世界各国の       行政区分について

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
米‥‥州
中‥‥省
朝‥‥道
日‥‥県
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 06:25 ID:eoRUu14c
経済最強は 米・カリフォルニア州
人口最強は 印・ウッタルプラデッシュ州or中・旧四川省
面積最強は 豪・ウエスタンオ-ストラリア州or加・ノ-スウエストテリトリ-州or露・サハ共和国(旧ヤク-ト自治)

かな。

グリ−ンランドのデンマ−ク本国での区分の扱いはどうなってるのか?
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 07:21 ID:NifoM2g6
すげーな地理学。

少し感心して   


やったよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/12 09:27 ID:npJA1fuN
>>1
他の例も挙げろ
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 21:17 ID:N2S88ToL
旧ソ連には自治区や民族管区や自治州なんてのもあったが
ほとんどステイツの州が一般的ではなかろうかと
あとは首都級や第二都市級の都市に直轄市・特別区なんてのもあるね
中国は省の下に地区(地区級市というどでかい市もこれに入る)があり
その下に県(および県級市という小さい市)がありその下に郷・鎮という
4級行政単位という複雑さ

イタリアは州の下に県、その下に市ということで、日本より1段階多い
州にも県にも知事がいたはず

英国は州がとにかく小さくて多い、米の100分の1くらい。まあ米国が真似た
わけだが。

独は州が1級だが それ以外にハンザ同盟の名残の直轄市が2つある
ブレ−メンとリュ−ベクだっけかな
6しつもん:03/01/13 21:54 ID:eC6ySmVW
>>2
「旧四川省」てどういう意味?
いつのまにか省が分割されたの?
7クゲール ◆z5JaX1N6Wc :03/01/13 22:21 ID:hKP6Q3ZX
>>6
四川省の中心都市の重慶が最近特別経済区か何かに指定されて
どこの省にも属さなくなったじゃなかったかな?自信ないけど。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:45 ID:LNnG6Uki
国の下に自治体があって自治体が規模で階層化しているというのは、日本の
特殊事情というか、幻想。

連邦制の国は、国のグループで、グループ外の他国に対しては一国として対
応し、グループ内の国はそれぞれ自立した一国としての地位を持っている。
アメリカの国の仕組なんかそうだろう。州が集まってアメリカ合衆国を形成
しているけれども、州はアメリカ合衆国の部品ではないぞ。州の方に本質が
あって、合衆国というのは結束の固い同盟関係のようなもの。こういう場合、
州を自治体というのは不適切だろう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 22:47 ID:N2S88ToL
重慶は北京・天津・上海に次ぐ4番目の直轄市に昇格した。
面積8万ku 人口約3000万

山峡ダムの113万人の立ち退き問題と関係してるんじゃないか?
四川省のままだと成都の省政府が管轄しなくちゃならなく双方が
大変だが(遠いから)重慶なら近いし管理・指導しやすい
ほとんど立ち退きの必要な家は新しい重慶市内だったようだし
あとは内陸部の拠点として開発を進めたかったのかもしれない。
結果四川省は1億1千万の人口が重慶の分離により8千万台に減り
河南省が人口1位に踊り出た。9200万くらいだったと思う
山東省が9000万 広東省が8600万くらいで、四川省は今は4位
10クゲール ◆z5JaX1N6Wc :03/01/13 22:50 ID:hKP6Q3ZX
>>9
直轄市、それだ! 情報サンクス。
11名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:06 ID:N2S88ToL
中国では香港・澳門が50年現体制維持の特別行政区ということだが
これがよくわからない、いちおう直轄市と同列ということなのか
それとも、中国大陸と香港と澳門という観念なのか
スポ−ツの国際大会では中国代表・香港代表・澳門代表と3つも
中国から代表チ−ムが出てる。サッカ−W杯の予選もそう
もちろん両方が返還されてからの話。英国4協会とは違うんだろうが
特殊なケ−スだと思う。国内では一級行政単位なのだろうか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/13 23:47 ID:t0XsiH5t
>>2
デンマークの総面積にグリーンランドは統計上、入ってないよな?
ちなみに区都はゴッドホープ
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 00:02 ID:jq8C41yn
>>5
ドイツで州扱いされてる都市は、ハンブルクとブレーメン(飛地のブレーマーハーフェン含む)、
そして首都のベルリン。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 01:44 ID:DFH72gQV
>>11
香港、澳門は今でも独立国扱いってことでしょ。
外交と軍事は中国本国と一体だけど、憲法と通貨は独自だし。
文字も繁体字。
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 09:51 ID:9Ubxnq+D
香港は人民解放軍が駐留して五星紅旗が立ってる以外は独立国と同じ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 15:34 ID:Vl08aDqt
南・東亜…日本
西亜…トルコ
欧州・アフリカ…独仏英伊西葡
ロシア…ロシア
南米…西葡
北米…アメリカ
オセアニア…豪
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/14 16:40 ID:cFb+16qF
>>16 ???
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/20 15:31 ID:hp6NV6ho
フランス本国の場合、レジオン(地方)、デパルトマン(県)、アロンディスマン
(郡)、カントン(小郡)、コミューヌ(市町村)という分け方。
レジオンの数は22。
本国県の数は96、海外県は4。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 09:22 ID:gY2m5JNO
重慶市3060万 上海市1635万 北京市1302万 天津市1002万
石家荘市881万 唐山市690万 秦皇島市262万 邯鄲市815万 刑台市646万 保定市1042万 張家口市442万 
承徳市350万  廊坊市371万 滄州市653万 衡水市412万 太原市302万 大同市277万 陽泉市125万 
長治市313万 晋城市212万  朔州市136万 呼和浩特市207万 包頭市204万 赤峰市448万 瀋陽市675万 
大連市543万 鞍山市339万 撫順市227万  本渓市156万 丹東市240万 錦州市304万 営口市222万 
阜新市191万 遼陽市178万 盤錦市119万 鉄嶺市295万  朝陽市331万 葫芦島市265万 長春市686万 
吉林市427万 四平市320万 遼源市124万 通化市225万 白山市131万  松原市268万 白城市198万  
哈爾濱市954万 斉斉哈爾市570万 鶏西市200万 鶴崗市114万 双鴨山市152万 大慶市248万  伊春市136万 
佳木斯市240万 牡丹江市270万 黒河市173万 南京市547万 無錫市444万 徐州市900万 常州市350万 
蘇州市591万 南通市809万 連雲港市456万 淮陰市513万 塩城市814万 揚州市459万 鎮江市273万
秦州市512万 宿遷市508万 杭州市611万 寧波市535万 温州市718万 湖州市254万 嘉興市329万 
紹興市430万 金華市442万 衢州市240万 台州市539万 合肥市425万 蕪湖市215万 蚌埠市326万 
淮南市200万 馬鞍山市116万 淮北市186万 安慶市596万 黄山市146万 除州市415万 阜陽市1372万 
宿県市563万 福州市579万 厦門市126万 蒲田市291万  三明市264万 泉州市654万 障州市441万 
南平市300万 龍岩市282万 南昌市418万 景徳鎮市148万 苹郷市177万  九江市450万 新余市107万 
鷹潭市104万 贓州市790万 斉南市553万 青島市699万 溜博市403万 東荘市354万  煙台市643万 
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/26 09:22 ID:gY2m5JNO
淮坊市835万 済寧市779万 泰安市535万 威海市245万 日照市273万 莱蕪市121万 臨沂市988万 
徳州市527万 聊城市550万 鄭州市623万 開封市461万 洛陽市610万 平頂山市472万 安陽市509万 
鶴壁市136万 新郷市529万 焦作市320万 僕陽市341万 許昌市392万 累河市245万 三門峡市218万 
南陽市1042万 商丘市782万 信陽市767万 武漢市731万 黄石市247万 十堰市340万 荊州市636万 
宜昌市399万 襄樊市571万 鄂州市103万 荊門市296万 孝感市591万 黄崗市722万 ヌ寧市274万 
長沙市596万 株洲市367万 湘潭市277万 衡陽市697万 邵陽市717万 岳陽市515万 常徳市595万 
張家界市154万 益陽市447万 林洲市447万 永州市555万 懐化市478万 広州市674万 韶関市302万 
深セン市114万 汕頭市417万 佛山市325万 江門市378万 湛江市636万 茂名市606万  肇慶市372万 
惠州市270万 梅州市473万 汕尾市258万 河源市311万 陽江市246万 清遠市373万 東莞市148万 
中山市130万 潮州市238万 揚陽市520万 雲浮市247万 南寧市287万 柳州市181万 桂林市482万 
梧州市281万 北海市139万 欽州市314万 貴港市446万 玉林市559万 成都市997万 自貢市314万 
樊枝花市100万 濾州市459万 徳陽市373万 綿陽市517万 広元市299万 遂寧市371万 内江市416万
楽山市344万 南充市708万 宜濱市501万  広安市427万 貴陽市315万 六盤水市268万 遵義市670万 
昆明市405万 曲靖市600万 玉渓市205万 西安市686万  宝鶏市364万 ヌ陽市481万 胃南市533万 
漢中市373万 延安市199万 蘭州市288万 白銀市171万 天水市328万  西寧市141万 烏魯木斉市152万 
香港特別市666万
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/01/28 03:39 ID:Ti+DEqg/
ああうざい
これ見せられるのもう10回目くらいだよ
22名無しの歩き方@お腹いっぱい。:03/12/02 14:54 ID:Sa6MZNzO
・大阪人は滋賀、京都人のしょんべん&生活排水をろ過した工業用水を飲んでる。
・大阪にはろくな大学がない(辛うじて大阪帝大は作られたが。)ので頭のいい人は京都に行く。
・大阪は人の住める環境じゃないから、大阪人でも成り上がったら真っ先に脱出。(あの吉本社長すら逃亡)
・大阪人はキムチ臭い。
・大阪人は本気で馬鹿にされてるのになぜか喜ぶ知的障害者
・大阪人は経済感覚がないので何やらせても赤字。しかもそのツケは他人に押しつける
・大阪人は民度が低いので選挙権与えてもまともな候補者は当選しない。
・デパートで買い物をするときでも値切る基地害大阪人。
・大阪の地下鉄は日本一臭い。(雑巾とゲロとしょんべんの香りが充満)
・大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得)
・ヤクザと癒着してる大阪府警。
・日本で一番無能な大阪府警。
・日本で一番弱い阪神タイガース
・オマンコの事をオメコという基地外大阪人。
・大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。
・阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。
・さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。
・近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:53 ID:m7yWvxkn
age
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 04:48 ID:vSEkARYF
東京の『都』っていうのは府と市が一緒になったものっていうことだけど、
これは呼び方こそ違えど、北京やベルリンみたいなものなのかな?
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 10:29 ID:eRjD5nwQ
都は府県と市が合体した公法人のひとつの形態だよ。国会で特別法の制定さえされれば
大阪府が都制を敷くこともできるよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 14:13 ID:cq7ql91z
でも今の東京特別区は市とほとんど変わらないね
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/07 21:38 ID:5sUJqEXl
東京都は戦時中に、東京府−東京市の二重行政の無駄を省くために
軍政下で発足した。府に対して都市の規模の割合が大きくなりすぎたため。
戦後は大阪・名古屋・横浜など人口が多く地方の中心として機能している都市は
政令指定都市として道府県の中に留まったままほぼ同等の権限を持たせることで
中間の無駄を省く形になった。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/24 12:57 ID:iILA6dP0
アメリカの州は State だけど正式には4州(MA、VA、PA、KYだったかな?)は Commonwealth と呼ばれる。
またLA(ルイジアナ)では郡は County じゃなくて Perish。
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/16 07:56 ID:cZvI0DkJ
日本は住所に市町村をつけるので(XX市やOO村)市町村の区別を重視するが
他の国ではどうなのだろうか?
アメリカでは住所に市町村はつけないので自分の住んでいる自治体が市、町、村の
どれだか知らない人がいっぱいいる。変に市である優越感もないし良い事だ。
たまに自治体名にCity, Towm, Villageが付いているがこれは実際の市町村の区別とはまったく関係がない。
自治体だということを強調したい場合はCity of, Town ofを頭につける。
Town of xx-city, City of xx-village などというのは結構ある。
州も同様でState of New Jersey, Commonwealth of Massachusettsなどと呼ばれる。
New York City, Washington Stateは通称でそれぞれ同名のNew York State, Washington DCと区別するため。
正式名称ではない。逆にユタのSalt Lake City (正式名称)は通常Salt Lakeと略される

他の国の市町村の事情、誰か教えて。
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 01:02 ID:EqWZjIrH
>>2
カナダの北西準州はすでに分割されました。

>>28
ルイジアナはParishでしょ。もうひとつアラスカも郡自体がなく、census districtで構成されている。

>>29
State of New Jerseyと行政単位を頭につけるときは、その政府を意味していることが多い。

ソルトレークシティーは単に Salt Lake とは呼ばないでしょう。近くの湖と混同するから。でも現地ではそうゆう呼び方もあるかもしれん。少なくともアメリカ人一般の名称ではない。

ベトナムは省。マレーシアは州。オーストリアも州(ラント)。
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 13:47 ID:FCiJa5a9
イタリアくらいでおどろくな。
中国なんか、市の下に郡、郡の下に県 があるぞ。
省=州だ、鎮=村だから、ところによっちやあ、
州>市>郡>県>村ってなぐあいに、なってるぞ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 14:00 ID:OtRSo9oD
そもそも市のニュアンスが違っている
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/18 20:26 ID:jPB0X9kb
>>31
もともと郡県制では郡の下に県が正しい。
日本は明治の廃藩置県のとき、郡の上に県を置いたのだが、従来の「国」に
代わるよい名称がなかったと思える。
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 02:17 ID:bRsXHPmZ
>>30

State of などを頭につけるときは確かに政府を表していることが多いですね。
自治体だということを強調すると書いたのはそういう意味も含めたつもりです。

ニューヨークをニューヨークシティーと呼ぶほど一般的ではないですが
ユタ出身の友人や知り合いは必ずSalt Lakeと呼んでますね。
同名の湖と間違うというよりは、湖を含めた地域の中のソルトレークシティー
という意味合いもあるように感じます。
道路標識もSalt Lake Cityと書いてあるものは殆ど無く、
Salt Lakeと書かれているので、初めはびっくりしました。
道路標識には正式名称より一般に浸透している言い方を使うことが多いので、
取り上げてみました。

ユタには一度しか言ったことが無いので正確な情報とはいえませんが。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/19 15:09 ID:QgybISF6
カリフォルニア州のサン・フランシスコ郡とサン・フランシスコ市は
同一地域の行政を分担しているが、これが日本人にはわかりにくいらしい。
去年、サン・フランシスコに行って市長を表敬訪問した常務が帰ってきて資料を整理中に
「なんだこの地図は。サン・フランシスコ郡とはおかしい。間違っているぞ。」
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 01:12 ID:+IP1Dxes
>>34
日本の道路標識だって、
「町田」「小田原」「熱海」みたいに、「〜市」のところは省いてるじゃんよ。
3734:04/08/20 01:56 ID:ibrlaacX
>>36
Salt Lake City のCityは「〜市」とは違うって29で書いたでしょ?
ソルトレークシティー市だったらCity of Salt Lake City.
「〜市」を除いた固有名詞、Salt Lake Cityを
略していてちょっと珍しいから取り上げたんだよ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 02:06 ID:ggKFwUEV
米国全部かどうかは知らないが、ニュージャージー州あたりでは
郡(County)の下の行政体は、市、町、村はあるが少数で、
大部分はBoroughと言っているみたいだ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 04:20 ID:vEY8VnH1
四日市市を四日と書かない、みたいなものか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 02:15 ID:C4r1r81e
原町市と原を書くみたいなものかも
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:56:35 ID:vHcib1GE
韓国には「面」とか「邑」という行政区分があるらしいでつ。けっこう萌えますな。

本邦律令制の行政区分は「国郡(古くは評・こおり)里(のちに郷)」。
中国が省をつかい出したのは、元朝から。

周朝の時代には、10国(郡)をまとめて「連」という行政区分があったとか。
これ、日本でも陸奥のように広い国では、郡と国の間に結節点として使えそうな気が
して、発見時には萌えました。

ほかに漢語で結構な行政区分名があったら、教えてエロい人。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:46:09 ID:345P9/B4
また、朝鮮ネタかよ…相変わらずなヤツラだな〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 04:53:43 ID:+bn0BFdC
このスレ結構まじめでいいと思う。
44名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 12:38:03 ID:HL/xMv6T
そうえいば、どうして支庁は北海道と東京と長崎にしかないのでしょう?
45名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:14:00 ID:Nuwm4P2P
日本だって、行政区画と地名は本来別だろ。

明治の頃は、たとえば「宮崎県」といっても、それは
「宮崎県庁の行政管轄区域」という以上の意味はなくて、
手紙などは日向國**郡−で出したりした。
現在でも、
地名としての旧國が廃止された法的根拠は無かったんじゃないのかな?

4634:05/03/12 12:05:45 ID:rQeAXszI
ユタ州ソルトレークシティ。
正式な市の名称はSalt Lake Cityだが、標識はSalt Lake
(ニューヨーク州ニューヨークは逆ですね。
正式はNew Yorkだけど標識はNew York Cityが多い)

http://www.teresco.org/pics/signs/19990804/i215i80.jpg
47名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:12:06 ID:xy1o2T3L
>>44 それはね、各都道府県のそういう方針だからだよ。
たとえば、県税事務所や土木事務所や土地改良事務所や旅券事務所やその他
県庁の出先機関を一つの組織にまとめてその名称に
「支庁」と名付けるか「地方事務所」と名付けるか「総合事務所」と名付けるか
それぞれの都道府県の方針ひとつ。

戦後「支庁」という組織は全国に流行し約20都道府県で採用されたが、
年を経て次第に減少し、>44の3都道県だけになった。
48名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 13:22:42 ID:PPo8sk49
フランス&イタリア
州と県の併用
49名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 18:11:52 ID:xy1o2T3L
>>45 江戸時代から現役だった人が中心だった明治時代には、
盛んに住居表示について議論があったらしい。

「武蔵國荏原郡赤坂郷」と書くのが正しく、
「武蔵國東京府東京市赤坂区内荏原郡赤坂郷」はやむを得ないが、
「東京府東京市赤坂区赤坂○丁目」は間違いだとか。(これは古い人の意見)
50名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:09:45 ID:Al2JiCIs
>>44
千葉にもあるぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 17:08:54 ID:jACNk3He
>>50
千葉のどこ?具体例求む。
52名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:07:52 ID:47H91mbT
平成16年3月末をもって千葉県は支庁制度を廃止しています。
53名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 22:09:15 ID:47H91mbT
支庁に代わって設置されたのがこれ、県民センター。
http://www.pref.chiba.jp/kenmin/index.html
54名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 06:39:58 ID:7Jva4wqw
支庁
http://dict.threetree.jp/26/11828.html
千葉県がのっているので最新情報で更新されていないと思われる。
55名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 09:27:01 ID:n0zDSZ7Y
>44は「○○支庁」を地名だと思っているのではないか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:07:22 ID:pSiq1A1f
沖縄にもなかったっけ?
57名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 11:28:50 ID:n0zDSZ7Y
>54のサイトには宮古支庁、八重山支庁があるね。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:15:11 ID:g3uUpYSO
>>33>>45>>49
地名としての旧国を廃止する法令など戦前にも戦後にも存在しない。
現在でも日本地図に、旧国による区分が併記されるのは、法的に廃止された
わけではないから。
明治期の行政文書なんかでは「○○県管轄○○国○○郡」などと書かれている
ことも多い。

なお、「国」「郡」ともに、歴史的には古代を除けば行政区分としての
意味合いは薄く、単なる広域地名的な意味合いで存続してきた側面が強い。
もちろん、中近世の武家政権や在地の大名勢力などが、統治のために国郡を
便宜的に使用することは普通にあった。

このようななかで、「郡」に再び行政区分的な意味を持たせたのが明治政府に
よる郡区町村編制法であったが、「市」の創設によって市制施行を経た地域が
郡から離脱するようになり、さらに大正時代に郡役所と郡議会の廃止によって
郡の行政機能が停止された頃から、郡の上位区分である国もあまり
用いられなくなった。

あと、ついでにいえば、前近代においては「〜国」を「〜のくに」と読むのと
同様に「〜郡」も「〜のこほり」と読むのが普通であったが、明治維新後に
行政区分としての「郡」が復活した頃から「ぐん」と音読みされることが
多くなった。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 16:20:53 ID:9YH1zpB5
カナダの準州の下にもう一つ州みたいな行政区分があるけれどもあれは何だ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 11:05:38 ID:dkIv9Mkb
中共では、自治区は省と同格なんだっけ?
自治県とかは省の下?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 04:28:20 ID:x1j0lRof
>>60
自治区と省は同格で、直轄市(北京、上海、天津、重慶)、特別行政区(香港、マカオ)と並び国で最上位の行政区。
自治県ってのは初めて聞いたけど、中国のシステムは省―県―郷というルールだから省の下なのかな?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/03(月) 19:53:40 ID:xOAv3Lj6
>>61 内モンゴルでは「地区・県」ではなくた盟や旗っていう地名なんでしょうか?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 19:34:27 ID:Xwpc5meO
インドの政府直轄地って萌えるね。アンダマン諸島とかゴアとか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 20:19:19 ID:ZeHAUMrn
>>62
モンゴルではもともと盟旗制という行政区分をしていて、
中国領となった内蒙古自治区でもそのやり方を踏襲してるみたい。
65自治県:2005/11/07(月) 21:13:11 ID:kEDN2NFw
吉林省延辺朝鮮族自治州というのはお聞きになったことがあると思います。
その南西に長白朝鮮族自治県というのがあります。ご参考までに。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:41:58 ID:YJpho/pP
良スレ保守。

町や村は自治体によって「ちょう」「まち」、「むら」「そん」と読み方が違うね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:15:31 ID:yvcVESYF
市は「いち」とは決して読まない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/01(日) 12:24:37 ID:aS4JwuEG
>>67
座頭市
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 05:50:14 ID:D6twJXkk
酉の市
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 21:37:53 ID:JfHVsRiA
>>68-69
はいはいワロスワロス(AA略
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:17:35 ID:2ErpK9V6
日 道府県

中 省
韓 道

米 ステイト 市 郡
仏 カントン
独 シュタート
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:30:41 ID:2ErpK9V6
元々、砦や城の付近に限定的に座や市(いち)を立てただけなのに
いつしか常設化し、
さらに時を経て正式な行政単位の名前になった

経済の流通・小売セクションが政治的単位へと移ったのは興味深い
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:06:33 ID:WAQLr23l
中華人民共和国 広東省 茂名市 電白県
                 モナ  デンパク






........すいません、言ってみたかっただけです.......
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:39:55 ID:1eKYOsTN
モアイ像で有名なチリのイースター島は人口3000人程度らしいが
やっぱり一つの村になるのかな?だとしたらチリの小笠原村みたいで面白いのだが…
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 02:28:02 ID:HbH69zp8
■中華人民共和国  
上海市1635万 香港市666万 重慶市3060万 北京市1302万 天津市1002万
石家荘市881万 唐山市690万 秦皇島市262万 邯鄲市815万 刑台市646万 保定市1042万 
張家口市442万承徳市350万 廊坊市371万 滄州市653万 衡水市412万 太原市302万 
大同市277万 陽泉市125万 長治市313万 晋城市212万 朔州市136万 呼和浩特市207万
包頭市204万 赤峰市448万 瀋陽市675万 大連市543万 鞍山市339万 撫順市227万 
本渓市156万 丹東市240万 錦州市304万 営口市222万 阜新市191万 遼陽市178万 
盤錦市119万 鉄嶺市295万 朝陽市331万 葫芦島市265万 長春市686万 吉林市427万 
四平市320万 遼源市124万 通化市225万 白山市131万 松原市268万 白城市198万  
哈爾濱市954万 斉斉哈爾市570万 鶏西市200万 鶴崗市114万 双鴨山市152万 大慶市248万 
伊春市136万 佳木斯市240万 牡丹江市270万 黒河市173万 南京市547万 無錫市444万 
徐州市900万 常州市350万 蘇州市591万 南通市809万 連雲港市456万 淮陰市513万 
塩城市814万 揚州市459万 鎮江市273万 秦州市512万 宿遷市508万 杭州市611万 
寧波市535万 温州市718万 湖州市254万 嘉興市329万 紹興市430万 金華市442万
衢州市240万 台州市539万 合肥市425万 蕪湖市215万 蚌埠市326万 淮南市200万 
馬鞍山市116万 淮北市186万 安慶市596万 黄山市146万 除州市415万 阜陽市1372万 
宿県市563万 福州市579万 厦門市126万 蒲田市291万 三明市264万 泉州市654万
障州市441万 南平市300万 龍岩市282万 南昌市418万 景徳鎮市148万 苹郷市177万 
九江市450万 新余市107万 鷹潭市104万 贓州市790万 斉南市553万 青島市699万 
溜博市403万 東荘市354万 煙台市643万 淮坊市835万 済寧市779万 泰安市535万
威海市245万 日照市273万 莱蕪市121万 臨沂市988万 徳州市527万 聊城市550万 
鄭州市623万 開封市461万 洛陽市610万 平頂山市472万 安陽市509万 鶴壁市136万 
新郷市529万 焦作市320万 僕陽市341万 許昌市392万 累河市245万 三門峡市218万
南陽市1042万 商丘市782万 信陽市767万 武漢市731万 黄石市247万 十堰市340万 
荊州市636万 宜昌市399万 襄樊市571万 鄂州市103万 荊門市296万 孝感市591万 
黄崗市722万 ヌ寧市274万 長沙市596万 株洲市367万 湘潭市277万 衡陽市697万
邵陽市717万 岳陽市515万 常徳市595万 張家界市154万 益陽市447万 林洲市447万 
永州市555万 懐化市478万 広州市674万 韶関市302万 深セン市114万 汕頭市417万 
佛山市325万 江門市378万 湛江市636万 茂名市606万 肇慶市372万 惠州市270万
梅州市473万 汕尾市258万 河源市311万 陽江市246万 清遠市373万 東莞市148万 
中山市130万 潮州市238万 揚陽市520万 雲浮市247万 南寧市287万 柳州市181万 
桂林市482万 梧州市281万 北海市139万 欽州市314万 貴港市446万 玉林市559万
成都市997万 自貢市314万 樊枝花市100万 濾州市459万 徳陽市373万 綿陽市517万 
広元市299万 遂寧市371万 内江市416万 楽山市344万 南充市708万 宜濱市501万 
広安市427万 貴陽市315万 六盤水市268万 遵義市670万 昆明市405万 曲靖市600万
玉渓市205万 西安市686万 宝鶏市364万 ヌ陽市481万 胃南市533万 漢中市373万 
延安市199万 蘭州市288万 白銀市171万 天水市328万 西寧市141万 烏魯木斉市152万 
■中華民国
台北市262万 高雄市150万 台中市102万 台南市75万 板橋市54万 中和市40万 
基隆市39万 新城市39万 三重市37万 鳳山市33万 花蓮市12万 台東市11万 
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 05:13:40 ID:T9F1abG0
世界の主な行政区分
日・・・1都1道2府43県 【日本】
韓・・・1特別市・6広域市・8道・1自治道 【韓国】
中・・・23省+5自治区+4直轄市(北京、上海、重慶、天津)+2特別行政区(香港・澳門) 【中国】
比・・・17地方(79州+61公認都市) 【フィリピン】
越・・・59省+5中央直轄市 【ベトナム】
尼・・・33第1級地方自治体(30州、2特別地域、1首都特別区域) 【インドネシア】
泰・・・75県+バンコク首都府 【タイ】
印・・・28州+6連邦直轄地域+首都圏 【インド】
埃・・・26州 (ムーハファーザ) 【エジプト】
衣・・・9州+2自治市 【エチオピア】
南・・・9州(プロヴィンシェ) 【南アフリカ】
露・・・88連邦構成主体及び7連邦管区(民族共和国・州含む) 【ロシア】
独・・・16州(ラント)+3都市州(シュタット・シュタート) 【ドイツ】
仏・・・22地域圏(レジオン)+96本土県(デパルトマン)+4海外県+海外領土 【フランス】
伊・・・20州(レジオーネ)103県(プロヴィンツァ) 【イタリア】
英・・・4国連合体(英蘭:9地域+州制、蘇:32ユニタリ制、威:22ユニタリ制、北:6州制) 【イギリス】
西・・・17自治州+50県 【スペイン】
典・・・21レーン(州・県)+20ランスティング(県) 【スウェーデン】
丁・・・14県(アムト)+2自治市+271市(コミューン) 【デンマーク】
洪・・・19県・郡(メジェ)+20市(メジェバロシュ)+首都ブダペスト 【ハンガリー】
加・・・10州(プロヴィンス)+3準州(テリトリー) 【カナダ】
米・・・50州(ステイト)+特別区(D.C.) 【アメリカ】
墨・・・1連邦区(メキシコ市)+31州(プロヴィンツァ) 【メキシコ】
伯・・・1連邦直轄区(ブラジリア)+26州(プロヴィンツァ) 【ブラジル】
哥・・・33県+首都ボゴタ 【コロンビア】
亜・・・1特別区(ブエノスアイレス)+23州(プロヴィンツァ) 【アルゼンチン】
豪・・・6州(ステイト)+8特別地域 【オーストラリア】
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 06:09:54 ID:Ut5sGkpN
豪は5州+1準州(ノーザンテリトリー) じゃないか
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 06:18:39 ID:Ut5sGkpN
あ ACT忘れてた

豪は5州+1準州+オーストラリア首都特別地域
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 22:30:12 ID:GwnX2III
>>76
すげえ! よくぞ調べたな 勉強になりました。

個人的にはドイツの州が好きです。



80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 15:22:48 ID:Xln4FGY7
>>78
> あ ACT忘れてた
> 豪は5州+1準州+オーストラリア首都特別地域

「6(NSW,VIC,QLD,SA,WA&TAS)州+NT+ACT他8特別地域」じゃね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 03:13:18 ID:2OaBFDwT
>>76が素晴らしいので保守
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:31:14 ID:jNWhwbM4
これくらいCIAのワールドファクトブックを調べればすぐにできるさ、
まってろ、、、、、





ごめん、やっぱり>76すげーや。
83名無し5号:2007/04/14(土) 11:48:04 ID:wOaXtZ9p
実際人口最大の省は広東省らしい。流入している人数を政府がつかみきれていないが、一億2000万人はいるそうだ。珠江デルタ地域には、次々と50万〜100万の都市ができているし。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:00:00 ID:dNeRpa66
州と訳される場合と県と訳される場合の違いはどこにあるんだろう?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:09:46 ID:xCaRBuLK
>>84
広さとか自治権かな・・・
ウィキペディアでもそういう見解が載っていた。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9E#.E6.BC.A2.E5.AD.97.E5.9C.8F.E4.BB.A5.E5.A4.96.E3.81.A7.E3.81.AE.E3.80.8C.E5.B7.9E.E3.80.8D
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 23:22:13 ID:eB9cRiqH
>84

ぶっちゃけ気分。
だって、イングランドのShireが州だぜ。
87名無しさん@お腹いっぱい。
あげ