音節、拍、モーラ

このエントリーをはてなブックマークに追加
33>22
伝統短詩形文学の五七五は韻律です。リズムです。だから拍なんです。
短歌や俳句は、元は目で読む文学でなく詠み上げる「うた」なんだから、
リズムが根柢にあるのは当然です。
それにモーラ数と拍数は一致するって何度も指摘されてるでないの。
いい加減、固執せずに誤りを認め、基本から学習し直した方がいいですよ。