アナウンサーの国語の誤用

このエントリーをはてなブックマークに追加
141どうでもいい湯加減だが
サンジップンは「サ」にアクセントがあるのが旧式
「ジ」にアクセントがあるのが新式だそうです。
明解日本語アクセント辞典、第二版、1995、三省堂。
初版は1958で、そのころは「サ」が主流or正式だったものと思われる。
「夕焼け小焼けの赤とんぼ」のメロディが「アカトンボ」の部分で「ア」が
高くなってるのも、作曲当時はそれが通常だったのを意識したそうだ。
アクセントなんて時代ですぐかわっちゃうもんなんだよ。