1 :
名無し象は鼻がウナギだ!:
マルコポーロが我が国を東方見聞録で黄金の国ジパング
として紹介してくれたおかげでジャパン、ジャポン、ジャッポーネ、ヤーパンとどーも勘違いな呼び名が
世界標準になってしまったんだけどその当時に元では
ジパングと呼んでたの?単に漢字のニッポンをジッポン
と読み間違えただけなのか?
2 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/20(月) 19:49
現代中国語だと――
我是日本人
ウォーシーリーベンレン
元代中国語だと――?
3 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/20(月) 21:57
当時の発音は「jihpun」らしい。でもマルコポーロの表記はZipanguなので少し発音がちがうなぁ…
英語のJapanはマレー語Japungに由来するそうだ。
ドイツ語以東は全てヤーパン、ヤポンスコだけども、これは全て英語から入ったのだろうか。
4 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/20(月) 22:10
5 :
これどーよ:2001/08/21(火) 01:43
中国大陸から見て東にある国→日が出る方角の国→日の本(もと)
→日本
「本日は晴天なり」の読みを逆さにすれば、日本(ジツホン)。
6 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/21(火) 02:56
日本国
日本は外国の国名をそのまま呼ぶが
外国は日本のことをニホンとかニッポンとよんでいるのか。
ひとこと言ってあげて。。。
9 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/21(火) 14:25
>>7 >日本は外国の国名をそのまま呼ぶ
ホントカナー
10 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/21(火) 14:36
>>7-9
フィンランド、イギリス、ギリシャ、ベルギー、オランダ・・・
11 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/21(火) 14:43
<↑の現地で使われている名前>
スオミ、ユナイティッド・キングダム(UK)、ヘラス(へレス)、
ベルヒエ(ベルジック)、ネーデルラント
フィンランドは現地読みでもフィンランドとも言うよ。
13 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/21(火) 18:17
イタリアではドイツのミュンヘンのことをモナコと呼ぶ。
南仏横のモナコ公国のことも同じくモナコと呼んでいる。
そこでよくイタリアでモナコに列車で行こうとして
エライ目にあうひとがいるらしい。
ご当地発音にこだわっているのは日本ぐらいかも。
14 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/21(火) 19:05
今の中国だって、北京と上海と広東では「日本」の発音が違う。
元の連中はモンゴル語かなんかを喋ってたんだろうから、「日本」の
発音は、征服した漢民族の発音をそのまま取り入れていたんじゃなか
ろうか。「日-本」は zi-pun てな感じの発音だったみたい。
(日…ニチは呉音、ジツは漢音)
15 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/21(火) 19:14
これは一説だが・・・。
ジパングってのは当時の福建省泉州の発音だと。マルコポーロは実際泉州に
逝ってるし、ジパングの話も泉州で聞いたって説。当時マルコ君は『日本』じゃなく『日本国』って聞いたんだと。
ちなみに泉州での「日本国」の発音は「ジップンコッ」。
16 :
7:2001/08/22(水) 04:12
みんなありがと。ベンキョになりました。
オリンピックとかのJPNっていうのをNHNにして欲しいな、なんておもったから。
>>16 >NHN
やっぱりそっちの方が良いと思うね。
私も。
19 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/23(木) 14:05
「日本」の発音のribenは、非中国語話者が聞くとジーペンと聞こえるので、
それがなまったとは考えられないだろうか。
もっともジパングという呼び名の方が、ジャポンに先行するとなると、この説
はおかしい気もするが。
20 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2001/08/23(木) 17:39
>>19 現代中国語の発音と千年前のそれとは異なるんじゃないか?
21 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/08/29 13:33 ID:XOwGfPHI
なんで日本ではドイツのことドイツって言うの?
英語ではジャーマンなのにー。ドイツ人はドイツのこと、何て言うの?
誰か教えてー!!
23 :
名無しさん@一周年:01/09/14 00:12
ウリナラといいます。>22
24 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/14 01:24
ドイツラント Duitsland オランダ語 → 日本語へ
ドイチュラント Deutschland ドイツ語
ちなみに英語のDutchもゲルマン民族という意味で、もとはオランダ・ドイツ両方を指しましたが、16世紀以降はオランダのみをさすようになりました。今でもPennsylvanian-Dutchといってもオランダ人という訳ではないからね。
これら全てはTeuton民族=ゲルマン民族と関係があると思われ。
先史時代に今の東北地方にチパンルって呼ばれる民族だか国だかがあったって話を聞いたことがある。
26 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/14 23:47
>>16-18
ジャパンにしても日本にしても日本が音読みを
しているいじょう外国語には違いない。
27 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/15 17:07
>>12 フィンランドの公用語はフィンランド語とスウェーデン語。フィンランド語でSuomi、スウェーデン語でFinland。
ジパングの語源は
>>15 で決定でしょう。
28 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/22 23:31
当時の中国のどっかの発音で「日本国」をjipenguoと読んだらしい。
それがジパングの由来って聞いたことがある。
29 :
Be名無しさん:01/09/24 22:24
>>28 当時と言わず、現代北京語でも「国(guo)」までつけて読めばほとんどそういう音になるが、
その説は、ジパングの「グ」の部分を説明するためのこじつけのような気もする。
30 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/25 07:44
日本語にも英語の「-ing」の「ng」部分と同樣の発音はあるけど、
「m」の「n」もひっくるめて「ん」と表記してるわけでしょ?
でも英語の「-ing」は「イング」と発音してしまうという、
この現象が起きてるんじゃないの?
ちなみに、古い日本語では「p」「h」の発音が区別されず、
のちのち「p→h」が一般的になったんだと(pで発音してた奴もhに統合されたということね)。
31 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/23 10:03
>>7 つーか英語を日本語読みにしてるのが多い。
特に中南米。
32 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/23 11:26
わーお
33 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/23 13:29
日本人も約四百年前には、「じっぽん」と読むこともあった。
Japanなんかはこの発音に近い。韓国語の「イルボン」なんかよりも。
しかし、「イルボン」って何か可愛い。
34 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/24 00:35
ミシュル(エジプト)
ウルドゥニヤ(ヨルダン)
ウマニヤ(オマーン)
ヤマニヤ(イエメン)
ルブナニヤ(レバノン)
ジャザイリヤ(アルジェリア)
マグレビヤ(モロッコ)
トゥヌジヤ(チュニジア)
中南米のスペイン語名と併せて中東のアラビア語名も大抵英語読み。現地発音にすべき?
35 :
名無し象は鼻がウナギだ!:01/11/24 08:56
ahe
36 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/04 00:59
以前から、ロシア語「Япон」(発音イポーン)は
「にっぽん」と似てるなあ、と思っていたのだけど、
関係ある?
37 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/04 01:38
>>34 ヨルダンはドイツ語経由っぽい。Jordanienだったけど。
よくジョルダンっていうのも見かける
38 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/04 22:01
以前聞いた話では、日本は中国ではjiibengと発音していて、それをマルコ・ポーロがジパングと聞き取ったってさ。
「本」は、中国語で“ben”であって“beng”ではない。
それにジパングは“Zipangu”であって、“Zipang”ではない。
40 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/05 00:48
>>38 昔の中国語では、
「日本」は"jipen"、「日本国」は、"jipenguo"
みたいな発音だったと思うよ。
「ジャパン」も「ジパング」も、それで説明できる。
ジパングが英語だったら郷ひろみは
♪出ー会いは 億千万の 胸騒ぎー
まばゆいくらいにエキゾチック ジパング
と唄っていたのだろうか。
NHN もNPNも生温い!
所詮音読みじゃないか。
やはり純やまとことばで日本を呼ばないと。
YMT
とか
TAM
>42
「TAM」は、「豊芦原の瑞穂の国」か。
それでも生ぬるい!
「TCK」=「天皇を中心にしている神の国」だ!
44 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/02/05 21:53
40が正解
>>43 『TCK』ワラタ。
密かにこう呼ぶことにするYO!
>>43 「天皇」も「中心」も漢語だからだめじゃん。
>>7の主旨に則るなら
「ミカド」とかにしなくっちゃ。
で、もういっちょ。
OYS
音読みありなら
FUS
48 :
切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/02/07 03:07
ジオパン愚
49 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/16 11:55
?
50 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/03/17 18:24
>15 ちなみに泉州での「日本国」の発音は「ジップンコッ」。
現代中国の普通話(北京語) ピンイン表記の【R】はウェード式(英語式)では【J】
参考までに国際音標では【Z】
リーペンというよりジープンにも聞こえる.
51 :
名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/05 23:18
特に中南米。
52 :
名無し象は鼻がウナギだ!:
付け加えると、今日での泉州の発音ではlitpunkok。
古い時代ではjitだった可能性はあるけど。