53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
03/09/08 13:14 ID:nF0yIUBw マハンは文章も長くてクドイ。 はっきりいって読みにくい。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/04 21:23 ID:7wJiHqW7
何かかなり寒いスレだね。
55 :
マジレス3 :03/11/05 21:19 ID:hdUWPE2N
確かに異端だけどオモロい分野。 そして一種秘教化してる。 大声ではいえないけど、地政学的に見れば、 キタを不安定存続「イカサズコロサズ」させるのが、日本にとってのベスト。 まさに半島は日本につきつけられた剣。 親日防波堤(戦前しくじった)が不可能なら、無力化中立化させるしかない。 キタの個々の国民にとっては気の毒だが、非道な国際関係だ。 もし国民を救いたいなら、キタを中国の戦略的信託統治化しる。 無論、金王朝中枢は排除して。 それが南にとっても本音でベストのはず。 半世紀後、キタの経済水準がせめて中国なみになった頃、 低武装永世中立を条件に韓国と統合させ、大陸と「リムランド」の緩衝地帯にしる。 こう言う思考がゲオポリティークだと思うべ。
だから別に外務省が国賊的な動きをしているわけではなく、 日本にとってベストな状態を作ろうとしているのだと思う。 キタをこのままゆっくりと衰弱死させる。半世紀ぐらいかかって。 そんなこと公表できないけど、周辺諸国はどこもそう思っているはず。 ノムヒョン大統領の「キタの経済水準おいついたら合併」 とは、半万年はしない、ってことだろ。 韓国と合併せず、どうやってキタが発展できる? ホンネとしては、日本に全資金を肩代わりさせたいだろうが、今の日本 そこまてせ甘くはない。ならいっそ、中国に信託しても仕方ない。 米のキタ侵攻はない。核空爆はわかんない。 むしろ、中国の侵攻はありうるが、中国としても自然崩壊を狙っているはず。
書きたいこと書きます。スマソ。 RENKなどのビデオで、北の悲惨極まる状況見るたびに、なんとかしてやりたくなる。 しかし日本が犠牲になるのはゴメンだし、「統一」または「崩壊」後の 日本の立場が悪くなるのも困る。 「朝鮮半島に、日本に友好的である程度強力な国家を安定させる」 と言うのが近代日本の地政学的大目標の一つだがなあ。 やっぱ北の中国による統治、99年後の南北統一、 その前提としての、半島の非核中立化が周辺にとっても、半島自身にとっても ベストかなあ。 韓国国民も、対外的に安定しつつ、独自の経済発展を続けられる。 緊張さえなくなれば、排日で民意を統一していく必要もなくなり 「ウリナラマンセー」傾向も緩和するだろう。 北の経済発展は、統治者中国の指導の元、日米も協力。 ほかにいい方法あるかなあ。
あと、韓国自身が、崩壊後の「キタ」を「保護領」化、 一応別の国としておいて、周辺各国の支援受けつつ復興させるってのあるかな。 言い方悪いけど、日韓併合前の「統監府時代」ね。 韓国国民も生活水準さほど落ちないし、なんせ同胞だから 熱心に復興するでしょう。 中国に対しては、たとえば「核放棄、アジアのスイス化、韓華友好」 を保証して、好意的な支持を仰ぐ。 米軍的にも、防衛ラインを日本海まで交替させられて負担減。 場合によっても沖縄縮小もありえる。 でもこれで中韓国境安定すると、また台湾や南沙諸島がきな臭くなる。 中国の膨張傾向に歯止めをかけるためにも、 日本から東南アジアにかけて「リムランド(東亜半月弧)防衛同盟」を 作る。これは決して大東亜共栄圏ではない。 なんならオーストラリア等も含め、西太平洋条約機構作るのはどう?
・大阪人は滋賀、京都人のしょんべん&生活排水をろ過した工業用水を飲んでる。 ・大阪にはろくな大学がない(辛うじて大阪帝大は作られたが。)ので頭のいい人は京都に行く。 ・大阪は人の住める環境じゃないから、大阪人でも成り上がったら真っ先に脱出。(あの吉本社長すら逃亡) ・大阪人はキムチ臭い。 ・大阪人は本気で馬鹿にされてるのになぜか喜ぶ知的障害者 ・大阪人は経済感覚がないので何やらせても赤字。しかもそのツケは他人に押しつける ・大阪人は民度が低いので選挙権与えてもまともな候補者は当選しない。 ・デパートで買い物をするときでも値切る基地害大阪人。 ・大阪の地下鉄は日本一臭い。(雑巾とゲロとしょんべんの香りが充満) ・大阪人は日本で一番不細工(一重、エラ、出っ歯、下品な言葉遣い、低所得) ・ヤクザと癒着してる大阪府警。 ・日本で一番無能な大阪府警。 ・日本で一番弱い阪神タイガース ・オマンコの事をオメコという基地外大阪人。 ・大金つぎ込んだ割には真っ先に脱落した大阪五輪。 ・阪神大震災の時は被災地に乗り込んで記念撮影する馬鹿大阪人多数。 ・さらに被災地に乗り込む大阪の窃盗団多数。 ・近隣府県に犯罪者を輸出する迷惑都市大阪
60 :
↑ :03/12/05 20:35 ID:OHlrP6mb
なるほど、コイツ、日本人ではないな。
あぼーん
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/28 02:34 ID:R5CUWGNs
マッキンダーなんかもそうだが、地政学の「対照性」ってどういうことなんだろうな 単に似たような地形だったら地政学的状況も同じになるってこと?
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/30 23:42 ID:Nl5yqi/y
>62 マッキンダーの根幹は、大陸中央部のハートランド=海軍力の影響が及ばない地域を 軸にしてるから東西で類似した現象が起きる。 欧州と日本の類似性については梅棹忠夫先生の「文明の生態史観」でも指摘されてる けど。
64 :
松 金太 :04/01/02 20:46 ID:u2gLAAH5
キリンの 「ハートランド」ってビール、 スゴいネーミングね。
65 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 11:18 ID:DByDvVX/
中国の風水って地政学だと思ってますが、どうよ?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/21 13:07 ID:DBHtTX4N
>65 地政学というより地理学のような気がする。 四神思想あたりは都市計画学の中でもある程度合理性があると考えられてるし。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/04 01:49 ID:1F0nFrUT
【地政学名言集】 一、目的は自国の生存と発展だけ 二、手段は選ばない 三、油断しない 四、徹底的に人が悪い考えに立つ 五、科学技術の発達を考慮する 六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」 七、隣接する国は互いに敵対する。 八、友好,理解を真に受けない 九、敵の敵は戦術的な味方である。 十、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。 十一、国際関係は、善悪でなく損得で考える。 十二、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。 十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。 「国家に真の友人はいない」 キッシンジャー 「隣国を援助する国は滅びる」 マキャべリ 「我が国以外は全て仮想敵国である」チャーチル
【地政学名言集】 一、隣接する国は互いに敵対する。 二、敵の敵は戦術的な味方である。 三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。 四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。 五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。 六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」 七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。 八、外国を利用できるか考える。 九、日本が利用されているのではないか疑う。 十、目的は自国の生存と発展だけ 十一、手段は選ばない 十二、損得だけを考える。道義は擬装である。 十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。 十四、油断しない 十五、友好,理解を真に受けない 十六、徹底的に人が悪い考えに立つ 十七、科学技術の発達を考慮する 「国家に真の友人はいない」 キッシンジャー 「隣国を援助する国は滅びる」 マキャべリ 「我が国以外は全て仮想敵国である」チャーチル
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/16 16:44 ID:rAdEcf/m
地政学関連の本って本屋さんのどのあたりに置いてありますか?やはり地理のところなんでしょうか?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/07/19 23:13 ID:pyRDaQ89
>69 むしろ国際関係論とか安全保証、軍事関係
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/18 23:43:45 ID:67zgBz5K
太平洋地政学を同人誌で出しているサークルあったよ。 サークル名は覚えてないけど
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/10/13 23:19:52 ID:pssgsmqt
age
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 13:39:22 ID:YatHegRJ
地政学って人気ないのかな? 本を少し読んでみたけど興味深いことが沢山かかれていますね。
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/03 13:41:29 ID:YatHegRJ
・・と思ったんだけど、板違いなんだね。 スマソ。
どこの大学にいけばいい地政学を教えてくれる先生がいますか? 学べるのはどこの大学?
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/31 14:46:32 ID:1cAggOr5
日本だと二つあるな。 おれが受験のときはひとつもなかった。 いい時代だ。
77 :
◆N7rkF16zAc :05/01/20 00:38:21 ID:ar66fXpB
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/26 18:44:17 ID:LJk9Eb3/
初めてこのスレを最初から読んで予想通り、予想以上の収穫だ。
なるほど、日本を去勢する為に地政学を禁じる必要があったわけだ。
ポ−ランドが地政学的に不利な位置にあったがゆえに中性に発展し、
その後衰退したというのも、日本に当てはまる。
周辺諸国の思惑による綱引きで国内政治を不安定にさせられれば、
イヤでも衰退するだろ。
冷戦終結後の国際関係は一気に地政学が復活する。
イデオロギーは国家間の綱引きを覆い隠す物でしかなかった。
日本の保守が新米と反米で割れているのもむべなるかな。
そして中国。日中関係。
>>68 を読むと頭が痛くなるよ(泣)
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/29 19:24:58 ID:6UtRBFZP
琉球王国の繁栄と衰退も地政学的に見てすごくうなずける。 最初は中間貿易で繁栄、のちに大国の狭間の綱引きで主権を奪われる。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/24 01:01:13 ID:B1qkT6gU
日本で地政学を勉強できる、大学等の高等教育機関ってありますか? やっぱ米英に留学しないとダメなのかな?
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/25 21:31:58 ID:+3OnYukX
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/26 01:53:28 ID:qjyRBWrN
久々にその記事を見たけど、なんか以前から全然変わってないね なんか細かくは更新されているようだけど、大筋は最初に書かれたときのままで。 前は英語版の記事のほうも短かったんだけど、いつのまにかかなりの長文になってる… なんとかそっちの訳みたいなのでもいいから誰かできるひといないかな…
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 00:09:40 ID:p/G4ewqP
とりあえず保守。
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/03/16 11:53:14 ID:BzwDXWoS
今現在の著名人で地政学を語れる人はいるんだろうか、 昔小室直樹が倉前先生と対談集「世界戦略を語る」を出していたが、 小室先生が地政学を深く理解しているとは思われないし、 倉前先生の弟子はいなかったんだろうか 今は国家の生存とその為の手法を戦略的に考えている人がいないのか 兵頭二十八の核武装論も国家生存の方法としては傾倒するが、 多国間との戦略的外交や国家の運営方針みたいな点では・・
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/21(月) 08:58:16 ID:+cOVP1y0
age
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/03/28(月) 18:46:22 ID:/zWac9GU
>>45 長沼伸一郎氏は近い将来の日本人大衆と大学院生から最も憎まれる選択をしたと言われるだろう。
彼らそれを自覚し認知しながら日本が地獄に落ちる行為をしてしまった。恐怖は人としての道を誤らせてしまう。
87 :
素の人 :2005/03/28(月) 22:18:36 ID:u4WGLGhj
犯罪集団である日本国家。犯罪を構成している犯罪者である日本国民へ。 生まれたところで,人殺しや無意味と感じる争いに参加せずに人として生活する事に対し, 日本国という集団は最強のストーカーといえるくらいの嫌がらせや,小細工を企てる。 日本国民の中にも争いへの支援や参加を望まないと言葉で語るものもいるようだが, 日本国民の総意(争いに支援・参加を望まないものの意思も含まれるし総意による 行為の一部を担っている。支援している。)として,国民が参加しない事をあやま ちとして許さないらしい。 生まれたところで,入りたい集団に参加したり,入りたくない集団に入らなかったり, 納得のいかない事に支援しなかったり,静かに暮らしたいと考えている人が静かに暮 らしたり,ただ,それだけの事に対し,日本国家という集団は嫌がらせを繰り返し, 犯罪を繰り返し,それを妨害する。 この島には日本国家にも徳川一家にも参加協力を望まない人も暮らしています。 グループを作る時は参加・協力者を募り、維持費等が必要な時は参加・協力者から 会費を集める等して運用するのが人に迷惑を掛けないやり方だと思いますが、解って いるでしょう。地域を勝手に縄張りとか言い張って,望んでいないのに,そこで暮ら している人を巻き込んだりする集団などの行為を悪事と理解し対抗できてるじゃな いですか。犯罪集団である日本国家,犯罪者であるその構成員の日本国民へ。 何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。 何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。 何を根拠に「しま」を組織のものだと言い張っているんですか。 「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。 「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。 「しま」を縄張りと言い張って牛耳るのを止め、謝罪し、略奪したものを返し、償いをしてください。
88 :
素の人 :2005/03/28(月) 22:20:09 ID:u4WGLGhj
書き込む場所を間違えました。すいません。
>>87 これ日本じゃなくて、韓国とか中国とか入れ替えてもそのまま当て嵌まるんだけど
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/05(火) 08:53:41 ID:DGqoIEI9
>>87 とにかくおまいが「天晴れ朝鮮男児」だっつーことだけ分かった
ヤチマタ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/04/19(火) 00:11:34 ID:UfRWYyBr
こんな文章であおられてる奴は地政学には向かない気がする
今話題の「国家の罠」読んでるんだけど なんでも外務省には冷戦後3つの潮流があって 親米主義 アジア主義 地政学論 となるそうだ。 タナカマキコが外相になって外務省をかき回しに来たとき一番ショボーンと なったのが地政学チームだったそうな。
この地政学って地域ブロックの都市間競争なんかでも応用できますかね
応用以前に基礎が・・・
地政学って、陰謀論に陥りやすいのかな。 倉前盛通氏の『悪の論理』を読んで(まだ途中だけど)思った。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 18:51:13 ID:uxL9+JmD
陰毛論
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/06(月) 21:30:23 ID:+RUKlKvb
>>94 日本だと名古屋がランドパワー
大阪がシーパワー
大阪は海運で栄え、名古屋は陸運で栄えたって事ですか? というか、日本主要都市レベルじゃなく、もっと小さな圏域での話です。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/08(水) 15:25:17 ID:suu+mGMv
100げとー! 日本財団HPの論文検索しると、 いろいろと役にたつべ。
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/10(金) 23:24:01 ID:pkTzaffv
批判地政学って何ですか?
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 14:53:28 ID:dvgY8rvB
地政学をやっているみなさんが「これは良く出来ている」と思うシミュレーションゲームを教えてください。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/11(土) 23:00:49 ID:dsnFUaYt
ファミコンウォーズ
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/06/27(月) 20:02:52 ID:p4bgsD5W
シヴィライゼーションは?
u.O/bB94eaw
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 21:11:01 ID:KaIc/SHu
曽村保信の「地政学入門」読み始めたのでage
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/14(月) 23:32:57 ID:lNuMpQtP
現代で地政学って・・・
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/15(火) 18:07:57 ID:m/Jlc39x
曽村保信は政治学・政治史の人みたいだけど 政治学の世界で地政学ってほとんど存在感ないね・・・
>>109 国際政治学、外交史、(軍事史に近い)政治史などのまともな研究者は、
国家戦略策定における地理的要素の重要性は充分に承知しているよ。
ことさらに「地政学!地政学!」と叫んでいるのはたいていが二流三流の研究者だ。
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/27(日) 02:58:37 ID:2Y4W/FRb
政治学者は地政学なんかにほとんど興味をもってないかもしれないけど 地理学者のほうは地政学に興味を持ち出してるみたいだね。
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/11(日) 02:12:04 ID:NV69xO6U
あげ
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/12(月) 01:04:02 ID:lmrDJHJw
「文明の衝突」ってどこか地政学ぽくない?
>>113 なにをいまさら当たり前のことを言っているんだw
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/19(月) 05:38:22 ID:mc4M7wBA
あげ
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/20(火) 04:24:48 ID:E6VhlPFf
>>114 そんなレスじゃ話がひろがらないじゃないか
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/24(土) 20:02:20 ID:EXWnYpgU
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/25(日) 04:16:03 ID:RG92Sbeg
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/12/26(月) 23:32:17 ID:+0yTWMZz
>>117 あんまじっくり読んでないけどこの人国際関係論か国際政治学を専門としてるのかな?
大学は何処だろう?お世話になってるLSEの教授という記述が出てくるからLSEなのか??
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/04(水) 04:50:28 ID:+VnCaNZd
あげ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/08(日) 11:32:14 ID:rJlRWhmp
AGE
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/18(水) 20:05:35 ID:IMJ2QuDr
シンガポールの龍によって「ライブドア恐慌」が始まった。 オペレーション2006・・・恐ろしい
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/01(水) 18:00:27 ID:+Gd41wMD
>>117 まあまあ面白いよ。入門書としていいんじゃない。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/07(火) 13:39:09 ID:qfd4mKzp
地政学にネガティブな印象があったり、時代遅れなイメージがあるのは、おそらくハウス・フォーファーらの ナチス率いるドイツ第三帝国下において発達した負の遺産としての地政学のインパクトがあまりに強く、平和主義だ、 軍事中心の時代は過ぎたという近年の風潮があってのことだと思いますが、地政学そのものは今日にも十分活きますよ。 地政学は必ずしもドイツに独占されたものではなく英米でも発展した社会科学のひとつ。 要は使い方です。
>>77 同感。
この手の本の中では一番良書だな。
出典も明記してあるし親切。
地政学と合わせて学んでおいた方がいい分野はありますか?
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/02/18(土) 14:06:36 ID:S9EDu/9j
>127 軍事学の基本かなあ。 某たなかうみたいに、「中国の戦艦」とか書くようでは他が正しくてもバカにされる。
なるほど
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/29(水) 17:23:56 ID:R6zO2mU4
人文地理の最新号に日本の地政学についての論文が載ってるよ〜
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/08(土) 06:24:50 ID:KMhGUumN
地政学の本って本当に少ないなぁ 日本語のやつはという但し書きが付くけど
>>131 英語で読むならGeopoliticsの学術書は山ほど出ているんだよね、いまでも。
地政学や戦略論の学術書の刊行元は、軍関係のところをのぞくと
Oxford University Press、Cambridge University Press、
それにPrinceton University Pressでほとんどを占めるんだよね。
日本で言えば、東京大学出版会、京都大学出版会、慶應義塾大学出版会から
地政学や戦略論の学術書が出ているようなものなんだよねぇw
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/09(日) 04:19:23 ID:MsMPEqb2
それどこの分野の研究者が書いてるの? 政治学(国際関係)?歴史学?
>>133 英国に関して言えば、戦略論・地政学にかかわる領域は、
政治学でもあり歴史学でもありという判然しない位置づけ。
米国なら国際政治学あるいは国際関係というような学問領域を、
「外交史」のひとことで説明してしまうのが英国。
米国だと理論志向が強いので政治学寄りだが、英国は歴史志向。
でも、この分野は米国よりも英国の方が一日の長がある。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/04/10(月) 02:05:59 ID:U8jjFpZu
>>135 狭義の政治学や歴史学をやっているわけではないけど、
かなり広い意味で政治や歴史を捉えると、そうかもしれない。