168 :
w:
横浜は住宅街だからさ。大田区の飛び地みたいなものよ。ガイシュツだが大した街じゃない。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/02 19:55 ID:T3P/VBXr
横浜は来年の地下鉄開通で飛躍するよ悪いけど。来年以降グンと差をつけちゃって悪いねw
170 :
六本木ボーイ:03/08/02 19:58 ID:m5IwPl7W
↑田舎モンの負け惜しみw
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
175 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/03 22:24 ID:TEXoOxwE
さあ、来年MM21線開通だね。
MM21へ進出を希望する企業が増加するから、けっこうMM21への進出の
競争も激化するんじゃないか?高島町側が、ぐーんと発展しそうだね。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/08/03 23:46 ID:Xk4p0oyl
>>175 無理無理。
横浜はどうあがいても盛りを過ぎた東京のお荷物みたいなもんだよ。川崎とセットでねw
最近政令市に指定されたさいたま市の方が活気があってこれから発展しそうだ。
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/04 21:17 ID:rm9D/hF0
>>174 高島地区はブロードウェイに、
日本大通はシャンゼリゼ化することが、既に決定しています。
年内に高島地区数街区の事業者も決定させるそうです。
↑田舎者の悲しすぎる妄想w
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/05 18:32 ID:Jb6O8XGB
横浜駅周辺は地形が地形だからねぇ。浅間町あたりはもう住宅街だもんな。
繁華街が軽井沢あたりまで発展なんてどう考えてもありえないもんね。
繁華街としての広がりが無いんだよね。
桜木町、関内もちっちゃい。私は相鉄沿線に住んでいるが、その田舎ぶりたるや・・・。
ま、横浜都民というくらいで、東京に通うサラリーマンの一大住宅地という事でしょう。
東京は多摩川渡ったら埼玉の方までずーっと都会だよね。どう頑張っても横浜は千代田、中央、港、文京、新宿、渋谷区あたりを
合わせたような、広大で多様な顔を持つ都市にはなれないよね。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/06 00:10 ID:6qHxNAac
せめて名古屋・福岡程度の都心になってもらいたい。
MMや今ある全ての都市計画が完了すると、そうなる?
あぼーん
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 00:54 ID:AZ1eTIN6
今日久しぶりに平沼の辺りに行ったら、先の大戦で被爆した旧平沼駅が
すっかり無くなっていた。
原爆ドームのように負の遺産として保存して欲しかったのに・・・。
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 20:34 ID:Gg+QnrWe
東京に事務所置くと、経費が掛かりすぎる。事務所の賃料や社員への交通費や
住宅手当も高すぎ。首都高は渋滞慢性地域。まともな昼食食べれば千円以上掛
かる。まともな経営者なら横浜に移転を考えるだろ。成田、羽田も近いし。
中心部の交通網はしっかりしてるし。なにせ賃料が安価に済むからね。横浜市
が、もっと積極性をもって企業誘致に乗り出したら、経済的に躍進する可能性
は十分あるよ。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 21:12 ID:MBhNGmQL
東京郊外には未来が無いんだよ。
185 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/07 23:43 ID:dSYlFzTs
>>184 東京都内に未来が無いって話しは、良く聞くけど
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/08 23:27 ID:DeI32r19
全国の都心よ元気出せ!
これからは都心同士、共生の時代。共に発展しよう!!
都心
札幌、仙台、東京、上野、池袋、新宿、渋谷、品川、横浜、名古屋、
京都、大阪北(梅田)、大阪南(難波)、神戸、広島、福岡
準都心
さいたま、千葉、川崎、錦糸、新横浜、新潟、金沢、静岡、浜松、岐阜、
岡山、小倉
都心でも結構空きビル多いね
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/23 10:03 ID:Kun4jDpl
横浜は将来性は我国随一であろう。
有力な企業の多くが横浜周辺に研究所を構えている。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/08/23 11:38 ID:MNIIKnKM
↑ほとんど妄想と化した実現可能性ゼロの悲しすぎる願望。
埼玉市民として同情します。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/28 20:05 ID:uS9N7mWy
横浜は来年大復活する。
ダ埼玉など相手にもならないであろう。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/08/29 21:11 ID:l/w37+tx
>>190 あほ。最近誕生したばかりの埼玉政令市は日の出の勢いだ。横浜はインフラが
整備されつくして既にそのほとんどが老朽化している。市も莫大な財政赤字をかかえ
市営地下鉄民営化論も現実になりつつある。横浜は既に遠の昔に盛りを過ぎた老齢期
に突入した老人そのものだ。埼玉は若い。莫大な土地&若年労働力があり都心にも近い。
あのタマちゃんでさえ神奈川県東部を見限って埼玉県住民となった。宮崎駿も埼玉県民と
して狭山丘陵「トトロの舞台」をこよなく愛しているそうだ。
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 21:24 ID:Ako07vMX
横浜に日産が帰ってくる!
MM21に大規模施設・本社一部移転か!?
もともと60年代まで横浜が本社だった日産の地元回帰!いやーめでたい!
193 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/08/31 23:36 ID:fXRX9cYZ
>>192 公害が増えるだけ。
今頃製造業誘致で騒いでいるのはIT化の進んでいない低脳な横浜市民だけ。
沖縄県民として同情します。
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 00:03 ID:RdsSvs5+
なんだか最近、お国自慢板と区別つかなくなってきたな。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/03 21:02 ID:NIsyWzOR
まちBBSに入れない〜
折れだけか?
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/19 23:29 ID:t8OJvsJm
横浜市たまプラーザ
197 :
東京都港区民:03/09/19 23:51 ID:q0mhEFO1
みなとみらい21線開業、横浜駅大改造オープン
を来年に控え
街に活気が出てきた感じがあるね。
横浜のおっぱい
199 :
たれぱんだ:03/09/20 12:02 ID:/kLOII1a
>>198 名無しさん@お腹おっぱい。 ・・・ですか
阪神優勝で横浜駅西口のナンパ橋から帷子川に飛び込んだ人って
何人ぐらいいた?(アザラシ1匹だけ?)
何たって18年ぶりの「歴史的瞬間」のメーカー、紛れもなく
あのベイスターズだったんだから・・・
ぶっちゃけ横浜って単なる住宅街だよね。
中心部の活気は町田のほうが上だよな。
201 :
名無しさ@お腹いっぱい:03/09/22 10:13 ID:AIcbDEJv
神奈川県では藤沢が一番さ。
埼玉県の川越も悪くない。
横浜なんて東京から高々十分程度で着く東京の付属物「大宮も」じゃん。
八王子や千葉の方が都心から離れているからまだ個性が残ってるよ。
それにどう逆立しても横浜は東京には勝てないし。要するに個性を出すにも
都心として独自に発展するにも条件が悪すぎる。首都に近すぎるんだよ。
おかげで首都の輝きの前に横浜はなす術もなく東京傘下に組み込まれ首都圏の
住宅街と化している。
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 22:08 ID:vqs67kQo
横浜五番街の隣の街区、早く再開発汁。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 04:13 ID:2mTsxAjA
>>横浜なんて東京から高々十分程度で着く??
首都圏住民のフリは止めましょう。東京から横浜都心部へは1時間近く
かかりますよ。勝つ勝たないなんて、誰も考えてないよ。横浜港や関内
や山手に行けば横浜が何かわかるだろうな。東京の傘下とかじゃなくて
首都圏メトロポリタンとして、東京都心、埼玉新都心、幕張などと共に
横浜都心の機能強化と東京と共にの機能分担が必要なんだよ。政令指定都市
として350万人の人口を抱える都市として、強い経済力を追求していかなけれ
ばならないの。それに東京一極集中が近隣各県の昼夜間人口や交通インフラ
に酷い負担を強いていて、しかも震災時の2次3次災害を誘発することが予想
される以上、横浜の都心部強化と経済強化は、国政レベルで必要事項になってるの。
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 23:22 ID:c+Yf1eCD
日産本社がMM21に進出するんですよね。もともと横浜の地盤メーカーですし、
ゴーンさんも横浜との絆を大切したいと言ってますし。日産も輸出機能を横浜港
に置いていますし、横浜工場や追浜工場といた主力工場も有りますね。横浜市は、
この絆を大切にしてほしいものです。関連会社だって進出してくるんじゃないかな。
横浜市の経済局や都市計画局は一丸となって、日産のMM進出に協力するべきじゃ
ないでしょうか。たぶんMM21の起爆剤となりますよ。きっと!
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/15 02:43 ID:U+WxptDz
もっと企業誘致に真剣に取り組んでもいいと思います。新聞広告とかテレビとか
広告媒体をもっと活用して、横浜を企業に売り込まないと
横浜って地理的条件良すぎだろ 川崎も
海に面してる上に東京の真南にあるから港も栄える。
丘陵地帯+住宅街でイメージ的にも高級さを感じる。
東横線や田園都市線沿線がその良い例だ。
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 03:40 ID:NTblJxvZ
企業に対するアピール力が足りない。いま観光地としてアピールするくらいの
広報力があるんだろ。
企業や経済界に対して、もっと強烈にアピールするべきだ。