台湾は東南アジアだろ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 22:27 ID:izrRlD9d
地理的にではなく、人種的、文化的な区分で言えば、台湾は
東南アジア。

たとえば、シンガポールは東南アジアで異論はないと思うけど、
多数派の漢人は移民であって元から住んでいたわけではない。
したがって、漢人が多数派であったとしても東アジアである
とはいえないことは誰にでもわかるだろう。

台湾も同じで大陸からの移民が多数派であるが、彼らは清朝
になってからの移民でそれ以前は先住民が支配している地域
であって、人種、文化的にはフィリピン人に近い人たちである。

したがって、台湾は東南アジア。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/10 23:00 ID:CAGp2wr/
ベトナムも東アジアになったり、東南アジアになったりするねぇ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 01:19 ID:uFNyJ1DB
福建省以南はAfb1B3でもう真っ赤っか。
遺伝子を見ても台湾人などの華南人は東南アジア人と同類なのだが、
東南アジア人とは肌の色や顔立ちはかなり違っていたりする。
南方モンゴロイドは華南で誕生した人種のため、
実は東南アジア人の方が華南人の亜種と見るべきだろう。

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 05:19 ID:RxZY3hdr
「東南アジア」の定義は?
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 07:50 ID:en6qEq0r
>>4
アジアの南東部
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 12:33 ID:PBEnqJFd
高砂族といわれる高地民族はポリネシア人
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 14:44 ID:RxZY3hdr
>>5
西と北の限界はどこら辺?
8:04/06/11 19:49 ID:en6qEq0r
>>6
ポリネシアじゃないよ。
西オーストロネシア語派のタガログ語なんかに近い。
その語派の中ではかなり異端な言語だけど。

>>7
変な答え方してごめん
東南アジアっていっても、
文化的な東南アジアと、地理的な東南アジアは分けて考えないといけない。
たとえば、ベトナムは大乗仏教とか漢字文化圏って意味では東アジアだけど、
地理的には東南アジアだし、
仏教国・イスラム教国でも分けることもある。
中国の雲南省なんかはかなり東南アジア的だし。
とりあえず、
>>3の遺伝子の話は、
言語・文化・遺伝子・民族は一致しないんだからちょっと分けて考えるべき。

西アジアはトルコ〜イランにかけてかな?
北アジアはシベリアとほぼ同じと考えていいんじゃないかな。
でも、分け方によってかなりかわってくる。
統計なんかではシベリアはヨーロッパ扱いだったりCISでひとくくりになってたりするし。
地域区分って言ってもその程度のものです。
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:14 ID:ZEkGtJ1F
沖縄も東南アジアだろ?
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:14 ID:RxZY3hdr
西アジアや北アジアのことは訊いていない。ましてや、ヨーロッパやシベリアの
ことなんかこの際どうでもいい。
「文化的」や「地理的」の講釈も後回しでいい。

「東南アジア」とは何なのかを、言ってみろ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/11 21:44 ID:en6qEq0r
ああ、西と北ってのは東南アジアの西限と北限ね。失礼。
西はミャンマーの西端まで、北はミャンマー・ラオス・ベトナム・フィリピンの北端まで。
自分たちの国が東南アジアという地域にあるというある程度の共通認識をもつ国・地域の集合
講釈するなと言うなら>>5としか言いようがない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:08 ID:dJROsmV9
きっちり一致するわけではないが、東アジアと東南アジアの相違点

東アジア         東南アジア          例外
温帯           熱帯             山岳地帯とベトナム北部は温帯
穀醤(醤油・味噌)   魚醤             東アジアでも海沿いには魚醤がある
シノドント         スンダドント         アイヌ・一部の縄文人はスンダドント。北部ベトナムは中間型か?


一説には福建省あたりがオーストロネシアンの原住地で、台湾→フィリピン経由で東南アジア島嶼部とオセアニアに広がったともいう。
離れ小島のヤミ族だけは例外でフィリピンに渡ったものが逆流。言語も容貌(色黒・ギョロメ・鼻ぺちゃ)もフィリピンに似ている。
一般の高砂族は色白の人や鼻筋の通った人もそれなりにいる。

13名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 00:20 ID:hmxFXx8z
>アイヌ・一部の縄文人はスンダドント

歯の形質だけな。
新モンゴロイドが登場する以前の東〜東南アジアはこの形質しか
なかったのではないか?

鼻骨の高さや頭示数になるとアイヌと東南アジア人は全然違う。
遺伝子を見てもアイヌと東南アジア人とは全く異なる。

http://www3.mahoroba.ne.jp/~npa/narayaku/image/dna_map.jpg
14仮説:04/06/12 00:46 ID:dJROsmV9
afb1b3(南方モンゴロイド)=抗マラリア性。通常の熱帯系感染症には滅法強いがウイルスには脆弱
(EBウイルス癌、AIDS、インフルエンザ、SARS)

ab3st(シベリア、日本系)=ウイルスには強いが結核などには脆弱

fb1b3(コーカソイド)=抗チフスかなんかだったと思う。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 01:11 ID:hmxFXx8z
やっぱり日本人は超寒いところから来とるようだね。
シベリア脱出があと数千年遅かったら、もっとのっぺり顔になってるかも。
16仮説:04/06/12 01:17 ID:dJROsmV9
そういえば、SARS耐性にもっと直接関係するのはHLAハプロタイプらしい。

SARSに脆弱とされた某ハプロタイプが、華南・台湾・ベトナムで11〜15%なのに対し日本・韓国は4%、中国でも本来の北方人(北京近郊)は2%。

北京で大量発生した患者の大半は華南から移住した人の家系だったそうだ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/12 20:08 ID:FsvXmtqW
>>12
明の初めの頃にはポルトガルやオランダに占領されたこともあるからねぇ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/06/13 21:25 ID:ERTMb3eg
>9
>13のリンク先を見ても沖縄人は東北アジア人。
沖縄と台湾で東北アジアと東南アジアがきれいに分かれている。
19名無しさん@お腹いっぱい。
>>18
全然分かれてねぇよ。
沢山人を調べてみたGm遺伝子の単に割合なだけだ。
たとえば、人一人つれてきて、遺伝子型から沖縄生まれか台湾生まれかなんてこと判らない。

ABO血液型でいうと、日本人にはA型とO型が多い、中国人にはB型が多い。
じゃあ、人一人血をとってみて、A型だから日本人、B型だったら中国人、なんてことは無いだろ。