言語の意味?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ばば
言語学初心者です。
英語の言語学で、仮定(Presupposition)と必然(entailment)の違い
がどうしてもわかりません。
たとえば、John was assaulted scared Mary(ジョンが暴行を受けた
ということはマリーを怖がらせた)という文章があったとします。
これに対して、何故 1.Mary is animate(マリーは生きている)が
必然と仮定を導く文章で、2. John was assaulted (ジョンは暴行を
受けた)が必然で、3. That John was assaulted caused fear in
Mary. (ジョンが暴行を受けたことは、マリーの恐怖の原因となった)
が必然なのでしょうか。
どなたか、説明していただけますか?
どうも違いがよくわからないのです。
2名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/28(木) 00:22
語学板へどうぞ
3名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/28(木) 00:26
John was assaulted scared Maryに対するJohn was assaultedは
presuppositionじゃないの?
4持薬檸檬:2001/06/28(木) 00:53
一つ確認。
講義された先生はentailmentを「必然」といわれたのでしょうか?
「含意」という説明はありませんでしたか?
5名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/28(木) 01:12
英語の言語学とはなんでせう...
6名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/28(木) 02:33
>仮定(Presupposition)
ワラタ
>John was assaulted scared Mary
モットワラタ
その教官はアホですな
7名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/28(木) 20:49
>1
この手の話は哲学の方が受けがいいかも。
8名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/29(金) 08:04
独習してるのかも
9J檸檬:2001/06/30(土) 12:30
>1
presuppositionについては以下を調べる。
Handbook of Logic and Language, Elsevier
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん
あぼーん