Distributed Morphology(Halle & Marantz)

このエントリーをはてなブックマークに追加
6kkkk
レスありがとうございます
チョムスキーは、個人的にはまだ中立的な印象でしか
DMを捉えてるとしか思っていませんでした。
大体、1〜2行程度の言及しかなかったから。
それにDMはその9割近くがMIT出身者って感じがします。
日本人でDMで論文書いたのは、宮川(mit)、西山(茨城)、森田(金城?)
位しかいませんしね。