1 :
名無市長職務代理者:
2 :
新市名候補:03/06/28 14:19 ID:jIuhaK7K
3 :
新市名候補:03/06/28 14:20 ID:jIuhaK7K
4 :
新市名候補:03/06/28 14:20 ID:jIuhaK7K
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/28 19:52 ID:KQvRgfpB
のっけから重いスレッドの予感。
7 :
まとめ:03/06/29 12:05 ID:LrK8RVp4
今世紀になって登場した新自治体名
(カッコ内は旧自治体名、日付は新自治体発足日)
宮城 加美町 (加美郡中新田町,小野田町,宮崎町) 03.04.01
茨城 潮来市 (行方郡潮来町,牛堀町) 01.04.01
群馬 神流町 (多野郡万場町,中里村) 03.04.01
埼玉 さいたま市 (浦和市,大宮市,与野市) 01.05.01
東京 西東京市 (田無市,保谷市) 01.01.21
山梨 南アルプス市 (中巨摩郡八田村,白根町,芦安村,若草町,櫛形町,甲西町) 03.04.01
岐阜 山県市 (山県郡高富町,美山町,伊自良村) 03.04.01
岐阜 瑞穂市 (本巣郡穂積町,巣南町) 03.05.01
広島 大崎上島町 (豊田郡大崎町,東野町,木江町) 03.04.01
山口 周南市 (徳山市,新南陽市,熊毛郡熊毛町,都濃郡鹿野町) 03.04.21
香川 さぬき市 (大川郡津田町,大川町,志度町,寒川町,長尾町) 02.04.01
香川 東かがわ市 (大川郡引田町,白鳥町,大内町) 02.04.01
熊本 あさぎり町 (球磨郡上村,免田町,岡原村,須恵村,深田村) 03.04.01
沖縄 久米島町 (島尻郡具志川村,仲里村) 02.04.01
8 :
まとめ:03/06/29 12:06 ID:LrK8RVp4
これから登場する予定の新自治体名(その1)
(カッコ内は現自治体名、日付は新自治体発足予定日)
秋田 にかほ市 (由利郡仁賀保町,金浦町,象潟町) 04.03.**
新潟 佐渡市 (両津市,佐渡郡相川町,佐和田町,金井町,新穂村,畑野町,真野町,小木町,羽茂町,赤泊村) 04.03.01
新潟 阿賀野市 (北蒲原郡安田町,京ケ瀬村,水原町,笹神村) 04.04.01
新潟 魚沼市 (北魚沼郡堀之内町,小出町,湯之谷村,広神村,守門村,入広瀬村) 04.11.01
石川 かほく市 (河北郡高松町,七塚町,宇ノ気町) 04.03.01
福井 あわら市 (坂井郡芦原町,金津町) 04.03.01
福井 春坂市 (坂井郡春江町,坂井町) 04.03.15
福井 南越前町 (南条郡南条町,今庄町,河野村) 05.01.01
山梨 富士河口湖町 (南都留郡河口湖町,勝山村,足和田村) 03.11.15
長野 千曲市 (更埴市,更級郡上山田町,埴科郡戸倉町) 03.09.01
長野 東御市 (北佐久郡北御牧村,小県郡東部町) 04.03.**
静岡 伊豆市 (田方郡修善寺町,土肥町,天城湯ケ島町,中伊豆町) 04.03.31
静岡 御前崎市 (榛原郡御前崎町,小笠郡浜岡町) 04.03.**
愛知 田原市 (渥美郡田原町,赤羽根町) 03.08.20
岐阜 本巣市 (本巣郡本巣町,真正町,糸貫町,根尾村) 04.02.01
岐阜 飛騨市 (吉城郡古川町,河合村,宮川村,神岡町) 04.02.01
岐阜 郡上市 (郡上郡八幡町,大和町,白鳥町,高鷲村,美並村,明宝村,和良村) 04.03.01
岐阜 ひらなみ市 (海津郡海津町,平田町,南濃町) 04.03.29
三重 いなべ市 (員弁郡北勢町,員弁町,大安町,藤原町) 03.12.01
三重 伊賀市 (上野市,阿山郡伊賀町,島ヶ原村,阿山町,大山田村,名賀郡青山町) 04.11.01
9 :
まとめ:03/06/29 12:08 ID:LrK8RVp4
これから登場する予定の新自治体名(その2)
(カッコ内は現自治体名、日付は新自治体発足予定日)
京都 京丹後市 (中郡峰山町,大宮町,竹野郡網野町,丹後町,弥栄町,熊野郡久美浜町) 04.03.01or04.01
滋賀 湖南市 (甲賀郡石部町,甲西町) 04.10.01
滋賀 甲賀市 (甲賀郡水口町,土山町,甲賀町,甲南町,信楽町) 04.10.01
滋賀 西近江市 (高島郡マキノ町,今津町,安曇川町,高島町,新旭町) 04.10.01
兵庫 養父市 (養父郡八鹿町,養父町,大屋町,関宮町) 04.03.31
兵庫 丹波市 (氷上郡柏原町,氷上町,青垣町,春日町,山南町,市島町) 04.11.01
兵庫 南あわじ市 (三原郡緑町,西淡町,三原町,南淡町) 05.01.**
和歌山 みなべ町 (日高郡南部川村,南部町) 04.10.01
鳥取 湯梨浜町 (東伯郡羽合町,泊村,東郷町) 04.10.01
島根 三郷町 (邑智郡川本町,邑智町,大和村) 04.10.01
広島 安芸高田市 (高田郡吉田町,八千代町,美土里町,高宮町,甲田町,向原町) 04.03.01
広島 江田島市 (安芸郡江田島町,佐伯郡能美町,沖美町,大柿町) 04.03.**
広島 神石高原町 (神石郡油木町,神石町,豊松村,三和町) 04.11.01
徳島 吉野川市 (麻植郡鴨鳥町,川島町,山川町,美郷村) 04.10.01
愛媛 西予市 (東宇和郡明浜町,宇和町,野村町,城川町,西宇和郡三瓶町) 04.03.31
愛媛 四国中央市 (川之江市,伊予三島市,宇摩郡新宮村,土居町) 04.04.01
愛媛 高原町 (上浮穴郡久万町,面河村,美川村,柳谷村) 04.08.01
愛媛 きほく町 (北宇和郡広見町,松野町,日吉村) 04.10.01
愛媛 愛南町 (南宇和郡内海村,御荘町,城辺町,一本松町,西海町) 04.10.01
高知 いの町 (土佐郡本川村,吾川郡伊野町,吾北村) 04.10.01
10 :
まとめ:03/06/29 12:09 ID:LrK8RVp4
これから登場する予定の新自治体名(その3)
(カッコ内は現自治体名、日付は新自治体発足予定日)
長崎 壱岐市 (壱岐郡郷ノ浦町,勝本町,芦辺町,石田町) 04.03.01
長崎 対馬市 (下県郡厳原町,美津島町,豊玉町,上県郡峰町,上県町,上対馬町) 04.03.01
長崎 五島市 (福江市,南松浦郡富江町,玉之浦町,三井楽町,岐宿町,奈留町) 04.08.01
長崎 新上五島町 (南松浦郡若松町,上五島町,新魚目町,有川町,奈良尾町) 04.08.01
熊本 上天草市 (天草郡大矢野町,松島町,姫戸町,龍ケ岳町) 04.03.31
熊本 天草市 (本渡市,牛深市,天草郡有明町,御所浦町,倉岳町,栖本町,新和町,五和町,天草町,河浦町) 05.01.15
熊本 宇城市 (宇土郡三角町,不知火町,下益城郡松橋町,小川町,豊野町) 05.01.15
熊本 阿蘇市 (阿蘇郡一の宮町,阿蘇町,産山村,波野村) 05.03.31
【 編 入 】7月7日 新発田市(91,191人)=新潟県北蒲原郡豊浦町→(編入)→新発田市
【編入&市制】8月20日 田原市(42,969人)=愛知県渥美郡赤羽根町→(編入)→同田原町
【 合 併 】9月1日 千曲市(64,916人)=長野県更埴市+更級郡上山田町+埴科郡戸倉町
【 合 併 】11月15日 富士河口湖町(25,098人)=山梨県南都留郡河口湖町+同勝山村+同足和田村
【合併&市制】12月1日 いなべ市(45,480人)=三重県員弁郡北勢町+同員弁町+同大安町+同藤原町
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/06/30 15:42 ID:yEfARjXh
これから登場する予定の新自治体名(その4)
(カッコ内は現自治体名、日付は新自治体発足予定日)
兵庫 阪神市 (伊丹市、川西市、猪名川町)05.3.1
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/01 11:29 ID:vkXgdF0L
>>17 知名度からすれば「船上山」にちなむ名称だが、
読み方を「ふなかみまち」などとしたら、ぶっとばすぞ!
>>19 いい加減にしろ、馬鹿者ども!
恥を知れ! >五町の委員
>>25 http://www.hokkoku.co.jp/_today/H20030703004.htm 近隣の松任石川広域合併協議会でも「手取」を使った名称が多数を占めるという。
両合併協議会は、新市名についての調整などは行っておらず、仮に「手取市」を新市名に選ぶ場合、
いち早く協議会で決定する必要がある。
能美郡三町の合併協議会では、松任・石川広域合併協議会が先に「手取市」を選んでしまえば、
「能美市」しか選択肢がなくなるため危機感を募らせ、八月六日の次回協議会での正式決定を目指す構えである。
松任・石川側の名称決定は九月十九日の協議会以降になる見込み。
予定では能美三町側の方が早く名称が決まる段取りとなっているが、
松任・石川側の委員の一人は「手取川の全長を考えれば能美郡は一部で、白山ろくが大半。ただ先に決められては仕方ないが」と戸惑いの声を漏らす。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/09 06:21 ID:hv3OpuTt
>現行の市町名は不可。
これがろくでもない結果を招く。
あぼーん
51 :
:03/07/10 22:34 ID:DyOMltc5
あぼーん
>>43 八日市以外、独特で良いのにもったない。
というか、まず県名を変えればって感じ
54 :
:03/07/11 03:33 ID:e+KK2rMu
55 :
:03/07/11 03:38 ID:e+KK2rMu
クソ業者コピペ氏ね!!汚穢屋!
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>48 >>52
あぼーん
57 :
:03/07/11 19:12 ID:ZKbHnV1L
58 :
:03/07/11 19:31 ID:ZKbHnV1L
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/12 00:58 ID:jJYDav/m
まあ、さいたまや南アルプス、四国中央がバカにされているということに
漸く気付きはじめたかな・・。
60 :
:03/07/12 02:38 ID:7BHemfnL
伊予三島駅が「四国中央駅」に改名との噂。
あぼーん
ひらがな市名候補が流行りすぎ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:43 ID:s+wkxk7M
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 00:47 ID:VrNAzXvd
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 13:46 ID:vWHoi4ps
>>66 ひらがな・東西南北・中央・カタカナ 大好き。
バカにできるから。
っていうのは当分合併がない自治体に住んでるからか。。。
自分の住む町がひらがなになったら本気で鬱死だよ・・
今のところ心配ないけどね。住民発議による合併協議申し入れ、
隣の市にあっさり蹴られますた
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/13 16:16 ID:nPJC0zbi
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/14 19:43 ID:WR/c41ij
76 :
またーりさん ◆uVDVObQt1Y :03/07/15 01:06 ID:3Pcku82R
あぼーん
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/15 23:58 ID:G5dUXIap
あぼーん
クソ業者コピペ氏ね!!汚穢屋!
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>48 >>52 >>64 >>83 >投稿確認
>・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します。
まさか無料で自分とこのエロサイト宣伝できるいい媒体、なんて勘違いしてるんじゃねえだろうなw?
あぼーん
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/16 23:23 ID:6U3lRk82
>>87 え、豊田町や豊北町まで下関と同じになっちゃうの・・・・・唖然
89 :
sage:03/07/17 00:05 ID:KJZiMltW
まあ公募しても結局は下関市なわけだが。
越県合併で関門市とかいう話も歩けど門司は斜陽だし。
やれやれここにも来たか
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>90-112
また爆撃か
やれやれここにも来たか
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>114-126 今日中に練炭買い込んどけよw
大量の大阪コピペの後に普通の書き込みがあった気がする。
削除の対象でないものが一緒に透明あぼーんされた、そんな気が…
徳島県海部下灘3町 新町名候補5点
http://www.topics.or.jp/Tokushu/shichouson/2003/0723.html 青海(アオミ)町、あまべ町、海光(カイコウ)町、海陽(カイヨウ)町、きらら町
▽青海=美しく青い海、空をイメージできる
▽あまべ=海部は古来「あまべ」と呼ばれ歴史的背景がある上、読みやすくソフトなイメージがある
▽海光=三町の共通資源である海をアピールでき、新町への町民の願いを光が輝く姿としてイメージできる
▽海陽=三町の地理的特色を表す黒潮と太陽を意味する
▽きらら=海も空も川も人々もきらきらと輝いていたいという願いが込められている
九月二日の第十回同協議会で新町名が決まる予定。
>>109 きららってなんだよ…
こんな名が最終候補に挙がるとは
>>111 >こんな名が最終候補に挙がるとは
新市名称候補 ふじみ野市 か 西さいたま市
http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?c=5&kiji=1089 富士見市・上福岡市・大井町・三芳町合併協議会
「ふじみ野市」(1505)「ふじみの市」(210)「西さいたま市」(137)「東入間市」(117)「富士見野市」(104)「みどり市」(102)の中から
投票で「ふじみ野市」と「西さいたま市」の2作品に絞った。
選考理由
ふじみ野市 …「新市の将来をイメージしている」
西さいたま市…「さいたま市の西に位置している地理的なイメージ」
8月8日に決定
10月26日に合併の是非を問う住民投票
さいたまは病んどる
楠原祐介「こんな市名はもういらない!」読んだ人います?
立ち読み程度に。
なんか主観の押し付けな気もする。
どこが僭称を使ってるのかは分かったけど、
北九州⇒「企救海市」とか代替案も変なのばかり。
>やさしくソフトなイメージからひらがな表記とすることを決めました
どうして自治体名にこういうものを求めるのかねぇ
そんなにやさしくソフトなイメージをアピールしたければ
町発行の観光パンフレットとかでひらがな表記にすれば十分
148 :
:03/07/31 17:19 ID:eDeaahdr
>>146 まったく同感。
ひらがなにすると漢字表記のほうは一方的に失われてしまうのがやるせない。
ひらがな表記に「ソフト・やさしい」などのイメージを見るのはわかるが、
「剣町」という表記が持つ、シャープなイメージ、ユニークさ、
記憶に残りやすさなどを捨ててしまって本当にいいのだろうか。
大体、今時安易にひらがな化をしても、かえって埋没するだけだと思う。
実施期間:1946年12月末〜1947年1月末
実施者:東京新聞
実施目的:東京都35区を22区に統合するため、合併する10区で区名公募
麹町・神田:協議会が千代田区と決定
日本橋・京橋:◎中央区、江戸区、銀座区、大江戸区、日京区
芝・赤坂・麻布:愛宕区、青山区、青葉区、飯倉区、三田区
牛込・四谷・淀橋:戸山区、山手区、◎新宿区、早稲田区、武蔵野区
本郷・小石川:春日区、湯島区、富士見区、音羽区、山手区
浅草・下谷:上野区、下町区、太平区、隅田区、浅谷区
本所・向島:隅田区、◎墨田区、吾妻区、隅田川区、江東区
城東・深川:◎江東区、永大区、辰巳区、清澄区、東区
品川・荏原:大井区、東海区、城南区、八ッ山区、港区
大森・蒲田:東海区、六郷区、京浜区、池上区、多摩川区
王子・滝野川:飛鳥区、飛鳥山区、赤羽区、京北区、城北区
引用:楠原祐介「こんな市名はもういらない!」東京堂出版
足立区⇒千住区、舎人区、淵江区
荒川区⇒尾久区、日暮里区、三河島区、町屋区
江戸川区⇒小岩区
葛飾区⇒柴又(嶋俣)区、金町区、立石区、堀切区、奥戸区、青戸区
杉並区⇒阿佐ヶ谷区、海田区
豊島区⇒池袋区
千代田区⇒江戸区
中央区⇒中区、本町区
港区⇒麻布区、愛宕区
文京区⇒春日区
台東区⇒上野区、浅草区
墨田区⇒隅田区、牛島区
江東区⇒深川区
大田区⇒六郷区
北区⇒岩淵区、平塚区
引用:楠原祐介「こんな市名はもういらない!」東京堂出版
西区⇒堀江区
北区⇒天満区
此花区⇒八十島区、沖島区、伝法区、四貫島区
港区⇒築港区、築地区、新田区、茅沼区
浪速区⇒難波区
西淀川区⇒三野区、姫島区
東淀川区⇒大隅区
東成区⇒深江区
西成区⇒津守区
旭区⇒古市区、榎並区
大正区⇒難波島区、島区、志摩区
都島区⇒友淵区、鞆淵区
生野区⇒片江区、猪飼野区
城東区⇒久岐区、今福区
東住吉区⇒住道区、杭全区、田辺区
淀川区⇒加島区、宮原区
鶴見区⇒茨田区、万田区
中央区⇒大坂区
引用:楠原祐介「こんな市名はもういらない!」東京堂出版
左京区⇒分区し白川区、愛宕区とすべき
右京区⇒分区し、東部を右京区、西部を嵯峨野区とすべき
北区⇒北山区
南区⇒拝志区、鳥羽区、訓世区、石原区
西京区⇒西山区、桂区、川島区
引用:楠原祐介「こんな市名はもういらない!」東京堂出版
中区⇒那古野区
東区⇒大曽根区、矢田区
西区⇒広井区
南区⇒星崎区
千種区⇒古井区、小井区、末森区
昭和区⇒御器所区
中川区⇒高畑区、一柳区、荒子区
北区⇒志賀区
瑞穂区⇒井戸田区、高田区
緑区⇒鳴海区、有松区、大高区
名東区⇒高針区、社郷区
天白区⇒島田区
引用:楠原祐介「こんな市名はもういらない!」東京堂出版
灘区⇒都賀区
東灘区⇒上灘区、御影区、魚崎区、住吉区
北区⇒有馬区、淡河区
中央区⇒生田区、
西区⇒分区し、伊川谷区、玉津区など
引用:楠原祐介「こんな市名はもういらない!」東京堂出版
港北区⇒菊名区、師岡区
南区⇒大岡区、蒔田区
西区⇒戸部区、富部区
港南区⇒日野区
旭区⇒鶴峰区、河井区
緑区⇒八朔区、長津田区、中山区
栄区⇒本郷区
青葉区⇒市ヶ尾区、荏田区
都筑区⇒石川区、佐江戸区、勝田区
引用:楠原祐介「こんな市名はもういらない!」東京堂出版
小倉北区⇒小倉区
小倉南区⇒長野区
八幡東区⇒枝光区
八幡西区⇒黒崎区
引用:楠原祐介「こんな市名はもういらない!」東京堂出版
中央区⇒札幌区とするか、元のアイヌ語地名を区名に採用すべき
北区⇒篠路区とするか、 (同上)
東区⇒苗穂区、伏古区
南区⇒真駒内区、藻岩区
西区⇒琴似区
白石区⇒望月区とするか、豊平区と境界線を変更し月寒区とすべき
清田区⇒豊平区と境界線を変更し月寒区とすべき
豊平区⇒白石・清田両区と境界線を変更し、豊平区と月寒区とすべき
引用:楠原祐介「こんな市名はもういらない!」東京堂出版
幸区⇒平間区、加瀬区、鹿島田区
中原区⇒丸子区、井田区、小杉区
高津区⇒橘樹区
多摩区⇒稲目区、登戸区
宮前区⇒宮崎区、有馬区、馬絹区、野川区
引用:楠原祐介「こんな市名はもういらない!」東京堂出版
中央区⇒福崎区
東区⇒分区し、南部を筥崎区、北部を香椎区とすべき
西区⇒分区し、東部を姪浜区、西部を今津区とすべき
南区⇒三宅区、曰佐区、塩原区
城南区⇒鳥飼区、七隈区
引用:楠原祐介「こんな市名はもういらない!」東京堂出版
東区⇒牛田区
西区⇒己斐区
南区⇒皆実区、仁保区
安佐南区⇒緑井区
安佐北区⇒可部区
安芸区⇒世能区、船越区
佐伯区⇒五日市区
引用:楠原祐介「こんな市名はもういらない!」東京堂出版
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 02:51 ID:5mvPq/ML
>>148 平仮名の自治体名の住民はバカ
という雰囲気を作り上げていこう。
青葉区⇒分区し、東部を川内区、西部を作並区、もしくは愛子区とすべき
太白区⇒分区し、東部を長町区、西部を秋保区とすべき
泉区⇒七北田区、山村区、市名坂区
引用:楠原祐介「こんな市名はもういらない!」東京堂出版
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 06:36 ID:/xY8LdWC
>>147 墓の下・・じゃなくて川底の古河公方歴代の霊が「ひらがなとは情けない」と泣いている。
聞いた話だけど、『ひらがなにして「古河電工」と間違われないようにすべきだ』・・・なんだと?
古河公方と古河電工とでどっちが先だと思ってんだ!
中央区⇒千葉区
花見川区⇒検見川区、幕張区
若葉区⇒加曽利区
緑区⇒野田区とするか、分区し、東部を土気区、西部を生実区とすべき
引用:楠原祐介「こんな市名はもういらない!」東京堂出版
西区⇒殖田区、植田区
北区⇒吉野区
見沼区⇒風渡野区、南部区
中央区⇒与野区
桜区⇒大久保区
南区⇒分区し、東西それぞれの中心地の在郷名を区名に採用すべき
緑区⇒見沼区、三室区
引用:楠原祐介「こんな市名はもういらない!」東京堂出版
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/01 12:31 ID:rFGx3LEZ
>>167 佐多岬町になる規定路線かと
>>112 当初から「ふじみ野市」を狙っていたような気が。
(ふじみ野駅が合併地域の中心にあるからね)
楠原祐介「こんな市名はもういらない!」は
たしかに押し付けがましい文体が鼻につかないこともない。
しかしこれだけ訳の分からん市名が氾濫する現状なのだから
「地名はどうあるべきか」という議論にもっと役立てられていいと思うんだけど。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 00:23 ID:d7vbZdMo
地名が崩壊して行く様を我々は見届けているわけか・・・・。南無
180 :
:03/08/03 06:27 ID:A6avS8wK
「夢」「桜」「ふるさと」とかいうセンス、
本当にどうにかならんかな。結構上の世代だと思うが。
ひらがなを無批判的にありがたがってみたり。
価値観の断絶を強く感じます。
北区、文京区はそれぞれ飛鳥区、春日区という区名になるはずが、
それを妨害したのは国語審議会が勝手に制定した「常用漢字」というカテゴリー
子供の命名方法でも「人名漢字」などで規制をかけているのがここ。
国語審議会が日本の漢字文化を破壊する。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 14:29 ID:svjE0gMw
東京23区の設立はたしか戦争中で、そのころ常用漢字?
当用漢字はまだ無かったはず。
183 :
:03/08/03 14:31 ID:W2PfDt7z
184 :
sage:03/08/03 15:39 ID:/YdnvXTj
戦時中は東京府が東京都に。
35区統合は戦後。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 23:29 ID:i4WoiRuG
>>181 たしか郎だったように思うんだけど
代表的な人名漢字まで規制が掛かってしまって
大ブーイングが起きたと聞いている。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 23:16 ID:YqhLZdVP
×
>>186 ○ 北杜夫
ちなみに ほくとし です
>>147 水面下の争い
http://www.joyo-net.com/kako/2003/honbun030804.html 懇談会では平仮名「こが市」に反対する意見が圧倒的だった。
「漢字の『古河』は一つの文化遺産。『こが』では安売りするようなもので、絶対に譲れない」
「『こが』がいやだったら法定協を脱退すべき」
「万葉、中世、江戸時代とずっと『古河』の名称が使われていた」
法定協解散が決定的になったのは、法定協再開前日の先月二十九日。
小久保市長はこの日の定例会見で、新市名称は八月中に市内全世帯を対象にした意向調査を実施し、調査結果を基に最終判断をする方針を明らかにした。
古河市は「もっと待ってほしい」としたが、両町は「経費と時間の無駄」と聞き入れず、
両町委員全員の賛成で法定協は解散された。
解散は両町側のシナリオ通りで、古河市も解散覚悟で臨んだ。
首長間に感情的なしこりがあった。
古河市長と総和町長は「新市の市長の座をめぐって火花を散らしている」といわれていた。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 10:42 ID:YdlflV7D
「三和」だの「総和」だの由緒もへったくれもない、銀行みたいで
無味乾燥な名前の町が由緒正しい「古河」の表記に文句言うな!
・・・・・と思った人、手を挙げて。
(・A・)ノシ
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:26 ID:jt6cJPHs
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:28 ID:j7k3IOQW
しかもこれは「(三和村)みわむら」→「(三和町)さんわまち」・・・焦がしてやろうか。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 12:32 ID:jt6cJPHs
総和の「総」は「すべての」と、下総の「総」だってw
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 23:11 ID:nmrZCUjG
>>197 平仮名になったら
「横山やす市」とかバカにされそうだな・・。
しかし、近江富士市って、南アルプス並のバカ市名だと思う。
それこそ日本中に○○富士と呼ばれるところはいくらでもある。
市名として認められるのは近江野洲市、野洲市だな。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 16:47 ID:P/hrlkBE
>>123 角館市か田沢湖市か、それとも他の妥協案か
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/akita/news001.htm 8.7
角館市派
「『みちのくの小京都』として武家屋敷や桜が有名」
「訪ねてみたい名前で圧倒している」
「角館の武家屋敷は教科書にも記されている」
田沢湖市派
「田沢湖は西木村と田沢湖町で共有している」
「田沢湖だけでなく温泉やスキー場など観光資源豊富」
ともに年間二百万人以上が訪れる秋田県内有数の観光地
「役場庁舎は角館で、名前は二町村が面している田沢湖にしてはどうか」
「観光客が多い角館を前面に出すべき」と、さっそく両町の委員の意見が対立。
板ばさみの西木村の委員は困惑
変更前:上浮穴郡高原町
変更後:上浮穴郡久万高原町
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:03 ID:38pGTl0q
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:35 ID:iQik1ts0
>>219 うだつのある民家が立ち並ぶ風景は、脇町の象徴だけど
市名にするのはどうかと。
それにしても
東かがわ市、さぬき市、四国中央市、つるぎ町、高原町
四国人って山梨県民と一緒でセンスゼロと思ってしまう今日この頃。
愛媛県東温市、西予市、愛南町、きほく町、高知県いの町なども。
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 02:51 ID:RojCXuWx
>>222 別海町に匹敵する巨大町が誕生か・・・。
しかし、既存町村名が使えないとなると
とんでもない名前の町になりそうだ。
>>221 ますます四国のセンスを疑いたくなった。
>>112 富士見市・上福岡市・大井町・三芳町合併協議会は
合併後の自治体の名称を「ふじみ野市」にすることを決定した。
(今朝、NHKラジオのニュース(関東ローカル)で聞いた。)
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/09 23:16 ID:zTGMieSi
ほのぼの市立○○保育園とかならまだいいけども、
ニュースで「広島県ほのぼの市の市長が収賄の疑いで逮捕されました」
とかになったらかなわんな
ほのぼの市で連続通り魔。
>>224 草花系の名称は嫌われることが多いけど、ここは仕方ないかなと思う。
他にいいと思う名称もないし。
せめて西さいたまにならないだけでもよかったと。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/10 23:43 ID:MLC/Ev27
ほのぼの警察、
ほのぼの消防署
ほのぼの簡易裁判所
・・・・いやすぎる
>>231 草花なの?
この4市の中心にある、10年チョット前まで無人地帯だったところにある
駅名からとったような気が・・・。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 12:20 ID:yErCoFXp
大阪府の守口市門真市の合併で囁かれてる「なみはや市」も馬鹿市名だよな・・・
地理的に河内に分類される両市になんでなみはやなんだろうか
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 13:30 ID:qMJ7+uu+
>>233 川崎市多摩区みたいなものだろうけど
こういう濫用は問題あるなあ。
中原区も中原街道(平塚市中原)へ続く道からとった借用地名。
さいたま市は県名が先で、南埼玉郡から、
習志野市は船橋市習志野地区から
西東京市は言わずもがな
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/11 15:20 ID:rU/yiXEy
なみはやって摂津國浪速だよな。
241 :
233:03/08/12 09:39 ID:VqxsPC+s
俺そのへんの住人なんだけどやたらと「なにわ」やら「なみはや」やらを行政が使いたがるんよね
鶴見緑地の守口市域部分にある施設に「なにわっこらんど」
門真市にあるドームスタジアムに「なみはやドーム」
門真市にある高校に「なみはや高校」
もう開いた口がふさがりまへん
あぼーん
あぼーん
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 12:18 ID:qOBnYfNd
市名停止処分だ!
あぼーん
249 :
:03/08/12 16:17 ID:Axl4YUXv
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/12 18:12 ID:PvAcSwnn
よし。甘酒進上。
253 :
:03/08/13 12:55 ID:QtcrjgH0
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 21:27 ID:fBR4bmwt
261 :
260:03/08/13 21:28 ID:fBR4bmwt
ごめんなさい。既出でした。
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 22:49 ID:5lGxSdTk
>>262 > ☆反対意見
> ▽ひらがなはよくない
Good Job!(AA略)
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/13 23:32 ID:Vr3nGC7M
あぼーん
あぼーん
ヽ\\ヽ(m ノノノノ/m)//
\ (m ヽ(#゚∋゚)/m)/
丶\(m\ m)//
(m\(m (m m)/
( (m /m)
ミヘ丿 ∩。A°)))
(ヽ_ノゝ__~⊃
>>265 >>266 http://wow.bbspink.com/ こっち逝け。
academy2 serverにまで来るな!!!!!!
>投稿確認
>・投稿者は、投稿に関して発生する責任が全て投稿者に帰すことを承諾します。
>・投稿者は、話題と無関係な広告の投稿に関して、相応の費用を支払うことを承諾します
さて、本題だが
>>258 那須町の方が、郡名の僭称のような気がする。
那須町はリゾート地で有名だが那須野の中心地でもないし、
もともと那須郡の郡衙は郡南部の小川町。
那須の与一は現在の大田原出身。
黒磯市の東那須野駅は新幹線停車に伴って「那須塩原駅」。
那須町を「那須高原町」だの「那須温泉町」だのに改名するほうが筋だと思う。
那須町は今でも黒磯と合併したがってるけどね。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/15 14:40 ID:nFynMDOt
>>268 どれこれもふざけすぎ。
どうして四国の合併市町村ってロクな名前がつかないんだか。
>>269 安房市あたりに収まりそうだな。
271 :
sage:03/08/15 15:37 ID:YVYYuBPL
>>268 当方須崎市民ですが、
中土佐町で展開中の署名運動が実を結び
合併協議会が解散するのを祈るばかりです。
>>268 >>271 ひどすぎる、まともな候補が全然無いじゃないか。
やっぱり四国はダメだ。
もっとまじめに考えろよ!
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 04:25 ID:lDI4/74G
>>219でも話題になっているが、どうして四国ってここまで学習能力ゼロのアホだらけなの
国賊:四国中央市、さぬき市、東かがわ市、高原町
バカ:いの町、つるぎ町、きほく町
西予市、東温市、愛南町は未だマシなレベル。
まあ、約45年前に「南国市」という市名をつけた土地柄だからなあ・・
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/16 20:02 ID:Il8n/3Xk
>>275 夷隅市はないのか?
しかし、黒潮市に若潮市か・・・・日本海流市は流石にないだろうけど
あぼーん
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/17 20:15 ID:GQwwOLSV
このスレの最初でちょっとだけ触れられてた,松浦市・北松浦郡5町に
ついてだけど,「松浦」という地名は伝統から見ても1級品であり,
なくすことには絶対反対。しかし,「松浦」という名称は,
五島列島〜長崎県北部〜佐賀県西部(伊万里有田あたり)を指しており,
現松浦市が「松浦」を名乗っていることがそもそも僭称と考えられる。
そう考えると,「北松浦」という新市名は妥当。
現松浦市ができるときに当初案に上っていた「淀姫市」で成立していたら,
今回の合併では,逆に「松浦市」にすんなりと決まっていたであろう。
あと,「松浦」は「まつうら」という読みが定着しているが,
これは間違い。「まつら」が正しい。(あくまで地名の読み方。)
合併を機に,由緒正しき「まつら」の読みを復活させて欲しい。
長文失礼。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/20 18:41 ID:DkZDFz+o
>>26 >>82 合併後の名前は「倉吉市」
rtsp://news.bss.jp:554/news/2003082001.rm
「倉吉市」が22票で「伯耆市」の18票を上回り新しい市の名称に決まりました
294 :
sage:03/08/21 18:10 ID:7LyLNwyI
295 :
sage:03/08/21 18:45 ID:7LyLNwyI
>>293 エライ!
>>295 微妙なのばかりだなあ・・・・しかし、どう考えても「奥津軽」じゃないだろ
297 :
sage:03/08/22 00:30 ID:eI7kTmGR
金木町は太宰治の出身地だが、「太宰」は本名じゃない。(本名:津島修二)
「太宰町」だと筑前太宰府と関係あるのかと思われちゃう。
太宰関連がOKなら、人間失格町とかダスゲマイネ町とか何でもありになっちゃう
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 00:42 ID:qL/FfMIb
>>252 ふじみ野が正しいです。ふじみ野って名前が駅発祥なんで。
そもそも富士見市だってどーだっていい名前だしね。
(勝瀬、水谷《これも水子、針ヶ谷の合成らしい》、南畑各村が合併して富士見)
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 17:49 ID:0NE8B066
あぼーん
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/22 19:09 ID:1++b/L6n
志摩市に落ち着くだろうね。
あぼーん
>>177 新市名は「出雲市」
「平田」市名消滅
-----------------------------------------------------------------------------------------------
ギョウシャ処刑
| |シャワールーム|
| | (アウシュビッツ式) |
ハニャーーーーン!! ヤメテェ!! . |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
クソギョウシャヤメルカラ タスケテッ!! ∧_∧ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
。∧∧゜ 。∧∧゚ . ( ^^ ) | | . |
。・(;T0゚) ゚(>0<*)・。 __,,,と ) . | | . |
ミ三彡==ミ三彡" ̄ 人 Y | |. |
( ( ( とと__ノ〜と_O〜 . し(__) |_|______|____
↑
>>310 >>313 http://wow.bbspink.com/ ← こっち逝け。池沼だからTPOの分別つかないのか?
地理学・人類学板にまで来るな!!!!!!
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 06:55 ID:euzq2Fs2
>>309 「外房市」・・・
そのうち「内房市」ができて、
「外房市」と「内房市」が合併して「心臓市」・・・・?
右心房 右心室 左心房 左心室。
内房、外房とは関係ないじゃないか
>>321 そういう意味か!気付いたあんたはエライ
漏れにはさっぱり意味不明だった320
>>324 『耶馬“溪”』『本耶馬“渓”』と書き分けなきゃならない両町…新市での
住所表記はどうなるんでしょうか(w
>>323 北? 東? 奥? 中央? 新?
ふ ざ け る な !!
>>327 さくら市ねえ・・・・銀行じゃあるまいし
さくら市で決定になると思う。
だってその3町行くと既に「さくら市」になったかのように
「さくら○○」という事業所や商店がいっぱい。
○年会議所とかが主導して既成事実化しようとしてるのか。
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 11:54 ID:Ggijzsfm
>>330 うん。この地域の場合はだいぶ前から「さくら市」が既成事実化されていた。
>>325 耶馬溪町大字○○→中津市大字○○
本耶馬渓町大字××→中津市大字××
になるだけだったりして(藁
>>327-331 「さくら市」
さいたま、四国中央、南アルプス、さぬき、ひらなみの
5大バカ自治体に並ぶ、アホ市名の誕生ですな。
せめて漢字で「桜市」にしやがれ。佐倉市と紛らわしい
>>327 YahooBBスタジアムのように、「さくら野市」にして、
さくら野百貨店(旧ダックビブレ)をスポンサーに付けるつもりか?。
334 :
:03/08/25 19:38 ID:ck4i+kme
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/25 23:58 ID:NE8n+EBO
あぼーん
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 06:01 ID:K5AsriVs
「桜」という字も書けないのか!
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 10:36 ID:YAmdA3c3
南郡熊野4市町合併協議会では、合併した場合の新市の名称を公募しています。
応募に関して、住所要件等の制限はなく、誰でも応募できます。
なお採用された名称の応募者の中から抽選で20名に地域特産品(1万円相当)が当たります。
締切は、9月1日。
↓ 下記から応募。合併協議会のURL。
http://www.ztv.ne.jp/web/nkgappei/index.shtml 『ノミネート作品【参考】』
・熊野市 ・紀伊熊野市 ・紀州熊野市 ・南牟婁市 ・東紀州市 ・紀州市
・南三重市 ・南関西市 ・南近畿市 ・南京都市 ・南奈良市 ・南西名古屋市
・西東海市 ・紀州四色市 ・熊野紀州市 ・三重熊野市 ・三重紀州市
・三重紀南市・みかん市 ・紀南市 ・南紀市 ・熊野花火市 ・花火市
・熊野古道市・紀熊市 ・熊野灘市 ・紀の国市 ・紀伊市 ・紀伊熊野市
・紀国市・熊野川市 ・御浜市 ・七里御浜市 ・熊野御浜市
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 12:27 ID:g5wnoJ/S
>>338 >>114 既出
>・南三重市 ・南関西市 ・南近畿市 ・南京都市 ・南奈良市 ・南西名古屋市
絶対ダメ。
>>339 まあ、もとがウォルクスブルクだからねえ・・・。
豊田市がカローラ市に一時変更するようなものか
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 13:18 ID:g5wnoJ/S
豊田市の場合は既に永久改名しておるわいな。
出し抜くのを許さない、豊後高田・大和高田・陸前高田・ついでに安芸高田、の
相互監視ネットワーク。
347 :
高田市一考察:03/08/26 15:03 ID:YAmdA3c3
かつて新潟県に高田藩15万石の城下町であった「高田市」がありましたが、
1971年4月29日に「直江津市」と合併して「上越市」となったために、
今では「高田市」はなくなりました。
岩手県の「陸前高田市」 1955年1月1日市制施行
奈良県の「大和高田市」 1948年1月1日市制施行
大分県の「豊後高田市」 1954年5月31日市制施行。
新潟県の「高田市」が市制を施行したのは明治44年(1911年)9月1日と古く、
このため後発の三市は同一市名を避けるために、
旧国名を「高田」の上に付けております。
町や村が昇格して市となる場合や合併などで市の名前を変更する場合に、
同名の市がすでに存在する場合には混乱を避けるために、
後発の市は名称を変更して届け出るのが通例となっています。
(昭和45年3月の自治事務次官通知によって同名の市とならないよう配慮が求められている)。
これは書いた場合に同一であってはいけないのであって、
読みが違っていてもダメです。
また、読みが同じでも書き方が違えば問題ありません。
『市区町村雑学より』
http://www.glin.org/prefect/zat/takada.html
348 :
高田市一考察:03/08/26 15:05 ID:YAmdA3c3
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/26 15:13 ID:EUMEt4ng
その結果、鹿島市←→鹿嶋市で決着。
350 :
高田市一考察:03/08/26 15:55 ID:YAmdA3c3
>>294 「杵築市」か「速見市」をめぐり、杵築市と日出町が対立。
間をとって、「杵築速見市」か?!
『公募数計』8709票 うち杵築市 724票(4%)日出町 4838票(56%)
●公募1位 速見市 3919票 うち日出町から2905票(75%)
●公募2位 はやみ市 1342票 うち日出町から1117票(83%)
・・・・・・つまり日出町からの応募のうち約8割が「速見orはやみ」という名称。
速見は、郡の名前。。。。。。
●公募3位 杵築市 227票 うち杵築市103票
オールスターの川アよりも悪質か?
http://www.d-b.ne.jp/gappei/namegraph.htm
日出町 26,774人
杵築市 22,955人
山香町 *8,612人
速見市でも仕方ないか。
速見郡市=別府市・杵築市・日出町・山香町
>>351 杵築市より日出町の方が人口多いんだ・・・
四国中央市で本決まりか・・・アホみたい。
356 :
sage:03/08/27 11:43 ID:JaceS9zU
>>130 >>353 岐阜県羽島市は新幹線駅名の「岐阜羽島市」を主張したが、岐阜市には勝てず断念
あったら嫌な新幹線駅名
西明石市
白石蔵王市
くりこま高原市
水沢江刺市
いわて沼宮内市
佐久平市
安中榛名市
本庄早稲田市
かみのやま温泉市
さくらんぼ東根市
359 :
sage:03/08/27 12:17 ID:JaceS9zU
361 :
sage:03/08/27 12:35 ID:JaceS9zU
上毛高原市、燕三条市もヤダな
しかしなあ、那須塩原駅の命名に関しては山之内前JR東日本副社長が
苦心惨憺だったことを自著の中で述べていたけど
まさか自治体名になってしまうとは。
世の中、変わった。
塩原町民にとってはほとんど変わらんな。
那須郡塩原町→那須塩原市
逆に黒磯市中心部はえらい町外れに・・・
最大の人口と最大の面積を持ち、唯一の市だったのに、一文字も残らない
黒磯市って・・・・
那須塩原市の中心駅は那須塩原駅ではありません、とか注意が出るん
だろうなぁ。塩原温泉や那須温泉への玄関口でもないし。
365 :
sage:03/08/27 23:14 ID:tR6xT3Rf
366 :
sage:03/08/27 23:14 ID:tR6xT3Rf
>>364 黒磯って、宇都宮線の終点以上の地名度がないからねえ・・・。
あとは、教師メッタ刺し事件か。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 00:06 ID:nhv/E3bC
自治体の名称と役所(役場)の位置さえ決まれば、
あとは大概うまくいくもんだけどなあ…
前スレより抜粋
855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 23:47 ID:QJ65Brii
>>850 その地域はかつて東北新幹線の那須塩原駅の名称をめぐってもめた地域。
那須町でもなく塩原町でもなく黒磯市にあって、旧称東那須野。
したがって、さんざん揉めた揚げ句に那須塩原市とかなっちゃう可能性。
856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 00:18 ID:x0Nzyric
>新幹線の那須塩原駅
>黒磯市にあって
黒磯がよく「『那須塩原』でいい。」と言ったもんだな。
857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 14:41 ID:K/RFzz6N
黒磯や大田原を含め、郡全体は那須郡だからね。
北隣の那須町や西那須野町は文句無し、塩原町は温泉で有名な観光地。
黒磯の名を冠した駅は既にあるわけだし。
東に続いて西那須野も一緒になるのか・・・
旧国名(府県名)+現地名 のパターンじゃないよね?
富士吉田に次ぐ新しいパターンか?
郡名+現地名(町名)だね。逆に下野(しもつけ)って使いづらいし
栃木はもともとは県南部の一市名に過ぎない。
地名としての那須って御用邸もあるし列車名にも使われてて
有名かつイメージもいい(御用邸は合併地域外の那須町だけどね)。
富士吉田は南都留郡だった。すでに都留はあるし
富士山の麓にあることを前面に打ち出した観光主体の地名だろうね。
たぶん那須塩原も同じく観光狙いでしょう。
374 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 09:33 ID:1ypb3egW
議員の任期の残り次第で「対等合併」か「吸収合併」か・・・アホラシ
あぼーん
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 11:22 ID:Ktp4k5Pt
>>377 西近江に東近江に湖南・・・ばかすぎの滋賀県
>>378 石橋って、あの放水する橋が由来とか?
○伊豆、○土佐のような感覚だな
次は津軽系が来そうな予感
381 :
sage:03/08/28 18:11 ID:0lfeCjkJ
382 :
sage:03/08/28 18:21 ID:0lfeCjkJ
>>186 「八ケ岳」の名称を小淵沢町に
http://www.sannichi.co.jp/DAILY/news.php?y=2003&m=08&d=28&s=2 単独存続の方針を示している北巨摩郡小淵沢町の住民有志が「八ケ岳小淵沢町」への町名変更を目指し、署名活動を始めた。
「八ケ岳」の名称は峡北七町村(明野、須玉、高根、長坂、大泉、白州、武川)合併で、公募一位だったが“落選”。
町内の絵本作家を中心に署名活動に乗り出し、「使わないのなら、わが町で」と、一定数が集まれば町や議会に働き掛ける考えだ。
一方、町内で観光業を営む三十代の女性は「小淵沢という名称は既に知名度十分。特に変更の必要性は感じないし、
名称も含めた今の『小淵沢』に自信があるからこそ、単独での存続を選んだのではないか」と疑問を投げ掛ける。
山梨県北巨摩郡八ヶ岳小淵沢町。
383 :
sage:03/08/28 18:39 ID:0lfeCjkJ
384 :
sage:03/08/28 19:09 ID:BGcZfo+5
385 :
sage:03/08/28 19:51 ID:BGcZfo+5
387 :
sage:03/08/28 20:14 ID:BGcZfo+5
388 :
sage:03/08/28 20:21 ID:eh9jrjUH
389 :
sage:03/08/28 21:10 ID:eh9jrjUH
春坂市やあわら市じゃなくて、坂井郡6町で10万人の「(越前)坂井市」を作って欲しかったな
とりあえず、くろしおモノの中では最もマシな名になったわけだ。
399 :
sage:03/08/29 18:16 ID:WaGPiB3F
400 :
sage:03/08/29 18:28 ID:WaGPiB3F
401 :
sage:03/08/29 19:02 ID:WaGPiB3F
402 :
sage:03/08/29 20:09 ID:WaGPiB3F
「東」「西」「南」「北」使い過ぎじゃねーの
404 :
sage:03/08/29 21:06 ID:WaGPiB3F
405 :
sage:03/08/29 21:17 ID:WaGPiB3F
407 :
sage:03/08/30 14:02 ID:bLUdnBmL
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/30 15:08 ID:G8c+gyRr
>>404 >~桜(シンオウ)町
何で旧字体が…
>>407 「芦」の繁体字は「蘆」。「葦」は別字。
クソがアアアアアアアアアアアアアアアアアアああああああああああ!!
絶対に一生見ないと決めていた蓮画像うっかりふんじまったあああああ!!
貼ったやつブン殴り手えええええええええええええええええええ!!!
クリックしちまった自分にも腹が立つ雨うううううううううううううううううう!!!
これだから2ちゃんは嫌何ダヨおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
ちきしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!
414 :
sage:03/08/30 22:17 ID:vGkAS8/J
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 20:40 ID:2ybd4AMX
母の実家のある自治体が市名募集していたから、応募しようとした。
やはり現地の人々しか応募資格がないのか……(´・ω・`)ショボーン
どうか変な市名にならない事を祈る。
419 :
:03/08/31 21:21 ID:bCS/7AEG
市名決定したときにそれに応募したヤツを公表すればいいんだがな。
地元人のみのところはだれがヘンな市名応募したか分かるようになっている…という
421 :
:03/09/01 00:22 ID:Bv6bSzon
1町がダメでも他の3町はどういうか分からん。
町名は「津和野」で庁舎位置は日原ってとこかな
柿木村も抜けるのか?
ちなみに
>>420のソースは産経新聞の記事。
六日市町・柿木村→新「六日市町」
日原町・津和野町→新「津和野町」
これでいいんじゃない?
>>414 本庄児玉でいいんじゃない?
聞き慣れてるし。
>>414 武蔵七党の猪俣党(美里町)・児玉党(児玉町)・丹党(神川町)の故地ですな
>>429補足
応募期間は11月1日〜11月30日
※さながら郡名からとって会津大沼町ってとこか
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 21:59 ID:ChctwufZ
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/02 22:01 ID:ChctwufZ
433 :
sage:03/09/02 22:39 ID:GEDqp1oQ
434 :
sage:03/09/02 22:59 ID:GEDqp1oQ
436 :
sage:03/09/03 00:04 ID:s7yQ0x4j
437 :
sage:03/09/03 00:05 ID:s7yQ0x4j
>>431 割りに古風(?)な感じの合併自治体名って気がする。
439 :
sage:03/09/03 11:40 ID:QGQkRAN0
441 :
sage:03/09/03 19:48 ID:0NKsgKw0
↑静岡市在住・在勤・在学者に限る。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/04 20:54 ID:XKZOjLC6
>>443 A区→南アルプス区
B区→登呂区
C区→清水区(これだけは譲れない)
>>451 夷隅郡全域合併なのに『夷隅市』が残らなかったのなんでだろう〜?
東夷とか蝦夷とかの「夷」だから
>>219 新市名決まらず。徳島新聞のフライング記事掲載に反発
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokushima/news004.htm 9.5
協議予定だった合併後の新市名称について、一部マスコミが「『美馬市』が有力」と報道したことに対し、
各委員が「一部マスコミの報道は協議に予断を与えるもの」「合併協議会の意味がなくなる」「冷却期間が必要ではないか」「協議に予断を与えるもの」などと反発。
名称の決定は次回以降に先送りとなった。
別の委員からも「新市名称の協議は十分な議論が必要」との意見も相次ぎ、名称の協議は全会一致で継続審議となった
---------------------------------------------------------------------
徳島新聞 市町村合併関連ニュース9月4日付け
http://www.topics.or.jp/Tokushu/shichouson/2003/0904-1.html "新市名は「美馬」が有力 県内4例目、4日に正式決定 "
関係者の話を総合すると、このうち「うだつ市」は脇町、「清流市」は穴吹町を強くイメージさせ、
また「四国三郎市」は麻植郡が合併して誕生する「吉野川市」と意味が重複するため避けられる公算が高い。
残る三案の中では、美馬郡の名称を引き継ぐ「美馬市」か「みま市」が妥当とみられていた。
公募の集計結果は「美馬市」が一位、「みま市」は五位。
応募者の意見を最大限に尊重することなどから「美馬市」に決まる可能性が高い。
----------------------------------------------------------------------------
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/05 10:13 ID:mNmOuPKN
>>443 「北区」「南区」「清水区」でいいじゃん。
そうはならないだろうけど。
それよりも更に合併が進んだ時どうなるのか気になる。
静岡市はもう合併ないだろ
>>357 >あったら嫌な新幹線駅名
>水沢江刺市
合併構想あり。「胆江(たんこう)市」構想
>>456 その辺が無難だと思う。無理して変な名前になるより
よっぽどいい。
>>457 庵原郡蒲原町は静岡市との合併協議会設置に向けて動いており、
静岡市も前向き。
中間にある由比町は判断を迫られている。
460 :
:03/09/05 20:05 ID:hdbSr29+
462 :
:03/09/06 02:21 ID:oFuzDz1P
冗談じゃねえっつーの。
そのまま山口市か、防府(周防府中)も入ってるから周防市、
大名の毛利市、大内市ってとこか
463 :
461:03/09/06 03:29 ID:k5wLKgC3
チョイ間違い。。。
鉄道総合板(train)ではなく、鉄道路線・車両板(rail)ですた。
464 :
:03/09/06 13:09 ID:LRoscYoW
465 :
:03/09/06 13:21 ID:LRoscYoW
466 :
sage:03/09/06 13:26 ID:LRoscYoW
467 :
sage:03/09/06 13:33 ID:zJ5WPT8l
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/06 21:37 ID:AstFlQiI
>>464 「八千穂」そのものが合併地名なんだからイラネ。
静岡市清水区ができたら
静岡市清水区清水○○町?
しかし3区の政令市って何だかなー
中央公論10月号
『市町村合併で生まれる「トンデモ市名」に異議あり』
対談 谷川健一&今尾恵介
>>474 政令市の区は1区あたり10万以上いればいいかと。
新潟市は合併・政令指定の際に(約80万人)、5〜7区設置を予定
>>481 夷隅郡は上総国。安房国に非ず
いくらJR外房線が通ってるからといっても、見識のなさに呆れる
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 06:15 ID:Sr0wtdk+
>>482 面積が1000平方km越える区も出来るけどナー。
なんか凄ぇ。
あぼーん
>>483 安房の外って意味だったりして・・・・(w
それだったら天津小湊まで巻き込んで房総と…
…いやそれじゃ名付け方が暴s(ry
487 :
sage:03/09/11 18:03 ID:E0ggk4eH
488 :
sage:03/09/11 18:05 ID:E0ggk4eH
489 :
sage:03/09/11 18:08 ID:E0ggk4eH
穂科市とかになったら・・・頃ぬよ・・・
491 :
sage:03/09/11 23:04 ID:E0ggk4eH
情報を書き込まれてるsageのひと、個人的意見ですが、
町村の場合は郡名もお願いしたいです。
地名を判断する上で重要な部分のひとつだと思いますんで…。
いかがでしょうか?
495 :
西伯郡:03/09/12 17:42 ID:Z4cieAqS
496 :
またーりさん ◆uVDVObQt1Y :03/09/12 18:04 ID:aHUVhkte
>>493 『彼杵』が難読だからという理由もあるんでしょうが、難読ならむしろそれを
逆手に取ってアピールすべきなのに…(一旦覚えれば忘れにくいので)。
まさか西彼杵郡の方も『西そのぎ市』になったりして…もう阿h(ry
497 :
仙北郡:03/09/12 20:14 ID:Z4cieAqS
498 :
sage:03/09/12 20:16 ID:Z4cieAqS
501 :
浮羽郡:03/09/13 13:03 ID:R1mqLCPh
姶良西部合併協議会(構成町、加治木町・姶良町・蒲生町)では、現在「新市名称」を募集中
募集締め切りは「平成15年12月1日」です。
もう、この国に何かを期待するほうが間違いなのかもしれない
黒潮の恩恵を受けてるのは「黒潮市」だけじゃないのに…
(少なくとも太平洋沿岸各市町村は関係があると思う)
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/14 01:34 ID:fEypwCr/
ひらがな市名を推進する馬鹿っていったい何者なの?
選挙ポスターで自分の名前を平仮名にする人たち。
>>506 まあ、それを言うと、四万十市も南国市もアウトだな。
実際、アウトにしたいけどねぇ・・・・。はぁあ。
山国に暮らす私には、黒潮市と聞いて
磯臭い漁村のイメージしか浮かばない
511 :
飯石郡:03/09/14 13:32 ID:COkfBV98
512 :
西伯郡:03/09/14 13:43 ID:COkfBV98
もうどうにでもなれ。
バカ市名
ひたちなか市
あきる野市
さいたま市
さぬき市
東かがわ市
南アルプス市
四国中央市
ひらなみ市
あわら市
にかほ市
黒潮市
東そのぎ市
外房市
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 16:57 ID:qliokkiQ
>>520 どう考えても「磐田市」だな。「いわた市」が選ばれないように願う!
>>523 前九年だったか後三年だったがあるところだっけ?
三重県上野市・阿山郡&名張郡5町村
上野市議会会派が新市名「伊賀上野市」を要望
http://www.isenp.co.jp/news/_2003/0919/news05.htm 新市名を再び公募するか「伊賀上野市」に変更するよう求める要望書を、同協議会長と、市議長に提出した。
新市の名称は上野、名張市など七市町村による任意協議会が公募。
「伊賀市」が最多で「伊賀上野市」が二位となり、法定協で正式に「伊賀市」と決まった。
要望書は、「公募は(法定協に不参加の)名張市を含む新市を想定して行われた結果、『伊賀市』が一位となった」と指摘。
>>526 松任で白山といわれてもピンと来ないが、仕方ないのか。
それにしても随分細長い市だな。
どっか「日本市」ってつけないかな。
伊豆市だの沖縄市だの、中途半端に僭称地名つけるから気持ち悪いんだ。
どうせ僭称するなら、これぐらいのスケールでやらなくては。
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 19:18 ID:NymArK/A
福島県の伊達郡9町が合併を目論んでいるらしいが
はたして新市名はどうなるんだろう?
ほんとは伊達市がいいんだけどねぇ。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 21:39 ID:Is+S2Bf2
>>533 青森県東北町を中心に「日本中央市(ひのもとちゅうおうし)」
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:32 ID:DM+x8Wls
東亜市 亜細亜市 太平洋市 とかはどうだ?
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/20 23:38 ID:RcYpy/Uy
どこか「なかよ市」採用しなよー。
公募すると必ず出てくる名称だし、きっと住民も大満足だよ!
座頭市 ってのはがいしゅつ?
「葛城(仮称)」→「研究学園」
「島名(仮称)」→「万博記念公園」
「萱丸(仮称)」→「みどりの」
「伊奈谷和原(仮称)」→「みらい平」
「流山運動公園(仮称)」→「流山セントラルパーク」
「流山新市街地(仮称)」→「流山おおたかの森」
「柏北部中央(仮称)」→「柏の葉キャンパス」
「柏北部東(仮称)」→「柏たなか」
葛城、萱丸、島名はもちろん、連名の伊奈谷和原(伊奈町+谷和原村)も
変な抽象地名つけるよりはいい。
つくば万博って大阪より印象に残ってないんですけど…
おおたかの森なんてわざわざ自然林つぶして通しましたよ、とアピールするようなもの
セントラルパークなぁ…。前々から思ってたけど流山ってあそこだけ東京圏じゃねえだろ
柏市田中なら「柏田中」「下総田中」だろ
地元議員が希望した名前らしいが、(詳しくは地方自治板の柏、東葛スレなど)
つくばや流山・柏の議員がは頭おかしいんか?
参照:
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/ 9.20付
542 :
姶良郡:03/09/21 05:18 ID:y8/peNt4
545 :
sage:03/09/21 15:44 ID:m4YE+Hlz
>>540 「みどりの」「みらい平」「柏たなか」とはひどい。
「みらい平」・・・最悪だな。いったいどういうセンスしてるんだ?
まさか将来この駅付近の正式な町名になるのか?
「柏たなか」・・・柏市民は「田中」も読み書き出来ないほどバカばっかりなの?
地名をわざわざ平仮名表記にして「多くの人に親しみを持ってもらえるようにしました」的な考えは、
もういい加減やめてもらいたい。
終点つくば駅はかつての関東鉄道の筑波駅と紛らわしいので、つくばセンター駅
に改称すること。廃線になった今も「筑波駅」行きのバスが走ってるしな。
>>544 >「和田山市」が追加されて和田山町もご満悦
ワダサン市… ( ´,_ゝ`)
伊奈町+谷和原=茨城県筑波郡 みらい平市( ´,_ゝ`)
茨城県稲敷郡の江戸崎町・新利根町・桜川村・東町は
「茨城県いなしき市」の予定( ´,_ゝ`)
( ´,_ゝ`)訂正( ´,_ゝ`)
伊奈町+谷和原村=茨城県みらい平市( ´,_ゝ`)
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/22 01:07 ID:IsH89FTx
ひらがなやカタカナだと地価が上がるのかね
「コザ市」という名前を最初に見たときは
すんげーインパクトがあったなあ。
なんで胡屋市に戻さなかったんだろう。
今は沖縄市になってるけど
↑美里村の間違い
>>555 高梁市 ぱっとみてなんて読むのかわからん・・・
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/23 21:38 ID:BcAx1WXr
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 09:53 ID:2oVmd6Hu
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:16 ID:1DDnBdH5
読めないものは読めない!
だから「ひらがな」大賛成!
合成地名も大賛成!
カタカナだって、なんだっていいじゃん!
他人事だから。
561 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/24 10:36 ID:RoK3kG8D
まずは560の住所氏名をすべて平仮名にして(ry
563 :
sage:03/09/24 16:50 ID:BBqz7hfZ
564 :
sage:03/09/24 18:47 ID:BBqz7hfZ
>>564 姫神って、シンセサイザーの姫神か?
しかし、奥羽市って。。。意味わかってんのかな?
567 :
sage:03/09/25 01:39 ID:TbfntZO2
569 :
印旛郡:03/09/25 04:36 ID:UZZGYan7
570 :
日高郡:03/09/25 04:54 ID:UZZGYan7
573 :
:03/09/25 17:24 ID:UZZGYan7
574 :
:03/09/25 20:55 ID:Ypf12AKl
575 :
:03/09/25 21:05 ID:Ypf12AKl
ったく、どいつもこいつも ヽ(`Д´)ノ ウワァァァァン!!
>>575 住民が望んでいるという点で、
愚民化はもはや治療が難しい段階に突入したという認識にならざるを得ない (T_T)
>>574 あーあ、またまたバカ市名誕生の御燗
>>574 どれもいやだー
神愛市あたりになって由来が忘れ去られるぐらい時が経つのを待つのがベターか。
579 :
:03/09/26 01:38 ID:VqjsS8Ct
深谷市・大里郡1市4町
「深谷」な名前ダメ?
http://mytown.asahi.com/saitama/news02.asp?c=5&kiji=1158 新市名の候補を公募する際に「深谷市」を無効とするかどうかで議論が紛糾した。
寄居町などで「新市名が深谷では事実上の吸収合併になる」との警戒感が強いことが背景にある
寄居町選出の委員が「ひらがなの『ふかや市』や『新深谷市』などもすべて除外してから公募するべきだ」と主張。
深谷市選出の委員が「それでは深谷のにおいがするだけでもイヤ、ということになる」と不快感を示す一幕もあった。
#「大里市」しかないな。大里郡は熊谷も含む広い郡なんだが
580 :
:03/09/26 01:44 ID:VqjsS8Ct
>>579 そうなったらそうなったで、
大里町に噛み付かれそうなヨカーソ
>>580 西近江・東近江・湖南・・・・・・・・・・・滋賀県もバカ県の仲間入りか。
はぁ・・・・・
583 :
sage:03/09/26 17:48 ID:HLYbR/L8
584 :
sage:03/09/26 18:01 ID:HLYbR/L8
585 :
山武郡:03/09/26 18:10 ID:HLYbR/L8
>>579 本来の大里郡は現在の熊谷市の範囲だったわけで・・・
「榛沢(はんざわ)市」はどうだろうか?
今回の合併範囲の大部分を占める旧郡は榛沢郡(1896年に大里郡へ編入)。
>>582 マキノ町・びわ町の時点で気付くように。
>>588 いいねぇ。
現・大里郡の枠組みは
A 熊谷市・大里町・江南町・妻沼町(大里&幡羅郡)
B 深谷市・岡部町・川本町・花園町・寄居町(榛沢&男衾郡)
というようにきれいに分かれてる。
男衾郡は寄居町の一部だけど、寄居町の本体は榛沢郡だから「榛沢市」でいいかもしれない。
熊谷のほうは「熊谷市」がベスト。
591 :
上益城郡:03/09/27 11:50 ID:4qte0s8i
592 :
佐波郡市:03/09/27 12:09 ID:K85vcT7W
595 :
夷隅郡市:03/09/28 19:25 ID:psTyBjvb
>>595 これは勝浦市が抜けるだけで、外房市の成立は進むということでいいのかな?
勝浦市 22,790人
大原町 20,252人
岬町 14,457人
大多喜町 11,750人
御宿町 7,902人
夷隅町 7,803人
-----------------------------------------------------------------
勝浦市が抜けて5町合併でも十分市になれる。
千葉県庁夷隅支庁や、かつての郡都は大多喜城下の大多喜町。
観光では御宿町もメジャー。
大多喜で外房といわれてもピンと来ないなあ・・・。
つーか、上総であって安房じゃないし
599 :
香南地域:03/09/29 08:50 ID:xZ24JZvz
601 :
秋田県:03/09/29 10:11 ID:QRhzHoMv
>>605 高知県民のセンスってそういうもんなんだろうなあ。
>>122 三田川町離脱。
新市名に吉野ヶ里市を主張しているが、協議会では神埼市が優勢であるため
「吉野ヶ里市」派…三田川町・東脊振村
「神埼市」派 …神埼町・千代田町・脊振村・三瀬村
4町村(東脊振含む5町村)での「神埼」は市制可能。
2町村での「吉野ヶ里」ならば町制。
612 :
夷隅郡:03/10/01 10:43 ID:MvyQaBEE
群馬県桐生市・太田市・尾島町・新田町 新市名公募
http://www.raijin.com/news/kikaku/sichoson/tomo.htm 「桐生」「太田」の市名が消滅することになるが
「○○市桐生梅田町」や「▽▽市太田区浜」などの形で、現在の市町名を残す方針
募集期間は11月中旬〜12月中旬
新里村・黒保根村・勢多東村・藪塚本町・笠懸町・大間々町も加入予定
来年4月ごろに決定予定
新田郡市=太田市・尾島町・薮塚本町・笠懸町
山田郡市=桐生市・大間々町
勢多郡東部=東村・黒保根村・新里村
(勢多郡西部は前橋と合併、合併後は「前橋市」)
617 :
島原半島:03/10/01 20:39 ID:qw+hVU05
>>616 ∧∧☆_∧∧_∧ //
∀`) ・∀・( ´∀`) ./| USA!USA!USA!
( ¥( つЯ\|
|| | | | | \\ \\ USA!USA!//
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
 ̄| | ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ヽ |ΛΛ ΛΛ ΛΛ Λ ΛΛ ΛΛ ΛΛ Λ
| | | | | |∧_∧∧_∧_∧ ∧_∧_∧ ∧_∧
 ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ |´∀` (´∀` )´∀`(´∀` )´∀`)(´∀` )
∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧
( ) ( ) ( ) ( )( ・∀・)<USB
┏━○
○┻┳━|>
┗■
安心院(あじむ)が消えるのは残念
>>615 東毛(とうもう)市かと。上毛国の東部。
>>618 日本がまだ工業後進国だったころ、
宇佐市産の製品にmade in USAという銘を打って輸出してたそうな。
624 :
亘理郡:03/10/02 19:02 ID:uvfRz04+
625 :
南魚沼郡:03/10/02 19:24 ID:uvfRz04+
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 22:25 ID:z6R/Mn8O
>>626 これでいいのだ。。。「ひらがな」なんてもってのほか
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:41 ID:2bPLjUkV
>>626 四国にもまともな人はいるんだ。゚(ノД`)゚。
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:44 ID:2bPLjUkV
1つの市と町村が合併するパターンだと、比較的まともな名前になるが、
複数の市が絡むパターン又は町村のみのパターンだと
DQNな命名になることが多いな。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/02 23:59 ID:wiX3knSY
>>630 企業合併も対等に拘ったところは必ずと言っていいほど失敗するしな。
>>630 郡名と同じ自治体名がある場合
悲劇がおきやすい。
>610
>>徳島県三野町・三好町・井川町・三加茂町(〜11月25日)
>>mailto:
[email protected] では、諸事情により、まだ募集が始まっていません。
なお、募集が始まった場合、徳島県民を対象とする予定です。
>>637 2位や3位に決まった日には、
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:01 ID:DJBTIYdb
既存の自治体名でなく、評判悪くないのは、
千曲市と湯梨浜町くらいか?
>>639 あとは周南市と山県市くらいか?
微妙なのは瑞穂市。
>>638 しかし、合併協の名前が・・・・・。
1)別格
愛媛県四国中央市
2)平仮名系
三重県いなべ市
石川県かほく市
福井県あわら市
岐阜県ひらなみ市
秋田県にかほ市
和歌山県みなべ町
愛媛県きほく町
鹿児島県さつま町
兵庫県南あわじ市
徳島県つるぎ町
長崎県東そのぎ市
3)方角系
愛媛県西予市
愛媛県東温市
滋賀県湖南市
滋賀県西近江市
岡山県吉備中央町
愛媛県愛南町
富山県南砺市
島根県雲南市
4)僭称系
岐阜県飛騨市
岡山県瀬戸内市
静岡県伊豆市
高知県四万十市
徳島県吉野川市
5)その他
長崎県新上五島町
島根県三郷町
山梨県北杜市
徳島県海陽町
高知県黒潮市
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/03 18:57 ID:3bq8nukG
千葉県鎌ヶ谷市の結婚相手が見つかりません。
周りの自治体からは嫌われてます。
お見合い相手募集中です。どなたかいい人知りませんか?
船橋・習志野・八千代
>>640 ところで嘉飯山(カハンザン)って地元では一般的に使われてる名称なの?
古くからある言葉ではなさそうだけど・・・勉強不足でスマソ。
648 :
塩谷郡 :03/10/04 03:03 ID:oqEouW9r
>>650 姫路みたいに地名として区を冠すればいいのに。
政令市の区だって実質、市役所の出張所程度の機能しかないのに
>>650-651 「○○区△△町」まで含めて単なる地区名だ!
と言い張っても法に触れるのでしょうか?
>>654 地方自治法には違反しない。
区役所を設置することが出来ないだけで、「○○区」という地名自体を名乗るとこは問題ない。
656 :
西頚城郡:03/10/07 03:24 ID:RcX4qsoS
>>654-655 「政令指定都市以外は(正式な町名として)『○○区△△』みたいな町名を
付けないように」っていう自治省(当時)の通達はあったらしいよ。
ただあくまで「通達」だから法的拘束力はないし、姫路市の場合はそもそも
「政令指定都市」はおろか地方自治法そのものよりも先にできたものなので、
もし地方自治法に「政令指定都市以外の市町村は地名表記に『区』を付けては
ならない」と書いてあったとしても不遡及。
658 :
八重山郡:03/10/07 18:22 ID:RcX4qsoS
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/08 12:38 ID:ZoW67AN7
>>658 八重山市でいいと思われ。
ところで、宮古島1市構想は頓挫?
>>515 分水町・弥彦村・寺泊町
奮闘する弥彦神社「新市に弥彦の名前を」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031008-00000001-mai-l15 弥彦村で、新たに誕生する市に「弥彦」の名をつけようという動きが活発になっている。
新市名の一般公募にあたり、初詣などで有名な弥彦神社などが応募はがきを配るなどして、参拝客らに賛同を求めている。
合併後の新市の人口は約3万6000人だが、弥彦村は8500人ほどしかいない。
「このままでは『弥彦』の応募は少ない」と考え、地元の組合らに話したところ、すぐに会が結成されたという。
魚が全国的に有名な寺泊町長は「産業振興の観点からも、こちらだって町名を残したいのはやまやま」と話す。
問題は読み方だ。
675 :
北安曇郡:03/10/09 15:53 ID:zWeG0g+c
長野県大町市・美麻村・八坂村 新市名公募
11月1日〜12月2日
#「北アルプス市」だけはやめれ。
南安曇郡が使う予定の「安曇野市」の横取りも可能w
>>675 >北アルプス市
・・・・・・・・・・ガクガクブルブル
>>671 里見市 イイ!
どうせなら南総里見市のほうがいい。
685 :
またーりさん ◆uVDVObQt1Y :03/10/10 20:40 ID:eDg80GMZ
>>685 >兵庫県の合併は何か変。
四国に近いからかなぁ・・・
>>684-685 ごくごく平凡な名称を望んでいる意見を、一部の人のゴリ押しで変えさせている構図が見えるな・・
三原=南あわじ
津名=北あわじ
洲本=中あわじ
淡路の中心地の洲本市長曰く、今協議中の3つの新市名は
近い将来、淡路一島で淡路市になるまでの仮の名前として考えてるそうな
仮の名前ねえ・・・
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/11 19:27 ID:U8ZlM8U5
>>685 ほんと、何のための市名公募なんだか・・・
一位の名称を無視するなら最初から公募やめろ!
金と時間の無駄だ!
700 :
I got 700:03/10/12 00:10 ID:GDNtPULo
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 19:05 ID:xJwng0mE
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/12 21:00 ID:MT1frJ+4
>>700 花火大会名が「大仙花火大会」になったら、ぬっころす
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 03:05 ID:nU2jMNnG
705 :
秋田県:03/10/15 15:54 ID:tJZZGYP/
706 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/15 16:28 ID:b3s8722o
>>706 ま た 平 仮 名 か よ
ま た 四 国 か よ !
個人的には、鏡野市・物部市・大宮市・アソパソマソ市が
なぜ入ってないんだろう、という感じ。
>>433 新町名候補5点
http://www.agara.co.jp/DAILY/20031016/20031016_006.html 「串本町」「くしもと町」「黒潮町」「新串本町」「最南端町」
串本町・くしもと町…串本節や本州最南端の町で知られる串本町の知名度の高さ
黒潮町…世界一の潮流で自然に恵まれ温暖な町にふさわしい
新串本町…全国的な町名が、合併で新しく生まれ変わったイメージ
最南端町…本州の南端にある町で全国的にもわかりやすい
選ばれた5案の内3つが「串本」の含まれる名称であったことから、
「抵抗がある。旧町名を使わない方がいいのでは」との意見も出た。
しかし、「古い町の何かを残したい気持ちは全員一緒。合併するからといって、こじつけのような名前ではよくない」
「全国的な知名度を考えると串本だろう」との意見も出され、5案の提出が決まった。
>>710 ガクブル(((( ;゚Д゚)))率4/5
>>711 京築って、バス会社の名前みたいだなあ・・。
串本とオスマン海軍の美談に敬意を払って、オスマン市とすべしだ。
百歩譲ってトルコ市。
717 :
鳳至郡:03/10/16 04:52 ID:kbT8aSEz
718 :
鳳至郡:03/10/16 11:33 ID:gUSSqUvh
719 :
↑上北郡:03/10/16 11:33 ID:gUSSqUvh
720 :
大野郡:03/10/16 11:37 ID:gUSSqUvh
721 :
大野郡:03/10/16 11:42 ID:UxcZ/Jln
723 :
安房郡:03/10/16 11:53 ID:UxcZ/Jln
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 15:56 ID:rWfyn22h
[取材帳]新市名称の決め方 /愛媛
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031015-00000007-mai-l38 新市名称が決まらず困惑している「八幡浜市・保内町合併協議会」は、新市名候補を全国公募する
ことにした。しかし、「八幡浜」「保内」の名称は公募せず、公募から3候補を選び、その後「八幡浜」
「保内」を加えて5候補にするかどうかは小委員会で協議する▲八幡浜市民は、歴史、文化、人口か
らも新市名は「八幡浜市」が当たり前と固執。さらに、八幡浜市以外の新市名称では納得せず、保内
町と合併しなくても良いと言い切る市民も多い。そんな中で何故、新市名を全国公募するのか首を傾
げたくなる▲名付け親賞には、地場産品(ミカン、魚、加工品等)1年分、10万円相当を贈呈するとい
う。だが「八幡浜」「保内」に新市名称が決まれば、名付け親賞は該当者がいなくなり、「応募させて該
当者いない」では、公募者の怒りを買うのは当たり前だ。公募するのなら、その中から新市名称を選
ぶのが筋だと思う。 【門田修一】(毎日新聞)
[10月16日18時10分更新]
731 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/17 18:56 ID:t5xlJZCa
738 :
:03/10/18 18:20 ID:iOa5SZnE
739 :
:03/10/18 18:22 ID:iOa5SZnE
742 :
真壁郡:03/10/18 21:18 ID:iOa5SZnE
743 :
下都賀郡:03/10/18 21:27 ID:iOa5SZnE
744 :
中頭郡:03/10/18 22:46 ID:iOa5SZnE
746 :
那賀郡:03/10/18 22:51 ID:iOa5SZnE
>>743 大平山市とかなりそう
>>742 下館がダメだとつける名前ないなあ・・・、ガクブル度80.
>>742 >現在の名称は使用不可
>>743 >現行の町名は不可
この制限をつけた場合、まともな名前がついたためしがない
>>743 大平は本音としては、栃木市と一緒になりたい筈。(町長が公式発言)
多分、3町での合併協議会はお義理で出てるだけだと思うので、
うっかり「太平山市」なんて名付けてから大平町が離脱したら大笑いだな。
>>747
そのときは三毳市になります。
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 13:07 ID:lNuBn0oi
>>527 三重県伊賀6市町村の合併で、「伊賀市」と決定しているのに「伊賀上野市」にしろと言う運動がある。
反対派は、「伊賀」より「伊賀上野」の方が、全国的に知名度が上と触れまくり、上野市民を中心に署名活動に歩いている。
実際はどうなんだろう。
他地域の方にご意見を賜りたい!
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 16:05 ID:kCKw8Otd
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/20 18:05 ID:L1P3z/Uq
>>734 県庁所在地を含む合併で、県庁所在地の名称が消滅したのは
さいたまさいたま(AA略)だけ?
>>401 大山町・名和町・中山町 ⇒ 大山町
>>495 岸本・溝口町 ⇒(未定)
岸本・溝口 『大山』は外せない
http://mytown.asahi.com/tottori/news02.asp?kiji=3514 新町名を五つに絞り込んだが
>>495、「大山」を含む候補はゼロ。
住民有志が「観光客誘致にブランド『大山』の名前は欠かせない」と近く、要望活動を始める構えだ。
これに対し、「本家」大山町
>>401 は「紛らわしくなる」と戸惑う。
岸本町商工観光部会長は「観光客が『伯耆町』と『正面大山町』の看板を見たら、どちらにいくか。
合併を成功させ、今後のまちづくりを考えるうえでも、大山というブランド名は必要」と訴えた。
岸本町長は「個人的には『西大山』かなと思っていた」としながらも、
「合併協の審議で決まったこと。民主主義に反するので、私が『やり直します』とは言えない」
大山町長は「今でも岸本町にある『大山』と名がついたホテルの問い合わせ電話が、大山町にかかってくる。
ますます紛らわしくなるので、できれば入れないで欲しいが……」と渋い顔だ。
>>756 いまのところ。
まあ、もともと浦和が県庁所在地になるような器の町じゃなかったともいえる
761 :
:03/10/21 03:36 ID:F9amYsRT
762 :
玉名郡市:03/10/21 11:14 ID:Sp0ts+WW
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:48 ID:FnpoYJrl
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 12:59 ID:FnpoYJrl
765 :
:03/10/21 13:40 ID:3OQ/dIxU
>>762 玉名郡市(荒尾除く)は市民は合併賛成。
古名の「玉杵名市」案に玉名市議が反発しただけ
八代郡市から竜北町・宮原町が離脱し、2町で合併
>>763 曽爾村・御杖村が抜けても宇陀市は出来る。
近鉄沿線の榛原町が大阪のベッドタウン化で人口が突出してるから
「榛原市」にしる!とか言い出すかもしれない
>>764 鹿児島の薩摩川内地区のように2次募集とか。
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 16:03 ID:FnpoYJrl
>>767 結局、町長と議員のクビが伸びただけなのか、、、、、、、、、、、、
>>765 >八代郡市から竜北町・宮原町が離脱し、2町で合併
「竜宮町」とかになりそうな予感…
771 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/21 18:55 ID:Al7sXmc5
772 :
shii:03/10/21 19:35 ID:M11glSHc
大阪市、京都市、神戸市以外の阪急沿線の都市は
すべて合併して、
「京阪神急行市」になるのはどうでしょう?
人口は340万人ほどになります。
もちろん大阪市の人口を軽く抜いて、横浜市の人口もぎりぎり抜いて、
日本第2の都市になれます。
>>773 それを「信玄市」とやりかねないのが山梨県。
南アルプス市然り、北杜市然り。
山梨の話題って富士山と武田信玄に尽きるからな
>>775 「金丸市」・・・は遠い過去になっちまったな。
777 :
香美郡:03/10/22 11:02 ID:L8NmHUPe
山梨県北杜市の「杜」の訓には「もり」のほかに
なんと「やまなし」という訓がある。
山梨の北だから「北杜」。
伝統地名をつけるべき、ってのはひとまず置いといて、
造語としては面白いと思う。
>>779 しかし、杜って本来は墓のことらしいなあ・・・
それを言い出したら塚も同じだが
781 :
中頭郡:03/10/22 18:10 ID:uiRrkyZ2
782 :
大津郡:03/10/22 19:07 ID:22Da3LWc
>>573 新市名は「島根県 石見銀山市」
「大田(おおだ)」市名消滅
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/2003/10/23/01.html 決選投票では石見銀山が15票で、11票の大田に四票差をつけ、最終候補になった
公募1位で1市2町にかかわりが深い石見銀山を推薦する意見が出る一方で、
大田市議の委員が議会の総意として大田を主張した。
温泉津町の委員が投票前、最終候補を大田市議会が否決しないよう求めたのに対し、
同市議の委員は「確約できない」とけん制しており、決定までに同議会が難色を示す可能性もある。
※石見=旧国名で島根県西部
石見銀山つったら毒殺。
島根県石見銀山市出身とか。
石見銀山市立○○中学校とか。
>>784 なんで石見つけなきゃいけないんだろう。
>>788 え、一般名詞って自治体名に使えないの?
そうなると南国とか黒潮ってーのは・・・
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:16 ID:wiiBC4QX
「なかよ市」
どうしてできないんだよ!!
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/23 17:54 ID:NBLNF5FC
「こが市」なんて焦がしてしまえ!
断然「古河市」であるべき!
>>793 気持ちはよーくわかる、町長・町議員ども頭悪すぎ。
素直に郡名から「河北市」にすればいいものを。
うちの場合「かわきた」と間違われて呼ばれて、
同じ県内にある「川北町」と間違われるかもしれないので、ひらがなにしたとの噂。
市名が決まるまで「さいたま市?( ´,_ゝ`)プッ」とヴァカにしてたけど
来年から同じ穴の狢、激しく鬱。。
>>790 黒潮は一般名詞ではないが。
まあ、旭、光、塩山・・・たくさんあるわな。
>>794 ・・・・ご愁傷様です。
あーあ。某PFUの工場も名前変えるのかねぇ・・
>>797 よくご存知で!PFUの本拠地も来年から住所が変わります(w
工場名はたぶん変わらないと思いますよ。
本社がある宇ノ気町内には本社工場と笠島工場がありますが、
笠島は宇ノ気町内の一集落名ですし。
その笠島工場の敷地は高松町にも一部かかっているので
今まで双方に税金を収めてたのかな?詳細はわかりませんが。
あと七塚町にも確か寮があったはずです。
798 :
796:03/10/23 21:15 ID:Y8KIobVS
>>797 実は出張で行ったことがあったんで・・。
本社も笠島も
>>794 音読みの地名を平仮名にするのは
より一層の違和感があるな。
訓読み・和語の仮名書きの方がまだ多少はまし。
800 :
800:03/10/24 02:26 ID:dscXc76M
>>800 >十三湖のある市浦村にイメージが偏りすぎ、他の三町村の農・海産物販売などへの影響が懸念
どの町村名も知られてないよ(藁
これだから(ry
803 :
↑追加:03/10/24 13:46 ID:YAfklc5x
「やまが市」「鹿本市」
>>802 鹿本郡=山鹿郡と山本郡の統合による
山本郡は、ほぼ現在の植木町にあたる。(一部、鹿央町)
よって、この地域は山鹿郡に相当するため、「山鹿市」でいいと思う。
大分県日田郡中津江村**→大分県日田市中津江村**
簡単です
国が四つで四国って単純なのなんでだろう〜?
814 :
東蒲原郡:03/10/26 13:06 ID:oRKOPseZ
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 10:02 ID:SwL7G8Y4
>>816 豊岡市であるべきだな。但馬全体での合併ではないので但馬市は不適当。中心は城崎にないので城崎市も不適当。
城崎は郡名でしょ?
城崎町は勝手に代表してるだけ。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 11:52 ID:jdtwpElQ
>>820 合併の枠組みには城崎郡だけでなく出石郡も入ってる点がネック。
あと本来の「城崎郡」は実は豊岡(中筋地区除く)と城崎だけ。
豊岡・中筋地区と日高と竹野・椒(はじかみ)地区は気多郡、
椒以外の竹野と香住(枠組みには入ってない)は美含郡だった
(1896年に城崎郡に統合)。
大井町は現在人口約47,000人 単独市制施行も圏内。
三芳町は 財政力指数 1.01
(富士見0.62 上福0.70 大井0.76)
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:09 ID:d27eQkiJ
与勝具志川市
826 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:31 ID:GrbO/FVO
827 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:50 ID:7FMRUkQk
>>816 こうのとり市が候補から無くなってよかったよ
828 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:56 ID:jdtwpElQ
>>824 ま た ひ ら が な か 。
しかも僭称名。こいつらいっぺん氏んでくれ。いや、最終候補が出た時点で
氏ぬべきだった。
>>823 一番人気の「釜無」が外されたのは、「山梨」と紛らわしいとか
そんな理由なんだろうなあ・・と。
>>824 やちゃーたよ。でも青森県って東半分が津軽なのね。
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:15 ID:zvWnuJUY
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:19 ID:X5CrNzqp
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 22:22 ID:zvWnuJUY
ここで話すなと?
「つがる市」なんてまったく・・・
またひらがなかよ・・・
「地理的にイメージしやすい」?・・・青森県の2/3が津軽なので、全くやり難い。
にしても、なんでこう「親しみ」とか「やさしさ」とかが強調されるのかね・・
媚びへつらうっていっているようなものじゃないか
風格とか歴史とかも重視してもらいたいものよ。
(そうやって「歴史を重視」すると勘違いして僭称自治体名が発生したりするが
↑・青森県の約1/3の間違い スマソ。
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 11:56 ID:ZvDTPFXs
「つがる市」と「さぬき市」は、同じノリでつけた名前ということで広く後世に語られることでしょう。
青森の場合、むつ市が既にあるからな。
ひらがな地名のさきがけとなったむつ市よ、どうしてくれるんだ?
このまま日本も韓国みたいになっていくのかな(鬱
でも、韓国の市でハングルだけしか表記方法がないのはソウルだけなんだよなあ・・・。
中国にもピンインだけの都市とかできないかな(藁
>>837 むつ市長は合併後の市名は、特に「むつ市」にはこだわらないといってたから
下北市とかになるかも。
そもそも、(上・下)北郡って郡名もすごいわけだが。
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:35 ID:Ktmu8SWn
島根県大田市(おおだし)・温泉津町(ゆのつまち)・仁摩町(にまちょう)合併協議会
は二十二日、大田市のサンレディー大田で会合を開き、新市の名称を投票で
「石見銀山市(いわみぎんざんし)」とすることを決めた。十一月の協議会で
最終的に決議する見通し。 前回までに「銀山」「大田」「石見銀山」の三つの
最終案を決定。この日は、委員らが持論を述べて収拾がつかなくなり、協議会長の
熊谷国彦・大田市長が、小委員会で選考方法を改めて話し合うよう提案したが、
一部の委員が「先延ばしにするべきではない」などと反対して投票に。
委員二十七人の投票で、一回目に「銀山」が選に漏れ、決選投票では「石見銀山」
が十五票、「大田」十一票、無効一票となった。
結果を受け、一部の委員が「協議会での決定が、それぞれの市町議会で否決
されるような事態にならないために、最大限の努力をするよう確認するべきだ」
と発言したことに対し、「大田市」の名前を残すことを主張している大田市議会
の委員は「確約できない」と、抵抗する姿勢を見せた。
>>840 ようするに、もとよりロクな郡名すらなかった(津軽と上北・下北)ってことか。
843 :
西伯耆郡:03/10/29 05:45 ID:FK9nGfJl
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 06:42 ID:gVTlmbdG
>>843 そもそも公募する必要なし。米子市でいい。
ま、「米子」「淀江」もOKなのが救いだ。
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 14:45 ID:OSsDHy+J
今でも淀江町出身の人は県外では米子出身と言ってるんじゃないの?
>>847 薩摩をつけたのは、仙台と間違われやすいから・・ってことなのかも。
まあ薩摩川内ならいいけど、他はダメ。
849 :
菊池郡:03/10/29 17:51 ID:qJd0PHDk
↑
×ってことなのかも
○という心理も働いているのかも。
>>848 郡名から名付けられた山縣(やまがた)市の例もある。
「せんだい」という同読みの地名で知られてるのもあるし。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 20:43 ID:9Hmaaq45
853 :
西葛飾:03/10/30 07:27 ID:aoi29Bew
854 :
田方郡:03/10/30 10:45 ID:iPvVmD7D
855 :
伊予郡:03/10/30 11:08 ID:iPvVmD7D
856 :
鞍手郡:03/10/30 11:14 ID:iPvVmD7D
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 13:14 ID:V3IUxvf5
858 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 14:51 ID:QFILqKr7
>>857 選定で揉めそうな予感。
中心であり人口の半分以上を占める「古川市」か?
それとも、地域の総称?であり合併協議会の冠名でもある「大崎市」か?
>>859 さよなら八日市市
こんな市名になってしまうなんて・・・・・
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 01:23 ID:WRZW+4qz
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 18:21 ID:fgAyTuy2
>>868 豊川市ならまあ合格点か?
蒲郡市との合併も視野に入れたうえで、そのときは宝飯市で行けばよさそう。
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 23:11 ID:396jEiIU
おきの しままち
おきのしま まち
>>871 あいかわ市かとおもた。
視認性悪いな名前だな。
<丶`∀´> < 独島はウリ領土ニダ 隠岐島も…(ry
>>883 平仮名がないのがとっても新鮮(w
>>884 おいおい、公募5位までが一つも入ってないってどういうこった?
886 :
またーりさん ◆uVDVObQt1Y :03/11/02 01:33 ID:+SOwOOHx
>>880 郡外から津山町が入っているものの郡名の『登米(とめ)市』でいいのでは。
あと『佐沼市』も捨て難いですね。
>>881 良識ある選択です。変に配慮した『豊関市』にならなくて良かった…。
>>882 『雲仙』の名は早い者勝ち?確かあの辺には別の枠組みもあったような…。
>>883 『(環)日本海市』とかになったら…((((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
>>884 公募の方は『飯塚市』が入っているだけまだましでは。
>>885 新市名候補『10』点だから「公募上位5点+委員選定5点」って事でしょ。
それにしても、特に委員選定の5点は…コメントは差し控えさせて頂きます。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 01:55 ID:QwfoKcxQ
ひらがな名市町村は21世紀の被差別地域
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 18:59 ID:RDyrU4am
岐阜県本巣市など8件の合併決定=総務省
総務省は31日、岐阜県本巣市など8件の合併決定を発表した。11月4日の官報で告示する。2
市34町10村が合併し、岐阜県本巣市(2004年2月1日)、新潟県佐渡市(04年3月1日)、石川
県かほく市(同)、福井県あわら市(同)、岐阜県郡上市(同)、広島県安芸高田市(同)、京都府京丹
後市(04年4月1日)、広島県三次市(同)の8市が誕生。既に決定済みの合併を含めると、現在31
81団体の全国市町村数は、04年10月1日時点で3119団体になる。 (時事通信)
[10月31日17時1分更新]
>>890 戦犯指定:フジワラタダシ及びカナモジ会
日本国語審議会(「常用漢字」制定・仮名表記推奨)は2000年に解散
官報の話題が出たので一応全部フォローしとく
合併の旨を官報で告示=合併が正式決定(取り消し無効)
>>8 >>9 2003
11.15 山梨県南都留郡富士河口湖町
12.01 三重県いなべ市
2004
02.01 岐阜県本巣市 及び 飛騨市
03.01 新潟県佐渡市
石川県かほく市
福井県あわら市
岐阜県郡上市
広島県安芸高田市
長崎県壱岐市 及び 対馬市
03.31 熊本県上天草市
04.01 新潟県阿賀野市
京都府京丹後市
広島県三次市(自治体新設/現・三次市とは別法人)
08.01 長崎県五島市 及び 新上五島町
10.01 愛媛県愛南町
>>894 地元の人は大崎上島町と混同しないのかな?
898 :
苫田郡:03/11/05 18:14 ID:AZW8aJUg
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 09:56 ID:dw0ybjSY
>>685 新市名は「兵庫県淡路市」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/hyogo/news004.htm 11.6
36人の投票で、「淡路市」が34、「北淡路市」が2、「北あわじ市」は0
「淡路市」に決まった。
>>472 洲本市・五色町
>>736と三原郡四町
>>9が、それぞれ将来の「淡路一市」実現に備えて残して置くべきと呼び掛け、
新市名称公募の際には候補から除外した「淡路市」を選んだことで、島内の他の市町住民から反発を受けそうだ。
協議会長
「島内に『淡路市』という市が一つできれば、将来の淡路一市実現も加速する」
(他の市町が扱わないよう呼び掛けていた点に関して)
こちらの法定協として了承していないし、これまでの協議にも反発はされなかった」
淡路県民局長
「島内に同じ名前の自治体がある訳ではないので、今のところ県として調整することもない」
洲本市長
「『淡路市』の名称は島民全体の歴史、文化であり、
将来の島内一市に向かって行く過程では使わないと、他の首長と合意していたはず
洲本市・五色町、三原郡四町も、『淡路市』を使わないとして名称を公募し、紳士協定として現在まで来た。
それなのに、島民の感情を逆なでするような決定になり、非常に残念」
#公募1位は「津名市」。「淡路市」は2位だった。
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 12:10 ID:tsuaNkK4
次スレへ向けてテンプレ作らない?
まだ早い。995くらいでいいや。
904 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/06 13:02 ID:QUlzhHx5
907 :
西国東郡:03/11/06 20:49 ID:Ao9v86KS
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 10:48 ID:m5qE2+xv
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 11:05 ID:HKMJKkv4
こんぴら>>>南かがわ
どっちもウンコだけどなw
912 :
羽咋郡 :03/11/07 23:19 ID:rNDY5kGu
結局、役人にとって地名なんてものは、
「住民管理を円滑に進めるためのコード、もしくは座標」に過ぎないわけで。
住居表示法の頃から何ら変わってない。
>>914 それだったら、ヘンな自治体名にしないで、いっそのこと数字で管理してくれ。。と。
日本国 第一政令指定市第二地域 でいいから
>>908 ことひら こんぴら 語源は同じように思えるけど
どっちが元、あるいは元に近いんだろう。
>>901 伊豆市とおんなじかよ。独占すると反発されるいい見本だな。
今からでも島内他市も淡路市を選び直して対抗したらどうだろうw
佐渡市はよかったね。
>>916 あとは飛騨市。。。丹波市なんてのも周辺から総スカン食らった。
919 :
加茂東:03/11/08 17:56 ID:yRX4Ar70
921 :
肝属郡:03/11/08 19:39 ID:+j4gjJTR
922 :
またーりさん ◆uVDVObQt1Y :03/11/08 21:30 ID:hraEjqjw
>>919 『加東市』でほぼ決まりでしょう。血迷って『かとう市』などは勘弁。
それにしても、仲間外れにされた小野市(元々加東郡)はちょっと可哀想?
市になったのは約50年も前(1954年12月1日)なのに県の出先機関を始め
警察署や裁判所などもほとんど全て社町…唯一勝っているのは鉄道の駅だけ
(JR加古川線『社町』駅があるのは実は隣の滝野町)。
>>920 『鯖江』の名が消えるのは惜しいですが、致し方ないでしょうね。
それと「福井=足羽郡」で思い出しましたが、かつて福井大学の合格電報が
「アスワヤマニサクラサク」だったとか。
「アスワヤマ」とは市内にある『足羽山』の事で桜の名所なんですが、電文を
「明日は山に桜咲く」と読んでしまい「『明日は』だから今回は不合格?」と
勘違いした受験生も多かった…という話を聞いた事があります。
>>921 『大隅市』にして周囲の反発を買う悪寒…。
923 :
またーりさん ◆uVDVObQt1Y :03/11/08 21:33 ID:hraEjqjw
>>922の「唯一勝っている」はちょっとオーバーでしたね。
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 04:44 ID:lyROfZtY
選挙権ある人は選挙ちゃんと行こうね。あなたの一票が日本を決めます。
しかし、東御市って「方角」+「接頭語」の、まったく意味のない言葉だよな…
>>925 グリグリのページを見ればいいんじゃないか?
それを言っちゃおしめえよ。
つーか、このスレの住人のほとんどはGLinGLinのサイトも読んでるんじゃ?
都道府県落書き帳の自分色登録者にもこのスレの住人がいると思うぞ。
GLinGLinの掲示板は2chじゃないのでスレ存続に1票。
次スレは950超えてからでいいと思う。
932 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/10 16:41 ID:GTetgLKY
933 :
京都府中丹地方在住者:03/11/10 17:40 ID:1knlVCXo
>>917 佐渡島全体が佐渡市になるからな。
>>918 丹波市は6町共通の郡名を用いて氷上市に改めるべし。
俺は丹波といえばまず兵庫側を思い浮かべる。京都側には特に動きがないから
篠山市+氷上郡で「丹波市」にすればいいではないか。
935 :
北葛飾郡:03/11/10 19:35 ID:nz0SQDKg
>>930 欲しい。>次スレ
そういえば、幸手・五霞の合併話は破談しそうですな。
938 :
四者四様:03/11/11 10:17 ID:JHtamieN
>>176 利賀村⇒南砺市利賀村○○
それ以外は、□□町○○⇒南砺市○○
城端、福野、福光町は大字のない市街化区域に現在の自治体名を被せ
井波、井口村は町村名と同名の大字があり、名称が残る
(福野町一番地⇒南砺市福野一番地 井波町大字井波⇒南砺市大字井波)
平村と上平村には大字に「平」「上平」がないため名称が消える
6ヶ所で大字小字が重複するが、三清の場合なら
井波町三清⇒南砺市三清東」、福野町三清⇒南砺市三清西などと区別する。
利賀村の場合は村民の存続要望が強く、米澤博孝村長は「演劇の利賀というブランドもある」と説明した。
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/_today/T20031109001.htm
940 :
京都府中丹地方在住者:03/11/11 18:31 ID:Wkd35yPQ
941 :
志太郡:03/11/11 21:32 ID:SjoZF3pB
943 :
与謝郡:03/11/11 21:44 ID:SjoZF3pB
>>942 新治郡と東茨城郡か・・。ガクブル率80%
>>943 天橋立市とかDQNなものにならないことを祈る。
>>944 うわ、それかなりあり得る>天橋立市
無難に行けば宮津市か与謝市か。
しかし良いドメインだw
>>943
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 18:46 ID:zm5UEY4W
>>944 天橋立市はDQNではないだろ。
>>945 宮津市全域が与謝郡に属していたことを考えても、与謝市が適当か。
>>948 DQN候補「北近畿市」・・・やりかねない
「北近畿タンゴ市」はありえないだろうけど、
新潟の十日町あたりの市名募集で「ほくほく市」なんてのが応募されるくらいだから
ありえないとは言いきれないのが怖い・・ガクガクブルブル
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/13 00:28 ID:auKlLAz1
>>951 まぁいい名前ではあるが、小さな町が旧国名を名乗る典型的な僭称だな。
>>917や
>>953の場合は旧国全域が旧国名を名乗るのだから、僭称には当たらない。
>>951 >協議会長は「伯耆大山とも呼ぶので、いい町名では」と話した。
だったら大山のほうを選ぶべきだろ、と思うのだが・・・
>>963 なるほど、既存町名で使えないし紛らわしいのね。
>>955 北広島って既にあるから使えないんじゃないの?
市どうしはダメだけど町村なら問題ないと思うが
>>206 協議会解散
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20031114/lcl_____ach_____005.shtml 「合併の是非は住民が決めるもの」という立場を重視する西春町は、町長が早い段階から「住民アンケートを年明けに実施する」と公言。
住民対話集会や町広報で手厚く合併に関する情報提供を行ってきた。
その中で、六町の「町づくりの評価」を独自に点数化し、西春町が他の五町よりも“優れている”と紹介。
これが、他町の委員には「合併の機運に水を差す行為」と映った。
九、十月の合併協では「合併しない判断を町民にさせるよう誘導している」「早く町の態度を明らかにするべきだ」と
他町の委員から批判の声が相次ぎ「西春町は合併消極派」というイメージが定着していた。
六町すべてが「合併協の継続断念はやむなし」という結論でまとまり、合併協の解散が固まった。
968 :
郡山の南:03/11/14 10:47 ID:55N4AAWg
971 :
足柄下郡:03/11/14 17:52 ID:55N4AAWg
>>971 「西湘」は小田原市内にある県立高校の名称として使われている。
また最近まで同市内にあった駅の名前でもあった。
面積・人口規模からいくと実質は湯河原による真鶴の吸収になるかも。
昭和の大合併時に現湯河原町東端の福浦村は真鶴に合併する手筈だった。
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 22:56 ID:iaWuKjvy
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/14 23:42 ID:b+WZI4WR
お前は道の駅かと小一時間
アメリカの州がそれぞれ異名を持っているように、
日本の市町村も公式の異名というかサブタイトルを持ってはどうか。
「四国中央」「南アルプス」「黒潮」「リアス」とかいう語句は
そっちにまわして(もうちょっとアレンジして)、
本名にはちゃんと地名らしい地名をつける!
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 09:57 ID:wRtVMXa6
>>967 民意は名古屋市との合併。
選定された市名は名古屋編入時の区名とすればよし。
公表されてないが、おそらく庄内(川)市、西春日井市、清洲市、名北市、城北市などであろうか?
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 20:24 ID:tZnDnVJs
>>984 庄内(川)市・・・・・△:本来広域名称。
西春日井市・・・・○:郡名のため。
清洲市・・・・・・・・○:戦国時代からの名称。
名北市・・・・・・・・×:名古屋がないと成立しないような名称は不適当
城北市・・・・・・・・×:名古屋城がないと成立しないような名称は不適当。
庄内はできれば西区を改称して庄内区としたい。
スレ違いなのでsage
988 :
sage:03/11/16 00:31 ID:F2el49Y5
西春日井6町決裂は個人的には歓迎。
名古屋駅周辺地図見ると西枇杷島町まで載ってるのが多い。
西枇の合併相手は名古屋しかない。
西枇・新川・清洲・春日・西春・師勝に豊山を加えて
名古屋市西春日井区 もしくは
西枇・新川・清洲・春日で城北区、清洲区(KIOSKに間違われそうだけど)
西春・師勝・豊山で名北区、空港区(名古屋港が港区なら、名古屋空港は空港区)
ついでに七宝町・美和町・甚目寺町・大治町で名古屋市海部(あま)区がいい。
>>980 >峡東市
やっぱり出て来たか。
南アルプス市のかつての候補の中に「峡西市」
北杜市のかつての候補の中に「峡北市」
新・身延町のかつての候補の中に「峡南町」
竜王地区の現在選定中の候補の中に「峡中市」
峡=甲斐
山梨市・塩山・勝沼などは郡名の「東山梨市」が既定路線かな。
994 :
うひ:03/11/16 10:21 ID:DLi5V51D
kawanisiwoitaminihennyusitekure
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:27 ID:Ii27+Dqe
>>980 普通に考えたら笛吹市か峡東市だろうな。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 12:45 ID:G7+rhpR4
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 13:05 ID:INyTiecY
さて終了と。ここまで半年かかった。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。