日本人の氏名・その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:03:16 ID:XB2aCGcL
最近の女子中高生の名前は、横文字系のが多い。
「亜美(あみ)」や「優梨菜(ゆりな)」とか。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 18:34:29 ID:GUMJ6PdU
亜美がなぜ横文字系?アミーやアーミーのこと?
アミは網に通じるし、ユリは百合や由利に通じるので
必ずしも横文字から取っているとは言えないと思う。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 08:12:45 ID:zD+PR4Jv
【名前と性格の関係】
漢字2文字か3文字で、読みも同じ文字数で横文字風の名前の女性は、
性格が明るい人が多い。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 09:51:26 ID:dXqzocp1
>>937
女性名として「網」は変だろ。
日本語に語源を求めるなら「編み」だな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 16:39:09 ID:UShVO0z4
緑夢とかいて「グリム」ってかなり馬鹿だな

夢、亜、斗のような漢字は入れないほうが良い。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 19:26:19 ID:PetI+PFM
橋田寿賀子が渡鬼の合間に書いたドラマを不意に思い出したよ
姉(八千草薫)の名前が「愛」、妹(長山藍子)の名前が「夢」

…センセ、「夢」は変ですぜ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 16:59:22 ID:Sx2XpTkG
真里亜って明らかにキリシタン

斗夢もアホ丸出しだな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/03(金) 23:27:20 ID:hvgIpwjo
>>942
今時のDQNなら仏教徒でもマリアがいそうw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 10:11:38 ID:6dxHcOpD
私の氏名は「K田 亙」だが、「黒田 亘」と書いている。「K」「亙」は康熙字典体といって、楷書に不向きの字体で、楷書では昔から「黒」「亘」と書いてきた。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 23:06:49 ID:mA4Vu4Zy
男の名前で4文字はダサいって言ってる奴今多い
今時3文字がかっこいいんだとよ、、、
それはかなり厳しいなと思った、確かに3文字かっこいいけどよ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:31:29 ID:aTYA1BRV
えーー

3文字って農奴の子孫がつける名前じゃん。漢字一文字なら別だけど(嵯峨源氏とかね)

4文字は公家や武士の子孫の名前だよ。

拓哉、慎吾、智也なんて名門の出ではまず付けない名前だな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 09:54:34 ID:2wlSNrvs
大久保「彦左衛門」忠教
遠山「金四郎」景元
江川「太郎左衛門」英竜

江戸時代には上の名前(通称)の方を一般的に使っていたので
武士と庶民でそれほど名前に違いのあるイメージはない。
庄屋「彦左衛門」、若旦那「金四郎」なんて普通にいるだろうし。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 10:38:58 ID:TeSUejsH
漢字の字数の話だったのか?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 13:54:54 ID:IXV46CwK
違うだろ。三文字がかっこよくて、4文字がダサいって訳分からん。

どう考えても読みでしょ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 15:40:42 ID:1o82zCCy
やっぱ男なら漢字1文字か漢字2文字(読みは4文字)に限るよ

もちろん「訓読み」でな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 18:33:05 ID:b1nILPWf
広島の選手で…
前田「智徳」(大名タイプ)
野村「謙二郎」(武士タイプ)
緒方「孝市」(百姓タイプ)
黒田「博樹」(近代タイプ)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 00:29:38 ID:YH1503xh
>>950
これは個々人の好みの問題ではなかろうか…。
好き嫌いは別として3文字の偉人もいますし
本田宗一郎・幣原喜重郎・朝永振一郎・加藤友三郎・松下幸之助・石原裕次郎とか。
訓読みの方がすんなりと受け入れられるのは当然でしょうが
音読みでも坂本竜馬とか幕末維新期に沢山いますからね…。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:21:40 ID:nare9sF0
出家しない場合、音読みの名前って大抵低級武士じゃん。
本田宗一郎や松下幸之助は偉大な人物だが、明治事前ではやはり身分の低い家だったんじゃないかな。

>>951野村「謙二郎」(武士タイプ) ←それは名前ではなくて字(?)ではなかろうか?
太田道灌の場合、太田「源六郎」資長だし。
広島で一番武士っぽく感じるのが、嶋重宣
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:18:38 ID:YaDiCFEF
>>953
身分が低い?
低級でも武士な時点で、上位10%には入ってる。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 15:35:40 ID:wk5FBpfA
要するに一度も一軍で試合ができなかったプロ野球選手みたいなものだろ?

プロといえどもピンからキリまである
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:27:54 ID:y+qCZ83W
名前と容姿、性格の特徴
女性の名前で、2音節の名前(あや、ゆか、みか、えみ、ゆみなど)は
目が大きくてぱっちりしていて可愛い子が多い。
3音節の名前(みさき、あやか、かおり、めぐみ、あゆみなど)は
目が切れ長で細くて、顔がきりっとしている美人が多い。
「み」の音に「美」が使われている名前は美人が多いが、やや気が強い。
「未」が使われている名前はしっかり者で頭の回転が速い。
「実」が使われている名前はおっとりしていて明るく優しい。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 22:50:43 ID:f46whOOI
>>956
くどい
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 08:11:47 ID:idwOs0gU
あと42でこのスレッドが倉庫行きになります。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:51:25 ID:F7yzFJ9s
血液型と氏名の特徴
A型の人は、男女ともありふれた名前・名字が多い。
AB型の人は、男女ともマイナーな名前・名字が多い。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:06:38 ID:+vCT4MaN
最近DQNな名前が増えてきたな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 16:19:21 ID:1mgP/8Go
高校中退デキ婚ママやギャルママなど、低年齢・低所得・低学歴の親から生まれた
女の子の名前を見ると、「子」の付く名前はほぼ皆無といってもいい。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 14:06:12 ID:+bHNXyX0
今や進学校と言われる高校にも「子」がつく女子は殆どいない。
DQNかどうかよりも、時代の流れなんじゃない?
反対に「子」がついていたら、
「おじいさんかおばあさんが付けたのかな?主体性のない親だね。
こんなにジジババが威張っているなら、孫も三文安かも」って
いらぬ詮索をされるのがオチ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:08:59 ID:pISxwi3D
DQNな親が付けたがる名前は

「亜」「那」など特に意味の無い音だけの漢字を使う。

あと「さくら」って言うのは犬っぽいよな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 17:35:08 ID:0oQYlx3j
学校の先生が困るので読めない当て字で名前付けるのはやめませう。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:40:48 ID:5REzqysc
>>964 舊字體を使いなさい!
ユウキなどと讀む、男女どちらにも使われる讀みの名前は、男女ともに付けられているものがほとんどである。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:12:03 ID:QT4kM7mM
>>936
幕末の千葉道場の娘・千葉佐那子は
音だけで付けてるような気もするが。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:57:31 ID:gdcULr4f
今時(と言っても20年ほどくらい前から)女の子が産まれると、
名付け親は娘に美貌を求める目的で「美」「彩」「愛」「菜」「香」「花」
「佳」「華」「麗」「梨」「希」などの美しい漢字を使います。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 15:08:41 ID:bXzCk0h6
現代の定説「『美』『佳』がつく若い女性は才色兼備」
10代の女性には、「愛美」「美咲」「彩美」「由佳」「美佳」
など、「美」や「佳」といった漢字が使われた名前が多いですが、
これらの名前は、容姿が美しくて優れた才能もある、いわゆる
「才色兼備」の女性が多いです。実際、中学の同級生に
「由佳(ゆか)」さんがいましたが、顔は小顔で整っていて、成績も
トップクラスで、スポーツも万能です。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 07:34:02 ID:6kr3DGzp
美人は「美」とか「彩」「菜」「香」「愛」「佳」などの
美しい漢字が名前に入っていることが多い。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 22:35:16 ID:tzrhbrK7
>>969
美花・ジェンキンス嬢は父上そっくりではありませんか!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 13:03:52 ID:0EoWtb1j
「ゆか」という名前で、20代までは「由香」という名前が多いですが、
10代は「由佳」という名前が多い。
972高三:2005/06/21(火) 14:54:23 ID:aAE+snEk
クラスに美佳っている…しかも学校のミスナンバーワン!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 15:52:24 ID:g2GPpKUz
>>969
名前で顔は決まらんだろ(性格はやや可能性あり)。
その中の2文字使った名前の女はクラス3大ブスの一人だったぞ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 18:15:08 ID:nivSVEUX
うちの学年(高3)でカワイイ子の名前は梨奈、美希、成美、美早、朱里、美幸かな。
そう言われてみれば美がつく子が多い(笑)
でも名前で顔がカワイイ、かわいくないは関係ないと思う。
2年に芳江(よしえ)って子がいて名前だけで判断すると古臭いイメージあるかも
しれないけどけっこう今風で都会的なカワイイ子だよ(笑)
まぁ、名前だけで顔や性格は判断しちゃだめだね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 08:37:23 ID:WERdsguK
「あい」と言う名前の女性が最近多いです。
大塚愛、高橋愛、宮里藍、福原愛、加護亜依…
976名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 09:44:41 ID:ybwV/++R
20年くらい前にブームだったんだろうか?
977繪璃歌:2005/06/22(水) 10:24:22 ID:NmGB4NEL
女の子の名前の讀みは、昔はユキやユリなど女の子らしかったものが、今はユウキやユウリなど男の子っぽいものに移行している。しかも字面まで男性的。
978繪璃歌:2005/06/22(水) 10:27:07 ID:NmGB4NEL
「實」こそ楷書夲来の字體なので、これからは男女とも「実」に代わって「實」が用いられるだろう。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 10:34:28 ID:EWUVlaZy
男の子でユイもいるよね
980繪璃歌:2005/06/22(水) 10:50:01 ID:NmGB4NEL
>>979 好ましくないね。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:00:43 ID:i2oKo2mC
もうすぐこのスレ終わるねぇ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 11:17:07 ID:B1wUUaDi
拓也ですが、何か?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 14:34:59 ID:i2oKo2mC
ここの主は何が目的で名前のスレ立てたんだろう?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 17:24:19 ID:MZdi+F3S
>>980
「かおる」は戦前は男性名でしたが
いまさら女性に使用すんなとは言えんでそ
985名無しさん@お腹いっぱい。
今の高校生(女)は「美」がつく名前多いね。
男は「大」ってつく名前多いよね。