親が両方ハーフの子供ってどんな顔?

このエントリーをはてなブックマークに追加
68名無しさん@お腹いっぱい。
白人と日本人が交わってできた子は、みな両者の中間の形質になるが、
ハーフ同士の間にできる子は、親と同じくハーフの形質の子も
生まれるが、ただの日本人にしか見えない子も生まれる。
祖父母の形質があらわれるんだよね。
中央アジアなんかだと、はっきりとした顔立ちの両親から
モンゴルな子が生まれて、もらい子のように見える親子が
いることもしばしば。
だから、ハーフって普通美人なのに、中央アジアや南米って
思ったほど美形が多くないのは、めちゃめちゃに交配しているから。
ハーフに純血が混じったり、ハーフとクオーターが結婚したり、
そういう混血だと、あまり綺麗ではない個体になる。
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/20 11:59 ID:iZYTmPoc
日本においても、縄文と弥生が初めて混血したころは、
美形がうまれただろう。しかし、弥生の方が圧倒的に多く増殖しバランスが
悪くなり、しかも、めちゃめちゃな混血をしたから美形が少なくなった。
もし、弥生と縄文の間にハーフの子ができ、他のハーフの子と
結婚させ、祖父母の片一方の形質が強くでた子を殺し、
中間の子だけを生かすような文化があったら、日本は美形だらけに
なったかもしれない。日本の美男美女と呼ばれる人は、
混血の結果、偶然縄文と弥生の1:1のハ−フのような顔になった人。
縄文形質こそ美形という人もいるが、確かにそれもある。
なぜなら、日本は弥生形質が強い人が圧倒的に多いので、中でも縄文形質
の強い人はハーフに近くなるということだ。
ハイドだの奥菜恵だの、はっきりしているから縄文系と呼ばれる人は、
一般人からすれば相対的に縄文度は高いが、50%に近いというレベル。
純粋な縄文顔は頭骨から考えても、
武蔵丸や、ビギンのボーカルのような顔だっただろう。