日本人は左脳で母音を聞いているらしい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
今日の毎日新聞(3面)によると、

日本人は母音を右耳(左脳)で聞いてるけど、欧米人は左耳(右脳)で
聞いている。そして、
「日本人の英語がうまくならないのは、右脳で聞き取るべき英語も左脳で
聞き取ってしまうから」(東京医科歯科大学・角田忠信名誉教授)
だとか。

日本語に「絵」や「青」のような母音だけで構成される単語が多いのが
その理由ではないか、とのことですが、
なんで母音だけの単語が多いと左脳で母音を聞くようになるのでしょうか。