「づつ」?「ずつ」?

このエントリーをはてなブックマークに追加
20ふらあ
>>15
だから、「づつ」は旧かなだってば。
「つづく」のように二文字目の「つ」が濁音化するときは、「づ」だが、
「づつ」は、濁音が先だから、新かなで、「ずつ」になったんだよ。
「痔」が「ぢ」は旧かな。
ただ、そんなに厳密なものではない。
「中」が「ちゅう」という音だと考えると、
「世界中」は「せかいぢゅう」のはずだしな。そこらへんは、任意規定。