905 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/12(水) 00:13:21
食べれる→食べる事ができる
食べられる→他人に横取りされる
まあ、ジジババ含め昔からら抜きで話してる地方の人の普段の会話にはとやかく
言わんで欲しいな、これ以上。
乾燥剤は食べられません。
>>906 痴呆人は最初から相手にしてない
最初はラ抜きじゃなかった都会人に感染ってきたから問題になってるんだ
>>908 私としては都会人や話し言葉はともかく
公共の場で話す人や書く人はラ抜きはやめてほしい。
このスレだけでなく「東京アクセント」スレでも頻繁に出るレスとして、
「それぞれの方言で話すべき」「東京言葉をおしつけるな」
というのがあるが、その地方のひとだけで日常的なおしゃべりを
するのではなく、社内アナウンスだったり商談であったり
相手が全国どこのひとか分からないときには、やはり標準的に
ら抜きしない言葉で話してほしい。
町内放送、村内放送は、方言で話してほしいw
「えーっと」とか交えながら
ら抜きがどーの、標準語がどーの、東京アクセントがどーの、って人は
平安時代の正式な発音で喋ってみろってんだ
>>905 ら抜きだと可能の意味しかないから誤解されることがない、って意見だろ。
実際には文脈から判断できる。
「この国ではライオンを食べられる」
「この国ではライオンに食べられる」
アルの国では赤子を食べる
ここの住人にVIPのスレのレスを読ませたら発狂しそうだなw
>>907 それ高知では「食べたらいけません」て意味になるんよね〜。地元では有名なネタ。
>>916 え? 意味的におかしくはないが。
乾燥剤は食べ物ではないので食べることは出来ません=食べられません
つまり、食べたらいけません。
結果的にそういう意味になるってことじゃなくて、土佐弁では
食べることができない→食べれん
食べてはいけない→食べられん
てことなのよ〜。
土佐弁の話はしてないっちゅーの
地方の言葉や話し方が中央に伝わって定着するのって昔っから当たり前の事でしょうが。
例を挙げたら相当なもんでしょ。何で問題にする?
いや、もう違和感を感じない人が多くなってきたから定着も間近だな。
流れについていけないおじちゃんおばちゃんくらいしか、気にしてないよ
922 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/13(木) 08:22:16
ちんこっこ
923 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/15(土) 11:21:05
ら抜きは日本語の正統変化だと思うが
それよりも戦後の新仮名遣いにより
伝統的な仮名遣いが失われてしまったほうが問題だと思う
いまから漏れがFAするからいいか
藻舞らよく聞けよ
・標準語文語ではら抜きは不可
・上記以外ではら抜きでも可
ambiguous の場合は、上記にこだわらず
相手に確実に伝わる表現を用いること。
終了
あ、終了?
はい、じゃ
>>925、スレ削除依頼出しとくように。
認めれません
認めれません。
埋め
うめ
梅
ウメ
ひ
と
り
エ
ビ
zo
全然気にしてなかったが939レスも行ってたのか。
でも良く見ると立てたのが2001年か。
ri
>>939 邪魔すんなぼけ〜
一人で埋めれないじゃないか
千
ま
で
眠れれません
埋めらららららられません
行けれません
948 :
名無し象は鼻がウナギだ!:2006/04/16(日) 13:40:18
あげ
「方が」抜きもちらほら見られるな。
れれれれれれれれれれれ
上げれれません
953 :
名無し象は鼻がウナギだ!: