Tokyoに高層ビルをバンバン建てまくろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
どうも、外人の都会度の判定基準は、
高層ビルにあるようだ。
東京も高層ビルを立てまくろうよ・・・・・・?
1000m以上の、
ハイパービルディングとかも未来的で、
よくない・・・・・・・?
A列車の世界が、
好きだナァ・・・・・・・。
2名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 19:58 ID:RBYu6/wC
1000mのビルがポツンと建ってても寂しくない?
それよか、500m位のビルを沢山たてて、
余った土地に緑や交通機関を増やそうよ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 20:01 ID:rmlVR2NA
緑は必要だね・・・・・・・?
日本、は、光エネルギーで水から
水素と酸素を、作り出す技術開発した、
から、クリーン都市を、作れるね・・・・・・?
俺は2000mのピラミッド都市が好きだナァ・・・・
4名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 20:02 ID:gG2OlNDa
>>1
ロンドンとかパリとか中心部に高層ビルはないよ。
むしろ整然とした町並みが都会度の判断基準だ。
5名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 20:04 ID:rmlVR2NA
>>4
それは、西洋基準の価値観だよ・・・・?
これからの未来都市感を考察しようよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 20:18 ID:cQhaySjm
キャリオうざい。
毎日、毎日駄スレ建てまくんな。
7名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 20:22 ID:1YwkjZAA
これはお国板向けスレだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 22:21 ID:GyuIh0d2
高層ビルの発達度

北米>オセアニア>中南米>東南アジア、東アジア、アフリカの一部
>ヨーロッパ>日本
9名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 22:30 ID:e7fmXnug
どうせ地震で壊滅するんだから、建てても無駄!
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 22:37 ID:vdv4idpz
高層建築ほど地震に強く作られている。
地震で倒壊しやすいのは、古い低層のビルや木造の民家など。
11名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 22:43 ID:gG2OlNDa
もう超高層ビルははやらないよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/26 22:45 ID:dBFv9JE9
L.A.は地震が多いよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 00:46 ID:wraAukbR
超高層より芸術的な造形美の低層(といっても14階程度)
巨大ビルがずらりと並んでたほうが先進国の余裕を
誇示できると思われ。

超高層は単純、貧相、発展途上国的。
14名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 01:56 ID:4NPPyxBQ
いいんだよ、東京はアジアの一都市なんだから
15名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 02:29 ID:3UMppMDw
高層化して緑を増やせ
車を減らせ
16名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 02:55 ID:lpCn0k/P
東京は空とぶ車が似合う都市だと思う。
早くフローティング・カー作れ
17名無しさん:01/12/27 05:05 ID:9Ap4XBDX
関東平野全体を10000mのビルにしようYO!
で、下の半分が工場、上半分の下半分が歓楽街とかショッピング街、
上半分の上半分が分譲住宅&借家。屋上に飛行場と自然公園作る。
これ最強。しかしこれをやると関東の歴史遺産ほぼ壊滅の可能性も。
箱根も景観悪くなるかも。
18名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 06:14 ID:8aujLrT6
>>17
箱根は関東平野に含まれないと思うよ。

まあ、ところで、高層ビルつくる話題だけど最近だと都心部の容積率が
緩和されて、高層ビルを建てやすい環境にはなっているよね。
高層ビルを建ててもいいけど、建てすぎて息苦しくならないように
余裕をもって建てないとな。
19名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 10:12 ID:M3umj1YO
高層ビルを建てるには、土地収容とか、日照権とかの補償の問題が発生します。
あと、収益ですね。現在、ただでさえ都心でも空室率がかなり高いのに、
都内に70F建ての超高層ビルを建てても、収益性があるとは考えにくい。
景気が回復しても、IT化やグローバル化、少子化等により、
これ以上、東京に一極集中する可能性は高くなく、オフィス・住宅の需要は
望めないだろう。だから、関東平野を高層ビルで埋め尽くすなんて、
考えられない。
現在、不動産の世界では、建設より証券化の方に目を向けられているから、
これからの高層ビルの建設には、不動産証券化を前提とした高層ビルの建設
になるだろう。その前に、不良債権をどれくらい回収できるかにかかっているが。
20名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 12:51 ID:4zF32D93
>>19

空室率が高いと言っても、
大企業のオフィス確保は難しいのが現状だよ。
中小の雑居ビルが空室率高いから、
それらをつぶして大型のビルをたてる。
中小のテナントもそこに押し込んで土地の効率化を図らないと。
21名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 13:09 ID:35LbhWbd
なるほど
22(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :01/12/27 13:36 ID:5ll/S6OV
高層マンションに住みたい…
23名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 13:54 ID:gzIhQTcH
日本的な高層ビルがいいな。
お城の城郭みたいなデザイン。
超高層ビル本体を本丸にして、そのまわりに低層の城郭ビルみたいな。
24名無しさん:01/12/27 16:06 ID:jd87k/Xu
>>23
保守の容易な完全真四角が良い。全面白塗りで、同じサイズの窓がきちんと
並んでる。
最近流行ってるのかしらないが鏡張りみたいなのは止めて欲しい。
25名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 16:18 ID:xcBClU0H
>>20
そんなことないって。もう品川とかさいたま副都心とか
大規模開発が進んできちゃったから、これ以上は過剰供給。
構造改革なんて馬鹿なことやってるうちに、景気がどんどん下がって、
大型倒産が相次ぎ、デフレが一段と進行するから、
超高層ビルの採算は取れなくなってくるでしょう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 16:41 ID:79iX/Tbu
http://www.mid-tokyo.com/
これ森ビルの東京のデータベースなんだけど、インパク用のやつだから面白いYO
27名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/27 17:14 ID:vSR4tgZD
東京に必要なのはオフィスビルの確保じゃなくて
根本的な都市の環境整備だろ?
そのためにも邪魔な雑居ビルをつぶして一つにまとめれば良いじゃん
そうして必要なインフラ整備すれば景気回復材料にもなるんとちゃうん?
28名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 00:26 ID:Xnfc+o2Y
都市環境整備といって、全部ビルにしたら、緑地が減少します。
どうするの?
29名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 00:37 ID:FVH+zC8p
>>28
高層ビルを建ててればダイジョーブ。ってかすでに緑ないだろ(w
30名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 02:23 ID:Jw1I5rlP
このままでよろし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 23:15 ID:rLGLWLYD
http://www.nurs.or.jp:8000/tmp/057.jpg
新宿の風景って圧巻だね。
32名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/29 23:18 ID:pHErNjmr
>>31
風景アイコラ?
33ou:01/12/30 14:49 ID:PGS3BgA7
↓都会に必要なもの↓
人口一人あたりに充分な緑地。
過不足の無い交通網。
住民の洗練されたマナー(自己の厳しく、他人に優しい、等)。
必要最小限の建造物。
行政サービスの充実。
落ち着いた教育環境。
失業率が低い。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 15:36 ID:s0SIqned
1で、外人の都会度の判定基準として超高層ビルの多寡が挙げられているが、
これについては、4にあるように、ヨーロッパでは超高層は少なく、
今時の発展途上国の大都市には超高層が多数あるように、必ずしも正鵠を得た指摘とはいえない。
1はこれに対してこれからの未来都市云々と言っているが、
これは論理のすり替えと言えないかな?

しかしまあ、望ましい日本の都市のあり方として考えたとき、
超高層が林立していることがいいのかどうか、考えてみよう。

超高層を立てることで「緑」が増えるのか、といえば、
増えるだろうが、それは超高層の足元に、道路境界との間に植えられる
樹木(主に風害対策)によるもので、これは都市景観にも、都市の緑化にも余り寄与しない。

都市景観的には、にぎわいある都市景観を破壊する(新宿新都心を見よ)。

東京などに必要なのは、こうした小さな緑ではなく、大きな公園である。
「公園は都市の肺である」というのはニューヨークのセントラルパークを設計した
オルムステッドの名言であるが、このような大規模な公園を生み出すことが超高層に
出来るのか、といえば、現状では無理なのだ。なぜなら、超高層で生まれた空地を
まとめる事など不可能なのだから。

むしろ汐留地区全体を公園とする一方で新橋・虎ノ門エリアを高層化する、
といった大所高所にたった政策が行われれば良かったのだが。

東京の一人当たり公園面積はニューヨークやロンドンの足元にも及ばないが、
こうした状況を改善することこそ、東京の未来には必要である。
35名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 15:48 ID:DShQL2we
>>都市景観的には、にぎわいある都市景観を破壊する(新宿新都心を見よ)。

新宿副都心は繁華街じゃないから少ないとおもわれ。
もともと住宅地にちかいんだし。
36名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/30 18:43 ID:W3v2phdg
実は日本の一人あたりの住居面積はフランスやイタリアよりも
広いんだよね。
ようは要領が悪い。
37名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 00:46 ID:x+wpuCzF
東京の場合まず環状道路を完成させて、
それにそった形でグリーンベルトが出来れば理想的かな。
不可能に近いが、、、
現存の公園を何とかして一つにまとめて、
グリーンベルト状に出来れば面白かも。

>実は日本の一人あたりの住居面積はフランスやイタリアよりも
広いんだよね。

そうなの?ソースは?
まぁ、日本人は空間設計が下手だもんね。
和室とかなら上手いんだけどね。
今の東京で和の空間設計を持ち込んでもライフスタイルとして成立せないし。
もし日本人に空間設計のセンスがあれば、
今みたいな東京は無いかも。
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 04:16 ID:Vqxumd8f
フランスより広いのか?
フランスって日本の半分以下の人口なのに面積大きいんだけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/31 06:59 ID:CPS2QGoV
外環の周りをグリーンベルトにしよう
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 02:23 ID:F024EvVo
是非はともかく、高層ビルマニアとしてはバンバン建てて欲しいのだー。
つか、防災面が恐ろしいです、現状の東京は。
上京して10年経つが、東京の地平線までとどきそうなスプロールは悪夢だ。
緑地帯と100m道路でブロック切って、過密な住宅地帯を整理してくれ今すぐ!
ちなみにおれ名古屋シュシーンです藁
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/04 04:44 ID:/X8LJR7A
ロンドンにはドックランドに高層ビルがあるし、
パリにもデファンス地区がある。
フランクフルトはには300mのコメルツバンクがある。

中世の都市には中心に教会の尖塔がある。
都市にとっての高層ビルには不変的な魅力があると思う。

ただ今の東京のあり方には疑問。
超高層ビルは結局、猥雑な東京という景観に甘えているとしか思えない。
超高層ビルが増えれば増えるほど魅力が薄れるというパラドックスも存在する。
そういう意味では34氏の汐留地区全体を公園と高密度化というメリハリのある
開発に賛成する。
それと高層ビルそれ自体が魅力を放つ、例えば完全なゼロエネルギー建築にするとか。
そういう売りが必要ではないのかな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 22:48 ID:2wDir09T
>41
ロンドンはドックランドに限らず超高層が林立している。
東京に似て都市計画の無い混沌とした町だからね。
一方パリでは、かつていくつか超高層を立てたものの、
その都市景観への影響について市民が猛然と反対したため、
都市の外であるデファンスに集中させることにした。
フランクフルトはドイツでは例外的。あそこは金儲けの町だからね。
ベルリンですら超高層は非常に少ない。

超高層にせず、パリの様な中層高密度化を進めれば
にぎわいがあり美しい都市景観とともにスプロールも解消すると思います。
もちろんビジネスセンターはある程度高層化する必要はあるでしょう。

川口とかに超高層マンションを建てるのは何かおかしい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/05 23:58 ID:shdy+oTj
最近は、マドリードが凄くなってきた。
高層ビルに関しては、パリや東京以上だと思えるがどうか?

http://www.worldcityphotos.org/S/SPA-Madrid-FMFernandez1.jpg
http://www.worldcityphotos.org/S/SPA-Madrid-FMFernandez3.jpg
http://www.worldcityphotos.org/S/SPA-Madrid-webshotscarmen99991.jpg

やっぱりフランス人はスペイン人よりも保守的なんだろか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 00:03 ID:j1SFGPDZ
パリには高層ビルは少ないけど、郊外のラ・デファンスにたくさんあります
http://www.asahi-net.or.jp/~nm6f-nkmc/k-e-paris2.jpg
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 01:00 ID:Y0HisHkQ
都内の住宅をぜんぶ5階建ての集合建築にしたら
きっと住みやすくなるんだろうな。
土地への執着がある限り無理な話だろうが。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 08:07 ID:n9nSQ2Ul
東京の構想ビルに航空機激突。
ワールドトレードセンターみたいに崩壊、がれきの山。
それでも高層化します?
47NA:02/01/06 08:10 ID:kkNBOp0U
ラ・デファンスにゃ新凱旋門があったなぁ
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 09:06 ID:j1SFGPDZ
低層ビルなら航空機激突に耐えられるというわけでもあるまい
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 09:20 ID:eV7gPwkP
>>46
高層ビルに限らず、飛行機は落ちる所に落ちる。
ペンタゴンは高層ビルかい?
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 18:53 ID:qoIFOKXe
これからは飛行機が衝突しても、被害に合うのはその階だけで、
ビルに穴があいても上の階が崩落しないようにすべし。
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 18:54 ID:llojVyH1
延々と街と家が続くのは東京だけなのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 19:03 ID:HyQycvIW
>50
工事費が3倍になるとしてもそれでよろしいでしょうか。
その分賃料に跳ね返りますが。
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/06 19:11 ID:3ISiVBND
>>50
さらに、そんな要塞のような建物は決して快適ではないと思います
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 11:00 ID:SrsTvtKd
ビルでな<高層>ビルに限定すれば、
大阪が建設数では日本最大みたいだね。
本数では首都の2倍、本数×高さでも首都の1.5倍。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 11:14 ID:2+JBZV6l
>54
>本数×高さ

厨房?消防?
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/07 11:17 ID:SrsTvtKd
本数に高さの要素を足しても、といったほうが分かりやすいか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:15 ID:jr+MdQjR
まあ、高層ビルの本数で東京と比べるという
発想自体が厨房ということだ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:43 ID:udyENUTM
単位人口あたりの高層ビルの本数では、神戸と仙台が No.1 を競う。
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/09 23:50 ID:yYfhXo/Q
これ以上、高層ビルは建ててほしくない。高層ビルはいまや世界中(とくに発展途
上国)にあるから、東京が高層ビルだらけになったら個性が完全になくなる。
それよりも日本的な建築物でできるだけ町並みを統一して公園や庭園を増やした方
がずっといい。いいかげん高度経済成長期やバブルのころの意識を捨てて環境、
文化、歴史に目を向けようよ。それが真の先進国の証だと思う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 00:01 ID:yH34qZvM
高層ビルは特に新大陸の国々に多いわけだけど、ヨーロッパと結びつきが
強い都市は、個性的な建造物や町並みと高層ビルのコントラストが以外に
マッチしていて、逆に魅力的じゃないか。
例えば、ボストン、モントリオール、ブエノスアイレス、メルボルンあたり
の造形美は圧倒的に凄いと思うが。

だから、日本の京都にも高層ビルをもっと多くして、東洋風の建造物と高層
ビルをマッチさせたら、凄くいい町になるんじゃないかと思う。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 02:19 ID:lMmQI1mU
>>60
帝冠様式イパーイ?
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 12:07 ID:xn2C2YFT
東京が高層ビルだらけ。
ブレードランナー、サイバーパンクの世界。
凄いぞ!!!!
63名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/10 12:45 ID:aO5src9G
というより、明治欧風様式の建造物が一番
震災に強い素材を使いながら、外見だけは明治っぽくすれば完璧
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 13:33 ID:eFX5mGwV
高層ビルが九龍城とまで行かないにしても
中野ブロードウェイくらいになれば面白いから
建ってもいい。こぎれいな高層ビルはつまらない。
65 :02/01/10 14:19 ID:Ivw0shTe
http://inpaku-www.chuden.co.jp/data_base/database_h/h_36.html
秋葉原タワーの計画は消えたのか。
新しい日本の象徴のひとつになったかも知れなかったんだが。

オフィス・住宅の需要はこれから減るだけだろうから、いっそのこと発想を逆転して人が一人も住まずオフィスも入らない超高層ビルなんてどう?
南向きの斜面と屋上に樹を植えるために作った森林ビルとか。現代版バビロンの空中庭園だ。
森や公園が眺望できるマンションが高級であることを考えれば、発想を逆転して遠くから眺望できる超高層森林ビルは悪くない気がするんだが。
日本は行政に問題があって低層ビルを潰して超高層ビルと公園にわけるのは無理なんだから。
66 :02/01/10 14:57 ID:Ivw0shTe
ざっと計算してみるか。
横浜のランドマークタワーの場合、2万平方メートルの敷地に床面積が39万平方メートルだから、ランドマークタワーと同じ高さで斜めにスライスしたような形のビルなら植林できる総床面積は10万平方メートルくらいは行くんじゃないかな。
日の当たらない内奥部にエレベータや管理施設を配置する。
都内最大の明治神宮のまとまった森は20万平方メートル。
10万平方メートル分の森林を持つ超高層ビルは悪くない気がするんだが。
台風や落下物が問題になるかな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 17:20 ID:9ibGtWPO
test
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 17:27 ID:9ibGtWPO
高層ビルを林立すると、街の連続感がなくなる。高さ30m前後のビルが延々と続く
東京は店舗の高集積、文化、ソフト面で秀でている。戦後の高さ制限が功を奏した。
典型的な例が銀座だ。風水学的に見ても的を得ているといえよう。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 17:29 ID:9ibGtWPO
高層ビルを林立したところで、銀座以上の街を作るのは不可能だ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 17:34 ID:9ibGtWPO
世界的に東京がすごいところは、中核都市の集合体という点だ。
新宿、渋谷、池袋、銀座、錦糸町など。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 21:31 ID:OBu1pdTr
>62
古いねえ、君。
いまだに引きずってるの?あの時代を。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/10 23:12 ID:XrqF7Z/D
その時代その時代に見合った建築物が立てられるのが自然。
いまさらポストモダンなど古いわい。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 10:21 ID:znbInNID
>>70
「真・女神転生」では
その都市一つ一つが街扱いだったな
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 13:29 ID:JDUZEE79
http://www.nurs.or.jp:8000/tmp/057.jpg
こういう高層ビルがいいな
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 15:45 ID:znbInNID
「日本の町並みを美しくしよう!! 」のスレがこっちに対抗してるな。
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 20:56 ID:hFrKH/HL
>>72
じゃあ今は「ポストポストモダン」かね?
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 22:03 ID:OwmeYYuV
アニメ「逮捕しちゃうぞ」は、東京の東部地域が舞台だ。錦糸町、
首都高C2などだ。江戸っ子には好感触だな。
地方出身者は東京西部を好むからな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 22:05 ID:OwmeYYuV
ちなみに江戸はクリーンな街だったと同時に世界最大級の都市に
成り上がっていた。100万都市江戸まんせー!!
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/11 23:01 ID:CBLULAZj
>>74

手前の雑居ビル群を全部緑にしたらカッコイイけどね〜
80Country folk:02/01/13 01:11 ID:81Meb7LS
>>77
下町は人情なんてないし他排的だから嫌い。
それにのぺーっとした低層住宅街が広がるからさらに嫌い。
なんかね、町全体が憂鬱な雰囲気かもしてるの。

それにね。「江戸っ子」っていうのはもともと誉め言葉じゃなくて、
低収入の象徴だったんだよ。それを下町の人がプライドを持つために
ニュアンスを変えたわけ。
古臭い街を大切にするのも、人々は建替えが出来るほど裕福じゃなかったからだよ。(マジ)
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 02:25 ID:3HBupUuw
>>80は地方出身者の印象をうけるな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 06:23 ID:imKxF9kT
別スレで「江戸は日本橋と神田本所だけだ」とかいたら
「本所は川向こうだ」と言われてしまった。訂正します。
もっとキツい人は
「江戸は日本橋であり、日本橋が江戸だ。あとは東京にすぎない」
と断言してたけど、日本橋って江戸情緒なんかのこってない。
まさにビルばんばんだと思うぞ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 18:11 ID:uT/b86Jj
>82
人形町に行ってご覧よ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 17:02 ID:1jP3VDtJ
>38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/31 04:16 ID:Vqxumd8f
フランスより広いのか?
フランスって日本の半分以下の人口なのに面積大きいんだけど。

・・・・・・・・・・・だからなに?
その論法でいけばロシアの家はアメリカよりでかくなきゃいけないね
国中にひとがひしめいているわけじゃないから。
人口密度が住居面積を決める要因にはなりませんよ

ちなみに、フランス、イタリアどころか
アメリカ、スウェーデン、西ドイツ以外の先進諸国より日本の家の方が大きいときいているが・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:33 ID:e9gssd7p
高密度都市のパリの評価が高いようだが、家賃も高いよ。
東京はその点恵まれてる。
86名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/14 22:35 ID:Qi/L2kgK
自分の国でもないのに何故そんなにこだわる?
卑劣な人間、犯罪者に多い性格だね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/15 23:18 ID:tWAviw4k
>77
藤島康介はプロフィール上は東京出身だが
実は千葉原人だから東京東部を描くのは当然。
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/26 18:21 ID:78xlRDq9
>>87
千葉原人は千葉都民が嫌いだからな。
同和在日の多い東京東部に片思いする。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/23 21:14 ID:EBrurIIO
ageてみる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 05:20 ID:OCMX/1WV
>>26
ここおもしろいね。
目から鱗が落ちたよ。
都市計画って主体が行政レベルじゃないと無理なんかね?
第三者機関主体で行政と民間企業と住民をうまくまとめることはできる?

91名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/27 21:15 ID:j47RXnnS
>36-38,84
キチンとソースを確認しようね。
デマに惑わされないようにしないといけない。

各国の一戸当たり平均住宅面積(u)(総務省 世界の統計 1980年代)
日本 85.8
アメリカ 136.1
ドイツ 119.0
フランス 105.5

フランスは日本より広いです。
なお、地価を比較すると
日本56 アメリカ1.7 イギリス3.1 ドイツ4.4 フランス3

>>85
家賃を大都市で比較すると
東京はニューヨークの1.74倍、ロンドンの1.33倍、パリの1.53倍、ベルリンの1.20倍
(1996年)となっています。(経済企画庁調べ)

パリは東京よりずいぶん家賃も安いということです。

92名無しさん@お腹いっぱい。