性別表現の奇妙な使い分けについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し象は鼻がウナギだ!
「男性」、「女性」、「男」、「女」
近年これら性別の表現に奇妙な使い分けがなされていることに
疑問を持っている方も多いのではないでしょうか?
たとえば「犯人の“女”は“女性”教員の腕を傷つけて逃走し・・・・・・」
というような言葉は、明らかにおかしな言葉です。
こういう場合には、女性を示す言葉は同じ言葉で統一しないと
変な日本語になってしまいます。
この場合は「犯人の“女”は“女”教員の腕を傷つけて逃走し・・・・・・」と言うか
または「犯人の“女性”は“女性”教員の腕を傷つけて逃走し・・・」と言うべきでしょう。
 その他に男性と女性の場合にも奇妙な使いわけがあります。
たとえば祭りのニュースで「ふんどし姿で御輿を担いだ“男達”に、巫女の衣装を着た“女性達”が
暖かい甘酒を振る舞いました。」というような変な表現を耳にします。
この場合「ふんどし姿で御輿を担いだ“男達”に、巫女の衣装を着た“女達”が
暖かい甘酒を振る舞いました。」と言うか、または「ふんどし姿で御輿を担いだ“男性達”に
巫女の衣装を着た“女性達”が暖かい甘酒を振る舞いました。」と言うのが自然な表現です。

言うまでもなく「男」の対義語は「女」、「男性」の対義語は「女性」、「女」の同義語は「女性」
なのですが、同じ言葉を使えばいいところをあえて同義語を使ったり、対義語を使えばいいところをあえて
対義語を避けたりといった奇妙な表現が蔓延しています。
なぜこのようなことが起こっているのでしょうか?
2名無しさん@1周年:2001/06/22(金) 00:33
女性・男性>男・女

> たとえば「犯人の“女”は“女性”教員の腕を傷つけて逃走し・・・・・・」

だから、これは適切なように思える。

> この場合「ふんどし姿で御輿を担いだ“男達”に、巫女の衣装を着た“女達”が
> 暖かい甘酒を振る舞いました。」と言うか、または「ふんどし姿で御輿を担いだ“男性達”に
> 巫女の衣装を着た“女性達”が暖かい甘酒を振る舞いました。」と言うのが自然な表現です。

これについては同意。
3名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:36
「ふんどし姿で御輿を担いだ“女達”に、巫女の衣装を着た“男達”が
暖かい甘酒を振る舞いました。」と言うか、または「ふんどし姿で御輿を担いだ“女性達”に
巫女の衣装を着た“男性達”が暖かい甘酒を振る舞いました。」と言うのが不自然な表現です。
4名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:39
女性・男性=男・女
> たとえば「犯人の“女”は“女性”教員の腕を傷つけて逃走し・・・・・・」
だから、これは変だ。
5名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:42
>>3
君は何が言いたいんだ。
6名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 00:56
>>2
「女性」という言葉は敬称ではありません。
「女」と「女性」は同義語です。
72:2001/06/22(金) 01:04
同義語関係にはニュアンスのようなものは考慮されていない。
「いい女」と「いい女性」は、全く意味が違うでしょ。
8名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 01:18
この場合問題になるのはむしろ「同義語」という
言葉の曖昧さかもね。
完全に同じ意味範疇を示す別単語なんてほとんど
ないんじゃないかね?

同義語といってもあくまで

 ♀≒女≒女性≒女子

ぐらいのもんで、範疇、用法それぞれだもん。
9名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 01:21
ヤクザ≒暴力団員
娼婦≒売春婦
10名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 01:30
>>7
文法上では同義です。
11名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 01:32
>>9
"="の間違いだろ。
12名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 01:40
>>10
文法上同義って意味がわからん。
要するに「女」と「女性」は指し示す意味の範疇が厳密には
同じではないということだろ?
文法で規定される単語の意味ってあるのか?
132:2001/06/22(金) 01:41
>>10
「文法上では」ってどういう意味で使ってるんですか。
1さんが気にしてるのは文法上の問題ではないでしょう?
14名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 01:59
>>12
世俗的には「女」と「女性」のニュアンスは違うらしいが
文法上では同義だという意味です。
>>13
私が気にしているのは文法上の問題です。
国営放送であるNHKまでが奇妙な使い分けをしていることに
違和感を感じてこのスレッドのテーマにしました。
15名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 02:02
12さん
> 文法上同義って意味がわからん。
14さん
> 文法上では同義だという意味です。

ダメだこりゃあ。
16名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 02:09
>>15
世俗的なニュアンス、世俗的な言葉の用法は正しくないということ。
17名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 02:10
14の「文法上」というコトバの使い方のほうが
よっぽど奇妙だと思われ。
18名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 02:10
読解力のないあなたがダメだ。
19名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 02:10
>>16
ますますダメ。ローカルルールの3を読んでね。
20名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 02:16
>>19
このスレのテーマはそれではなく、なぜそのような奇妙な使い分けが
蔓延しているのかということです。
21名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 02:17
別に「文法」には「脱俗的」なという意味はないぞ。
世俗語にもちゃんと文法はある。

>世俗的なニュアンス、用法は正しくない

言語学には脱俗を「正」とする考えはありません。
22名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 02:20
意味範疇が異なる単語が使い分けられるのは当然。
問題は1が何故特定の単語同士の意味範疇を
「同じでなければならない」と決めつけているかの
方にあるのではないか?
23名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 02:36
>>20
マジレスしますよ。以下の考察は私個人の言語感覚に基づくものです。

> 「犯人の“女”は“女性”教員の腕を傷つけて逃走し・・・・・・」
「犯人の女性」と言うと、犯人を尊重しているようなニュアンスが
感じられる。一方、「女教員」は文字で見れば問題ないが、「じょ教員」
と音声で聞くと分かりにくいし、対応する「男(だん)教員」という表現が
存在しないので差別的である。また、「おんな教員」では、それ自体侮蔑的な
ニュアンスが感じられてしまう。
以上の根拠により、「犯人の“女”は“女性”教員の・・・」という表現が
使われたのだと考えられる。

> 「ふんどし姿で御輿を担いだ“男達”に、巫女の衣装を着た“女性達”が
> 暖かい甘酒を振る舞いました。」
多くのイディオムの中で、「女」という語は「男」という語より否定的な用いられ
かたをしている(「女の腐ったの」など)。このためだけではないだろうが、
「男」にくらべると「女」は見下しているようなニュアンスが強い。その差を
考慮して使い分けがなされているのかもしれない。ひょっとすると、「ふんどし姿で
御輿を担いだ」というところから感じられる威勢の良さと「男性」という表現の
フォーマルさが矛盾するということもあるかもしれない。
24名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 02:44
小学校で同義語異義語のテストをやらされすぎて、
使用に対称性がないと気持ち悪いと思っているだけなんじゃん。
25名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 03:16
ニュアンスと文法のどちらを優先するべきなの?
26名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 03:19
>>25
あなたは1ですか?
そうであるか否かによって、答えは違います。
27名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 03:58
>>26
なんで?
28名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 04:05
>>27
1は「文法」という語を非標準的な意味で用いているからです。
29名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 05:14
>>28
非標準的な意味って?
30名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 06:08
1に共感する。
女という言葉を悪い言葉と勘違いして馬鹿な使い方をしているやつが多すぎる。
31名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 08:00
「通学路に包丁女性出現?」
これは、今朝のasahi.comの見出しだ。
やっぱり、ここは「包丁女」だ。そのほうが迫力がある。

「犯人の“女”は“女性”教員の・・・」
前々から気になっていたんだけれど、
マスコミ報道はこの類いの性別表現を好むようだ。
つまり、犯人や被害者の性別をことさら強調する。
「生れてまもない男の赤ちゃんの遺体が発見されました」
なんていうのもあった。
こういうのは聞いていて不愉快になる。なぜだかはわからないけど。
32名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/22(金) 10:30
1の個人的な好みの問題を他人に強要しないでほすぃーですね。
33どーでもいい話だが:2001/06/22(金) 15:21
>>14
そんなに言葉の用法に神経質なあなたが、
「国営放送であるNHK」などという
いい加減なことを言うのですか?
34名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 00:57
「国営放送の癖に受信料を盗んでいるNHK」が正しい。
35名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 01:02
国営放送ではありませんよ。
36名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 01:51
>>21
>世俗語にもちゃんと文法はある。
その理論でいうならば、あらゆる隠語や流行語の使用にも文法はありますよ。
文法(文章を作る上でのきまり)の規範とすべきものがあるでしょう。
言葉も一つの文化です。その言葉を徒に乱すことは好ましいこととは言えません。
敬語の使い方を知らない人が増え、奇怪な若者言葉が氾濫している今こそ言葉を
大切にする姿勢を取り戻すべきではないのでしょうか?
>>33
視聴料で運営されているので国営放送ではありませんね。
公共放送と書くべきでした。訂正させて頂きます。
>>22
「同じでなければならない」ではなく、同じでなければ不自然だと言っているのです。
>「犯人の“女”は“女性”教員の腕を傷つけて逃走し・・・・・・」
これはどう見ても不自然な日本語です。
「太郎はボタモチを二つ食べ、花子もオハギを一つ食べました。」
と言っているのと同じことです。
みなさんはこれを不自然な文章だと思いませんか?
「女」と「女性」は同義語です。
「女」は蔑称ではありません、「女性」も敬称ではありません。
いつからか、マスコミがそういう使い分けを初め、それが屈折した
ニュアンスを大衆に印象づけたのかもしれません。
第一「女」という言葉が蔑称ならば、一切使われないはずでしょう。
ところが日常では「女性」より「女」のほうが使われる回数が多いでしょう。
37名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 02:11
私もこの件については気になってた。

とにかく、人を「おとこ」「おんな」を呼ぶと蔑称と感じられ、「男性」「女性」と呼ぶと敬称とまではいかないものの少なくとも失礼な呼び方ではないと感じられる。
このようなニュアンスがどういう理由で生じたのか。
38初めてきた名無し:2001/06/23(土) 04:50
むかし新聞に載ってたんだが、はっきりとは思い出せない・・。
ただ、読者の質問に学者が答えていて、
「おとこ」「おんな」は大和語、「男性」「女性」は漢語だから
「男性」「女性」のほうが丁寧な言い方に聞こえるとかなんとか
いってたような・・・。
39名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 04:52
「今日、午前二時頃コンビニエンスストア ロー●ンに男が押し入り、店員の男性を脅して現金3万円を奪い逃走しました。」
「今日、午前二時頃コンビニエンスストア ロー●ンに男が押し入り、店員の男を脅して現金3万円を奪い逃走しました。」
「今日、午前二時頃コンビニエンスストア ロー●ンに男性が押し入り、店員の男性を脅して現金3万円を奪い逃走しました。」

こうやって読み比べて見ると、下の2行が教科書どおりの文章のはずなんだけど・・・・・・。
40名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 04:57
>>36
「犯人の女は女性教員の腕を傷つけ…」
が不自然な日本語であることはいいとしても、これを
「太郎はボタモチを二つ食べ、花子もオハギを一つ食べました」
と“同様に”不自然であると論じるのは無意味だ。

高島俊男は『「週刊文春」の怪  お言葉ですが…(2)』において、
新聞における「男性」「女性」の過剰を批判している。
日本語は、しいて男女の別を立てないことばであり、
これをやると、いかにも日本語らしくない、いやな文章になる。
高島はそう主張する。

>>37
「犯人のおんな」と「犯人の女性」の響きの違いは、
和語と漢語の違いによるのではないか。

「つまりわれわれは明治期以降、プラス・イメージのものには漢語を使ひ、
マイナス・イメージには和語を用ゐがちな、さういふ言語風土に生きてゐるのである。」
(『桜もさよならも日本語』丸谷才一)

「女性」は無味無臭だけれど、「おんな」にはにおいがある。
うまくいえないけど、僕はそう思う。
41名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 05:05
>>38
「漢語だから丁寧に聞こえる」って説明になってないね・・・・・・。
だいいち古事記や日本書紀をみても大昔の日本に男女差別といえるようなものは無かったと思うし
逆に大昔の中国は儒教の国だから男女差別も大きかったはずだけど。
4223:2001/06/23(土) 05:38
>>36

> 「同じでなければならない」ではなく、同じでなければ不自然だと言っているのです。

「不自然」ということを基準にするのであれば、私にとっては、同じであるほうが
不自然です。論理的には同じであったほうがすっきりすることは認めますが。

> 「女」と「女性」は同義語です。
> 「女」は蔑称ではありません、「女性」も敬称ではありません。

国語・日本語の授業のテストに答えるのであれば、それでかまいません。
しかし、文脈によっては、それぞれが蔑称や敬称に代わるようなニュアンスを
持ちうるのは事実です。

> 第一「女」という言葉が蔑称ならば、一切使われないはずでしょう。
> ところが日常では「女性」より「女」のほうが使われる回数が多いでしょう。

「一切使われない」というのはマスメディアにおいてですよね。
日常では、蔑称は盛んに使われます。2ちゃんねるの書きこみを見ても、それは
明らかです。
このような主張をする人は、試しに、「女性」と「おんな」の使い分けをしないで、
「おんな」のみを使ってみてはどうでしょうか。特に、女と話すときにやってみて
ほしいと思います(笑)
43名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 05:49
「俺のおんなが」と言う場合、その「おんな」は女一般ではなく、ある特殊な関係にある女のみを指す。
その用法において、「俺の女性が」とは言わない。

つまり、「おんな」という言葉は、上記のような野卑な文脈で使われることが多いため、品位のない表現と思われるようになり、それゆえ特定の人物を「おんな」と呼ぶことは侮辱と受け取られるようになった。
44名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 06:14
>>43
それを言うなら「あたしの男」ってのも使われるだろ。
「あたしの男性」とは言わない。
ニュースで容疑者を指して言う場合以外に「女」が
使われることは無いが、1の例の祭のニュースなどで
「男」は使われることはある。
45名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 06:20
「女になった」と「女性になった」も意味が全く違いますね。
「女性になった」じゃ、性転換の話みたい。
46名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 06:26
>>45
それは「女」+「に」+「なる」でなく、「女になる」で一つの言葉だろ。
それで、何がいいたいんだ?
47名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/23(土) 12:33
>>46
>一つの言葉

「慣用句」とか「慣用表現」のほうがよろしいかと……
48名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/24(日) 02:46
>>42
>国語・日本語の授業のテストに答えるのであれば、それでかまいません。

ということは学校で子供達に間違った言葉を教えているというのですか?
そんなことはないでしょう。

>「一切使われない」というのはマスメディアにおいてですよね。

すべてにおいてです。
強盗に対してでも殺人犯に対してでも、蔑称ならば使われないはずということです。

>日常では、蔑称は盛んに使われます。2ちゃんねるの書きこみを見ても、それは
>明らかです。

2ちゃんねるはインターネットという匿名性を利用した非日常的な世界だと思いますが・・・・・・。
日常会話で2ちゃんねるの調子で暴言を吐いていたらすぐに孤立してしまいますよ。
「めくら」とか「おし」などという言葉を使っていたら人間性を疑われます。
(説明の為にあえて差別語を書きましたご了承下さい。)
「女」は日頃、盛んに使われている言葉です。
むしろ「女性」のほうが使う機会が少ないのではありませんか?
初対面の人の前やプレゼンテーションなどに限られていると思います。
私は友人や家族など、親しい人との会話で「女性」という言葉はあまり使いません。
「女」「女の子」「女の人」を使います。

私は別に何が何でも「女」という言葉を使うべきと主張しているのではありませんよ。
きちんと文法にのっとった言葉でないと不自然だといっているのです。

>「犯人の女は、女性教員の腕を傷つけて逃走し・・・・・・」
>「太郎はボタモチを二つ食べ、花子もオハギを一つ食べました。」

これは世俗的なニュアンスではともかく、文の構成としては自然ではありません。

「犯人の女性は、女性教員の腕を傷つけて逃走し・・・・・・」
「犯人の女は、女教員の腕を傷つけて逃走し・・・・・・」
「太郎はボタモチを二つ食べ、花子もボタモチを一つ食べました。」
「太郎はオハギを二つ食べ、花子もオハギを一つ食べました。」

これが自然な文の構成です。

(もう寝るので今日はレスできません。)
49名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/24(日) 02:59
>>48
>きちんと文法にのっとった言葉でないと不自然だといっているのです。

文法的には何ら問題ありません。
50名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/24(日) 03:30
>>1は、「女」か「女性」(「男」か「男性」)のどちらかだけの名詞が存在すれば
もう片方は無くなっても「文法上」構わないと思ってますか。
あくまで単独の名詞として、ですが。
5142:2001/06/24(日) 04:49
>>48

> 私は友人や家族など、親しい人との会話で「女性」という言葉はあまり使いません。
> 「女」「女の子」「女の人」を使います。

あなたも、「女」と「女の人」を使い分けてるんですよね。
問題となっている、「女」と「女性」の使い分けも同じようなものだと思うのですが。

> 「犯人の女性は、女性教員の腕を傷つけて逃走し・・・・・・」
> 「犯人の女は、女教員の腕を傷つけて逃走し・・・・・・」

私も、この2つの表現のほうが不自然だと思っているわけではありません。

> 「犯人の女は、女性教員の腕を傷つけて逃走し・・・・・・」

この表現の「女」と「女性」の使い分けの動機(のようなもの)にも納得が
いくので、この使い分けを「不自然」とか「文法にのった言葉でない」と
呼ぶのはおかしいのではないかと思っただけです。

> 「太郎はボタモチを二つ食べ、花子もオハギを一つ食べました。」

これは実例ではありませんよね?
このような言い方をした人がいるとするならば、単に口がすべったので
なければ、その人は「ボタモチ」と「オハギ」を別のものとして区別して
いると推測されます。もし、そのような区別をしている言語共同体が
存在するのであれば、言語学の立場からは、それを「間違っている」と
言うことはできません。
52名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/24(日) 06:04
エロ本では男・女を使う方が断然多い。
本能的な動物、獣扱いのニュアンスか。

女性・男性は単純に性別の区別として、理性的・科学的な見方を要求されてる気がする。しかし、こっちの方が曖昧語にも思える。男・女というのに羞恥心を覚えてしまう時に使いそう。
53名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/24(日) 06:12
>>48 >>51
文がなげーよバーカ。

※ちなみにこの場合「文章が長いよ」と書いたら、
なぜか「文章」の部分によって攻撃性が若干減ってしまう不安がある。
「長げーよ、バーカ」だけでも良かったか・・・
54どーでもいい話だが:2001/06/24(日) 15:00
「犯人の女」=「女性教員」の自作じえーん、
つーことで、「犯人の女教員」に決定。
5548:2001/06/24(日) 16:24
終わりかな。
56名無しさん@1周年:2001/06/24(日) 16:39
人妻、女教師とか、ポルノ特有の表現って何があります?
ちなみに、ブルセラ系のエロ本をじーさんに見つけられて、
「女学生もの」と言われたときにゃ何も言い返せなかったけど。
57名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/24(日) 17:21
>>56
面白そうなテーマだ。是非それで別スレ立ててくだしゃい。言葉の変遷とか、わいせつに感じる理由は何故かなど知りたい。
58名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/24(日) 23:50
>>48
「犯人の女性は、女性教員の腕を傷つけて逃走し・・・・・・」
「犯人の女は、女教員の腕を傷つけて逃走し・・・・・・」

どちらも不自然である。
性別を強調するのは日本語としてこなれていない。
性別の強調は、マスコミに特有の用法である。
それに、「女教員(ジョキョウイン、おんなキョウイン)」という語は、
一般的ではない。
59名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/25(月) 00:12
>>51
>あなたも、「女」と「女の人」を使い分けてるんですよね。
特に意識して使い分けはしていません。
前に述べたように「女」という言葉は蔑称ではないのですから。
適当に「女」と言ったり「女の人」と言ったりするだけです。
だいだいは近しい人と話す時は「女」を使います。
>言語学の立場からは、それを「間違っている」と言うことはできません。
私は間違っているとは言っていません。適切でない、不自然と言っているのです。
>>58
性別を強調しているのはマスコミの報道です。
同語を使えばよいところに同義語を用いるのは性別を強調していて不自然です。
それと「女教員(おんなきょういん)」という言葉はよく見かけると思いますが。
60名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/25(月) 00:22
なんか議論が平行線だな・・・・・・。
慣習に従えば犯人と被害者などの立場の違いで「女」と「女性」を
使い分けるのが適切だが、広辞苑や文部化学省の方針に従うのなら
そういう使い分けをしないほうが適切となる。
これは価値基準の違いだろう。
61名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/25(月) 01:26
関連スレッド
女の子は坊やでないので厨房と呼ばないで!
http://kyoto1.ceo-jp.com/cgi/read2.cgi?cat=school&bbs=kitchen&key=992142166
6251:2001/06/25(月) 02:07
>>59

> 特に意識して使い分けはしていません。
> 前に述べたように「女」という言葉は蔑称ではないのですから。
> 適当に「女」と言ったり「女の人」と言ったりするだけです。

「適当に「女」と言ったり「女の人」と言ったりする」のは、文法的に
不自然ではないのですか?

> 私は間違っているとは言っていません。適切でない、不自然と言っているのです。

そういう言い方をするのであれば、あなたの考え方のほうが余程不自然です。
63名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/25(月) 02:17
自分の容姿(セックスアピール)に自信がある奴でない限り、人前(特に異性の前)で、女とは使いにくいはず。
性別が逆の場合もまた然り。会話の上で「男の人」ではなく「オトコ」を平気で使う雌は、挑発的ないしヤリマン、自信家に思える。

でも成人男性が「女の子」って言う方が恥ずかしいかな。スマソ。良く分からなくなった・・・
64名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/25(月) 02:24
蔑称ではなくても、「あんた男だろ」「女の癖に」と言うのはセクハラになるんじゃない?
「あなた男性でしょ」「女性なのに」にするとどうだろう。
「男性だろ」「女性の癖に」は聞いた事が無いけど。
65名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/25(月) 21:19
>>61
セクハラにならないように呼称を決めるべきですね
6661:2001/06/25(月) 21:54
67名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/25(月) 23:36
>>64
「あんた男だろ」は普通に使われているだろ、使っても誰も文句言わねーし。
68名無し象は鼻がウナギだ!:2001/06/26(火) 02:16
>67
いや、男女雇用機会均等法以後、クレームつければ充分セクハラになる。
でも、男の助産婦には抵抗あるな。
69名無し象は鼻がウナギだ!:2001/07/12(木) 08:39
く´ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐-、  __  ,,-'´~ ̄ ̄`ヽ、,. ‐'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`~フ
 \ ヾ;;;;;;;ヽ\;;,-‐―<.,_ フ´        \_;;;;;;;;;;,〃;;;;;;;;;;;;/,'´
   ヽ`・;;;;;_,-'´ ̄``ヽ `ゝ ′_,-…‐、     ヾヽ//;;;;;;;;//
    ヾ,∨       _..,-' ,   ̄~`ヽミ、      ヽ,ノ;;;;;//
      /      /7’ / .:i l ヽ 、ヽヽ     ヽ;;;/ /;ヽ
    / ,     /, , / / | | | 1ヽ l lヽ\ . :   l: : .ノ;;: ヽ
   ,/ /   /,/// |  | : | |,i |, l'|;,. |ヽlヽ,ヽ: ,: . . |: : . . . |
  / ,/ ,  ,/ / // l| :| :| |Nヽ|ヽ | `| .! :|; : , . . :|: : : : :|
  / /| / / /| //l|1 :リ|  |=#井Fヲモ#リ_|}; ; ; , . ;|:: :: : ::|
 /,// | |/l/ |l|山凵八 :|||1+キ彡中ミ|ルリ1; |: ..i : ;リ:: : ::::|
 |/ |  |  |//|| サ廾廿’ | :/` |/,/'〇:::::o::ミソ | :|: :;| : ;リ:::::: ::..|
| | :|  |l//!i  | //Oミ、V  ′ b::::::.:.:.::>┤|: ::1 ::;ノ;;:::::.:::.|
| | .:|1 |'1| |l '| | | B:::|      |_:::::::..〃 | |; ::;| :;,/;;;::::::::.i.|
   | :||  |W\|:lH |:::::|      」`.:.:C //, :;/,::;/;;;;:::::::::|l|
   1:| |   l|ヽ l|N` |::::9     ``==="っ/レ'/,///:::::::::|ヽ
    |:| ヽ |ヽヽ ヽ.:| ゛='/     / / / /,/// //;:::::;:;:|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l|  ヽ| ヽ \Nl〃      ___     ///:://::;::::::;:;| < 猫耳ふみゅ〜ん・・・age
     ’   丶   ,>'^>、  ~ ̄  `^      ////;/:;::;:/l|   \__________
         ∠-フ┐1ヽ、        / ノノ';;;/;/;;/;;ノ
           ´ レイ| /|lヽ 、_  _,.‐'    イ//////
               V レ'V\`l"~     ⊥ノム/^′
                       〉| _,,..-‐''"~   ヽ
                   /|,|∧ヾ      〃\
                _/〈〃_,λヾ    〃  /入
              _,///`∨|:;:.| ヾ , ,〃 //,-・'>-,
            _///::::::;;;;ソ:'|:;;:N ヾ"  //,‐~/~’   ~`-..,,
           イ//::::::::::;;;;;/::::;;:::;;;;|__,,//,・~/´  , ,=〃"”モ\
          //∠、::::::::::;;;;;;/:::;;:;;::;;;;;;|‐'/,-^/   / /"”~_\``ヾ
          //入∧::::;;;;;;;;;/::::::;::::;;;;;;;;レ,‐~/    /./  /  ̄\ `|
           // ^| |`|\;;;;人:::::::::;;;;;;;;;;Y/   /./  /     λ,|
        ,イ/   | | | \レ^''ース,,___」    /./  /      ∧,|
70名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/08 06:38
age
71名無し象は鼻がウナギだ!:01/09/14 11:08
でもさ、なんで「をとこ」「をんな」ってことばは「男性」「女性」「男子」「女子」「婦人」などとくらべて低い言葉だとみなされているんだ?大和言葉を大切にしようよ。
72地下から発掘:01/10/10 04:41
>>1
激しく同意!変な使い分けをする奴は学校で国語の時間に勉強してないんだろ。
>>72
使い分けしたくなる気持ちが分からない奴こそ、すごく鈍感。
言語センスなし。国語の時間に勉強しないと分からないのか?
74名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/10 09:50
>>73に同意。
というかむしろ、>>72は国語の時間でしか日本語を学ばなかったのかと。
ニュアンスの違いも分からない奴は日本語を喋れていない。

国語審議会によれば、日本語での標準的な二人称表現は「あなた」であるらしい。
会社の上司なり親になり向かって「あなた」と言ってみな。
http://www.dik.co.jp/seken/kissama.html
貴様統一協会に入ろう
76名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/11 00:39
>>73-74
はぁ?んじゃ何か?学校は間違った日本語を教えているってのか?
それが本当なら大問題だぞ?文部化学省に抗議してみろ。
俺は1が妙な使い分けに疑問を感じるのはもっともだと思うがな。
>国語審議会によれば、日本語での標準的な二人称表現は「あなた」であるらしい。
「らしい」などと良い加減なことを言うな。事実を確認してから書け。
国語審議会が「あなた」を標準にしているとは考えられない。
「大辞林 第二版」によるとあなたは
>「きみ」の軽い尊敬語。やや気がねのある場合に同輩または同輩以下の人に対して用いる。
とある。親や上司は同輩でも同輩以下でもないから「あなた」を使うのは間違い。
同じことを>>74も学校で教わっただろ?
1の言うことと重なるが、俗語に言葉の基準を置いてどうするんだよ?
辞書や文部化学賞の方針に規範を置かずに野放図に俗語を反乱させれば
国語はめちゃくちゃになってしまうだろうが。
ニュースで「今日、渋谷でオヤジがチーマーにカツアゲされまるという事件がありました。」
なんて言ったとしてもあんたはおかしいと思わないのか?
国語は文化、文化は守らねば!
7776:01/10/11 00:45
訂正/
誤:チーマーにカツアゲされまるという事件がありました。
正:チーマーにカツアゲされるという事件がありました。
学校が全てである人間にナムアーメンアクバル(不謹慎
盲信せずいろいろなところから学べるのが人の能力。
79名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/11 01:22
>>78
>ニュースで「今日、渋谷でオヤジがチーマーにカツアゲされるという事件がありました。」
>なんて言ったとしてもあんたはおかしいと思わないのか?
うーん、人の文意を読めないのね。
78は、
>はぁ?んじゃ何か?学校は間違った日本語を教えているってのか?
なんていうのは、73,74を読めていないよ、ってことだよ。
指摘する位置が違うよ。
単語の理解まではできるんだね。次は文章の理解だ。がんばれ。
81名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/11 01:50
>>80
78?俺へのレスだろ。
>うーん、人の文意を読めないのね。
文章は理解している、理解できないのはあんたらの主張だ。
そしてあんたこそ俺の文章を理解していない。
あんたらのいうニュアンスの違いは把握している。
しかし、それは本来の日本語では無いと言っているんだ。
「オヤジがチーマーにカツアゲされた」などという表現も
(阿呆に見えるが)日常ではある程度許容できる。
しかし、これをニュースで読み上げたとすれば誰でもあきれるはずだ。
同じように、性別の奇妙な使い分けも日常ではある程度許容できるが
ニュースなど、正しい日本語を使うべき場所で不適切な表現を用いる
ことは問題があるのではないかということを書いたのだ。
なぜ不適切か、それは権威ある辞書、公的な認定がなされていないからだ。
公的な認定をなされていないものでも構わないとするならば
先程の「今日、渋谷でオヤジが〜」というようなものも容認することになる。
>指摘する位置が違うよ。
当然だ、拘っている位置が違うからな。
うん、ニュースでは使い分けているもんね。
83名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/11 02:09
>>82
>うん、ニュースでは使い分けているもんね。
おちょくっているのか?それとも文章を理解していないのか?どっちだ?
"性別の奇妙な使い分け"に問題があると言っているんだ。
ああ、イライラする。念のために書くぞ?
>同じように、"性別の奇妙な使い分け"も日常ではある程度許容できるが
>ニュースなど、"正しい日本語"を使うべき場所で"不適切な表現"を用いる
>ことは問題があるのではないかということを書いたのだ。
「犯人の“女”は“女性”教員の腕を傷つけて逃走し・・・・・・」
というのが"不適切な表現"で
「犯人の“女”は“女”教員の腕を傷つけて逃走し・・・・・・」
これが"正しい日本語"だ。
84名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/11 02:19
それ、正しい日本語、というより、平等な扱い、客観的な用語法、って
言った方があってる気がする。
種類を論じるところで、正誤を論じているから、かみ合わないのかも。
85名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/11 02:22
>>82
もう一度>>81をよく読め、こんどは音読しろ
読み落としにくいから。
うぜー。あげんな。
87名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/11 02:41
反論できなくなったら「うぜー」ですかい?
8886:01/10/11 02:47
ん? 別人だけど。
ま、そんなこたーどーでもいいが。
とりあえず、あなたの規範意識は著しく偏ってるYO!
89名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/11 02:56
>83
「犯人の女は〜」や「女教員(おんなきょういん? じょきょういん?)」は、
日本語としてこなれていない。
正しい日本語っていうのは、引っ掛かるなあ。
ヘタクソマスコミ用語としてはあり得るかもしれないけど。

確かこの事件は教員の狂言だったんだよね。
90名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/11 03:04
>89
だったら「犯人の女は〜」でなく
「犯人の女性は〜」にすればいいだろ。
91名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/11 03:17
1のいうように「女」は蔑称ではないと思う。
蔑称ならば、その言葉が当てはまる人すべてを
冒涜することになるから。
ニュースで「犯人の女は〜」は使っても
「犯人のカタワは〜」なんて絶対に言わないだろ。
92名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/11 03:21
>90
犯人は教員(○○歳、女性)の腕を切りつけ……。
なお、犯人は女性だとの情報がある。

みたいにしたほうがいいと思う。

>40
↑これを書いたのはオレなんだけど、そこにちらっと書いてあるよ。
93名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/11 03:47
>>92
新聞の表記はそれでもいいが、ニュースでいちいち
「カッコ」「カッコとじる」と発音するのか?
「犯人の女性」で問題ないだろ。
>>40を読んだが和語と漢語の違いでは理屈に合わない。
なぜなら多くの人が「女」だと負の印象を受けるが
「女の子」「女の人」だと負の印象を受けない。
三つのいずれも和語だ。
9492:01/10/11 04:23
「犯人の女性」ってのはこなれていないとオレは思うわけ。
これでも問題はないと思う。
「犯人の女性は女性教員の腕を切りつけ……」でもいいけど、
性別を強調する意味があるのか疑問。
それに、犯人が女性かどうかは確定していないんじゃないの?

和語と漢語のことだけど、少ないサンプルで傾向を否定するのは説得力がない。
『桜もさよならも日本語』には、例がたくさんあったよ。
                    ,ヽ.  |\
               ∧. / ヽ.│ \
            ∧ / ∨   ヽl.    ヽ|ヽ、
         ∧ / ∨             ヽ.      らんぐがいなくなって一週間が過ぎた
         / ∨                  `v'i.
      .|. /                      |    A助は2chを
      |.V       ,ヘ            .  |    中途半端に続けている
      .|       /:::: `‐ 、_        /ヽ、 |
      、|       /:::     `‐、_    /   ヽ. |   オレは諦めた
      |      ./::: 、       `‐-‐'     ヽl,,   時々遊びでネタはふるが
     |      /:::: ミ `‐- 、_          ./〃   期待はしていない…
.      |.     \:::: `‐-、_ `‐-、_     /../ |
.     |       \::::   `‐-、_||   ||__/   │  ちけは相変わらずARKにハァハァしてる…
      |    /⌒ヽ...|::: =====    ====│
.      |   l l⌒l |. |:::: 、  @     /  @     |  らんぐの消息は聞かない
       |   | l⌒、| |:::::: ` ‐--‐'  ::::::,\‐--‐'´ |   あの厨房は2chから消えてしまった
.       |   | l_6 |.|::::: 、/////,   :::::::::::, |///,   |
       |   ヽ__,/||:::::   ̄ ̄   :::::::::::::, | ̄  .|   雑談所のみんなにとって過去の人になりつつある…
.       |     ./l::::::::\      (:::__::::::::::; |.   /    おそらく大検より忘れられてる…
      /|     / :l:::::::::l|  ______┘  /    らんぐはその程度の奴だったのか…?
    /  .|    /  :l::::::  (______)  /
  _/   │   /   :::l:::::             /\_      ……
-‐' |     .|  /    :::l::::     ━━   /  .| `‐-
  │     .| /     :::l::: l   l  l  l   /   |        らんぐ…
  .|       |\     ::::ヽ.______/   .|
  |        .|  \     ::::::::::::/|:      |
96名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/11 23:29
>>94
あなたの言うように性別を必ずしも言う必要は無い。
だが性別を同じ一文で使うのならば対象性のない単語を使うのは妙な文だ。
本来の使い方に戻しそれを続ければ次第にこなれてもくる。
和語と漢語のことだが、こと「女」という言葉には該当しないだろう。
同じ和語である「女の子」「女の人」に負の印象を受けない人が多い事を
どう説明するんだ?
97名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/12 00:12
1は
女性の犯人は女性の教師を・・・
とか
女性犯人は女性教師を・・・

などと変えた方が、もっと良いと思うのかな?

とりあえず、俺は、日本語は言い換えや言い回しが
多すぎて困る。(悪いとは言わない)
ニュアンスを伝えやすいのはいいことではあるが、
言語感覚を共有しているなんてのは幻想のような気もする。
もっと機能的な文章の使い方のコンセンサスを
つくるのも、よいかな〜とも思う。
98名無し象は鼻がウナギだ!:01/10/19 23:30
age
(●‘_‘ ●)ぶびぃ
102名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/17 21:22
a
103名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/24 21:25
>1
確かに女教師とか、女医とか、女と付けて、区別するのをマスコミは好きだね。
今の社会の中心のエコノミックアニマル世代は特に男女区別が進んだ世代だからね。
エコノミックアニマルの子供世代は、男女平等教育を受けているから、
これから世代交代が進むにつれて、そういう表現は減ると思うけど。
104名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/24 22:03
今話題の筋弛緩剤安楽死事件でも、
「注射した医師」と呼ぶところと
「注射した女性医師」と呼ぶところがあるね。
105名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/24 22:03
辞書で「女性」をひいたら「女」とは別の言葉として
(女の改まった言い方と書いてあった)説明してあるね。
106名無し象は鼻がウナギだ!:02/04/24 22:08
>>1
>なぜこのようなことが起こっているのでしょうか?

わざとやってるのは確かだろうね。マニュアルもあるだろうし。
何でだろうね?
英語の woman と female にも、「女性」と「女」に似た区別があるようだ。
自己紹介の時に female をよく見かけるね。
John Lennon の "Woman" は「女性讃歌」だから、やっぱり "Female" ではだめだろう。
108名無し象は鼻がウナギだ!:02/05/04 08:48
>>76 (ほかへ。個人攻撃じゃないよ。)
国語の授業というのは,(日本だけに限らないと思われるが)
「極度に規範化された母国語」を習うための場。授業の時間的制約や
生徒・学生のキャパシティーの問題もあるから,フォーマルな語や用法ばかりが
最大公約数的に選ばれるのは仕方がない。そのかわり,家庭内や屋外で
インフォーマルな語や用法を自然と覚えたり学んだりできる。
学校(特に義務教育の部分)や教育機関だけを盲信するのは,そろそろやめたほうが
いいと思う。仮に,「国語教育=母国語教育」,「日本語教育=母語教育/(非母語話者による)
言語学習」とするならば,前者は民族主義的で感情的な論者を生み出しやすい
もののような気がする。

(逆に,ノン・ネイティブには,インフォーマルな言葉についても,なるべく
ほとんど誰にでも通用し,ていねいなものだけのほうがいいが。)

職種名などで男女の使いわけをしなくなってきたことについては・・・・・・
話し手・書き手の使い分けの中に,思いやりや配慮が感じられるかどうかによって
意味をなさない場合も,そうでない場合もあると思う。ただ単に,「知識のある人に笑われるから。」とか
「欧米先進国では,今では使い分けていないから。(一つの語に統一する傾向があるから。)」
というだけでは,なんだか,ただの盲信的な直輸入だと思う。
                     y' ,.-'"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/         
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/           ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/                     `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"         .
112名無し象は鼻がウナギだ!:02/11/02 17:24
!?
114山崎渉:03/01/06 23:25
(^^)
115山崎渉:03/03/13 13:35
(^^)
116山崎渉:03/04/17 09:34
(^^)
117山崎渉:03/04/20 04:41
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
118山崎渉:03/05/21 22:35
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
119山崎渉:03/05/28 15:08
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
120山崎 渉:03/07/15 12:51

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
121名無し象は鼻がウナギだ!:03/10/12 11:52
コピペや広告を除いて、1年以上カキコがない。
男女板とかでは既出の話題だけど、マスコミは「男」は使っても、
「女」は使いたがらんね。必ず「女性」などと言い換えて使う。
こういうことをしよったら、日本人の言語感覚のくるいが促進されそうだ。
なんと一年ぶりに上がったのか(w

上の方で「女」や「女性」をつけたがるという話があったけど
漏れの場合単に「犯人」や「教員」だとなぜか自動的に男性としてイメージしてしまう。
それは単に漏れが男だからかもしれないし、男社会にどっぷり漬かってるからかも知れない。
言語だけじゃなく社会学辺りまでまたがるテーマじゃないのか?
124名無し象は鼻がウナギだ!:03/11/23 23:36
左翼ぶったやつで、自分のつまのことを「つれあい」というやついるけど、あれどういう意味?なかには、
妻にさん付けで呼ぶやつもいる。
>>124
「妻/夫」というよりもより日本社会で一般的な「家内/主人」を避けているのだと
思いますね。理由は(ry。中国で戦後に作った「愛人airen」(妻からも夫からも
こう呼ぶ)の対訳語が欲しかったのでしょうか。「伴侶」は堅すぎるけど「パートナー」
とか呼ぶやつもいそう。
126名無し象は鼻がウナギだ!:03/11/24 02:17
>>124
高校時代の極左教師が、奥さんのことをそう呼んでいた。
「家内」がいやでも、せめて「嫁」なり「妻」なり呼べよとオモタ。
127名無し象は鼻がウナギだ!:03/11/24 10:41
はいぐーしゃでいーじゃん
128名無し象は鼻がウナギだ!:03/11/26 22:37
私も初潮のとき隠したな〜
知識はあった気がするけどでも病気とか悪いことだと思った。
性に関心が出始めててその報いだって(w

でもって母親に「はやいね〜」ってため息つかれて傷ついたなあ
でも整理用ショーツとかは準備しててくれた
学校の指導の賜物?

困ったのはナプキンをトイレにおいてなくて引き出しから
こそこそ持っていってトイレでぺりぺり剥がしていたら、
弟がお菓子を隠れて食べているんだろ!
と言い出したこと。頼むよ弟。姉も微妙な年頃だったのに
http://www.dfnt.net/t/photo/column/kabuto.shtml
129名無し象は鼻がウナギだ!:03/11/30 13:23
 18歳の女性 逮捕されたら"少女"に
>>126
「男女平等主義者」じゃないのか?
131名無し象は鼻がウナギだ!:03/12/02 17:59
>>126
「かみさん」がお薦め
132126:03/12/02 18:32
いやあ、いくらなんでも「連れ合い」などと呼ぶのは日本語破壊・文化破壊ではないかと。
133まぁオレも左翼なんだがな:03/12/02 20:08
あと、左翼オンナで、配偶者を「主人」とか「ダンナさん」とか呼ぶと
私は奴隷ではない、などと言う奴がいるが、主人に対応する言葉は
奴隷しか思いつかんのか。「家内」「奥さん」だって立派な尊称だと思うぞ。
134名無し象は鼻がウナギだ!:03/12/03 00:04
ところで、どうして「カミサン」って言うの?
漏れも主人や家内は古き悪しき男女役割分担時代を思わせるので嫌いだ。
家内ってのは「女は家庭」を象徴させるような言葉だし、
主人はこれもモロに「男>女」、男が家族で一番偉い、ということを表している。

これらの言葉をよろこんで使う奴は右翼か差別主義者認定な。
>>135
言葉狩りですか。(´Д`)ハァ …
うわ、きついなおまえのあそこ・・
一人称が漏れの女について
139名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/10 18:00:01
yosikorekara
140名無し象は鼻がウナギだ!:04/11/11 11:19:38
正しいか正しくないか、なんて個人の中だけの規範でしょ?
気持ち悪いとか不自然とかもそう。
(イラク戦争は正しいか、ペヨンジュンは気持ち悪いか)

少なくとも、同様な感覚を持つ特定集団の間でしか規範は成り立たない。
2chみたいなところで「〜は不自然だ」なんて言っても、
「その方が自然だ」と考える人を論破はできない。
「感覚が違う」ことを確認するだけで終わってしまうと思う。

ちなみに、わたしは言葉に対する感覚は一人一人違うのが自然だと思う。
ニュースの言葉遣いなどは理屈ではなく「文句つける人が少ないだろう」
という経験則の集積で決まっていくものだから、理屈を言っても
仕方がない。なぜ使い分けるかを分析するのは興味あるけど。
141名無し象は鼻がウナギだ!
マジレスすんなって。「言葉に対する感覚は一人一人違う」なんてたんじゅん杉。