溶け込んでいるというべきか。もともと朝鮮人の居住地だったのだから。
   ↓↓↓

元々、朝鮮血統である関東人。
それに追い討ちをかけるかのように、関東の在日朝鮮人の帰化が急増しています。
このペースで行くと、関東人と朝鮮人の完全同化もありえます。
関東人の朝鮮民族化は、ますます深刻です。

消える在日朝鮮人
http://www.asahi-net.or.jp/~fv2t-tjmt/daijuukyuudai
123北海道:04/07/25 11:20 ID:Bw7+0vKn
最初、千葉の人が「かたす」って言ってて、意味はわかったけれども変な感じがした。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 14:39 ID:mSzYLOti
北海道は言わないのね

普段はなんてゆうの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/25 15:02 ID:H6H6cOIk
投げる
126北海道:04/07/25 16:26 ID:zKuWUAdA
「投げる」は「捨てる」って意味だよ。
「片付ける」は普通に「片付ける」です!!!
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/26 16:10 ID:LWVC3WVW
東北も、片付ける(かたづげる)だね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 16:28 ID:gLZXApsW
山形でサイダーといえば「パインサイダー」
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 18:54 ID:MVG0MO5H
なにそれ・・・
パイナップルじゃないよね。。。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 21:42 ID:7S2Gq8n2
沖縄は歯磨き粉の事をよくコルゲートって言います。
あとぜんざいは小豆の汁の上にかき氷を乗せて食べる夏のおやつです。

言葉に関しては紹介するとキリが無い。
しいていえば身につけるものを何でも『履く』と言ってもOKだったりする。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/30 22:12 ID:AmhSegET
コルゲートなんて聞いたことないです
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/03 08:03 ID:VLSurpZf
沖縄って日本離れしてるよね
133長野:04/08/03 19:35 ID:DW7lnmzE
食器洗い洗剤はみな「ライポン」
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/04 19:48 ID:h98JjvMb

http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/history/1091590562/
【横浜の歴史】 神奈川県は朝鮮人の居住地だった

素晴らしいスレッドが立ち上がりました。
よろしくう。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/05 08:06 ID:IYEl8HHX
hokkaidoには、「リボンシトロン」と「リボンナポリン」という
炭酸飲料がある。
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/07 08:23 ID:B/XYJekR
カツゲンもな。
137名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/08 20:15 ID:NxPIP1WK
age
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:34 ID:Yl81EGhg
北海道では、「冷し中華」のことを「冷しラーメン」と言うよ。
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 12:40 ID:1bOW5A+B
「焼きそば弁当」は北海道のみ
140千葉船橋:04/08/09 14:40 ID:V8wRNk1L
青なじみ。青あざの事だが。標準語と思ってた。

141あぼーん:あぼーん
あぼーん
142名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:34 ID:A2s3YLko
>>140
馴染んでるのかよ!!
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/09 23:58 ID:eWdqhZZ9
>>142
幼なじみのことを幼あざっていうからいいんだよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/13 12:59 ID:nm+mfu0I
age
145名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:05 ID:Xj7JhYdD
「したっけ!」
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:27 ID:hZK63TGp
したっけさぁ、あたしば内地に行くことになったさ。
もう、わやだわー。
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 00:34 ID:WYUWA8cp
島根県の出雲地方の年寄りは一般に休憩のことを「たばこ」というので、
転勤でよそから来た教師に「先生、たばこしていいですか?」
と聞いて怒られることがよくあったそうな。

また交通機関が遅れたり欠便になったときなども、
「飛行機がたばこしてる」などという。
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/14 23:09 ID:QGSIwbP6
千葉ってヤンキーたくさんいるんですか?
149名無しさん@お腹いっぱい:04/08/16 22:14 ID:91TwXb7Y
京都の宇治の年寄りたちは
近くのことを「ねぎ」と言う
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 22:38 ID:O23GkpbS
九条に近いからだな
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/24 12:32 ID:RM4TklCC
ageru
152埼玉ですが:04/08/24 12:56 ID:xXYe7acU
クソ田舎
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/26 13:32 ID:A1DVfsbX
埼玉から脱出したい!!
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 17:55 ID:f6wbar6R
あとぜき
リバテープ
押しピン・広用紙
靴下をふむ
いきなりだんご
155あぼーん:あぼーん
あぼーん
156あぼーん:あぼーん
あぼーん
157あぼーん:あぼーん
あぼーん
158あぼーん:あぼーん
あぼーん
159あぼーん:あぼーん
あぼーん
160あぼーん:あぼーん
あぼーん
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/05 12:35:38 ID:xnnxy4Wu
広島の「みてた」。
無くなったのことです。
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/06 20:52:01 ID:CH+8JssD
誰がなんと言おうと
「ほうきではわく」
「ランドセルをからう」
163いなむらきよし:04/10/06 21:11:19 ID:piyrDx2l
確かに変だよ俺の遺伝子(^^)
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/10 21:59:53 ID:oxO871Z1
>148
ヤンキーが多いかどうかは、知らんが、
電車がゴミ箱みたいだったよ、千葉から先は…。
165名古屋から:04/10/11 15:21:54 ID:lwq/IIbn
京都行った時、しゃべりながら歩いてたらすれ違う人が
やたらじーっとこっちを見てくる気がした。。。
なんで?
関西弁じゃなかったから?
他の地域に旅行いってもそんなことないのに。
やっぱり京都はよそものを嫌うのかなあ。。。
166名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/11 17:06:46 ID:7kF4gfN7
名古屋の人って、自意識過剰なんじゃないの?
新宿で名古屋人の団体に遭遇したときも、名古屋訛りの標準語で
「名古屋弁を使うと東京もんに馬鹿にされるから」と
若い男性が言ってたし、「東京がどうだ、大阪がどうだ」って話題に
真っ先に首を突っ込んで気にしてるのも名古屋人が多いよ。
尋ねもしないのに名古屋駅前の開発や空港の話題を好んで繰り広げるのも
「○○人はこうだ、○○県はこうだ」って、リアル社会でお国自慢板みたいな
ことばっか言ってるのも、ほとんどが名古屋人。
ついでに、他の都県を腐すこと、岐阜・三重・静岡・長野などが
名古屋の影響下・支配下にあると力説することも忘れない。
どうかしてるよね・・・。
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/12 10:11:34 ID:+Vz3oJzL
>>166
(広い意味の名古屋から)信長、秀吉、家康と出ていながら、見捨てられた名古屋・・・。
168165:04/10/12 11:42:03 ID:kvd+AO6l
>>166
ああ、確かに県民性とかは好きですよ。
埼玉の人は自分の県に興味ないってテレビでやってたけど
じゃあ、名古屋はその逆なんだろうねw
私は京都で言葉なんて全然気にせず普通にしゃべってたけど。
自意識過剰っていうか、他の地域では感じなかったことを京都で
感じたから書いたんだよ。
確かに変にムキになる人も多いけど…。
ってこんな風にレスしてたらムキになってるって言われるのかなw
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 13:46:26 ID:WFQhVukE
俺は岐阜だが、
オジサン〜おじいさん世代は、カレーライスにソースかけて食っとるぞ!
醤油かける人もおるけど。
170名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 15:28:04 ID:EF6E0RZU
福岡県民なんだけど、
片付けることを「なおす」って言うのとか
「ほうきではわく」とかいうのを中学生になるまでずっと
方言だと気が付かなかったよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 14:57:46 ID:+FEapnxd
北海道の「なげる」はほんとびっくりした。
昔道東でバイトしてて蛍光灯交換してて「この古い蛍光灯どうしたらいいですか?」
って聞いたら「なげていいよ!」って言われて、「ほんとになげていいんですか?」
って聞きながら地面に投げ捨てようとしたら「違うよ!」って笑われた
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:46:57 ID:iHSvudtq
>>171
漏れは岩手人だが、上京したときに「ゴミを投げる」といって、
かなり驚かれたことがある。
そんなに変かなあ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 13:27:48 ID:qFs4Hofy
愛媛の友人が俺の部屋に来たとき
何にも出さなかったら
「お茶ぐらいはめろよ」
と言われた
174名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:31:52 ID:1TOMpsXs
群馬県では車に人を乗せる
  を  車に人を積む と言う。
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 14:56:03 ID:TevpaOZF
>>172
京都では「ゴミをほかす」と言う。「そんなゴミ,ほってしまい。」とも言う。
意味的には投げるに近いと思う。関東では理解できないらしい。
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 23:33:12 ID:yLUqw0kW
富山では
@懐中電灯を”電池"
A俺を”おわ”(多分頭の悪い富山県人には”れ”と”わ”の区別が)
BSEXを”ち○んべ”
C二重瞼を”二皮目”
と呼ぶ。続きはそのうち
177雑民党員 ◆d.BtUq887g :04/11/28 17:43:02 ID:5qGwT7Kj
埼玉県西部の生まれだが、

あした
あさって
やのあさって
しあさって

の順番。
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:19:49 ID:NSJL01Yo
名古屋の親戚の家では、すき焼きを「ひきずり」という(肉を引きずって手元に引き寄せるから?)
で、準備することを「まわす」という。
だから「すき焼きの準備しておいて」は「ひきずりまわしといて」に
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 13:09:14 ID:Y56Ln3fQ
【やさしい名古屋弁講座】次の単語を訳せ
1.ちゃっと2.なぶる3.ねぶる4.あかる5.ほおる6.でら7.きんぎょ8.けったー9.おきゃ〜10.ちょうづかる
0・河合塾グリーンコースから始めよう。
1〜2・ヨコイのあんかけスパを夜食に頑張れ。基礎は出来ている。
3〜5・味仙クラス一層の精進を期待する。
7〜9・あたりや(屋号)言わずと知れた名物店。名古屋弁が飛びかってた、屋台時代が懐かしい。
全問正解・ピカ一の常連
180名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:16:17 ID:CC40SAKr
凄まじい地元の方言
「机をつる」

「吊るす」のではなく「移動する」「片付ける」の意味。
愛知県西三河地方でよく使われる。
181178:04/11/29 22:23:26 ID:8w2sHATK
岐阜中濃でも使いました
182だから馬鹿にされる:04/11/30 18:20:29 ID:7UfpnVF0

要するに、莫大な借金をしてでも高層ビル建てろってこった。
例えば常滑臨空地域に250mツインタワーなんてどうかな?
まあ無理なら一本でいいや。
  VVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVVV

    アイゴー!!    ジタバタ
     アイゴー!!    ジタバタ
               ,' ',
         (( = ))
      O ∧∧  ∧ ∧  O
     ((<`Д ´=<#`Д´>))
      O \   =   / 0
        (_)  (_)
183元武生人:05/01/03 19:26:42 ID:M7XL7W+K
札幌生まれ育ちだけど、さすがにホットドックに砂糖は、私は、付けないね。
あんたらだけでしょ??初めて聞いた。
手袋は私も同じく言うけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/07 23:45:39 ID:hP+98WIU
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 10:05:52 ID:jezMg1iQ
北海道のコンビ二だけど注文してから作ってくれる所の
焼鳥丼って売っているけど肉は豚バラ。
焼鳥じゃないのに変。でもうまいから好きだけど。
186岡山:2005/03/27(日) 11:39:48 ID:HHlv1agq
でえでも ええけえ でえか でえこを てえてえて

187京都府丹後国:2005/03/27(日) 16:47:30 ID:JWkbT3rV
木の葉をゴミという
188山形:皇紀2665/04/01(金) 17:19:15 ID:CpK8ZbUU
仲間に入れることを「はめる」という。
仲間はずれは「はめちこ」
189道産子:皇紀2665/04/02(土) 00:36:58 ID:J0YlcQqG
全国TVで焼き鳥の豚に驚いてる人がいてこっちがびっくりした。
あと豚丼。BSE問題前にグッチが「北海道には豚丼のタレが売ってる」って言ったのも驚いた。日本全国母の味だと思ってたので…
190昔道産子:2005/05/07(土) 21:37:21 ID:WreKPq6R
鳥のから揚げ→ザンギ
札幌は焼き鳥屋に豚串がかならずある。関東は焼き鳥は鶏肉しかない。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:32:13 ID:Xbn7qsg1
>>154は熊本だね。いきなり団子食べたかー。
私も東京学校の小学校から転向してきたときは「後ぜき」がわからなかった。
「リバテープ」は成人して本州に来てからもつい言ってしまう。

長野に来てびっくりした言葉。
ご飯を頂いたりおごってもらった後に「いただきました」ってお礼を言う・・・。
「ごちそうさまでした」じゃないんだね。
192加茂地域:2005/06/25(土) 21:20:26 ID:MbO+ulS+
ウチらも、いただきました といいます。
岐阜からきた、先生が 違うといって 怒ります。岐阜の言葉は、何でも正しいみたいに先生は言います。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/02(金) 23:46:20 ID:e6Xno8XM
ガラナは北海道だけって聞いたけど本当?あれはまずいよね。トイレの芳香剤
の味がする。カツゲンはうまいけど。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/03(土) 00:00:33 ID:E0RrBlzD
ガラナうまいだろ
195広島県呉地域:2005/09/03(土) 11:03:43 ID:d7PDLzGD
しごうする
@魚を捌く 例:釣った魚しごうせぇよ。(釣った魚を捌けよ)
A酷い目に遭わす 例:わりゃぁ、しごうしちゃるけぇの(お前酷い目に遭わせてやるからな)
196195:2005/09/03(土) 11:09:01 ID:d7PDLzGD
付け足し
Aは滅多に使いません。
197三重:2005/09/03(土) 11:49:19 ID:Okx72TcA
就職して名古屋へ。名古屋弁バリバリの上司とお客さんの所へ行き、お客さんが昼食中だったときに上司が
「お客さんもうすぐ食べ終わらっせるから(食べ終わられる)、それからにしよう」
それを聞き俺は、食事中のお客さん相手に「食べ終わらせる」ってすごい強引だなとびっくりしたw

その他、岐阜の「俺んた」「私んた」、三河の「〜だら」がカルチャーショックだった。



198茨城゙:2005/09/03(土) 12:00:12 ID:KLNCbLIh
沢 :田んぼを作゙る幅はねぇ
谷津:田んぼは作゙れるが、人゙が住むにゃ無理な幅
谷 :人゙が住める幅がある
199茨城゙ :2005/09/03(土) 18:46:11 ID:KLNCbLIh
「俺、明日休むのでよろしく。」
「あら、私も一緒や。」
「え?『一緒』にいてくれるの?」
「誤解せんといて。私も休みいうこと。」

『一緒』というのは連れだって行動するのをいうと思うんだけど、
西日本では「同様に」をもいうのかな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 11:04:05 ID:cCWodH1X
千葉人だけど、一緒は「同様に」の意味でも使うよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 12:17:00 ID:Sg4L2top
連れ長崎県人、我東京人、(片付ける)事を(なおす)と言う。
新婚時代の楽しき思い出。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/04(日) 13:07:41 ID:TH7JtzJT
茨城とか千葉とかって、海沿いの人たち気風荒くない?内陸出身のダサい玉県民のおらんちの方とは全然違う
203静岡浜松:2005/09/04(日) 16:39:34 ID:91Yx+aZS
「ガラナ」も「みかん水」も20年近く前の子供のころ、駄菓子屋で普通によく飲んだ。
大人になって知ったけどガラナは北海道、みかん水は大阪発祥なんだね。

熊本の人が「リバテープ」出してたけど、絆創膏のことでしょ?
リバテープは商品名でそれを作ってるのが熊本の会社だから、
熊本では他に比べてたらリバテープって言う人が多いかも知れないが、
浜松の実家でも家族全員リバテープと言ってたよ。

三河の「〜だら」は浜松でも普通だけど、
はじめて三河の「〜りん」を聞いた時はびっくりした。
204三河の『〜だら』に対して:2005/09/10(土) 18:48:54 ID:0Y9MWEA0
尾張北部(小牧・春日井方面)では『〜やら』ってのも聞いたよ。
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:06:48 ID:d1Nij7EB
くらげ→「いら」
かさぶた→「つ」
あと、やぐらしい(やぐらしか)って長崎独特かな?九州の他県で使うところある?
ちなみに意味はめんどくさい、うっとうしい
206名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 21:07:31 ID:d1Nij7EB
205は長崎市の話ね
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:15:51 ID:bONFiHDo
北海道は英語に近い表現がある。

>「こちらでよろしかったですか?」

Is it any good? か Did you like it? の違い。大差はない。

>ゴミを投げる
=throw it away. イギリスのコメディで英語習ってる外国人が
本当にゴミを投げたってのがあった。本州人もよく北海道でやる。

>ガラナ
これも北海道や英米では見るが本州では見られない。


あと関係ないけど沖縄のコルゲートは英米では最も売れている歯磨き粉ですね。
208名無しさん@そうだ選挙に行こう
うちの爺さん(北海道在住)は電話の応対で『はい、○○でした』と言うよ。