Tokyoに高層ビルをバンバン建てまくろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:58 ID:shdy+oTj
最近は、マドリードが凄くなってきた。
高層ビルに関しては、パリや東京以上だと思えるがどうか?

http://www.worldcityphotos.org/S/SPA-Madrid-FMFernandez1.jpg
http://www.worldcityphotos.org/S/SPA-Madrid-FMFernandez3.jpg
http://www.worldcityphotos.org/S/SPA-Madrid-webshotscarmen99991.jpg

やっぱりフランス人はスペイン人よりも保守的なんだろか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:03 ID:j1SFGPDZ
パリには高層ビルは少ないけど、郊外のラ・デファンスにたくさんあります
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/k-e-paris2.jpg
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:00 ID:Y0HisHkQ
都内の住宅をぜんぶ5階建ての集合建築にしたら
きっと住みやすくなるんだろうな。
土地への執着がある限り無理な話だろうが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 08:07 ID:n9nSQ2Ul
東京の構想ビルに航空機激突。
ワールドトレードセンターみたいに崩壊、がれきの山。
それでも高層化します?
47NA:02/01/06 08:10 ID:kkNBOp0U
ラ・デファンスにゃ新凱旋門があったなぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 09:06 ID:j1SFGPDZ
低層ビルなら航空機激突に耐えられるというわけでもあるまい
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 09:20 ID:eV7gPwkP
>>46
高層ビルに限らず、飛行機は落ちる所に落ちる。
ペンタゴンは高層ビルかい?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 18:53 ID:qoIFOKXe
これからは飛行機が衝突しても、被害に合うのはその階だけで、
ビルに穴があいても上の階が崩落しないようにすべし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 18:54 ID:llojVyH1
延々と街と家が続くのは東京だけなのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 19:03 ID:HyQycvIW
>50
工事費が3倍になるとしてもそれでよろしいでしょうか。
その分賃料に跳ね返りますが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 19:11 ID:3ISiVBND
>>50
さらに、そんな要塞のような建物は決して快適ではないと思います
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 11:00 ID:SrsTvtKd
ビルでな<高層>ビルに限定すれば、
大阪が建設数では日本最大みたいだね。
本数では首都の2倍、本数×高さでも首都の1.5倍。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 11:14 ID:2+JBZV6l
>54
>本数×高さ

厨房?消防?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 11:17 ID:SrsTvtKd
本数に高さの要素を足しても、といったほうが分かりやすいか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:15 ID:jr+MdQjR
まあ、高層ビルの本数で東京と比べるという
発想自体が厨房ということだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:43 ID:udyENUTM
単位人口あたりの高層ビルの本数では、神戸と仙台が No.1 を競う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:50 ID:yYfhXo/Q
これ以上、高層ビルは建ててほしくない。高層ビルはいまや世界中(とくに発展途
上国)にあるから、東京が高層ビルだらけになったら個性が完全になくなる。
それよりも日本的な建築物でできるだけ町並みを統一して公園や庭園を増やした方
がずっといい。いいかげん高度経済成長期やバブルのころの意識を捨てて環境、
文化、歴史に目を向けようよ。それが真の先進国の証だと思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:01 ID:yH34qZvM
高層ビルは特に新大陸の国々に多いわけだけど、ヨーロッパと結びつきが
強い都市は、個性的な建造物や町並みと高層ビルのコントラストが以外に
マッチしていて、逆に魅力的じゃないか。
例えば、ボストン、モントリオール、ブエノスアイレス、メルボルンあたり
の造形美は圧倒的に凄いと思うが。

だから、日本の京都にも高層ビルをもっと多くして、東洋風の建造物と高層
ビルをマッチさせたら、凄くいい町になるんじゃないかと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:19 ID:lMmQI1mU
>>60
帝冠様式イパーイ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 12:07 ID:xn2C2YFT
東京が高層ビルだらけ。
ブレードランナー、サイバーパンクの世界。
凄いぞ!!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/10 12:45 ID:aO5src9G
というより、明治欧風様式の建造物が一番
震災に強い素材を使いながら、外見だけは明治っぽくすれば完璧
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 13:33 ID:eFX5mGwV
高層ビルが九龍城とまで行かないにしても
中野ブロードウェイくらいになれば面白いから
建ってもいい。こぎれいな高層ビルはつまらない。
65 :02/01/10 14:19 ID:Ivw0shTe
http://inpaku-www.chuden.co.jp/data_base/database_h/h_36.html
秋葉原タワーの計画は消えたのか。
新しい日本の象徴のひとつになったかも知れなかったんだが。

オフィス・住宅の需要はこれから減るだけだろうから、いっそのこと発想を逆転して人が一人も住まずオフィスも入らない超高層ビルなんてどう?
南向きの斜面と屋上に樹を植えるために作った森林ビルとか。現代版バビロンの空中庭園だ。
森や公園が眺望できるマンションが高級であることを考えれば、発想を逆転して遠くから眺望できる超高層森林ビルは悪くない気がするんだが。
日本は行政に問題があって低層ビルを潰して超高層ビルと公園にわけるのは無理なんだから。
66 :02/01/10 14:57 ID:Ivw0shTe
ざっと計算してみるか。
横浜のランドマークタワーの場合、2万平方メートルの敷地に床面積が39万平方メートルだから、ランドマークタワーと同じ高さで斜めにスライスしたような形のビルなら植林できる総床面積は10万平方メートルくらいは行くんじゃないかな。
日の当たらない内奥部にエレベータや管理施設を配置する。
都内最大の明治神宮のまとまった森は20万平方メートル。
10万平方メートル分の森林を持つ超高層ビルは悪くない気がするんだが。
台風や落下物が問題になるかな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 17:20 ID:9ibGtWPO
test
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 17:27 ID:9ibGtWPO
高層ビルを林立すると、街の連続感がなくなる。高さ30m前後のビルが延々と続く
東京は店舗の高集積、文化、ソフト面で秀でている。戦後の高さ制限が功を奏した。
典型的な例が銀座だ。風水学的に見ても的を得ているといえよう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 17:29 ID:9ibGtWPO
高層ビルを林立したところで、銀座以上の街を作るのは不可能だ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 17:34 ID:9ibGtWPO
世界的に東京がすごいところは、中核都市の集合体という点だ。
新宿、渋谷、池袋、銀座、錦糸町など。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 21:31 ID:OBu1pdTr
>62
古いねえ、君。
いまだに引きずってるの?あの時代を。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:12 ID:XrqF7Z/D
その時代その時代に見合った建築物が立てられるのが自然。
いまさらポストモダンなど古いわい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 10:21 ID:znbInNID
>>70
「真・女神転生」では
その都市一つ一つが街扱いだったな
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 13:29 ID:JDUZEE79
http://www.nurs.or.jp:8000/tmp/057.jpg
こういう高層ビルがいいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 15:45 ID:znbInNID
「日本の町並みを美しくしよう!! 」のスレがこっちに対抗してるな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 20:56 ID:hFrKH/HL
>>72
じゃあ今は「ポストポストモダン」かね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 22:03 ID:OwmeYYuV
アニメ「逮捕しちゃうぞ」は、東京の東部地域が舞台だ。錦糸町、
首都高C2などだ。江戸っ子には好感触だな。
地方出身者は東京西部を好むからな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 22:05 ID:OwmeYYuV
ちなみに江戸はクリーンな街だったと同時に世界最大級の都市に
成り上がっていた。100万都市江戸まんせー!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 23:01 ID:CBLULAZj
>>74

手前の雑居ビル群を全部緑にしたらカッコイイけどね〜
80Country folk:02/01/13 01:11 ID:81Meb7LS
>>77
下町は人情なんてないし他排的だから嫌い。
それにのぺーっとした低層住宅街が広がるからさらに嫌い。
なんかね、町全体が憂鬱な雰囲気かもしてるの。

それにね。「江戸っ子」っていうのはもともと誉め言葉じゃなくて、
低収入の象徴だったんだよ。それを下町の人がプライドを持つために
ニュアンスを変えたわけ。
古臭い街を大切にするのも、人々は建替えが出来るほど裕福じゃなかったからだよ。(マジ)
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:25 ID:3HBupUuw
>>80は地方出身者の印象をうけるな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 06:23 ID:imKxF9kT
別スレで「江戸は日本橋と神田本所だけだ」とかいたら
「本所は川向こうだ」と言われてしまった。訂正します。
もっとキツい人は
「江戸は日本橋であり、日本橋が江戸だ。あとは東京にすぎない」
と断言してたけど、日本橋って江戸情緒なんかのこってない。
まさにビルばんばんだと思うぞ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 18:11 ID:uT/b86Jj
>82
人形町に行ってご覧よ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:02 ID:1jP3VDtJ
>38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/31 04:16 ID:Vqxumd8f
フランスより広いのか?
フランスって日本の半分以下の人口なのに面積大きいんだけど。

・・・・・・・・・・・だからなに?
その論法でいけばロシアの家はアメリカよりでかくなきゃいけないね
国中にひとがひしめいているわけじゃないから。
人口密度が住居面積を決める要因にはなりませんよ

ちなみに、フランス、イタリアどころか
アメリカ、スウェーデン、西ドイツ以外の先進諸国より日本の家の方が大きいときいているが・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:33 ID:e9gssd7p
高密度都市のパリの評価が高いようだが、家賃も高いよ。
東京はその点恵まれてる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:35 ID:Qi/L2kgK
自分の国でもないのに何故そんなにこだわる?
卑劣な人間、犯罪者に多い性格だね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:18 ID:tWAviw4k
>77
藤島康介はプロフィール上は東京出身だが
実は千葉原人だから東京東部を描くのは当然。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:21 ID:78xlRDq9
>>87
千葉原人は千葉都民が嫌いだからな。
同和在日の多い東京東部に片思いする。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:14 ID:EBrurIIO
ageてみる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 05:20 ID:OCMX/1WV
>>26
ここおもしろいね。
目から鱗が落ちたよ。
都市計画って主体が行政レベルじゃないと無理なんかね?
第三者機関主体で行政と民間企業と住民をうまくまとめることはできる?

91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 21:15 ID:j47RXnnS
>36-38,84
キチンとソースを確認しようね。
デマに惑わされないようにしないといけない。

各国の一戸当たり平均住宅面積(u)(総務省 世界の統計 1980年代)
日本 85.8
アメリカ 136.1
ドイツ 119.0
フランス 105.5

フランスは日本より広いです。
なお、地価を比較すると
日本56 アメリカ1.7 イギリス3.1 ドイツ4.4 フランス3

>>85
家賃を大都市で比較すると
東京はニューヨークの1.74倍、ロンドンの1.33倍、パリの1.53倍、ベルリンの1.20倍
(1996年)となっています。(経済企画庁調べ)

パリは東京よりずいぶん家賃も安いということです。

92名無しさん@お腹いっぱい。