帝国書院

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
学習用地図帳No.1の帝国書院について語ろう!
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 17:17 ID:Zqw+1fAC
今でも高校用のを使ってます。
本屋さんでも買えるけど、少々高すぎ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 14:55 ID:0riuwx8H
>>1
民族、言語、気候、地形…地理について知るならやはり帝国書院が基本でしょう。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 15:09 ID:j7k3IOQW
やはり国土地理院地図が基本でしょう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:17 ID:Jb6O8XGB
渋く二宮書店あたりを推してみる。
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 22:07 ID:lbkqtKiy
フランス書院はどうですか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 22:28 ID:QMiKtIq1
小学・中学で使ってた地理用地図帳はそれぞれぼろぼろに成るまで使った。
捨ててしまったのが残念。
弟も同じのを使ってたけど彼には地理趣味がないので綺麗なまま、たぶん今も残ってる。

高校は地理を選択しなかったけど地理用地図帳は個人的に購入した。
92年か93年のことだったかな?
ご丁寧にもソ連・ユーゴ解体後の地図が別紙で補完されてる。
都市の記号(人口による区別)が中学のものと違っててチョット違和感があった。

あと高校世界史の図説がここのものだった。
実際に授業で使ってたものは今でもよく眺めてる。
最近買った「タペストリー」(900円)は絵や写真も多く絵巻物としてみてもおすすめ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 01:16 ID:R8G3JJ41
いつ頃からか五大州の境界線が載らなくなってしまった・・・・
ソ連崩壊後からと思いますが、なぜなんでしょう?
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 13:03 ID:Bz6L7wYz
teikokushoin.co.jpでつね。
10黒田 亘:03/08/13 17:35 ID:mSo5VMD+
二宮書店はいかがでしょうか。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 17:45 ID:n/T86mbP
先輩、二宮書店の末っ子のあきさん、明るい性格で美人だったなあ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/21 16:55 ID:5MDb/oAD
やはり、地理学徒必携の書といえましょう。
13名無しさん@お腹いっぱい。
a