「づつ」?「ずつ」?

このエントリーをはてなブックマークに追加
36名無し
基づく → もと-づく
気付く → き-づく
築く → きずく
跪く → ひざ-ま-ずく ← この分解は苦しそう
「いづくんぞ」←これは古語ではないのか?

35>>
>「づつ」を0点にする先生は、0点だ。
「づつ」なんていう奴は大学の国文学ならともかく、
駿台予備校の先生だと、まちがいなく、
受験生や理事長から首にされるだろうな。

しかしそこまで仮名遣いにこだわるのなら、
歴史的仮名遣いを実践して欲しいですな。