228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
多摩ニュータウンとかにある
住宅地は何処でも同じような雰囲気でいかにも人工の町といった感じで
どうも普通に都市って気分がのらない。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 08:50 ID:m40nPMA4
今後誕生する合併都市なんか、
中心市街が3つ4つあるのが普通だな。
まとまるわけない。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 10:31 ID:UOq9YJWn
東京23区の各区は何処が中心なんだろう・・・?
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 15:44 ID:RzHD6Xrs
区単独で発展したという訳ではないので
都心部以外でも発展の中心は区外にある都心
阪神間京阪間や京葉間京埼間の各衛星都市も同様に中心都市こそが中心。
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/08/31 17:57 ID:WNDK1nb+
区はそうですね。市街地が連続してしまって、
面積比や人口比で川とかの自然地形や大きな道路などを目印に
ある程度、区切られるところで千匹したにすぎない。
市は元々あったある程度の規模の集落に鉄道駅が設けられた結果、
中心市街地に発展した。その後、近傍大都市の発展に伴い
周辺市も居住地として中心市街地の周辺の宅地化が進んで
隣接市と市街地が繋がってしまった。
と見た方がいいのではないでしょうか。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/01 01:04 ID:DJEFo7YL
地方では、というより東京から30キロも離れれば、
市街地と市街地の間に広大な農村地帯があって、
市街地は海の中に点在する島のようです。
こういう地域でもこれから隣接市町村が合併することに
なっていくのですが、なんかしっくりこないな。